ENFJ型 雑談スレッドPart.3at KEIHATSU
ENFJ型 雑談スレッドPart.3 - 暇つぶし2ch784:名無しを整える
22/11/27 17:39:37.24 ffYLuSiz.net
>>753
自分はあまり言われたことないかな~

785:名無しを整える。
22/11/29 11:53:03.00 bU7xAz4b.net
>>753
自分もHSPだよ。
サイコは言われた記


786:憶うっすらあるけどゲームしててって感じ。 サイコより「頭おかしい」の方が言われたな。 もちろん直接じゃなく遠回しの言い回しで。 皆が嫌煙するような相手に積極的に話しかけにいってるから そりゃ見方によってはサイコだよね。



787:名無しを整える。
22/12/12 23:27:25.44 hRn4Z2bF.net
ENFJだけど、関わってる全人類に嫌われないように生きててしんどい。
でも、努力してないとモヤモヤ考えてしまうから、結果頑張ってしまう。

788:sage
22/12/19 09:24:49.18 l+HkFZBR.net
>>756
めちゃ分かる。
一時期の口癖「生きるの難しい」だった。
日々「自分頑張ってるな」って励ましてる。
楽しくてやってると思われてるのがまず辛いよね。
自分と同じ気持ちの人いって驚きと感動。

789:名無しを整える。
22/12/21 19:38:58.69 +8/QC15O.net
>>757
共感してくれる人がいて嬉しい!
努力して皆に貢献したのに、感謝もしてくれなくて当たり前のように受け取られると悲しいし、虚しくなる。。
ちゃんと見てるよ、偉いねって言ってくれる人がいると尻尾振って頑張れるんだけど笑

790:名無しを整える。
22/12/22 08:54:45.19 kCjSILRV.net
ENFJなんだけど 知り合いには2、3人しかいない
ここすごいね いっぱいいる

791:sage
22/12/22 10:15:56.82 4JDCBBJI.net
>>758
本当それ。
サラっとやってるように見えるんだろうね。
めちゃ頭フル回転させてるのにね。
だから人に対して「気付いてくれてありがとう」とか
自分が言ってほしいことばずっと言ってる笑
褒められたら「こんなもんじゃないからね」ってもっと頑張れるよね。

792:名無しを整える。
22/12/24 13:17:43.58 Bf1+HpDa.net
ENFJの人達は「困ってる人がいたら誰でも助ける」っていうスタンス?
自分は「向上心とやる気がある人は全力で助けるが、それが無い奴はどうなろうが知ったこっちゃない」っていうスタンスなんだけど、ENFJからしたら薄情だと思うのかな
最近自分はENFJじゃないのかもって思い始めてる

793:名無しを整える。
22/12/25 21:16:58.01 wbXTX3zQ.net
>>761
私は、好きな人(向上心とかやる気がある人)を全力で助けるというスタンスなので、その人の成功に必要があれば助ける。
関係ないなら知らん、だな。

794:名無しを整える。
22/12/25 21:58:05.86 uSJ7xnts.net
>>762
ENFJといえどやっぱり線引きはあるんだ
その好きな人のためを思って助けたのに裏切られたり(実は口先だけのやる気だったり、嘘をつかれてたり)したらどうする?
怒って縁を切ったりする?

795:名無しを整える。
22/12/26 06:59:02.38 KUdlQiXR.net
>>740
木を見ただけで、まるで森全てがそうであるかのように語るべきじゃない

796:sage
22/12/30 11:37:51.95 JcAvIbYM.net
>>761
私は基本誰でも助けるけど
「この人楽しようとしてるな」って時はスルーする。
あと嫌いな人にはもちろん何もしてあげない。
個人的には薄情だとは思わなかったな。
「助けてほしい」って見えないから助けないんでしょ。
「困ってるように見えない」わけだ。薄情じゃないよ。

797:名無しを整える。
23/01/04 14:34:47.63 ufYuz1sv.net
嫌いな人にも(可哀想かな……)とか感じちゃって冷たくし切れないのしんどい
関わって来ないで欲しいからサラッと毒吐いたりするんだけど、それで相手がちょっと傷付いた風な反応してくるとすぐ優しい対応を取ってしまう
それで思わせぶりとか言われても別にキープしようとして優しくしてるんじゃねーよむしろ離れて欲しいんだよっていう

798:名無しを整える。
23/01/10 02:10:51.06 VR66ub26.net
他タイプだけどテイカーみたいなのはガン無視でええで

799:sage
23/01/17 08:48:39.38 TEIW6LuQ.net
自分ENFJで、友達めちゃ少ないんだけど
他のENFJはどう?
なんか私からみたENFJって友達多いイメージだからさ。
ちなみに自分の友達認定はLINEにいるかじゃなくて、
数か月でも数年ぶりでも「会おうと言ったら会える関係」なんだけど。
社会人とかになったら友達減るって言うけど片手で足りるのは少ないよね。

800:名無しを整える。
23/01/24 05:24:31.76 z5zxgUtw.net
サシで会える友人だったらそんなもんじゃない?
友達多いパターンって「部活仲間で久しぶりに会おうぜー」的な感じだろうから
そういうコミュニティに居たかどうかでだいぶ変わりそう

801:名無しを整える。
23/01/28 20:04:48.37 KKBd9z52.net
>>768
自分も友達は両手に入り切る人数しかいない
知り合いは無駄に多いけど
たぶん自分の中での友達のハードルが高いんだろうね
周り見てるとインスタとかLINEを交換したら友達って感覚の人が多い気がする

802:名無しを整える。
23/01/30 10:50:22.49 vWan7Zxn.net
>>770
知り合い多いはめちゃわかる。
確かにハードル問題ありそうだね。

803:名無しを整える。
23/03/21 13:17:19.88 g0+EeAZP.net
ENFJは本気で怒ると周囲の人々を非難したり壁や物を殴ったりするってとあるサイトに書いてあるけど思い当たる節ある?
普段は温厚に見えるけど怒った時には豹変して相手を口汚く罵ったり物を破壊したりとかするのかな

804:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch