セゾン投信 8at MARKET
セゾン投信 8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 05:24:14.31 kLms9NyG0.net
乙!

3:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 06:16:28.14 dOCzKIGb0.net
∧_∧
(´・ω・) さてセゾンでもこのスレでも積み立てするか。
(__)

4:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 06:26:55.82 1aS1oCKL0.net
また今月も高値で約定しやがってふざけんなよ
なんで毎回毎回上がったところで買うんだよ アホだろ
セミナー行った奴いるならそれを質問してくれよ
もう積立全額解約してやる

5:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 06:33:32.79 RApBLvw30.net
信心が足りない

6:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 06:40:28.96 8pP3uKyS0.net
中野社長に貢ぎたいという信心が足りない

7:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 07:01:07.70 dOCzKIGb0.net
今月はグロバラは11,973円、達人は14,430円で買い付けている。
基準価額が上昇したところで買っているとは思えないけどなあ。

8:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 07:27:12.22 yM/Wv/4b0.net
信じる者が多いほど儲けなり

9:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 09:08:09.43 AdFSxVoa0.net
達人まださがるかな?今日買っても遅い?

10:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 09:42:48.28 uvJgvUXJ0.net
これから本番だろまだまだ下がるよ
投げたバカの売り煽りが終わったくらいに買いな
いつになるか知らんけど

11:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 14:40:46.14 uh8Gndhd0.net
>>4
今一度、社長の聖書を読みなされ…。

12:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 14:46:13.63 xNJyUdrN0.net
ほったらかし投資では儲かりっこない

13:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 15:16:37.25 uvJgvUXJ0.net
>>12
個別銘柄ではな

14:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 15:29:55.64 w548kG9S0.net
解約したらそれこそお前の負けだ

15:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 17:34:00.47 S9PCOsHJ0.net
なんで今日も日経は上がるんだ?
思惑どおりには、なかなかならないな
オランダで離脱に向けた国民投票とか、ドイツ銀行破たんとか起きねえかな

16:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 17:42:50.42 tPuHOqXv0.net
リーマンショックみたいな金融危機では無いからね。

17:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 20:06:44.88 iCUNaEd90.net
メールきたよー
リスク回避志向が強まったこのような状況においてこそ、
価値があると考えられるものに長期的な視点で
分散投資を継続することが重要であると考えております。
ありがたや、ありがたや

18:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 20:10:49.74 8pP3uKyS0.net
社長必死だな

19:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 20:54:08.08 G/jRJLGY0.net
達人下がりすぎて草
アメリカ株下がりすぎだろ
これ戻るのにまた何年かかんねん

20:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/28 21:41:45.78 H2DQ2V5F0.net
今日出てるホワイトペーパーはその日の基準価額がどの日のどの要因が影響してるのか分かりやすいな

21:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 06:24:48.47 bEEoQEk+0.net
グロバラ-38、達人-43の合計-81か・・・。こうなったらさすがにナンピン
買いするかな。

22:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 06:30:22.77 bEEoQEk+0.net
昨日セゾンから届いたメールは、今回のイギリスEU離脱の影響を受け株価は乱高下し
基準価額は低下してますが、狼狽して解約しないで下さいの意味が込められているのだろうな。

23:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 06:32:39.81 XjKS145P0.net
>>19
つまり長期間安く買えるということか

24:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 07:27:30.67 mbfXaLXd0.net
>>22
わかりました
基準価額が高くなったら解約しますね

25:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:04:30.11 07rpm9q60.net
スポット買いしたいんだが、グロバラは債券も絡んでるから基準価額が読めない。
下がる時ってどんな時?

26:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:11:24.79 oNN+deLC0.net
株価が下がった時

27:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:12:57.33 oNN+deLC0.net
いちおう、二日前の株価に左右されるが、
為替レートは当日のものを使うからおかしく感じるのだと思う

28:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:16:42.39 07rpm9q60.net
グロバラ6000円ぐらいまで下がれば、全力で買いに行くんだけどなー

29:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:24:03.13 oNN+deLC0.net
ただし、ちゅうもんしてから二日後の基準価額げ約定するから無意味。

30:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:39:36.13 Ba54KHXM0.net
3年くらい積み立ててるが
本当にこの先上がるのか
だんだん疑問になってきた

31:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 08:59:23.04 oNN+deLC0.net
上がらなくても、ちょっと戻すだけで儲かると思うけど

32:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 09:14:06.54 w+4op00J0.net
>>30
信仰心が試されます

33:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 11:10:11.14 /RvMnFdWO.net
☆セゾンに限らず、投信は売ったら負け☆
下がったら買い
下がったら買い
それだけでよろしい

34:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 11:17:24.29 vckj3Fm90.net
>>28
6000円まで下がったら、信心が問われるんだろうなー。
みんな投げまくりで、償還することになる予感がする。

35:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 11:37:56.92 Qw5CLoJF0.net
まあ、しばらくは上がらんだろう
取得価格を下回ってるから買っとくわ

36:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 12:14:43.49 aNiQPQXg0.net
これからまだまだ下がるよ。
中国があぶないし。来年は、ドルは、90円あたりだ。

37:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 12:27:58.27 iBNA+GSD0.net
え、まじかよ。積み立ての金額もっと増やそうかな

38:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 12:33:30.53 p4tWG5E30.net
ひたすらグロバラを毎月積み立てる分には市場環境なんてどうでも良い話だね

39:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 13:14:35.18 8cOelrs60.net
円が90円になったら、本気でスポットするよw
先のことわからんから今回は50万を3日に分けてスポット中 ちなみに700万スポット待機中

40:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 13:26:13.80 Kdh5dBVN0.net
スポッ待機中って、入金だけして買い付けしてないってこと?
それをあんまり長くやってると、うちは銀行じゃねーんだからそれ辞めてってメールが来ると聞いた。

41:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 14:40:02.51 F+VCUASM0.net
俺は30年は放置する予定だから、現在の暴落暴騰は気にしない
ただ落伍者が出て償還されるのは怖いな

42:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 16:16:45.37 GnZTs/C90.net
皆中野さんの信者だから脱伍者は出ないと思う。
間違っても郵便局やらで売るようなことは止めてほしい。

43:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 16:34:30.50 5NkehfsP0.net
評価額が投資額の85パーセントくらいなってた
投資の割合増やすかな

44:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 16:48:17.47 JO78oB/j0.net
>>34
さすがに6000円台はなかなか来ないような、、きたらきたらで撤退どころかスポット祭りw

45:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 17:08:00.95 F+VCUASM0.net
>>42
信託報酬が高めでもセゾンを選ぶ理由がそれだな
訓練された神社が多いから、落伍者が出にくい

46:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 17:56:03.47 uMJ3pENW0.net
中野死んじゃったらどうすんだ

47:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 17:58:52.04 ggBbv8mv0.net
セゾン投信とジャパネットたかたはよく似てると思う

48:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 18:00:03.51 QWU4pRxu0.net
事業リスク=創業者の死去

49:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 18:15:30.40 ZME57vXB0.net
>>46
彼は死なない

50:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 19:10:47.62 8cOelrs60.net
社長とはいえ人の死がどうのってあまり言わない方が、、

51:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 19:12:32.17 uMJ3pENW0.net
実際のところ、グロバラの運用は中野がやってるわけじゃないし
決められたルールに従ってバンガードのETF買うだけだから
中野が死んだところで運用には問題ないだろう
問題はあいつが本書いたり全国にセミナー行脚できなくなったら
直販だけでどれだけ顧客を増やせるかが問題だろう
次の世代を育てているみたいだけど
どうなることやら

52:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 19:27:36.83 s376IyeJ0.net
流石に6000円台まできたらスポット祭りの前にセゾン終了だと思うぞ

53:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 19:48:04.67 Tz0AfbI00.net
郵便で販売するようになるんじゃないかな

54:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 19:54:19.30 3vhD4Giy0.net
DC向けには出すと思うな
資産形成目的に合致して販売会社の取り分限りなく少ないからノーカウントね!って感じで
当然信者は擁護

55:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 20:45:20.58 5NkehfsP0.net
稼ぐ若者を取り込んでいけよ社長
団塊世代が崩し始める前に

56:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 20:47:25.12 5NkehfsP0.net
団塊ジュニアだ

57:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 20:54:35.25 bEEoQEk+0.net
経営が行き詰まった投信会社を他の投信会社が吸収することはあるんかい?
だとしたら直販の投信会社が大手や中堅に吸収される?

58:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:00:05.27 Tz0AfbI00.net
行き詰った投信を欲しがる会社は無い

59:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:07:23.15 Tz0AfbI00.net
しかし真面目な話、直販投信は商品が少ないがゆえに経営が厳しくなるのであって
他にガッポガッポ稼げる暴利投信を持ってる大手なら余裕で運用していけるだろう
ベンチャー企業が芽が出たあたりで大手に売却するようなビジネスは結構ある
ただクレディセゾンはかなり大手の金融業だからどうだろね

60:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:20:47.80 KAVaI/LE0.net
タマタマ離脱の日に口座開いて月曜日からグロバラと資産形成に
毎日1万円ずつ投資してるんだがいいんかな、このまま続けて
初心者だから今日の基準価額もどちらも2014年以来の安値だから買いだと思ってるんだけど

61:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:22:52.79 KAVaI/LE0.net
まあその日その日の価額を気にするのはセゾン運用する上ではナンセンスって
ことも一応勉強してはいるんだけど

62:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:32:09.51 MfSBNf2r0.net
毎日とか意味不明
月二一回まとめてでいいよ、無駄だから

63:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:36:27.81 mJG6onZF0.net
ここ1年の糞相場でも年+で頑張ってるとこもいくらでもあるしな
それこそセゾンより信託低くても+で頑張ってるとこもあるくらい
まぁ今までの実績があるからまだ信用してるけど
これから2、3年位もマイナスじゃ鞍替えする奴も出てる来るだろうよ
長い目長い目言うけど数年単位で少しずつでも右肩上がりにならんとこは20年後とかもまず駄目だろうし

64:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:37:43.40 MfSBNf2r0.net
急にどうしたんだ 意味不明だぞ

65:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:39:46.34 Tz0AfbI00.net
そういう人はべつにセゾンじゃなくても良かったんだろう
信者とか知らんけどインデックスファンドの意味がわかってる人なら
心配はすれども乗り換えるとか辞めるとかそういう話にはならないだろう

66:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 21:51:26.52 p4tWG5E30.net
達人を買ってる人は、値動きに文句を言うのは分からんでもないけど
グロバラだけ買ってる俺としては、これでダメならもう仕方ないよね感しかない

67:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 22:12:30.43 IXFJ3+Wh0.net
>>63
最後の文は同意
数年だらだら下がって伸びないようじゃ10、20年後とか期待出来んわな

68:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 22:22:09.90 ZME57vXB0.net
半値になっても儲かる「積み立て投資」を嫁。

69:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/29 23:36:43.02 Ba54KHXM0.net
グロバラのコンセプトは世界経済の成長を享受するファンドで
運用方法もわかりやすく説明されてるだろ
それ読んで納得して投資してるんじゃないの?
世界経済が低迷するか為替が円高に振れ続けりゃ上がらないよ
でもそれはセゾンが頑張るとか頑張らないとかそういう問題じゃない
そういう性質のファンドだからしょうがないだろう

70:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 00:05:54.19 qu97po5O0.net
>>69
は?セゾンの実力はバリバリ関係してるだろ
ファンドオブファンズなんだよ?
投資先のファンドの割合って毎月一緒なの?

71:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 01:03:07.91 aGkw+J940.net
セゾンだけじゃなくて
似たようなとこはどこも定めた投資比率で機械的に買ってるだけなのに
頑張るもクソもないわ
どこが今一番勝ってるかなんて考えるのはギャンブル脳と一緒

72:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 07:42:15.48 trXjcn2l0.net
市場に身をまかせる派と損失嫌いの絶対収益派な感じ
噛み合わない

73:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 07:55:55.37 D53V3HBS0.net
絶対収益追求型 サムライバリュー

74:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 08:06:15.17 jld3cNDU0.net
■投資方針
①株式と債券の投資比率は、原則として50:50とします。
②各地域の株式及び債券の時価総額を勘案し、投資先ファンドへの投資配分を決定いたします。配分
比率は適宜見直しを行っていきます。
③原則として、為替ヘッジは行ないません。

75:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 10:38:31.67 jZCpFjxZ0.net
>>54
DC向けだすって言ってるよ。
セミナーで聞いたよ。

76:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 12:12:33.60 e+nTxHJG0.net
>>70
コイツが一番池沼
氏ねカス

77:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 13:17:34.61 AmmgBtOe0.net
世界経済に身をまかせる
最強の放置プレイ

78:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 13:20:19.78 AmmgBtOe0.net
オラ2008年に開設してまだ5回しかログインしたことないぜ
しかも1番最近は3年前だぜ
ワイルドだろ?

79:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 13:42:08.08 BKNzLRN50.net
長期で30年積立て目標とはいえ、気になるもんは気になる
暴落来ても、動じないメンタルを持ちたいもんだ

80:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 14:47:57.79 ApYXl2UX0.net
動じないというか、暴落が来たら「チャンスだ!」と思ってしまう
まだ積立額が少ないからかな

81:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 18:01:08.12 Uzhn3+jm0.net
西暦の下一桁に7が付く年は、大暴落が起きます。(オカルト)
なので、来年大暴落が起きるのを待っています。
1987 ブラックマンデー
1997 アジア通貨危機
2007 サブプライム
2017 さて?

82:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 20:11:48.76 aGkw+J940.net
データたった3つかよ

83:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 20:34:09.14 LZfyLtNV0.net
2007年に暴落なんてあったっけ?

84:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 21:02:01.71 /pyx9MIK0.net
順調に沈没中

85:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 21:56:11.84 pnnT2EnW0.net
>>79
それは余裕資金でやってないから

86:名無しさん@お金いっぱい。
16/06/30 23:16:30.97 tYREZz5W0.net
86万円スポットした!

87:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 07:44:35.68 GVILs3VY0.net
87万スポットした!と言いたいけど、
いつもは月3万ずつ積み立てていますが、
今回は、14万円スポットして、年50万積み立てる事にしました。
価格が下がったので、口数が多く買えてお得でした!

88:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 08:25:16.16 kwUKoLO20.net
どうせ使わない金は放り込んで寝る

89:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 09:02:40.73 9MnW2wSV0.net
最近スポットした人は、昨日上がったけど一時的なものと判断したの?

90:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 12:25:31.55 5KSqwsuRp
>>89
前スレの終わりのほうで、積み立て続けつつ今までのを12500円ほどで売り払ったと書き込んだ者だけど、最初の買い戻しタイミングとしては適当と判断して25万スポット購入した

理想を言えば11000円や10000円のタイミングから買い入れたいところだけど、なかなかそうも行かないだろうからね。

91:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 12:30:34.61 bmQxsyDR0.net
セゾンのような投信は1日1日の価格に一喜一憂してスポットするような代物では無い。
全期間通じて相対的に下がっている期間に余剰資金をスポットするのが本来の姿。
毎日の価格が気になるようならETFかFXでもしてた方がいい。

92:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 12:41:20.37 YHuPgiMt0.net
一旦船から降ります。チャートの頂点から始めた自分はちょっとタイミングが悪かった。階段状にどんどん資産が減っていく。
何年か様子を見て後でまた乗りに来る、かも

93:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 13:03:48.39 kwUKoLO20.net
まあ、やるやらないは自由だからね
積立には良い値動きだとは思うけど

94:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 13:19:47.12 5KSqwsuRp
>>91
毎日の価格に一喜一憂するべきでないというのは全く同意だけど、今年はセゾンに限らず下がると見てたから、もし機を見たスポット買い狙いというのはありな時期だと思うけどな

俺も昨年の14000円代の頃にいったんの天井という判断ができずに利益を減らした程度のゴミ投資家だけど今年は今みたいな買い時がありそう(確信はない)、程度は読めたよ

>>92
もし投資初心者なら、今降りるのは長い目で見て美味しくないと思うけどね(経験値的な意味で)。

すでにでかい弾張ってしまってるというなら分かるけど(それでも少しでも残したほうがよいと思うけど)、積み立てならのんびり続ければいいと思うよ。

含み損を抱えた心理というのは辛いものだけど、経験しておく価値がある。

単純な利益を考えても、自分のセゾン投信の投資は10000円から始まって数年は含み損の時期だったからね。まぁ自分の場合は、株やらfxやらすでにやっていたのでこの商品は今の価格見てバタバタする物ではないと思って気楽にやってたんだけどね。

じゃあ今年売り払ったのは矛盾するんざゃない?というのは前スレで話したことなので略します。

今が底とは断言できないけど、売るタイミングではないとは思うなぁ

95:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 14:29:49.05 hin3QLwZ0.net
そうだよね
誰がどう売買しても自由でしょ
本来の姿とか言っちゃう人って頭悪いんだろうなぁ

96:sage
16/07/01 19:22:41.67 p7gVKkgS0.net
円高の今は、買い時??

97:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 19:24:53.17 VFhS5L/a0.net
寝とくのが正解。
積立してるの忘れて死ぬのが1番幸せ。

98:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 19:35:53.33 X+H9D2xw0.net
ほしい時が買い時

99:94
16/07/01 20:14:45.64 p7gVKkgS0.net
そうですねー、子供の資産にするつもりぐらいでいいのかも。。
ありがとうございます!

100:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 21:06:17.52 6TkY5HIy0.net
しっかし、株価下がらねぇなぁ
上がる理由ないのに、ジリジリ上がってやがる
投資予定の資金はあるのに、希望価額まで中々下がらない
金が働いていない状態は良くないから、早く解消したい
積立額を50万ぐらいに上げた方がいいのか?

101:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 21:12:03.76 ByqDJBbR0.net
同じくスポットのチャンスかと入金したけど
思う程下がらないのでずっと様子見だわ

102:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 22:04:24.00 ++xI/c4U0.net
安部反動による、参院選対策だろうね、選挙後は暴落恐慌相場がまっている。
本当のスポットはその時と俺は見ているよ。最低でも1万割れまでは待ちたい。
瀬下たん、はぁはぁ。

103:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 22:55:45.66 3fgymXtK0.net
なんで下がらないんだろう?
誰か教えてー

104:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/01 23:03:16.02 eDd7XaVV0.net
GPIF

105:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/02 00:40:26.42 +sxS3HT20.net
基準価額がプラスマイナスで大きく変動すると、評価額も+90 ~ -90で変動するw

106:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/02 08:44:30.93 H4m33yqf0.net
暴落が予想できるんだったら空売りすればいいじゃない
なんでわざわざこんなファンド買うの?

107:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/02 09:11:18.17 u1g2YUi80.net
余裕資金でやってないから下落が気になるっていう人って本当に投資してるのかね?
あるいはかなり少額なんじゃないの?

108:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/02 21:56:37.71 TYpE3z9/0.net
やってないやつが多いんじゃないかなー。
俺は、ゴールは30年後と考えてるし、余裕資金でやってるけど、下落は気になるよ。
下落したら基準価格を下げれる!とも思うけど、できたら、下落なしで右肩上がりで
いってほしいけどなー。

109:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/02 23:30:22.75 AxSic2D70.net
>>108

110:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/03 00:32:40.62 uxHgQ1Hn0.net
>>107

余裕資金だろうが、そうでなかろうが、投資を本当にしてるのであれば、
下落は気になるものでは?
まあ、かなりの少額投資なら別に気にはならないだろうけど
と言いたいのでは?

111:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/03 11:14:10.98 s95BpAhh0.net
>>110
そのとおり、解説ありがとー

112:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 19:20:54.77 dxR38K2s0.net
やっとNKが下がったよ
このままズルズルと下がらねぇかな
無理だろうな

113:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 21:57:20.48 ADkJl9UK0.net
NKって何だよ?日経平均株価ですか?

114:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:09:29.06 KE2qZ4Pf0.net
それ以外に何があるんだよ

115:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:24:59.27 8idGfUHs0.net
肉球

116:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:28:03.91 pudwCo5m0.net
西川口流

117:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:33:36.02 TfUD/cx/0.net
JK

118:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:35:28.21 H6o+RM6G0.net
ジャックナイフですね

119:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:35:47.62 4oYFMjfB0.net
URLリンク(finance.yahoo.com)

120:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:42:02.36 cjDf4A4i0.net
ここセゾンの板だろ?
日本なんて比率小さいんだから、日経平均の上げ下げなんてカンケー無くね?

121:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:42:52.21 KBxRObRW0.net
なんの会社?ここを注目するのは何かの理由が?

122:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 22:56:57.85 qiqWwgMu0.net
>>121
調べて出直せカス

123:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 23:23:58.15 Vt563fis0.net
妙な略仕方する方がどうかしてるって言われなきゃわからないの?

124:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 23:25:13.98 qiqWwgMu0.net
文脈から読み取れないの?

125:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 23:26:05.51 udW9A5Ax0.net
世界の市場平均動向を確認しようと思ったら、なにがいいんすか?
MSCI ACWIとか?
実際のところ、セゾングロバラが世界平均な気がしてしまう

126:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 23:35:07.13 Vt563fis0.net
ごめんごめん、今度からはNKっていいだすひとがいたら、きちんと日経のこと言ってるんだろうなって文脈から読み取ってあげるから。

127:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/05 23:51:14.08 GpBJ6oS80.net
そんなにマイナスでてるのかって気になるよ
おちょくる方も貸す呼ばわりする方も
落ち着けよな

128:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 05:47:23.14 lrzFD8KN0.net
DAIGO(ダイゴ)みたいだね。
ダイゴ:NKがずるずると下がりつつあるね。。
相手:NKって何?
ダイゴ:日経平均株価

129:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 07:11:12.96 MUC4uRg70.net
1日空いて出てきた話題が日経をNKって略す話という

130:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 08:46:36.12 vke5RvEx0.net
SZN投信のNKN社長って草食とか言ってるけど教祖になりたいだけじゃね?

131:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 09:34:52.78 +sKk26Xi0.net
TTJNが下がってきたからSPT買いしようかな

132:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 13:47:09.82 F7HGOVVH0.net
SSのHNの最新著書読んだ人いる?
サブタイトルがやたら釣りっぽいけど。

133:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 14:41:59.65 lpfFrw0T0.net
NK225ってのは市場をみるものとしては常識なのになんでそんな議論してんの

134:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 16:09:35.57 WWhY142pO.net
日経平均株価はNHKの方がいいと思う。

135:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 16:19:33.26 pQNL2BO60.net
淫夢スレと化した投信

136:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 18:41:50.88 UlGkfD4u0.net
NK225じゃなくってNI225だろ
恥の上塗りはもう辞めるんだ
見てて辛くなるから

137:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 19:53:15.11 RyEonxc70.net
なんか、ごめ~ん
日本株投信も買っているから、NKって常識と思ってたけど、世界株しか見てないと知らんのか~
昨日レスして、今見てみたらなんか騒ぎになってて引いたよ
もうこのスレでは使わんからね
中野教信者は、日本経済に興味がないからね
これから気をつけます

138:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 21:21:39.69 VQCoJkgX0.net
運用報告きたー 中野先生のぶれない姿勢に感銘したよ。見事に下がってる
結局アベノミクスで儲けた方もかなり吐き出したのでは?
また次の上げ相場を夢見て、こつこつ積み立て中。

139:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 21:22:10.83 E5IiwuC10.net
>>137
はいはい 基地害の人さようなら

140:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 21:35:19.39 UXdBLa9J0.net
気をつけますじゃなくて二度と書き込むな

141:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 21:40:21.57 UlGkfD4u0.net
本人が気をつけるっていうなら気をつければいいさ
ネタが無いから運が悪かったっていう感じだろうけど、NIKKEI INDEX なので、NKじゃなくってNIだし、NI225っていうんだよ

142:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 22:23:00.58 DR5UwfLS0.net
>>141
それ断言するのは恥ずかしいから止めとけ。
NK225の表記はあるから。

143:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 22:29:07.02 UlGkfD4u0.net
>>142
お、それは知らなかった
N225ぐらいは知ってたけど教えてくれてありがとう
だとしたら悪いことしたなあ
自尊心とか傷つけてしまったかもしれんね

144:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 22:35:05.06 gWIVoYei0.net
>>142
で、NK225の表記はどこにあるんだい?(ニヤニヤ

145:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 22:54:08.23 MUC4uRg70.net
それを言うとそもそもNKと主張してて、NK225って誰も言ってないという

146:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 22:59:44.95 UlGkfD4u0.net
朝からこのネタだけなのね

147:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 23:10:03.92 2VeAGPeh0.net
今日も平和だな

148:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/06 23:47:44.07 DR5UwfLS0.net
>>144
調べりゃわかるだろ。
お前の目の前のものは飾りかい?

149:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 05:54:32.35 sXznn0fj0.net
>>148
ごたくはいいからさっさと言ってみなよ。言えないのかい低能君?

150:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 07:20:14.12 l2DaqTiM0.net
まあみんなでNK流の復活を祈願しようじゃないか

151:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 07:59:20.82 WjOJFFrR0.net
NKY:IND
日経平均株価

152:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 08:54:07.99 xiOp1i7n0.net
Nikkei 225 Components (Official webpage) ?
Bloomberg page for NKY:IND
Nikkei 225 index on Yahoo! Finance ^N225
Nikkei 225 index on Google Finance NI225
Nikkei 225 profile at Wikinvest ?
Reuters page for .N225

153:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 13:11:55.45 AOFgwFt30.net
グロバラと達人に先週から投資を始めたばかりの初心者ですが30年以上の長期で運用しようと思ってます。
その場合は今は値下がりしたほうが良いってことでいいですか?

154:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 13:51:14.64 DftlavdK0.net
積み立て投資のすべては必読です
図書館で借りて読んで下さい

155:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 17:54:36.28 JELVr8in0.net
山崎元氏の本を読むと、余剰資金あればコツコツ積み立てるより今の価格なんか気にしないで一気に投資しておくべしとか言ってるんだけど、これって中野社長の言ってる事とは矛盾してないのかな?
余剰資金あるなら一気につぎ込んで、さらにそこから積み立て始めろって事かな。

156:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 19:45:04.22 48pvcFpi0.net
>>155
今後上がるなら一気で良いんじゃね?
下がるならちびちび
まあ、長期投資だからいつ買っても関係ない!とか言う奴が出てくるだろうけど

157:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 19:46:18.66 3kAbNJWc0.net
長期投資だからいつ買っても関係ないだろ

158:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 20:08:18.98 Tf18pFxw0.net
出てきたw

159:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 20:20:55.82 FCFTGpvx0.net
関係ない

160:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 20:39:17.64 cmktMssb0.net
>>149
自己紹介乙。
じゃ、ないと主張するんだな?

161:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 20:54:22.07 +5OS5s4y0.net
まだ続いてる!!!

162:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 21:10:44.98 BN1/bv4R0.net
NKとかNK225なんて表記はどこにもない
ま、日経が下がったら沸いてくる人格障害者が暴れてるだけでしょ

163:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 21:21:40.92 fR+Jrx+d0.net
余剰資金の話題で便乗質問。
浮いた金50万くらい出たけど今すぐ使うとこが無いのでぶっ込んでおこうかと思うのだが、こういう時って一回で買うべき?それとも10万ずつくらいに分けて毎月買うべき?

164:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 21:58:19.90 kUxgj98F0.net
セゾンは良くも悪くも為替の影響をモロに受けるから
アメリカの利上げまで待つかチビチビ入れてくかが良いんじゃない?

165:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 22:01:51.76 kUxgj98F0.net
ん?すまん
利上げしたら円安に振れる可能性が高いか
利上げ前に入れて置いた方がいいな

166:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/07 23:29:19.47 G0t2HvMA0.net
東京五輪までは国内景気も上向きになり株価も上がるが、五輪終了後
国内景気は衰退して株価は少しずつ下落すると思う。
今後、労働人口はら減少するのは明らかだから、国内景気は何十年先まで
上向くことはないのではないか?と気持ちも滅入るわ。

167:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 01:44:54.28 k9Naum4SO
そういう意味じゃ、株や債券の形で多くの外貨建てを持つこの投信はリスクヘッジになるね。俺は基本、定期預金感覚で積み立てしてるな。

≫163
毎月じゃなくてもいいけど、俺なら分けて買う。早く持ちたい!と気持ちがはやるなら、最初だけ20万分買ってあとは5万ずつ分けて買うとか

実際、自分は積み立て以外の100万再投資してもいいかなと思っていて、先日崩れたときに25万分買った。後は機会があれば買うし、なければ見送るだけ。

168:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 12:46:33.23 /mGy9G7b0.net
国内株価の話を当然のようにするな

169:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 15:04:59.98 eoh6Cqi70.net
五輪も全然盛り上がってないから別にそこまで上がらんでしょ。

170:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 17:40:56.46 9PHhistN0.net
まあ、特にセゾンだからといってこれといった話題もないしな・・・。
社長の本読め、じゃつまらん

171:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 21:06:41.88 PgODNU6O0.net
>>162
日経が下がったら沸いてくる人格障害者??
脈略が無くて、意味不明
馬鹿は、人を貶めて悦に入る人格障害者と言うことの証左

172:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 21:48:06.86 ax8i/IbX0.net
落ち着きたまえよ
どっちも脈絡がないぞ
蒸し返してやるなよ
かわいそうだろ

173:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/08 22:37:58.63 /hlgvWdR0.net
>>162
調べもせずに断言するとはバカ?

174:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 00:22:30.54 b3aLubGY0.net
現時点でこの9本買えってかんじの本書いて欲しい

175:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 05:28:18.55 yCK/Mdht0.net
誰か、NYダウはバブルでは無いと言ってくれ

176:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 06:05:35.51 lq5upKBYA
per16倍超えだが、バブルってほどかな?非農業なんちゃらとか指標の類もそんなに悪くなく、日本より実体伴ってると思うけどな

177:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 06:02:44.14 fh0yDGcW0.net
NYダウはバブルでは無い

178:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 06:11:59.71 n03sszEl0.net
最新のこの9本買えのスクリーニング方法だとグロバラ純資産残高で漏れてしまうんじゃね?

179:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 14:42:27.53 1aqzX5mM0.net
NYダウはバブルでは無い

180:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/09 23:39:31.44 sV3ajIZn0.net
メリケンの株価に対する執念は普通じゃ無い。
ウォルトディズニーの企業理念が顕している

181:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 06:25:00.12 9kPK2i0b0.net
NYダウはバルブでは無い

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:16:17.44 TT/IZ6eX0.net
日銀の国債買い入れでにマネタリーベースを上昇させインフレ円安へ導くというのがリフレ派の目論見。今のところ結果は出てない。全然インフレにならん。
日銀の国債買い入れが進めばそのうち国の借金も実質的になくなる。ハイパーインフレなんかなりそうもない。となると将来円安にもならないんじゃないかと思ってしまう。
となると、インフレリスク•円安リスクに備える必要無いかも?
どうでしょう?
参議院議員選挙でアベノミクスに賭けたヒトは、インフレリスクがあると思ってますよね

183:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:30:19.27 GLhD6VXA0.net
じゃー、そのまま銀行にでも預けておきなさいな。

184:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:40:06.40 nb0BUycN0.net
セゾン投信加入して、毎月25000円積み立てることにした
20年後どうなってるかだな……
みんな毎月どれくらい積み立ててるの?

185:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 20:19:33.69 HsrGp1gr0.net
グロバラ100k
達人100k
そろそろ比率は変えようかと思ってはいる。

186:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 20:33:50.02 MlKHwrVM0.net
俺もグロと達人は1:1で積み立てています。俺はしばらくはこの比率で積み立てていきます。

187:疲れる
16/07/10 20:41:57.65 TT/IZ6eX0.net
>>183
自分の考えを言わず、他人を茶化す
そういう馬鹿とは会話にならんから、返事するな

188:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 20:58:35.50 EoJovzmC0.net
グロバラだけで月三万

189:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 21:13:20.35 RA/bi4EG0.net
俺もグロバラ一本で積立してる
額はとりあえず毎月4万

190:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 22:56:29.87 hRYNvjdQ0.net
毎日両方に1万円ずつ入れてる

191:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 23:04:11.06 /5XGhuD00.net
グロバラ1本で月5万だわ

192:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 23:35:19.75 qt5/qG1L0.net
俺はグロ3万達人1万

193:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/10 23:59:40.78 ZB3eBNm90.net
>>187
でももともとどこかからのコピペで自身の意見でも無いんですよね?
•って入っちゃってますし

194:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 00:27:11.87 FwiuBVKA0.net
グロバラと達人に4万ずつ

195:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 01:25:57.88 nuz3xifo0.net
グロバラ一本で月4万円積み立ててます。
達人1万増やすか検討中。

196:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 02:08:39.93 LYFyO4zmh
おー セゾン投信のスレなんかあったんか
FXのスレなんか毎日阿鼻叫喚だしなwwww
ここはみんな賢そうな奴でほっこりするわぁ

197:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 06:17:21.73 Tm3KnfSf0.net
毎月の積み立てドルコストでも、一括買いでも、売るときの基準価額で全てが決まる。
途中経過はどーでもいい。

198:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 07:51:55.89 OrgEbf7h0.net
負け組のNK君は根拠も言えず退散したか?w

199:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 15:02:02.07 sxENJbA/0.net
みなさんボーナス月は積立増額してますか?

200:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 15:21:49.27 xohDL4hU0.net
してません

201:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 15:27:35.89 b+n5G0Q20.net
ボーナス分はスポットするようにタイミング見計らってる。
(社長の信念には反するが)

202:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 17:01:25.40 iy9wODZA0.net
日経+600、米+250欧州も平均+150とかでグローバル-14達人+53とか債券はともかくどんな株買ってんだよ酷すぎるだろ評価額1日ずれてんのか?

203:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 17:31:54.13 cCRD2JeKO.net
>>202
為替は当日、株価は2日後に反映と認識してるけど…

204:ムムム
16/07/11 19:31:04.54 31DIDW8c0.net
株高は判るが、なぜ円安になった?
わかる人、教えて

205:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 21:28:17.12 Ql5YYlM20.net
>>198
ノータリンの相手をしたら、こっちの品位も疑われるからな。
まあ、理解を示した139の手前、1つだけリンク張っとくわ。
ほれっ。
URLリンク(data.cnbc.com)

206:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/11 21:59:52.33 NeOdhKtV0.net
毎月自動で 定額あるいは定率取り崩しって やってくれないのかな?

207:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 14:56:45.65 WXr0btZJ0.net
社長の理念に反して、ちょっとした小遣い稼ぎに目が眩みFXなんぞ始めてしまったもののイギリス国民投票に巻き込まれて大損こいた挙句、損切りのタイミングを逸して一日中チャートを気にするようになってしまいました。
何とか含み損を緩和するまでに至ったので、これで足を洗いたいと思います。
ゼロサムゲーム、社長の言う事はもっともですね。
これからはコツコツ貯めるように努力していきたい所存…。

208:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 16:46:52.61 u4loj1CX0.net
今日はだいぶ上がったな
株の反映は二日後なんだな

209:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 17:40:02.35 u4loj1CX0.net
業績見るとひふみ投信も気になるが日本は10年後とかこれからだめだろうなと思うとな
ひふみやってる人も多いんだろここ?
日経検索のとこでセゾン調べるとひふみが3位に出るし

210:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 17:54:48.79 D2HkJKJk0.net
>>209
オレは国内株は情報が手に入りやすいから自分で個別銘柄選んでる。
投信は、自分で銘柄選択するのが難しいグローバル型だけ。

211:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 19:47:29.75 lMqfXfjd0.net
セゾンを含めて複数の投信ファンドを買い付けているけど、個別株は未経験だわ。
いつでも個別株を買う準備はできているけど、最初の一歩が踏み出せない。

212:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 20:16:01.58 Xo9glWFu0.net
いつ買うの?

213:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 20:36:27.45 laukGKUL0.net
明日かなあ

214:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 21:16:16.55 ZbyyqR5U0.net
今個別株の評価額約58万で含み損益約-3000
もうちょっとでプラ転だわ
なおセゾンはお察しの通り

215:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 23:07:12.43 g72uX/LQ0.net
個別株だと株価がいつも気になっちゃう気がする

216:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 23:15:22.80 iVWMHjfY0.net
>>214
いつ売るの?

217:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/12 23:52:25.77 njF7Y/sD0.net
>>216
明日かなあ

218:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 00:36:44.76 Oj8iYzuA0.net
>>216
売る気なし

219:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 06:30:25.79 Nq27usBl0.net
>>205
ひとつしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwひとつwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwww

220:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 07:34:23.47 QOh9HSc20.net
>>184
今はグロバラ5K/月(笑)
2009年01月~2014年06月頃までは
グロバラ80K/月、ボーナス月は200Kでしたぁ。
2014年07月頃から売却開始&買いつけは一気に5Kに削減
達人は未経験

221:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 12:12:37.42 TAMMNWcf0.net
>>220
何故に売っちゃったですし。

222:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 16:49:06.37 dy6m3jrv0.net
ものすごく上がってますが、大幅に上がったり下がったりが続きそうな。

223:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 17:22:22.80 +z88Imp20.net
そうだねー
アベノミクスへの期待感だけから、上がってる
中身が大したことなければ、またさがるかも
欧州もまだわからないし

224:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 18:38:44.85 QB9AYoZC0.net
>>207
俺もそのくちだ。
セゾンもやってるがfxなんぞに手を出して損こいたわい。
レバリッジもそこそこに少額だったから命拾いしたわ。
ロスカットも効かないほどの急激な円高。
マジ怖いわ。

225:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 21:30:53.26 is5TPGe10.net
>>220
リーマンショックの頃の基準価額が低いときから積み立て開始されて
売るときは高くなっていたはずだから羨ましいわ。

226:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 21:48:51.51 2+YDq1Qs0.net
>>224
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)

227:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 22:01:13.34 8+VH9w9e0.net
>>219
やっぱり糖質か。
>>223
アベノミクスもそうなんだけど、最近EUの中身の方が相当
酷いような気がしてきて、EUに対しては将来的に円高に行くような。。。。
後は、アメリカ様次第かなぁ。

228:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 22:28:12.60 WCtU4FqA0.net
>>220
みたいのが一番勝ちな気もするけどな
これから上がる保障もないし
上がったり下がったり積み立ても出来ない資産も増えない一番糞な状態だし

229:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 22:36:08.93 URDIvOo60.net
>>224
EU騒動でFXで首を吊ったヤツも居たんじゃないか?

230:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 22:53:40.77 2+YDq1Qs0.net
>>229
人身事故件数が…。

231:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/13 23:02:25.63 ENsQEwZ+0.net
>>221
『これくらいで良いだろ売っちゃえ』って感じでした。
今思うと下手糞すぎました。
>>225
積み立てを開始しようとセゾンに
資料を取り寄せたのがが2008年の初夏。
モタモタしている内にリーマンで大爆発。
底から積み立て開始出来たのは単なるラッキーです。
>>228
膨張経済である限りは右肩上がりのハズなんですけどね、セゾンは。
ただ、2010年~アベノミクスまではヨコヨコ地獄だったので
価額なんか殆ど見ませんでした。今はむしろ下がってますが・・・。

まー『いつかは騰がるだろ~(ヘラヘラ』って感じで粛々と
積み立てる投信なんでしょうね、やっぱり。

232:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 19:44:53.79 uWkC1z+u0.net
何でグロバラ下がってるんですかね...

233:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 20:50:17.58 8UO5DO/c0.net
ねぇ
ドルもユーロも円安方向なのにグロバラは

234:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 21:47:59.04 YtEGE0SZ0.net
数日前に比べれば上がってると思うけど…。
セゾンって基本的に世界の値動きと数日ズレる印象。

235:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 21:49:07.95 UXGWWWjC0.net
確かにどうして下がる?
下がってもいいけど単純に仕組みが知りたい。
誰か教えて~

236:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 21:52:15.74 qEdgXj2l0.net
プラスになったら、たわらに乗り換えます

237:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 22:17:04.55 Az0ID5H/0.net
>>227
日経はNKと略すのが常識なのでしょう?
それなのに、どうしてたったひとつしかソースを挙げられないのですか?
答えに窮して苦し紛れに糖質としか言えませんでしたか?
スレを荒らしておきながら、立場が悪くなったら普通の人に紛れこんでごまかしたい?

238:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/14 22:17:35.69 a+j4Jk2g0.net
前日と比べて中値は下がってるから下がった、明日は上げるやろ

239:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 00:05:50.36 cGUYtDM50.net
みんな仲良くしようぜ、長期投資家の同士いうことで、、

240:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 01:41:06.33 Ic6jLKTG0.net
上がったら利確するからっ!!

241:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 05:33:11.05 uOmK2EHx0.net
グロと達人のトータルがマイナス88万円からマイナス19まで回復した。
こんなことならばスポットでナンピン買いしておくべきだったと後悔。

242:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 06:56:28.31 Ic6jLKTG0.net
>>241
いつするの?

243:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 08:13:43.65 To6Y40e+0.net
>>241
将来は誰にも読めない。
読もうとする努力が無駄。
バカになって毎月同額を積み立てる。
積み立ててることを忘れるぐらいが丁度良し。

244:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 09:30:00.08 6Hiu3jsV0.net
>>243
この手の書き込み定期的にあるけど、別に中野信者になるのは構わないけど将来を読めないなら長期投資自体を否定してることに気づかないのかなと思う。
長期的に上がることを期待してるから買うんでしょ。
投機じゃなくて投資だ、とか言い出すんだろうけど、何の思想もなしにただ将来あがることを期待して買うのはやってることは投機と変わらないよ。

245:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 11:03:03.24 A12V/GOC0.net
誰かの受け売りなだけで自身から出た考えではない、それが単純で分かりやすいから信じてるだけ。

246:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 11:48:27.26 n6WV8NNe0.net
238は短期の買い時を図ることについての是非だと思うし別に良いんじゃない
実際、長期で伸びると思えないならここは買わんでしょう

247:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 12:39:32.91 A12V/GOC0.net
ただある程度の金額だったり将来を期待した投資なら、そんなことは言えるわけないなって思える

248:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 13:02:40.51 S1UssKxt0.net
リーマンショックを体験した俺からすると、238の言わんとしてることは分かる
振り返ったら増えてたって感じ?
ムキになって買うファンドじゃないよ
個別株じゃあるまいし

249:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 13:43:11.45 xQ0jcydO0.net
そうそう、積み立てしてるのすら忘れてて、気付いたら積立貯金貯まってたくらいの感覚でちょうど良い

250:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 13:49:05.24 CofRHOlf0.net
お前は金稼いだことがない馬鹿だろ。
個別株だろうがグロバラだろうが損は損。
結果だけが全てなんだよ。

251:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 14:37:10.57 /e9zb48q0.net
余裕資産で投資したことがないのかな。
結果だけが全てなんだから、途中経過はどうでもいいだろ。

252:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 14:44:17.38 6Hiu3jsV0.net
>>249
だからさ、こういう発言がすごく違和感な訳。なら貯金箱にでもいれとけば?
上がることを期待してるからわざわざ手数料払ってまでしてリスクとってるのにさ。
それともこのスレセゾン社員の巣窟か?

253:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 15:36:51.77 R7E732rQ0.net
基準価額は毎日チェックしても、一年に一回チェックしても結果は変わらないよ。
一喜一憂しても無駄な労力。
なにがいいたいんだか。

254:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 15:55:17.61 vB3ionFB0.net
>>249,247
俺は、セゾン投信の社員じゃないし
長期での増加は当然期待してるけど、全く違和感ない。

255:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 18:08:16.44 s5RRmyd60.net
余裕資産とか言っちゃうのは、失敗を前提とした自分への気休めにしか聞こえない

256:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 18:53:09.99 dKFqRFhV0.net
>>254
誰もお前のことなんて聞いてない。

257:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 19:24:43.02 n4ynhE190.net
20年ホールドする覚悟がなければ、投信なんて止めちゃえばいいのに

258:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 19:48:08.04 vB3ionFB0.net
>>256
誰もお前のことなんて聞いてない(鼻ホジ) 。
でいいですか??

259:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 20:35:17.88 4vpeXSGX0.net
>>237
誰と勘違いしてるんだい。
140でNK225はあると言ったが、NKの話は一切していないんだが。
で、ソースを示しただけ。
荒らしているのは、それについてしつこく突っ込んでいるお前だろうに。
やっぱりお前は糖質のようだな。

260:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 20:36:16.59 qhQWPyfU0.net
イライラすんなよ

261:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 21:24:10.49 yZY8qKeD0.net
NK基地害発生中

262:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 21:24:30.76 r3GBKcP50.net
ホントしつこい
うるさい

263:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 21:28:52.09 n6WV8NNe0.net
セゾンと全く関係ないからもうさすがに勘弁

264:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 21:35:34.41 KzI/UjHp0.net
>>255
失敗を前提にするのは自分にとっては当たり前だし、セゾン投信を使うような人の多くはそういうもんなんじゃないの?
あくまでがんばるのは本業であって、投資ではない。
全て銀行で現金資産として持っておくのも、なんかもったいないから投資信託にも入れてるだけです。
私も命懸けでセゾンに投資すべきなのですか?

265:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 22:14:26.72 8r7VO3560.net
>>264
どうでもいいわ

266:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 22:15:56.74 8r7VO3560.net
いちいち投資の考え方を否定するなや
だからこういうレスが増えんねん

267:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 22:17:17.12 8r7VO3560.net
自分の考えで投資すればええやん

268:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/15 23:47:03.03 Rujwt+O80.net
NK君は尻尾を巻いて逃げ出したか

269:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 06:50:22.96 v3FYQD9d0.net
引き落とし時の名称教えていただけますか?
クレディセゾンが引き落としかけるみたいですが、
セゾンカードと区別つきますか?

270:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 06:59:06.98 Yun4JRId0.net
引き落とし時の名称とは?銀行のことなの?

271:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 08:03:53.74 I/y0nVic0.net
>>269
セゾントウシン

272:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 09:03:16.94 wIBPYn2O0.net
セゾンは信託報酬自慢できなくなったね。
セミナー行ったら、大手は安すぎ他の投信の利益あるせいだって言ってたけど、
そんなの会社の都合でこっちは安いほうがいいからな。
せめて一回ぐらいバンガードがらみじゃなくて信託報酬下げないとだめだよなあ。

273:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 09:10:30.09 wqA8M9bx0.net
数日前数十万の赤字だったのが、ここ数日で-4万くらいまで回復した。
まぁ、だから何だという話だが。

274:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 11:42:43.11 2P17vE2I0.net
>>273
まだ始めたばかりですが、定期的に毎月やってたら大体徐々に上がっていってると思ってたんですけど、どんなやり方するとそんなにマイナスになるんですか?

275:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 11:52:50.36 sOZogKkn0.net
>>274
今の時期は中国経済やらイギリスの混乱やらで全体的に落ち込んでいる時期なので、最近始めたとすれば底値からの上がり調子なのでプラスになりやすい。
それより前かアベノミクスが最高潮だった頃に始めた人はかなりのマイナスになっている。
ただ、経済なんてものは上がったり下がったりなので、長期での積立投資に関してはプラスだのマイナスだので一喜一憂するのは意味が無いという。

276:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 11:54:54.75 o37no4qm0.net
リーマンショック後あたりから始めた人はかなりプラスになってるだろうしね

277:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 16:07:42.16 dV2AsfOo0.net
みんなが一斉に売却注文した後に、基準額下げられたらどうしようもなくない?

278:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 16:17:48.10 CnBvYByO0.net
そんなifの話されましても…

279:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 21:22:31.60 qq5X3OLC0.net
どのくらいの額でやってるの?
500万円くらい?

280:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/16 23:15:28.95 lzU+KItv0.net
始めて1年ちょっとで300万くらい。
積立と不定期スポットあり。

281:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/17 00:22:31.57 Qm+UGEtS0.net
それにしても中野社長は次々と書籍を出すよね。いつ執筆してるのだろうか?
ゴーストライターでもいるのか?

282:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/17 00:23:55.66 7QNMlvNv0.net
広報活動だからね、頑張るさ

283:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/17 11:41:33.95 AlHYvDZT0.net
信者獲得には教祖が積極的に動かねば

284:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/17 15:37:56.91 SpClVWIv0.net
トルコでテロ
下落しそうには、ないな
こんなこと考えているなんて、日本は平和だ

285:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/17 16:52:22.84 O3q2C4zN0.net
トルコリラは大暴落してるけどね。

286:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/19 00:53:36.07 Yvp0or3F0.net
>>272
ほんとここの社長は口だけ

287:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/19 10:50:49.57 /ZJrwglr0.net
定期購入日付近で月最高値をつける傾向があるな。

288:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/19 20:32:42.10 j/ZvKsjY0.net
>>287
気づくのが遅いんだよ!
俺はずっと前から気づいていたぞ
全部中野のせいだ
タイミングの悪い奴なんだよ

289:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/19 22:40:00.10 6pgxrBsp0.net
>>287
じゃあ月額安くして、安値の時見極めてスポットすればいいやん?なかなか難しいぞ!

290:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 06:08:26.13 t9Xkz05a0.net
約定日が近づくと基準価額が上がる不思議な現象・・・(´・ω・`)

291:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 08:01:35.00 bWXZzcNF0.net
始めて一年だけどパフォーマンス悪すぎ
宣伝ばかり

292:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 08:42:13.82 6gt9Ce350.net
それでも昔から結局ずっとやってる人は結構なプラスなんやろ?

293:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 08:53:03.31 PEHfmyCY0.net
リーマン耐える事ができた人はね

294:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 09:28:29.54 Zmh5oiZF0.net
グロバラしか買ってないからパフォーマンスはどうでも良いけど
もう少し信託報酬は下げて欲しい

295:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 11:19:03.18 dA1+BBRp0.net
定期購入での引き落としから約定まで時間かかりすぎじゃね?

296:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 13:11:08.78 pxtAtPCJ0.net
やっぱり達人高いよなー…。
グロバラと1:1で積み立ててたけど、5:1とか10:1とかでも良い気がしてきた。

297:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 14:40:34.23 9a5NFTNv0.net
リーマン前からこつこつ積立&たまにスポットしてました。 
今日の段階で +25%だお

298:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 16:47:13.73 J4OmG6et0.net
微妙

299:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 18:45:59.48 1pdZbSsS0.net
>>297
継続は力なりだおね

300:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 21:13:35.10 Jo7R78IA0.net
達人スポットでぶち込んだら成功した

301:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 22:19:48.93 t9Xkz05a0.net
イギリスEU離脱のあとは-88万円まで落ち込んだけど、今日は-3万まで回復していた。

302:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/20 23:40:58.01 +C8ubCZ60.net
>>301
スポットしておけば…
って、してそうなったのかな?

303:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 05:08:02.49 N/DV1UbF0.net
>>301
自分も数ヶ月ぶりに達人がプラスに転じた。
EU離脱直後にスポットしたのが効いたかな?

304:296
16/07/21 05:59:30.77 /HQFWrpo0.net
>>302>>303
EU離脱で基準価額が下がったあとに、スポットを検討していたら躊躇する結果となって
基準価額が上がり、(今確認したら)評価損益合計がプラスに戻っていました。

305:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 09:05:43.21 MbORX53C0.net
基準価額上がるのはいいが、約定日に天井とかは辞めてほしい。

306:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 17:03:26.62 5QKNVlHh0.net
他のファンド含めて信託報酬見直ししたらやっぱり達人高すぎるので、全て解約。
これからはグロバラ一本で頑張ります。

307:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 17:52:51.37 bTkN+9Zv0.net
今月の定期購入の確定日は今日?

308:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 19:00:34.76 uvGWRaOO0.net
円高になってきたね。
やっぱり今日がピークなのかな。

309:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 20:17:45.01 PmHsT2Go0.net
>>251
結果が全てって…
原状も途中経過じゃなくて一つの結果だろ

310:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 21:26:47.43 s8iwds8H0.net
また円安になってきたな

311:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 21:52:51.24 pan8xbkL0.net
セゾンの約定日はクソ

312:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 21:54:19.76 /HQFWrpo0.net
セゾン投信の七不思議の1つ
約定日に基準価額が天井になることが多いw

313:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 21:58:47.41 vhh8la490.net
マーフィーの法則ってやつだろ。気のせいだから気にすんなw

314:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 22:02:53.19 O8hwwxjy0.net
どっちやねん

315:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 22:05:44.68 k4/ooVR70.net
うんこ投信

316:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/21 22:23:27.40 K7zmDrnn0.net
セゾン投信の七不思議
1、積立約定日に天井
2、信託報酬が安くないのにそこが売り
3、53歳なのに王子
4、草食なのに焼肉が好き
5、何故かゆうちょでは売らない
6、積み立てて忘れろ君が定期湧き
7、日経をNKと略す

317:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/22 06:41:00.40 sVV82qzD0.net
7月約定日の基準価額はこれか
グロ 12,443 円
達人 15,206 円
もっと安かったならばなあ。

318:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/22 08:23:23.57 2sXDnCQ+0.net
ダウ下がったし今日の基準価額は下がるのかな?

319:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/22 08:28:32.01 sKW46i710.net
今日下がらなくても月曜日には下がるだろ

320:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/22 19:01:00.18 J+we6ZU20.net
初回5000円ノーリスク取引
今月120万勝ちw
URLリンク(goo.gl)

321:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 20:08:34.46 KINkNoxS0.net
ここで30年ぐらい自動で積みた立てていこうとした場合、NISA口座つくるメリットある?

322:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 20:41:49.98 dTmnlgDi0.net
>>321
逆に質問するが、過去ログ検索した?

323:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 21:34:42.60 boRrHmAD0.net
セゾンの社長って分配金再投資を強く押してるけど
今まで分配金出たことないってどういうことなの?それとも自分の認識が間違ってるのか

324:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 21:37:26.84 boRrHmAD0.net
連投で申し訳ないけど分配金0ってのは再投資してるから0って表示されてる
訳じゃないよね?もし分配金0であれば複利効果も何もないじゃないかって
思うんだけどこれはさすがに自分の認識違いか…

325:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 22:07:28.03 eL6PTeF50.net
再投資されてるから0。
これに限らずインデックスファンドで良くある扱い何だけど
ちゃんと調べたか?

326:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 22:18:10.80 boRrHmAD0.net
去年の分配金いくらとかってどうやってわかるんや?

327:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 22:19:22.85 boRrHmAD0.net
分配金って損益額とはまた別だよな?

328:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 22:24:58.75 1LavPzDZ0.net
>>323
ここ読むといいよ。
URLリンク(randomwalker.blog19.fc2.com)

329:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/23 22:34:10.20 boRrHmAD0.net
>>328
ありがとう、わかりやすかった

330:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 02:18:14.19 iiPPD02z0.net
>>328
頭悪そうなブログですね

331:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 08:05:35.33 Jiv8UBn60.net
複利効果含めてこの程度のパフォーマンスってことだな

332:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 21:01:29.82 K+3yyqwu0.net
>>324
配当を再投資してるから分配金が0なんだぞ

333:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 21:09:00.81 t1hP0hU40.net
>>331
それは思う。もう少しあってもいいんじゃないかなーと。

334:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 21:21:22.80 fxOHWQHs0.net
ひふみ投信、世界経済IF>セゾン投信

335:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 22:27:50.39 fJb5Nks70.net
以前社長blogで少し出てたけどDCどうするのかな
どっかと手を組むと思うけど近々DC参入の楽天かな

336:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 22:28:32.25 fJb5Nks70.net
あ、少し出てたってのは少し前に出てたってことです。

337:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 22:56:58.07 vHCj9rpM0.net
>>335
セミナー聞きに言ったとき、
DC参入は色々な所から話があると言っていて、
どこと組むかは今は検討中だと言っていました。
でも、DCでも信託報酬は下げないって社長が明言していました。

338:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 23:03:45.08 sD3QUr2e0.net
>>337
来年の対象拡大までにはって感じ何ですかね。
情報ありがとうございます。

339:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/24 23:17:08.38 486eBsIX0.net
直販のみじゃなくなるって事か

340:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 00:46:12.64 DzMJ/iWo0.net
>>337
信託報酬さげないのなら、DCじゃきついんじゃないかなー。
がんばってほしい。

341:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 08:47:10.78 MWO8+rzW0.net
総資産が700億いったら信託報酬下がると期待していたころが懐かしいな。
もう意地でもさげる気ないな。

342:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 08:54:54.22 NUrgWjUq0.net
信託報酬下げないなら達人とか続ける意味無いな。
せめてグロバラくらいか…義理で続けるにしても。

343:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 09:02:00.42 W0g2obRW0.net
気楽に続けられるからバランスファンドでやりたいけど、今となってはちょっと高いよな
グロバラのクローンみたいなやつが他社にあればな

344:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 09:07:00.52 tqtfMBfj0.net
税抜き0.50程度まで下がらないものだろうか

345:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 18:19:15.37 fdpgTiTJ0.net
口座開設してみました!!
グロバラか達人か迷う……
達人は確かに高いんだよなぁ

346:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/25 20:01:31.89 Y6jfIuyv0.net
今から始めるならグロバラだけにして、世界株は他のファンドにするなぁ

347:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 07:36:53.13 iEN6P7D00.net
>>345
まずはグロバラのみにして、アクティブファンドは他に安いのがあればそっちにするのが良いかと。

348:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 09:20:56.90 VMbDwlpA0.net
マジで約定日がピークだな

349:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 10:05:54.69 EDktCpXC0.net
ひふみ投信、世界経済IF>>セゾン投信

350:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 10:31:35.72 DVmXmQdw0.net
ひふみも信託報酬1%超えとか高いだろ。

351:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 12:33:00.38 ixBhMz2m0.net
>>350
じゃあ、ひふみ選択しなきゃいいじゃん

352:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 17:04:31.92 JPjK+crU0.net
おれがセゾン解約するまで中野生きてんのかな

353:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 17:51:05.91 L7U/pTr70.net
おまえの年齢によるだろ

354:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 17:51:58.22 KG0yojiS0.net
中野が生きてる間は解約できないほど何か弱みを握られてんのか?

355:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 18:13:49.41 GGkdktt70.net
アメリカのダウが高値圏なのに基準価額、過去の価額に対して低すぎないか?

356:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 18:14:57.68 4aLk7M2A0.net
半分債券だしあんまり上がらないのでは。

357:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 18:17:40.17 yhuTr1y50.net
米国株の割合は3割いかない程度だし
別に日本円が安いかっていうとそんなこともないし

358:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 18:30:50.41 TZy5OgLl0.net
>>352
自分も積み立て終わる時には、
社長は引退している可能性があるので、
グロバラは買えても、達人は積み立てられない自分がいます。

359:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 19:24:32.69 aEsoqkj/0.net
すっかりEU離脱前の金額に戻っちまったな。

360:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 19:58:21.90 A2R88fIu0.net
明日グロバラ達人合わせて320万入れるんや
明日も更に下がってほしいけど長期的に見ても上がるよな?

361:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 20:18:54.93 HoD0zbCK0.net
そんなのは神のみぞ知る世界。
というか、今このタイミングでスポット入れるかねぇ…。

362:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 20:28:27.24 u9eKMe900.net
ここからスポットかー。株も債券も天井近いと思うけどね。

363:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 20:43:22.39 wI2UW4Cp0.net
長期的に観たらどっちも上がってるし大丈夫やろ?
まさか今がこのファンドのピークであとは下がるだけってことないやろ?流れ的に

364:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 20:45:08.73 wI2UW4Cp0.net
ピークは去年の夏か

365:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 21:04:53.57 PJVXwfXw0.net
>>363
下がるだけだとしたら、それは資本主義の終焉なのでは・・・。

366:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 21:21:59.39 19xk2sHc0.net
>>363
うわぁ…。
こういう人が今回みたいに任天堂株買って大損するんだよな…w

367:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 21:28:18.82 14yWJRSH0.net
まあ、グロバラがダメならだいたい何やってもダメなのは間違いない
そういう意味では商品選択であんまり心配することはない

368:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 21:49:45.94 LjK3/24J0.net
上がるよな?上がりますか?って言う人は投資信託とかやらない方が良いよ

369:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 22:05:40.72 npkyy7zz0.net
上がりますかって聞いてる奴は背中押して欲しいんだろ。
押してやれよ。
私はゴメンだが。

370:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 22:43:06.91 wI2UW4Cp0.net
なんかHだ...w

371:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 22:52:28.56 wI2UW4Cp0.net
お前らほんと馬鹿だな

372:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/26 23:40:42.12 Jb9t27TS0.net
20年右肩あがりかもしれないが
解約しようとした時に突然半減するかもしれない
そのリスクが飲める範囲の金額であれば
一括だろうが積み立てだろうが構わない
いくらでも突っ込め
俺は積み立てるけどな

373:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 00:57:09.84 ai/T7dsG0.net
>>372
俺も積み立てるけど、
ある程度で利確で脱出する予定

374:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 05:50:38.30 BKJGdI/v0.net
>>360
明日ってことは、今日か
金曜日の価額になる
日銀の金融政策が据え置きなら、円安方向になるから、面白いかもね
俺は買わないけど

375:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 05:51:34.25 BKJGdI/v0.net
あ、まちがい
円高になる

376:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 09:54:16.14 xZW2hd280.net
積み立て始めた時は11000位だった その後リーマンが有って爆下げ めげそうになりながらも積み立て続けて時々スポット 今週総額2000万超えた。その内利益は500万位。後10年位続けて その後は定率取り崩しで年金の足しにするつもり。

377:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 12:55:26.00 WU3rhUhi0.net
>>376
いいねー!理想パターンじゃん

378:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 18:43:15.61 E7HMYVHl0.net
積み立て始めた時は13500位だった その後チャイナショックが有って爆下げ めげそうになりながらも積み立て続けて時々スポット 今週総額200万超えた。その内含み損は12万位。後10年も続けられない

379:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 18:44:27.23 E7HMYVHl0.net
>>378
アホだねー!最悪パターンじゃん

380:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 19:20:20.60 jwgxZPDo0.net
これは自演??

381:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 21:01:05.50 tJN0xDh00.net
だね

382:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/27 21:04:39.68 WU3rhUhi0.net
わかんね
マゾなんじゃ

383:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/28 21:42:27.93 Gnou/Cvx0.net
セゾンに投資している方は、興味がないかもしれませんが、明日は、GPIFの報告がある。
我々の年金が激減していることが、明るみに出ます。
株価に影響があるか?
乞うご期待!

384:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/28 22:02:02.28 7F6ABgxT0.net
ほほう

385:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/28 22:02:58.70 HTvk2Ovg0.net
>>383
安倍は神

386:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/28 22:17:23.07 m0KuATb/0.net
GPIFのポートフォリオそんな悪いかね?
ある意味無難だと思うけど。

387:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/28 22:39:48.66 +z9S/rEX0.net
>>386
日本株の比率もう少し下げれば妥当と思われる

388:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 00:05:09.35 v7kBKylz0.net
なんか少し前にフライングで情報漏れてたやつ?

389:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 00:34:34.88 5WAXFxK/0.net
情報漏れというかこの前の5兆円負けたのとは別なの?

390:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 00:47:00.57 id13+O5q0.net
ただの含み損の話?

391:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 16:27:47.74 5WAXFxK/0.net
日経が乱高下しようが世界分散のセゾンはほぼ±0なのでした

392:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 18:57:51.44 B9H2CQCx0.net
株比率増加で溶かした~みたいなの聞くけどそれって含み損ってことじゃないの?
経済良くなってきたらそれも減っていくのはまた別の話?

393:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 19:14:19.59 vIwol32g0.net
まあ、比率を変えたタイミングを考えると高値掴みはしてるだろうから
そういう点では文句が出るかもしれない

394:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/29 19:23:07.87 4Qg5lTSn0.net
通期と各政権時のリスクリターン率でフェアな比較になる

395:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/31 13:33:16.70 pqq8/fko0.net
グロバラの信託報酬が0.7%と仮定すると、1日あたり差し引かれている額はこれくらいなのか・・・(´・ω・`)
(預け入れ資産)×(0.7/365)×(1/100)
グロバラ1,000万円ならば1日あたり191円なんだな。
達人(信託報酬 1.5%)1,000万円のときは1日あたり410円か。高いね。

396:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/31 17:18:15.37 p1CuxjHL0.net
1日コーヒー一杯のお値段で……

397:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/31 17:20:30.10 R8TFxdA20.net
>>395
うんこ投信

398:名無しさん@お金いっぱい。
16/07/31 19:27:38.34 82Nz0h9Y0.net
>>395
グロバラはそんなもんかなと思うけど、達人やっぱ高いなー。
やめて正解だった。

399:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/01 17:41:33.89 S2KkY8FX0.net
始めたばかりだけど、これは月の初めの方に引き落とされて、金額の確定日は20日頃ってことですか?

400:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/01 17:58:11.47 NCpcY3C90.net
>>399
引落日 毎月4日
注文日 毎月19日
約定日 注文日の2営業日後
これが基本やけど、休日やと後ろにずれまっせ
買付に適用される基準価額は約定日夕方に発表されるものでおま

401:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 08:24:01.79 +eH2eetT0.net
情報漏れというかこの前の5兆円負けたのとは別なの?

402:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 15:23:26.60 loCjIrP2/
子供3人にセゾグロと達人を1:1で積立中なんだが世界経済IF株式シフトへ
乗り換えを検討中。信託報酬が最大の要因。

403:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 20:54:15.69 OZcFWZg60.net
ダウが上がっても、円高じゃあ意味がない。
グロバラってあまり利益の出ない体質じゃないか?
先進国の多くは(日本は特に)金融緩和頼みだから、金利の上昇は望めないし
まず、マイナス金利を解除して欲しい。
株価の暴落を待っている身としては、預け先に困っている。
単なる愚痴です。
スルーして下さい。

404:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 22:25:10.80 rl1x4ap+0.net
>>403
チラシにかけや

405:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 22:49:04.71 H2zzeF8L0.net
>>403
ダウ上がってても円高ならOKだろ
ダウ上がってるのに円安が一番仕込めないパターンだろ

406:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/02 22:59:01.38 uDvVqJgn0.net
まーた今日もダウ下がってるな

407:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 01:54:52.78 8RXd+b0H0.net
明日辺りにスポットはええなここ三日くらいはかなり下げてるし金曜約定なら更に良い感じに下げた辺りで買える

408:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 20:56:14.08 LvNKq7kY0.net
リーマン後から暫く続けてたけど、12000割れを前に本日全部解約したよ。平均7800位。株も債券の下げ、円高が見えてる中で続ける気にはならないね。8000切る頃にまた乗船するかもね。

409:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 21:12:54.96 tEMyuASE0.net
うんこ投信

410:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 22:58:26.85 uFVGE5vO0.net
>>408
一番損するパターンやん…

411:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 23:14:50.08 UES2+7aL0.net
スポット買いが話題に出ることがあるが、基準価額6,000~7,000円台の時期と
比較するとまだまだ高すぎて買えないわ。

412:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 23:21:24.97 p5XWinJI0.net
そこまではなかなか下がらんだろ。

413:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/03 23:27:25.83 oxdPzQRk0.net
民新党が政権とればいけるんじゃないか?(笑)

414:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 06:56:34.32 nNzoz5Ya0.net
ここの社長も本ばっか出してひどい成績!
ふざけんな!

415:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 08:00:54.79 ed1Xwwss0.net
>>411
逆にこの期に及んでそこまで下がるようならこの積み立てが全く意味のないものだということを証明するようなもんだけどね。
結局場に参加するタイミング次第じゃねーか、ってね

416:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 08:22:53.34 qSseN7+u0.net
そこまで下がるかどうかも分からないし
下がったところでその水準が本当に底なのかも分からないから積立の意味を否定することにはならないし、どっちにしろ結果論にしかならない
それに下落しているときこそ積立の効果は高まるわけで

417:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 10:30:10.27 ahWIjlHF0.net
どのファンドにも言えることだよね

418:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 12:06:56.81 JHVm0iNX0.net
いやいや、ないとは思うけど本当にそこまで下がるなら積み立てるのやめたほうがいいだろ

419:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 12:12:40.16 +gBVPz+z0.net
残りの投資期間が短いならわかるけど数十年の長期投資なら下落はむしろ好機なんじゃないの?

420:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 12:25:09.43 qSseN7+u0.net
下落局面を嫌ってる人は積立投資のすべてでも読んだ方が良い

421:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 13:25:18.80 pb2AMVD60.net
投資信託は口数をいかに安く多く買うかに尽きる

422:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 13:41:16.55 +0RivXOC0.net
>>421
なんでもそうじゃん

423:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 13:43:43.98 iJZW11170.net
はい

424:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 15:40:21.10 rXuFiB940.net
ドルコストも上がり下がりあれば意味があるけど、下がり続けると意味無いんだよな~

425:名無しさん@お金いっぱい。
16/08/04 16:52:51.47 /bfYIhCa0.net
世界経済に投資するんだから未来永劫下がり続けることはないでしょう
現に短期はダメだけど長期で見れば上がり続けている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch