みんなで大家さん Part.4at MARKET
みんなで大家さん Part.4 - 暇つぶし2ch1018:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 00:29:25.00 OX4/0ooJ0.net
>>982
いやぁ…あれオレだ
URLデコード係くん

1019:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 00:30:09.11 OX4/0ooJ0.net
日が変わってID変化しちまったよw

1020:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 06:17:12.91 /0WCoKD+0.net
必死のスレ荒らし(笑)

1021:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 06:46:46.27 wKmGg8QU0.net
>>969
おい、きたぞ
こないだは尻尾巻いて逃げた割に元気いいなw
>武器が「反論がない」だけやからな…
論という漢字が似合わなすぎる
ばーか
お前が全く反論できてないだけで十分だろうが
破壊力ありすぎなだぞw
擁護派は全く反論できずに本筋以外でぐだぐだ言うのみ
こんなものに投資できますか?

1022:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 08:55:15.91 OX4/0ooJ0.net
>>986
٩(๑òωó๑)۶ キーボード カタカター誤字~
ありすぎなだぞ 草

1023:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:09:43.80 /0WCoKD+0.net
煽るしかできない擁護派涙目だな(笑)

1024:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:12:02.72 /0WCoKD+0.net
必死に流してる
都合の悪い話でも貼ろうかね
成田はまだ総面積の一部、10分の1くらいしか運用商品として販売してない訳だけど、
造成はすでに全域で始まってる
販売されてない部分の今の持ち主は
いったいどこの誰なんですかね?
みんなで大家さんが
 坪単価161万円の価値がある
として投資を募集してる45万平米の土地は
すでに全部所有権移転が終わってるから全面的な造成が始まってるわけだ
不動産特定共同事業において
幹事組織が事前に物件を購入しておくのは一般的だとは思うが、
そうであればみんなで大家さんは
 坪単価161万円 x 45万平米 = 7,245億円
の土地をすでに買ってるわけ
そうでなければ
みんなで大家さんが購入することを前提に別の個人なり企業なりが買っていて
みんなで大家さんの募集に合わせて小分けにして売るとかしてる訳だけど
どっちにしても7245億円のお金はどうやって工面したのかな?

1025:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:12:28.73 /0WCoKD+0.net
額面通りの金額なら
 その金の出どころは?
ってなるし、
もっと安い数分の1とかの金額で買ってるのであれば
 不動産特定共同事業なのになんで出資金ぼったくってんの?
ってなる
ありそうなのは
地権者からは関連会社が相場相応の値段で一度全部買っていて、
みんなで大家さんはそこから募集に応じて平米単価161万円で買う、
という


1026:パターンだけど、 これならその関連会社が超ボロ儲けすることになり、  そのお金どこに行ったの? とか考えると いよいよポンジくさくなってくる、と



1027:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:14:24.51 /0WCoKD+0.net
ゲートウェイ成田の土地に本当に平米単価161万円の価値がある場合には
前述の通り取得費用の出どころが疑問になるが、
逆に
平米単価161万円の価値がない場合、
ゲートウェイ成田がうまく行かなかった場合、出資者に償還できなくなる
みんなで大家さんの優先劣後システムでは
20%までの値下がりはみんなで大家さんがかぶることになっているが
それ以上の値下がりがあった場合には出資額は満額帰ってこない
事業手仕舞い時に原状復帰するなら、
その時点では何もない広大な空き地になっている
そこが平米単価130万とかで売れないと満額帰ってこないわけだが
坪単価換算すると3.3倍なんで、400万超えで、
都内の新宿区とか並の地価になるらしいよ
URLリンク(suumo.jp)

1028:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:17:07.97 OX4/0ooJ0.net
>>988
「擁護派」「批判派」の二択思考w
脳みそ1ビットだな

1029:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:18:44.89 OX4/0ooJ0.net
まだ10分の1をかいたのはオレ
鵜呑みにしてるなw
そろそろ坪単価と平米単価ミスなおせよ
馬鹿

1030:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:22:35.69 OX4/0ooJ0.net
そろそろ4おわりなので告白しよう
お前のコピペ元情報の一部はオレ
わざと忍ばせた誤記をそのまま転記するから即バレ
適当にかいたのウソ半分なんだが
拡散ありがとうな
その調子で頑張れ

1031:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:36:09.86 GeG2fbK70.net
推測です
土地を評価額で売却し元本を償還する
売却に時間がかかる場合、最大一年間償還が延びる
ここまでは重要事項説明書にも記載がある

買取予定企業の事情で売却が遅れ
それを破綻だとさわいだ出資者が慌てて解約に殺到する負の連鎖となる。
中には一年が信用できず弁護士を通して自分だけは少しでも早く元本を取り返そうとするものまで登場。
契約にない召喚方法のため営業者側からは7割で分割償還を提案。
物件の現金化がおわっていない状態の償還は営業者の資金からの負担となるからである。
ゼロになるよりはマシと考えた人はそれを受け入れた。
多くは本人ではなく家族による強制であった。
営業者としては企業としての信用がおち他商品にも飛び火する超特大リスクを再認識した。
対策として物件の販売先、賃貸先は信用ができるグループ企業にすることとした。
その後は安定した運営となった。

1032:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:36:51.09 GeG2fbK70.net
反省をいかして改善しているわけだな
出資者の不安もリスクも低減できたわけだ
立派じゃないか
グループ内での真っ黒運営を疑われる材料にもなるのは承知の上だろう。
出資とは程遠い営業妨害民にどう思われようがなんの損失もないわけだ。
既存の出資者と自分も守る対策なんだからな。

1033:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:38:30.38 GeG2fbK70.net
大家さんに電話してきいてやったぞ
おれはレベル2やからな
成田は遅れていない
2023.3造成完了して建物着工
出資金は対象不動産の取得費用
グループ会社への貸付金はない
出資金が足らなければ自己資金をあてる
この時は金融機関やグループからの借入もありえる
それでも足りなければ中止や延期はありえる
そんなことは今までない
口座も商品別に管理しており
公認会計士?の監査受けておる
キャッシュフロー公開してない
事務所きたらみせれる
お前らも電話してこいよ
バナナとか忍者の会社に。
あと事務所いってこいよ。

1034:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:39:48.75 GeG2fbK70.net
再生可能エネルギー用地
カジノ設備用地
使用済ウラン廃棄用地
大規模AI農地
宇宙開発ロケット打ち上げ用地
大規模移民受け入れ用地
大規模共同墓地用地
素人でもいろいろ思いつくから
しばらくは大丈夫なんちゃう

1035:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:40:41.65 OX4/0ooJ0.net
ID:NHUmaoeW0
ID:gWX7jw9h0
ID:HbpNjQWS0
さんはどんな人?
自分が調べて見つけた答えを嬉しそうにコピペする。
実はそれが仕組まれていたと知りID真っ赤になり黙る。
今更振り上げた拳をおさめる方法がわからず兎に角叫びごまかそうとする。
唐突に話題を変え長文連投で流しにかかる。
「ちなみに」「つーわけで」「つまり」で連投する
投稿の最後に疑問文を添え、誰からも反応がない=反論がない=真実という主張をする。
大家さんだけでなくその出資者や検討者を区別なく罵る。
全ての人を批判派と擁護派で分類しどちらでもない通行人がいれば罵る。
数値を使った書き込みの殆どが嘘や間違いで計算ミスだけでなく平米と坪、月額と年額、月利と年利の区別ができていない。
自分が思いついた理屈をそんなこともしらないのかと罵る。
自分が思いついた数値を使って計算してみろという。
コピペを好み、同じ話題をループさせる様子から
 他人のふんどしでマスクの永久レベル1
と揶揄されている。

1036:名無しさん@お金いっぱい。
22/06/25 11:40:54.90 OX4/0ooJ0.net
ラスト~乙

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 4時間 1分 41秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch