オプショントレードで抜く94発目at MARKET
オプショントレードで抜く94発目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/02 10:18:50.62 u4esDOYX0.net
今年は勝負の年
社畜脱出のためにも頑張る

3:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 10:57:57.57 kz5zlUed0.net
ふとみたら動いてて
完全に休みモードから
いきなり叩き起こされてワロタ。

4:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 11:29:55.47 0MjUMy4b0.net
いいね、日経は休場でオプションはやってるなんて
1-1w 1/6SQのP25000@27なんてねらい目じゃないか。
ここは割らないと思うが、でもCFDがー400いってるから気を付けないとな。
でもアメリカが上がって結局は現物来ないんだよな。まぁわからないな
コール C26375@15、キッツイ。終値で距離375なんて。
なんでコールっていっつもこう安いんだ? と思えば買えばいいだろうけどな。

5:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 14:41:20.76 y7sNqJlI0.net
マイクロオプションって5月開始ですか

6:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 15:44:01.14 7uXl8O7K0.net
マイクロ先物とミニオプションだぞ

7:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 16:06:52.73 YhWuMcVi0.net
税金払うのアホらしくなったから
去年の利益は含み益に変換したわ
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 17:03:42.00 Qo0cmgWT0.net
某投資顧問さん
昨年末は底当てリバウンドに何度も挑戦するも玉砕
相変わらずの無能っぷりが見れて楽しかったわw

9:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/03 21:44:55.00 b6crf2z/0.net
>>7
そんなことしても、最終的には税金払わんとあかんやろw
年初から利益あるのは多少損してもいけるってのはあるな

10:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/04 08:28:18.33 EiPde3ZH0.net
>>8
リバウンドしてもしなくても利益を出すのがプロのオプショントレーダー
プロになれないから投資顧問などという素人をカモにする商売をやってるんだよな

11:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/04 13:39:42.80 Zd9nWnHt0.net
なんだ、1-1w P25000 5円だよ。ー400円下がって、この距離で??!
やっぱ昨日30円位で売っときゃよかったー これだけで1枚2.5万リカクだ
こんなに剥げるか
やっぱ時代はコールよりプットかな。コールって距離の割に減らないね。

12:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/04 13:47:07.52 4azMZfvY0.net
YouTuber兼FXトレーダーで有名なJin氏は去年の確定損益をほぼゼロにして損失分はFXの評価損

13:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/04 13:51:14.46 4azMZfvY0.net
↑の続き
>>7さんとは逆で評価損マイナス数千万
確定申告を先送りにするという意味ではやりかたとしては同じだ

14:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/04 19:42:43.34 C3gwJ4rt0.net
jinさんはみんなのFXって時点で両建戦略だったと思われ
仮に大儲けしても両建して決済しなければ税金をずっと払わずに維持が可能
スワップポイントもロング・ショート同じだから両建でも損しない

15:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/05 09:53:44.53 BaMlVq6o0.net
日経VI急降下♪
もうちょっと落ち着いたら仕掛け時かな

16:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/05 14:31:10.25 re3ss4Gk0.net
>>11
この距離でいくらとか適当な感覚で考えるくらいなら、ちゃんとIVをチェックする癖をつけたほうがいいぞ

17:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/05 16:51:14.93 D9OdogDP0.net
このスレでFXといったらFXオプションだろ
ドル円150円のとき140円の屑プット買えば大儲け
そういえばドン臭い某オプションYouTuberは150円超でドル円ロングして大損してたなw
チャンスだとおもても普段触ってないものに手を出しちゃダメだね^ ^

18:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/06 10:45:46.07 Cmk5+A5r0.net
日経のイキり勃起スゲー(^O^)/

19:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/06 16:18:30.07 Bg19or4x0.net
SQまであと1週間
SQ日は13日の金曜日
不吉な予感♪

20:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/06 21:49:06.24 dAwBoXQs0.net
Jinとかいうのは“負け芸“トレーダーでしょ
どうしたって本能的に他人が負けてるほうが面白い
我々かもは

21:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/06 21:58:39.94 dAwBoXQs0.net
マイクロて
みえねぇだろが。

22:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/07 00:35:19.27 EIRConj70.net
今日の1-1wのSQ値見ようと思ったけど、SBI証券とかネットとか探しても
どこにも載ってない。もうweeklyは人気ないのか

23:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/07 01:02:07.16 rcgwoV0e0.net
SBIの先物オプション口座持ってるなら
スマホ取引アプリでSQ値見れるよ
マーケット→手口/清算値

24:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/09 01:48:49.69 UCWqo/Gy0.net
今日成人の日オプションやるっぽいよね。とりあえず...あれ、何時から始まるんだろ?
9:00ってことなのかな。月曜が祝日の場合のスタートって初だよね
普段なら週の中間なら、そのまま16:30-5:00でトレードだったよね。

25:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/09 03:00:58.11 Ksa03yyC0.net
やんねーよ

26:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 17:58:11.37 vh8fyMv70.net
前回は日経VI17ポイント割れで仕掛けたら爆益だった
今回も17ポイント割れまで待つべきかどうか
13日SQ日に仕掛けられればちょうどいいんだけどな

27:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:16:41.35 btWjfifJ0.net
ダウの戻りにくらべると日経まだまだだよな
でもあんまり戻らないシナリオもあるよね
どうなりそ?

28:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:46:01.25 LTb3qb/d0.net
とりあえず来週の金融政策決定会合が一つの山場だな
そこで何かしらの政策変更があれば株価はまた落ちるんじゃない
あと明日のSQは今晩のCPI次第だろうね、どっちに動くかはまったく分からないのでノーポジ

29:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 14:23:05.10 434JcKEA0.net
今年はドル安や円高になる材料目白押しだろうから
為替が落ち着いてくれないと厳しいんじゃないかな
乱高下しながら上がる可能性も否定できないが

30:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:47:46.51 2Tj2ArWM0.net
こういう時にC27000売りでSQに持ち込んで、まーた今晩のCPIでダウ爆上げして
食らったりするんだよな
URLリンク(www.youtube.com)
明日アシュラ氏 800万全部吹っ飛ばすなよ~

31:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 18:40:39.97 HU4ZSfNI0.net
某オプションYouTuberによればCPIの結果次第でSQ27000超もありらしいw

32:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 23:20:35.57 2Tj2ArWM0.net
まぁCPI、円高で指数安なんだ。。普通円高だと株高になるんだが、、
なんかダイバかな。こりゃコールSの完全勝利だわ 27000なんて来るわけない
おめでとう  プット側だってそんな押して刺さんないだろう

33:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 00:27:08.41 KqDwWUXx0.net
02c265 480L 280LC 2枚

34:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 08:33:12.78 XKPq8X1j0.net
SQ前のコールS
久々の勝利やねw

35:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 09:10:26.35 XKPq8X1j0.net
SQ概算値
26325.21
いつもの上に戻ったね

36:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 11:07:34.79 gXC+dqYm0.net
おれは負けたわクソが

37:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 14:22:06.09 2e4QiLtw0.net
日経VIせっかく下がったのに元に戻っちゃったよw
朝10時の急落前に仕掛けておけばよかったわ

38:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 21:59:39.31 U72KSpUn0.net
SQでほぼ寄り天で上を食って下がるっていうことは、これは本格的に下落かな
さしもの日経平均もここまで円高なら下がるしかないか。今までの裸売りプットマン
のようにはいかないだろう。
とりあえず円安対策は不要になったな。これで日銀の円買いもかなりの含み益に
なってるはずだ

39:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 22:25:50.92 nDa09p/40.net
エントリー当日にインザマネーに向かって深堀りとか泣けてくるぜしかし

40:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/13 23:56:17.00 8cdH2hSa0.net
初日のアウトストラングルとかまだやってるんだな
本当に懲りない奴らだわ

41:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 00:18:05.22 Jac/Wiv10.net
裁定残の動きなどから見ても、日経上昇のシナリオがあったのは間違いなかったんだがなぁ
いずれにせよ日経VIの動きでは仕掛け時に差し掛かっていたから、粉かけぐらいはやっておくべきだったんだろうな

42:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 01:08:20.52 QvMofIsF0.net
ブラックショールズ方程式が現実と合わない
つまりボラがスマイルする原因って
結局のところ2次までしか微分してないからですよね
2次微分までで近似して出してるから遠い両側でズレが大きくなる
当たり前ですよね?

43:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 01:10:30.53 OQuSO7kO0.net
人の心は方程式じゃ解けないってことさ

44:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 03:47:26.42 kHXWeBa50.net
>>42
株価モデルが現実と合ってないだけじゃないんけ?

45:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 19:13:05.47 QBdcPgnq0.net
オプションといえばブラックショールズモデルだけど
独自のモデルを作成して取引戦略に使っているところもあるみたいね
学術研究ではなく企業秘密みたいなものになるので
どういうものなのかは全くわからないが、存在することは間違いない
ここまでの話とは直接関係ないが
儲かる物理という本に比較的簡易なオプションの理論モデルが載ってるので
オプションの理論モデルを考えるだけの頭があるかどうか試してみたい方は一読をお勧めする
この本の内容が理解できない程度の頭だと、独自モデルを考えるなんて到底無理ってことになるね

46:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 23:24:14.69 dj9Vcxiz0.net
おめどうとかいってるやつバカじゃねーの
根底はギャンブルやってるのと同じ
ワイの理想とするところではない

47:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 23:34:28.05 dj9Vcxiz0.net
攻略法研究で過去に世界の頭脳集めたファンドが破産とか
そんなの腐るほどあるだろ

48:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/14 23:36:36.85 dj9Vcxiz0.net
あるとすれば中抜きとか裁定じゃね。

49:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/15 17:33:31.77 9u6fxaRd0.net
人のゆく裏に道あり花の山
これほど役に立たない相場格言を知らない

50:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/15 20:31:36.69 WRXj1PYW0.net
>>49
> 人のゆく裏に道あり花の山
これオプションのためにあるような格言だな
普通の金融商品は価格の上下どちらにしか賭けられない
デルタニュートラル戦略なんてオプション知らん人にはちんぷんかんぷんだろ

51:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/15 20:38:56.38 Hw5zDqVZ0.net
オプションもやってる株式トレーダーは信用できる

52:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/15 22:26:20.23 mXRkluQu0.net
保険のためにプットオプション買うだけの株式トレーダーならたくさんいるだろ
そういう使われ方しているからプットが割高なんだし

53:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/15 23:09:19.75 Hw5zDqVZ0.net
昨今雨後の筍のように発生している株式インフルエンサーはそんな様子微塵も感じないな
ただひたすらブルベア占いをやってるだけ

54:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/16 00:47:44.22 KS1xiWQi0.net
相場格言
人のゆく裏に道あり屍の山
自分でお宝だと思っても多くは先回りされていることのたとえ。

55:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/16 10:09:53.50 PwBNZMUA0.net
>>51
おれのことじゃん

56:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/16 20:50:25.91 CA6w+7WP0.net
他の人が理解もできないことを自分はやってるって意識があるから
オプション上手な人は冷笑的になるんかね

57:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/16 21:32:24.75 8bDJMAd/0.net
誰でもちゃんと勉強すればオプションくらい理解できるが
存在すら知らないものを理解できるわけがない

58:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 00:30:56.51 WNijBIq90.net
他の人が知らないことを自分はやってるって意識があるから
オプション上手な人は冷笑的になるんだろう

59:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 02:08:54.61 jF6Aoawl0.net
あたまデッカチだけでもだめだしなぁ

60:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 20:23:15.71 jF6Aoawl0.net
仕手株みたいに値動きが早いうえ
ギリシャ文字に代表される一筋縄ではいかない特性もあり
一般にとっつきにくいのは間違いない

61:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 20:54:35.59 3O3aioP50.net
単純に1枚が高すぎる

62:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 21:22:23.42 lREYQGsC0.net
1枚が高い上にコンボ注文ができないのが辛い気がする

63:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/17 23:59:29.02 SliDK87P0.net
そりゃあコンボ注文するんなら、最初に多少遠いコール買い玉を建てて、そっから
コールを売るしかない。未だにツイッターで来るぞ笑 コンドルぼーやのツイート
前は結局踏みあがって、ニアコール価格暴発して数百万とか負けてたけど、、
今でもやってんのかな。

64:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/18 10:56:41.08 d+xC3D6Q0.net
IVがジリジリ上がっている…

65:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/21 02:46:26.54 vaXCsu4G0.net
9社に分けて屑プット売るマンがsbiで100枚売れるマンに進化して、さっそく7円で全力売ってるんだがほんとに審査とかあるんか?
それとも無茶苦茶金持ちなんだろうか

66:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/21 13:18:36.61 00PktvGq0.net
プット売りマン復活したのか  死んだのかとおもった
やっぱり合ってたな 円高戻しで下落と思いきややっぱ押して下がらん
やっぱ今の時代押し目買い、プットなら押し目で盛って売って減らして取る。これだな。

67:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/22 01:02:16.36 ZfucQtlj0.net
テスト書き込み
c260 @480s
p260 @530l
気絶中

68:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/22 12:46:13.17 46u5HV4z0.net
サルでもわかる相場の法則
コール売ってるアフォが耐えきれずに買い戻したところが天井w

69:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/22 23:18:31.27 FCo7JCiK0.net
7円で全力売りて
まだ持ってるの?
明朝ミサイルでも着弾したら目も当てられんぞw

70:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/23 03:10:14.88 zhIC5GUX0.net
>>69
今までの感じだと毎回1円まで放置して決済→また全力売り
このブログのウォッチがわいの生き甲斐だから突撃とかしないでね
URLリンク(ameblo.jp)

71:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/23 14:57:51.30 MMGIXWYV0.net
生き甲斐ワロタw

72:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/23 15:51:53.70 srSZ5naX0.net
1月のメジャーSQまけたから2月は勝ちたい
とりあえず仕込みおわったわ

73:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/24 07:45:55.73 qoH/cR2Y0.net
ショートカバー
まだ~

74:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/24 11:36:07.50 2GCSHp030.net
いい水準まで上がってきて
クズプット宝くじチャンスきたな
ジャパニーズドリーム見せてやんよ!

75:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/24 11:51:56.41 kmu5M1UX0.net
下り最速の日経こそジャパニーズドリームだよな!

76:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/24 15:02:44.39 MYNtKe450.net
東京総合研究所のアシスタントの女にたまらなくエロを感じてしまうw

77:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/26 12:22:40.72 vaj0DzJ70.net
GMOは先物オプションやめるんやな
今は使ってないけど最初にオプションやったのにGMOだったわ

78:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/26 17:36:53.66 hQgKvgTD0.net
なんか最近少し出来高減ってる気がするなんとなく。

79:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/26 19:12:32.92 0o7obELc0.net
証拠金なんで急に高くなってるの?

80:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/26 20:37:59.92 xEYMgFlf0.net
>>79
ボラがあがると高くなるやつだよ

81:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/27 18:39:54.43 fLGZg2zt0.net
GMOはFXやCFDで呑み屋やるのが本業だから
取引所取引でしょぼい利益じゃ我慢できないんだろうな

82:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/28 12:33:02.16 +0IPXjgM0.net
その方が賢明だわ。余計なシステム運用が減る分コストがかからない。
GMOっていうか日経先物は結局ダウ先の動きに連動して右往左往するから、
CFDの動きが最速だろうな。株・先物専業会社的には板を提供する位しか
価値が無くなった。nikkeiCFD10枚で先物ミニ1枚分で十分対応できてる。
いっそのこと、先物はもう無くしてもいいんじゃねぇか?
株はまぁ一般的に必要だが。 てことはオプションが不要になることにもなる

83:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/29 16:01:34.97 82/KAQrs0.net
>>77
GMO op先物やめるのか残念 [trade island] op取引で上位入賞狙っていたのになあ
trade islandみたいにランキング競争してくれる証券会社誰か知らない?

84:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/30 15:00:42.67 P0uisNkK0.net
ショートストラングルってボラが上がるとけっこう辛いね
何かうまい対処法はないですかね?

85:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/30 16:21:06.24 3MnoTY1r0.net
そもそもボラが低いときにやるものじゃないんでは

86:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/30 16:36:27.06 P0uisNkK0.net
>>84
ボラが低いなと思ってストラングル組んでたところに急にボラが上がった場合ということです
言葉足らずで申し訳ない

87:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/30 16:54:11.68 O/B05Muc0.net
どういうことなの…

88:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/30 17:07:51.75 3MnoTY1r0.net
オプションの売りは、ボラが高いときにやるものでは?
なぜ低いと思ったときに売るのか

89:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/31 10:13:42.01 FY2jN/Ey0.net
>>84 簡単に言えば、づっと売りホールドしててSQまで持ってれば権利消滅で
儲かるんじゃない?ショートストラングルは大抵負けないよ。上下両端売りだから。
もし大きく動いたら決済で片側逃げたほうがいい

90:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/31 15:24:32.62 3zNoyiEA0.net
そんな簡単な話じゃないからな…

91:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/31 17:14:03.34 KIHRVIpE0.net
ショートストラングルって初日に組むやつでしょ
知らんけど

92:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/31 17:20:22.13 2Hg0GK2A0.net
ショートストラングルの Die作戦とかいうやつを売って小銭稼いでるYoutuber がいるよね

93:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/31 20:39:36.58 3zNoyiEA0.net
海外先物手口見ても今はあまり意味がないらしい…

94:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/01 09:55:33.08 Xc81sIR+0.net
今日はロングストラングル日和ですな

95:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/01 13:30:33.74 jTRiFL0Y0.net
堀川の唯一の手法

96:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/01 18:13:38.91 73latZS60.net
次回のメジャーSQは直前まで三角持ち合いして当日どっちかにふれるパターンかな

97:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/02 15:39:27.01 xWFhAWJ00.net
2月3月は、ほんと毎年地獄だよね。
今年もヒドそう。

98:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/02 18:37:23.27 3mj+wGwS0.net
2限いっさい取引してなかったw

99:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/05 17:16:08.79 bq/yJVYl0.net
相場あるある意味不明用語
【打診買い】

ヘタな打診買いなど当たるはずもなく
打診を繰り返してるうちに本気買いもできず資金が尽きることのたとえ

100:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/05 21:13:55.02 d4hgscQx0.net
au株コムのオプション売る枚数増やすの大変なのかな? 審査とか。

101:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/06 19:58:03.84 gPFJApkE0.net
為替がやばいな。最近雇用統計で日経やダウが動いて一瞬盛ったコールや
プット売るって機会もなくなってきたかな
もうFXに転向じゃないか

102:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/07 16:23:03.21 l33vOeam0.net
とりあえず2月メジャーSQはこのまま膠着状態かね?

103:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/07 19:27:31.38 xvPkR14W0.net
SSマン相当儲かったやろ

104:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/08 11:10:34.58 luBkXdeU0.net
いったんさげて3月はやや上だろうかね
アメリカ金利あがってきてるからめちゃ上にはならなさそだが

105:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 10:00:08.97 bV2bN+PR0.net
2月はマイナーSQ。3月がメジャーSQ どう読んでもいいが、先物は
3,6,9,12限月を見るべし  理由は...メジャーだから笑 が答えになるかな。

106:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 10:04:08.82 aNLz69Yu0.net
ウイークリーOPをマイナーとおもいこんでるんだろ

107:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 10:08:19.42 vVWUn9Qa0.net
>>105
で明日のSQはどうなると思う?
個人的にはどっちかにめちゃ動くと嬉しいな

108:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 15:21:37.53 sUEpmptN0.net
ミニ2月限引けで100円ほど上にズレだな
SQ28000超えもありそう

109:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 15:45:11.31 vVWUn9Qa0.net
SQ28000超えきたらおもしろいな

110:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 16:26:22.88 +jr8Ooox0.net
こんな相場じゃ儲からんから
SQインチキでボロ儲け狙ってるんだろうな
去年の8月みたいに上に跳ねるかもな

111:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 16:31:18.80 vVWUn9Qa0.net
>>110
去年8月は29000超えきてるよな
さすがに一晩でそこまではいかないだろうな

112:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 17:28:21.17 v4K6dDVB0.net
コール売りSQへ持ち込んだバカはいないよなw

113:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/09 17:30:42.72 vVWUn9Qa0.net
17時からダウナスSP500爆上げきてる
なにがあった?

114:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 08:23:22.71 DW/23hRq0.net
普通におわりそw

115:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 09:11:01.46 ZHWQ2UuS0.net
SQ速報値
27775.28

116:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 09:18:25.30 fM5z0fFm0.net
SQはいつもの上幻っぽい動きだなぁ

117:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 09:51:55.53 qcTlUqJM0.net
>>115
それどこのサイトの情報?
どこのサイト見ても27,779.75円ってなってるけど

118:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 10:48:12.36 suujvFUM0.net
なにが幻のSQだよ
先物意識しながら
先物と乖離する
こんな訳わかんないことやってるからダメなんだよ

119:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 12:40:39.49 ahACnY1o0.net
訳などわからなくてもいい
SQ値が先物オプション取引参加者の思惑で上下どちらかに乖離することは、今までの経験でわかっている
後は乖離した時に儲かるようなポジションを取るだけだ
最終目的はちゃんと利益を出すこと
市場の動きを監視しているのはそのための準備に過ぎない

120:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 12:47:48.73 suujvFUM0.net
だから思惑あるんだったら先物で出せっつってんだよ
こんなBlackBoxがあるから不信感を招いて新規の参加者が入って来ないんだよ

121:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 13:11:01.65 5k7omUfv0.net
SQで振り回されるのが嫌なら
SQ前にボジションを閉じてしまえばいい
あえてSQへ持ち越さないトレーダーはたくさんいるよ

122:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 13:25:23.28 suujvFUM0.net
そら裸買いばっかしてる訳じゃねぇしなぁw
文句があるなら出て行け状態ww

123:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 13:35:22.32 DW/23hRq0.net
>>116
近々上目線だから幻ではないんじゃね?

124:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 13:56:14.88 8vJJ43kT0.net
100円程度?幻ならまだいい方じゃね?昔コンドル暴威がやってた頃は
500円近く上で決まりとか、おおよそワケワケランSQあったの覚えてる
いくらなんでもそりゃねぇだろうよって。125レンジ4個分上に喰ってくるなんて、
日経寄与銘柄のウエイトが悪いのも一因とは思う。
たいていファーストリテと禿バンクが怪しい動きすんだろ? リテも規模は大きいが
トヨタ自動車とかPANAとか一般のまともな企業に寄与率のウエイトを重くおくべき

125:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 14:10:38.70 EVGzaXvy0.net
>>123
10 時頃に日経平均がSQ値超えたから厳密には幻ではない
寄り付近で上下にどれだけ乖離するかで損益が決まるから
幻であるかどうかは損益とはほとんど関係ない
だから幻っぽいという言葉を使っているだけ

126:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 14:12:45.69 DW/23hRq0.net
>>125
まあわかるけど
結局ぽいでも幻でもなんでもないんじゃねっておもってるだけ

127:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 14:46:47.17 prjQTA/Z0.net
平穏なSQだったな
来月こそ荒れてくるか

128:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 19:44:58.21 MX3plFaz0.net
初日のアウトストラングルとかまだやってるのか

129:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/10 20:34:03.60 HXDd48/r0.net
>>128
そう言う商材で料金取ってしまっているからな
今月はや~めた♪
なんてことはできないだろ
カネ返せ!ってことになるしw

130:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 01:01:12.43 uk6Jp2o50.net
>>117
twitterで独自計算してる奴の転載しちまった
スマソ

131:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 03:26:25.60 Ta5JPbWv0.net
>>124
100円でもインしたオプションなら1枚10万になるしな
2月限は1枚200円は取れたわ

132:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/11 23:22:02.10 MJRwKwoU0.net
売り枠たくさんもらってる人いる?

133:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/13 11:35:08.70 MrADMd8k0.net
初日のアウトストラングル
いきなりピンチw

134:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/13 12:08:43.85 oNHc/qL30.net
>>133
下いっちゃったのか
まあそうなるよね

135:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/13 12:32:35.92 GiZM63b00.net
初日のなんたらってどういうエッジを想定してるんだ?

136:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/13 15:20:44.67 PysiFkik0.net
熊谷のおっさんNT倍率の奴でも失敗してるよなw

137:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/13 19:38:39.39 /zLsPLsf0.net
YouTubeで有名なのが相場上手いとは限らない
相場で稼げないからYouTubeで稼ごうとしているアフォばかり
江守哲とか自己破産してたとかいうみっともなさ
相場で稼げる奴は黙って稼ぐよな

138:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/14 01:00:03.88 +tYxdRoB0.net
りょーへーもそうだね。(笑)

139:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/16 13:27:16.30 JBp8VXjc0.net
もはやオプションを使う上での日経現物も、為替もアメリカも連動すらしない
アーカイブを探ったらいろいろ出てきた。この頃の単純な考えを基本にしたい。


もう当時の人は生きてはいまい

(無駄なAAや誹謗はどの時代にも意味が無い 削除)

-----------

オプショントレードで抜く
1 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/06(火) 22:06:02 ID:QgQxXiqaP
オプショントレーダー、語りましょう。
先物トレーダーでOPをやった事が無い人も手を出してみましょう。

簡単なOP解説
OPの値段(プレミアム)は時間的価値と本質的価値で決まります。
時間的価値とか本質的価値とか、やった事が無い方はとっつきにくいでしょう。

基本はこれ↓
下がれば儲かる・・・プット買い・コール売り
上がれば儲かる・・・コール買い・プット売り

先物と組み合わせると、ヘッジを兼ねてトレードが広がります。

つか、解説に全くなっていないけど詳しくはこちら
URLリンク(www.option-dojo.com)



5 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/07(水) 14:44:05 ID:CDDqkWyJP
現在、10015Sと11月限P7500売@10円少量が利が乗っているから、
11月限P7500売@6円で中等量の新規ポジ。

恐らくSQ9750辺りがラインでそこから反転する予定。

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/08(木) 13:15:52 ID:H+rHiuDnP
先物の含み益が・・・減っていく。。。
10000辺りでヘッジとしての先物切ろうかしら・・・。
恐らくP7500売がかなり益が出るはず><。



9 :ライトニング少尉 ◆F22.24HUCA :2009/10/09(金) 10:04:47 ID:qvSS4RhD0
SQどうだった?上手く行ったかな?
俺は失敗した。難しいわ。

俺の方は10月限はC10500以上の売とP8750以下の売を大量に持っていたけど、
成功しました

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/09(金) 20:53:59 ID:YTHa+okkP
今週も乙でした!
P7500売が良い感じで益が出た。
C11250売も思ったより、上げてこないし、助かったなぁ。

C11250売のヘッジで10000Lを建てたのだけど、これが邪魔になってくるかも。
純粋なショートストラングルの方が良かったかな。。
ジリ上げなら歓迎!

140:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/16 15:28:06.19 DKtFJDnY0.net
週OP
値段が中途半端なうえ飛びまくっている
糞素人がギャンブルやる以外手を出せないよ
従来おざなりにして
あんまり間口拡げるのもどうかなぁ?

141:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/16 19:17:15.83 qXdVixrl0.net
早くミニオプ大量売りさせろ。

142:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/16 23:38:05.54 /VLEw5Up0.net
例えば、atmから1000円離れたプットオプションとコールオプション
プットオプションのほうが明らかに高い
なんで?

143:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 00:28:24.52 NEfGb+tl0.net
何か材料出た時に、1000円上がる可能性と1000円落ちる可能性では、参加者全体では後者の方が高いと思ってるから

144:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 03:15:31.88 nLfoBlJ00.net
へー、そうなんだ。

145:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 12:24:26.99 x9Dj2/9w0.net
今月も初日アウトストラングルだめそう

146:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 12:25:56.78 K1GVdsc90.net
なんだ?また円安じゃんwww
米株ドル建円換算価値モリモリあげてるwww

147:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 12:35:06.40 x9Dj2/9w0.net
外国人のアメ株ブームは間違いなく終焉
ただの下げなら良い方で、円安でダブルパンチ

148:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/17 22:36:32.77 KIn72cyE0.net
カレンダースプレッドて安定的に稼げますか?

149:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 05:13:12.89 dOsfIo2A0.net
>>148
ローリスクローリターン
稼げるけどしょぼい稼ぎ
期先を買うのに資金力が必要

150:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 11:34:20.50 0W8w+mnt0.net
ピュアなカレンダースプレッドは大して面白くもないけど
カレンダースプレッドの仕組みを利用して仕掛けている奴は多い

151:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 13:40:23.87 VP092AzH0.net
カレンダースプレッド
仕掛けるならプット or コール?

152:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 17:13:16.44 /NskdJxI0.net
>>151
両方だろjk
資金力は必要

153:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 19:20:21.41 sssNROr40.net
SBI証券法人口座、売枠10枚→60枚に申請するにはいくら残高必要?

154:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 21:35:00.36 +3gZVNrd0.net
屑プット売ってる人によると、SBI個人で50枚→100枚は5000万の証拠金預けたらできたってよ
取引内容は見ないんやな

155:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 22:21:11.55 MpLKnqOk0.net
日経平均VI入門
國宗 利広
日経平均VI先物と日経225mini・オプションを絡める戦略(2019年8月22日開催)
URLリンク(www.youtube.com)

156:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/18 23:11:44.28 /2OUAqaw0.net
>>154
どうも、あー、法人はどうなのかな?

157:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 00:10:59.09 2LbZHj7t0.net
>>154
俺がSBIに聞いた時だと、最低証拠金が50万/枚になるって事だったな
今まで通り50枚以内の取引でも

50枚で証拠金1000万以下程度でやってた人は一気に拘束される証拠金増える
なら他社使えば良いかでやらなかったわ

158:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 08:21:44.92 N5JvnoQO0.net
俺が説明受けた時は一旦証拠金を引き出したらそれで終わりって言ってたな
証拠金2000万→100枚まで売れる
1000万に減らす→50枚まで売れる
2000万に増やす→売れるのは50枚まで※増やすには再度審査が必要

159:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 08:27:23.27 N5JvnoQO0.net
計算間違えてたわw
5000万→100枚
2500万→50枚
再度5000万→50枚のまま※増やすには再度審査要
ってことな

160:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 14:05:53.54 qCwH8rG/0.net
>>150
アシュラトレードも見方によってはカレンダースプレッドの亜種だな
最近は損失続きみたいだけどw

161:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 16:19:47.55 YrEKJf/r0.net
>>156
このスレで法人口座に詳しいやつは見たことない。
デリバティブ系で>>7のような技が使えるのは個人だけらしいから、そういう面では個人が有利。

162:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 17:15:51.13 zPR5zrtk0.net
日経平均VI先物
流動性ありますか?

163:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 20:32:07.69 N1Eu9DSu0.net
なにが審査だよ。もういい加減リーマンショックのリスクモデルやめた方がいい。
20年も慎重になって枠あると危ないっ!、とか言って手数料大損してる証券会社は気づいた方がいい。

164:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 20:43:05.94 0VDscidP0.net
枠は後回でいいとして手数料高ぇよなぁ
これじゃ新参が入ってないよ
流動性も鈍る
まぁそんだけマイナーなんだろう
ここでアレコレいってもしょうがないが。

165:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 21:00:16.60 0VDscidP0.net
1/10に細分化する意味もわからんしな
そんならアウト売買すればいいだけじゃね

166:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 21:20:56.80 MUJe8TsB0.net
>>162
3月限のす建玉残がたったの241枚
実際に取引してみるとわかるが1枚約定させるのもなかなか大変だよ

167:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 21:25:48.65 kntxRsWD0.net
>>161
法人は決算時に時価評価しなきゃならないんだっけ
個人みたいに含み益の持ち越しは原則できない

168:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 23:31:55.79 a8Ad28+l0.net
ベアリッシュ・シンセティック
ブリッシュ・シンセティック
やっている人おる?

169:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/19 23:38:47.99 G+yhk3ak0.net
牛と熊のことだよな

170:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 00:43:33.16 7QrClnWm0.net
>>167
年をまたぐ前に両建て解除してノーポジにしたらいいんじゃない? 

171:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 00:44:01.44 7QrClnWm0.net
決算またぐ前か、

172:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 00:45:13.10 7QrClnWm0.net
ああ、ダメだ。税金払うことになっちゃうか。

173:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 08:28:17.66 j0YACsou0.net
千竈さん
2018年2月のvixショック再来などと妄言w
当たったら褒めてやるわ

174:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 09:02:23.39 /RoQaCWD0.net
偉そうなやつだな

175:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 09:15:31.96 5YlUhs3E0.net
アメリカ休場前にコールを売っておくのはオトク感がありますな

176:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 16:09:43.88 ISdgXSH60.net
2049の上場廃止から5年経つのか
同じようなことが再度起こるより
新興国発とかの新しいタイプのブラックスワンの襲来の可能性の方が高いと思うけどな

177:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 17:04:57.62 L5Hm+5Ht0.net
50セントさん来てるから暴落来るかも

178:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 23:46:19.92 Vwsz0a120.net
>>176
俺の売り玉も一緒に吹っ飛んだよ。

179:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/20 23:52:41.00 3mRtSTRy0.net
オプション取引で両建て意味ありますか?

180:名無しさん@お金いっぱい。
23/02/21 02:23:40.65 K58tnOkD0.net
だいたい暴落来るっていってるやつがいるうちは暴落来ないんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch