自閉症FXat MARKET
自閉症FX - 暇つぶし2ch190:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:15:27.19 82nG+u7Z0.net
>>183
>時間の経過とともに「奉仕」性向を持つようになる。
それはあるかも。
ただ、何度も健常者の攻撃を受ければ大体こうなるわな、って対応も出来るようになる。
経験値も大きいでしょう。
健常者による破壊活動も当然視野にいれないといけないし、乗っ取りも当然対応が必要。
欧米のベンチャー企業が成長してブランド好きの健常者が大勢志望して入ってきたら創業者らはスピンアウトして
古巣の会社のライバル企業をつくるのは、一種の健常者の攻撃に対する対応手段だと考えられる。

191:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:21:29.56 82nG+u7Z0.net
>>184
状況が分かりませんが、
生き残らないのが正解だったりすることも多々ありますし。誰かにババを委ねるっていう意味でね。
自分が担当している間は奉仕するんじゃないでしょうかね。

192:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:25:36.71 aER/eUhB0.net
>>186
まあ俺の場合はだが、現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。から、すでに成功してしまったならとっとと次に行く。
定型潰しを目的にライバル会社作るのはきっと楽しいだろう。
優位に立ってるやつを下から追い越し潰すのはワクワクする。
定型はすでに成功した会社つまり草が勝手にボーボー生えてる豊かな草原で草を食んでる時が一番楽しいんだろう。

193:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:27:31.64 82nG+u7Z0.net
>現在進行形で勝つことにこそ生き甲斐やりがいがある。
ま、敵(に見えている)ですから、それもありでしょうw

194:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:34:03.43 aER/eUhB0.net
>>189
自分がどう思おうが物事には上下はある。
他社を上回れば自社が生き残り、他社は競争に敗れたことになる。
いくら敵ではないと思っていても、結果を見てから振り返れば、敵だったのだ。自社から見ても他社から見ても。
あなたは定型か?定型寄りのアスペか?

195:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:42:33.90 82nG+u7Z0.net
>>190
>あなたは定型か?定型寄りのアスペか?
おそらく高機能アスペでしょう。
昔は三才児検診で天才候補を障害児施設に送ることはなかったのでね。
無事天才に育ちましたw

196:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:46:03.65 aER/eUhB0.net
>>191
それは面白いなホントに。超興味深い。
あなたは何における天才?どの分野に特化している?

197:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 22:50:05.75 82nG+u7Z0.net
>>あなたは何における天才?どの分野に特化している?
いい命名は出来ませんが
アスペやハミ出し者をリーダー・管理者に鍛える天才かな。
詳細はいえませんが、今は企業内で5年くらいかけてそういう変な人に健常者の正しい飼育方法を教えています。

198:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:02:32.45 aER/eUhB0.net
教育者的な役回りの職か。
困っている人が相手なんだろうな
アスペ相手なら忍耐が付きそうだ。中には大のアスペ嫌いになる人もいるだろう。
よくアスペのためになることを目的にアスペの相手し続けられるなと感心する。
俺なら嫌な奴(こじらせたタイプのアスペ)相手にそいつの将来に役立つヒントを微かに与えることすらしたくないね。

199:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:15:48.24 82nG+u7Z0.net
>>194
社長方針なのでしょうがないんですよ。
あまり理解してる人はいないけどアスペは貴重な人的資源ですからねw
健常者は言葉で考えるのでメカニズムなど難しいことが理解出来ないので、高度な設計や研究開発に向きません(断言)
で、限られたアスペ正社員を幹部として育成しようといういうのが経営幹部の考えになってきたわけですわ。

200:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:22:17.02 82nG+u7Z0.net
今どき、ほとんどのアスペはこじらせているので 誰も信用せず助け船が来ても自分の説を気持ちよく語って乗らずに
終わりにしようとします。まあ、逃げですな。
ですので、その人が根拠のない自信を持っている仕事の1つを手伝い一緒に鮮やかに片付けてみせて「俺を信用しろよ」、と
持っていく過程が必要です。
で、天才おじさんが必要になるわけですわ。ほんま面倒くさいw

201:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:26:45.59 82nG+u7Z0.net
スレ主も寝たようなのでこれで終わります。

202:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:31:51.10 aER/eUhB0.net
以前アスペの親類が一人自殺したが、それでこの世は結局はサバイバルだと確信した。
定型社会の攻略法や回避法を身に着けられなかったアスペは自殺する。大抵のアスペは自殺まで行かずなんとかやっていくが一定割合のアスペは自殺する宿命。
社会はあるようでない。ルールは実際にはない。
また極論するが、アスペは厳しい環境に挑んで次々に死んでいく特攻隊のような生物。その中で一握りが頂点に立つ。頂点に立てるのがアスペ。
寝よう。このスレはこれからも見る
>>195
中々わかってる経営者だなあ
あなたの忍耐は本物だね。よく俺みたいなキチガイと長々と話せるなと。冷静さが凄い。
定型が言葉で理解しているというのは俺にとってとても役立つ知識で、それを知れてありがたい。
脳内イメージを見るのがアスペの特徴だというのも知らなかった。
俺は普段は発想や数字の計算は脳内イメージを見ているが、たまに目の前に実際にイメージが見えることがある。
んで脳内イメージを見ている時は現実の視界から切り離されがちになるが、最近は脳内イメージも見つつ現実の視界も見て処理することができないかと挑戦中。んではまた

203:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/07 23:58:46.32 82nG+u7Z0.net
古すぎてもう本の形が残っているかわからないwが
参考になるかもしれないアスペエンジニアが活躍した頃=バブル期の本
人材は「不良(ハミダシ)社員」からさがせ―画期的プロジェクト成功の奥義 (ブルーバックス) 新書 – 1988/11
天外 伺朗 (著)

204:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 11:43


205::02.29 ID:OmMR8cqS0.net



206:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:06:09.13 56rDAj0V0.net
ゴミにはなると思うので申し訳ないw 私は歴史の記念として持っています。
日本がバブルの絶頂期、そんな昔に現在のソニーの状況を予見していたソニーの幹部がいたということ。
多くの人にとっては耳が痛い内容でありすぐ絶版になったということ。

207:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:30:15.48 OmMR8cqS0.net
百年前の日本人が書いた本を読めば現代日本人とのレベルの違いはわかる。今では、ソニーに限らず、全ての日本企業が大した実力のない日本人に支配されているショボい集団と化してるんだろう。
俺は普段から世界トップレベルに優秀な日本人がどこかにいないかと探し回っている。が、どんな肩書きを持ってようと中身が伴っていない人ばかりなので日本人には全く期待しなくなった。
「予見」は大げさに思う。アホしか見かけないなら、そのアホ集団が残す成績は酷いものになるだろうことは誰にでもわかる。
日本はさらに酷いことになると予想しとく。関税金利インフレ率財政gdp通貨貿易金融、何も理解していないアホしかいないからな
外国はそういう低すぎるレベルでは動いていない

208:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 12:49:29.77 OmMR8cqS0.net
金融市場はアホばかりの日本人には最適な場だろう。
甘えてもどうにもならず、カネで解決はできず、他者の意見に頼っても利益は得られない、誰かに教わることもできない。
集団力も役に立たず、組織力も役に立たず、協調性も役に立たない。
独力で考え探し発見し身に着けた個の実力だけが生存に有効。
駄目なものは駄目、良いものは良いとはっきりしている。
よく頑張っただとか、良いところを見ようだとかの、詐欺的自己肯定は一切通用しない。金融市場は純粋な世界。

209:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:33:33.13 iltD/rQd0.net
大局的且つ本質的なことを深く考えていたのですが、相場道は行かないことにしました
理由は戦略目的である「幸せになること」に関わることですが「幸せになることに関しては仏道以上の道は無い」からです
最近瞑想していくごとに阿羅漢と言われる水源禅師に言う本当にしっかりした幸せの道が段々と分かってきました
水源禅師法話集に書かれているカクサンダ仏陀(阿弥陀仏陀)の方である「慈悲の中で生きなさい」を守るだけで、まだ初歩の段階でしょうが、いとも簡単に金以上の幸せの境地に入ることに気づきました
金持ちなるには無欲になるのが極めて大事ですが、それを徹底させても手に入るのはお金だけです
また、この障害があるまま専業トレーダーになるコースは皆無だと分かったのでそれもありません、実家も借金で親も老いているので実家に頼る道もありません、なので完全に皆無です
これらの情報から「本当にこの道に命を賭けるべきなのか?」と考えたら、やはり仏道以外あり得ないことが骨身に染みて分かりました
最善を尽くすならもう仏道しかないと明確に分かりました。しかし、今相場をやめたら相場に執着がある分、苦しくて自閉症で暴走するので相場はすることにします
阿羅漢と言われる水源禅師からのアドバイスはいくつかありますが、その内の一番個人的に難しかったアドバイスは「肉体労働をすること」でした
また、相場道は実は行かないようにと言われています。「チヤホヤはされるけどそれだけですから」というような感じのアドバイスを受けています
相場道に関しては自分自身疑問が結構ありましたが、相場道が最善では無いのなら自分は相場道を行かないだけなので、相場道は行かないことにしました
余談ですが、大衆からチヤホヤされるものは大抵碌でもないものです
この最善の道はつまらないものと周りからは言われるでしょうが、自分はこの確かな最善の道を行こうと思います
これからも最善を尽くそうと思います
全ての良き存在方、いつもお守りお導きして頂き本当にありがとうございます
END

210:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:47:39.87 Snpy5s6y0.net
俺も自閉症スペクタクルだ
>>1はもういないのか?

211:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 15:54:03.66 OmMR8cqS0.net
(諦めるのはやっ)
怖くなったんかな
復帰するのも早いんだろうけど

212:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 17:39:16.19 56rDAj0V0.net
スレ主はなかなか賢明です
というか、スレ主は本当は自閉症ではない、って薄々気づいてはおりましたよw

213:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/08 19:02:32.48 NlsqER0f0.net
(・・)yー・~…スパー

214:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 10:45:57.81 Doj4JIHj0.net
相場道だけを行くことにしました
仏道は手に負えません、また、相場道以外を行こうとすると相場道が一番得意なので、相場道を元にバランスを取っていた自分の人生が完全に崩れるので、相場道だけを行くことにしました
もはや解脱は完全に諦めました、瞑想も前頭葉のドーパミンを上げる瞑想以外はしません、これからはこの世で凡夫の身でありながら如何に幸せになるか、これだけを考えて生きて行こうと思います

215:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 10:50:12.33 Doj4JIHj0.net
言い忘れていましたが、おはようございます。宗教は完全に相場道の邪魔になるので全て排斥します
今日は体に悪い食べ物を全て強制的に排除します。やはりブレたらカレーとか買っちゃいますね。これはご飯を大量に食べるので体にかなり悪いのです
後は中身があるかなり大きいサイズのアイスクリームも全部捨てます。戻ってきたら流石に殺されそうなので悪いですが公園のゴミ箱に2つとも捨てます

216:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 11:02:31.50 Doj4JIHj0.net
次に相場に関わる重大な問題である序盤の資産形成のことを散歩をしながら考えてみようと思います

217:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:16:54.20 Doj4JIHj0.net
2つの問題の結論が出ました。トレードスキルに関しては、実家に頼れない以上、また、自分がまったり進行でなければ通過できないような愚か者である以上
トレードスキルを極める道以外行けない以上、一目均衡表レベルの相場観を極めないと絶対に専業トレーダーなんて無理だと分かりました
天下の細田悟一の相場観です。20~30年は相場観を極める必要があることを考慮しなければなりません。
もう1つの問題はメンタルを極めることです。メンタルを極めないのなら相場師ではありません。相場師がメンタルが大事だ。プロはメンタルが大事だ。
などと言いながら、仏道修行ができるのにそれをしないという者は、メンタルが大事なんて思っていないのです
メンタルの問題に関しては仏道に任せていたのですが、自分には無理でした
空の会得の道は自分とは決定的に相性が悪いので無理です。しかし、浄土禅だけは何故かできます
しかし、水源禅師は相場が無いとバランスが取れずまともに仏道修行ができないのにこれを勧めません
なら水源禅師が無理というなら自分に解脱は無理です。仏道修行は無理です。その道しかありません
なので相場道を行きながら隣接する形で浄土禅をしていきます。仏道修行もしていきます
しかし、浄土禅をすると慈しみの心(メッタ)が強くなるのか、煩悩が小さくなるのか、あるいは両方なのか、少なくとも慈しみの心(メッタ)は増幅されますが
その時に自分の人生の全てのバランスを総合的に整えて、破滅をしないようにする、基本的且つ一番大事な作用が発生させる、人生を破滅させない為に絶対必要な相場道をやめて
人々の為に生きて仏道修行をして死のうという生き様を送りたいと思うようになるので、そこは要注意して抑えようと思います
何故なら、相場道という核(コア)無くして、生きる為の基本的なレベルの総合的な機能が機能不全に陥り、破滅する以外に無くなるという結果にしかならいからです

218:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:19:44.82 Doj4JIHj0.net
仏道修行が今現在3つありますが、多すぎるて自分には難しいので1つ外します
①浄土禅(念仏自体は、前頭葉のドーパミンを出す為に必須)
②アナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用)
③夢日記 ←
とりあえず、この夢日記はキツイので外します

219:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:39:07.21 Doj4JIHj0.net
一目均衡表を極めます
スレリンク(market板)
こちらのスレも自分の立てたスレでたまに書き込みますが、次スレはこちらになります
こちらのスレが埋まり次第このスレがメインになります

220:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:46:29.85 Doj4JIHj0.net
アナパナ・サティ(上座部の瞑想法、治療用瞑想)を外します
理由は自閉症が治ったら自閉症の特性を逆用することができなくなるからです
「自閉症=悪いもの」ではないわけです。過集中や拘りの逆用(例えば解脱を目指すなら、解脱することに関しても拘りが必要)などができなくなるからです
なのでアナパナ・サティは必要無いと判断したので外すことにしました

221:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:47:32.00 Doj4JIHj0.net
水源禅師に関わるのをやめます(簡単な浄土禅しかまともにできないからです)

222:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:51:27.29 Doj4JIHj0.net
もし道場道を行き、阿弥陀様が救わないというなら、阿弥陀様は相場師を救う力が無いということになる
ならば、そのような仏陀に自分はなりません。何故なら相場師を救う力が無いのなら、全ての人を救える力が阿弥陀様にはないということになるからです

223:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:52:27.93 Doj4JIHj0.net
以上、メンタル面の研究の整理が終わりました

224:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 14:56:04.78 Doj4JIHj0.net
次に専業トレーダーになる為の具体的な相場研究に関してです
自分の場合、重要なのは初速です。この問題をどうにかできるかどうかが、専業トレーダーになれるかなれないかの天王山になります
だからこそトレードスキルが一番大事になります。トレードスキルだけは貧乏人でも積めるのです。自分の場合はトレードスキルを徹底して積むしかありません
この生活保護という状況を最大限利用して相場観を徹底的に極めようと思います

225:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:12:19.40 Doj4JIHj0.net
全体状況を見通して、原著を買うのが一番だと思うので、原著を買っていくことにしました
とにかくこの一目均衡表と言うのは最高難易度の本なのです
ちなみに、これが分かっていると思われる人はどうしたら勝てるようになったスレの関西人の方ですが、そういう人を1人見かけたぐらいでした
何故そうじゃないかと思ったかと言うと、彼はそれ以前のスキャレベルの相場観の話をかなりのところまでできていたからです
そのレベルの相場観の話はなかなかできないことなので、もう数レス読んだら、あるいは1レスでも通過している可能性がかなり高いと分かる人は分かるのです
ただし、本当に通過しているかどうかは知りません、何故なら自分が一目均衡表の相場観を半端にしか観れないからです

226:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:41:20.35 Doj4JIHj0.net
他にも一目均衡表を研究されている方はいますが、本当にまともにやっている人は少ないと思うので、こういう情報も本当だったなら価値がありますね
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)

227:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:44:31.97 Doj4JIHj0.net
原著の問題点は相場観の増幅速度です
自分は相場観の性質を少しは知っているので、現在一番相場観を極める方法は1Mを見続ける方法だと思います
しかし、自分の場合は1Mを見続けるのは鬱病があって大変なので、5Mを使�


228:、以外無いでしょう、 分からない人には1Mも5Mも使えません、適当なこと言って分かる人が見たらデタラメ、それで終わりです なので相場はテクニックにおいては相場観が一番大事なのですね、相場観を大前提にしてリスク管理やらあらゆることを付けていくわけです



229:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:51:09.17 Doj4JIHj0.net
何故原著が必要なのか?という問題ですが、それは今までの情報では不十分だからです。
これでは自分の場合は通過できません。専業トレーダーになれません。無理ですだから原著が必要になったから原著を研究するのです
もし働けるならリスク管理さえ気をつければ専業トレーダーになれるわけです。リスク管理が一番使い勝手が良いものだからです
これは頭が分かるものだから、そういう人は自分のレベルに合わせたリスク管理をすればいいわけです

230:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:54:02.65 Doj4JIHj0.net
しかし、結局原著が必要になるとは、頭が悪くて見えて無かっただけですが、数奇な縁だと思います
それと検証はやめました。情報が足りなくて現時点では研究不可能だからです

231:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 15:56:07.57 Doj4JIHj0.net
…ご飯空炊きしてましたorz

232:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 16:03:50.41 Doj4JIHj0.net
さて、一目均衡表に気になる点があったのでそれを探したいところですが…腹が減っては戦ができぬという感じで
お腹が空いて頭も回らないし研究する精神力も無いので遊んで時間の進みを早くしようと思います

233:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/09 16:08:40.91 Doj4JIHj0.net
もう一目均衡表を極めるしかないので、やはりこのスレは終了することにします。また使う時があるかも知れませんが、落ちていたらまた立て直して使おうと思います
なので次からは、何故か最初に立てたそこまで本気では無かった頃の、一目均衡表を解き明かしたいという欲だけで立てたスレの頃と
結果的に、一目均衡表を極めるという部分においては、同じ方針通りになってしまいましたが、以下のスレで進行することにしました
一目均衡表を極めます
スレリンク(market板)
こちらのスレは落としておいても構わないので放置することにしました

234:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:00:25.64 g6i53Of30.net
結局こちらのスレに移動することになりました
千草明さんの情報で良かったみたいだったからです
しかし、状況は絶望的です…条件を整えて実家に帰るとしても実家は借金だらけ
現在は10分バイナリーなどもありません、なので一目均衡表で狙う所を利用する手もありません
とにかく考えてみようと思います

235:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:09:17.58 g6i53Of30.net
明日から1ヶ月分(20日分)のリアルタイムトレード検証をして行こうと思います
とりあえず、まずは一目が狙うような手堅い相場だけ狙っていく検証をしていこうと思います

236:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:16:33.92 g6i53Of30.net
明日というか今日でしたorz
起きたら分析して行きます

237:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:24:18.84 g6i53Of30.net
仕方ありません…実家に自分を捻じ込みます

238:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:39:58.98 g6i53Of30.net
はぁ…何の為の実力なんだ…やっと相場観も身に付いてスキャまでできるようになって
それでもまだ追い詰められている…成功なんて無理なのか?でも行くしかないんだ
この世は喧嘩か自殺しかないのだから

239:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 00:45:01.14 g6i53Of30.net
考えてみればストレスに弱すぎるのに専業トレーダーなんて夢のまた夢ですか
やっぱり瞑想治療を続けようと思います。それしか道は無いと分かりましたから
①千草明の情報の研究
②瞑想治療
完治が前提ならこの2つで十分です。この2つをメインにまったり研究をして行きます

240:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 01:01:28.11 g6i53Of30.net
明日は千草明の一番最初の無料の情報商材を読もうと思います

241:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:21:38.42 g6i53Of30.net
おはようございます
やはり一目相場観の方が優れてますね…極めて凄い相場観です
時間が有り余っていますし、やはり原著の研究まで行こうと思います

242:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:24:23.70 g6i53Of30.net
意見がコロコロ変わっていますが、自閉症とはそういうものです
振り子の中心点に行くまではずっとこれです
これが治った時にはきっと研究してきたことが何にせよ役に立つでしょう
そう自分は確信しています

243:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:48:07.79 g6i53Of30.net
ポンド円的にはここが上昇の限界だと見ています
ここから分析を始めます

244:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 10:57:57.34 g6i53Of30.net
ブレッブレですね

245:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:15:42.76 g6i53Of30.net
混乱極まる、です
色々と考えてみようと思います

246:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:25:18.28 g6i53Of30.net
迷宮に入り込むので原著研究禁止にしました。無限回廊に入ってしまいます
やはり千草明の情報で十分です。しっかりと研究して色々と考えて専業トレーダーになろうと思います

247:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:38:26.34 g6i53Of30.net
なるほどなるほど、如何に道を逸れないかですね
一生千草明の情報だけに限定するしかないです。これ以上のスキルアップは無理がありすぎますから
散歩行ってきます

248:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 11:50:58.42 g6i53Of30.net
あまりに暑すぎるので夜に散歩します
仏教関係からは完全に縁を切ります。自分がおかしくなるだけですから

249:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 15:30:13.68 g6i53Of30.net
まったりと金持ちを目指すことを忘れていました
もう老人になった時に金持ちになっていればいいや
労働は死んでも嫌です、奴隷になって死ぬのだけは御免です、地獄には絶対堕ちたくない
しばらくこのスレを休みます

250:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 15:45:35.28 g6i53Of30.net
いや、このスレを続ける意味が無いので完全にやめます

251:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 18:54:45.40 0xHUOMoI0.net
一人で何役も演じてる劇みたいで面白いw
目が覚める度に昨日何を考えていたか忘れるってのはASにはありがちだけど全く同じところを回りつづけてるのは重症かもw

252:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 19:08:17.69 0xHUOMoI0.net
ASの強みは 無限回廊に入っても何十時間か経ったら何事もなかったかのように出てきて飯を食うような
脳の強さにあると思うんで、深い思索の谷に落ちることを恐れてはいけないですよ。
たまに水藻飲まずに集中しすぎて脱水で脳梗塞で死ぬ漫画家もいますが40前なら大丈夫でしょう

253:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/10 19:36:26.70 0xHUOMoI0.net
宗教の醍醐味は、二礼二拍手とか誰でも出来る簡単なことを 「しなければいけないことで価値あることだ」、としているところにあります。
線香を持ったままバクテンしないといけない、なんて決めている宗派はありません。
これは、あなたはそのままでいいんですよ、って回りくどく言ってるようなものですけど
現実の複雑な問題を片付けなくても、そういう動作をすれば救われる、と思い込むこと そこが救いにつながる要素だと思います。
まあ、祈りの動作で問題は片付いていないので運が悪ければある一定確率でまた祈らなくてはならないわけで、宗教は永遠ですw

254:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/12 08:30:49.20 7oT9GdGC0.net
まず、国内口座は、資金がないと基本的に勝てません。レバレッジ倍数が少ないので、証拠金拘束がでかくなります。
また基本的には、のみ行為を行っているので、ロスカットにされやすい気がします。

なのでまずレバレッジの高い海外口座
たとえば一番高い3000倍だと
URLリンク(fbs.com)
などを使い、余剰証拠金に余裕を持たしてください。
間違っても、全資金の3000倍にはしないでくださいね!笑
出来るだけ低ロットで、両建てして、方向が定まったら追加でポジってけばいいんです。
それの繰り返しで、一週間あれば、資金は10倍にはなるとおもいます。

255:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 01:56:17.37 xnVLUGpB0.net
完全に再開します

256:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:02:22.28 xnVLUGpB0.net
私がFXで専業トレーダーになれる確率は天文学的な確率だと分かりました
だからこれからは専業トレーダーになれたらなれたでいいですが、ただ楽しんで生きようと思います
私は相場が大好きです、だから相場をします、それだけです
これから私は一目均衡表を極めます、ひっそりとやりたいので
一目均衡表スレはそのままにしておいて落ちるまでほったらかしにしておこうと思います
専業トレーダーになれたらそれも素晴らしいです
一目均衡表にはそれだけの力があるかも知れませんから、もしかしたら専業トレーダーになれるかも知れません
あるいは最近は障害者に対して国が金を出さないようにしているから、生活が切羽詰まって死ぬかも知れませんね
それでもいいのです、これが私の一番幸せな生き様です
私を救ってくれたのは紛れもなく相場です
今も相場と共に生きると人生が楽しいです
これからも相場をし続けます
いつか死ぬその時まで

257:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:15:36.94 xnVLUGpB0.net
MT4を削除しました
これからは方眼紙を使います
書くことは記憶によく残るので一番相場観を極められると思います
そして日足はチャートを見てよく考えられるので日足を使います
……ああ、結局私にデイトレなんて無理だったんですね、もはや日足未満のスイングも生活が乱されるのでキツイです
これに加えてポジション数が上がったらポジション数の多さでメンタルに負荷がかかります
自閉症だからストレスに耐えられる訳が無かったんです
つまり、私はこの自閉症という病のせいで、絶対に専業トレーダーになれません
だからこれからは、ただ一目均衡表を書いて相場観を極め続ける毎日を送ろうと思います
それで終わりです
私の人生はそんな人生です

258:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:16:44.91 xnVLUGpB0.net
あ、やっぱりチャートを書くのにMT4は必要ですね
日足チャートを書く為だけに入れ直します

259:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:37:34.72 xnVLUGpB0.net
金融商品を選択します
できるだけ多くの金融商品を書かなければ相場観がしっかり極まらないので
できるだけ多くの金融商品を選定します

260:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:42:29.82 vfsmB0EG0.net
うーん。面白い。
スレ主が自閉症というのはちょっと賛同出来兼ねるところもあるけど、軽い統失だとしてもまあネットではきっちりはわからんしいいや。
誰かが相手してコメントしていれば、最後狂ってしまって自暴自棄になるのは防げるみたいだから日記みたいに書いていけばいいだろうね。

261:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:50:36.85 xnVLUGpB0.net
>>254
よく分からないですがそうなのですか…いずれにしても第3者からの分析は参考になるのでありがたいです
ありがとうございますm(_ _)m

262:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 02:57:52.75 xnVLUGpB0.net
う~ん…一目均衡表の使い方を考えたらやはり沢山の銘柄を分析するのが良いですね
株の場合、倒産したらせっかくの性質分析も倒産したら終わりですから、平均株価系もも50年後はどうなるかも分かりません
それならば恒久的というのはもはや概念ですが、恒久的に出来る限り近いような別の金融商品がいいでしょう
その条件を満たすのは一番のものは商品
その次に為替ということになります
ちなみに商品と為替なら商品の方が変わり難いと見ています
為替は歴史から見れば国は現れたり消えたりしますから商品より変わるものなのです
いずれにしても商品だけだと少ないでしょうから為替は入れようと思います

263:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:00:20.41 xnVLUGpB0.net
スイスフラン系は除きます

264:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:07:18.89 xnVLUGpB0.net
重要な更新プログラムのインストールを~が来たので再起動します

265:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:27:22.32 xnVLUGpB0.net
やはり他の金融商品を出来る限り恒久的な流動性が確保されるなら使おうと思います
何故なら相場は変わるからです、具体的には平均株価の類は使うかどうか考えてみようと思います

266:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:37:41.77 xnVLUGpB0.net
眠いので明日にします
明日は株関係の再考察をして取り入れるかどうかを考えます
更に今物凄い数の金融商品が採用されている状態なのでこの分の方眼紙が本当に書けるのかどうか?などを考えたいと思います
では、おやすみなさいm(_ _)m

267:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 03:59:09.18 vfsmB0EG0.net
問題の本質を考える手法に 連関図というのがあります
なぜ金が儲からないのか、を大きな紙の真ん中に書いてスタートして 回りから矢印で理由付けを書いていく
大体 ・・だから というのを百回くらい続ける手法です。
その一番外側に、片付けるべき問題がだんだん簡単な形で出てきます。
・・に電話していないから
・・を調べていないから
とかだとすぐ解決出来ますし スレ主の課題を整理してみたら?

268:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 08:35:40.24 t7uomTc20.net
ちょっとおかしい行動する人が知的障害のない自閉症って事になってる
グッドドクターの山崎賢人とか

269:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:44:10.88 xnVLUGpB0.net
おはようございます
>>261
ありがとうございます、その手法は大病院で治療の一環でやらされてて、その後すっかり忘れていたのですが
まさか金持ちになる為に応用して使うというのは何故か思いつきませんでした、さっそくやってみたいと思います

270:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:54:38.49 xnVLUGpB0.net
>>262
実は自閉症には重軽度があるのです、軽度ならADHDや発達障害などと言われます
病院によって意味付けがコロコロ変わりますが、実際の傾向を見て、多動が多いとか、自閉傾向が強いなどという使い方もします
実は「発達障害・広汎性発達障害・ADHD・アスペルガー・注意欠陥多動症・自閉症スペクトラム」はアメリカで未だに議論されていることで
DSM-5ではどれも「分からないもの」という状態になっているのです
他にも自閉症関係の情報は複雑怪奇で、店で本を一冊買って即理解できるような情報では決して無いです
本を10冊でも20冊読んで(私は大病院に大量に精神分析関係の本があったので大量に読みました)長年自閉症の研究をしている精神科医から学びながら
自分でも実際に色々な自閉症の人を見ていって始めてその問題に気づいていけるようです
実際精神病棟の本ですら理解して書いてある本はなかなかありませんでした
唯一かなり理解していると思ったのは同じ自閉症の医者の本だったぐらいなので

271:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 10:55:21.04 xnVLUGpB0.net
ペイントだと難しいのでノートを使って作ってみます

272:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 11:20:32.25 xnVLUGpB0.net
結論が出ました
「自閉症」と「鬱病」が問題の一番の大問題、ネックなので「瞑想治療」で完治を狙いつつ
しかし、「長期レベルは流石にメンタル的に無理なレベルの、まったり屋の自分」は、日足以上のスイングトレード~中長期トレードしか向かないので
よく生き残り続けて金持ちになる為に、日足以上の一目均衡表を研究していきながら、最終的に
「働きながら一目均衡表を研究、あるいは極めて難しいと思いますが、一目均衡表マスターレベルなら一目均衡表マスターレベルで、まったりとスイング~中長期トレードでFXをする」のが良い
という結論になりました
問題がスッキリしていて分かりやすくなりました
本当にありがとうございますm(_ _)m

最近は運動不足なので、この暑い時間から長い散歩をしてから、帰りにもやしでも買ってこようと思います
最近は安さを重視する余り濃いものばかり食べているので、こういう問題も散歩中に考えてみようと思います

273:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:19:23.92 xnVLUGpB0.net
あまりに暑すぎてアクエリアスを2本飲みました…もやしを買うことさえ忘れてしまいました
仕方ないので次からは夜に散歩しようと思います

274:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:22:04.83 xnVLUGpB0.net
考えてみれば私のシステムトレードは、4時間足でトレンドが発生してから、後は機械的にテクニカルで取る手法でした
だからやはり私のような遅すぎる人間は日足が合っているということでしょう

275:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:25:10.26 xnVLUGpB0.net
どうも相場観は調子の良し悪しがあるので付けた方が良いみたいです
玄人っぽい人が最初はテクニカル無しでトレードしていたのに、後でテクニカルを付けるのは何故だろう?と思ったのですが
調子のブラつきが問題だということがよく分かりました
だとしたら私は昔から相性が良く、千草明さんがレンジにもトレンドにも使えるという一目均衡表が丁度良く今は研究しやすいので
やはり一目均衡表を研究してい行こうと思います

276:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:26:30.01 xnVLUGpB0.net
というより一目を研究しようと改めて思いました
しかし、こう暑いとアクエリアスを2本買ったり金がいくらあっても足りないので
やはり散歩は夜が更けてからが丁度良いですね

277:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:28:37.02 xnVLUGpB0.net
一人称のチェックで有用さを調べる為に今は私を使っています
「自分」と「私」の一人称はやはりどちらが良いのかと私の中で争点になっているので
とりあえずある程度どちらも使ってみようということになり使ってみることにしました

278:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:40:29.51 xnVLUGpB0.net
株関係は綺麗な値動きをするので取り入れないことにしました
綺麗なチャートはあまり意味がないのです、難しいチャートで生き残れないと意味がないのですから

279:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:45:49.80 xnVLUGpB0.net
商品先物も、金や原油を思うと楽しい気持ちになりますが…しかし、チャートを見てみると綺麗すぎます
綺麗なチャートで取引するのはよっぽどの時でいいのです、商品に至っては投機筋より大きい実需の勢力でもいるからでしょうか
個別株のチャートはもう忘れてしまいましたが、少なくとも日経平均よりは、簡単なチャートになっていると思います
なのでこれも外します

280:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 14:50:42.70 xnVLUGpB0.net
最低でも50個、十分条件としては100個のチャートが欲しかったのですが全部で21個のチャートとなりました

281:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:32:53.32 xnVLUGpB0.net
う~ん、混乱します

282:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:37:29.20 xnVLUGpB0.net
本人には悪いですが千草明さんの相場観は細田悟一以下です

283:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:41:54.00 6Q+vm4gN0.net
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

速報
格付け会社フィッチ・レーティングス
本日、トルコのソブリン格付けについて判断を明らかにする予定
フィッチのトルコソブリン格付け(外貨建て)は目下、投資不適格(ジャンク)級の「BBプラス」。格付け見通しは「安定的」としている。

284:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:45:47.46 xnVLUGpB0.net
フェレックステスターと紙描きとリアルタイム検証と過去チャート検証
これらは色々と違いがありますが、ここを考察してみようと思います
ちなみに紙描きはやったことないのでよく分かりません
フォレックステスターは体験版をやったことがあります

285:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:49:14.72 xnVLUGpB0.net
金銭関係のメンタルですが、千草明さんの教材内にあったかも知れませんが(ブログの方かも知れませんが)
私は最初にパッとある質問の答えが浮かんだのですが、もしその答えが本当なら、最低でも私は1億損切りするぐらいでキツくなるようです
実際には当然分からないことですが

286:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 15:51:19.95 xnVLUGpB0.net
リアルタイム検証とフォレックステスターは不要ですね
何故なら「フォレックステスター<リアルタイム検証」なのはよく分かっているからです
自分には右のチャート見た時にバイアスがかかりません、これは過去7年間の内の半分ぐらいでしょうか、その辺りでリアルタイムトレードをしている時に外れました

287:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:47:30.99 xnVLUGpB0.net
夜に千草明さんの2つ目の情報商材の実践デイトレード編を見ようと思います

288:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:49:59.06 xnVLUGpB0.net
スパンは中値なので予測に便利ですね

289:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:52:18.27 xnVLUGpB0.net
それも正確に値段がここ、ここと出ているのでより正確な予測がやりやすいです
相場観はチャートプラン(シナリオでも良い)を作ることでかなりより発達する部分があるので
少なくともこの時点で移動平均線より細田悟一の勧めるスパンの方が決定的に優れていると分かりました

290:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:55:17.38 xnVLUGpB0.net
やはり時間足だとどうしても急いで分析する部分が発生してしまうのですが
日足だと複数の銘柄を十分に分析できるので、この点においては日足は極めて優れていますね
私自身極めて長い時間長考する長考派なので極めて助かります

291:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 16:56:59.07 xnVLUGpB0.net
暑いです、しかし私は暑さには強い方なので…弱い人は散々でしょうね
逆に寒いのにはかなり弱いのですが、寒いのはミニファンヒーターやらもありますが
何より厚着すればどうとでもなるのであまり関係ないです

292:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 17:07:17.75 xnVLUGpB0.net
日足と週足と月足を見比べています

293:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 17:58:44.65 xnVLUGpB0.net
余りに熱すぎてアイスを買っていますが…アイス代がキツイので流石に例の大きいアイスを買おうと思います

294:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:28:40.34 xnVLUGpB0.net
1つ分かったのは、例えば上昇トレンドなら、やはりトレンドの中で安�


295:ュ買うのが一番だということです つまりトレンドフォローです、これは単純な需要と供給の説明で分かります 値段は高騰していくのです、そして人は災害時の鼠の集団の奇行と同じような性質を持っていて、勢いに飲まれやすいです 人々が何かを欲しがり、例えばそれが麦なら、りんごの供給に対して需要が増えていくと値段は上がっていきます しかし、麦の投機で稼ごうと思う人は麦を高値で売り払います、その時に高値掴みした投機筋は恐怖に駆られて売っていき、また値段は下がってきます そして人気がまだある場合、人気が最初の頃よりかはあるので、前の安値を超えず、安値を付けた後に、また上昇をしていきます それが人気の度合いが無理に言うなら普通?位なら、チャネルを作り出しますぐらいになりますが、人気が高いなら、人々が勢いに飲まれていき、加熱によって加速度がついていき チャネルも輪っか(あるいはチューブでも良いです)のようなものですが、その輪っかが縮小していき、最後には資金の限界か、人々の心理の限界で、一気に暴落していきます 人々は凡夫で、聖者ではなく、執着を持って生きているので、諸行無常の世界の中の変化する執着している対象が、自分の良いと感じる執着から乖離して、悪い感じという執着に変化していき その悪い感じの執着から、人々は聖者ではなく、凡夫なので、常に感情に乗せられている部分があるから、悪い感じという感情に基づく、感情的予想を想起して その予想による恐怖によって、暴落をしていくのです だから逆張りは危ないと言われるのです、何故なら欲望に基づく勢いに飲まれた人々は時に、家だろうが何だろうが売り払ってまで、価値があると思う欲望の対象を手に入れたがるからです なので、私はこれからは絶対トレンドフォロー以外をしないことに決めました、その意味は、例えば上昇相場のチャネルが形成されているなら、その進行方向を支持する下限のトレンドライン辺りの所でしか売買しないということです、売りは逆になります



296:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:33:22.42 xnVLUGpB0.net
ご飯を食べます

297:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:47:15.61 xnVLUGpB0.net
最近思ったのですがサッカリンという砂糖の200倍以上位の甘さがある甘味料が昔あったのですが
明らかにこれを使ったら商品が安くなりすぎるので発ガン作用が高いなどと言ったのではないか?と勘繰ってしまいます
社会にはそういうところが物凄く沢山ありますから、この情報はまともに調べていないので
もちろん、私の流石に勝手な推測の域をまず出ない稚拙な思いつきにすぎませんが

298:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 18:56:29.35 xnVLUGpB0.net
沢山の銘柄を見る場合実践で使う時間軸は月足が一番丁度良いですね
ただし、研究用なら日足が丁度良いので日足を使って行こうと思います

299:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:00:42.36 xnVLUGpB0.net
前に月足トレーダーなんて人が市況2の方に現れたのですが、その時は流石にみんな反応がアレだったのですが
未来においてまさか自分が月足は素晴らしい時間軸だという結論に私が達するとは思いませんでした

300:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:27:44.79 xnVLUGpB0.net
う~ん…何か違うような

301:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:28:43.16 xnVLUGpB0.net
何か一番下が見えなくなったのでjaneを再インストールします

302:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:29:20.51 xnVLUGpB0.net
…あれ?戻りました?ならこのままにしときます

303:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:34:00.71 xnVLUGpB0.net
やはり専業トレーダーになるならデイトレが一番ですね
というのもやはり継続的に利益が出せるのは大きいと思います
やっぱりのんびりデイトレも普通にできるのでデイトレにしようと思います

304:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:38:46.27 xnVLUGpB0.net
スプレッドの安い7通貨に減らしました

305:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 19:45:43.82 xnVLUGpB0.net
結局利便性求めると仕事帰りでもすぐできるようなデイトレになりますね

306:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 20:36:43.66 xnVLUGpB0.net
外に張り付いているヤモリが可愛いです

307:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 21:02:03.13 Cpfq6wZk0.net
桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵
‏
@katarinabarsark
1時間1時間前
その他 桂@FGO民 🇨🇳 🇯🇵さんが前進チャンネルをリツイートしました
前進チャンネルとか始めて見たけど
おもしろすぎるwww
チャンネル登録しとこwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


308:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 21:12:44.50 xnVLUGpB0.net
>>300


309:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 22:02:59.30 xnVLUGpB0.net
所詮私は小物です
スキャをしようとしたら時間が足りず、スイング以上をしようとしたらその前にトレードをやめてしまう

310:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/13 22:05:37.92 xnVLUGpB0.net
スキャをしようと思ったら問題解決能力が足りないと言ったところでしょうか

311:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/14 02:49:59.26 mdij1aui0.net
…ああ、なるほど、そういうことですか

312:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/15 11:53:51.71 IuLNR9SL0.net
>>303
まとめ杉ですわw

313:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 02:44:29.15 Fg/5OCcY0.net
>>199
今日この本を読んだ。
一般人(定型)に囲まれていようと一般人に共感せず、本質を突く性質や発想力を維持することを優先する人
(もしくはそういう脳をしているために周囲がどうあれそう居らざるを得ない人。つまりは自閉系か。) がいるんだなあ。
そりゃいるんだろうが、いるんだなあ。と感じた。
俺の感じる日々の「戦場感」(を意識していなくても)と似た環境に置かれている人々(自閉系、本質系)が存在するとわかり、やはりこれは(見えにくいが)戦いなんだと(俺は)感じた。
確かに独自の発想は価値あるものだと思うが、(俺も独自の論理で独自の理論を構築し、その独自理論の組み合わせを非常に重視している。それでこそ他者との大きな差をつけられる。)
俺が思うに、独自の発想はどうしても、勝つために存在する。他者と差がつくことに独自の発想の価値がある。
という感想。同類(俺より上の実力持ってる人も当然いるだろう。ので同類と呼ぶなと思われるかもしれんが。)の境遇の片隅を観察できて、得るものはあった。また読んでみようと思う。
俺は多くの同類と同じような人生を送るつもりはない。ずっと得続けたいというか。止まりたくない。止まったら死ぬ(敗北する)としか思えない。
他にお勧めがあれば教えてくれ。

314:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:12:32.12 pJDs21Xr0.net
本当に読んでくれたんだね
この本を職場で同僚に見せていたら、上司から危険人物扱いを受けたことがある。
健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。
AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要であるのだと。
まさに他にはなかなかない発禁本ですわw 

315:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:19:55.83 pJDs21Xr0.net
定形人種に勝つ方法はあると思う。
そして、それはAS人種にとっては結構面倒なこと
なぜならそれは組織のリーダーになることとほぼ同じ。
 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。
定形人種も幸せになるあまりうれしくない展開かもしれない。
定形人種は嫌なこともお互いに協力してやりと�


316:ー社会を回しているわけで 彼らを抹殺すると社会のサービスが成り立たなくてASにとっても不都合が出る しょうがない



317:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 03:26:02.80 pJDs21Xr0.net
勝っているASは健常者を排除しない(し重視もしない)。
「あの人たちはそういう人たちだから面倒見ないとしょうがないじゃない(失笑)」という立場。
中高一貫の難関学校(AS率かなり高い)から東大とか行った人たちは一般人と
争うこともないのであまりこじれていないせいもあり、よくそんな理解の仕方をしている。

318:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 04:19:26.09 Fg/5OCcY0.net
>>307
一般人は「そんなことはわかっている」としょっちゅう言うが、分かっていないように思う。わかっていないからこそ一般人として区別される(俺に)。
最初は不機嫌に「そんなことわかってるんだよ」と反応する一般人も、よくよく話せば「あ、なるほど、そういうことか」という反応に変わることがしょっちゅうある。
アスペにとってすら特殊な独自の発見は、一般人には理解が難しいものだ。(協調性等は除く。)
「そんなことはわかってるんだよ」は、実は一般人特有の「わかるわかる」と即言う、協調性的なものの周辺にある。(まあアスペでもこの反応は起こしがちだけど。)
「AS社員にはこの本質を知られないことが一般社員には重要」というのは、
単に「一般社員は他者が出世するなどして上に行くことを嫌うので、なんのスキルだか知らんがどんなスキルであれASが上に行くスキルを身に着ける事態は困るのだ」
という「事勿れ主義」の発露と、
「私は知っていた(だから私は強いんだぞ)」という一般人的なアピールでもある。
一般人と話していて「わかってるよ」という反応が返ってきてから「(いやわかってないだろう。。)」と何度思ったことか。わかってるなら俺と同じものを手に入れてみろと
軽いんだよ一般人は。態度が軽い。意気込みが軽い。理解は浅い。温度ヌルイ。

319:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 12:13:50.17 pJDs21Xr0.net
>>310
なかなか鋭い考察ですな
>>健常者はこの本の内容はわかってるだって知った。
健常者は、自分には出来ないってことはわかってるわけです。
でもASは相手してる健常者が自分と同じことを出来ないということを知るのはかなり経ってからです。
なぜなら、健常者が出来るふりをしてるから。
出来ないのに出来るふりをしてる、それも一生続くなんてw
私だったら健常者の人生は耐えられないかもしれないですが、>>310さんもおそらく無理なんでしょうねw

320:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/16 12:20:05.44 pJDs21Xr0.net
>>247にも書きましたが
出来ない人生では耐えられないので、宗教や祭が考えられたのでしょう。
儀式をやっている間は、自分は素晴らしいことをしてると思えますから。
宗教があったので文化が伝承された、とも言えるわけです。伊勢神宮の20年ごとの遷宮で古代建築技術が維持された。
人類がその昔ネアンデルタール人のように集団行動が苦手な、ASだけの人種ならおそらくその集落のみで素晴らしい技術は途絶えてしまっていたでしょう。
人類の発展はなかったと思われます。

321:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 06:23:06.22 KQ2aFhis0.net
>>308
例えば世界中どの金融市場の上位も自閉系で占められているはずで、
一般人はほぼ全員が敗者だと思うんだよね。
一般人が社会で、会社で給料を得ることは、一般人にとっては勝利なのかもしれないが、
金融市場上位の自閉系の視点では一般人の敗北に映る。
思考の到達の次元のようなものがあると思う。蟻から見たらアリクイが何をしてるかなどわからない。
アリクイから見たら人間が何をしているかなどわからない。人間から見たら宇宙人が何をしているかわからない。
蟻は蟻の中では(蟻視点では)勝利しているが、アリクイ視点ではただの餌であり敗者。

322:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 07:57:08.07 k5oDk7Fg0.net
アリクイには�


323:F宙人にできないことが出来たりしますから、いいのではw 自閉系の人が 結婚式の司会をやりたい、とか思ったら名前覚えたり台詞覚えたり相当大変だと思います。 ああいうのは健常者にやってもらうのが一番です。



324:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:01:25.38 KQ2aFhis0.net
>>314
俺が一般人に雑務をやらせる必要性を理解していないと考えているのか?
なぜ何度もそのネタを繰り返す?
イマイチ要領を得ん。戻るのではなくさっさと先に進んだほうが早いと思うんだが。

325:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:27:37.70 k5oDk7Fg0.net
先へ進む?
ASと定形の話はネタがシンプル過ぎてこれ以上いじくりようがないっすよw
凄い創作を求めてASが切磋琢磨、っていうのに興味があるのなら
それはそれでおもしろいけど、もう歳だし体がついていかんかも知れんw

326:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 19:38:45.25 k5oDk7Fg0.net
> 段取りを考え、勝つシナリオを作り キャスティングし 嘘で脚色し 関係者全員を動機付け
 全員で一つの劇を演じさせる、まさに「経営」の仕事。
の具体的な中身やその手法を議論するのは意味があるかもしれんけど
ASの人の個々人のスキルは 障害者から天才まで幅が広いからその道筋は個々人に合わせないといかんと思う
>>315さんはレベル高そうだし、「なるほどなるほど」、って言うだけでいいように思うけどw

327:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 23:35:25.68 KQ2aFhis0.net
俺はあなたがあなたの専門において天才なんであろうことは(印象から)完全に認めるが、
一般人と自閉系の関係を滑らかにし組織を(組織の発明発見を)強化するというあなたの理論が世の自閉系にとり役立つものとは思えん。
その理論を適用できる範囲は狭すぎる。殆どの日本人自閉にとって現実的に不可能。
自閉は非正規やってるかクビでニートか自殺かが大半だというのに。
俺も当然あなたと違い大卒自閉が何人もいるような会社との接点はない。小企業で軽作業をし、自閉らしく一般人に囲まれ蔑まれひたすら下手に出てやり過ごしている。世の中の殆どの自閉系はそうだろう。
殆どの自閉は一般人と共に働き付き合うメリットなどない。親族や会社の結婚式には出なければいいだけ。俺はそうしている。それが自閉にとってベストな選択。
自閉は一般人をどう扱うかなど考える必要はない。ひたすら下手に出ればいいだけ。
そして自閉は自分の専門において発見閃きを得ることに集中すべきだ。仕事中はひたすら思考するべき。仕事は夜間警備員(これは理想的。俺は落ちたが。)や軽作業でもやっとけばいい。思考の時間を大量に取れる。
会社のためではなく、自身の将来のために、圧倒的に優れた理論を構築し身につけるべき。会社に教える必要は微塵もない。そもそも一般的な会社には理論への興味自体ない。
殆どの自閉にとって人生を実りあるものにする方法はそれ以外にない。一般人との関係構築など時間の無駄。
理論さえ出来上がれば後はその理論を実践する。俺はこの段階にある。
自閉は自閉の特徴を活かすべき。一般人をどうこうしようなんて、自閉には非効率すぎる。

328:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/17 23:51:17.33 KQ2aFhis0.net
俺は世界トップを目指している。つまり自分が天才であることを願っているが、
あなたと違い何も実績がないので(まだ)天才は名乗れない。
一般人から馬鹿にされた実績ならいくらでもあるが。
俺は自閉に遭遇したらできるだけ「専門を持ち独立を目指すべき」と伝えるようにしている。
そのためには研究が必要だ。仕事中に、頭の中で、日々研究すればいい。とにかく回転し続けなければならない。
進んでいる実感はなくても、思考(探索)が回転し続けていればいつか必ず進歩を確認できる。一般人の脳には理論構築の概念はない。自閉が努力を続けていけば一般人に差をつけることは必然で容易。
そして理論ができたら、最初は副業のつもりでいいので


329:兎にも角にも実行すべき。



330:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 01:04:44.31 dCpvdZnB0.net
うーん 参ったな。とてもわかりやすい説明で、とてもAS系には見えない。
もし自閉系なのなら苦労されたであろうことはよく分かる
本人的には下手に出ているがご不満なのかもしれないが、社会においておそらくポジションを確保されていて立派。
>とにかく回転し続けなければならない。
自閉系の最大の強みは、映像で考えているので疲れずに考えつづけることができることでしょう。
ただ、それだけだと論理が希薄になるので、系統図・連関図を書くことをおすすめする
これらは言語を用いるツールなので最初はうまくいかず、言語←→映像 の脳内翻訳のスピードを上げるトレーニングが必要。
1000枚くらい系統図を書いていると徐々に脳がついてくるようになると思います。

331:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 01:17:17.72 dCpvdZnB0.net
ところでパソコンにエクセルは入ってますか?
VBAというマクロが動くと、それで使えるツールがあるけど。

332:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 07:06:40.70 JAWGqLgQ0.net
世の中の自閉は大半がバイトかパートか派遣かニートか自殺。もし運が良ければ正社員。あなたの世界観はズレてるよ。
そんな中で一般人をどうこう操作しようなんて考えても意味ない。ペコペコしとけばOK。
俺は金属、螺旋構造に興味があり関連する従業員数100人程の企業を受ける→試用期間でクビ
7人程の同業他社を受ける。不採用。
夜間警備員不採用。
金属企業試用期間でクビ。
クビを繰り返し今三十代。書いたらキリがないな。
生産性いくら上げようがクビ。一般人に嫌われるからな。それが日本の自閉の現実。このスレの1もそうだろ?
今はただの包装(軽作業)だな。パートのおばちゃんに混じって。手取り15万くらい。思考する時間がたっぷりあるから満足してる。俺でもクビにならない。
ポジションなんてものを持ってる(持てる)自閉は百人に一人もいない。そんなものを前提にした理論は現実では使えない。限られた環境でしか有効でない理論は使えない。金融市場では常識だな。

思考の具現化はすでにやっていてファイル数は1000くらいはあるかもしれん。
絵や文字を用いる。
vbaは知らん。またググってみよう。
どんな理論も有効性、効率性がなければならん。

333:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 07:09:26.24 JAWGqLgQ0.net
発明発見閃きは思いついたらすぐに紙か、髪がなければ腕にでもメモる必要がある。
忘れることがあるから。
年に一度くらい大物が釣れて面白い。そういうのは社会ではノーベル賞級の発見だと自分では思っている
自閉は皆一人で頑張れ。それが最も効率いい

334:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 11:51:17.59 dCpvdZnB0.net
私の住んでるところは地方の都市部だが、それでも正社員は、消防団にも入らないといけないし地域の祭りやイベントでも主役を演じることを求められるし
その上上納金見たいな出費も多い。
そういう雑用的なこと(健常者にとってはそっちが人生のメインだが)が出来ないと嫌われるから自閉系の人はやりづらいところ・納得できないところはあるだろうな。

335:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 12:29:45.32 dCpvdZnB0.net
別の見方だけども
健常者は、金をくれる人便宜を図ってくれる人に簡単に尻尾をふって嘘をついたり仲間を売ることを躊躇しないところがある。
まあ、いい加減に生きているのは感じる。嘘を真剣についているわけでいい加減と言ったらいかんかもしれんが。
自閉系の人はメカニズムに興味があり、割と真剣に生きている。その分、いい加減な社会と相容れないところがあるんだろう。
真剣に生きる人が生きがいを感じる前向きな社会だと健常者がついていけず息苦しく感じるわけで、どうしたらいいのか確かに私にも答えはない。

336:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 17:22:25.78 dCpvdZnB0.net
私も仏事などで坊さんがお経を上げているとき、
この偉い派手な服装のコスプレのおっさんたちは若いときから覚えてきたお経を歌っているのだなあ。
と覚めた目で見てるのが常で
何度も聞いているのでいいかげんカラオケみたいにDAMにしたらどうだろうかとか思っている

337:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 19:36:27.94 JAWGqLgQ0.net
>>325
俺はこれまでの自分の境遇が非常に恵まれていると思っている。高次の知的技術であればあるほど、自分で開拓した者と、他者に開拓してもらった者とでは、得るものに真作と贋作のような差がある。
恵まれた家庭に生まれ記憶力に優れ高学歴な自閉には独自の道を切り拓くような発見の連続は訪れないだろう。彼らにはゴリゴリと無理に進んででもなんとしても手に入れねばならんという動機がないだろう。彼らの人生は舗装された道を進むのみだろう。
一般人優位の現状の労働者社会に俺は不満はない。散々嫌がらせを受けてきたので一般人のことは嫌いだがだからといって一般人の待遇を悪くしろとは思わない。
一般人には今のままでいて欲しい。むしろ彼らには金銭的には今より豊かになって欲しい。
俺の好きなものと一般人の好きなものはあまり被っていないと思う。
俺は一般人や一般的自閉の知らない世界を覗き見て、自分のものにするのが好き。次元の話はいい加減な比喩ではない。
極一部の自閉だけが到達できる境地がある。人におんぶに抱っこに教育してもらいヌクヌク生きてる自閉には到達できない境地。
あなたの出会ってきた自閉の誰よりも俺は価値ある発見(発明)を積み上げてきたと思う。あなたの反応を見てればわかる。

338:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/18 20:44:15.79 dCpvdZnB0.net
>あなたの出会ってきた自閉の誰よりも俺は価値ある発見(発明)を積み上げてきたと思う。
だと思いますよ。
伊賀忍者の古い書物・巻物を紹介するTV番組があったけど、忍術だけではなく生活に必要なありとあらゆることが書いてあった
伊賀忍者はオタクエンジニアだった、と確信した
小さな事にも発見はいくつも隠れている。それをコツコツ見つけて集めることはいつか奇跡を起こす準備になるのかもしれない。

339:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/19 04:01:11.41 oty61RIz0.net
まだ人類に「公には」明らかになっていない真理がある。
すでに公になっている重力加速度や電圧電流の関係や四則演算やその他多くの人類史中の発見は役立つが、価値はない。
それらはどの個人も企業も救わない。誰でも知ってる過去の大発見を用いて差別化することはできないからな。公には未発見のものにこそ価値がある。
過去の発見は閉じた系においては有効だが、それらのみを用いて一般人が(一般的自閉が)起こす行動はコピーの域を出るエネルギーを持たない。
優秀と呼ばれる一般人や一般の自閉はコピーを繰り返しているがそれは不毛だ。
「コピー法」ではどこまで行っても「自己満の発見」しか得られない。一般自閉らは三次元方向に飛び出そうとして二次元方向に獲得物(コピーという努力によって得た新しい知識)を並べるループにハマってる。
だから彼らは勝てない。競争に負ける。打開しようとしても、努力の方向が間違っているので事態が一向によくならない。
そのような低レベルの「発見」から離脱し先に進めるのは極一部の自閉だけ。自閉の中でもコピーに興味のない者。
俺の言う「独自の発見」は公に未発見の、そして適用できる範囲が広く圧倒的成果に繋がる発見のこと。
悪意はないのだが、ずっと感じてきたことなので、はっきり言わせてもらうが、あなたの弱点は視野の狭さだと思う。
得た情報をそのままに解釈しすぎている。狭い視野を持つ者が狭い世界に属した結果、現在のあなたができたように見える。
あなたの視野がベースにあるように見える。つまり「世界からの視野」をベースに物事を見ようという努力がないように見える。
組織組織言ってたら、他組織に中々勝てないだろう。群を抜いた「組織」になるには優れた一般の組織とは異なることをする必要がある。優れた一般の組織になれればそれで十分だと言うならそのままでいいが。

340:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/19 05:03:03.27 GrLcDabU0.net
よくわかりますよ。
視野が狭いというのはある意味相手との間にある論点に集中していく特性があるからでしょう。
環境が変わって3ヶ月も経つと前のことは忘れてしまうのでw
私が系統図を使うのは全体が見えなくなるのを防ぐため書き留めておく意味が大きいです。
新しい原理、というのはもう頭に入ってこない。還暦が視野にはいる年頃ではありますし諦めていますよ。

341:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/19 05:12:50.81 GrLcDabU0.net
世界からの視野 とはおもしろい表現です。
話はずれますが、私はアジアの食べ物があまり口にはあわなかった。
仕事で中華圏に居たころはその匂いに慣れず参った記憶があります。
たぶんそういうこともあり他の文化を避けているのでしょうw
豆腐に今はやりのあごだしと醤油をかけただけの冷や奴が一番おいしい。

342:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 01:25:16.93 XFBMXIfs0.net
VBAについてぐぐったがマクロを使って俺の思考や成長作業の何を効率化できるのかよくわからない。
デスクワークする人には仕事上何かと利便性があるのだろうということはわかるが。
俺はプログラミングは一切できないのでそれを活かすことは難しそうに思う。
もし使えたとしてどのような展開が広がる可能性があるのかは知りたいが、現状今一有効性がピンと来ない。
海外に行ったことはないが、日本国内で食べる外国の(アジアの)料理はスパイス重視で俺には合わなかった。
その時は確かに世界観の違いを感じた。スパイス(香り)を基調にした料理(文化)が存在するなどとは思っていなかったから。
日本文化に浸かりきっている俺は、香りは味の補佐であると思っていた。外国の彼らにとって味が香りの補佐だった。

343:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 03:57:16.20 V/pRGeM60.net
VBAの話は、何でもパソコンでやりたい人用です。
手書きで書いた方が簡単な時でも、絶対にペーパーレスでやりたいって人もいますしね。
結局頭使わないといいチャートにはならないので長時間やれるやりやすい方でやればいいってだけです。

344:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 18:49:06.19 c6dtMpiD0.net
俺は一人になる覚悟がなかったり、四面楚歌に陥るのか怖いから人と関わろうとするのかもしれん
自分の力で生きていく人生を選択しているつもりなのに行動が中途半端に思う。だがやめられない。
仮に他者からの敵意を浴びてどれだけ社会的に不利な境遇に陥っても、自分が頼っている自分の力は変わらない
むしろ他者から敵意を浴びるほど自分の力でなんとかせねばと動機付けとなるだろうに。
だが自分が正しい選択をしている気もする。今はひたすらに本業(トレード)に専念してカネを増やす時期に思う。

345:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 18:49:31.73 c6dtMpiD0.net
一般人が発する保身のための嘘に苛立ちを覚えることがよくある。
その選択はおかしいだろと思うからだが、昔から、一般人への期待は変わらない。
偉そうにするなら相応のものを身に着けてほしい。
一般人のことをおかしいと思っても、カネがなければ何も


346:できない。



347:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 19:47:43.11 V/pRGeM60.net
人の行動は、自分の意志ではどうにも制御できないものです
「僕を東大に入りたいんです。入れてください」
と言うことで、まわりの人が もっと勉強しないといけないね、TVは消そうか、とか
言ってくれて結果東大に入れる、みたいなところがあります。 
ASの人が孤立するとにっちもさっちもいかなくなるのは、そういう自分に行動させてくれる
刺激が得られなくなるからです。
私がネットでAS的なキャラの人に絡むのは、外的な存在として刺激を出してみたいと思うからでしょう。
結果は知りませんけど。。。

348:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 19:56:07.02 V/pRGeM60.net
ASの人は
健常者のはったりを真に受けている 
記憶力がときに欠如してる 標語やカルタが覚えられない
 だから誰にどういう嘘を言ったか、嘘の管理が出来ず 有効な嘘がつけない
健常者が重視する どういうつもりでなぜやったのか など「思い」(厳密には嘘のことですがw)に興味がなく
 やったことや事実だけ言うので 伝わらない、印象。
時間の概念が希薄で、複雑な段取りを管理できない
という傾向があります。
なかなかいい解決策はありませんが、不具合をなくす面倒な手順は存在します。

349:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:01:14.70 V/pRGeM60.net
嘘とはったりを使いこなすASになってもらうのが重要です。
まあ そういう人は サイコパス と呼ばれますw
私は見た目は穏やかな紳士ですが、長く付き合った人からは嘘も脅しも通用しないので怖がられます
嫌味で 「サイコ(ー)だねw」 って言われますよ。

350:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:08:11.61 V/pRGeM60.net
こじらせたASの人が回復困難なのは、自分を評価してくれる勲章を欲しがっているからです。
そういう名誉が何かあると勘違いしているからです。名誉なんて 無 なのに。
勲章やレッテルを欲しがっている間はダメです。
今の自分を見つめ、行動に向けた計画を立てて 日々淡々と行動することです。
成功者は皆そうやってお金持ちになったのです。お金持ちの生活は実は退屈な生活みたいですよ。

351:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:13:37.75 V/pRGeM60.net
生きる価値がない社会かもしれない。もしそうなら、私が生きる価値を皆に与えてあげよう
それくらいのいい加減さwでいいのです。

352:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:16:41.11 V/pRGeM60.net
>>339
の意味は、世の中そんなに甘くない、って言ってるようなものか。。
こじらせASは、もうだめ、頑張れない。こんなに頑張ったのに誰か評価してお金頂戴よお
って言ってるわけで、私の励ましは救いにはならんなw 金振り込めって言われるわw

353:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:21:46.99 V/pRGeM60.net
健常者は、複雑な嘘を駆使してターゲットから金品を奪いつつ 一生を何とか生き延びている
と言えるな。当人たちは悪いことをしている意識はほぼゼロで
牛肉食ってるのにくじらの命を守れと叫んでるシーシェパードと精神構造はほぼ同じだ。

354:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 20:27:21.72 V/pRGeM60.net
騙されるのではなく、騙す側に回れ
そのための記憶力、段取り力、プレゼンテーション力を極めろ
ってアスペに言う台詞ではないがw 私の思いです。
千里の道の第一歩を今日 踏みしめてください

355:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 21:09:11.91 c6dtMpiD0.net
俺は嘘をつかないように気をつけている。
なぜなら、嘘をつけば、一般人と同じ環境、同じ思考に侵食され、自分の成長速度が落ちると確信しているからだ。
一般人と同じように行動すれば、自分でコントロールできない力に引きずられるとわかっている。
そして、その「一般人に合わせない」方法によって、俺は現在のトップレベルの位置にまで来た。
人と同じことをしていては人と同じ成績しか残せない。
「淡々とやる」はまさに俺が日々やっていることだ。苦境にあっても淡々と成長努力を続けている。
本に書いてあった「人材(不良社員)」と同じだ。自分で言うのもなんだが。
悪いが俺の視点では一般人が複雑な嘘をついているようには全く見えない。
一般人の嘘をはただの保身の嘘だ。
俺は金融市場での稼ぎは大きいが、○○億に達するまで仕事はやめない。
一般の自閉は視野が狭すぎる。

356:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/20 21:22:57.52 c6dtMpiD0.net
俺が事実だけ言う理由は、自分の成長速度のほうが保身による成長機会の喪失より重要だからだ。
誤魔化せばその場を凌げることはわかっているが、そういう手段は本業でしか取らない。
わかってる一部の自閉は皆そうだろう。わかってる自閉に「ASは事実しか言えない」と一般人が言う構図だ。何度も目にしたが失礼ながらほんとに一般人はアホだな。
本気で殺しに行く時以外、凡人相手に嘘をついてもメリットがないだろう。
普段はひたすらに自分の成長に焦点を当てておけばいい。普段成長せずいつ成長しようというのか。
まあ一般人には成長の概念がないのかもしれんが。

357:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 00:05:55.94 F02CSN6t0.net
一般人相手にすると一々このように説明しなければならない。議論にならない。相互に高め合う場にならない。
わかりきったことや他人の受け売りをよくもまあさも自分の独自理論であるかのように述べられるもんだ
自明の既知の事実をつらつらと並べられた相手はどう感じるかまず考えてみて欲しい。なんだこのアホな展開はと感じても仕方ないだろう。
俺は毎回そこからどう発展するのか?と気を留めるが、一般人の特徴は当然で単純なことを重要で複雑なことであるかのように前ふりで話したかと思ったら、
その前ふりが結論でそこからの発展がないところにもある。あなたの話がそれ。
全く一般人らしい視野の狭さ。主観に生きている

358:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 00:20:36.23 /BoKTOgN0.net
なるほど
>>俺が事実だけ言う理由は、自分の成長速度のほうが保身による成長機会の喪失より重要だからだ。
若いときはそれでいいのかも。特に金融関係で稼ぐのなら手数も要らないし。
私も若いときはそんな風に思っていたころもあったかもなぁ
私が今相手をするASの人は一般人を避けられない環境に身を置いてる場合が多いから
最後、アドバイスは騙すしかないという結論になった
結婚して配偶者が健常者だったら日常的な攻撃は想像を絶するだろう(私のところもそうだがw)
まあ、ステージの違い、あきらめの程度、っていうのを感じた

359:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 00:43:15.19 /BoKTOgN0.net
>あなたの話がそれ。 全く一般人らしい視野の狭さ。主観に生きている
ASらしい視野の狭さ、の間違いとして読むとして
>>346さんの必要な情報を提供していないのはその通りだろう。
結構ハイレベルな望みがあるように思うし、それに対するオタク的な答えを私が持っているとしても健常者が多く読むここに書くのは適切ではない
もちろん、そこまでの手間をかける時間も動機も私にはなかったりする。
金融関係必勝法の検討は私もやっているけれど、終活も視野に入れると 5年先までのスケジュールはもうけっこういっぱいになっている。

360:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 00:53:09.88 /BoKTOgN0.net
AS同士の情報交換は、徒弟制度が基本である気がする。
何年か大勢の若手の様子をみた上で信頼できる若手を選抜し彼らに重要な情報を教えることを決定する。
門外不出の手法の情報をベテランから若手に外部に漏れないように教えるには
若手が健常者を操れるだけの嘘をつく経験と知識をもったASエンジニアであることが重要。
嘘がつけないASエンジニアはいずれ大事な情報を他者に奪われてしまう恐れがある。
まあ年寄りとしての見方ではありますが。。

361:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 01:18:33.67 /BoKTOgN0.net
>健常者を操れるだけの嘘をつく経験と知識をもったASエンジニア
これが減ってきたのが日本が低迷している原因だと考えています。
戦争で人間というのは何てバカな動物かを体験出来なくなった私たちの世代がお人好しのリーダー層であったから
かもしれません。
暴論を言うと、韓国はまだ徴兵がありますが、あれで性の悪い生の自分らをお互いに観察し、
「俺ら朝鮮人には技術開発は無理だ。日本を真似するか搾取するしかない」
という確固たる信念が若いころから出来ていると思いますw。

362:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 09:20:16.83 F02CSN6t0.net
>>348
単にあなたの実力不足で書けないだけ
散々勘違い繰り返すところ見てりゃわかるわ

363:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 11:17:29.68 F02CSN6t0.net
「一般人」は「定型と一般の自閉」の意。
「偉そうにするなら(天才を自称するなら)相応の能力を持っていてほしい」というのは俺のエゴだが、
この「一般人(定型と一般自閉)」からも学ぶことはあるという前提があるからこそ、
俺は自分にないものを学習し伸びてきたと思う。
「そんなものは大したことない」と決めつけずにあらゆる情報体に対して接してきたからこそ。
「一般人(定型と一般自閉)」への期待をすることにはメリットもあるわけ。
実際、もし一般人(定型と一般自閉)が俺と同じ努力を始めたら俺は彼らに勝てないだろう。
俺は記憶力もなければ柔軟性も演技力もないからな。
だが皆が人を下に見て現状に満足して努力をやめてしまうせいで、どんどん俺優位になっていく。

364:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 19:18:52.52 /BoKTOgN0.net
>>352
定型と一般の自閉は違いすぎませんか?
一般人をまとめてみてしまうと返って理解がおかしくなるかもです。
>>196 に書いたように、ASの人に語りかけても信用してもらうのはなかなか難しいと感じます
そばに居るわけじゃないのでこれ以上の進展は臨めませんし。。
私は、ASが奴隷のような立場から脱却するという狙いなら
ASの人が現実に立ち向かうには>>337の課題をクリアする必要があるという立場です。
>>352さんはもう出来ているのかもしれないけど、
どちらかというと何か出家した修行僧のような雰囲気ですね。
健常者を騙すよりはASを騙したオウム真理教みたいな。。
一般自閉は健常者からも天才ASからも狙われる。
それではいつまで経っても一般自閉は救われないですねw

365:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 21:31:50.63 F02CSN6t0.net
俺の中では新たな事を考え出したり結構な進展があるので、あなたの発言内容を信用していないわけではない。
あなたが天才というのも信じているし(実績があるんだろうから。ただ現在においても天才だとは思っていない。一時期の天才だろうと思っている。)、
これだけ俺の相手をするというのは本当にタダ者ではないと思う。
俺自身は怠惰な努力の人だと思う。別に一般人(定型と一般の自閉)をどうこうしようと狙っているわけではない。
一般人を騙すのは一般人に任せる。俺はそんなくだらないことに焦点を合わせるのは人生の損に思えるのでそのグループには加わらない。
ASを救うと言うがカネヅルとして考えているのかなんなのか
生計のために仕方なしにその仕事してんのかなんなのか

366:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 23:30:32.03 /BoKTOgN0.net
>ASを救うと言うがカネヅルとして考えているのかなんなのか
>生計のために仕方なしにその仕事してんのかなんなのか
ASの人は先天性うつみたいなところがあり、やる気がない印象です。
あるときは爆発的になにかやりますけど、興味が失せると別人のようです。
たぶん自分でも何をしてるのかよく分かっていないんだと思います。
それは先が読めていないからなんですけど、ASの人が先を読んで行動したらどうなるのかを
いろいろ見てみたいって思っています。
おもしろい成果を見れるんじゃないかと興味があるだけです。

367:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/21 23:33:39.85 /BoKTOgN0.net
スレ主はどこ行ったか分かんないけど、おもしろい方と出会えてよかったです。
定型じゃないんだから定形的な解決策はASには合いません。
答えは自分で見つけ出すしかないわけです。

368:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 13:53:00.24 T76px7te0.net
自閉が先を読むとどうなるか
明治維新の大村や江藤。
ソロスやジョブズやベゾス。
努力を馬鹿にする風潮あるよな。現代日本には。俺はそれを残念に思う。
修行僧、オウム真理教、
俺はそう言われても、めげず、自分を保って努力していきたい。
一般人からの悪影響をどう回避するかという問題。
あなたと話して一般人(例えば過去の天才であっても。)とはやはり相容れないと再確認した。
多くの自閉が独自の解決策を誰にも頼らず見つけ出すことを願う。

369:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 16:18:51.25 MNDv/J4C0.net
先を読む、というのは脳内に現実をよく真似た箱庭があるようなイメージです。
そこには現実と同じように友人や同僚が住んでいて、陰で悪口を言ってるのも箱庭の中ではよく見えます。
何の役に立つかというと、彼らがやってくる意地悪が事前に分かるわけです。
長年定型とやりあっているとそういうリアルなシミュレーションが出来るようになります。
定型は何を求めているか、それは 何かが何かと一致する喜びです。
マッチング欲と言ってもいいもので、クラブのユニフォームを作ったり全員が同じ服装をしたがる。
そういうものです。見かけが同じであることを喜ぶのは集団依存が強いのだと思います。
ASの人にもそういうのはありますが、友人が自分と同じめずらしいペットボトルの蓋を持っているのを知って喜ぶとか何か変です。
お揃いの服装がうれしいってのはあまりないみたいですね。
いずれにしろ、私たちの遺伝子は私たちの趣味趣向さえも決定してるので、ありとあらゆることに
法則性が出てきます。そういうのを徐々に感ずると現実と同じ箱庭が脳内に出来て先が読めるようになります。
特にASの人は映像派なので、シムシティか動物の森で遊ぶのと同じ感覚で現実を弄ぶことが出来ます。
今の私がそういう感じです。わかんないかもしれんけどw

370:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 16:25:24.02 MNDv/J4C0.net
で、どうなるか。。
一番やっかいな問題は、AS本人の自分のコントロール、に尽きると言えます。
箱庭の主体である自分を高めたり、自分に何か面倒なことをやらせたり、はなかなかできません。
分かっているのは、自分にうまく関わってくれる人がいれば自分は向上できるということです。
でもこんな厄介な人間をコントロールしようとしてくれる人はまずいませんw
だから、私と同じくらいに修羅場を経験したASを大勢育成して私に好影響を与えてもらおうと思ってるわけです。

371:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 16:35:04.53 MNDv/J4C0.net
インターネットの時代が始まって約30年、技術の進歩が格段に早くなりました。
それは100人に数人しかいないAS同士が語らいあうコミュニティが作りやすくなったからです。
ASはコミュニケーション障害ではありません、ただ猿のようなシンプルな脳を持つ健常者とは話があわないだけ。
宇宙人同士ならコミュニケーションできるのです。
もちろん猿のような健常者はそれを盗み見て真似しますから、社会はものすごい勢いで変わっていきます。
その中心にいるのは、人類でユダヤ人と並んでもっとも優秀な脳を持つ日本人ASです。
とか、妄想しているわけですw

372:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 18:33:32.85 T76px7te0.net
「人類で最も優秀な脳を日本人が持っている」は、全く同意できん。自分でそう思っているのか?
日本人の天才というのはせいぜいあなたレベルだろう。日本人の中の天才は人類70億人中では秀才レベルだろう。
官僚的(井の中の蛙。何度も言うが視野が狭すぎて革命的実績を残せない)。
日本人からはソロスもジョブズもベゾスも生まれない。
もうパーツを組み合わせて何かを作る時代じゃないんだよ。「概念の時代」になっている。
そして、あなたはもう独自理論の開発をする気はないのだろう?
いくら一般の自閉を社内で出世させてもあなたの見せかけの評価(他者からの評価)が上がるだけだと思うが。
それとも他者からの評価の上昇が「私への好影響」なのか?
誰かに何を言われずとも、(自分で言うのもアレだが俺のように)自主的に一人で理論を開発するという方法こそが、
最も効率の良い「好影響」算出法だと思うが。
長年一人でやってきて、「独考」こそが正しいと思うに至っている。
「人と共に成長してきた類の人」のことも彼らの著書等を読み調べたが、
やはり自分一人でやってきた人と比べて低いんだよ。
よく知らんがダビンチやアリストテレスらは一人でやっていたのではなかろうか。(まだ読んだことがないので、いつかは読まないと(調べないと)いけない。)

373:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 18:44:31.87 T76px7te0.net
初期は学校に通っていても、ほとんどの時間を一人で

374:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 19:49:30.57 MNDv/J4C0.net
>「人類で最も優秀な脳を日本人が持っている」は、全く同意できん。
Appleとかgoogleの開発陣にも日本人はいっぱい居る
ユダヤ人はおじいさんが若い世代を支援するメンターのしかけを持ってる。
ビルゲイツやザッカーバーグとかはおじいさん世代のお金や知恵を使って力技のビジネスをしてるだけ。
と思うけど。
ユダヤ人は組織的に動くところがちょっと日本人とは違っている感じ。
日本人ASが組織運営に目覚めればきっと勝てる

375:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:04:58.47 T76px7te0.net
すでにアップルグーグルが成功した後にそのボーボーに生えた美味しそうな草を食みに一般の日本人がいつものごとく群がったんでしょ
言い方は悪いけど。
「グーグルやアップルを日本人が作りました」ってんなら凄いけどさ
「できた後に入社して開発してます」これ何がどこが尊敬できるんかさっぱりわからん
代わりの人材いくらでもいるんちゃうの

376:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:06:51.84 T76px7te0.net
「成功してから後乗り」系の日本人集めれば集めるほど長期的に弱体化すると思う
日本の大企業ほとんどそうでしょ

377:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:08:43.96 MNDv/J4C0.net
>日本人の天才というのはせいぜいあなたレベルだろう。
そうかもしれんが、天才であっても一人の力はけっこう無力に等しい。
天才が一人で5倍考えるより、秀才10人でやったほうが大抵は強い。
さらに発展した人間社会は天才が一代で理解するにはさらに難しいレベルに来てる。
何でも二代はかかる。
私が若い私を指導していたらもっと違う私になっていただろう。
そう思って若いASを指導してる
効率的でなくてもいい。
一代で完成させなくてもいいし、今でも十分に速く進歩している。

378:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:15:47.91 MNDv/J4C0.net
>>364
逆じゃないかな。
日本人のアイデアにGoogleとAppleが飛びついた、と。
今アップルにいる日本人エンジニアは日本企業にいるときに引き抜かれて渡米させられたと聞いている。
Appleとかは私の人材論くらいは理解してるから、健常者の日本人はたぶん引き抜かないだろう。
神輿をかついでいる奴とただぶら下がっている奴を見分けるのはなかなか難しいけど
そばで見ていればわかる。
言ってなかったけど、慣れれば健常者とASは見ただけで10秒で区別できる。
脳の違いが身体的特徴に結構関連している。
だから、健常者と一般自閉を一緒くたにしてはいけないではなくて、出来ないw

379:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:18:03.52 T76px7te0.net
天才一人で考えて、シェアを大幅獲得したほうが強いでしょ
ジョブズのように。
またはベゾスAmazonのように。
ぼろ負けしてんじゃん。日本企業。
三代かけて育てた秀才(日本人内では天才)千人集めてApple、Amazonの二人に勝てるかと言ったら、負ける。
一代で理解するには難しいと言うが、一代でGoogle, Amazon作ったでしょう。
この先もそうだと思うよ。誰かが一代で作った企業に他の企業は敗北する。

380:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:21:32.54 MNDv/J4C0.net
>>365
これはまあその通り。
どこも結構苦労はしてる。シャープや東芝みたいにトップの選び方を間違えると簡単に傾く。

381:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:24:14.67 T76px7te0.net
同じ知識を持っていても実際にはその知識の理解度は雲泥の差がある。
「わかってる」と言う人はまずわかってないんだよ。
だから自分でiPhone作らないし、Google作らないわけ。
なぜならわかってないから。
「俺はわかっていた」と言う日本人は人生何度やり直しても発明家にはなれない。なぜならわかってないから。
脳の違いは身体に出るね。極端な話、ダウン症の顔見ればわかる。
骨格や筋肉の付き方動かし方が違うのかもしれない。俺を見たら確実に挙動不審になるよあなたは。それは楽しそうだ。

382:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:24:53.97 MNDv/J4C0.net
>>368
それは、日本が米国の実質の植民地だから。
日本企業が勝ちすぎないように米国政府が監視してる。
昔ビルゲイツがOSで苦労してるころ、日本でTronという凄いソフトが生まれたが
米国政府が日本政府に圧力をかけてつぶした。
三菱重工のロケット技術は今は世界一だが、その技術を勝手に使わないよう米国から
監視するメンバーが来日してる。
だから、現状は日本ではアマゾン、Googleは生まれない。

383:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:27:09.59 T76px7te0.net
どうでもいいことを言ってしまったが、
とにかく、日本人のやり方には賛同できかねる。
あなたのやり方のほうが一般の企業が採用しているやり方よりはよほど優れているとは思うけどね。
ただやはり俺は、たった一人か二人の人間に率いさせる方式のほうが強いと思う。
組織の力は弱いと思う。

384:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:28:43.55 MNDv/J4C0.net
>>「俺はわかっていた」と言う日本人は人生何度やり直しても発明家にはなれない。なぜならわかってないから。
わかる、必要なんてない。わからなくても生きていける。
大抵の凄い発明は、作った本人もわからないまま出来てしまうところにある。
それが ASの集中力。
出来ていたらそれでいい と思わないといけない。

385:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:30:15.52 MNDv/J4C0.net
思わず上げてしまったがw
>>組織の力は弱いと思う。
今は組織は監視のためにパワーを割いてるから、、足引っ張ってるかも知れんね。

386:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:38:04.47 T76px7te0.net
作った本人もわからないまま出来た発明は大したことがないと思うけどな
その類は日本人的発明だと思う
日本人的発明と概念的発明は違う。
生きていければいいならまあなんでもいいんだろうが。俺は勝たなければ意味がないと思う。
突出した高価値がなければ。
アフリカ人でも東南アジア人でも生きていくだけなら生きていける。

387:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:39:11.33 MNDv/J4C0.net
>>372
日本で勝ち残っている企業で 
スズキ、トヨタ、村田製作所 なんかは、まだ社長が創業家。
日産、ホンダは今後多分傾いていくと思う。
村田製作所がないとiPhoneやスマホは出来てないからね。凄い会社。
世界中の企業が村田製作所の真似をしようと必死だが、まだ追いついてない。
中のことは全然知らないながら。
たぶん、それは少人数のASがチームを組んでいるような会社だからだと思う。
幹部の顔写真を見たとき全員ASの顔立ちでビックリした。特に社長が凄い。
健常者を抜擢しない何らかの仕組みがある。これは必勝法w

388:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:43:59.06 MNDv/J4C0.net
>日本人的発明と概念的発明は違う。
ちょっと何言ってるかわからないw が。
米国が戦略上重視していて日本政府を使って日本企業の邪魔をするのが概念的発明
見逃してくれているのが日本人的発明 かな。
日本人的発明はまだ雑誌の記事になっていない。
概念的発明は雑誌で�


389:チ集が組まれている くらいの違い。 まあいいか。



390:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:46:01.44 T76px7te0.net
>>371
それは組織を重視してるからだろう
個の力を重視しているチームと組織の力を重視しているチームが戦ったら、
個の力を重視しているチームが勝つに決まっている。
個の力は一人一人が特異なまでに高質なアイディアを生む。多様な高質なアイディアから選べるわけ。天才のアイディア三つの中から選べるわけ。
組織の力は単に中質~高質なアイディアを生み採用する。そこには多様性も特異性も無い。
個の集団が「ハナから潰しておけばいいじゃん」という素晴らしいアイディアを採用した時に、
組織集団はまだ「今度はどうしようかなーこれなんかいいんじゃないかー」と皆で仲良く話し合ってる最中だろう
そりゃ負けるわ

391:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:53:47.33 T76px7te0.net
まあ機械分野だけは今後も何十年と日本人の独壇場だろうな
整数的理解度の高い日本人に向いている

392:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 20:54:47.71 MNDv/J4C0.net
組織はトップがどう考えるかで変わる
創業家がトップの社長は、会社をつぶさないことを選ぶ。
サラリーマン社長は、自分が豊かな老後をすごせる方を選ぶ。
すなわち、5億円で会社を売れと言われたら創業家社長は売らないがサラリーマン社長は売る。
そのあたりが、トヨタとシャープ東芝の違いにつながってると思う。
三菱・三井住友も、こういう人材論は分かっていて社長を選んでいるのでまず安泰。
安部総理も三菱系みたいだしね。うまくやっていくんじゃないかな。
ただそういう会社に入れていない庶民は結構悲惨になっちゃったよねぇ

393:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 21:00:31.82 T76px7te0.net
今日は朝から色々回転させすぎたせいで
もう脳を使ったら危険な兆候が出てる(視界に)
何かを考えることはもうすべきでないと思うので
これにて失礼しますわ
こういう、一日の使用量の限界が来る自閉は他にいるんかな
知ってたら教えてくれ では

394:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 21:00:58.55 T76px7te0.net
>>380
これは明日読む

395:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 21:03:25.45 MNDv/J4C0.net
いい相手をしてくれて有難う。
なかなか議論になる人とであうことはないのでうれしかった。
若いASは修羅場を経験して自らの弱点を補う脳トレをすべきである。
猿同様の健常者の相手をしてるくらいで疲弊しているようではダメである。
という気持ちに代わりはない。
結婚とは自分の遺伝子を少しでも残すため♀猿をペットにする決断に等しい。私の言葉である。
もし独身なら 豊かになってペットを飼って子孫を残してください。

396:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/22 21:06:15.20 MNDv/J4C0.net
>一日の使用量の限界が来る自閉は他にいるんかな
言葉でのやりとりはつかれるからね。
慣れでしょう。
わたしは、1日百近いメールのやりとりをしてた職業柄 大丈夫だけど。
お大事に

397:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/23 23:40:13.57 g91XkbPr0.net
>>380
創業家が経営する会社ばかり長続きし、そうでない会社は没落する国は、そうでない国に比べ劣っている。

398:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/23 23:45:01.09 ajbhERnd0.net
>>385
HFからみたらその通りだろうね。
関わって金儲けできない会社に興味はないだろうし
別に劣っていてもいいんだろうね。
何が評価指標かで優劣なんて逆転するし

399:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/23 23:47:21.45 ajbhERnd0.net
iPhoneの枠のアルミの鏡面化技術は何か新潟県の会社が技術を持ってたらしいが
アップルと関わって技術を奪われ、今は台湾の会社が製造してアップルに納めてるらしいし
まあ、真偽は知らんがビジネスは戦争なんだろうな

400:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/23 23:53:42.49 ajbhERnd0.net
出光と昭和シェル合併もすごいね。
株式公開すると狙われてややこしいから、今は技術を持った会社がどんどん非公開化(財閥会社の完全持ち株会社に)されてる流れだね。

401:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/23 23:54:35.77 g91XkbPr0.net
>>383
そんなものは修羅場ではない。
他人が成功させた会社に入社し、他人に頼り給料食みながら、よく「修羅場」を語れるなと疑問を感じざるを得ん。
創業者が笑うんじゃないか
他人の築いたものの中から出て、理論を自分で築いて、その理論で競争に挑み、勝利だけでなく、恐怖や不安や負けを味わう、
それが修羅場。
あなたのはただのトレーニング。
俺は修羅場にいる。あなたは「ここは修羅場だー」と言いながら社員とトレーニングしているようなもん。だから「メールで鍛えた」と言ってしまう。
ヌルすぎてなあ
もう学歴や、創業家や、企業名などの他人の威を借るのはやめたらどうだ

402:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 00:00:58.66 myGJddqf0.net
脳が疲れ目が見えなくなり倒れる現象は、
慣れ親しんだ場所にとどまっている人(コピペ理論を使いまわしている人)には起きないので理解出来んだろう

403:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 00:28:44.61 vnEO+mWA0.net
修羅場 は社内経験を意味するものではないよ。
私にとってリーマン生活は遊びだし。

404:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 00:32:58.69 vnEO+mWA0.net
私にとっての修羅場は、病気だったり、金集めだったり、投資手法の肝だったりそういうもの。
神の助けが来るまで踏ん張るというイメージ。
幸いどれも神の助けは来たんだから、まあ結果的には 修羅場=いい思い出話、なわけで自慢は出来ないけどw

405:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 00:35:10.32 vnEO+mWA0.net
自分個人で考えないといけない危機的状況なら何でもいい修羅場になる

406:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 00:40:06.22 vnEO+mWA0.net
まあ、限界みたいだしこれくらいにしましょうか。
ワクチンみたいなもので、一期一会でこのままさようならするほうがきっといいと思う
>>390さんは私と関わってしまったしもう後戻りは出来ないかもしれん。

407:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 06:06:43.22 myGJddqf0.net
>>392
あなたが金融投資手法で修羅場を経験してるとは思えんのだが。
ただ単に余裕資金で塩漬けしたことがあるとかその程度では?
投資に人生賭けて入れ込むタイプには全く見えない。何らかの形で「お勤め」の関わるものにしか興味がなさそう。
経営してて資金繰りに困ったならそれは大変だったろうな。だがこれも見てる限り本当かどうか定かではないが。
病気や死は誰にでも訪れるので修羅場ではないだろう。
困った時いつも人に助けてもらったから人を利用することをベースに考えてるようになったんかなという感じ。
常に一般人に張り付いている。
その生き方自体はいいと思うが、その生き方をしているのに一般人を見下すのはちょっとな

408:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 06:48:41.85 vnEO+mWA0.net
>>395さんは、何を求めているのだろうか。
何か誤解しているような気がする。
私が持っているスキルは全部ややこしいことは全部人にやらせて出来れば家でごろごろして儲けだけいただこう
という狙いのスキル。
サイコパスを作るんだ、という意味のことを書いたような気がするが。
>嘘とはったりを使いこなすASになってもらうのが重要です。

>困った時いつも人に助けてもらったから人を利用することをベースに考えてるようになったんかなという感じ。
>常に一般人に張り付いている。
>その生き方自体はいいと思うが、その生き方をしているのに一般人を見下すのはちょっとな
この思いを持っている人にはアドバイスをする価値がない。。

409:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 06:50:35.01 myGJddqf0.net
レスするしないはあなたの自由ですわ
日本人的発明とユダヤ人的発明
日本人的発明は物。近くから見る。
ユダヤ人的発明は概念。大きな視野。

410:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 06:53:51.10 myGJddqf0.net
アフィリエイターと同じだなあと思った

411:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 07:04:53.16 vnEO+mWA0.net
アフィリエイターか。
受け止め方としてはそんなもんかもしれんなw いい勉強になりました。

412:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 19:22:58.04 myGJddqf0.net
何を求めてるって、アドバイスは求めてない。
表に出ていない独自理論を持っているかを知�


413:�うとしている。 持ってる者同士なら面白い議論ができるだろうからな



414:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 19:36:51.48 vnEO+mWA0.net
理論じゃなくて、表に出ていない役立つ情報で
・末期ガンの治療方法
・ハゲない方法
・相場必勝法
・田畑に害獣を寄せ付けない安価な方法
とかならそれっぽいのがあるけどね。
・安楽死の方法もネタはあるけどまだ効果が確認出来てないw
でもこれではまるでアフィリエイターになっちまうな。

415:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 19:44:57.38 vnEO+mWA0.net
変な自慢するとマルウエアのあるサイトを踏ませようとする人がいるから嫌だけど。
前にそういう目にあって、今もPCのHDDにマルウエアが入ってるけどw なかなか上手く消せなくてそのPCは修理待ち。

416:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/24 19:47:09.26 vnEO+mWA0.net
アンチウイルスソフトも市販の奴は FBIとかがPC操作したりスマホを盗聴できるようにわざと見逃してる部分があるみたいだね。

417:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/25 22:52:10.79 +AAAig4F0.net
まあ国家としてやるべきことをちゃんとやってるなあと羨ましく思う

418:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/26 00:20:13.68 x99EwaNc0.net
技術がちゃんと準備されてるだけで、やるべきことをやれてないのはロシア疑惑で露呈してる気もする
日本も同じ技術は遅れつつももらってるから大丈夫と思う。

419:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/26 23:30:08.80 UGaibasl0.net
>>1ですが宗教を完全に捨てて戻ってきました
これからは専業トレーダーを死ぬ気で目指そうと思います

420:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/26 23:52:06.91 UGaibasl0.net
しかし、特に書き込むこともないので終わります

421:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/26 23:53:43.93 UiX3MwWV0.net
日本の問題は物質的技術の問題じゃないんだよ
1はがんばれ。はよ俺の位置まで来い。
会社員としては弱者だが金融市場では強者だ。
社会的弱者でも金融市場では強者になれる。

422:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/26 23:57:03.06 UiX3MwWV0.net
ふらついてもいいが、ふらつきつつも、着実に進歩するような、
数年経ち「ああ、あの頃より進歩してるな」と思えるような勉強をすべき。
学校の勉強とは違うのだから日単位週単位で進歩する必要はない

423:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 14:24:30.01 4fImUVUa0.net
することもないのでたまに書き込もうと思います、ついでに今はPC壊れていて何もできないです
2ヶ月は検証すらできないので何もできることも特にありません…貧乏人の辛い所ですができることを積み重ねて行くしかないですね
>>408
コロッセウム的な逆転のロマンがありますよね
>>409
ありがとうございます

424:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 14:47:25.27 4fImUVUa0.net
積み重ねてきてついに7年となります…相場師らしく苦難の日々を歩んできましたが早いものですね
21歳の時から相場を始めていますが、今はまた最初の頃のように相場が極めて難しいとよく分かります
相場は相場のテクニックだけでは済まないです、生活も相場の一部です
結局、相場で勝てるという道は金持ちになる道だから難しくないはずがない道です
金持ちになるにはどうしても総合力がいるからです、1つとしても欠けてはなれません
なったとしてもメンタルの問題で金を吐き出して終わりでしょう、金持ちの世界とはどんな世界なのか、実際に体得してみたいです

425:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 14:55:33.39 4fImUVUa0.net
今何をするべきか考えます

426:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:06:06.61 4fImUVUa0.net
決めました、現在はストレス解消が一番のテーマです、これができないと自閉症の自分どうすることもできません
食べ物を使ってストレス解消をしていたりもするので健康状態もかなり問題になります
以上の現状から、まずは現状を立て直すことに専念するしかないです
なのでFPSを復活させます、これは昔ペーパーマンというFPSがあったのですが、自分はこのFPSを最高のストレス解消&時間潰しに使っていました
現在は消えてしまってできなくなってそれから面白いFPSも無かったのでしなくなりましたが、今は唯一面白そうなFPSでプラネットサイド2というのがあるので
ゲーミングPCじゃないと動かない厄介なFPSなのですが使ってみようと思います、これを故障を考えて戦術対処として最終的に2台買うことを目指します
自分が専業トレーダーになるにはおそらく20年はかかるでしょう、それだけは確実だと分かりました
やはり金持ちになるにはゆっくり行くしかないようですね…当たり前と言えば当たり前ですが

427:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:13:41.04 4fImUVUa0.net
計算しましたが資金を増やすには10万あれば十分です、一目均衡表を体得したならそれができます、それができないなら実力不足なので話になりません
何にせよストレスの解消が一番の問題です、これを効率良く減らせない限り十分な精神的安定による余裕は望めません
現在のストレス解消は
①GF(ゴットフィールド)
②5ch(VIP、自閉症FX)
③アニメ
をローテーションして行っています、これを
①FPS
②GF
③アニメ
④5ch
にして過去のように4つで安定させます

428:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:17:01.40 4fImUVUa0.net
雷対策の装置&ASP×2つも買います、これは前に雷で散々PCを壊されたからです
PCは相場師にどうしても必要なものでどうしても守らなくてはなりません

429:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:17:33.13 4fImUVUa0.net
>>415
○雷対策の装置×2&ASP

430:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:19:29.81 4fImUVUa0.net
今まではノートパソコンだけでやってきましたがこの環境を変えます
>>414
○5ch

431:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:24:19.46 4fImUVUa0.net
EAは使わない予定なのですがもう一度再考してみようと思います
自分の場合は相場に全ての人生と命を注ぎ込まないと決して勝てないからです
それができるのも生活保護のお陰です、これが自分の唯一最大の優位性です

432:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:53:11.10 4fImUVUa0.net
決めました
EA専業トレーダーを目指します
理由は発達障害には不注意がありますが、将来的にこの不注意は更に増幅していくと考えるからです
更にEAを作るならただでさえ現状も自己管理が大変なのにそれが減ると考えるからです
もちろん、相場観は上げていきます…が、相場観はなんて過去チャートを見ればガンガン増幅して行くのです(あるゾーンのチャートを見るとして、それより右のチャートが見てバイアスがかかるレベルの人は除く)
紙に描く必要は皆無です、今はフォレックステスターや1分足のリアルタイムチャート検証や過去チャート検証の方が遥かに効率的だからです
相場観はより良いEAを作る為にも必要です、またEAが使えない時にも相場観を使った裁量トレードができる力は必要不可欠です

433:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 15:54:10.07 4fImUVUa0.net
準備はいくらでもできるのですから徹底的に準備します
準備こそ自分十八番の至高の行動なのです

434:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 16:02:45.57 4fImUVUa0.net
ちなみにもし自分が人に「専業トレーダーになるにはどうすればいいですか?」と聞かれて答えるとしたら
その人が健常者で特に問題がないなら、マエストロFXとフォレックステスターを買わせます、ここまでは「FX超初心者com」の管理人と同じです
しかし、自分の場合はそこからライントレードを全て体得させます、何故ならライントレードができる時点で十分生き残ることのできる相場観が身に付いていると言えるからです
ライントレードさえできれば、後は資金管理を覚えて、それで後は大丈夫ですから、後はそれ以外の問題は本人によるところや本人が気づいていないが本を読むほどのことでもないので
後はさせません、させる必要も無いし、させても研究バカになるだけで意味が無いからです
自分の場合は健常者とは違うのでより茨の道です
ですが自分はもうこれしかないのでこれをするしかないのです
これが無かったらもう虚しい時間の中で死ぬしかないのでもうこれをするしかないのです
しかし、相場といると幸せです
自分はおそらく生粋の相場師なのでしょう

435:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 16:08:01.32 4fImUVUa0.net
散歩に行ってきます

436:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 16:31:23.59 XJ0Xo8s10.net
生活保護か。いろいろ優遇されるらしいし裏山。
メジチ家お抱えの絵師みたいな研究三昧の暮らしが出来そう

437:名無しさん@お金いっぱい。
18/07/28 17:51:57.84 4fImUVUa0.net
散歩から帰りました
>>423
ただし、生活保護費は年齢ごとに減っていきますし、また国から減らされてもいますから、未来に対して不安が無いというわけではないですね、ただやはりかなり生活は楽になります
日本の労働は16時間労働とか、社畜階級から這い上がれないようにとにかく働かせますから、会社も貴重な人材を失いたくないですしこれは大昔からのことで仕方ないです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch