【米国・東証】ETF総合スレ part2at MARKET
【米国・東証】ETF総合スレ part2 - 暇つぶし2ch109:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/03 19:59:47.42 EDWmxw7t0.net
>>108
企業じゃなくて国のコンプライアンスが心配

110:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/03 20:08:17.13 YXmeDoCM0.net
法整備がなってないとか、そういうのを含めて新興国が新興国たるゆえん。
フィリピンで詐欺集団がやりたい放題なんてほんの一例。
新興国に投資するってのはインド含めてそういうリスク背負うってこと。

111:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/04 12:27:09.94 Vmi85+Xz0.net
UBSの欧州ETF買おうぜ
UBSが米株高の持続性に警鐘、ドイツ株などへの分散推奨
URLリンク(forbesjapan.com)

112:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/05 07:05:08.78 8XukmUmN0.net
出来高少なすぎて対象にならないんだよね
欧州ETFに投資したいという希望はあるんだが

113:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/05 20:16:57.66 nc+Z8ljh0.net
東証ETFで8資産バランスな構成を積み立てているけど、意外に良い
同じようなことしてる人いない?

114:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/06 12:22:57.44 BIPpYFF/0.net
>>113
具体的にはどんな組み合わせ?

115:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 18:33:11.63 9f1xXusA0.net
東証でPFFD買おうと思ったけど、米国版よりも利回り低いんだな
東証5.1%、米国5.9%
為替ヘッジもないのに、なんでこうなるんだ?

116:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 08:47:38.07 uGm7AnUB0.net
ドル円の為替スプ分を見てるとか?

117:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 09:51:21.76 PnFkK25m0.net
>>115
純資産が増加してる間は、収益分配金の希薄化による影響。
別に損をしているわけではない。詳しくはぐぐれ。
また、2866は1口金額が小さいので、分配金の微調整が難しいのもあるかと。
1口4円でしばらく続けるんじゃない?5円にすると出しすぎだし。

118:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 10:17:15.20 Z05TBN+t0.net
>>115,117
損をしてるわけでもないし、運用会社が中抜きしてるわけでもない。

119:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 10:52:59.22 PnFkK25m0.net
>>118
中抜きというのを運用会社の信託報酬という意味で書かれているなら、
どちらも信託報酬は0.2%以上かかってるのでETFとしては比較的高め。
また東証(2866)の方は、米国ETFに追加で信託報酬を取っているから、
東証の方が中抜きされているって事になるよ。

120:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 14:35:10.87 Z05TBN+t0.net
>>119
分かって書いてるとは思うけど、「中抜き」はそういう意味ではない。
分配が少ない分は、基準価額の上昇に反映されるので、投資家の損ではない。

121:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 18:58:21.73 GmleBtt40.net
なるほど、ファンズオブファンズだから2重に払ってることになるのか
出来高少ない銘柄だからマーケットメイクがきちんとされてるとは言い難いし、希薄化と言われても正しい価額は反映できてないと思うわ(実質損失)

122:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 19:00:25.46 GmleBtt40.net
当初設定金額の1000もだめだったんだろな
高配当銘柄だったら10000の設定でもよかった気がするわ

123:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/12 16:55:23.07 lzormce50.net
意地でも米国高配当ださないのはなんでなぜだぜ?

124:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/12 17:01:32.22 qJcBXzL10.net
償還されただけやん

125:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/12 23:26:09.26 Cc1OtdZA0.net
HDVは東証に上場してたけど人気なくて償還したらしいね

126:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/15 09:18:32.70 t78wQ9Lf0.net
日経と茄子の
ダブルとダブル印旛で
スイッチトレード
週足の干潮で日足の波間を買い
週足の満潮で日足の波頭を売る
手の内を明かす理由?
参加者が増えれば振幅が大きくなって利幅が取り易くなりお互いにwin-winだから

127:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/15 10:01:21.90 t78wQ9Lf0.net
日経のダブルとダブル印旛および
茄子のダブルとダブル印旛の
4銘柄に絞ってスイッチトレード
週足の干潮で日足の波間を買い
週足の満潮で日足の波頭を売る

手の内を明かす理由?
参加者が増えれば振幅が大きくなって利幅が取り易くなりお互いにwin-winだから

128:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 09:42:01.25 sxdEoB8y0.net
今はインバースやベアの買い時と思う
ただし自己判断と自己責任で

129:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 10:48:42.67 sxdEoB8y0.net
インバースは干潮だが今日は波頭なので波間の日を待て


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch