●☆■世界史勉強法 Part10■☆●at KOURI
●☆■世界史勉強法 Part10■☆● - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
17/01/01 01:24:48.23 9AHqklyN0.net
[注意]これ守れないと叩かれるよ
・同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(繰り返しやくだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。アホな質問は叩かず放置か優しく諭す。最近評判の悪い本を宣伝したり、テンプレでは受からないとデマを書き込む悪質荒らしでがいるので注意。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学で。
・テンプレの話題は荒れるので厳禁。参考で読む程度にしておくが吉。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→URLリンク(study.milkcafe.net)
・勉強していて分からないところは世界史板URLリンク(kamome.2ch.net)の質問スレで質問しよう。
 中・高生用質問スレ スレリンク(whis板)l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でURLリンク(kamome.2ch.net)
・世界史学習者の雑談スレ スレリンク(jsaloon板)

3:大学への名無しさん
17/01/01 01:25:00.87 9AHqklyN0.net
[質問者へ]次のような質問をしないこと。 必ずテンプレ>>1-20を読んでから質問を
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問すること。
・「○○やるのにどのくらい時間がかかる、間に合う、いつまでに終わらせればいい」→かかる時間は人それぞれのスペックで違う。間に合うかは努力次第、入試までの終わらせるように計画たてる。人に聞く質問ではない。
・「○○を覚えるぞ、やるぞ、一緒にがんばろう」→どこが質問ですか。ここで馴れ合い・関係ないこと書きこむと不合格フラグが立ちますよ。無茶しやがって。

4:大学への名無しさん
17/01/01 01:25:56.18 9AHqklyN0.net
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
 ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1~4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1~4(山川)   ○神余のパノラマ世界史(学研)
 ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)  ○センター試験のツボ 世界史B(桐原)  
○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) ○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)
・問題集 
 ○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 ○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川) 
 ○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)  ○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂) ○世界史B 一問一答 完全版(東進)
・ノート
 ○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
 ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○世界史×文化史集中講義12 (旺文社)  ○分野別世界史問題集 文化史(山川) 
・その他
 ○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 
 ○世界史の年代暗記法(旺文社)  ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) 
 ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)  ○完成350世界史 年代記憶術(代ゼミ)

5:大学への名無しさん
17/01/01 01:26:20.30 9AHqklyN0.net
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。
○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○上住のわかる世界史 標準講義(旺文社)…マニアックすぎてわかりにくくて覚えにくい。
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。新版はさらに劣化。
○山川の一問一答(2冊とも)…山川の教科書の復習用で受験向けではない。
○世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)(パレード)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
 著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻略世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
○センター試験 ネライ撃ちの世界史B(中経)…知識の羅列なだけ
○神野の世界史劇場(旺文社)…範囲の一部しか扱っていない。低レベルすぎる。導入にも使えない。宣言行為に注意
○センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版) …最新版は旧版より劣っている。センター向きでない。

6:大学への名無しさん
17/01/01 01:26:35.78 9AHqklyN0.net
[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
○高校の世界史を復習する本(中経)  ○ポイント世界史(河合)  
○本番で勝つ!(文英堂) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
○速効の現代史(kk) ○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)

7:大学への名無しさん
17/01/01 01:26:56.42 9AHqklyN0.net
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:URLリンク(www.amazon.co.jp)
[基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
 教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。 (太字を覚えようとして読まずこんなことがあったか流れをつかむことが大事)
 同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
 自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
 教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
 後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
 教科書が読んでもわかりにくい向け。
 実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
 同時に問題集で確認するのを忘れずに。

8:大学への名無しさん
17/01/01 01:27:18.89 9AHqklyN0.net
[センター向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…教科書の理解が前提。苦手な人はセンター試験のツボ 世界史B(桐原)や短期攻略センター総整理世界史B(駿台)を読んでから教科書を読む(参考書だけは知識的に無理がある)
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
 (河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
 満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。

9:大学への名無しさん
17/01/01 01:27:30.60 9AHqklyN0.net
[中堅私大専願向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)、分野別世界史問題集文化史(山川)
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集

10:大学への名無しさん
17/01/01 01:27:50.78 9AHqklyN0.net
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)と分野別世界史問題集文化史(山川)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A

11:大学への名無しさん
17/01/01 01:28:05.67 9AHqklyN0.net
[東大京大(国立大二次論述)向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる。
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研) 、詳説世界史研究(山川)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
 問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
 答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
 判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
 詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
 過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
 論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、二次私大かオンリーワンか実力をつける100題(Z会)
 論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
 世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミと上に上がっている論述問題集

12:大学への名無しさん
17/01/01 01:28:23.65 9AHqklyN0.net
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。
○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。論述向き。
○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) …センターには少し詳しいけど必要なことが、わかりやすく書かれてる。 まとめもついているし、どの大学でも合格点は軽くとれる知識はつく。
○神余のパノラマ世界史(学研)…政治はもちろん社会経済やネットワークや交易などまでわかりやすくかかれていてセンターから論述まで使える。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター向けの参考書と教科書を読むのも効果的。
○センター試験のツボ 世界史B(桐原)・・・大まかに世界史の流れをつかめ、読みやすい。広く浅くなので他と比べると詳しい説明や語句数が少ない。
○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)・・・説明中心で一冊の割に情報量が多く、シートで赤字を隠せば問題集にもなる。文章がかたく他よりはやや読みにくい。

13:大学への名無しさん
17/01/01 01:28:51.40 9AHqklyN0.net
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。
○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。

14:大学への名無しさん
17/01/01 01:29:14.44 9AHqklyN0.net
[問題集]
※問題集は知識の確認と入試ではどんな問題が出やすいのかを知るためにやる。はじめは正答率が悪いかもしれないが次間違わないようにしっかり復習すればいい。くりかえし確認していくこと。
○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答、世界史B 一問一答 完全版(東進)
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史、時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い。これだけでは足りない。
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎~標準。
○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)…センター・国立大・私大でも通用する基本部分の確認問題集。解答が横にありスピマスより使いやすい。
○一問一答…Z会は頻出基本重視でセンターから2次私大まで使える、佐藤は私大全般、東進は難関私大向け。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
 私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
 旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準~やや難

15:大学への名無しさん
17/01/01 01:29:27.56 9AHqklyN0.net
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
 なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。

16:大学への名無しさん
17/01/01 01:29:44.94 9AHqklyN0.net
[教科書] 
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
 書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版はより新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・旧課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B304)木村靖二/佐藤次高/岸本美緒/油井大三郎/青木康/小松久男/水島司/橋場弦、表紙は青の縦縞
 表紙は山川のHPURLリンク(www.yamakawa.co.jp)で確認
○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
 しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
 実況中継やナビでは網羅できないから
 教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。 センターは教科書の内容から出る。
○旧課程と新課程
 前々課程(1990年代)と旧課程(2000年代)は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
 旧課程と新課程(2013年春高1から)では新課程は旧課程より詳しくなった。
 参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は自分の習った課程のものを読むことを薦める。
○旧表記と新表記
 旧表記で書くと×になるというのはデマです。
 表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
 当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
 詳しくはURLリンク(sekaisitenpure.web.fc2.com)を参照

17:大学への名無しさん
17/01/01 01:29:59.85 9AHqklyN0.net
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
 基本的な年表は問題集過去問で出てきたものを覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
 世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚えや完成350世界史年代記憶術(代ゼミ)位の数(150~350)が適量。
 それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
 数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)

18:大学への名無しさん
17/01/01 01:30:16.60 9AHqklyN0.net
[サイト]
○教科書をわかりやすくまとめたもの・講義
 URLリンク(www.geocities.jp)
○論述・文化史など
 URLリンク(koubourico.natsu.gs)
○問題・対策・過去問など
 URLリンク(eurekajwh.web.fc2.com)

19:大学への名無しさん
17/01/01 01:33:44.66 9AHqklyN0.net
>>1[はじめに]
>>2[注意]
>>3[質問者へ]
>>4[評判が良い本]
>>5[不評な本]
>>6[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの

20:大学への名無しさん
17/01/01 01:35:35.32 9AHqklyN0.net
>>7[基礎知識をつける]
>>8[センター向け]
>>9[中堅私大専願向け]
>>10[早慶難関私大向け]
>>11[東大京大(国立大二次論述)向け
>>12[講義系]
>>13[ノート系]

21:大学への名無しさん
17/01/01 01:36:00.20 9AHqklyN0.net
>>14[問題集]
>>15[用語集]
>>16[教科書] 
>>17[年号暗記]
>>18[サイト]

22:大学への名無しさん
17/01/01 14:07:31.80 8K+P+M0Z0.net
最近、世界史の勉強を始めた社会人です。
近代史に関心があり、荒巻の見取り図を読んでいるのですが、所々理解やイメージが及ばない個所があります。
例えばムッソリーニの説明において、結局ファシズムとは何か?
政治史を学ぶ上でも肝心のイメージが掴めませんでした。
荒巻の見取り図以外により初学に戻れる参考書があればご教授願います。
何卒宜しくお願いします。

23:大学への名無しさん
17/01/01 14:50:29.60 9AHqklyN0.net
>>22
大掴みで流れを把握したいなら、流れ把握本>>12
私のおすすめは、神余のパノラマ世界史、高校とってもやさしい 世界史
テンプレでは、マンガ禁止となってるけど、マンガでも良い。
政治思想史とかピンポイトなことだと、倫理、政治経済の参考書を読んだ方が良いかと。
あとは、一般書のファシズム、全体主義入門の本を
覚えなくても良いという軽い気持ちで読むとスっと概念をつかめるかと思います。
それと、mundi先生の動画講義160 ファシズム(教科書343)世界史20話プロジェクト第16話
URLリンク(youtu.be)
学びエイドやtry it の無料動画講義、N予備校やスタディサプリの有料動画講義などで学習するのも良いと思います。

24:大学への名無しさん
17/01/01 18:37:21.47 wGHFIxDD0.net
>>22
あなたの扱う領域は政治思想・社会思想にあたるものだと思います。
大学受験の枠組みでは足りません。
「近代社会」とか「大衆社会」「全体主義」といったキーワードを縁に探してみたらどうですか
実は私自身もよく分かってはおりません。
何度もオルテガというスペインの思想家の書籍を何度か挑戦していますが
分かる箇所が散見してホッとしているレベルです。
「近代社会(モダニズム)」を理解しようとしたら結局「全体主義」「ファシズム」
も理解する事になるかと思われます。

25:大学への名無しさん
17/01/01 21:17:05.80 tYmaJwXe0.net
>>1
乙!

26:大学への名無しさん
17/01/02 13:44:02.49 P6cex1jp0.net
旺文社の世界使用店整理ハンドブックってのをおすすめされたのですがどんな感じの評価なのでしょうか?
ジャンルは資料集って感じですか?

27:大学への名無しさん
17/01/02 13:44:24.11 P6cex1jp0.net
>>26
世界史要点

28:大学への名無しさん
17/01/05 21:07:57.65 +hw9AxzP0.net
駿台の新しい問題集どう?

29:大学への名無しさん
17/01/05 21:28:33.62 Th4VInS70.net
『東洋経済新聞社オンライン2017 大学実力ランキング』
★大学選びは就職のことを考えて選ぶことが重要★
(企業の評価は大学の評価、僅かな捏造偏差値で判断 後で馬鹿を見る)
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1.. 62.6% .一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.100 ..9.5% .宮城県立大学
他出場13大学ランク外 (日大、専修、東洋ランク外 就職の実績でかなり苦戦)
.※勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←受験細分化・偏差値捏造してもぼろが出ています
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規模・ 知名度及び学生人気企業

30:大学への名無しさん
17/01/11 21:52:46.60 cBTkDwdc0.net
~大学昇格年表~ 
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

31:大学への名無しさん
17/01/19 15:14:50.16 4Bs/T1Bo0.net
なぜ過疎る

32:大学への名無しさん
17/01/19 16:42:39.20 ahIZSYXX0.net
勉強法を確立した時期なんだろ

33:大学への名無しさん
17/01/20 16:02:09.65 yO7WrG720.net
真面目に書くと叩かれるし・・・

34:大学への名無しさん
17/01/21 06:06:15.16 VkXrQURC0.net
やっぱ世界史の論述問題って添削してもらった方が良いのかね?

35:大学への名無しさん
17/01/21 08:37:29.15 U0fSVqK30.net
そうだろうな

36:大学への名無しさん
17/01/21 10:16:10.45 1y+PIQqs0.net
じゃあ不真面目に書こう

37:大学への名無しさん
17/01/25 00:22:00.99 CgOx9xgz0.net
>>22
wikipediaおすすめ

38:大学への名無しさん
17/01/29 00:31:56.66 LOoPiuzM0.net
なぜこのスレが過疎る

39:大学への名無しさん
17/01/29 01:46:28.07 XL8StyM40.net
知識レベルだけで見た場合、ナビゲーター+付録のチェックポイントってセンター何割くらいでしょうか?
過去問とかで慣れなきゃいけないってのは十分に承知してますが、
純粋に知識のカバー率だとどのくらいなのか知りたいので

40:大学への名無しさん
17/01/29 04:33:36.24 4EPsaQqY0.net
・       
コレ↓が現実!
             「●●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●●」
                            ・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!
  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位~15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523  慶大2149◎ 慶大1323(61,5%) ◎ ←大躍進!!
2、 京大2182■ 慶大2243◎ 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、 慶大1720◎ 京大1339■ 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  京大871■  ,日本505(72,5%)      
―――――5位の壁――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%) ■←大凋落! 進学する価値、全く無し!
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)↓     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)↓     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)■ ←25年後にはココまで凋落!
―――――10位の壁――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

41:大学への名無しさん
17/01/29 10:26:28.15 X4cSYAxC0.net
『東洋経済新聞社オンライン2017 大学実力ランキング』
★大学選びは就職のことを考えて選ぶことが重要★
(企業の評価は大学の評価、僅かな捏造偏差値で判断 後で馬鹿を見る)
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1.. 62.6% .一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.


42:33 26.7% 明治 ★ .42 23.3% 中央 .44 22.5% 法政 ★ .88 12.0% 創価 ★ .92 10.5% 駒澤 ★ .100 ..9.5% .宮城県立大学 他出場13大学ランク外 (日大、専修、東洋ランク外 就職の実績でかなり苦戦) .※勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←受験細分化・偏差値捏造してもぼろが出ています .※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規模・ 知名度及び学生人気企業



43:大学への名無しさん
17/01/29 20:48:05.55 XtdkX2SM0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略)

44:大学への名無しさん
17/02/10 23:24:14.96 dHJ/J9TK0.net
何でこういうスレの需要が無いんだろうな
 伸びなさすぎ

45:大学への名無しさん
17/02/11 00:10:02.35 hxgPh5ra0.net
話題がないんだろう

46:大学への名無しさん
17/02/11 00:14:46.24 QAiMtIRu0.net
日本史は盛り上がってるよ

47:大学への名無しさん
17/02/11 03:35:13.95 k8zcTJ810.net
早慶合格ルートおしえてください

48:大学への名無しさん
17/02/11 10:37:45.33 QAiMtIRu0.net
>>46
・世界史トータルナビ(学研)
・時代と流れで覚える用語問題集(文英堂)
・ビジュアル世界史問題集(駿台)
これで75%は堅い。
さらに
・世界史総整理1.2.3(駿台)
これをマスターすれば9割いく。

49:大学への名無しさん
17/02/11 12:37:15.21 0NaQ0AT60.net
「ヒストリア世界史精選問題集」はダメか?

50:大学への名無しさん
17/02/11 12:40:48.54 k5T9TZCn0.net
センター試験で、8割以上を目標にしております。
おすすめの参考書のプランがありましたら、教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

51:大学への名無しさん
17/02/11 12:55:12.00 GyuFsS+S0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www54.atwiki.jp)
あなたの文章のセンスを活かしてみませんかwww
掲示板に書き込みするだけのお仕事ですwww
みんなで楽しくワイワイwww

52:大学への名無しさん
17/02/11 12:57:13.99 BBTrO3RI0.net
・センター世界史B知識の泉+チェックテスト (河合塾)
・短期攻略センター世界史B(駿台)
そもそも8割なら教材気にするまでもなく教科書だけで余裕だろ
尚、山川教科書の記述がめちゃくちゃで読みにくいので嫌いな人は
・聴くだけ世界史(学研)
で、まともな文章の世界史を学ぶことができる
また、気分転換にユーチューブで英語の世界史を見ると
世界の人がいかに歴史に興味を持っているのかわかり楽しいぞ
地理選択者より

53:大学への名無しさん
17/02/11 12:58:53.39 8KYvJRMa0.net
もぎせかは安上がりでいいよな

54:大学への名無しさん
17/02/11 13:00:19.09 QAiMtIRu0.net
>>48
良い。解説が充実している。
補足として
佐藤幸夫著『そのまま出る世界史の一問一答』(三省堂)をお勧めする。
数ある一問一答の中で最良の書であると思う。

55:大学への名無しさん
17/02/11 23:24:35.50 Qoo1xMWu0.net
>>53 それって黄色のやつ?
なんかしょっぱなか�


56:辜Qルマン語族のゲルマン語派とかわけわからんのでてきてやめたわ。 最近出た駿台の書き込み問題集とか、ハイパワー世界史とかマイナーな参考書クソ好きなんだけどわかる人いる?



57:大学への名無しさん
17/02/12 12:54:49.87 74yKNr1P0.net
>>51
遅くなりまして、すみません。
コメントどうもありがとうございます。
参考書に疎く、選ぶのに迷っていたので大変参考になりました。
きちんとした文章で、音声付きの聴くだけ世界史は勉強の手始めにも良さそうです。
youtubeの動画も見てみます。
いろいろと丁寧に教えて頂き、本当にどうもありがとうございました。

58:大学への名無しさん
17/02/13 02:06:04.96 ry/gR6Q/0.net
>>52
ほんまこれ
知らない奴は損してる

59:大学への名無しさん
17/02/13 10:24:50.85 LvJpI9lV0.net
早慶志望だけどもぎせかとスタサプってどっちがいい?

60:大学への名無しさん
17/02/14 21:53:50.28 dl9cUweS0.net
Z会の一問一答くるぞ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

61:大学への名無しさん
17/02/16 13:55:08.60 6yYdMIwL0.net
早慶上智志望の場合、一通りインプットとアウトプットを終えて、入試3、4ヶ月前になったら世界史総整理(駿台)に取り掛かると良い。

62:大学への名無しさん
17/02/16 17:18:37.59 5x+o1roX0.net
初歩の段階から東大二次レベルにまで持っていくには、
どのように学習を進めたらよいでしょうか。
教科書や講義本の熟読→一問一答やセンター過去問→論述用の参考書→過去問
というような流れを考えてみましたが、これで良いのか分かりません。
何かアドバイスを頂けましたら幸いです。

63:大学への名無しさん
17/02/19 12:40:31.62 qY9gFNia0.net
>>60
インプット
・世界史トータルナビ(学研)
・時代と流れで覚える世界史用語(文英堂)
アウトプット
・入試に出る世界史B用語&問題2000(Z会)
・判る!解ける!書ける!世界史論述(河合塾)

これらをマスターしたらひたすら過去問研究すべし。

64:大学への名無しさん
17/02/19 12:55:36.58 uwU1WYiB0.net
世界史の塾か?
URLリンク(www.heppokoyuge.com)
とりあえず一番下の写真なんやこれ

65:大学への名無しさん
17/02/19 16:38:32.93 7ZAWbifz0.net
>>62
ちょっとムラっときた

66:大学への名無しさん
17/02/20 13:26:46.03 Vmm7BWna0.net
>>61
上にテンプレがあることを忘れて書き込みをしてしまいましたが、
お答えして頂きまして、ありがとうございます。
教えて頂いた参考書で流れをつかみ、過去問演習に入っていけたらと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。

67:大学への名無しさん
17/02/24 19:01:24.11 2H6/NXg40.net
地理選択だけど面白そうだから世界史やり始めたらハマっちまった
知識の泉とZ会の用語2000とセンターへの道やってるけど社会の科目変更もあり得るほど面白いからヤバい
理系だし絶対に趣味にとどめておくべきなんだけマジで悩む

68:大学への名無しさん
17/02/25 00:47:53.42 R+8V3eHm0.net
>>65
ズレた質問で悪いけど、その3つだとどの教材がやってて面白い?

69:大学への名無しさん
17/02/25 01:55:19.56 //QzNIVE0.net
知識の泉は誤植あるし(地図にも)、読んでて初学者向けではないなーと思った。記述がコンパクト過ぎて。
駿台のよーわからんセンター世界史のやつか、旺文社とかのセンター世界史対策本は初学者でも読みやすいと思う。あんま一冊で済む基礎レベルの通史参考書って無いよね、世界史。

70:大学への名無しさん
17/02/25 03:06:16.50 b2tGJchi0.net
泉とZ会は知らないこと知って整理できて面白いし道は出題のされ方がわかって面白いよ
>>66
強いて言うなら知識が整理&定着されていくZ会2000の段階が一番面白いよ
けど教材自体がどうかって質問には答えにくい

71:大学への名無しさん
17/02/25 12:43:38.04 R+8V3eHm0.net
>>68
レスありがとう
ブコフにあったから買ってみるわ

72:大学への名無しさん
17/02/25 21:18:37.44 QgAF4agf0.net
駿台の世界史参考書はなぜ良書が多いのか。

・世界史総整理
・ビジュアル世界史問題集
・世界史100テーマ書き込み問題集
・世界史論述問題集 45ヶ条の論題
・世界史用語集 ちゃーと&わーど

73:大学への名無しさん
17/02/26 00:34:09.70 Ns/Uxnnt0.net
>>70 ちゃーとアンドわーどってまったく語られないけど ちゃーとの部分使って通史復習できるのは便利だよね
用語集としては微妙
まあさらっと通史復習するなら姉妹編の頻出わーど問題集の方がおすすめだけど

74:大学への名無しさん
17/02/26 19:32:03.29 R+tGw+yW0.net
>>70
世界史総整理はマニア向けだけど俺は大好きだった、あと地図が充実してれば最高だな
他にも絶版だけどポイント世界史も良かった
茂木先生の世界史ノートはなんか収録漏れとかあるらしく改訂を待つ

75:大学への名無しさん
17/02/26 19:33:38.00 R+tGw+yW0.net
ちなみに今の世界史の参考書(問題集ではなく)でポイント世界史を超えるようなやつってある?
書店で色々見てるのだが、世界史なのに縦書きだったり文字がでかくて余白ありすぎ無駄使いとかで今ひとついいのがない

76:大学への名無しさん
17/02/26 20:14:47.55 dT1lAX2K0.net
ポイント世界史は河合塾だぞ

77:大学への名無しさん
17/02/27 18:39:43.51 y4Nl3yXn0.net
ここではよくない参考書に入ってるけど、見取り図良いと思うけどな。まあ軸にしたり
あれ単体で使うものじゃないことは間違いないが

78:大学への名無しさん
17/02/27 18:47:32.75 qFshPIF70.net
また一橋の世界史で難問出たらしいな

79:大学への名無しさん
17/02/27 19:01:30.05 11wkNktz0.net
>>75 見取り図と上住の講義ってどっちがいいのだろうか

80:大学への名無しさん
17/02/28 00:52:43.80 5LUwb6g70.net
>>77
上住の方しらんが見取り図は情報の整理に向いてる。個々の知識はあっても大局的に理解出来てないとかな。

81:大学への名無しさん
17/02/28 01:25:00.67 V3Gdunop0.net
ブックオフで吉岡力という人の詳解 世界史というものが108円で売られてたから買ったけど超読み応えがある
大学への世界史の要点も読んでみたいな

82:大学への名無しさん
17/02/28 02:03:41.89 GrUZJyjx0.net
>>74
知ってるよ、他が駿台のを挙げたから?
良書に出版社は関係ないが、堅い駿台、講師のカラー出しすぎな代ゼミと比べ、河合塾のは広く一般向けで信頼できるのが多い気がする

83:大学への名無しさん
17/02/28 08:59:39.48 m9nCKYG/0.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

84:大学への名無しさん
17/02/28 13:27:37.78 V3Gdunop0.net
清水書院から出てる3分冊の世界史の参考書使った人います?

85:大学への名無しさん
17/02/28 14:10:28.45 i70NYW4L0.net
>>80
世界史の参考書に関しては、代ゼミはそんなに講師のカラーでてないでしょ。
世界史参考書で講師の色が強いのは東進。

86:大学への名無しさん
17/02/28 16:34:15.62 PsUNBiUe0.net
>>83 代ゼミの世界史参考書って 赤阪の講義と佐藤の問題集以外になんかあったっけ?
東進はハンドブックと見取り図だけか

87:大学への名無しさん
17/02/28 17:21:46.66 X/Ksgii/0.net
>>84
武井正教の問題集

88:大学への名無しさん
17/03/01 19:30:43.65 rWIGqJqI0.net
慶應法学部とか早稲田政経って総整理レベルの知識ないと厳しいですよね?
教科書中心に勉強してて、センターや慶應商は8割くらい取れるけど、慶法は5.6割くらいしか出来ない
受かってるひと見ると8割取れてるのがほとんど

89:大学への名無しさん
17/03/02 01:52:52.90 vZsKRvcf0.net
>>86問題演習が足りないのかも
佐藤の一問一答(三省堂)で演習積むのが良い

90:大学への名無しさん
17/03/03 15:51:27.07 i6hxFcyn0.net
>>87
演習はZ会100題やったけどな
教科書レベルだと到底見ないような語句選ばせたり、教科書レベルでも西洋人の漢字名答えさせたり、資料集や用語集見てないと厳しい

91:大学への名無しさん
17/03/05 18:52:59.51 bOIjNCuA0.net
二次で使う人は大変だよな
センターまでなら割と適当に名前覚えてても平気だからだいぶ楽だわ

92:大学への名無しさん
17/03/05 20:43:42.66 orWI5DRo0.net
ヒストリア世界史精選問題集は早慶志望にはすごくいい。解説がめっちゃ参考になった。

93:大学への名無しさん
17/03/06 12:48:57.34 EeW4u1z30.net
日本史のほうがいいよ。
世界史だと本当に見たこともないような用語だったり、マニアックな知識を問われるから9割取るのが難しい。
日本史だとしっかり対策すれば早慶でも9割取れるから。

94:大学への名無しさん
17/03/09 09:17:56.37 0mHMy8as0.net
確かにそうだけど、漢字と年号覚えるのが苦手だからなぁ
世界史も中国史とか漢字あるし、年号もあるけど、人名や条約や地図が中心だし世界史のほうが簡単に感じる

95:大学への名無しさん
17/03/09 19:14:21.63 EiGPB0fp0.net
早慶日本史で9割レベルの知識とかこの先一生使わないわ。
世界史も履修してらならともかく、中学までやった日本史を高校で改めてそれだけしか勉強しないってどう考えてもアンバランス。
世界史も前近代まではテキトーにやったよとかなしな。
現代史に繋げないと無意味なのはいうまでもないだろ

96:大学への名無しさん
17/03/10 20:51:46.64 07xOZH190.net
山川の私大二次対策の問題集難しいな
教科書の内容を基本にしながらってこれ基本にしたの流れだけだな

97:大学への名無しさん
17/03/10 22:10:05.75 iVddRB2R0.net
「容ゼフ2世」=宗教寛容令はヨーゼフ2世
「中華国条約」=九カ国条約は中国に関する条約
「ト魔ス・魔ン」=トマス・マン~魔の山の作者
「カニ4回王」=カニシカ王は第4回仏典結集(4回=しかい)
「2~7ん」=扶南は2世紀に発展、7世紀に滅亡(2=ふ)
「開『玄』の治」=開元の治~玄宗
「キリスト教、よせって!」=キリスト教を雍正帝が禁止
「いやん、バカん、くだらない」=馬韓は百済になった
「ド5-ル」=ドゴールは仏第5共和国を樹立
「ヘルム保ルツ」=ヘルムホルツはエネルギー保存法則発見
「週メール」=週7日制はシュメールで始まった
「ハン2バル」=ハンニバルは第2回ポエニ戦争で活躍
「4ベリア開発」=シベリア開発はイヴァン4世
「ス湖ット」=スコットはスコットランド舞台の湖上の美人作
↑Vワードの世界史版のアマゾンでの宣伝より。
他は、URLリンク(tko.my.coocan.jp)

98:大学への名無しさん
17/03/12 10:47:33.75 F5lx0g2Z0.net
早稲田VS慶應VS上智
どこが1番世界史難しい?

99:大学への名無しさん
17/03/12 15:27:24.75 qm8e3/sU0.net
学部による
早文構>慶文>早文
慶法>早法
さらにいうと問題の難易と合否の難易は別
易しい問題はみんなできるから合否は難しくなる

100:大学への名無しさん
17/03/12 22:38:09.12 1kg9N7ss0.net
実力をつける100題と標準問題精講ならどっちがいい?
京大志望

101:大学への名無しさん
17/03/13 02:02:27.04 2WAn/7T90.net
日本史もアホかって言いたいぐらいマニアックなの出るんだけど…

102:大学への名無しさん
17/03/13 15:26:29.15 hO8zBBat0.net
山川の世界史B入試頻出用語1900―センター・国公立私大対策と
Z会の入試に出る 世界史B 一問一答(入試に出る 一問一答)はどちらが
二次試験に対応しやすいですか?

103:大学への名無しさん
17/03/13 15:32:08.12 bRj8T0p30.net
>>95
ト魔ス山ン
(トマスヤマン)
のほうがいいだろw

104:大学への名無しさん
17/03/14 00:18:26.12 ntCvI54o0.net
実力をつける100題やるくらいならヒストリアの方が圧倒的に入試対策になるぞ。

105:大学への名無しさん
17/03/15 00:49:59.44 4HKeRn7+0.net
一問一答って東進の完全版とz会の新しいやつ(3/10日発売)ってレベル同じぐらいですか?
まだ発売されたばっかだから分かんないかもしれないけど知ってる人いたら教えてください

106:大学への名無しさん
17/03/15 04:02:32.02 FGeDjw180.net
一問一答といえばそのまま出るってすげー網羅性低いのな
東進のは多すぎるけど一問一答としてこれはちょっと

107:大学への名無しさん
17/03/15 19:01:02.20 uP+jmJXF0.net
>>103
両方とも索引あるでしょう?
それで比較すればいいよ
東進の一問一答のほうが細かいとはおもう
Z会の最新の一問一答にはピラミッドの原形はなにか(早稲田)
でマスタバ、と答えさせるものが難問で収録されてたけど
ほかのものには収録されていないので
たぶんこれは10年に1回も出題されていないような問題まで収録したのだと思う
世界史ターゲット4000、東進一問一答、実教出版用語集、総整理にも
たぶん収録されていないでしょう
10年に1回しか出題されない難問よりも、毎年出題されるような用語を
しっかり覚えよう

108:大学への名無しさん
17/03/15 19:16:16.38 uP+jmJXF0.net
その問題は2015年の早稲田文学部の問題で
城南予備校の分析だと
>設問1のバビロニアの天地創造の神マルドゥク
は旧版の用語集で頻度①、新版には掲載されていない。設問2のマスタバは用語集「ピラミッド」の解説文中に
記載されている事項で大変細かい。早稲田らしいといえば早稲田らしいが、この最初の 2 問で動揺した受験生は
多かったであろう。
URLリンク(www.dotup.org)
河合塾の分析でもこれを答えさせるのはちょっと難しめ、
最近の入試問題を元に分析すると、出題頻度がかなり少ないものも
最近の傾向として収録することが多いね
翌年も早稲田がMARCHで出題されることもあるけど

109:大学への名無しさん
17/03/16 00:28:27.88 5Icg9KBZ0.net
早慶志望の新高3です。
通史を夏休みまでに(出来れば春休み中に)したいと考えているのですが、ナビゲーター世界史と実況中継のどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

110:大学への名無しさん
17/03/16 15:37:41.31 xTvMih+S0.net
>>107
どちらを選ぼうが、早慶受験に限定すれば、大勢には全く影響なしだと思う

111:大学への名無しさん
17/03/16 15:48:49.76 Hyxp6Fhn0.net
総整理を全て暗記すれば受験世界史は完結する

112:大学への名無しさん
17/03/16 21:34:02.79 KpnJGtsr0.net
世界史への道ってしばらく見ない間に随分薄くなっちゃったけどどうなの?
最近の出題だけに限定したみたいだけど

113:大学への名無しさん
17/03/18 23:57:26.93 PshLgEoc0.net
総整理を受験までにすべて暗記できる地頭を持って生まれてきたら可能だけど、
普通の凡夫には18年かかっても無理

114:大学への名無しさん
17/03/20 01:47:39.02 38qzC/C60.net
総整理とか単語王とか量に安心したがるやつの消化不良っぷりはやばいよな

115:大学への名無しさん
17/03/21 21:47:29.93 C+PKIL4T0.net
>>109
またこういうのが沸いてる,現実を無視した机上の空論
まず残り10ヵ月で実現可能かどうか考えろ
しかも同時に英語も古文も現代文もやりつつ
世界史を完璧にする必要はない,合格ラインを少し越えればよい
受験は合計点で決まる,世界史が伸びても他教科がダメなら不合格
バランスだよバランス

116:大学への名無しさん
17/03/22 00:47:32.05 TBIJZ0v80.net
世界史70点
英語20点
国語10点
合計100点
不合格です

117:大学への名無しさん
17/03/22 10:30:10.03 HQenCVN00.net
Amazonで「山川 詳説世界史図録 第2版: 世B310準拠」買ったけど、
山川の公式サイトに書いてある「解答36ページ」の冊子?はAmazonで買った場合付属しないのかな?
URLリンク(www.yamakawa.co.jp)

118:115
17/03/27 07:59:20.32 86fdkRqd0.net
>>115
メールで問い合わせたら、間違いということでサイトの表記が訂正された。
ネット、書店での販売だと冊子はつかないとのこと。

119:115
17/03/27 08:01:24.91 86fdkRqd0.net
>>115
メールで問い合わせたらサイトの表記が間違いということで訂正された。
ネット、書店での販売だと、冊子はつかないとのこと。

120:大学への名無しさん
17/03/27 08:03:32.61 86fdkRqd0.net
連投ごめん

121:大学への名無しさん
17/03/27 08:16:48.31 IaRMr8UY0.net


122:大学への名無しさん
17/04/02 10:10:23.68 Hgw7v9RF0.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人
日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
URLリンク(www.jasso.go.jp)

123:大学への名無しさん
17/04/06 08:36:55.92 soPWIrfo0.net
タペストリー、エスカリエ、山川以外にもどれくらい資料集ってありますか?

124:大学への名無しさん
17/04/06 16:17:15.53 soPWIrfo0.net
時代と流れで覚える+山川用語集以外にセンター8割で必要な参考書はありますか?

125:大学への名無しさん
17/04/06 18:46:56.89 6o5M3jn50.net
教科書

126:大学への名無しさん
17/04/07 19:23:22.67 CmuasKjk0.net
センターなら教科書用語集と過去問で十分でしょ
まぁ飽きっぽい人なら色々やればいいけど

127:大学への名無しさん
17/04/08 00:03:52.10 xhleNoz50.net
センター8割でいいならむしろ世界史は選ばないほうがいいんじゃないかな

128:大学への名無しさん
17/04/08 10:45:48.87 4TS0V9Qz0.net
何冊か講義参考書もってるがセンターだけならパノラマ世界史がベストなんじゃないかと思うんだが
あんまり有名にならないね

129:大学への名無しさん
17/04/08 13:04:21.22 5bQS0VZg0.net
歴史科目では、度ストレートに年号訊くのは歴史教育的にもウンコであり、
出題者側にも無能の烙印が押されることもあって、それを最低限の呪縛と意識して
センターでも、代わりにもっとタチの悪い「発生順」というイミフが炸裂
受験生は大いなる慈愛を持って、こうしたバカ出題に合わせてあげないといけないから
その無意味な労を軽減してあげられる教材があるといいね

130:大学への名無しさん
17/04/09 12:53:05.83 8HcR+p4K0.net
やっぱり山村年代じゃね。

131:大学への名無しさん
17/04/09 14:24:16.32 7SG0ydbA0.net
年代順に並び替えるのをイミフとか言ってる人って…

132:大学への名無しさん
17/04/09 14:30:44.67 kRTyae7G0.net
有機的な因果が認められる事象の発生順ならいざ知らず、年号を訊けないから
というチープな背景が潜在的にあって、それに代わる発生順を出すのはイミフ

133:大学への名無しさん
17/04/09 15:43:16.97 rzKfc4os0.net
だな、山村年号で決まりだな。
アマゾンでもついに入手不可能になった
次にアマゾンに登場するときには20000円コースだな
現在、世界史を勉強している学生が不憫でならない・・・
あの年号暗記なくして、どーすれば世界史が見えるのだろうか?
(注)東大、一橋及び、早稲田政経トップレベル合格の秀才を除く

134:大学への名無しさん
17/04/10 00:17:02.42 NhWFe49b0.net
山村の年号では、2017年に何が書いてある?

135:大学への名無しさん
17/04/10 00:47:01.28 cbWO8Zeh0.net
旧版と新版両方所有してますが。

136:大学への名無しさん
17/04/10 01:47:01.64 glLntXng0.net
並べ替えの事件はそれぞれ大なり小なり因果関係あるだろ。直接因果関係ないもの同士は結構時間開けられてたりするし、全く無意味に順番問う問題があるっていうなら具体例出せよ。

137:大学への名無しさん
17/04/14 20:12:09.70 g8OVrPvj0.net
早稲田政経志望の世界史好きな高2です。
高校のレベルが低いので授業の代わりに青木の実況中継を使い、
用語集は山川、一問一答と問題集は東進にしようかと思っています。
しかし東進の世界史問題集完全版がテンプレにないので、
あまり良くないものなんでしょうか。
他の参考書や学習プランについてもアドバイス頂けると嬉しいです

138:大学への名無しさん
17/04/14 22:28:01.66 AXSlO/b+0.net
英語をやれ
得意科目は息抜きとして勉強しろ
世界史ばっかりやって早稲田目指すと
2浪→明治学院パターンだぞ

139:大学への名無しさん
17/04/14 23:52:01.90 rB5s3gXl0.net
>>135
早いうちに早稲田政経の過去問をできるだけ遡及収集して、できればA4サイズに拡大コピーして
過去問ファイルを作っておくといいよ
可能なら過去問をコピーした上で、上手いぐらいにページまたぎなどをユニットに整形して
切り貼りし、整形したものをA4ルーズリーフに「解答」を再コピーし、一方、コピー用紙に
拡大コピーした「問題」を「解答」のルーズリーフの「解答」の上に上部だけ糊付けして
貼り付けるとレファレンスが凄まじく良くなる
過去問を解きながら、わからなければコピー用紙にコピーした問題をぺらっと上にめくり上げると、
すぐ下のルーズリーフには解答解説が書いてあるというサブリミナルな仕掛け
問題ごとに切り貼りして整形するのは、事後的に時代やテーマなどをシャッフルしたり、
いろんな編集が可能になるから
どのみち、過去問でクセに抵抗力と免疫力をつけておく必要があるし、時間内に解けるように
体と頭を慣らさないといけないし、教科書の知識で解けるのかどうか、用語集と過去問の
相互レファレンスチェックも重要ポイントをおさえるために必要になるから、過去問の編集加工は
休日など時間を作って早い段階で作ってしまうと良い
世界史好きというくらいだから、ある程度の基礎もあるという前提で、過去問のミスや新知識を
用語集や教科書参考書にマーカー・年度・フレーズ補足すると実戦的な早稲田政経向きの参考書に化ける
ついでに言うと、大仰なサブノートを作ることはしないと思うけど、過去問をやっていて
「こういう知識はまとめておくべきだなあ」と思うようなことが浮かんだら、この過去問ファイルに
まとめのリーフを作って挟んで見直すようにすれば、過去問ファイルが「イイ感じで」成長して
実戦に直結するサブノートに自然に化けてしまう

140:大学への名無しさん
17/04/15 21:32:42.58 dwMaWFH30.net
>>135
駿台総整理3冊+用語集+資料集+早稲田過去問+山村年号暗記
これで早稲田政経の世界史は楽勝
おっと、アマゾンをみたら山村年号暗記は、在庫なしだな、こりゃ次回登場は50000円コースかも・・・
ただ、勉強時間の5割は英語に割り当てないといかんよ
現代文+古文(漢文)で2割5分、残り2割5分で世界史ね
まぁ、136に人の通りだね
世界史とか日本史ばかり高得点ゲットしても、英語と国語が出来ないと話にならんのよね
英語がダメだとMARCHすら危ないよ

141:大学への名無しさん
17/04/15 23:42:24.97 Y3KDKlEI0.net
総整理とか言ってる受験エアプは相手にすんなよ。
知識網羅するよりも過去問見てみろ。
正誤文の内容自体は細かい知識問うてるようで、解答出すこと自体には基礎レベルの知識しか使わない。という問題が多い。
英国もそうだが政経はいかに少ない基礎知識を運用出来るかを問うてる問題が多い。
知識量にこだわる要領悪いやつは1番嫌いだってのは合格ラインの高さからも分かるだろ。
むやみやたらと用語を詰め込もうとするやつは一生かかっても受からない。

142:大学への名無しさん
17/04/16 15:32:56.15 Gh6v9w+b0.net
うーん、東大併願ではない早稲田政経専願の高2に対するアドバイスとして、一応真面目に書いたのですが、やはり前回と同じように、けなされるだけのスレなんだよね、ここは。
MARCHとかセンター試験対応なら、総整理は害悪だと思いますが、早稲田政経第一志望ならば・・・
いや、真面目に書いても結局、前回と同じように私の人格否定にまで踏み込まれると思うから、もう書きません
さよなら、このスレで真面目に語ることはもうしません、
次は、不真面目に書きます
「教科書10回読んでから質問しろ、バーカ」とか

143:大学への名無しさん
17/04/16 16:28:52.81 drtgoH9N0.net
みっともない

144:大学への名無しさん
17/04/16 18:48:59.05 VhmynObw0.net
総整理さ、終わらないんだよね
文系も二次で数学あるから忙しいんだよ

145:大学への名無しさん
17/04/16 22:51:39.29 24uaT9B10.net
国立の科目とか関係なく、私立専願だとしても全くの無駄だぞ。過去問やれば分かる。
受験終わった後の世界史の予備校講師なりたい暇な大学生の確認ぐらいの使い道しかない。
受験生でアレ使うのはゴールまでの距離も測れずに、量で安心したい(もちろん身につかない)半端者だけ。

146:大学への名無しさん
17/04/18 08:57:25.46 M459Xryp0.net
清水書院の地域ごと国ごとにまとめたやつ良いぞ。年表もあって同時代史も把握できるし
アフリカ史は抜けているけど

147:合格館
17/04/18 09:15:47.96 /dzmIMeI0.net
家だと集中力が続かない、外に出るのも億劫、だけど、
試験に合格する気持ちは誰にも負けない方へ
集中できる自習室です。 資格試験、受験勉強、意識を高めたい方へ。
主は東京大学志望です。必ず受かりましょう。
カメラで手元をうつすことによって
並の自習室以上の緊張感と集中力を生み出します。
(カメラがなくても参加はおkです。)
興味ある方、今年で必ず合格する気のある方待ってます。
skype ID kurokuroblackn1

148:大学への名無しさん
17/04/18 12:02:38.78 cWDc0bWW0.net
総整理はちゃんとやれば力つくよ
一問一答とかと違って体系的に整理されてるし
難関私大の細かい用語やその用語について正誤問題で問われやすい
説明が下線部付で整理されているから
一気に全部やろうとするから時間足りない、無駄、と思うのではないかな
オリエント、イスラム、中国史(近代まで)だけでもやってみれば、それだけ得点に貢献するよ

149:大学への名無しさん
17/04/18 13:54:26.48 M459Xryp0.net
時代と流れで覚える世界史b用語
国ごと地域ごとにまとめた世界史清水書院
がお勧め

150:大学への名無しさん
17/04/19 21:08:38.71 oK03phIp0.net
4コマで覚える世界史っていう年代語呂合わせのおすすめ
年代に合わせた4コママンガになってるから無理やりな年代ゴロでも頭に残る

151:大学への名無しさん
17/04/24 04:14:52.03 qHvHUdws0.net
早稲田政経志望の高3です。シグマベストの時代と流れで覚える 世界史B用語をやっていますが、よりハイレベルな用語・知識を積むのに最適な参考書を教えてください。(東進の一問一答か駿台の世界史総整理あたりを考えてます)

152:大学への名無しさん
17/04/24 11:16:48.61 MkqUXQ640.net
>>95
これ、めっちゃいいやん!
なんだこの安易な覚え方は!www

153:大学への名無しさん
17/04/25 10:51:07.49 1Vl3vVfT0.net
来年に甲南大学(ニッコマレベルの大学)に合格するのが夢の人間です。
今の学力は中卒レベルでしかありません。
どのように勉強すればいいか教えてください。

154:大学への名無しさん
17/04/25 11:02:34.35 +21lPzA20.net
自力では難しいと思う
塾・予備校も集団授業よりは
個別指導の方がいいのでは
高校で世界史やってる?
世界史Aそれとも世界史B?
あと英語や国語も大事だからね

155:大学への名無しさん
17/04/25 11:03:56.17 u2/NPp5p0.net
>>151
YouTubeでムンディ先生の動画を倍速で見る

156:大学への名無しさん
17/04/25 11:06:54.50 +21lPzA20.net
あと中卒レベルっていってるけど
本当に中学でやった内容が身についてるなら
かなり有望だよ
スウェーデン、デンマーク、ノルウェーの位置わかる?
タイ、ベトナム、ラオスの位置は?
江戸幕府は何年に始まって何年に終わった?
いずれも中学レベルだよ

157:大学への名無しさん
17/04/25 11:09:09.77 e54/BnTR0.net
アメリカ独立戦争は、英仏戦争だった
ロシア革命は、フランス革命の焼き直し
たとえば、こういうキーフレーズが大きく囲みで書かれていてこそチャート式だと
思うんだけど、チャート式にはなんのチャートも書かれていないね

158:大学への名無しさん
17/04/25 11:10:09.38 1Vl3vVfT0.net
>>154
それらどれも分からない...
世界史Bです
中卒レベルというより小卒レベルでしょうかね
さっぱり分かりません

159:大学への名無しさん
17/04/25 11:41:49.87 +21lPzA20.net
まずは学校の授業をしっかりうけて、中間期末で点数取れるようになること
せっかく学校いってるんだから、活かさないともったいない
分からないことは先生に質問しよう
あなたの高校は大学進学する人が多数派かな少数派かな?
高校によっては、勉強すると冷やかされたり邪魔されたりする
そんな中で自分をしっかり持って勉強するのは大変だ
夢があるのは素晴らしいことです、どうか頑張って!

160:大学への名無しさん
17/04/26 03:59:07.08 l3cILbt60.net
1.マンガ:世界の歴史がわかる本(3冊)
2.YOUTUBEムンダイ先生 世界史20話プロジェクト
3.とってもやさしい世界史(旺文社)

~最初に始めるものが~
1の場合は全体の最低限の流れを掴むため。(2週間から3週間で。)
2の場合は、この講座を一つ聴講してその日のうちに「山川世界史B」の教科書で確認。
その次の日「時代と流れで覚える~」(文英堂)でさらに場所と時代と流れを反復・定着。
※このサイクルで全範囲廻す。
3の場合、この参考書を1ヶ月以内に完璧に。
終わったら、2へ!
個人的には、2,3を今から併用して始めるのがいいと思います。
英語・国語はどうです?受験までもう1年ありません。
夢なんて言わず、今年の目的・使命くらいな感じで
「もう一生勉強なんてしたくない!」と思うよう
後悔のないよう受験のことだけ考えてやってみてください。

161:大学への名無しさん
17/04/28 16:20:26.38 LJ88Fhkh0.net
ヨコから見る世界史のパワーアップ版は6月販売らしい

162:大学への名無しさん
17/04/29 11:47:31.58 bA2H9jOr0.net
インド=ヨーロッパ語系とかナポレオン=ボナパルトとかの表記で使う
=はどんな意味あい、規則で使っているのでしょうか?

163:大学への名無しさん
17/04/30 05:19:57.33 Jh9c9DTE0.net
教科書で帝国書院の新詳世界史Bってどんな感じですかね?

164:大学への名無しさん
17/04/30 16:14:36.04 RHjXUYEn0.net
>>160
語、または意味の切れ目を表しながら全体として一つの言葉だということ

165:大学への名無しさん
17/05/04 01:15:19.07 tocYJCgH0.net
歴史は捏造だらけ
マゼランの世界周航
これも嘘
実はフィリピンの原住民に殺害されてる
正確には元マゼランの無名クルーが達成
慰安婦だけじゃないから
分かった?

166:大学への名無しさん
17/05/04 13:05:54.39 Ra30ls1n0.net
慰安婦って、あの国の最大の輸出産業だからね

167:大学への名無しさん
17/05/04 16:37:22.32 CF2O6Ctw0.net
マゼラン(を指揮官として出発した艦隊)の世界周航だよ
マゼランがフィリピンで戦死したことや
艦隊を継承した部下がスペインに帰還したことは
君のような白痴でも知っているほど周知の事実だ
しかし狂人はこれを捏造と叫び悦に入る
まさに白痴、狂人なり。

168:大学への名無しさん
17/05/05 01:07:00.97 OQCc/KMV0.net
歴史学は科学ではないのでデタラメがまかり通ってる
歴史家や権力者に都合のいい出来事だけをあたかも事実であるかのように
つなぎ合わせてできあがった物
これが歴史である
今現在も捏造は横行している
IS(実際はイスラム過激派によるテロ国家ではない)とかな
本当にそうならとっくに米軍を派遣され潰されている
イラクに大量破壊兵器があるとでっちあげたのと同様な
今回はでっちあげるまでもなかろう
国際世論的には何ら問題ないのだからな
ではなぜ今回に限って軍を送らないのか?
詳しくは麻薬軍事ビジネスを探ってみれば分かる事だ
ついでに北朝鮮と日本との関わりも見えてくる
結論
歴史はデタラメだらけである
真実とはほど遠い

169:大学への名無しさん
17/05/05 01:42:52.38 6iLGuXND0.net
歴史=外交戦争のプロセスと結果
だもんな・・・
歴史は捏造だ! うーん、まぁ社会人の「人事評価」みたいなもんだと思う。
打算、戦略、裏切り、嘘つき、たまには優しさ満開、と思ったら恫喝、裏ではしっかり自己啓発、とか

170:大学への名無しさん
17/05/05 09:02:11.95 ZWh3KwVL0.net
日本以外の国にとっては、歴史は捏造による敵国自虐史観形成と


171: 戦争犯罪国を捏造し喧伝することで当該他国の世界的孤立化を図り、 他国侵略詐取をするための強力なツールになっているからなあ 都合の悪いことは平気でなかったことにするC国 すべての数字を数億倍に膨らましてしまうC国 しかもその元数字自体が捏造という・・・ 歴史とは自国が未来に向かって狡賢く有利に立ち回れるための武器だと 認識できるかどうかが勝負の鍵だが、ありもしなかった戦争犯罪を あったかのように受け入れて徹底的な自虐史観に彩られたY川教科書が 検定を通り、定本のように祀り上げられ、東大受験生を筆頭に捏造史を せっせと頭にすり込んでは日本国破壊に邁進加担している姿に哀れすら感じる 悲しいのは、刷り込みが一番上手だった東大生が実は穢れを一番すり込んで しまっているという笑うに笑えない現実だろう



172:大学への名無しさん
17/05/05 20:59:45.90 mn5pFmVc0.net
なるほど白痴、狂人だな

173:大学への名無しさん
17/05/06 20:11:46.17 3CxsDDyeO.net
>>135
早慶や東大志望なら、山川世界史B教科書を1日10P×45日でまず一周
教科書に飽きたら、山川詳説世界史研究を教科書代わりに読みなさい
2年後は東大、早慶思うがままだw

174:大学への名無しさん
17/05/09 17:43:37.32 fpNmJAE10.net
独学でやってるからいまいち目標がわからないんだけど
詳細世界史研究完璧にできたら早稲田世界史も余裕?

175:大学への名無しさん
17/05/11 22:07:48.81 vKb23jPI0.net
資料集に関する質問失礼させていただきます。
学年 一浪
世界史は4月から初学
つい最近の駿台模試得点52
偏差値はまだ出ていません
今は予備校の授業と山川の教科書を併用して学習を進めているのですが、中世に入ったあたりから地図、文化などの教科書にあまり乗っていないものが出題されてうまく解けずに困っています。
そこで資料集の購入を検討しており、
浜島、帝国、山川
の三社が有名だと思うのですがどれが良いでしょうか?書店で見た感じだと浜島が横に長く見やすそうだなと感じました。

176:大学への名無しさん
17/05/11 22:16:04.33 f2Qk4U8M0.net
>>172
浜島一択

177:大学への名無しさん
17/05/11 22:39:00.53 XoV9fiUX0.net
流れ図で攻略すごくええな
やってて楽しい

178:大学への名無しさん
17/05/12 00:20:15.17 1ENcJf9R0.net
>>172
浜島は、横長のより、もっと情報詰まってる上位互換があるだろ。
値段も変わらん。

179:大学への名無しさん
17/05/12 09:04:23.28 jagtcu0L0.net
>>175
それは書店になかったかもしれないです、よろしければ書籍名など教えていただけないでしょうか?

180:大学への名無しさん
17/05/12 14:51:28.45 3sL3HjCE0.net
時代と流れで覚えるが一番お勧め
流れ図は見づらいと個人的に感じる
なお時代と流れで覚えるの日本史版は文章が山川用語集のコピペで読みづらい

181:大学への名無しさん
17/05/12 15:58:13.95 fROIFrtP0.net
時代と流れで…は、イイとは思うのだけど、せっかくのユニット形式も、独立ユニットに
するべきものを1ユニットに押し込めているケースがちょこちょこ見受けられるので、
そこが使いづらい

182:大学への名無しさん
17/05/12 16:05:31.19 4GyfbA3c0.net
そこらへんと並ぶのだと旺文社のノートもかな

183:大学への名無しさん
17/05/12 16:48:23.09 YGTJOU8E0.net
>>173
帝国のタペストリーはどこが気に入らない?

184:大学への名無しさん
17/05/12 19:55:54.97 2NPXwOI50.net
浜島のニューステージ世界史詳覧はいいと思うが
山川の教科書使っていて、それ中心で学習進めているなら
山川の世界史図録でもいいと思う。接続・関連などで。
どちらにせよ、実際本屋で見ているのが一番。

用語集は「実教の必携世界史用語集」
これコラムや章のはじめの概説、最後の論述対策等
国公立上位に関しては
山川用語集より時代全体を掴みながら用語学習するには良い。

185:大学への名無しさん
17/05/12 21:55:44.09 fROIFrtP0.net
>>179
文社のノート使ってるけど、コピーして1章をユニット・テーマごとに4つくらいに分解してるw
正確に言うと、
・まとめ…文社ノート or 時代と流れ… + 流れ図で攻略 or ヒストリカ
・用語…山川用語集
・チェック…一問一答
・問題…ヒストリア・100題
・論述…世界史B論述(中経) 知識整理用
を全部ユニットにまとめてホッチキス。1テーマやると一揃い回す方法でやってる
机の上が散らかるのがいやで、いちいちあれこれ開くのが億劫で煩わしかったので、
年明け頃からコピー三昧してた

186:大学への名無しさん
17/05/13 09:27:40.91 e5vXucFP0.net
私は、ゆげ塾とも教育業界とも全く関係のない通行人ですが、この塾の受講者が発言するところの
浜島ニューステージ+実教の用語集 = 最強 を支持します。
早慶狙いなら、用語集は実教一択でしょうが、資料集は帝国と浜島の差はないと思いますよ。
ただ、早慶受験対策上に限定すると、山川資料集は一歩も劣りますね。

187:大学への名無しさん
17/05/13 12:17:59.06 qSxoJT9a0.net
実教の用語集?

188:大学への名無しさん
17/05/13 23:02:44.95 ey+qEXwx0.net
>>178
まぁね。その分コンパクトだけどある程度用語覚えたら各国史や同時代史が大だがそういう参考書は皆無に近いんだよな。

189:大学への名無しさん
17/05/14 11:46:50.61 YtceTEMX0.net
ヒストリア精選問題集をやる時間が楽しくてしょうがない

190:大学への名無しさん
17/05/15 06:57:22.44 xrpw6/3D0.net
ヒストリアいい問題集ってよく聞くな
100題と精講と並ぶ定番書になるかね

191:大学への名無しさん
17/05/15 12:02:56.58 iEKm5NAx0.net
参考書探してたら英語で読む世界史っての見つけたんだけどどうなのこれ
英語の勉強にもなるし一石二鳥だと思うんだが

192:大学への名無しさん
17/05/15 12:32:12.46 xrpw6/3D0.net
器用貧乏にならなければいいんじゃない?
俺なら逆に非効率だ

193:大学への名無しさん
17/05/15 12:37:06.21 iEKm5NAx0.net
>>189
日本語が英語になってるだけで中身は一緒だしそんな変わらない気もするけど…

194:大学への名無しさん
17/05/15 15:03:42.32 4Ztswo0g0.net
英語版を買うか否か悩みつつ三省堂に逝ってきたものの、実際に買ったのは、今年発行した東京書籍の高校生版教科書でした。
今まで、東京書籍の教科書を読んだことがなかったので、別に後悔していません。
英語版ねえ・・・
アマゾンの評判は最高レベルだよね、確かに・・・

195:大学への名無しさん
17/05/15 16:00:57.52 0c+a2rID0.net
日本語でも世界史の人名や地名はカタカナとか覚えにくいのに、
英語で書かれると支那名はXから始まっちゃったり、欧州ならHを読まなかったり
まあ七面倒くさい固有名詞の嵐に見舞われる
日本語でも敬遠したくなるのに、英語で表記されると世界史の内容を読み取るのに
注意が向いて、人名・地名はかなりの高水準で読み飛ばすと思う
そう、たとえて言うと、頭の中で括弧を作って「ここはそういうものが入るんだよね」
って、自分でX・Y・Zとかラベリングして代入して済ませちゃうと思う
結果として、英語で世界史を読む体でいて、実は固有名詞は常に方程式のX・Y・Zに
置き換えられているから、たいしたことにはならないと思う
逆に、それらを一つづつ丹念に覚えながら読み進めたら途中で力尽きて倒れてると思う

196:大学への名無しさん
17/05/22 16:26:58.09 /WNoT2a/0.net
ネット講義はもぎせか
資料集は浜島ニューステージ
用語集は実教
が最強だな
参考書の最強、問題集の最強は?

197:大学への名無しさん
17/05/23 00:21:27.18 800s+2CR0.net
浜島書店なら、ニューステージよりも、上位互換のアカデミアの方が良いに決まってるだろ。
URLリンク(www.hamajima.co.jp)

198:大学への名無しさん
17/05/24 18:24:49.01 1gtHfZYU0.net
東京書籍の世界史Bを使っている方は
資料集はどうしていますか?

199:大学への名無しさん
17/05/25 16:48:23.54 yRAI0KQt0.net
よく浜島のニューステージ出るとアカデミアも話題に上がるけど何が違うの?片方は世界史A用とか?

200:大学への名無しさん
17/05/25 22:27:39.83 NaIAHJ/t0.net
そもそも大きさが違うんだから、必然的に情報量も違うじゃん。
ニューステージに載ってることはアカデミアに載っているが、
アカデミアに載っていてニューステージに載っていないことはある。

201:大学への名無しさん
17/05/25 22:34:15.33 yRAI0KQt0.net
>>197
はえー、どっちもAB版だから大きさ同じかと思ってたけど情報量とか違うのか…

202:大学への名無しさん
17/05/26 00:35:55.82 wdu9697w0.net
>>198
大きさは同じか。
ニューステージは横形、アカデミアは縦形。
俺は書店で見比べたけど、世紀ごとの世界略図でも、ニューステージは数世紀ごと、アカデミアは毎世紀ごとだった。
ニューステージは1ページに1地図、アカデミアは1ページに2地図。
これだけでも、密度の違いが分かるだろ。

203:大学への名無しさん
17/05/26 01:06:37.33 42aOOY+j0.net
頭の密度がついていかない

204:大学への名無しさん
17/05/26 15:23:00.52 KgQgMtNW0.net
やっぱ世界史は用語暗記してないと文章が理解しにくいな。
逆に用語暗記してから文章読むと文章の理解度も全く違う。

205:大学への名無しさん
17/05/26 16:21:57.26 Y/oEqGb+0.net
早稲田志望でナビゲーター完璧にしたら次何やればいいんだろうか。

206:大学への名無しさん
17/05/26 18:51:03.81 f+eRt4F+0.net
ナヒゲーター完璧だったら、過去問ガンガンやれば?
その後余裕があれば、実力をつける1000題
駿台の須藤のやつまでやれば素晴らしい
けど、世界史極めるより英語を上げる方が、ずっと合格に近づくよ

207:大学への名無しさん
17/05/26 22:30:33.96 Y/oEqGb+0.net
>>203
早慶レベルの世界史ってなんか悪問奇問とかそういうイメージだったけどいきなりもう過去問でいいの?

208:大学への名無しさん
17/05/27 02:05:45.26 7wgoxNqe0.net
大学ノート買ってきて世界史過去問ファイルとする ⇒ ここに過去問を
拡大コピーして貼り付ける ⇒ 時間作って解く ⇒ できなかった問題が
悪問奇問なのかどうか用語集その他に当たってみて検討分析 ⇒
全出題の悪問奇問率をはじいてみる
その上で悪問奇問を対策しないと合格ラインを超えないのか、基礎知識が十分に
手厚くなって取りこぼしがこのまま減れば問題ないのかを知る手もあるね
悪問奇問でも早慶特化組なら(予備校などの力を借りて)準備してくる要対策問題と判断すれば、
こちらもそれなりに対策しないといけない
ただ、時間当たりの得点効果率もグッと落ちるから、他教科との学習配分も考えないと
いけなくなる
早いうちに見極める意味でも過去問やって損はない
過去問で出ているところを教科書にマーカーしたり、欄外に問題と年度などを書き込みしておけば
読みどころ・手厚く塗るところがわかって教科書の読みも深くなっていく効果が期待できる

209:大学への名無しさん
17/05/27 08:32:29.69 y+xvHZx30.net
というか悪問奇問ってほかの受験生もみんな解けないし「安定して8割とれるように」とかそういうの目指したほうがよさそうにも思うんだが

210:大学への名無しさん
17/05/27 09:58:53.48 MkHvf5CF0.net
>>205
なるほど、さすが「世界史講師」の先生の発言は一味違うね

211:大学への名無しさん
17/05/27 10:46:28.10 7wgoxNqe0.net
早稲田社学や慶應法の難問奇問に怖れおのののかしないためにも
早めに過去問で免疫と見通しを作っておくのは吉だと思うよ
想定する学部数×過去年度をはじいても相当の数の問題になるから
準備は早いほうが良いし、過去問の母集団が増えれば増えるほど
傾向的中率は上がるし、安定する
夏休み前に過去問ノートが完成して、教科書・参考書と首っ引きでも
一度ならず納得しながら解いていて、どこまで準備するかの射程距離が
つかめていれば精神的にも安心するしね
>>206
同意
>>207
ただの元受験生だけどね

212:大学への名無しさん
17/05/27 11:22:36.31 k/78/r7N0.net
立教大学(東京都)と桐蔭横浜大学(横浜市)は26日、法科大学院の学生募集を2018年度から停止すると発表した。


 いずれも定員割れが続き、改善の見込みが立たなかった。東京六大学で法科大学院の学生募集を停止するのは、立教大が初めて。

213:大学への名無しさん
17/05/28 23:09:44.34 7pkb5dhV0.net
世界史Aと世界史Bって結構内容変わる?
学校で授業していたのが世界史Aなんだけど世界史Bで受験しようと思ってる
理系国立志望でどうかな

214:大学への名無しさん
17/05/29 22:18:33.95 EmI/6A7r0.net
どの参考書・一問一答とかではなくて自分が気に入った本で勉強するのが一番いいよ。
結局はその本をどれだけ暗記・理解したかで決まる。
このスレで良いといわれている本で勉強しても内容を暗記・理解していなければ何の意味もない。

215:大学への名無しさん
17/05/30 09:03:24.83 BEyisirh0.net
膨大な知識も受験の当日に覚えていなきゃ意味無いから、
原理主義的に言えば「世界史全体を1日で回せるかどうか」が鍵
これは学習第一目でも、最終学習日(受験前日)であっても一緒
そうなると、世界史学習をスタートさせた当初にやることは、
細かい知識や教科書の1ページ目ではなく、世界史教科書の全体を
1枚の紙にまとめて図示・チャートしたザックリ鳥瞰図だろう
それが学習1日目にやることであって、常に「その日一日完結」を
意識するが必要ある
ギリシャローマだけに時間を使って他の時代・他の地域を疎かにしていれば
記憶はどんどん失われていくから、ザックリ⇒詳細を深めつつも、常に
短期で全体を回す意識でいないと本番ではコケる

216:大学への名無しさん
17/05/30 10:22:14.98 SJi4T+ms0.net
流れ図で攻略の右ページ無くしたらすごく良い本になると思うんだけどな
今のはスペース上地図が少ないけどまるまる1冊流れ図だけにしたらレイアウトに余裕できるし
上の人が言ってるような全体像の把握も短時間で出来る

217:大学への名無しさん
17/05/30 14:57:47.12 XM+BFhWW0.net
世界史総整理買ったけどなんだこれ
使い方が全くわかんね
赤シートで隠しながら全部暗記しろってことなのか?

218:大学への名無しさん
17/05/30 19:37:23.77 h05/Xsvw0.net
悩んで不満が鬱積したら、人間関係と同じで、縁を切るのが男の道よ
ただ、総整理の量ぐらい、これからの人生の勉強量に比べれば、幼稚園の砂場のお遊びと同じなんだけどね・・・
司法試験とか、MBAとか、霞が関官僚とか狙うのであれば、総整理の量と質なんて、ベビー食品みたいなもんだよね、痛感シミジミ・・・
まぁ、17歳の少年に説教してみ意味ないから、これ以上かかんわ、ごめんね

219:大学への名無しさん
17/05/30 20:46:20.52 AQQ/hP2V0.net
ガキ相手にしか威張れない恥ずかしいおっさんは帰れ

220:大学への名無しさん
17/05/30 23:43:19.58 O6yh6TRA0.net
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
   ねぇねぇ、立教大学って法科大学院の募集を停止したんだってw

221:大学への名無しさん
17/05/31 15:46:56.33 seq9OnA+0.net
世界史総整理ぐらいで苦しんでいるようでは、大学に入っても無意味だから働いた方が良いよ

222:大学への名無しさん
17/05/31 16:18:27.88 sUpU7xR/0.net
文科省検定教科書も受験世界史も嘘だらけなんだから
できるだけ余計な知識を詰め込まないで、心身健全を
キープして大学生活送るべきだよ
進学校の東大受験みたいに、道に落ちているものを
手当たり次第口にして知識自慢しても、その知識の真偽が
「ヤバイ」と直感で見抜けないんじゃ受験の成功が人生を
傷めかねない

223:大学への名無しさん
17/05/31 16:23:39.27 VWahMtIY0.net
ゃえ 東大
スレリンク(juku板)

224:大学への名無しさん
17/05/31 21:22:13.60 Nrzcilxk0.net
一問一答の中で一番詳しい(問題数の多い)本を教えてください

225:大学への名無しさん
17/05/31 23:18:02.18 0sJgdCju0.net
青山学院大(東京都渋谷区)は31日、法科大学院の学生募集を2018年度から停止すると発表した。

226:大学への名無しさん
17/06/01 14:04:11.47 Ec/1aS0B0.net
>>219
山川は反日だからな
嘘にまみれた売国奴による国史
投稿者雅楽2016年4月25日
形式: 学校
終戦後、大量の書籍を焚書した米国占領軍(GHQ)による、アメリカのための正史です。
同国にとって都合の悪い歴史的事実や解釈を削除した国民を洗脳するための史観で、
アメリカによる民主主義、自由主義を礼賛信仰する教科書です。
第二次世界対戦はファシズムと民主主義の戦いだそうです(笑)
大日本帝国はファシズム国家であり、国際社会の平和を乱した悪の国家だそうです(笑)

227:大学への名無しさん
17/06/01 16:45:00.23 SSK9E/m60.net
世界史の縦(各国史)と横(同時代史)の把握に何か良い参考書無いの?
何かこれってのが無い気がするけど

228:大学への名無しさん
17/06/02 01:58:13.18 Pp2hwktM0.net
>>223
高校の教科書なんてほとんどの出版社が左寄りのこと書いてるでしょ。
いくら「本当は違うんだ」と主張してもそれ覚えないとそれ答案に書かないと合格できないんだから仕方ない。

229:大学への名無しさん
17/06/02 09:43:30.35 jYrTcKez0.net
歴史学会もテレビ新聞みたいに中チョン支配されて日本人の歴史学者が締め出されて
大学でも准教授・教授の椅子もらえないらしいね
全国の大学が在日教授ばかりになっているから、日本人がバカ高い授業料や入学金を払って
大学に行くのは、チョンに貢ぐだけで意味がない時代になった感がある
テレビも牛耳られ、新聞も牛耳られ、大学も牛耳られ、政治もかき回すだけかき回されて・・・
カネと権力・影響力のあるところはすべて在日に牛耳られてしまった日本にはもう活路がないのかな?
一つあるとすれば、ガン治療の化学療法と一緒で、悪性腫瘍を叩くために日本中を放射能で覆って
善良細胞(日本人)もろとも消してしまい、すべてを抗がん剤(核兵器)でやっつけたあとに
比較優性細胞である善良細胞(日本人)の再発芽を待つ…しかないんじゃないかなと悲観してる

230:大学への名無しさん
17/06/02 10:10:15.51 KPnkjTf30.net
>>225
明成社の『最新 日本史』をおすすめする(検定も通っている)
明成社では
「歴史は民族の誇り」であり、他国民には教える権利がない、
という話をし、過去の事績分析から寄って立つ現在の自分自身とは何者なのか、
今後どうすべきなのかを考える土台を提供するものだ
というスタンスなのに対し、
山川の日本史では
「近隣諸国(通常考えられるのは中韓でしょう)を中心とした諸外国との関係を考える」
ことを「目的」としているようです。中華領域の周辺属国として恐れ入れってところでしょうか。
誰のための何のための日本史を日本の子どもたちに学ばせようと言うのでしょうか?

231:大学への名無しさん
17/06/02 15:07:16.39 MGry5ujw0.net
歴史学会をバカ者扱いをしている倉山満一派の功績は大きいな
まぁ、元をただせば、岡田英弘先生(順子ばあさんの夫)が源流だけど
私、別にクララ信奉者ではないけど、歴史学会及び憲法学会に真正面に対抗している倉山の勇気と行動力には頭が下がる。

232:大学への名無しさん
17/06/02 22:56:09.53 MGry5ujw0.net
・・・というか、岡田英弘先生、先週亡くなっていたんだね・・・
80歳を超えた老人が亡くなったことにショックを覚える私は異常なのか?
というか、ここは世界史のお勉強スレだったな、失礼、しばらく喪にふしますのでサヨナラ

233:大学への名無しさん
17/06/02 23:21:51.80 u+dVMQZq0.net
そうだったのか。
渡部昇一氏も最近亡くなっていたしな。
合掌。

234:大学への名無しさん
17/06/02 23:58:48.31 jYrTcKez0.net
憲法と言えば、天皇陛下が生前退位のご意向を語られたことを受け�


235:ト、 皇室典範その他の改正論議が始まったとき、どういう方法で選ばれたのかすら 怪しい憲法学者らの中に、とっつぁん坊やの憲法学者がいて、 そいつがテレビで吐き捨てるように「これは憲法に抵触する!」と バカ炸裂していたのが印象深い 物事の本質をわざと見ようとしないチョン憲法学者なのか、とにかく レベルが低すぎて、「こんなんで憲法学者でございます」と飯食えるののかと驚いた



236:大学への名無しさん
17/06/03 00:12:08.39 ZQ+n3m+h0.net
お前ら受験生じゃなく大学生とか社会人だろ?w

237:大学への名無しさん
17/06/04 01:19:43.61 10D8kXi30.net
いや、受験では山川信奉がきついから、こういう現実を知っておくことは大事かも知れない
おれは世界史の権威になると豪語してセンター楽々満点のヤツがいたけど、
山川で勉強したんじゃ、その知識も見識も、寿命は大学入試が終わるまでの話で先はない
受験を念頭に置いても、大局をしっかりと押さえることの重要さを教えてくれるし、
山川では絶対にわからない剥き出しの史実は、知識を記憶する強力な接着剤として働くはず

238:大学への名無しさん
17/06/04 07:47:53.22 NqhgHYqY0.net
大人の教養レベルで山川は十分有効
むしろ、陰謀論レベルの変な知識やネトウヨ史観を
そこら辺から本からもってくる奴らが笑われている

239:大学への名無しさん
17/06/04 11:54:41.01 jZxmpDav0.net
>>234
そもそも山川の内容(検定教科書全てに言えることだが)は
数十年前の事実でしかないのに、大人の教養に耐えられるわけ無いだろ

240:大学への名無しさん
17/06/04 12:03:58.47 10D8kXi30.net
>>234
山川を批判したり、教科書以外の歴史を語るとすべて陰謀論に結びつけてしまうほうがヤバイょ
倉山満は陰謀論など一言も言っていないし、むしろ、なんでもユダヤの仕業で片付けては
講演して稼いでるアホにはきちんとアホだと言っているくらい
在日枠でなのか、とりあえず東大を出たらしい人間たちが護憲や、なんちゃって改憲の
園児のお遊戯やっているのも一刀両断しているのは正しい
山川を読み込んでも歴史はわからないし、大人になってもなお、やり直しで山川の詳説世界史
なるものを買う人多いけど、ちょっと受験生時代に受けた洗脳がひどくないかとお悔やみ申し上げたい

241:大学への名無しさん
17/06/04 14:27:27.62 6uYzN66B0.net
すれ違いなので別のところでお願いします

242:大学への名無しさん
17/06/04 17:07:06.43 KxM/Wyzm0.net
受験勉強なんだから教科書は重視されるだろ
それ以外のことは大学に入ってからでも十分だし、余裕があれば読書してもいいだろう
だが、差別用語を堂々と使うのは止めろ

243:大学への名無しさん
17/06/04 17:09:01.49 KxM/Wyzm0.net
書き忘れた
特に234のことだぞ>差別用語

244:大学への名無しさん
17/06/04 18:51:31.92 agXC2fQK0.net
受験生・高校生は『日本会議』で検索して
いろいろ調べてみ。
今の政権や世の中のこと少しわかるよ。
このスレに最近現れるのは
大日本帝国憲法の復活が狙いかな。
それとも大東亜戦争の仕返し・やり直しか?
時代錯誤から解放されて
今を生きようぜ!!
こういう思想考えは世界中を敵に回すんだよ。
倉山は塾講師やってるのか。
そこで洗脳された連中だろ。

245:大学への名無しさん
17/06/04 19:51:27.07 JQyIa/C/0.net
時代錯誤なのは何でもかんでも日本が悪いっていう考えの方だが右も左もいい加減スレ違いだからやめろ

246:大学への名無しさん
17/06/04 22:33:37.94 NqhgHYqY0.net
>>235
その数十年前にすでに確定した事実レベルでさえ、
怪しい人が多いと思うのですがね。
怪しいだけじゃなくて間違った知識を披露してたり。

247:大学への名無しさん
17/06/05 10:46:37.42 nZHk0xOa0.net
数十年前じゃなくて、そもそもが間違いだからね
自虐史観や捏造史や東洋史・西洋史切断の欧州中心切り貼り史じゃ、
教科書読んでも受験に向けて知識は有機的につながりっこないしね
教科書7回読んで頭に入る東大生って、何を詰め込んだのか怪しいわ

248:大学への名無しさん
17/06/05 12:36:35.01 Qk+1O2bB0.net
スレ違いなんだからやめようや

249:大学への名無しさん
17/06/05 15:18:45.89 mno4pMoa0.net
個人的には、こういう論議って趣味の1つだから面白いのだけど、スレ的には大学受験対策用なのだから、「いっきに学び直す世界史(仮)って買う価値ありますかぁ?来年再発売される聞いたのですがあ・・・」なんて高校生を装った質問がカワユイよね。
6480円だから、購入するのはオッサンだけだろうね、多分
しかし、来年3月発売のくせに約1年前から宣伝するなんて、久々の大物登場なのかね
佐藤優が宣伝すれば、5万部以上売れるかもね

250:大学への名無しさん
17/06/05 20:18:13.06 XrcuvAwF0.net
せやな

251:大学への名無しさん
17/06/05 22:10:55.48 nZHk0xOa0.net
佐藤優自身がやばいじゃん

252:大学への名無しさん
17/06/06 18:48:50.45 6TgXn06w0.net
大学への世界史は受験生向けじゃなくて
佐藤優とかの名前で買う社会人向けだろうね
どれくらい専門家が補訂してるかしらないけど
あれ1970年くらいで執筆部分が途絶えてるだろうし
来年3月なんて受験生には関係ないよ

253:大学への名無しさん
17/06/07 01:05:41.02 STI6+Gy40.net
帝国や〇〇朝の拡大や衰退で版図がどんどん変わっていきます。
その都度ごとのその地域の地図は教科書や資料集にのっていますが、
そのときその時代の世界地図みたいのはないのでしょうか?

254:大学への名無しさん
17/06/07 01:55:28.94 VJnat8TM0.net
だから、浜島書店のアカデミアをって言ってるのに。

255:大学への名無しさん
17/06/07 18:00:57.41 cTjcaz5D0.net
教科書も電子版にして、
・iPadでわからない用語をクリック⇒用語集ポップアップ
・為政者名をクリック⇒家系図ポップアップ
・年号クリック⇒同時代の他地域事象ポップアップ
・見出しクリック⇒同範囲の一問一答やヒストリカ、100第など登録購入した問題集に切り替わる
・問題集の穴埋めクリック⇒該当教科書ページポップアップ
・見出しクリック⇒音読モードで読み上げ
・教科書クリック⇒購入した志望大学の過去問から該当範囲の出題ポップアップ
・教科書クリック⇒サブノートと左右表示
・学習終了⇒今日の復習モードで年号・一問一答・記述60文字(自由に指定可)・問題集・過去問選択画面
でお願い

256:大学への名無しさん
17/06/07 18:07:37.89 NsQf444o0.net
>>251
電子化するならこれぐらいやってほしいよな

257:大学への名無しさん
17/06/08 03:20:03.26 GVFAhSe20.net
それもう映像授業でよくね?
授業を書籍化したのが講義本なのに、講義本をを電子化する過程で映像授業に戻るのなんかアレだけど

258:大学への名無しさん
17/06/08 10:28:16.78 MGAPYfbo0.net
机の上がテキストと資料集と用語集と一問一答と問題集各種と
サブノートなんかが所狭しと散らからないで、有機的な一元参照で
結びついてくれて、頭もスッキリできればいいんだよ
でも、世界史学習の肝は音声学習(高速反復)に限るね

259:大学への名無しさん
17/06/08 11:28:28.78 HI7I6K6q0.net
各国史と同時代史の把握が難しい

260:大学への名無しさん
17/06/08 13:08:40.82 MGAPYfbo0.net
各国史と同時代を縦横できるアプリきぼん

261:大学への名無しさん
17/06/09 10:35:40.86 bsAxIhXa0.net
目標 センター8割5分くらいで↓の流れで進めようと思ってます
ナビ→Z会用語&問題2000→センター試験への道世界史
これで接続できますかね?特に2000→センター試験への道の部分が

262:大学への名無しさん
17/06/10 18:52:48.22 DkWkSpji0.net
>>257
Z会用語&問題2000 って、今年の春に増補改正した新版一問一答でたよ
いや、別に購入するしないは、あなたの自由だけど

263:大学への名無しさん
17/06/11 03:21:48.95 5kmBPXL20.net
>>258
センターにはオーバースペックっぽいから買い替えません

264:大学への名無しさん
17/06/11 03:22:23.54 5kmBPXL20.net
>>258
お礼忘れてたwありがとうございます

265:大学への名無しさん
17/06/11 13:41:11.65 y+Ou39Aq0.net
変な質問ですみません。
最近ネットのどこかで画像を見たんですが、古代オリエントの民族の覚え方で、
「◯◯以外は全てセム系」
みたいな感じで書いてある参考書って何でしょうか?
実況中継だった気もするんですが、今ネットで探しても見つかりません。
変な質問すみません。

266:大学への名無しさん
17/06/11 14:39:37.82 miC0P/y10.net
>>261
青木の実況中継やな

267:大学への名無しさん
17/06/11 16:54:10.42 AkS3gI+m0.net
>>250
浜島書店のアカデミア
よかったです。ありがとうございました。

268:大学への名無しさん
17/06/12 13:47:53.63 mKHxL76T0.net
>>262
ありがとうございました

269:大学への名無しさん
17/06/12 14:03:07.01 oPIDdjPF0.net
古代オリエントなんてまず試験に出ないから教科書の最初に書いてあるからって勉強しなくても大丈夫だよ

270:大学への名無しさん
17/06/12 17:24:22.28 mKHxL76T0.net
>>265
古代オリエント以外も説明が上手そうで良いな、と思いました

271:大学への名無しさん
17/06/12 17:37:24.14 DoZbO5FT0.net
祝田のセンターツボを買いに5軒くらい書店を回ったけど置いてなかったわ。あれもう売ってないのか?

272:大学への名無しさん
17/06/12 17:42:15.33 iS38p+/n0.net
確かに、マンモスの時代、石器時代、青銅器時代、1歩譲って鉄器時代到来!に異常に詳しくても、入試得点力に直結しないとことが悲しいところ。
逆に、オバマの失政(クリントンの野望)があああ、グローバリズム(ロックフェラー亡きあとの世界)がああ、1歩譲って、911テロとか情熱を持って語っても世界史得点力に関しては、なんだかなぁ・・・

273:大学への名無しさん
17/06/12 18:17:21.02 Tev2sSuO0.net
早稲田文とかはオリエント出すだろ
大した分量ないしやっとけよ

274:大学への名無しさん
17/06/13 11:13:32.50 wNdeeCfR0.net
原始・古代~⇒1
中世~近現代⇒5
現代⇒4
学習比率としてはこんな感じかな
現代はもっと増やしても良いんだけど、近現代がボリューム多いんで時間をかけざるをえない

275:大学への名無しさん
17/06/13 13:56:15.26 RYGrwtWD0.net
文学史全然覚えられない、どうすればいいですかね

276:大学への名無しさん
17/06/13 14:37:07.03 l7DF1XMi0.net
覚えればいいじゃないかな

277:大学への名無しさん
17/06/13 18:14:44.55 +VLW/LuH0.net
TSUTAYA行ってきたけど実況中継置いてなくて
>>261 >>262 確認出来なかった。
どんな文章かわかる方いませんか?

278:大学への名無しさん
17/06/13 22:59:34.33 3qysxWxN0.net
どうでもいいけど近代+現代=近現代な

279:大学への名無しさん
17/06/14 03:29:57.52 Fer3Ye3J0.net
>>273
グーグルで検索して「画像」ボタンを押しなさい

280:大学への名無しさん
17/06/14 09:23:47.91 VswfBjyY0.net
>>271
無料のトライイットでもやったら?
あの先生、丁寧で結構いいと思う。
学びエイドの鈴木先生なんかも良いかも。
スタディサプリは、世界史に苦手意識があるのなら、逆にやらない方が良いです。
(私、村山支持者です、念のため)

281:大学への名無しさん
17/06/14 10:42:54.84 9DMbc86w0.net
いまどき英検2級持ちの中学生なんて普通にいるから.

282:大学への名無しさん
17/06/14 14:04:20.08 lyl8A2TC0.net
>>271>>276
ネットで無料で聞けるもぎせかにも、文学史があったね。
語り口が印象的だから、主要な作品は忘れなくなるんじゃないか。

283:大学への名無しさん
17/06/15 16:46:45.91 F6UYiFir0.net
時代と流れを買っておけ
なお日本史は凄く読みづらいもよう

284:大学への名無しさん
17/06/16 00:25:30.34 8eNtmxED0.net
買うのは「時代と流れ」以外にあるよ
IC Recorderだよ
「時代と流れ」や二次論述の問題・解答・解説本を自分で吹き込んで
1日の隙間時間にとにかく聞きまくると、分厚い参考書を読まなくても
世界史はどんどん頭に入ってくるよ
同じ箇所を何度も聴いていると、自分でしゃべれるようになってくるから
やってみてね
本読むよりはるかにはかどること間違いなし

285:大学への名無しさん
17/06/18 18:33:31.98 y9oDaPnv0.net
お前もなー↓

286:大学への名無しさん
17/06/19 23:13:22.76 Qj/sEq5k0.net
山川の一問一答って評判悪いの?
国立向けだと思って使ってるんだけど

287:大学への名無しさん
17/06/20 00:36:20.66 5tUKu76S0.net
山川の一問一答使ってるよ
といってもブコフで勝った古いやつ
範囲区切って全部ICレコーダーに吹き込んで隙間時間に聞いてるから
評判悪いとか悪くないとか気に留めないうちに覚えちゃう
評判悪かったら山川覚えたあと、次の教材をやればイイだけだし

288:大学への名無しさん
17/06/20 00:55:03.47 5Z6Q/75I0.net
山川の一問一答無駄のない純粋な一問一答で俺はいいと思うけどな。
自分がいいと思う一問一答やるのが一番だよ。

289:大学への名無しさん
17/06/20 10:19:57.23 ANLYFgyW0.net
自分が知ってる限り東大志望はほとんど山川使ってる

290:大学への名無しさん
17/06/20 10:35:06.87 SJHS1v5/0.net
山川の教科書は受験スタンダードに、東京書籍や帝国書院の教科書は
記述用にと聞きましたが、教科書は山川しかもっておらず、そう言われると
ほかの教科書も気になりますが、そこら辺どうなんでしょうか

291:大学への名無しさん
17/06/20 19:48:44.84 dZtH3B6m0.net
東大は2冊3冊の教科書読みこんでる合格者は多い。
気になるなら購入してみればいいと思うが。
ちなみに『東大 東進 PDF』と検索してみると
東大合格者(理系&文系)の各科目時期別学習&使用参考書が載っているよ。
2016年のものだけど。

292:大学への名無しさん
17/06/21 10:25:15.53 rDvdmNIR0.net
ごく普通の一般人が、灘・開成合格者、東大現役合格者、(20歳台の)司法試験合格者の勉強法をマトモに信じて成功した例を、「一般庶民たる私」の周囲には皆無であることも併記したいです。
「秘術 教科書7回読み」ついて、、出来ない子供がどれだけ勘違いして、敗北の道にはまり、人生の第一歩を悲壮の中で暮らしていることか・・・
>>287
反論ではなく「併記」であり、あなたの論拠を否定する意思は全くございません。
それでも立腹されるのであれば、あらかじめ謝罪します。
申し訳けございません。
学歴も職歴も金銭も血統、その他全ての点で、大抵の一般人にさえ劣化する私の卑しい意見など全く


293:価値はございません。 >>286 「頭の悪い人が、工夫して、そこそこの大学に入った勉強法」を探ったらいかがですか? 教科書の使い方は難しいですよ。 東大一橋京大に合格するお方なら、自由自在、魔法のように使いこなせるのですが・・・



294:大学への名無しさん
17/06/21 13:57:30.18 udP4BpQF0.net
中受で絶対優位のフライングしている連中の真似してもねえ
東大に逝きたいかどうかは別として、東大の合格者は6年遡って
中受の時点で指定席は埋まっているので、普通の子が高3で
どうこうできる話じゃあない
公立㊥の教師が生徒の学校割り振りしたくて進路指導で親子が
翻弄されて悲喜こもごものシーンを見るけど、「うちの子、○○なの」
と地元の進学校に決まって自分のガキ自慢をしている世間でよく見かける光景も
すでに親子で敗北していることに気がつかないといけないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch