インデックスファンド part412at MARKET
インデックスファンド part412 - 暇つぶし2ch464:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:03:47 8tCE7MCs0.net
いつかAIのせいで大恐慌起こしそう
上げすぎたり下げすぎたり

465:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:06:54.96 BnUn0lB30.net
ダブルインバ4月にぶん投げたけど今日、再INしたぞ
現物のヘッジ用に総ポジの5%分くらい買ってみた
日経レバが上がってる日は毎日、積立るぞ
今年


466:は夏枯れ相場になるかどうかなんて考えてなく、いつ地震や火事オヤジが来てもいいように備えておくのと同じ事なんだよね



467:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:09:59.04 7smgQ+/00.net
>>376
おお、さすが俺の遺伝子、今日も爆上げやな!

468:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:10:08.56 wD7+D5Qm0.net
まだまだ日経は上がる気がする

469:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:11:57.15 7smgQ+/00.net
>>374
なんでいつもeMAXIS Slim S&P500の方がSBIバンガードVOOより良いのん?

470:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:12:54.35 0DQz7Rkq0.net
>>451
何故ナスダックを保有しようと思ったかによるかと。
俺は長期ならSP500かな。理由は信託報酬が糞安いから。
ただ中国に投資するのはイヤだけど、中国の成長を取りたいぜって人はナスダックでもいいかも。
米中紛争で最も値動き激しいのがナスダックなんだよね。
アメリカ自体がこの先カントリーリスク大量に出るんで、どうせ鈍化するなら尖ったナスダックでいいかもな。

471:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:13:38.69 YNmGLW5r0.net
>>452
両方
好きな割合で持て

472:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:39:44.69 l71g5m9qU
グロ3にネスレが少しだけ入ってて良かった^^

473:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:21:40 0DQz7Rkq0.net
>>459
しばらく上げるな。中国が前向き発言したから。
大手機関はショートを焼き殺しにかかっている。下げるために。
だから225コール達成したら真空地帯で230目指す公算も出てきた。
中国みたいに物量戦で圧死させる戦術。

474:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 00:36:36 p2IBXwBb0.net
半値戻しは全値戻しだってよ

475:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 01:04:05.77 KGVBSaah0.net
東京都品川区、全区民に3万円給付 暮らしを支援
URLリンク(www.nikkei.com)
ヽ(´▽`)ノやったー
3万円でグロ5買います!

476:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 01:25:49 d1sEeG/I0.net
>>419
ごめん最後に1を引くの忘れてた。ドルコストの場合の算術平均リターンは(r/log(1+r))-1ね
rが正である限りこれはr/2を超えられない

477:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 01:40:20 cMhBVlpL0.net
頭悪い子にも分かるように解説よろ
そもそもrってなによ?

478:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 04:05:35 80/UN2lD0.net
リーマンと同じになるはずの二番底はいつごろになりますでしょうか?

479:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 04:33:16 CuwstQ8L0.net
割引率

480:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 04:34:44 NMKleIzj0.net
>>466
どうせ拾った金なんだからもっとリスク高いアホみたいなの買おうぜw

481:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 04:42:50 NMKleIzj0.net
>>469
みんながもう二番底はないなと確信して
二番底を口にする人も途絶えて暫くした頃

482:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 05:48:09 3CXGHArq0.net
NYダウ、反発=世界経済の回復期待(1日)

週明け1日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた世界経済の回復期待から反発した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比91.91ドル高の2万5475.02ドルで終了。ハイテク株中心のナスダッ
ク総合指数は62.18ポイント高の9552.05で引けた。(了)

483:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 06:16:32 GBl/Whul0.net
おはよー。起きたら、また勝手に金が増えてたサクセスストーリー。

484:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 06:41:39 0DQz7Rkq0.net
>>469
プットコールレシオがピークアウトを知らせてるし、チャートもデッドクロスを示すものも出てる。
でも上がる。ということは、既に個人が参加できる局面は過ぎている。完全に仕手同士の撃ち合い。
ABNやJPモルガン、GSといった機関大手が置いているコールが目印で、ここを達成後にどこへ向かうか?程度の見通ししかたたない。

ただし6月限の売り残も相当数あり、ここを一度清算に向かう筈なんだ。となると長くても今週末までが上げで、
来週アタマから下げはじめないとSQにはちょっと間に合わないかなと。(5.12日経勝率は53%)
最大手ABNアムロは21と23にそれぞれデカいプットコール置いてる。NTが考える事はOTの私には想像つきませんわ。

485:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 06:54:19 0DQz7Rkq0.net
>>475訂正
×(5.12日経勝率は53%)
○(6.12日経勝率は53%)

486:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 07:11:31 IKQBYSlw0.net
>>469
二番底を期待してたスレ民が、仕込んだインバを狼狽売りした後

487:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 07:24:28 bW+JbkOK0.net
非常事態を隠れ蓑にジャブジャブお金するでしょ

488:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 07:28:08 3CXGHArq0.net
日本人だって10万円もらったら株買っちゃうもんな
10万円で株買って定期的になんらかの優待券貰い続けられたら超お得だし

489:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:10:13 oLLO32Tc0.net
狼狽売り
寝金増
印旛部炎上
今年の流行語大賞候補

490:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:10:28 0DQz7Rkq0.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
きたな報復処置。案外早く動きが出るかもしれん。まぁ綱渡りよねぇ。

491:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:25:01.58 9GJCPQtb0.net
>>481
プロレスだね。

492:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:34:28.84 0DQz7Rkq0.net
力学的にみてくとさ、トランプというかアメリカの反中派の言動ってのは一時の感情的なもので、
中国政府の方向性にはとても勝てないと思うよ。
一部の情報筋の話に過ぎんが、
中国は香港の反政府勢力を全員国外へ追い出してもいいと考えているらしい。
共産党反対派を追い出すか黙らせれば、後はゆっくりと内需拡大と輸出拡大やっていきますよと。そういう構え。
アメリカがこれに対抗するには、成長よりも分配に重点を置く社会主義勢力を台頭させる必要があるが、
大統領選勝利条件が株価のお国柄ではこれはなかなか難しい。まるで過剰適応したティラノサウルスみたいだ。
もっとも中国が哺乳類かどうかは未知数だけどね。

493:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:38:24 cHe9uVLg0.net
トランプ次の選挙で負ける可能性高くなっても下がらないんだな

494:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:45:37 cvHrwyyO0.net
上値が重くなってきた

495:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:49:16 QLoy6jli0.net
つか、今はアメリカ全部が反中派じゃん

496:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:52:54 Te2QMSnO0.net
>>486
そんなことはない。全部が一つの思想で固まる国なんてありえない。

497:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:53:21 kRuZ3Lbe0.net
うちはグローバル中小の戻りがいい
この一月のリターン13.31%
ifree nasdaqの11.74%より上がってる

498:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:53:26 vPs0DEt70.net
>>483
香港ドル�


499:ニ米ドルの決済止められたら香港はアウト



500:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 08:54:09 CBt2H8bK0.net
今日も2番底を意識した値動きだね

501:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:01:22 Te2QMSnO0.net
>>489
ひんと 仮想通貨の値段

502:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:02:40 0DQz7Rkq0.net
>>489
「通貨は生産力の移転後に転換される」とはダリオの弁だが、
俺もこっち方面に進むと観てる。要は「ヒトモノカネ」。この三つの順序に過ぎんのよ。
やはり人材と技術を有しているところにカネが集まる。
だからドル決済止められたら円なりポンドなり、ユーロなりに変わるだけなんだよね。元をゴールドとくっつけて付加させながら。

まぁドル止めるとアメリカが即死するので、それはさすがにやらないというか、出来ないと観るがね。
ただ中国はそれずら辞さないというスタンス。ここに強さを感じる。ジョンウン的には無慈悲なうんちゃらってやつですよ(まぁ奴はプロレスラーだけどw)

503:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:11:07 9GJCPQtb0.net
シナもやり過ぎると食いもん不足に
なる、大統領選挙までのプロレスだよなw中東が落ち着いたんでこっちで暴れて一儲けか。ユダヤはやり手だなw

504:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:14:27 69mfx61s0.net
天安門まであと2日なにが起きるかな?売るなら今日が最後だぞ

505:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:16:37 2gDBLkZN0.net
>>488
小型株効果だな
俺もグローバル中小だけ買ってるイデコ口座が一番リターン高い

506:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:17:51 0DQz7Rkq0.net
機関大手は225は取りにいくでしょ。でないとここまでの出費が無駄になる。
ダウ支えながら日経上げてるんで、超短期的には225が分岐点かな。ちょっとこの局面で230は不透明。
ただガチでベア相場作るなら、230目指してショートを全員無慈悲に焼き殺すか(苦笑

507:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:21:51 0HmAW5qU0.net
ID:0DQz7Rkq0
本日の知ったかぶりおじさん

508:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:22:04 mFmB901d0.net
>>496
スレチ

509:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:29:49 Te2QMSnO0.net
積立条件同じで一番回復早かったのは
One-MHAM新興成長株オープン
だな。
現時点で+24.53

時点が
三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 遺伝子工学
+22.46

積立期間は3年目

510:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:41:54 6ZPBldmF0.net
取りにいくって何?

511:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:44:27 YS6sFFlx0.net
今日もアゲアゲか
限界までリスク資産にぶっこんでおいて良かったわ

512:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:45:11 0DQz7Rkq0.net
>>449
コールオプションだよ。まぁ当たり券みたいなもんだね。

513:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:46:49 0DQz7Rkq0.net
あ、すまん>>500だったか

514:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:55:46 KxYK4tcV0.net
日経あげあげ

515:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:58:13 KXQFvjYb0.net
暴落こねー

516:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 09:59:03 NSkiwu2b0.net
にぽーん!にぽーん!

517:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:07:15.77 KXQFvjYb0.net
債券も上がってるからグロ系は調子いいんやねー

518:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:21:12.58 69mfx61s0.net
2番底用に現金3割残してあるんだがいつ火を吹くんだ?

519:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:25:34.87 9GJCPQtb0.net
早くもグロ3がプラテンしそうだ
USA>SP500>グロ5>グロ3
の順で回復。後はスリ8と後進国
こちらも時間の問題
ボーナスステージも終焉

520:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:33:08 VvI9BhOP0.net
レバレッジ500倍の仮想通貨取引所、cryptoGT が2周年キャンペーン開始!!
《6/1から6/3 23:59まで》
・初回入金200%ボーナス(0.05BTCまで)
・2回目入金100%ボーナス(0.1BTCまで)
・無制限30%付与ボーナス(0.5BTCまで)

URLリンク(my.cryptogt.com)

口座開設はメアドのみでOK!! kyc不要

521:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:39:02 AQ+iqVWA0.net
まだコロナ前に戻ってないからまだまだ取り戻すよ
買うなら今のうち

522:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 10:46:35 lHzZZQ5X0.net
イケイケどんどん

523:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:10:40 TKMWCiOq0.net
暴動よりポストコロナがどうなるかが気がかり

524:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:16:04 KxYK4tcV0.net
日経あげあげ~
ちんぽもあげあげ~

525:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:20:50 JzGa9OFJ0.net
3万までは順調に行きそうだな

526:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:30:25 6ZPBldmF0.net
じゃぶじゃぶするんだからその分上がるしかないんだな
この相場で買えない奴はへぼすぎる

527:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:33:08 3+1hoeFB0.net
今更買えない恐怖がおんどれらを襲う

528:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:47:13.11 1oxBENZD0.net
>>460
SBIは先回り取引で顧客から利益をかすめ取るなど顧客本位の企業ではない。
個人投資家を鴨としか考えていない

529:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 11:56:29.41 bvaV0F6e0.net
ぽまいらアクティブ持ってるのか
おいらはひふみだけ

530:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:08:15 zbLHDRga0.net
>>519
最初の頃(2017年)にけっこう買っちゃって、ひふみ、自由演技、ジェイリバ
2018年にグローバルAI、AI活用形世界株

グローバルAIが一番評価益が高い+22.91%(インデックスよりも)

531:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:09:23 ApHH0fq30.net
>>518
タイーホだわ、これw

532:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:15:14 vkkJ+hpr0.net
オンドレラ教授

533:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:16:40 8tCE7MCs0.net
>>519
俺もひふみを数万だけ持ってる
高値で買ってしまったのでまだ少しマイナス
戻してきてるから手放すことも考えてる

534:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:19:37 zw+bE8Uw0.net
オンドレラジャイアント

535:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:24:07 NI6456Ac0.net
暴動のせいで米株足踏みかよ
日米1:3だからもうちょい日の割合増やせば良かった

536:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:25:04 tOG3Gd7q0.net
>>460
コスト差でしょ
ここ6カ月だと0.049%ほど差がついてる
だだ、最近だとSBIの方が良かったりするから今後どうなるか分からん
楽天全米もベンチ上回ったりしてるからETF買うだけファンドが、ここ最近上振れしてるだけの可能性もある

■eMAXIS Slim米国株式とS&P500 TRとの差
直近6ヶ月 (2019/11/29~2020/5/29)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,711 現在値:11,130 比率:-4.961%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:699,624 現在値:666,366 比率:-4.754%
差 -0.207%

■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
直近6ヶ月 (2019/11/29~2020/5/29)
SBI S&P500
基準日額:10,779 現在値:10,239 比率:-5.010%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:699,624 現在値:666,366 比率:-4.754%
差 -0.256%

537:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:25:56 1oxBENZD0.net
>>521
ググれよカス。事実から目を背けるなバカ

538:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:28:35 1oxBENZD0.net
>>526
楽天とかSBIのは、積ニーバカが10年ぐらい積み上げたら、
大きな乖離を始めて儲けるシナリオだから。

539:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:28:52 oMwWj3A80.net
株から金に少し資産を移動させたいけど、なかなか下がらんな

540:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:30:00 k8ekjz2I0.net
>>519
眼力持ってますよ
めちゃ上げてる

541:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:30:22.89 nTu/k2c


542:E0.net



543:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:32:13.55 AKr8OPRz0.net
真の漢はここで全額一括でしょう^_^

544:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:38:48.81 90DqbTbc0.net
>>516
ていうかほとんどの人がこないだの暴落で仕込み済みでしょ俺も300万ぐらい入れたし
だから後は待つだけ

545:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:45:30 VF90cdIj0.net
>>532
おせーよ馬鹿

546:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:47:07 Ww8O2DOv0.net
>>521
SBIのインチキは有名だろ。「覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り」でググれ

547:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:57:14 ucjPuX6X0.net
最近爆益続いててビビる

548:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:57:26 6ZPBldmF0.net
2番底マンたくさんいたけどどこ行った

549:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:59:01 SJkp/3LP0.net
マジかよSBI
俺にグロ5高値掴みさせたのも策略か
許せねーな

楽天でナンピンしたからSBIとは縁切るわ!

550:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 12:59:54 QM4mNMuD0.net
>>537
ここにいるぞ
キャッシュ握りながら淡々と積み立て中

551:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:00:35 1cDm0LwA0.net
>>537
2番底おじさんは買いそびれおじさんに転向してブツブツ文句を言ってる。

552:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:02:39 bKb1STMw0.net
2番底おじさんはもはやコロナでは無くアメリカの暴動に期待をしておる!

553:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:06:00.98 1oxBENZD0.net
2番底おじさんの存在が忘れ去られた頃に暴落が来るんだよ

554:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:06:40.49 zbLHDRga0.net
2番底おじさんにはずっと居続けてほしい

555:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:06:56.28 69mfx61s0.net
>>537
そこ(底)ら中にいるよ

556:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:07:11.21 1oxBENZD0.net
コロナ暴落の初動ってどんな感じだっんだっけ。
その日のスレを見てみたい

557:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:16:31.12 69mfx61s0.net
俺が見たときはdo nothing連呼してた

558:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:16:55.91 CuwstQ8L0.net
2番底マンは
来週のメジャーSQに向け
現在、仮眠して体力温存しているところだ。
来週、再来週から忙しくなるからな。

559:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:21:09.86 ZZyNdeU80.net
株価35%上がるのをずっと見てるだけおじさん

560:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:23:15.77 DFX0wnDI0.net
二番底おじさん=底で売ったガチホバカ

561:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:31:17 80/UN2lD0.net
>>519
コロナ前
 2020ビジョン 10%
 ミュータント 40%
 ジャパンオーナーズ 25%
 眼力 25%
コロナ後
 2020ビジョン 10%
 ミュータント 10%
 眼力 80%

562:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:34:00 XHKu73ib0.net
まだ下がるかも知れないと思い、積み立て額を3月と4月から平常運転に戻して投資余力を持って積立してる

563:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:35:30 W27b7Vuf0.net
狼狽売りの損を取り返すべく利確しながら確定損が3000円まで圧縮
グロ3をナンピン続けてるぜ
いつの間にか現金比率が上がってるんで債券多目のバランスをつみたて始める。下手だが損しない事が大事

564:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:36:38 A2cK3zQ10.net
機会損失だよなぁと思いつつ、資産の半分しか投資ダメ絶対を貫く

565:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:37:38 mIjSJepR0.net
>>553
ルールを守るのは良いと思います!

566:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:38:12 YS6sFFlx0.net
日本株投信買うならアクティブの方がいい

567:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:40:39 DQmzudMV0.net
サーキットブレーカー発動、-2,013ドルの-7.79%の3/10スレ見ると楽しそうだぞ

インデックスファンド part372
スレリンク(market板)

568:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:43:27 YS6sFFlx0.net
俺まだグロ3の含み損100万くらいあるぜw
他のはほとんどプラ転してんだがなぁ

569:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:54:21 DQmzudMV0.net
インデックス投資は普段やることないけど暴落した時には何を、どのタイミングで買うか?
って、数年に一度やる事が出来るからな。そらテンション上がるわ

570:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 13:56:01 mml+7grF0.net
もうおまえらが生きてる内に大暴落は無いよ。安心せい。

571:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:11:27.17 hElmUTv90.net
>>526
楽天は上に乖離したり下に乖離したり指数連動してないようなもんだな

572:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:14:07.61 DMTNJj5e0.net
>>535
SBIの設計に欠陥があっただけで、それを悪用して先回りしたのはHFT業者な
金融関係でガセ流すとヤバイぞ

573:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:22:43 lCnAXRtu0.net
東京都30人以上キタ━(゚∀゚)━!

574:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:24:51 hfkXr6Dm0.net
>>559
このスレでコロナ前にそれよく言ってるアホいたわw

575:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:25:10 noFlV8m/0.net
こりゃオリンピックも中止だな
REITが弾けるんちゃうか?

576:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:31:58 FRPoOSFK0.net
>>562
もう開いてる飲食店も増えて緩みきってたからなー
やっぱ終息はむりで、ワクチンと治療薬の株には引き続き注目か

577:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:33:13 69mfx61s0.net
オリンピック完全な形で開催できると思ってる奴はいない中止も織り込み済み

578:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:36:45 v8JGPl820.net
織り込み済みくんキタ━(゚∀゚)━!

579:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:38:55 noFlV8m/0.net
3月の頭に「コロナは織り込み済み」とか言ってそう

580:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:39:16 A2cK3zQ10.net
毎日どこまであがんねん!って言ってる

581:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:39:18 Gzxlw0G00.net
昨年お盆にグロ3を12,000円で一括購入したワイ

まだ含み損で毎晩枕を濡らす

582:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:39:37 YNmGLW5r0.net
slimS&P500などの分配金が再投資される日にちって、決算日でいいのかな?

583:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:40:22 5C/ucO6u0.net
緊急事態宣言は必要なかったとか言ってたバカ、出てこいよ。

584:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:42:35 wD7+D5Qm0.net
暴落いつくるん

585:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:42:53 k8ekjz2I0.net
>>562
嘘かとおもたら本当だったw
それでも市場は無反応w

586:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:46:23 vuUQ3P9N0.net
暴落の条件が整いつつある恐怖がおんどれらを襲う

587:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:49:47 NSkiwu2b0.net
おんどれら!おんどれら!

588:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:51:16 Ww8O2DOv0.net
>>561
それは自分じゃなく、記事書いた日経新聞に言えよw

589:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:53:48 OmkNavbm0.net
織り込み済みくんが出て来て笑われるのは織り込み済み

590:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:53:51 nkqiS9qF0.net
東京アラートきちゃうの?

591:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:54:49 OmkNavbm0.net
「SBIのインチキ」に反応するSBI擁護マンが現れるのは織り込み済み

592:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:55:27 gDpkqkXi0.net
>>577
日経にはそう書いてあるぞ

593:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 14:55:47 OmkNavbm0.net
緊急事態宣言解除で感染者増えるのは織り込み済み

594:るーぷ
20/06/02 14:58:01 rotlfzqZ0.net
やってるふりして補助金もらって日銀にちょうちん付けるのが正解なんだから、
官民一体のバクチになる。

どうなるか?
まったくわかんない。
実体生産が無いんだから完全なバブル。

595:るーぷ
20/06/02 15:00:32 rotlfzqZ0.net
空前絶後のバブルの末に通貨メルトダウン

このあたりがメインシナリオになるので、
それをトレンドフォローしながら、流れ変わった瞬間に動けばいいんだろうけど、
それって、ものすごい難しいし、カネ持ちじゃ無いとちょっと無理だと思う。

たとえば通貨メルトダウンの瞬間に一気に緊縮になることなどありえるが、
相場もリアル生活もすごい追随が難しい。
その上に社会も変な具合になっており、イケニエ業種から順番にやられてる状態。

596:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:02:14 /AjL5vI00.net
アメリカの失業者が一時出来なのかよくわからないからその辺市場がどう見てるか
低所得層の失業率が40%超えてるって見方もあるから明確になって来たら調整してくるかなぁ

597:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:04:09 RQ7OoQC70.net
>>518
偽計業務妨害

598:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:05:20 Km6S1Xzh0.net
失業者が一時的なのはサービス業が休業でレイオフしてるだけ

通常営業に戻れば失業者は減る
ただコロナ以前の通常営業に戻るとは限らない

599:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:11:41 dKguYC2j0.net
>>577
日経の記事100回読んでこい

600:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:18:54 +IESw2we0.net
アメリカも中国もゴタゴタ続き。
日和見で何もしなかった日本が逆転大勝利しそうだなw

601:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:19:31 COZADP/x0.net
誰だよwithコロナとかのんきなことを言ってたやつ。

602:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:20:29 B6ctOBgR0.net
どさくさ紛れに尖閣占領されそうだけどな。

603:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:24:11 bW+JbkOK0.net
>>519
昔アクシアを3割程

604:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:31:40 ucjPuX6X0.net
>>570
もうすぐ救援隊が来るぞ

605:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:34:05 XEXP3FT60.net
リートは未だ含み損だけど、ひふみプラスもひふみワールドも先週末にはプラ転した
とりあえず放置して、また下がったら買い増しするつもり
利確して、次全体的に下がったらUSA360でも買った方がいいかもしれないけどね

606:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:48:32.04 1oxBENZD0.net
>>561
おいおいw 欠陥だなんてガセ流すなよw
SBIは何も悪いことしてないと開き直ってんだから

607:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:49:47.35 pQR+fj/90.net
東京都34人キタ━(゚∀゚)━!

608:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:53:36.60 8XPpzHmw0.net
最近、グロ3バカを見なくなったな 
退場してなければいいが(´・ω・`)

609:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:56:00 1oxBENZD0.net
>>596
再来週に100人超えで緊急事態再宣言だな

610:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:57:31 1oxBENZD0.net
グロ3は少しナンピンしたからマイナス2%ぐらいだな
グロ5やらQQQ VOOを買いまくってたからグロ3ナンピンする余裕なかった

611:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 15:59:06 KxYK4tcV0.net
URLリンク(moneyzine.jp)
みんな金持ってんな将来安泰だな

612:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:05:58 noFlV8m/0.net
日本人は使う計画もたてずに単に金を貯め続けるからね。

613:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:08:41 1oxBENZD0.net
>>600
みんなで政府の借金の担保を積み上げてるだけ
いずれ清算する時がくる

614:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:11:43.99 V4EacB0p0.net
こんなに貯蓄してんのかよ、俺平均くらいしかないわw

615:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:15:16.52 VuPHy3D30.net
中央値出さないと意味ないだろ
数十億貯金してる世帯が一世帯だけでも平均上がる

616:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:23:15 yDMpGAEG0.net
意味ある分散・無意味な分散投資とは、投資から人生まで
2020/6/2
山崎 元

URLリンク(media.rakuten-sec.net)

617:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:26:23 o8S//anP0.net
グロ3、グロ5、USA爆益やで
株の3倍下がるとか寝言言ってた奴の悔し泣きが聞こえてくるおw

618:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:28:11 NSkiwu2b0.net
誰がそんなトボけた事を!w

619:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:32:43 L767j+PY0.net
>>606
全部のアセットが売られても株よりちょい下がった程度なんだから想定通りやんけ
債券が株並みの比率で下がらなきゃ3倍は無理

620:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:35:12 CxI/M5


621:UN0.net



622:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:37:48 IXQWMJeG0.net
>>609
あらー

623:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:38:09 xeEBopWC0.net
>>172
今肺イールドは危険
もう少しまってもいいと思う

624:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:39:10 hd7mFb8L0.net
>>609
給付金で豪遊しようと思ってたのに風俗はまだお預けやね

625:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:39:12 JZQv6Igy0.net
>>609
2番底おじさんの言うとおりになるかもしれない恐怖がおんどれらを襲う

626:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:40:34 c4M/KgPC0.net
>>172
メキシコペソ行け
俺は2月の利払い後に利確してから怖くて買えない

627:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:41:12 Ubh4bR7R0.net
>>600
30代の貯蓄額が2年で倍になってるだと!?

628:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:43:07 xUpJFUmB0.net
今時の30代はみんな2千万くらいはもってるよ
結婚も一人暮らしも浪費もせずにため込んでるからね
氷河期世代は知らん

629:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:44:20 8XPpzHmw0.net
グロ3バカが破産してなければいいが(´・ω・`)

630:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:48:14 6SMkyAGM0.net
2番底きたら、また買い増すまで。
10年後が考えると、買い増しはボーナス期間に感じる

631:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:49:55 69mfx61s0.net
>>600
女性の方が年齢上がるにつれて資産急増してて運用上手いなあ、じゃなくて旦那の退職金か

632:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 16:53:22.61 soFQ8uUS0.net
小泉が離れてたらマスクしなくていいとか言ってなかったか?

もう都内でジョギングしてるやつマスクしてないぞ

633:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:00:24 oMwWj3A80.net
>>618
現役世代は低迷歓迎だな
逆にバブル形成されると買うに買えなくて困る

634:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:03:04 IGrVzsB20.net
東京アラートを好感して爆上げw

635:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:10:58 A2cK3zQ10.net
日経CFD、アラートを好感して続伸w

636:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:12:46 jbOZb0mx0.net
2番底おじさんの自尊心が崩壊してしまう

637:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:13:21 zbLHDRga0.net
>>560
出たな乖離マン!

638:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:13:26 noFlV8m/0.net
もう遷都した方がいいな

639:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:14:00 saQszL1K0.net
グンマ都にしよう。

640:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:15:48 NSkiwu2b0.net
グンマ―!グンマ―!

641:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:19:53 vPs0DEt70.net
>>600
時系列では30代の伸びが凄いな
世代別は50代から急速に伸びてる
70代で女が伸びるのは遺産相続として、
男性70代が急激に落ち込むのはなんでなんだろう? 生前贈与?

642:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:21:04 ocd4ftLP0.net
>>614
せやな
新興国国債買うなら今や

643:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:21:39 vPs0DEt70.net
東京で30人とか欧米に比べたら誤差だからな
満員電車はクラスターにならないことも証明されたし

5月の雇用統計では米国は失業2000万人から800万人に急改善する
このインパクトはでかい

644:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:22:48 hNtnoFV40.net
パリピが感染

645:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:23:00 hV5bNvtY0.net
調査方法が年によってバラバラなんじゃないか
または母数が少ないか
こんなに変動するとそう感じる

646:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:23:48 vPs0DEt70.net
>>600
このアンケートは既婚がターゲットだから
その時点で、日本の平均よりかなり上の値が出るな

647:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:25:20 vPs0DEt70.net
ヤマダ電機の株主総会行こうかなと思ったら高崎って
東京から片道2000円ぐらい電車賃がかかる
やはり群馬って遠いなあ

648:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:26:11 A2cK3zQ10.net
>>629
引退して年金生活だからでは

649:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:26:34 wOJ8cudy0.net
ワイが30の時に2000万あったで
リーマンショックで半分になったけどw

650:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:35:45.50 /pNzj2gs0.net
50代は相続もあるしな
貯蓄ゼロが数千万手にするとかザラやしね

651:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:45:44 k8ekjz2I0.net
ダウも上がりそうー
バブルバブル~

652:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:49:16 mWWI6Jku0.net
そろそろ当スレのコロナ相場の勝者と敗者の明暗がはっきりしてきたな

653:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:55:53 8oyizAIs0.net
>>574
そりゃあ緩和は継続だからな

654:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 17:56:55 Frito9IL0.net
ガチホバカの完全敗北確定やな
二番底来なくて残念やったのう

655:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:03:32 vPs0DEt70.net
USA360は昨日の価格でコロナ前最高値を更新してるんやね すでに

656:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:13:54 EJR4s7WY0.net
ウィズコロナ言いたいのに東京アラートからのソーシャルディスタンスでステイホームに逆戻りなのな

657:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:13:54 1oxBENZD0.net
>>620
厚労省のアホがそう発表した

658:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:15:25 1oxBENZD0.net
ウイズ コロナ
アフター コロナ
アゲイン コロナ

659:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:19:16 EJR4s7WY0.net
>>545
114 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/01/26(日) 00:06:08.75 ID:QeDF1yIo0
コロナなんて最高値から0.7%程度しか落ちてないじゃん
完全無風だろ

新興国は落ちてるけど

660:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:19:22 NSkiwu2b0.net
なのな!なのな!

661:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:20:43 EJR4s7WY0.net
184 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/01/30(木) 15:59:28.73 ID:wh5qMEfX0
このスレいると常に怯えてる奴多いな
とりあえず仮想通貨も金も反応してないしコロナなんてたいしたインパクトないぞ
ヤバいときは仮想通貨と金も反応するのが常だしな

662:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:24:18 FRPoOSFK0.net
>>649
昔の投稿読むのもけっこうおもしろいな
俺も2月上旬ごろにコロナやべえと思ってたけど、株価が異様に高かったからまあいっかと思って放置しておいたら暴落したわ

663:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:26:06 6ZPBldmF0.net
俺もコロナで30%以上下げとか全く思わなかったな

664:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:27:11 en4myvAZ0.net
コロナは投機の口実にされた感はある

665:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:27:49 VIsdreJ30.net
俺は逆に戻しが早すぎると思った
暇な人が相場にブッ込むのを失念してたわ…

666:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:29:40 hV5bNvtY0.net
>>653
もっと長引くと思ったから上がり始めて急遽参戦した
リーマンショックの二の舞にはならないという強い思念を感じる

667:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:29:57 CC8RZK790.net
【新ファンド】バーゲンハンター【募集開始】
本日より新ファンド「バーゲンハンター」の当初募集を開始いたしましたので、ご案内させていただきます。
市場サイクルの各局面によって、魅力的な資産は異なります。
新ファンドは株式、金、債券、リートなどの資産間で比較して、相対的に割安で長期的な期待リターンが高い(=バーゲン)と判断した資産を、積極的に組み入れる(=ハンティング)ファンドのコンセプトから、バーゲンハンターと名づけられました。
新ファンドの詳しい内容、市場の見通しについては、オンラインセミナーで説明もさせていただきます。ぜひお申込みの上、ご参加ください。

668:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:35:50 o92aou/D0.net
USA最高値更新継続だねw

669:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:36:54 VIsdreJ30.net
逆に印旛民は死屍累々
最安値更新しまくってるので

670:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:38:16 Ak1hJTzQ0.net
>>655
スレチ

671:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:39:05 Ww8O2DOv0.net
8均が株100(スリ先、オルカン)より上がっちゃったよw。どんな相場なんだ

672:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:42:19 /rLuerAl0.net
ユーロ爆上げしてるけど、何かあった?

673:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:49:25 ucjPuX6X0.net
グロ3 キターーーー!

674:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:51:10 zFG8NDvP0.net
>>642
真逆
二番底来なかった場合残念なのは、タイミング図ったり、積立て投資で現金をあま


675:らせてる奴



676:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:53:20 JL6L90wG0.net
>>662
キチガイガチホバカの妄想が笑える

677:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:57:28 8soHr8z10.net
>>662
 ガチホは問題ない。
二番ゾコでスタンバって買えなかったのがあわれ

678:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:57:54 6ZPBldmF0.net
さっさと買った方が良いぞ
二番底なんて永遠に来ない

679:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:59:25 PSIUvCVG0.net
持ってて良かった8均

680:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 18:59:37 ucjPuX6X0.net
これはもうQE解除までレババラ全力でいいな
QE解除したら全部売る

681:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:00:02 d6yOvfpJ0.net
ガチホバカバカきてんね

682:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:00:41 ucjPuX6X0.net
さらにダウ先物と欧州爆上げ

683:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:00:46 am7tNkBz0.net
大底で売り、大天井で買ってしまう恐怖が2番底おじさんを襲う!

684:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:04:41 vGmQKzYk0.net
●グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型)
基準価額 : 10,750円
前日比 : 117円
純資産総額 : 2,077.59億円
URLリンク(www.nikkoam.com)

685:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:05:17 Fvy68EAQ0.net
2番底来ない恐怖がおんどれらを襲う

686:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:05:19 0gFhPUZw0.net
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 9,548円
前日比 : 30円
純資産総額 : 57.30億円
URLリンク(www.nikkoam.com)

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 11,537円
前日比 : 126円
純資産総額 : 3,908.16億円
URLリンク(www.nikkoam.com)

687:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:06:58 PSIUvCVG0.net
どんどん資産が増える

688:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:07:15 o92aou/D0.net
スリ8は1.0%
グロ3は1.1%
ニッコニコ

689:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:07:57 KxYK4tcV0.net
グロ3いいねぇ 

690:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:08:56 6Nf2KXn50.net
>>673
ホームページにまだ出てないのにどこを見てるの?

691:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:12:07 MRVmOyY00.net
>>673
グロ3すげえええええ(´・ω・`)

692:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:12:57 KxYK4tcV0.net
債券をクッションにしながら上昇時には株、リートを100%とらえる
有賀ちゃんの言った通りになってるね

693:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:13:56 2qru4twJ0.net
>>677
csv

694:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:18:46 o92aou/D0.net
やっとグロ3がプラテンした。
ナンピン続けて良かった
後は新興

695:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:24:26 NVjv0H7C0.net
>>665
二番底はありまーす

696:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:29:07 OVJ1k8FK0.net
やっとリートも上がってきたってことかい

697:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:31:13 09o4zLoN0.net
グロ3はまだ買える
グロ5は爆益だから利確してもいいかな

698:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:33:37 VIsdreJ30.net
恐ろしいことにまだNYダウは最高値から15%くらい低い
ドンだけ下落したんだ?って話だが

699:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:35:32 fA2Byo/X0.net
>>681
プラスだマイナスだ
って毎日楽しそうだね

700:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:35:57 zpOIlsOm0.net
グロ3はナンピンしてないからまだマイナス
とっとと回復せい

701:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:37:53 A2cK3zQ10.net
米株も上げてきて良い感じだ~

702:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:40:50 ucjPuX6X0.net
含み損からプラ転するときの瞬間がたまらんよね

703:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:42:32 NSkiwu2b0.net
>>689
わかるw

704:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:45:52 UlH8WeV/0.net
えグロ3ショボくね?
この程度で喜ばれるとか・・・

705:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:46:46 Gzxlw0G00.net
グロ3はやく12,000円超えてくれー

706:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:51:25.95 ucjPuX6X0.net
欧州爆上げ。明日のグロ兄弟もよさそうだな

707:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:52:32.33 GtunhuDo0.net
再緊急事態宣言までは上がり続けるでしょ

708:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 19:59:43.35 AHirhTYH0.net
1か月前から株を始めた初心者です。
本やブログなどでインデックス投資のことを知り
これはいけると思い始めようと思いました。
しかしいざインデックス投資を始めようと
準備をしていた
時にドラクエタクトというゲームの事前登録が始まり、
Aimingという企業の株価が上がるという情報を見つけました。
確かに株価は上がっていて、
目標株価が3000円と言っている人もいました。
その時のAimingは800円くらいだったので3000円までいけば
3倍以上だと思いすぐにとびつきました。
850円で2000株購入でした。
しかしそこからどんどん株価が下がってきて
現在は800円を下回っています。
私は最初インデックス投資を始めるつもりで
Aimingを買うつもりはありませんでした。
こういった正当な理由がある場合
Aimingの株を返却するので
証券会社に買った金額の返金をしてもらうという方法は
とれるのでしょうか?
クーリングオフという制度があったと思いますので
それを使えば可能?
ちなみに楽天証券を使っています。
50代男性です。

709:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:01:28.76 Rita353f0.net
さすがにネタとしてもつまらない
とっかの転載?

710:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:05:37.81 4Sj7aaaj0.net
>>695
長い。

711:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:05:46.02 xUpJFUmB0.net
俺も15年前に買った三菱自動車クーリングオフしたいわぁ

712:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:07:17.04 YS6sFFlx0.net
なんかのコピペか?

713:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:07:27.16 8soHr8z10.net
>>695
冗談.....だよな?

714:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:14:09 TYVutFfB0.net
eMAXIS slim TOPIX 11,041 +131 (+1.20%)
eMAXIS slim 日経225 9,978 +118 (+1.20%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,076 +74 (+0.62%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,082 +163 (+1.83%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,231 +26 (+0.23%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,501 +80 (+0.77%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,554 +83 (+0.79%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,821 +117 (+1.21%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,623 +105 (+1.00%)
eMAXIS slim 国内債券 10,210 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,159 -22 (-0.20%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,409 -26 (-0.25%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,740 +136 (+1.79%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,804 +170 (+2.23%)
楽天全米株式(VTI) 11,754 +62 (+0.53%)
楽天全世界株式(VT) 10,337 +116 (+1.13%)
楽天新興国株式 8,577 +178 (+2.12%)
iFree NYダウ 15,594 +33 (+0.21%)
iFree NASDAQ100 12,208 +33 (+0.27%)
iFree 新興国債券 11,071 +57 (+0.52%)
SBI VOO (S&P500) 10,334 +29 (+0.28%)
ニッセイバランス4均等 11,752 +49 (+0.42%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,920 +134 (+0.97%)
グローバル3倍3分法 11,537 +126 (+1.10%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,548 +30 (+0.32%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,674 +47 (+0.40%)
ウルトラバランス世界株式 10,342 +4 (+0.04%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

715:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:14:37 TYVutFfB0.net
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 41.10 +0.57 (+1.41%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 39.74 -0.70 (-1.73%)
US Treasury Yield 3mo 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.14% -0.02%
US Treasury Yield 5y 0.31% +0.01%
US Treasury Yield 10y 0.66% +0.01%
US Treasury Yield 20y 1.22% +0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.05%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 280.97 +1.22 (+0.44%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 154.75 +1.04 (+0.68%)
Vanguard Total World Stock (VT) 72.92 +0.94 (+1.31%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 73.14 +0.92 (+1.27%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 89.32 +0.58 (+0.65%)
iShares Global REIT ETF (REET) 21.00 +0.49 (+2.39%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 80.87 -0.29 (-0.36%)
SPDR Gold Trust (GLD) 163.66 +0.75 (+0.46%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,927


716: +29 (+0.27%) SBI ExE-iグローバル中小 14,605 +234 (+1.63%)



717:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:20:05 8oyizAIs0.net
aimingってなんぞって調べたらログレス作ったとこかー
重課金ゲーって評判悪く聞いてるけど

718:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:21:43 nTu/k2cE0.net
>>695
釣り糸見えすぎてますよ

719:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:23:18 VIsdreJ30.net
出勤乙
まあコピペだろ

720:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:23:41 yR3hIZo20.net
REIT好調だな
まだまだ上昇余地ありそうだがどうかな

721:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:24:47 A2cK3zQ10.net
>>698
父親から相続した株にあったわ

722:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:29:33.60 xUpJFUmB0.net
>>707
-94%やでw

723:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:30:02.60 YmdGfFNR0.net
>>701
>eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,231 +26 (+0.23%)
>グローバル3倍3分法 11,537 +126 (+1.10%)
ついに俺のグロ3時台が来たか。
ひれ伏せ、皆のもの

724:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:32:09.17 0J51mqVk0.net
グロ3と8均等はリート次第だな
まあ良いと思う

725:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:32:20.06 xUpJFUmB0.net
>>709
USA360抜き返してからほざけ

726:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:33:03.91 ucjPuX6X0.net
8均すげーな

727:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:33:25.54 8tCE7MCs0.net
>>709
三時台にグロいこと起きるのかと

728:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:34:07.55 ucjPuX6X0.net
USA360高猫じゃーーーーー

729:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:36:35.06 KxYK4tcV0.net
>>695
1ヶ月前ならSBGが2倍になってるよ
トヨタが5800から6700 スクエニがFF7の発売で3500から5300
ピンポイントで下げる株買うってある意味すげぇな

730:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:42:21.20 Te2QMSnO0.net
株価低迷したほうが仕込める期間長くて、その後の上昇恩恵にがっつりのれるのに、こんな短期間であげやがってあほか

731:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:44:37.19 yEgAxP0a0.net
>>701
いつもありがとうございます

732:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:47:06.12 nqTaWK4p0.net
三月の底値からまだ3ヶ月も経ってないからな

733:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:47:55.12 69mfx61s0.net
>>695
クーリングオフは訪問販売にしか使えない
訪問販売で株買っていたなら返金できるよ

734:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 20:50:38 2wt1eNAa0.net
出遅れのREIT買ってみたら上がって良かった

735:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:01:51.25 MRVmOyY00.net
ネタにマジレス
初心者装ってるネタ質問に毎度ドヤレスつきまくり
スレのレベルの低さが表れてますね(´・ω・`)

736:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:02:10.21 8oyizAIs0.net
>>716
リーマンの二の舞にはしないって気概を感じるねw

737:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:04:04.67 77/pWa5N0.net
2番底マンに騙されて金残してしまった
今から入れるよりは大統領選まったほうがいいか

738:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:05:13.31 Te2QMSnO0.net
>>723
これから2番底くるかもしれないし、こないかもしれない。

739:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:06:42.68 2gWyz3nt0.net
>>717
いいってことよ

740:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:07:20 vPs0DEt70.net
リーマンの反省で世界中の中央銀行が大量に金融緩和をやり、政府は大量の財政出動を素早くやっている
リーマンショックより速く回復するのは当たり前なのである

741:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:08:31 BnUn0lB30.net
証券会社の推奨するアセットアロケーションは常に株式8割、債券・コモディティ1割、現金1割くらい

本当なら現金7~8割くらい残して、投資なんて余剰資金でやるもんなのに個人投資家は皆、証券会社やメディアのプロパガンダにどっぷり浸かりすぎて自分がいつ爆発するか分からない時限爆弾をたくさん抱え込んでしまっているかをすっかり忘れてしまっている

742:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:09


743::00 ID:vPs0DEt70.net



744:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:09:50 3fcqVQ+p0.net
コロナ前もそうだったがグロ3は良くも悪くもリートに振り回され過ぎて
だったらリートで良くない?ってなりつつある

745:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:10:43 XiZuU5yU0.net
>>725
お前誰だよ

746:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:11:10 vPs0DEt70.net
>>727
それは平時の話

3月、4月、5月に買わずに現金7割残してるなら、
麻生「今までなにやってたんだ?」状態

747:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:12:49 Te2QMSnO0.net
ドル円ブレイクかー

748:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:13:27 nR7v23OL0.net
>>723
他人のせいにするなよ。自分の判断、自分の責任。

749:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:13:31 iVHkzPtJ0.net
FRBって政府の財政規律も気にするものなのか?
それとも、そんなのどうでもよくてドル覇権を守ることだけに徹してるのかな?

750:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:14:17 VIsdreJ30.net
株8割なんてあり得ない
せいぜい5割だ

751:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:14:38 o92aou/D0.net
>>689
同意

752:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:15:58 vXDXuhqK0.net
円安の恐怖がおんどれらを襲う!

753:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:16:00 VIsdreJ30.net
日本の家計の金融資産は株1割投信は5%程度だが

全くゼロの家庭もかなり多いだろうから
実際持ってる家庭はもっと高い割合で持ってるだろう

754:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:17:03 iVHkzPtJ0.net
>>726
株価は早く回復しているけど、実態経済が回復するのはまだ未知数だよね。
リーマンは実態経済の回復と共に株価が回復した。

投資が先走ってるだけ。

755:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:18:01 Te2QMSnO0.net
>>738
URLリンク(www.nikkei.com)
10パーはありそう

756:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:20:00 8tCE7MCs0.net
>>723
おまえの判断だろ

757:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:22:16 la1O+vIg0.net
と言っても4月後半くらいまで2番底おじさんやってた奴多そうだけどな

758:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:23:14 jLvvoAkn0.net
>>737
美味しいんだよなぁ

759:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:28:11 gTwISUh60.net
>>698
わしもその頃三菱自動車買ったわ
三洋電機も買った

760:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:29:48 AKr8OPRz0.net
なんだよ大量に焼かれてんじゃんかわいそうに。
国債上がってるからもうヘッジファンドは売りポジか。

761:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:30:08 NNnByHV40.net
>>742
二番底が直ぐ来ると思ってたの?
今年から投資始めたのかな?

762:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:31:45 AKr8OPRz0.net
計算したら今週中に230可能だな。
大手投資銀行は規制しないとダメだろこれ。
倒産リスク増やしてどうすんだよと小一時間

763:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:34:02.65 CBt2H8bK0.net
>>744
元気出せ
その経験がこのスレに
お前を呼び寄せた

764:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:34:55.08 ucjPuX6X0.net
円安きてんね、明日の日経も爆上げだな

765:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:37:56.74 tcnjCuZv0.net
>>625
ここまで楽天乖離コピペ

766:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:39:07.06 VIsdreJ30.net
円安来てるわ
って遅いけど遊びでやってたFXでドル円が1か月くらい捕まってたのよ
今見たら結構プラテンしてた

767:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:39:51.48 Te2QMSnO0.net
海外あるごが攻めてきてるな。

768:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:44:16.29 qFvZzDP30.net
含み損の時は積立増額楽しめたけど
プラ転してから売りたい衝動ヤバいわ下げ方も上げ方も心臓に悪いわ

769:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:44:22.37 YNmGLW5r0.net
USA360はS&P500と比較してしっかりと上がってるのが偉いわ

770:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:45:37.92 Te2QMSnO0.net
>>753
典型的な利 小 損 大 のメンタルトラップにハマってるから対処方法教えたるわ。
証券会社にログインするな。
以上。

771:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:48:46.62 qm7FyXR70.net
>>753
わかるわ~
始めたばかりで再分配もきてないから利確して入り直したい

772:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 21:56:14 gTwISUh60.net
>>748
ありがとうございます
マイナス100万の勉強代でした

773:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:03:38 kXKJzMLv0.net
第二波
ドル円
ビットコイン

この辺が同時に来てる感じだな

774:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:08:03 nTu/k2cE0.net
>>757
俺もコロナショックで170万円マイナスしたぜ

775:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:09:57 hNxpCZ/g0.net
円安助かるわ~

776:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:11:49 tp/Y9dq90.net
>>758
何か大きな力が動いているに違いないという恐怖が陰謀厨を襲う

777:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:12:44.61 OaPat0DM0.net
ドルコスト平均法最強やな

778:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:16:25.59 NSkiwu2b0.net
ドルコスト!ドルコスト!

779:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:29:19 ucjPuX6X0.net
これしばらくグロ3 持ったままでいいな

780:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:29:25 vGmQKzYk0.net
ドドスコドドスコ

に見えたw

781:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:31:35 80/UN2lD0.net
日経平均が16,000円を下回る二番底はいつごろ来ますか?

782:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:33:27 9iB3cv+p0.net
お前が我慢できずに買った後

783:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:47:50.59 m3UkO7o10.net
楽天カードマン敗北やな…
また来月頑張るべ

784:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:50:24.47 HSQQOJ5t0.net
>>766
6月のMSQ跨いだら上げ相場は終わるよ

785:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:53:25.74 iVHkzPtJ0.net
東京の若者、お誕生日会でクラスターw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

786:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:55:13.96 ai2NVaca0.net
なんかコロナで下げて将来の期待値で株価戻してきたけどデモ見てると株価が下落する時はコロナが理由じゃないような気がしてきた

787:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:58:34.06 NMKleIzj0.net
外人のツイッター見てるとナス100は売りだって言ってる人がスゲーいる
でも、だからこそナス100は下がらない気がする
下がるとしたら彼らがこんがり焼かれた頃なんだろうなーと思う

788:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 22:59:35.00 kRuZ3Lbe0.net
豪州リートがよく戻ってきてるわ

789:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:00:03.34 IXaONCOK0.net
>>767
めっちゃありそう

790:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:07:44.03 Ce8uGhcA0.net
ダウまだ上げるのかよ
ナスダックは少し下げてるけど

791:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:09:56.89 NSkiwu2b0.net
USA!USA!

792:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:12:13.42 3CXGHArq0.net
欧米はもうコロナに対して大げさな対応しないで経済活動優先ってことで動くんだろう

793:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:18:35 iVdiwjBk0.net
暴動だ略奪って言ってんのに、上がり続けるアメリカ株ww

794:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:21:01 YNmGLW5r0.net
>>778
略奪した商品を売って株買ってるんじゃないかなw

795:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:25:59 mNFdhSYG0.net
貧乏人が暴れたところで経済には影響ないってことさ
一部の金持ちだけで回ってる世界

796:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:26:47 ai2NVaca0.net
アメリカの若年層の支持率が高かったサンダース
デモや略奪してるのは若年層が多そうだな
今後アメリカの分断と左傾化が進んでいくかもね

797:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:27:10 kRuZ3Lbe0.net
>>778
アメリカは世界で商売してるんで

798:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:27:13 Te2QMSnO0.net
>>778
黒人デモ、略奪なんて毎年やってるだろ。恒例行事のガス抜き

799:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:32:37 zbLHDRga0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

800:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:39:20 0ULLAdqW0.net
日経CFDさんも元気いっぱいで何より

801:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:49:14.06 vPs0DEt70.net
明日は日経は爆上げ確定だけど、Jリートも上がるかは判らんのよねえ

802:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/02 23:56:05.46 ei4yaSFW0.net
Jリートや先進国リートは長期的にはまだ伸びしろあるだろ
米国ITはいくら何でも上げすぎてて横ばいになってきたな
順張りで調子乗ってると痛い目見るぞ

803:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 00:00:03 TuW6NR/h0.net
あと一週間は上がり続けると思って
調子乗って順張りした

804:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 00:05:09 S0byGl0I0.net
REITは上がるのか横ばいなのか分らん
上がってくれたらグロ3で旨味を頂けるからそれでいいや

805:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 00:16:29.27 sub/iLdc0.net
黒人が暴れることで硝子・警備・保険がうるおう
働くのはもちろん低所得者達

806:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 01:10:59 SR8ATNrS0.net
低所得者を食いものにする「極限の資本主義」
「VIP待遇」にハマる人が知らない企業の手法
2020年06月02日
URLリンク(toyokeizai.net)

807:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 02:07:24.89 9ICvCZNv0.net
イビサ島は沢尻がラリってたとこやで

808:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 02:59:03.57 mfFTKtvO0.net
>>791
日本もこんな感じならもう少し景気回って中流以上も潤うやろ

809:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 03:09:31 eNgxZWmP0.net
明日は判らんけど1~3ヶ月でリートが株以上に上がるのは確実

810:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 03:30:19 eNgxZWmP0.net
>>791
やってることは、ソシャゲーの課金と同じ
貧困のくせに課金してゲーム内の待遇をよくすることで、
偽物の待遇改善に溺れる

これは会いに行けるアイドルという類に課金して、偽物の待遇改善に
溺れるのも同じ現象

本来、フィクションによる娯楽は偽物の待遇改善
コスパ的に判断すればいい

811:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 03:58:52 GZX7nG2W0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

812:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 04:05:38 G2nORCj50.net
ドル円すげーチャート

813:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:03:45 S0byGl0I0.net
ダウ最後10分で昇竜拳+1%突破w

814:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:08:12 A4irL3w80.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

815:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:24:38 S0byGl0I0.net
NYダウ、続伸=経済再開への期待継続(2日)
時事通信
2日のニューヨーク株式相場は、欧米で続いている経済活動再開への期待から続伸した。優良株で構成する
ダウ工業株30種平均は前日終値比267.63ドル高の2万5742.65ドル(暫定値)で終了した。ハイテク株中心の
ナスダック総合指数は56.33ポイント高の9608.38で終わった。(了)

816:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:44:01 pH143rb+0.net
GSは既にポジション調整に入ってるね。
追証支払いでのドル需要からの円安なので、SQへ向けたポジション調整が行われる前兆。
ただ大手機関は真空地帯を人為的バブルで突き上げる姿勢の様だ。しかしこれはいつでも落とせるという事でもある。

817:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:45:16 n+Cyk3Uf0.net
>>655
ググった。ピクテだった。
ノーロードだったり、ゴールドに興奮してたり
こんな時に頑張ったよ!とか、いろいろワロタ。

818:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:46:49 GVg47x+R0.net
寝てるだけでお金が増えてく!

819:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:47:21 pH143rb+0.net
ショートやベアで捕まっている人は次のMSQの前後の値動きを見て資金の割り振りを見直すしかない。
ベアやインバなどの投信系は持ち越せるので、良い勉強代と思ってそのままホールドでもよい。

しかし辛くとも相場は観るべき。退場するなら忘れて放置でいいが。
ちなみに20500あたりから買ってる人の過去データだと、最短3ヶ月、最長13ヶ月という結果になった(完全リスクオン時)。
爆上げ基調の場合ショート勢はかなり長い戦いになる。
しかし回帰性の関係上もって一年という所で、必ず落ちてくる。

失敗は暦が浅い内に体験しといたほうがいい。成功からはほぼ何も学べないので。
しかし想定外の損切りはくれぐれもしないように。やるなら計画的に行うべきだ。余計な世話かもしれんが一応記した。

820:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 05:53:05 DCJDrzq60.net
じゃぶじゃぶするんだから上がるしかないんだよな~

821:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:03:51 DCJDrzq60.net
1年で必ず落ちてくるって
落ちても調整するだけだろう
売ってるならなるだけ早く手放した方が結局損は少ない
大暴落言われてる今回の下落ですら3年前の水準までしか落ちなかったからな

822:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:07:03 S0byGl0I0.net
下がったら下がったで優待配当の個別でも買うかなあ。ってくらいだから二番底が来ても構わん
まあ、下げても二番底言うより調整程度の下げの方が可能性は高そうだけどな
つーか、このままじゃ積立的にはこんだけ下げて美味しかったのはほんの数か月だけって事になりそうだ

823:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:07:36 +Ciad+wD0.net
落ちなくなったというより底が上がったのはそれだけ経済が成長してたってことなんだろうけどな
落ち始める所が高いから過去と同じ位置まで落ちたらそりゃ大事だもの

824:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:12:18 pH143rb+0.net
個人的な予測で言ってしまえば、今年は爆下げあるよw
急激に上がるという事は、インチキしてる奴がいるから上がるだけで。
下げも同じ。アルゴやAIで人間ではない手法と思考でインチキするから急激に下がる。

回帰性の論点からもこれは同じ。ここで大人気のレバも上げた分必ず下げる。
最後はゼロに近づく。それが回帰性の法則。だからレバは老後運用には向かないと俺は考えている。

825:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:16:03 NT/o+pKV0.net
皆さんおはよう。起きたら金が増えてたよ。

826:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:16:44 DCJDrzq60.net
上がる前に急激に落ちてるだろw
あの過去ありえないくらいのスピードの暴落をもう忘れたのかいw
あんだけの速度で落ちたら速攻戻るのも当たり前~

827:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:19:49 pH143rb+0.net
ということはまた速攻で落ちるという証左だなw

828:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:21:42 sub/iLdc0.net
おは昇龍拳

829:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:23:11 DCJDrzq60.net
んなわきゃない
爆下げしたのが戻っていってるだけだからな
誰がここから売るんだ?
売る奴はいないだろ

830:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:26:47 pH143rb+0.net
コロナで落ちたのなら第二波で更に大きな下げがある可能性が高い。
また経済はアフターコロナにより今後マイナス成長予測。
それに加え米中貿易摩擦。危険要素は満載だ。既にコロナ以前には戻れない。
まぁうかれてるID:DCJDrzq60に話しても無意味なのは理解してるのでここまでにしておくw

831:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:31:17 DCJDrzq60.net
可能性とか言い始めたらなんでも言える
いい加減現実を見た方が良い

832:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:32:47 V9+P9FqQ0.net
youtuberのpanさんだけど、最近の動画見てて彼の
心理状態やばそうだなーって思ったw
ポーカーでいうティルトモード入ってるように見える
負けた経験があんまりない人なのかな?

833:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:34:12 DCJDrzq60.net
相場の売りで儲けるなんて非現実的なんだよ
スポットで売るならまあ可能性はあるだろうが
失敗だったら速攻撤退しないと死ぬだけ
買いなら失敗しても寝てりゃいいだけだから簡単だぞ

834:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:44:16 V9+P9FqQ0.net
>>815
視点がおかしい
過去に拘泥してると言えばいいのか男性的女々しさが出てるというかw

アフターコロナだかウィズコロナだかの新世界によりフィットした何か
を探す方がずっと建設的
ダメだと思いながら追い続けるのって無益だし凄い徒労

835:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:47:40.59 Rd2k4zfq0.net
松本さん元気かな

836:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:48:41.63 pH143rb+0.net
>>819
おいおいウィズコロナとかいっちゃうタイプ?w
悪いな俺はそっち方面は苦手だ。ノータッチでいくよ。

837:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:51:55.39 V9+P9FqQ0.net
自分で「コロナ以前には戻れない」とか言っておいて、なんて言い草w

838:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 06:59:14.35 PQIX0PmT0.net
>>768
今日も株価上昇+円安でかなり上がりそうだから、少なくても負けではないな

839:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:04:21.95 DCJDrzq60.net
安く買う必要なんてないのさ
高いと思ってもそれ以上上がれば何の問題もない
そういう意識でやったほうが結局現実として安く買える

840:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:06:15.54 /uT3Lp2W0.net
そろそろガーファムでも買おうかなー

841:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:06:38.00 B0shMAE20.net
コロナショックとは何だったのか…
実体経済だけが死んでいった

842:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:19:31 ZDwR4woj0.net
>>817
最安値で売るお方やぞ

843:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:37:14.01 6lc6tGa/0.net
>>827
投資のプロやw

844:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:55:49 mEqjcls90.net
実態経済なんて贅肉、垢みたいなとこが落ちただけだろよ

845:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 07:56:38 DCJDrzq60.net
経済なんて株にはあんま関係ない
気にしなくていい

846:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:00:02 gb58r1Mx0.net
株は雰囲気でやるものだ

847:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:02:20 7x/zR5+C0.net
idecoも暴落し始めた早いうちに全部定期に移行して
底から戻し始めた頃にまたslim先に全振りしたからいい感じだわ

848:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:10:36 OZMghhbJ0.net
言葉は悪いが底辺は投資もできず、収入も上がらず+増税でさらに底辺へ
金持ちは資産を運用することでさらに金持ちへ
配当で遊んで暮らす奴もいる、少しの労働で済む奴もいる。

残念だがこれが現実なんだよな

つーことで アイフリーfang+ 200万で買うわ
IT企業集団にかけてみる

849:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:16:48 7x/zR5+C0.net
>>833
3月末に500万入れたよ
まだ上がるはずだからいいんじゃない

850:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:19:29 FaQoe3oC0.net
>>833
底辺どころか一般大衆はほとんどそうでしょう
格差が広がってるだけ
余裕資金といって100万200万投資したところでお小遣い程度にしかならない。

851:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:20:36 i5M8ijzx0.net
対策は難しいからコロナが勝手に弱毒化してくれないかな。
その方がコロナも生き残れだろ?

852:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:23:16.36 2VZq2Q6s0.net
>>833
負のスパイラルの恐怖が最底辺層を襲う

853:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:27:53.45 dwjrLTtX0.net
>>833
かなりの余裕資金がないと投資自体不可能だな

854:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:43:49.23 HpqMHspB0.net
今日びファンドは100円から買えるんだし貯金してるかしてないかじゃねーの

855:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:43:54.60 pH143rb+0.net
んーどうかな。パッシブ運用は確かに限界があるけど、アクティブ運用なら増やせるよ。
ただしこの場合のアクティブ運用者は自分自身なので、勧めはしないが可能ではある。

856:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:47:22 ol+iU3Um0.net
上げ下げが終わってずっと上げのターンだな
もう最高値まで突き進みそう

857:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:50:55 rwy/lAPT0.net
>>840
最初1000万投資できる人と、毎月数万で10年1000万じゃ
効率が全然違う。
インデックスだろうとアクティブだろうと、投資信託は
お金持ち
がやるもんだ。

庶民はそのおこぼれの恩恵を受けているにすぎない。

858:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:51:57 He1qAXZm0.net
>>820
ちえこは死んだよ

859:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:52:42 He1qAXZm0.net
>>825
スレチ

860:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:52:57 pH143rb+0.net
結局大手投資銀は緩和でぶち込まれたカネを被災者に配るんじゃなくて株式市場に流し込んでるってだけ。
で、強引に上げてもそれは経費嵩むだけで儲けは微々たるもの。だから基本は上げ下げの差益とオプションで儲けるんだよね。
差益はスイングトレードと先物、それとVIXが利鞘。
だからこの相場は一旦大きく下げる。まぁ繰り返しになるけどw

まぁ上がるだけ上げてほしいかな。ここまできたら。
塩漬けの銘柄も解放できるし。

861:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:56:12 ZVVlltWr0.net
超絶円安やっほー!

862:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:56:16 pH143rb+0.net
>>842
そうでもないよ。だってお金持ちの運用やってるのって、基本元貧乏人というか中間以下がほとんどだよ?w
要は学ぶ気概と資金管理できる奴が儲けるのよ。まぁこの二要素はそう簡単に身につくもんじゃないけどね。

863:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:56:52 kQRqAMZy0.net
じゃぶじゃぶ!じゃぶじゃぶ!

864:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:56:54 laOTqETB0.net
労働収入+余剰金をインデックスにこつこつ
じゃ老後それなりに暮らすには足りんだろうな
良い暮らししたけりゃ賭けに出るしか無い

865:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 08:59:55 rwy/lAPT0.net
>>847
投資なんていうものは資本力がすべてだ。
億円動かせたら100万なんて低リスクでいける。

資本力がない庶民が100万稼ごうとおもったら、レバレッジというリスクを背負って勝負しなければいいけない。
そもそも不利。

当然庶民でもうまくいくやつもいるよ?否定はしない。

わいがいいたいのは、リスク度合いが段違いだってこと。

866:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:02:02 pH143rb+0.net
>>850
そらそうさ。勝てるのは少数派。
だからこのスレもレバでリスクとるの大好きな奴多いじゃん?大抵負けるのにw
まぁやりたいんだろうからやればいいけどさ。

867:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:03:19 VcSLZLym0.net
おんどれらって0か100かでしかものを考えないよな

868:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:03:33 rwy/lAPT0.net
>>851
そらおまい、庶民がある程度資金を作るのはレバレッジを有効活用するしかないからしょうがない。
レバレッジでもリスクの大小があって、取れるリスクだと思って投資してるんだろ


869:。



870:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:04:12 sub/iLdc0.net
日経やべええ

871:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:04:59 BapPL6FR0.net
上 り 最 速

872:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:06:18 Gy9u+VTQ0.net
2番底を待つか、日和って今更資金投入するか厳しい選択の恐怖が2番底おじさんを襲う!

873:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:06:55 pH143rb+0.net
>>853
ワシがいいたいのはね、「レバで老後運用は夢物語」ってだけ。
最低でもればレバ銘柄の2倍以上の待機資金が必須。老後ならね。
まぁそれだけだね。そこだけはいつも引っかかる。どんだけ楽観論者ばかりなんだろうとw

874:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:09:37 Er/KfNow0.net
ボーナスの手取りが390万くらいなんだよ
使い道ないから300万は投資に入れる

875:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:10:55 /dIQE/wk0.net
俺が安く仕込んでおいた原油ETFがみるみる含み益が増えていってる。
ここではかなりバカにされてたけど。

876:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:12:14 pH143rb+0.net
原油は追証で死んでったやつがバカみたいだなw
まったく恐ろしい相場だよ

877:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:14:18 sub/iLdc0.net
原油は絶対やらん
だいたい短期リターンならレバでも買ってたほうが良かっただろ

878:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:14:38 uRfZ84TL0.net
日経やべえな
24000に戻る日も近そうだ

879:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:14:45 Er/KfNow0.net
>>859
いくらいれて益どのくらい?

880:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:15:08 rwy/lAPT0.net
>>857
そんなことないよ。まだ結果がでてないのに結論付けるのは時期尚早。
せめて10年チャートが出来上がってから評価するべきですよ?

881:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:16:10 rwy/lAPT0.net
>>859
スレタイトルを読めない低能だから馬鹿にされてただけでは?

882:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:18:26 DCJDrzq60.net
貧乏人なら一発逆転でレバ賭けてやるのは仕方ないだろう
ほぼ負けるつっても宝くじやるよりはマシや

883:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:18:53 pH143rb+0.net
>>864
10年も投資してから評価?そらいくらなんでも博打過ぎるよw
時間だけはどうやっても取り返せないからな。
まぁ自己責任を理解していればいいが、他人に勧めるようなもんじゃないってことだけは認識すべき。

884:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:23:02 mWh6kdtj0.net
世界恐慌レベル、グロ5早期償還とかにビビって撤退しなくてよかった
安いとこで買い増したので2月のピーク水準に戻った

885:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:27:19 pH143rb+0.net
多分ヘッジファンドはキャッシュ比率高めたな。
商い減るぞこれ。そろそろ天井が近い。

886:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:28:00 kQRqAMZy0.net
やっとコロナ第3波の時点まで回復した
なんかオラちょっと元気出てきたぞw

第1波が大きかった
第1波:-9.3%
第2波:-2.3%(-11.4%)
第3波:-2.6%(-13.8%)

887:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:28:14 DCJDrzq60.net
キャシュ高めならますます上がるしかないやん

888:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:30:26 pH143rb+0.net
真空地帯は上がりやすい。抵抗勢力がいなくなるから。
しかしそこで上げる理由を失う。よって下げる動機が生まれる。
サイクルだね。

889:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:30:33 Cm09D7SY0.net
暴落するならうるし、暴騰なら限界まで持ち続ける

890:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:30:35 Cm09D7SY0.net
暴落するならうるし、暴騰なら限界まで持ち続ける

891:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:30:45 KvTLxtgu0.net
膨らんだ風船が暴発する3秒前

892:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:31:06 K6steH4i0.net
永久保存しておこう
みんなこれを耐えたんだ

600名無しさん@お金いっぱい。2020/03/13(金) 19:54:34.26ID:UJqcM1E50
ウルバラ-9.3%
USA360-8.19
グロ55 -15.36%
グロ3 -9.41%

893:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:33:39 DCJDrzq60.net
グロ5は1日で15%下げてたのか
もう覚えてねーわ

894:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:35:50 pH143rb+0.net
中途半端だなぁ。日経はどうでもいいからSPをあと150ドル程度上げて欲しいw

895:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:36:04 FkFIe3sh0.net
緩和しすぎだな
こういう時に日銀は売りまくれよ

896:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:37:50 Er/KfNow0.net
なんか買い足すならなにがいいかな
今面白い銘柄どれ?

897:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:39:18 tys0pxjw0.net
レナウン、小僧寿し、ペッパーフード

898:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:39:38 pH143rb+0.net
イヤー今面白い銘柄って1357くらいしか無い気がするんだけどw

899:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:40:09 L5jU86iJ0.net
>>864
言いたいことは分からんでもないけど、10年後にやっぱダメでしたねもしくは買っておけば良かったですねって言われて納得できるわけないだろw

900:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:40:50 Cm09D7SY0.net
確かに面白い銘柄ではあるなw

901:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:42:36 mrq5fKzO0.net
NYに比べて日経上げすぎ
こわい

と思ってるうちは暴落しないんだろうか

902:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:43:23 eNgxZWmP0.net
今まで売りこしてた外資があわてて買い始めてるから
しばらくは売れんでしょ
今売っても利益が出ないでしょうし

日本勢は安値から買い越し
もう日銀は買う必要なし

903:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:45:22 pH143rb+0.net
今の局面では日本発の事由で下げる要素はほとんどないんだよ。
だから逃避資金が日経に向かっている。
下げる要因は基本アメリカ。コロナと米中だね。これはこじつけいくらでもできるんで、ある意味投資銀が全て掌握してる状態。
ほんと、日銀が存在感示して売りに廻ればいいんだよ。ジジババがキレまくるだろうけど、どうせ負けてんだから気にスンナって話w

904:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:48:00 DCJDrzq60.net
自分の願望を書くようになったら終わりよw

905:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:53:08 deMqxdpp0.net
SPはポイント

906:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:55:19 eNgxZWmP0.net
>>876
あの頃は毎晩サーキットブレーカー発動してたなw
今となってはいい思い出だw

地球なにもかも懐かしいw

907:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 09:57:04 7NgQfdDs0.net
30以上のファンド買ってて、新興国株式ファンドだけがまだマイナス
2019年から積み立てていたグロ3も含めて他の全てのファンド大幅プラスになったわ高い時に積み立ててたやつは助からないと思ってたがナンピンが効いた

908:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:02:18 NT/o+pKV0.net
上がる速度が急すぎる。そのうち大きな調整がくるだろうけど
その時に買い増しだな。

909:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:04:53 He1qAXZm0.net
>>891
30は多過ぎ、少額であれこれ買ってるのかな?

910:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:05:20 DCJDrzq60.net
下がった速度を思えば戻るスピードもこれくらいだろ
早過ぎることはない

911:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:08:40 DCJDrzq60.net
リーマンのときは下げに1年半
元に戻るのに3年かかった
そこから高値を余裕でとっぱしていった
コロナは下げに1か月もとに戻すのに2か月
今回もそのまま高値をとっぱしていくだろう

912:るーぷ
20/06/03 10:24:16 VPXhktLv0.net
現金と多種リバランス
だから、けっこうつじつまは合ってるよ。
稼ぐチカラあるか、もしくはカネ持ちなら。
何でも同じなんだからむしろ妥当。
ただ、新興国株はアセット自体がダメ。
内部ロスがわかりずらく莫大なのが第一にダメ。
第二はそれぞれ相場観だから。
と言うか研究次第だが。
手が合うならハンデを乗り越えるってことはありうる。
それこそ裁量の極致だが。

913:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:36:50.96 ZVVlltWr0.net
マザーズ陥落

914:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:38:14.67 kQRqAMZy0.net
お母ちゃん!

915:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:40:28 7NgQfdDs0.net
>>893
趣味だね
ほとんどは3月~4月にかけて漁った
良さそうなものはまだ積立てて継続してる
株は積立NISA以外はもう積み立ててなくてレバ物は高値更新するたびに決めた額だけ売ってる
金やリートや分野特化型のアクティブも買ってるから増えてしまった

916:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:42:44 pH143rb+0.net
アムロがコール達成したので売り出したか?
サシ勝負はデカイとこには勝てん
5日の雇用統計次第だろ結局

917:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:49:06 s2hBv1xN0.net
やっぱりグロ3握りっぱで正解じゃん

918:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:50:43 5VKkIybZ0.net
年収1万円の超極貧、底辺グラドルが
たった1年で年収3000万円のセレブの頂点へ。

彼女の人生を大逆転させた、
相場の女神だけがしるFXの稼ぎ方を
完全無料でタネ明かし。
URLリンク(1081.9l.sl.pt)<)

919:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 10:54:25 c/sTzfMr0.net
NTTデータ(9613)

■■■■■■■■■■■■■■■■

米系大手証券、レーティング強気継続
目標株価引き上げ1,500円

920:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:01:11 Er/KfNow0.net
10年前たわしもディンも貧乏だったなぁ

921:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:09:42 sub/iLdc0.net
>>876
過ぎてみれば特大バーゲンセールにしか見えないこれが暴落か

922:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:11:39 pH143rb+0.net
何か逆張りマンの私としては、急に相場がシナっていくのはつまんないですね。
もっと壊して欲しかったな。このままヨコヨコじゃ面白くもなんともねーべよ。シャーっといけシャーっと。

923:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:17:35.19 3+Z4lM+j0.net
>>903
スレチ

924:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:21:54.82 Co23bPxm0.net
グロ5を6,000円台で100万買ったらこのスレでお前は才能ないと言われた事は忘れない

925:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:26:45 Co23bPxm0.net
>>908
自分の書き込み見て才能ないからインデックスやってんだったと思い出してしまった
まあ、でも才能必要ないような気がするな
4月に配当5%以上の大型株いろいろ300万買ったけど今+20%くらいで10年20年も持ち続けりゃ配当で元の何割かとれちゃうし
インデックス買ってガチホして暴落したらインデックスや配当株買ってそれも持ち続けりゃいいだけだもんな

926:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:29:43 DCJDrzq60.net
才能は必要だぞ
タイミング投資では9割はインデックス以下の成績にしかならないからな

927:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:32:10 FT2rs4Xf0.net
歴史に残る暴落のなかでホールド出来るのも買い迎えることが出来るのも才能の一種やで
それを出来なくて逆の行動して大損する人が沢山いる

928:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:33:35 DCJDrzq60.net
儲けようとするから逆に損する
最初から才能無いと諦めてずっと寝てりゃそこらの自称トレーダーより儲かる

929:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:34:40 cbayuvZA0.net
>>908
なんで株100%の買わなかったの?

930:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:36:24 pH143rb+0.net
レバってのはまぁ老後運用以外なら個人的にはアリかと思うですよ。
老後運用目的なら才能なしとしか言いようが無いけどね。リスク管理的に。

931:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:37:33 DCJDrzq60.net
暴落でレバものに手を出すのは単なる博打
たまたま運が良かっただけだと思った方が良い
配分でリスク管理してるならいいだろうけど

932:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:38:32 DCJDrzq60.net
けど貧乏人ならどこかで博打うたなきゃいかん
今回のコロナはいい機会だったんじゃないか

933:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:39:36 Co23bPxm0.net
>>913
単純にこれだけ下げてりゃ反発も強いかなと買ってみた
ゴールドが入っている投信も持っていなかったので魅力だった

934:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:40:29 cbayuvZA0.net
NZAMレバ買ってる人いる?

935:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:42:57 CBPOOOBX0.net
貧乏だからインデックスファンド


936: まさかグロ兄弟が宝物になるとは 後はUSAと先進国で勝ち逃げ予定 貧乏は損すると死活問題なんだよ



937:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:43:18 ZVVlltWr0.net
垂れてきてるな

938:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:44:57 pH143rb+0.net
需給のリスクオフでしょ。
雇用統計あるのに突っ込むバカはいない。まぁ大手はコール目当てだが、それも限界感じてるでしょ。
日に日に垂れるよ。雇用統計よければ爆上げ。悪ければ爆下げ。需給で動けばそうなるわな。

939:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:45:43 OZMghhbJ0.net
このスレにたまに上がる
ダンとかpen?(ユーチューバー)とかレナとか何者なの?
投資家?

940:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:52:09 wb3lOx6X0.net
そろそろ欧州リート買いたい

941:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 11:57:12.97 9rMA+C8C0.net
積み立てなら普通にオルカン買っててもほとんど差がないんだけどね
グロ5は設定後の期間短すぎて評価困難なんだけど、無理やり今年の3月から月初に積み立てたとしたら、
オルカン +6.1%
グロ3 +3.8%
グロ5 +8.0%
となる
2018年11月からだと
オルカン +1.8%
グロ3 +2.0%
となる
これから先はわからん

942:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:14:43 sub/iLdc0.net
また脱税かよ前にもやってたよな

943:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:16:06 pH143rb+0.net
>>924
正直レバと信託報酬かけてその程度の差じゃ話にならんという印象かな。
株債券レバってなんで売れてるのか?っていえば、それは日興とか楽天さんの「老後も安心^^」てやつでしょ?
でもさ、その説明って金融ショックを織り込んでないよね?先物なだけに。
だからやっぱりレバ系ってのは期間限定の全額現金化目的の商品だと解釈するのが正しい理解だと思う。

944:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:25:23 T2EGJvId0.net
>>926
積極的な自動リバランス目当てで買ってる。
バランスファンドの亜種くらいの認識。

945:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:32:25 K0rJ+JIG0.net
ID:pH143rb+0
いつものニワカなアホw

946:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:32:40 pH143rb+0.net
>>927
PF内の比率低ければいいんだけどね。なんかこれ系だけに突っ込んでる奴多そうじゃん。
まぁ余計な世話っちゃそうかもしれんが。

947:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:35:22 Evm+ys8n0.net
>>928
変な知ったかぶりキチガイが住み着いたよな

948:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:36:40 G2nORCj50.net
>>924
グロ3もオルカンもしょぼいなw

949:名無しさん@お金いっぱい。
20/06/03 12:41:39 Mc8bWY0D0.net
>>922
Youtubeで投資系見てたらよく出てくるのじゃない?
特定の人が話題に出してるだけだし、有用なチャンネルならテンプレ入りするけどそんなたいしたチャンネルでもない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch