誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 937at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 937 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:46:21.00 2vjtSJOL.net
(1) 質問の前にまず検索してみよう
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   URLリンク(www.google.co.jp)
  Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
  weblio辞書 URLリンク(ejje.weblio.jp)
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号 例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk vipper 語尾のw など
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ

3:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:46:51.07 znxcjZd/.net
(6) 身体のどこかが悪い。原因は

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと
  「解約手続きをして下さい」等も無視
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう

4:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:47:13.22 znxcjZd/.net
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ) URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  郵便局をさがす    URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  お届け日数      URLリンク(www.post.japanpost.jp)

  ゆうちょ銀行(トップ) URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  店舗・ATMをさがす   URLリンク(map.japanpost.jp)
  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便局をさがす」から
  「ゆうゆう窓口」をチェックして検索してください
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、不在預かり郵便物の受け取り
  などができます
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも売っています。
  (コンビニ・タバコ屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、出し方は色々です

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います
  ・基本料金は別にして、電気代は100Wを1時間使うと約3円
    説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
    1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:47:37.37 S9U/bmeU.net
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 URLリンク(support.google.com) (英語ヘルプ)
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる
  5+2*2   →    9    大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450    100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな] または [Ctrl]+[英数]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[Caps Lock]
  ・どうしても入力方法が直らない場合
     → Windowsならタスクトレイの言語アイコンを右クリックで切り替えメニューが出る

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要
    指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で
    (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
    自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
    東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです
    東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです

6:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:47:54.23 S9U/bmeU.net
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません
    自分が答えを知らない質問はスルーしましょう
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません
    このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
    むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です
    ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう
    むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
    荒らしと同じです

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止

(18)マルチポスト(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

7:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 02:50:15.53 PPYoghM9.net
>>1
おつ

8:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:19:41.53 tvrqmCfk.net
>>6


9:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 04:55:23.86 tvrqmCfk.net
浦島太郎の意味が変わりません。あれは一体なにがいいたかったのですか?
絶対開けてはいけない玉手箱は自分なら海に捨てます。

10:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 05:06:38.96 YsFGcDkT.net
>>9
「現実にはありえない、何か不思議なことが起こった」だけ
この話は読んだ(聞いた)人を「モヤモヤさせる」のが目的で作られたと考えられてる

こういう、モヤっとさせるだけの昔話は世界中にたくさんあるんだよ
娯楽の少なかった時代には、モヤモヤという感覚もエンタメの一つだった
むしろどんな物語にもちゃんとした教訓とかオチがあると思っちゃいけない

11:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 08:58:43.25 SzqBs//P.net
東京15区の補欠選挙って
なんか無茶苦茶なカオス状況らしいけど
なんで、こんな荒れてるの?
現地にお住まいの方見てたら教えて

12:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 12:16:14.53 tvrqmCfk.net
>>10
そうですね。作者の意図は作者じゃないとわからないと思います。
あとは後世の人が勝手に解釈してるだけだと思います。
ありがとうございました。

13:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 12:16:32.21 zYpNDIlr.net
言葉のニュアンスの質問です
人間関係のネガティブ度でいうとどういう順番になりますか?
・そりが合わない
・馬が合わない
・折り合いが悪い
・相性が悪い

14:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 13:08:46.12 2ExNvSDm.net
回答が付いたとしてもどうせそんなの使い分けないくせに(笑)

15:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 14:19:14.19 gR4+2oEy.net
>>13
その質問様式で問うのならアンケートですね。
一応回答しておくと
「そりが合わない」という形容表現が最も
とにかく合わないんだ、という心情が含まれて感じます
・折り合いが悪い
・相性が悪い
この2つは表現が日本語の教科書的すぎて
逆に心情的なものが廃されてますし、
・馬が合わない、は本来ない応用表現です
(「馬が合う」とは使うが逆は基本ない)

16:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 14:26:29.30 gR4+2oEy.net
>>12さん
回答ではないか、
お笑いネタの「押すなよ!」つまり、
人間というものは何かを禁じられると
それに抗いたいという慾に支配されがちなものだ
(そしてたいてい失敗する)、という教えが
示されてることも興味深いと私は思います

17:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 14:27:32.97 gR4+2oEy.net
ないが、です
濁点が抜けて失礼

18:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 20:35:18.12 HLecbo8v.net
>>15
馬が合わないって使うことあるし、聞くこともままあるけど、本来はない表現なの?

19:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 20:48:55.51 uCfKO/GF.net
「馬が合う」単体だったということでは
(対語のない表現)
「おにぎり」という語が単体で先にある
→あとから「おにぎらず」という言い回しが派生した、
みたいな感じ

20:愛知の人
24/04/24 21:16:58.00 ItIzmxz2.net
今年の元日の夕方ごろに、能登半島大地震がありました。
テレビ局側は、正月特番から緊急地震中継になり、その後に岸田総理の生中継に入った。
総理大臣ってそもそも、年末年始やらゴールデンウィークやらお盆やらの休みというのはないのですか?

21:愛知の人
24/04/24 21:17:04.83 ItIzmxz2.net
今年の元日の夕方ごろに、能登半島大地震がありました。
テレビ局側は、正月特番から緊急地震中継になり、その後に岸田総理の生中継に入った。
総理大臣ってそもそも、年末年始やらゴールデンウィークやらお盆やらの休みというのはないのですか?

22:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 21:29:35.40 lEZZGr0i.net
漁に出て村に帰ってみたら跡形もなくなってたが、沖にいると津波に気づかないんだっけ

23:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 21:47:09.04 gk5y57uu.net
>>20
元日 皇居宮殿松の間で新年祝賀の儀
GW 経団連の面々を引き連れて外遊(昨年はアフリカ行ってた)
お盆 8月15日終戦の日に全国戦没者追悼式参列
行事や予定がなくてゆっくりできるのは大晦日ぐらいじゃないかな

24:おさかなくわえた名無しさん
24/04/24 22:45:23.09 suV1W6ZT.net
>>22
海上いても津波はわかるだろ
高い波も正面からあたれば乗り越えられるから、漁船は沖に向けて避難する
海保は東日本大震災の大津波に向かって進む巡視船の映像を公開してたはず

25:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 00:48:37.93 i136rzqo.net
未成年者略取は親告罪だそうですけど
告訴が有効ではないとされてる小学生以下の子供が犯罪者に略取されても
親が告訴を拒否した場合警察は手出しできないのでしょうか?

26:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 01:47:28.58 RrRuY/g5.net
>>24
浦島太郎の話です

27:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 03:05:36.59 L3e5tIWa.net
>>9
昔ばなしって結構そうゆうの有るよね。
鶴の恩返しでは「機織りしてるときは見ないで!」って言ってるのに覗き見するし、うぐいす姫では「留守中は箪笥の中を見ないで!」って言ってるのに開けちゃうし、古事記にも「子供産むとこは見ないで!」って言ってるのに見ちゃったら嫁さん怒って海に帰っちゃうし。

28:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 06:59:04.64 qs8zTcum.net
浦島の最古に近い型は、亀が女になって遠い島に連れてかれて、契ったのち村へ帰る
帰った男は箱を開けて二度と女とは会えないという話
桃源郷やニライカナイのように、海の彼方や山奥に幸せな異郷があるという思想と
神や人外と会って宝(武器・能力・女・子ども)を授かる神話伝説の黄金パターン
鶴亀が長寿で縁起が良いのはけっこう古くからあるので、亀仙女とSEXして長寿を授かったってとこだろう
あとは鶴の恩返しと一緒で、約束を破ったら愛しい女を失う、箱開けたから能力が失せて爺さんになった
子ども向けにエロと恋愛要素を抜いたら不思議だけ残ったわけだ
と、後世の勝手な解釈

29:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 07:03:49.57 lUipfYKk.net
なぜ車のドライバーはボディのちょっとの引っ掻き傷や凹みぐらいで怒るのでしょうか?
そして自転車や歩行者に対して偉そうなのでしょうか

30:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 08:17:52.78 U1JeJCr3.net
ASKAの『はじまりはいつも雨』は、ちょっとエチエチな内容の歌詞なんでしょうか?

31:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 08:19:27.04 jwE8GCCZ.net
>>29
お前は怒らないんだな。

32:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 08:20:14.76 tRgSJ5/G.net
スマホの、Google pixel7について該当スレが分からなかったので質問させてください
スマホを伏せると画面が消えます
対策として
・開発者向けオプション→「スリープにしない」
・ディスプレイ→「画面消灯しない」
・補助機能
ありとあらゆる機能をOFFにしたりONにしましたが、伏せて15秒も経つと画面が消えます

ショップの予約が取れたのは10日後です
検索しても解決策が書いてありませんでした
どなたか解決法をご存知ないでしょうか?
または該当スレを教えてもらえるとありがたいです
よろしくお願いします

33:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 10:10:42.07 I7H+BLwe.net
ここかな該当スレ
Google Pixel 7/7Pro Part99
スレリンク(smartphone板)

34:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 12:38:47.30 QvCc9Xr2.net
某病院で血液検査の採血で最初の看護師がうまく採血できなくて、代わった看護師が残りの採血をしたのです。正確な検査結果が出るのか心配なので、代わった看護師に聞いたところ「一からやったのと同じですから心配ないです」とのこと。正確な検査結果は出るでしょうか?

35:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 12:46:01.10 0jOUWlGK.net
でるでしょ

36:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 13:20:27.66 97Ig4agM.net
15年程前に、総合病院で自費で入れ墨の切除手術をしました
かなり前からなのですが、もうくっついた傷跡から
中の溶けない縫合糸が1mmほど出て
その箇所が膿んで、膿を出すと穴が開いた状態になります
一度皮膚科か外科に行きたいのですが
これもやはり自費になってしまいますか?

37:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 13:30:04.52 azdqiCp6.net
メジコンがうつ病に使えるんですか?

38:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 13:51:27.55 1T4jRooA.net
>>37
使えない
暫時的に抗うつ作用があるかもしれないが、うつ病治療や改善にはまず繋がらない
薬物療法したいなら、処方箋で真っ当な抗うつ剤もらうのが最も効果的

39:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 14:19:21.35 tRgSJ5/G.net
>>33
ありがとうございました
行ってきます!

40:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 14:28:04.83 tRgSJ5/G.net
39です
別の問題が発生しました
何故か誘導スレに書き込めませんでした
10日後にショップの予約を取ったのでそれまでガマンします

41:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 14:30:56.26 x/dFRYc+.net
>>34
2回やったがあなたの身体には問題ないということだと。「一から~」というのがよく分からないが

42:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 14:31:25.04 x/dFRYc+.net
>>34
2回やったがあなたの身体には問題ないということだと。「一から~」というのがよく分からないが

43:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 16:23:43.19 azdqiCp6.net
>>38
ありがとうございます

44:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 16:31:53.46 QNlcFYMF.net
>>34
普通は問題なく正確ば結果が出るよ。
ってか、どうして間違った結果が出ると思うの?
もし、正確ではない検査結果になるとすれば
・注射針を刺したまま、看護師が交替して、その針のまま代わりの看護師が続きを採血した。
・看護師が交替する間、5分間かそれ以上ずっと、
駆血帯(採血する部位の上に巻くゴムベルトみたいなの)で
腕を縛りっぱなしだった。
・10分でも遅れれば結果が変化する検査をしていた。(血糖負荷試験など)
・最初の看護師が採った血を試験管に入れたが量が不足していたので、
後で代わりの看護師が採った血を同じ試験管に足した。
だいたいこういったシチュエーションだったら、検査結果が不正確になり得る。

45:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 17:11:10.77 yK4xtqw/.net
>>44
>最初の看護師が採った血を試験管>に入れたが量が不足していたので、
>後で代わりの看護師が採った血を>同じ試験管に足した。
この可能性を心配してるんですが、看護師が「一からやったのと同じですから問題ないです」と言ったので大丈夫かな?と

46:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 17:11:18.98 SdSYw43m.net
>>31
俺はそいつじゃないし免許持たないが
仮にマイカー持ってたら俺も怒らない
なってしまったものは仕方ないし
時間も神経的にもムダ
イライラして良いこと何一つないからね

47:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 17:40:23.80 VI8Tnauv.net
>>40
自分も向こう書けなかった
pixel持ってるからみてみたけど
設定→システム→ジェスチャー
の中のふせるだけでサイレントモードがONになってるとか?くらいしか思いつかない

48:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:10:22.13 tRgSJ5/G.net
>>47
ご親切にありがとうございます
設定→システム→ジェスチャー
の中のふせるだけでサイレントモードはOFFにしたのですが…
ネットでさらに検索したら同じように困ってる人がチラホラいて
「バクなのか?」「もうこういう仕様なのか?」と皆あきらめているようです
今は、“スリープモードにならないアプリ”というのをインストールして、やっと普通に使えています
ありがとうございました
ROMに戻ります

49:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:13:40.82 o5imilNJ.net
>>44
病院が検査結果が不正確になるようなことをする可能性はあるのでしょうか?私はよく分かりません

50:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:21:11.86 QNlcFYMF.net
>>45
つまり、最初の看護師は少しは採血できたの?
でも足りないからもう一回採血させてください、って言われたの?
試験官が1本だけとは限らないので、
少しの血液で足りる試験管にだけ先に入れた、って可能性はあるけど。
そこに後から採った血を足すことは基本的に無いよ。

51:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 18:47:04.75 jwE8GCCZ.net
>>46
バカじゃね

52:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 19:17:01.32 hUOVEUMq.net
人のクローンをつくることは是か否か?

53:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 19:28:02.30 I7H+BLwe.net
それは個人の倫理観以外答えようがなくね?
ならアンケート

54:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 19:39:57.74 o5imilNJ.net
>>50
それが私は採血されるのが苦手なのでその間目をつぶってました、最初の採血で血が採れたかは分からないんです、針を抜いて注射器?を捨てたような記憶がありますが確実ではないです、すみません

55:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 19:51:46.77 QNlcFYMF.net
>>54
だったらいくら疑っても事実はわからないままだね。
その時点でそういう疑問を持っていたならそのまま訊けばよかったのに。
看護師はそういう質問にも答えてくれるよ。
(ただしその場で訊けば、に限る。
何月何日のあの時どうでしたか、とか訊いてもわからないって言われる)
まあ、まともな看護師だったら、血がちょっとしか採れなかったからって
そのちょっとの血を試験管に入れて、後から採った血を追加する、なんてことはしない。
最初から採りなおす。
これが「一からやったのと同じですから」の意味と思う。
>針を抜いて注射器?を捨てたような記憶がありますが
うん、採血に失敗したら、その注射器は針ごと捨てるよ。
まったく採血できなかった場合だったら、
針だけ交換して注射器はそのままだったりするけど
その場合、注射器に血は入ってないので問題ない。

56:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 20:44:10.84 S1r6J2F9.net
中東、中近東、オリエント、メソポタミア、などの語源はわかりますが、
トルコのことを「小アジア」と呼ぶのはよくわかりません
なぜですか?

57:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:07:58.59 sA9vj/Ki.net
>>56
古代(ギリシャ文明とかの時代)はあの辺り(今のトルコ、アナトリア半島とその周辺)のことを指して「アジア」と呼んでいた。
時代が進むにつれて「ここより東にも人間が沢山住んでて別の文明がある」がどんどん進んでいくと「アジア」の指す範囲もどんどん大きくなり、本来の?「アジア」は「小アジア」に、「こんな東にも……」という地域を全部ひっくるめた場合は「大アジア」になる。

58:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:09:44.74 hUOVEUMq.net
ストーがうまくなるコツを教えてください

59:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:13:05.21 o2hx/QSY.net
ちょっと生活習慣病を患っておりまして薬を定期的に貰っている者です
6月から生活習慣病療養計画書に署名が必要になるからよろしくねと医者に言われました
ググって見ると生活習慣病管理科が変わるとか書いてある記事がいっぱいありましたがよくわかりませんでした
お会計値段が高くなるのでしょうか?

60:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:14:23.53 sA9vj/Ki.net
>>56
なお「アジア」は古代ギリシャの言葉で「太陽が昇ってくる方」の意味。
なので「太陽が昇ってくる方」の土地の認識が東に拡大するとそこはみんな「アジア」という認識になって呼び名もそうなった。

61:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 21:26:10.95 hUOVEUMq.net
よく厳選されたという表現目にしますが、嘘だと思いませんか?

62:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 22:27:14.26 S1r6J2F9.net
>>60
丁寧なレス、ありがとうございました

63:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 22:51:56.83 VI8Tnauv.net
>>59
その通りです
値段は脂質異常症なのか高血圧なのか糖尿なのかで変わります

64:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 23:24:06.88 maUDZf3w.net
どうしたら日本人社員は死ぬ気で働くのか教えて下さい
私は嫌なら秒で辞めるタイプなので、安月給で死ぬほど働く人の気持ちが分かりません
日本人って明らかに安月給の人の方が真面目に働きますよね
無駄に給与が高いと自分が偉いと勘違いしてサボる
やはり宝塚みたいな、閉鎖空間と強い上下関係、更にライバル関係を取り入れるのが
最高の社員の作り方ですか?

65:おさかなくわえた名無しさん
24/04/25 23:51:30.56 jwE8GCCZ.net
>>64
お前には昭和式スパルタ教育が必要だ。

66:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 00:17:31.95 l+kdEMhb.net
>>64
「日本人って明らかに安月給の人の方が真面目に働きますよね」→それってあなたの個人的な感想ですよね。
「無駄に給与が高いと自分が偉いと勘違いしてサボる」→それもあなたの個人的な感想ですよね。
というわけで、そんなくだらない感想を考えたり述べたりするヒマがあったら
あなた自身が死ぬ気で働いてください。
「嫌なら秒で辞めるタイプ」だとか言ってますが、10年20年それ続けられたら少しは認めてあげますよ。

67:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 00:42:47.06 46mz2J4c.net
>>64-65
私は人を雇う側なので、働く事は嫌なことではないんですよ
死ぬ気で、という意味であれば24時間働いてますし遊んでるとも言えるし
私の意見も、人を何人も雇ってきた経験上も含んでいます
働く事の概念が、人と違いすぎて分からないのです

68:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 03:56:53.48 KAlD3pCG.net
テレビで鹿児島の明るい話題を紹介するときなどによく流れる古そうな曲があるのですが曲名わかりますか?
たぶん低音の金管楽器で演奏されてます

69:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 05:33:32.16 EFTYWXsZ.net
ぬるぽ

70:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 05:37:00.84 L69/9F1K.net
>>63
お答えありがとうございました

71:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 08:49:20.99 6K6Letf3.net
遺伝子操作によって生まれてくる赤ちゃんの性別や容姿を自由に決められるとしたら、あなたはどうしますか?

72:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 08:50:14.90 ayJygj1u.net
>>71
完全にアンケート

73:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 09:39:39.83 dHtShs/d.net
>>71
大谷翔平を作って稼がせてその金で野球賭博をして更に大金持ちになりエロいボインの女たちをいっぱい妾にして楽しく過ごす。

74:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 11:55:59.22 ufR30EXT.net
>>67
人間とは個々で概念が違うもの
だから働き方も個々で概念が違う
概念が違うことを理解でき、受け入れられるかどうかも
また個々の概念の差である
というのをまずあなた自信が受け入れるべきである
それでもって面接で死ぬほど働いてくれそうな人を見抜いて
そういう人だけ雇えばいいんじゃね
個人的な意見を言えば、日本人はケチな性分なんだから
昭和の時代のような週6で働き、ブラックよろしく残業まみれ
みたいな働き方のが経済的にも合ってると思う
それを半端に海外に合わせようとしたもんだから
休みは週2じゃないと、なんてダラけた気持ちが育ち
働くのを嫌がる人が増えたように思う
今の30代なんて小・中学校の頃から週2休みが当たり前だから
尚更死ぬほど働こうなんて人、滅多にいないよね
週6で学校行ってた40代のパートのババアですら
「週5なんて働けない、疲れちゃうよ」
と言って週3しか働かない人いっぱいいるよ
まー仕事ない日は家で疲れるくらいすげー家事してるのかもしらんが
でも正社員でフルで働いて家事も平然とこなすスーパーババアもいるわけで
働くことの意識も能力の一つだなーと思う

75:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 13:16:54.24 OTEos4sU.net
日航機墜落事故が
未だに陰謀好きのXXの
ネタにされるのはなんで?

76:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 14:36:37.76 +aTbDyCb.net
>>69
ガッ

77:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 15:06:04.01 HMlsMj/q.net
お笑いのオチなどによく使われる
↑ド・ソソ♭ラソ・シド

ってなんの曲ですか

78:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 15:43:28.13 hp3lOfAj.net
逆輸入とは何ですか?。
調べてもよく分からないので簡単に知りたいです。

79:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 15:50:11.63 pk2htNap.net
    🚥  🚓
\    \ ̄ ̄ ̄
🌲\  🚔 \🏠
 🌲 \     \🏠
     👴
     👙

80:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 16:03:00.03 2WBDG8hz.net
日本の王女と結婚する夢があるんだけど
今はもう愛子さまと佳子さましかいない?

81:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 16:32:16.05 y+aLSApW.net
>>78
自国から輸出したものを輸入してくること
>逆輸入
例えば、日本の自動車メーカーが日本の工場で製造してアメリカに輸出したアメリカ仕様(左ハンドルで日本仕様のものより強力なエンジンを積んでいる、とか)のスポーツカーをアメリカで買い付けて日本に輸入した、というようなものが「逆輸入品」。

82:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 16:43:54.40 GZ7uwTwM.net
>>80
彬子さま
瑶子さま
承子さま

83:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 17:19:55.60 iyCzyNvk.net
>>80
日本の皇室に王女はいない、その方たちは内親王
>>82
そのお三人は、女王

84:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 17:24:32.70 iyCzyNvk.net
>>77
♪Shave and a hair-cut, bay rum と歌える(bayrumを10centに変えたバージョンもあり)
元はアイルランドの民謡由来とか、わらの中の七面鳥に似たフレーズがあるとか
実は出典がはっきりしない謎のメロディライン…だそうな

85:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 18:10:35.25 x3f7hnC7.net
私は朝食に食パンを食べる習慣が全く無かったのでパン家庭の人に聞きたいのですが、4人家族とか5人家族とかで食パンを食べる家庭では毎日1斤買ってくるのですか?それとも2斤とか3斤とかを買いだめするのでしょうか?例えば6枚入りを買って5人家族で食べたら1枚余りますよね。その一枚は次の日誰が食べるんですか?新しく6枚入りを開けたら今度は4枚余りますよね?どういったサイクルで消費するのか謎に思えます。

86:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 18:22:57.94 LRVpE9/w.net
>>85
それは家庭によって違うからアンケートでは?
一応4人家族で6枚切りを毎朝食べる我が家の場合を回答しておくと、
買って来るのは母で、「今日食べきる」と思えばその日に買って来る。
明日食べきる状況ならその日は買わない。つまり買いだめはしない。
あとたまに母がパンを焼くのでその前日は買わない。
>その一枚は次の日誰が食べるんですか?
我が家の食べる順は、家を出る順番と同じなので日によって変わる。
それぞれが古い方の袋から食べて行く。古い方の袋にまだパンがあるのに
新しい袋を開けるのはルール違反。

87:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:26:38.38 5YEMHZyZ.net
今乗ってる電車が「快速電車と特急電車の2本通過待ちいたします。停車時間は8分です。」とかぬかしてるんですが、これってよくあることなんですか?

88:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:30:47.41 DkvL46Bw.net
>>87
安ーい家を買った罰だろ。

89:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:38:23.77 q+LneFTZ.net
>>87
よくある路線ではよくあるとしか

90:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 19:49:14.86 Lwqnsm57.net
質問
backnumber「ベルベットの詩」の歌詞
くだらない
なんてくだらない
は、「マジでくだらない(強調)」「くだらないって言葉自体がくだらない」
どっちの意味ですか?

91:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:08:52.91 +aTbDyCb.net
>>87
よくあるよ。
たとえば小田急線の相武台前とか、そういうのしょっちゅうだよ。
同じ小田急線でも向ヶ丘遊園から代々木上原までは各停と急行線は別々になってるから
そういうのはないけどな
京浜急行でも、南太田とかそんなんじゃないかな

92:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:25:19.32 sOJU7LRp.net
コロナ禍の「緊急事態宣言」の時に「発出」というあまり聞き慣れない言い方がされました
発表でも公表でも表明でもなく「発出」です
聞けば、これは正式な法律用語のようです
これまでの日本の歴史で特定の法律なり何らかの宣言なりの発表の時に「発出」が使われたことって他にありましたか?
自分は覚えがありません

93:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 20:37:02.71 +aTbDyCb.net
>>92
わたしもないです。
でも法曹界の人々(裁判官、弁護士、行政書士 等)にとっては日常茶飯事なんじゃないでしょうか

94:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 21:04:01.14 DkvL46Bw.net
>>92
普通の用語だ。自分の無知をさらけ出すのって勇気要ると思う。すごいね。

95:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 21:29:59.42 hJmNkUvn.net
知らなかったとは書いてないけど
実際目にしたり耳にした他の使用例を複数挙げられるんだよな

96:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:07:01.71 KRzohd7J.net
>>90
歌詞読んでみたけど前者でしょう
青くさい
なんて青くさい
泥くさい
なんて泥くさい
の2つの部分とわざわざ意味を変える必要はないと思う

97:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:17:56.89 mFAoikII.net
遠視混じりの近眼でコンタクトしてます
度数1.2にしてもらいました
遠くは良く見えるのですが手元の資料などの文字がぼやけてしまいます
焦点が合わない感じです
老眼かと思ったけど裸眼だとそんなことないのです
コンタクトを作るときにそれを伝えたら遠くがよく見えるか近くがよく見えるかどちらかを選ぶしかない(どちらかを犠牲にするしかない)と言われました
資料を読むときはいつもぼやけるからストレス半端ないです
諦めるしかないでしょうか

98:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:39:01.77 bLz4raK9.net
ID:DkvL46Bw
こいつの書き込み>>94をみるとお里が知れる

99:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 22:43:04.27 +aTbDyCb.net
>>97
遠いところ・近いところの両方よく見えるコンタクトをあきらめる、のではなくて
あなたの場合はコンタクト自体をあきらめて、めがねに切り替えることをおすすめします。
めがねだったら、遠近を瞬時に見えるようにすることは容易です。ちょっとめがねを外すというのも含めて。
それに・・・災害時にコンタクトは圧倒的に不利ですから。洗えなくなりますからね。
どこにお住まいか知りませんが、そういうことも考えたほうがいいです。

100:おさかなくわえた名無しさん
24/04/26 23:12:05.08 Tc0BubXX.net
>>85
今は普段パンを食べないけど子供の時は4人家族で
母は手抜きなので基本パンだったけど例え8枚切りでも
父親は夜勤(拘束時間が長い)と日勤の繰り返しなので余るといえば余るけど
誰も気にしてなかったと思う
昨日かった食パンと一昨日買った食パンなんてどうでもいい
新しいほうのパンを食べたいという価値観?もない

101:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 00:05:34.59 w4yrAMai.net
>>97
老眼じゃん
間違いなく
何が遠視混じりの近視だよw

102:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 00:18:13.13 MRzHvWq5.net
>>96
なんでそれで前者?

103:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 01:23:09.87 hIqrz2+4.net
近所のスーパーで、マルちゃんの冷やしラーメン、マルちゃん正麺の冷やし中華味、いずれも袋麺で一緒に棚に並んでた
冷やしラーメンの方はスープはともかく、麺はチープな味な訳なんだが、何故かどちらも534円で売られてた
東洋水産さん、もしくはそのスーパーよ、これは一体どういうあれで同じ値段なのか?

104:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 05:23:30.18 KnFRZg0c.net
昨日4/26が消費期限のパンを今日朝8時ぐらいに食べる予定ですが、食べても大丈夫でしょうか?
消費期限の過ぎたパンはやめたほうがいいでしょうか?

105:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 06:05:05.31 Kz0c8QsY.net
>>104
パンは賞味期限じゃないの?
平気だと思うけど

106:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 06:44:29.27 yMNjgIAC.net
>>104
大丈夫

107:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 07:08:29.41 5Te8W3lv.net
>>105
消費期限だろ

108:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 07:20:01.22 uQvfIPwu.net
>>102
青臭いなんて青臭い
は後者の解釈としても十分成り立ちうるだろうけど
泥臭いなんて泥臭い
を後者の解釈とするにはちょっと無理があるだろう

109:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 07:54:29.33 GIHMo6Us.net
気のせいか、レギュラーはそのままの値段かじわりじわりと上がってるのに軽油は値下がりしてる気がします
これ、気のせいですか?
それとも全国的に軽油だけ値下がりの傾向がありますか?
また、そうだとしたら原因はなんですか?

110:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 09:15:34.98 7lkjEqUO.net
>>93
ありがとうございます
ご存知の方、93をお願いします
ニュースや報道等で「〜が発出されました」って何かありましたっけ?

111:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 10:10:30.52 V7mK/AkN.net
朝9時台にやってるラーメン屋ってあります?
昔バイトしてた時にシャッター半分閉めてるのに仕込み中に入ってくるオッサンがよくいました
そんなに間違って入る人いるならやってる所あるのかな?と
先程歩いててその光景を見たので気になりました

112:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 10:19:26.31 0sCitFRe.net
朝ラーやってるとこあるよ

113:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 10:44:30.81 kQAANjoD.net
たまにあるよね、探さないとないけど朝ラーで話題にはなった

114:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 13:16:17.23 GXJey+9I.net
h URLリンク(sgwww.trilogycourses.net)
ここって詐欺サイト?
発注した商品ちゃんと届く?

115:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 13:33:17.46 li5Md8S9.net
朝ラーはあるけどその開店前に入ってくるオッサンは朝ラーと勘違いしてるわけじゃないと思うぞ
>>111のオッサンはボケてるかただ空いてたらラッキーでごり押ししようとしてるか

116:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 13:34:17.19 li5Md8S9.net
個人経営の店なら売上欲しさで入れちゃう店がある

117:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 13:53:27.56 BfxhdxHu.net
つっても開店準備がかなり進んでないと
店に入れてもロクに出す物がないぞ

118:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:35:09.46 T/017TBp.net
>>108
そーかなあ?

119:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:44:44.27 XGEptRe1.net
>>117
基本的に飲食店は昨日の残り食材があるから対応出来る場合が多いぞ
まさか毎日食材リセットして朝にゼロから仕込んでると思ってんの?

120:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:46:21.91 kQAANjoD.net
そんなん物によるとしかなあ・・・

121:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:57:09.02 AOWLJWxO.net
物によるから
>>117の決めつけが大アホ

122:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 14:58:14.15 BfxhdxHu.net
>>119
飲食店で働いてたことがあるから言ってんだよ
普通にランチタイムからやるラーメン屋が朝9時に
突然勝手に入ってきた客にラーメン出せるならよっぽどだろ
家庭の生ラーメンレベルか
用意出来てなくて乗せられないトッピング分は50円くらい値引きかw

123:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 15:01:18.50 AOWLJWxO.net
普通に手鍋で加熱で出せるが
お前頭大丈夫?

124:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 16:54:22.01 mW0TC42X.net
神風特攻隊の選出基準について友人と意見が違ったので質問します
私は子供のいる既婚男性が選出されるべきと考えます
理由は子孫を残せたし生物としての本懐を遂げたと思えるからです
一方友人は残された子供が可哀そうだから独身男性が選ばれるべき
と言いました。私は独身で友人は子持ち既婚なので多少のやっかみも
あると思いますが、何かモヤモヤしたので皆さんの意見が聞きたいです

125:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 16:58:00.49 lOlCUuB4.net
>>124
「皆さんの意見が聞きたいです」っていうのはアンケートなので、
アンケートのスレでやってください。
よろしくお願いします。

126:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:17:53.32 F8ZakIVG.net
独身は一生独身かもしれず
子種がない可能性すらあるから・・

127:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:23:28.25 mW0TC42X.net
>>125
了解っ

128:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 17:26:52.76 53ywC2JB.net
独身だろうが既婚だろうが神風特攻なんて誰もしたくないけどな
日本が戦争に巻き込まれたら、どの国に避難したほうがいいのか知りたい
対戦国にもよるが

129:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 18:28:12.04 hIr7L6Zw.net
仕事してて年齢になったら、介護保険料って強制的に天引きになりますか?

130:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 18:44:54.19 j715pee4.net
中学生の頃になると握手券とか選挙の投票券のためにCD買うような世代の疑問なんだが、
90年代の短冊CDとか00年代のマキシシングルって表題曲とカップリング曲にカラオケ入って売ってますやんか。
カップリング曲ってアルバムに入るのは当たり前だったんですか?

131:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:33:13.47 SDeGlQO8.net
>>109
基本的に、今は補助金がでてるので原油価格や為替相場に関係なくほぼ一定価格になります
ただ、盆正月、GWなどの連休の前後は原油価格屋為替相場の動きに補助金が追いつかず、後手後手にまわるので、一般的には連休前には高くなり、連休後に安くなる、というイレギュラーなパターンになることが多いです

132:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 19:57:47.97 Sfov78+V.net
>>130
2曲ずつ売る仕組みはアナログレコードの時代に始まった
レコードは収録データが物理的に必ず半分ずつに分かれる構造のため、2曲ずつ入れて売ると製造原価が安くなった
作曲家も2倍儲かるので、そういう作る側の都合が優先されて、データを切らなくていいCDの時代になってもセット売りが続けられた
さすがにネット配信の時代になると、抱き合わせ商法は自然消滅した

133:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:30:39.08 tS56l9M4.net
>>130
カップリング曲がアルバムに入るかどうかは歌手次第だし、同じ歌手でもアルバム次第
カップリング曲をアルバムに入れず、カップリング曲が貯まったらまとめてB面ベストみたいな形で販売するケースもあった

134:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:43:30.79 0zv3Uc0f.net
どなたか>>109に回答いただけると幸いです

135:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 20:55:13.63 FtcjfWhu.net
>>131
ありがとうございます!
何故かアボン表示になってて気づきませんでした

136:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 21:08:30.26 y9i9Pvjo.net
>>109
実際どうかは知らんが一因として考えられるのは物流の2024年問題
(トラックドライバーの不足)でトラック全体の総走行距離が減ってる→ディーゼル燃料の需要が供給量
に対して相対的に減ってる→価格が下がる、なんてことはあり得る
んじゃないかな

137:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 22:58:42.98 0sCitFRe.net
>>129
40歳になったら天引きされるよ

138:おさかなくわえた名無しさん
24/04/27 23:47:35.28 7lkjEqUO.net
>>92をぜひよろしくお願いします

139:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 00:32:48.41 wdVaU7np.net
とあるネタを調べてて、Tiktokにそのワード込みの気になるネタがあったから、わざわざTiktokインストールして見たんだが、それは何だか良く分からんかったわ
ほんで、他の動画も見てみるか、と下にスクロールしたら、昔の5ちゃんの蓮コラみたいな、腕や足にフジツボみたいに集合密集物がある動画のサムネイルが2つ程目に飛び込んで来た
どちらも外国のあれっぽかったが、今更海外で人を不快にするそういうジャンルのコンテンツ流行っとんの?

140:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 00:34:22.01 wdVaU7np.net
>>139
追記、その動画の需要がほんまに分からん
それらに大体500から700ぐらいお気に入り?いいね?みたいなハートマークのアレがついとるし

141:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 03:20:49.50 Ga6/kkH2.net
世界の人口は8,000,000,000人をこえましたか?

142:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 08:03:01.35 dhJeMSFg.net
右翼思想の人って要は海外の人が日本に居るのが嫌なわけで、ならこの円安に関してブチギレて円高にして海外の奴来づらくしろ!とはならんのか?

143:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 08:44:11.19 PF9tmS6g.net
〇〇を謳歌する
〇〇を満喫する
かなり近いニュアンスの言葉ですが、何か明確な違いってあるのでしょうか?
来日
訪日
これも上に同じ
インバウンド増加以降、訪日って言葉が増えた印象があります

144:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 08:46:35.17 te61/PJu.net
X(Twitter)で、
誰かからコメントされたので
それに返信しました。
その返信ポストは
フォロワーさんのタイムラインに載りますか?
まだ自分は誰かをフォローしたことないので
知りたいです。
SNS板で質問しようとしたら
「どんぐりレベル」がどうだの出てムリだったので
こちらで教えてください。

145:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 08:54:38.59 te61/PJu.net
>>143
来日・・視点が受け手側
「その人が日本へ来る」つまり個人とかせいぜい団体
訪日・・視点が第三者かつ俯瞰
「日本に訪れる人たち」つまり全体的表現
たしかに似た語だけど、
使われ方を見てる限り上記のような差異を
俺は感じますね。

146:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 08:58:32.62 te61/PJu.net
>>143
謳歌・・ある段階での継続的
「大学生活を謳歌する」「人生を謳歌する」
満喫・・限局的
「ステーキを満喫する」「雪景色を満喫する」

147:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:00:20.28 ID3tJPQD.net
>>146
大学生活もかなり限定的だろ。

148:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:05:58.20 te61/PJu.net
>>92 >>138
URLリンク(www.asahi.com)
日本語学者すらこう言ってるくらいなので
おそらく全国民対象の場面では前例なかったと思うよ

149:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:06:42.29 te61/PJu.net
>>147
屁理屈
ある段階でと書いただろ
大学生活内では続いてる

150:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:09:47.34 te61/PJu.net
「短期」「中長期」と表現すりゃよかったな
質問者本人でもない奴から難癖されるとは想定外だった

151:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:14:42.86 ID3tJPQD.net
>>149
雪景色もある段階では継続している。
語彙力の無い君が独自理解を説明して悦に入るのは恥ずかしい。

152:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:17:17.79 PF9tmS6g.net
>>145、146
ありがとうございました
参考にします

153:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:29:06.11 GQhBGpv3.net
謳歌は時間(ある程度の長さを持つ期間)、満喫は行為(特別感のあるイベント)に対して使う言葉

154:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 09:42:03.79 Ga6/kkH2.net
サンマの時のチョンチョンはどう取りますか?

155:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 11:36:03.96 R6px3AFv.net
街宣右翼や暴走族のような騒音公害を警察が取り締まれない理由はなんですか?

156:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 12:57:37.48 lUHMrXNP.net
>>148
ありがとうございます
しかし、「発出」は正式な法律用語らしいので、全国民対象かどうかは別にして、これまでに使われているはずですよね

157:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 13:44:02.87 GQhBGpv3.net
>>155
法律をギリギリ守ってるか、人手が足りないか、内心その程度のことでめんどくせーと思ってるかのどれか

158:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 13:45:40.72 GQhBGpv3.net
そんたく「忖度」もある日突然政治家の答弁で出てきてあっというまに広まって定着したように見えた
こういうことは珍しくないと思う

159:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 13:54:44.20 DsDNbpEA.net
>>94

160:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 16:09:25.67 NcnYAtDS.net
ある車が車体にスピーカーを装着して
別の車に「おいお前!黄色で止まるなや!早く行けよ!ボケ!」と大音量で叫んでましたが
こういうの違反にならないんですか?
言われた車がなにしたか分かりませんでしたが
こういうのも煽り運転じゃないんでしょうか

161:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 17:40:52.43 Ga6/kkH2.net
いつかは守護神になりたい

162:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 18:33:52.95 U1VhXUSY.net
>>160
「こういうの」が何のことをいってるのかはっきりしませんが、
「車体にスピーカーを装着して」というのは、陸運局とかで許可もらってんなら合法です。
ただし「大音量で叫んでました」となると違反の可能性大です。
また、「おいお前!黄色で止まるなや!早く行けよ!」というのは、交差点進入前に黄色信号になったら
停止するのが原則(安全に停止できない場合を除き)なので、じゅうぶんに煽り行為です。

163:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 19:41:43.57 R2ERjtWx.net
食材がひっつかないフライパンって安くてメンテしなくていいのって
無いんですか??

164:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 20:00:57.11 GQhBGpv3.net
>>163
ない
そもそもテフロン(くっつかないフライパン)は、どんなに丁寧に使ってもコーティングがだんだん剥がれていくので買い替えるしかなくなる
実は高くても性能に大差はないので安いのをどんどん使い捨てた方が快適に料理できる

165:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 20:33:19.27 PF9tmS6g.net
>>153
ありがとうございました

166:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 21:15:09.67 3K4BDRg3.net
天下茶屋に怪力屋というラーメン屋ができたそうですが

167:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 21:37:03.75 Gj49/rcF.net
インスタントコーヒー90グラム税抜き358円は安い?

168:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 21:39:25.69 NNUU46Or.net
90gで200円前後なら安い

169:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 21:54:07.50 tEd0xBNU.net
内村航平は引退した今でも筋肉マンなのかな?

170:おさかなくわえた名無しさん
24/04/28 22:02:18.66 NaDwQmXU.net
>>169
珍肉マンらしい。

171:donguri
24/04/28 22:09:46.51 9ta2SwC0.net
建設関係元請けが、下請けに半ば強制してまで代議士に会いに行く旅行って何で有るんですか?
会いに行ってどうにかなるんですか?
会いに行った結果自民党王国崩壊じゃないですか。
今頃土建屋大慌ての涙目ですよ。
公共事業が貰えるから行ったんですか?

172:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 00:09:08.62 8ntfBSbL.net
スマホに関するメモを書く時のタグって何がいい?
#スマートフォン、#スマホは長いし日本語だし
アルファベットで一見してわかるものってないのかな
#smpじゃ意味不明だし

173:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 00:37:52.61 g+AuESIa.net
>>172
それは・・・アンケートですよね。
なので、ここスレ違いになるから、アンケートのスレ行ってもらえます?
よろしくお願いします。

174:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 00:49:18.72 UJDdYTMK.net
株の信用取引がよくわからん点が多い
100万あったら約300万のポジションを最大に持てる
年利6%?か3%ぐらいかかるから何も数字が動かなくても
300万×6%あたりの維持費はひかれる。その他売買時の手数料
100万円を別の株をかってて現金が0でも
信用で300万をさらに買える?
300万が約3割下がるとー100万ぐらいだからFXのロスカット、追証みたいなのが発生し資産ゼロ状態?
その場合現金から引かれるからほかの株をうってその現金で対応?

175:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 00:55:10.94 fXC5XPYR.net
>>172
>>173
でもここには「それはアンケートだと思う」と言いつつ回答してくれる人がいるからね
ちょっと待ってみたら?
「俺がこのスレを支えて行くんや!誰よりも多く回答するんやーっ!」という無駄な使命感を持ってるらしい(笑)

176:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 02:11:03.69 lx4uSShC.net
スクリプトは誰が何を目的にやっているんですか?

177:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 03:54:22.84 X7j1XFuI.net
>>171 自分達に仕事が回って来そうな公共事業の予算が通るよう、地元選出の代議士に陳情。気持ちは分からなくもないが、効果は不明w
ところで、今回の補欠選挙の結果、「今頃土建屋大慌ての涙目」なの?

178:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 04:45:41.78 lwi6RFsX.net
ダライ・ラマは何をしたんですか?

179:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 09:02:35.01 0Hy/dyMx.net
>>178
テンプレより
>>1
日常生活で必要な疑問に答えるスレです←ダライ・ラマは日常生活に必要ですか?
>>2
(1) 質問の前にまず検索してみよう←実施済みですか?

180:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 09:28:52.16 wXn3VWhT.net
>>178
みたいな「くだらない」以下のゴミ質問繰り返してるのは
ですか爺さんって言うレス乞食なのでスルーで大丈夫よ
たまに自分で回答してたりするガイジ

181:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 09:37:53.17 lwi6RFsX.net
>>179
日常生活で必要な疑問に答えるスレです←ダライ・ラマは日常生活に必要ですか?
←はい
(1) 質問の前にまず検索してみよう←実施済みですか?
←はい
~・~追加~・~
ダライ・ラマ1世とダライ・ラマ14世とでは何歳くらい年が離れてますか?

182:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 10:08:54.62 K4deGlwd.net
>>175
>>「俺がこのスレを支えて行くんや!誰よりも多く回答するんやーっ!」という無駄な使命感を持ってるらしい(笑)
それはおまいさんの勝手な当て推量ですよね?

183:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 10:28:32.18 GWbEnOm3.net
数年前に家電量販店に勤める方のお子さんを量販店のクレーマー客が殺害するという
痛ましい事件があったと思うのですが、この事件は今どうなっているのですか?
動機などは報道されましたか?確かクレーマー客ではあるのですが、頻繁に量販店で
買い物をして、その時は必ず被害者の父である店員を指名していたそうで、
一定の好意や信頼感を持っていたようにも思います
非常に気になる事件です

184:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 10:35:46.18 TdyiCkz6.net
お子さんはケガだけだったはず
亡くなってはないよ

185:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 10:37:24.21 TdyiCkz6.net
URLリンク(bunshun.jp)

186:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 11:03:48.78 GWbEnOm3.net
>>184-185
ありがとうございます
早速読ませていただきました
事件前からいろいろ周囲でトラブルを起こしていたようですが、
この子供を刺した決定的動機についてはちょっとまだよくわかりませんね

187:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 12:44:05.48 3Zf7OreY.net
先程+80062614340 から電話がかかってきたのですがどこからの電話でしょう?国際電話??

188:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 13:04:55.20 A3Ua3Z9J.net
>>187
+800は国際フリーダイヤル

189:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 13:55:04.16 APr+MOOa.net
家もかかってきたことあるわ

190:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 14:21:07.19 p5CIJq6s.net
リンスやコンディショナーしないと髪がバサバサになるし痛むと言いますが
整髪料でセットする男性には無縁な話ですよね?
する必要ない?

191:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 19:50:13.09 zEU25/bM.net
5chの課金がクレジットでしか払えなく改悪されてるけど
なんでそんなことになったんですか?
支払いにくくなって収益が落ちると思うのに

192:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 21:51:54.59 2jU1mLvh.net
>>191
どうやって払ってたの?
まさか現金持ち込みとか?爺さん

193:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 22:08:37.65 MZ4s3Ua6.net
ウエブマネーって知らないのか

194:おさかなくわえた名無しさん
24/04/29 23:05:20.97 B9oc6jYf.net
ウェブマネーなんてとっくに死んだ
使い切れなかった分は発行会社が全部自分の物にして終わり

195:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 04:25:07.85 BXNuuo31.net
今度の日曜日に情報Ⅰの試験がありますが、これってどういう対策をしていけばよいですか?

196:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 05:46:59.10 emrCUPHE.net
>>195
5chの使い方をマスターすれば受かるよ。

197:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 11:16:09.00 u22R1CJC.net
讃岐うどんと普通のうどんで
使ってる粉から違うんですか?
製法の違い?

198:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 11:31:30.63 dmWgoJc0.net
>>197
成分が違う
「グルテン」という物質が多いのが讃岐うどんの特徴
グルテンを増やす方法は2つあって、一つは作り方、もう一つは原料(粉)の違い
どっちか片方だけでもグルテンは増やせるけど、讃岐うどんは両方やってるから特にグルテンが多い

199:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 11:34:32.83 dmWgoJc0.net
>>195
過去問を解きまくれ
自分の部屋で勉強するときは解答を声に出すと記憶が定着しやすい
自分の声を聞くのが重要だから音楽とかyoutubeとか流しながら勉強はNG

200:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 12:29:50.01 emrCUPHE.net
>>199
勉強法は人による。何言い切ってるんだ?

201:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 14:03:55.16 FqXP3MYY.net
邦楽とか歌詞を理解できる言語の曲を流すと無意識に脳がそれを処理してしまうので歌詞ナシか理解できない言語の曲がいいとは聞いたことがある

202:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 14:27:16.73 Qo+8GiRb.net
カメラに詳しい人がいたら聞きたいんだが、中古店で他のメーカーのと違って富士フイルム社製の望遠レンズだけ見かけないんだけど何か理由があるんですかね?

203:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 17:28:54.05 BYu7HVlG.net
>>202
使ってる人が少ないから

204:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 17:56:39.03 K87J2Mfb.net
とあるスレで、荒らしとまではいかないけどスレ違い長文で自己主張強いコテハンみたいなのがいるんだけど
スレ民から叩かれたら必ずそいつを全力で庇う奴が登場する
自演だ自演じゃないのやりとりが延々繰り返されるんだけど
スレ違い長文繰り返すコテハンを突如現れて必死に擁護する人なんて実際存在すると思いますか?

205:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 19:18:52.70 TIfIrjU0.net
>>204
するだろ

事件事故で、無関係で利害関係なのに電凸するヤツいるだろ
それのいい人版だよ

そもそも証拠らしい証拠がないのに自演って疑うヤツがいるんだろ
その逆がいてもおかしくないとは思わないのか?

ところで
>必ずそいつを全力で庇う奴
ってどれくらい必ずでどれくらい全力なんだ?

206:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 19:35:44.17 NiK6+68P.net
お年玉もウェブマネーの時代ですか?

207:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:10:10.11 kqjyDWf5.net
「うちの子は治療が必要なので、先生の判断で座敷牢に閉じ込めています。」
は「うちの子は精神病」という意味ですか?

208:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:19:03.68 mLo1svG0.net
探偵に頼んで家族や他人の浮気や不倫の証拠調べてもらうのは犯罪ですか?
相手の個人情報を盗むようなものですよね
あと探偵に頼んでリスクって何でしょうか?

209:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:19:58.04 mLo1svG0.net
>>207
そうですね

210:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:20:25.27 mLo1svG0.net
>>206
増えてるらしいです

211:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:21:11.24 mLo1svG0.net
>>204
いると思います

212:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:21:49.21 4HdJq9ya.net
カレーの中辛は緑とか決まりはありますか?

213:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:28:53.85 Bmccq/Lb.net
>>204
あまりにも酷い叩き方だったら、その叩いてる方を叩くことはたまにある
スレチ長文の害の大きさにもよる

214:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 20:31:41.27 mLo1svG0.net
>>212
ない

215:おさかなくわえた名無しさん
24/04/30 21:23:24.18 zXBo0KRz.net
>>204は自分の気に入らない回答レスは全部自演だと思ってそうだ

216:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 03:45:11.33 x6RbI9GU.net
ジエン,ステマ,チョソ認定は大体合理的客観的な反論が出来ん時の負け惜しみ
「おぼえてやがれー」って敗北宣言と大体同義

217:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 05:23:29.81 fsj1zPbe.net
政府の行っている先進的窓リノベ事業って内窓を設置したら無条件で補助金が出るって事ではないですか?
例えば、内窓は設置するけどそのガラスを断熱と関係ないノーマルガラスや防音ガラスとかにした場合はどうでしょうか。

218:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 06:04:17.62 oKPwfSiM.net
緑は可視光でだいたい真ん中
中辛の辛さもだいたい真ん中
なんか関係ありそうだ、そんな論文書いてみたい

219:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 09:48:09.63 Xnd/ncVU.net
自演してバレて指摘されて悔しい思いしてる人たくさんいるんだなぁ

220:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 10:35:58.79 oKPwfSiM.net
猫がティッシュの箱の上に乗ってしまいティッシュを取らせてくれません

221:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 10:43:22.31 JeYfOkMs.net
猫で鼻をかみなさい

222:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 11:38:08.07 gQEzm8TP.net
>>221
(ФωФ)よくもアタシを鼻紙扱いしたわね!こうしてやる!(ガリッ)

223:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 11:45:15.08 7VCyvS1L.net
>>92
エヴァの映画の中では緊急事態宣言は「発令」されてました
「発出」はされてません

224:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 11:45:37.86 LQJpqQyF.net
こんなこともあろうかと
ティッシュはもう一箱あったのだ

225:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 12:33:56.56 ky5ILvmb.net
教えてください
いつどこで見たか聞いたかまったく覚えていないのですが
「食事と髪型は新しいモノは出てこない」
って誰かが言った言葉が忘れられません 
言われてみればそうかもなと思っています どちらも少し形変えてみたり組み合わせだったり変化はアレンジの部分だけの気がします
今の流行りからまた昔流行ったモノへ戻るもしかしてそれがループしてるだけなのか
私は料理人でも美容師でも無いのでもし携わっている方がいればご意見聞いてみたいです
アンケートみたいで申し訳ないのですがよろしくお願いします

226:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 13:16:38.47 taJAMykh.net
なんか頭にオデキみたいなのがあるのだけどこれはなんでしょうか

227:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 13:23:51.44 yKwrYnti.net
>>226
新たな命だ。共存だ。

228:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 13:24:38.43 bVEmSRsO.net
粉瘤とかじゃないかとは思うけどテンプレ(6)医者に行け、だわ
皮膚科かな

229:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 13:24:50.64 LcRyjIC6.net
そのうちそっちが本体になる

230:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 13:32:23.37 8eYao+BV.net
数年前から夜のニュース番組を見ると俳優やジャニーズがキャスター?をしているのが目につきます
一昔前は女性のアナウンサーが務めてたと思いますがなぜこのようになってるんですか?
アナウンサー、キャスターの仕事が少なくなってきたと思い可哀想だなと思ってしまいます

231:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 14:09:49.91 +WQ83g44.net
>>230
「目につく」ったって、ジャニーズ出身者がキャスターやってんのって、今は日テレだけじゃないですかね?
たぶんあなたが日テレしか見てないからなんじゃないのかな。
それに「数年前から」っていうけど、数年前のことベースに語られてもね・・・
去年後半くらいからけっこう人入れ替わってると思いますよ。情報のアップデートしたほうがいいんじゃないですかね。
それと局アナの仕事は我々の目につかない部分でも山のようにあるから、可哀想とかまったく見当ちがいだと
思いますよ。

232:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 15:04:44.65 FMFg8Oue.net
数字を持ってるタレントをキャスターにした方が良いからだろ

233:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 16:18:17.82 W4Yf56Jh.net
なんかアイスにかけるチョコソースでうめえのないですかね
できりゃあんまデカくないほうがいいけど、味優先で
ハーシーズののは駄菓子のチョコみたいだなあ、って思った記憶が

234:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 16:44:35.02 x6RbI9GU.net
>>227
「誤解するな。共存することができるはずだ。」

235:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 20:14:07.39 VhoKQqHB.net
アメリカ文学の代表作品と言っても過言ではない「グレートギャッツビー」ですが、この作品のギャッツビーとニックのような立ち位置や関係性はどうなっているのでしょうか?
主役や主人公はどちらになるのでしょうか?ふたりの関係性はどう説明するべきなんでしょうか?
このケースの場合はいわゆる「ダブル主役」っていうのとも違う感じだし

236:愛知の人
24/05/01 20:28:05.98 ylmV80RL.net
子供の頃は気にしなかったけど大人になって気になるようになった事があります。
テレビの地震情報(緊急地震速報含む)に関して。
テレビ番組の例えば「NHK地震ニュース速報」など。
地震があると文字ニュースが出るんですけど、これってどういう仕組みでやってるんですか?
地震とは言っても体感しにくい強さでも、地震が発生した事にはなります。
それは良いとして、テレビ局ってどうやって地震ニュース速報が出せるのですか?
というのはテレビ局で働く人とは言うものの、人なんで間違えたり忘れたりする事はあります。
ヒューマンエラーですね。
ある地域に住んでる人は気が付かない強さでも、違う地域では分かる強さの地震もある訳で。
緊急地震速報に関しても同じ事が言えます。
その情報を発信しようにも、気が付かないとか間違える、忘れる事あります。
どうやってやってるんですか?

237:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 20:33:58.34 bDoUNBZC.net
気になった事があったのですが
トレーニングジムの着替え室で服を着替えるとき、床周りに大風呂敷で自分の服を広げてなおかつ人前で上着のホコリをバサバサしていた無礼な若者がいたのですがあれはなにかの精神病なのですか?それとも単なる育ちが悪い人なのでしょうか?
今時めずらしくてあっけにとられてしまいました。

238:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:05:52.09 +SFuHBoF.net
5月になったのにこんなに寒いのなぜか?

239:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:19:13.64 G5wzF9Cs.net
精神病とまではいかないでしょうね
マナーを知らない、性格がそういう人とか

240:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:26:33.56 XMRufE7L.net
転職活動中(初)です
私の卒業時は「〇〇大学 経済学部 ××学科」でしたが、
現名称は「〇〇大学 経済学類 △△コース」になっています
この場合履歴書にはどう記載すべきですか?
1.「〇〇大学 経済学部 ××学科(現・〇〇大学 経済学類 △△コース) 卒業」なのか
2.「〇〇大学 経済学類 △△コース(旧・〇〇大学 経済学部 ××学科) 卒業」なのか
3.旧名称の「〇〇大学 経済学部 ××学科 卒業」のみでいいのか
4.現名称の「〇〇大学 経済学類 △△コース 卒業」とだけで良いのか
教えてください
よろしくお願いいたします

241:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:29:09.91 cS0Pw8bU.net
母に

242:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:32:35.00 cS0Pw8bU.net
母になんか怒られて、声出さずに涙ポロポロ
状態になったとき「泣くなよこのクソアマが!」
って言われたんですけど泣くのって生理現象
ですよね?

243:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:39:09.69 iAW5It5H.net
>>242
メンタルがヤバい

244:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:49:24.94 XMRufE7L.net
>>242
泣くのは「『涙を流すことで出来事を記憶する』という生理現象だ」と精神科医YouTuberが言ってました

245:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:54:38.29 C+9sLVST.net
>>240
古い方。そもそも今の事なんて知らんがな

246:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 21:58:40.60 XMRufE7L.net
>>245
ありがとう

247:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 22:15:06.00 zsV67Ri2.net
>>236
テレビ局は気象庁から送られてきた速報をそのまま流してるだけ
テロップ出すのは人力だけど地震速報に関してはもう自動化されてるかもね
気象庁は各地の震度計がどの順番に揺れを計測したかで震源地を特定している
なので1つの震度計が誤動作起こしても地震が発生したとはならないね

248:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 22:27:53.37 xZgFag93.net
主人公なのに激弱で使われないゲームを教えてください
(ゲームジャンルはなんでも可)

249:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 23:18:33.68 B0HCE1H8.net
39度の熱が出て全身の痛みが凄いんやが何なんこれ?
俺死ぬんか?

250:おさかなくわえた名無しさん
24/05/01 23:21:26.88 jL3siy/H.net
>>249
>>3の一番上

251:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 00:19:02.30 I3SMyzt+.net
私はスポーツ事故でEDになってしまいましたが、今後女性と付き合っても浮気されたりEDが原因で別れを告げられる可能性は高いですよね?
やっぱり性行為は大事ですし女性も満足できないと不満は溜まると思います。
よく愛があればとかいいますが、綺麗事と思ってしまいます。
性欲が少ない人はそうならない可能性もありますが。
性に対して自分も満足できないし、相手も満足にさせてあげられない。
男としての自信もなくなりましたし、精神的にも辛いです。

252:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 01:37:44.00 h8dJ6XyG.net
>>251
コピペですか?
一応回答すると、貴方は悲観ありきでしか捉えてません
まずは、自分自身のそのことを
正直に伝えられる関係性になることです
そうやって気を揉むのはそれから先の話しです

253:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:38:21.86 dc+yzqwK.net
警察は、どうしても逮捕したいターゲットが、
もっとイオンにいたいとぐずってる自分の子供を
無理矢理車に乗せて運転して帰宅したことを理由に
監禁罪で逮捕可能ですか?

254:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:41:57.49 x5GERzbq.net
東京では豚まんにカラシを付けないと聞きましたが本当ですか
もし本当ならコンビニで豚まん買ってもカラシはくれないんですか
他の何かを付けるんですか

255:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:46:54.93 iMaJvNIx.net
>>253
監禁罪の「監禁」とは,一定の場所からの脱出を困難にして,移動の自由を奪うことを言います。
一定の場所内で限られた移動の自由があっても,その外に移動できない場合,なお監禁となりえます。
監禁というためには,移動が,物理的又は心理的に不可能か,著しく困難な状態になったことを要します。
物理的に自由を奪ったか,あなたのこれまでの子供への暴力などの言動による恐怖などにより自由を奪ったりしたなどの事情があれば監禁罪の監禁に該当し逮捕可能です。

256:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:49:01.47 iMaJvNIx.net
>>254
豚まんを買ってもなにも付きません。
地域によって異なるようなので,アンケートです。

257:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:56:02.26 x5GERzbq.net
>>256
何も付かないんですねありがとうございました
ただ東京でも地域によって違うって事なんでしょうか
知らずにすみませんでした

258:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 02:56:05.67 h8dJ6XyG.net
>>254は東京の人へ問うてるだけなので質問でいいと思う

259:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 03:00:49.63 jjn2M8VD.net
そもそも東京のコンビニ等で「豚まん」として売っては居ないただろ
逆に言えば「豚まん」として売っているところならカラシついていても
おかしくははい

260:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 03:21:47.91 TviOJxzw.net
>>251
修行して高僧になれ

261:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 03:23:17.43 TviOJxzw.net
豚マンなんてそんなに美味くも無いじゃん
東京には他に美味しい食べ物が沢山あるよ
知らんけど

262:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 03:58:37.59 h8dJ6XyG.net
呼び名で「ない」とかアスペかよ
いわゆる肉まんも含むでしょ
東京でも五十番やらあるわけだし
>>261
裏に特定都市サゲ意図の隠れている
食べ物別のヘイトはやめましょうね

263:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 04:15:57.71 x5GERzbq.net
自分は中国地方ですが
セブンでは「肉まん」とは別に
ちょっと高いのを「豚まん」という商品名で売ってます
全国で売ってるのかと思ってましたが
ローカル商品なんでしょうか

264:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 04:21:16.32 iMaJvNIx.net
>>257-258
ごめん,豚まん(肉まん)に何をつけるのかは東京でも地域差がある(というか店舗ごとに異なる)と思い安直な回答をしてしまった。

265:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 04:27:12.39 isN5y83u.net
どきどき視線を感じませんか?

266:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 04:44:12.37 jjn2M8VD.net
>>259
そんなことは言ってないしブーメラン

267:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 05:19:36.50 isN5y83u.net
警備員lv笛とはいったいなにか

268:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 05:24:01.75 isN5y83u.net
肉まんにカラシはいりますか?

269:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 05:56:17.23 RIVyzAZ6.net
コンビニ商品なら公式サイトに書いてあるよ
たとえばセブンイブレン公式によると、全国で「肉まん」と「豚まん」の両方売ってて、近畿地方だけ豚まんの種類が違うことがわかる
URLリンク(i.imgur.com)
つまり東京でも「豚まん」を買える店はそこらじゅうにあるってこと

270:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 07:26:19.63 bBE5ubjZ.net
>>244
やっぱそうだよな!?

271:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 07:29:27.28 isN5y83u.net
ジューシーとじゅわっとの違いと30円の違いと

272:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 08:11:38.91 t+oFT8ps.net
スマホアプリに関して質問させてください
または誘導してもらえるとありがたいです

Androidなのですが、気に入ったアプリを複製することは出来ますか?
メモアプリなのですが、もう1つ同じものがあると助かります

273:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 08:16:34.84 i23Sd9zo.net
URLリンク(find.5ch.net)

274:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 08:50:10.59 EGqps3B6.net
もらえる乞食は慌てが少ないの意味を教えてください

275:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 10:08:55.32 jjn2M8VD.net
慌てる乞食は…じゃなくて?

276:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 10:51:36.46 q6JulQcv.net
歯茎を噛むと口からりんごが出ませんか?

277:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 11:00:02.02 NUQ9sXLc.net
なるほど貰えることが確約されてりゃ慌てる必要もないもんな

278:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 11:12:44.00 iMaJvNIx.net
>>36
これは線引きがとても難しくて、今まさに美容外科学会でも議論になっている問題
現状としては、保険適用されない治療はその後遺症トラブルの治療も保険は適用されないのが原則。つまり自費
何故かというともしも保険適用とする場合、どこから保険適用としてよいか明確な基準を設けることができないから

279:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 11:14:18.37 iMaJvNIx.net
id被っていますが>>255-256、>>264さんとは別人です

280:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 11:34:15.46 x5GERzbq.net
>>264
都内では地域というより店によって異なるんですね
ありがとうございます
>>269
セブンでは全国的に「豚まん」があるんですね
ご丁寧にありがとうございます

281:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 12:32:42.38 gBGQMIbJ.net
>>235を是非宜しくお願いします

282:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 12:39:16.67 q6JulQcv.net
>>276をよろしくお願いします

283:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 13:46:35.16 FTY0fyDU.net
>>237のレス無しでしょうか・・

284:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 17:13:27.51 zlROdWvu.net
日本の「政府で一番偉い人」のことを呼ぶのに「総理(大臣」と「首相」と二通りありますが、なぜ二通りあるのでしょうか?
また、公式に正しいのはどちらなのでしょうか?

285:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 17:28:40.93 R8LXfvWq.net
>>284
Google検索
首相 総理 違い
「首相」と「総理」の違いは?
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

286:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 17:51:58.13 bFXxiacL.net
>>283
>>239で回答済み

287:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 17:59:07.75 bFXxiacL.net
>>282

>>276は文末に「?」がついてるから一見すると質問のように見えるが
内容的に質問ではない。よって却下。
「歯茎を噛むと口からりんごが出ないのはなぜですか?」とか
「歯茎を噛むと口からりんごが出るようにするにはどうしたらいいですか?」とか
そういう書き方すれば「質問」になるんだがね。

288:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 20:24:16.64 etJ0vb02.net
ゴジラの何がいいの?

289:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 20:50:06.08 AdDnz8JU.net
元プロレスラーの長州力は、山口出身だからこのリングネームになったわけですが
もしも出身が群馬なら上州力、岩手なら奥州力、山梨なら甲州力となってたんですか?

290:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 21:14:08.95 Gnzbm2j1.net
甲斐バンドは福岡出身なんだな

291:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 21:28:09.57 D9D9lKpp.net
下の縁に白いできものができてます。触っても痛くないです。痛くないから舌炎でしょうか?

292:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 21:36:16.42 sUsbW85E.net
>>289
多分その通り(旧国名を使うのかどうかまではわからないが・・・)
昔たけしが番組で「もしイリノイ州出身だったら『イリノイ州力』という名前になってたんですか?」って訊いたとき「そうですよ」って答えてた

293:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 22:41:16.19 bFXxiacL.net
>>288
さぁねぇ・・・
そう思いながら死ぬまで生きてみるってのも、まんざら悪くはないと思いますよ。

294:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 22:45:02.76 bFXxiacL.net
>>291
さぁねぇ・・・
そんなに心配なら、とりあえず医者行ったほうがいいんじゃないすかね?
舌炎で済みゃいいけど、舌がんって可能性だってゼロじゃないからねぇ・・・

295:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 22:54:42.48 QFRF+V2J.net
>>291
テンプレちゃんと読んでね
診断なんか出来ません
ちょっとした体の相談は健康板とか他で参考にしたりしてもいいが

296:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 22:57:37.79 h8dJ6XyG.net
シンゴジラのシンって何?
新のシンなのか、外国語の「薄い」って意味なのか
どうかスレタイでおねがいします

297:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 23:19:59.06 4/OYTu00.net
>>291
無痛性はやばいぞ舌癌の可能性ある。舌炎は結構痛むからね

298:おさかなくわえた名無しさん
24/05/02 23:21:45.05 oJ1i95lP.net
>>296
シンゴジラ シンとは
Googleで2秒で出てくる

299:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:10:50.75 sBbkXgkX.net
>>252
コピペではありません。
レスありがとうございます。
確かに悲観的になってしまっています。
希望も持ちたいと思います。

300:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:14:09.68 QVBbIcZU.net
>>291
297さんも仰っている通り無痛性の場合、舌癌や白板症の可能性がある。
診ないで適当事を言いたくはないが、単純な口内炎だろう放置せず、近日中の耳鼻咽喉科又は歯科の受診を勧める。

301:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:15:18.34 QVBbIcZU.net
>>3を読んでいなかった。

302:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:16:04.69 QVBbIcZU.net
悪い
>>3を読んでいなかった。

303:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:27:42.54 L7HgxY0Z.net
>>255
車に乗せて走行するのは監禁罪に該当するはずですが

304:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:28:10.93 Tahh3a6T.net
>>297,300
どうも。無痛性の方がやばいみたいですね病院行きます、GWで明日は無理だけど

305:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:34:28.88 wzZSokyX.net
>>292
回答ありがとうございます。やはりそうなりますか。

306:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:37:11.18 fUVjE6Wu.net
車に乗せて走行するのは監禁というよりは略取・誘拐にあたるんじゃね
知らんけど

307:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:42:13.69 8lXp0QXh.net
>>298
そこまで書くなら教えてあげろよw

308:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 00:59:21.67 HiQz8vS0.net
そこまで書くならって内容長いぞ
頭大丈夫か?お前

309:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 01:01:20.55 YDLZFro2.net
>>296
題字として新よりもシンの方がバランスが良い
生け花みたいなもんかな

310:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 01:02:38.63 .net
無知を曝け出すようで恥ずかしくけど体調不良の時に何科に行くべきかって自己判断しづらい
身体は丈夫なほうでせいぜい年に2度くらいしか病院にかからないんけどいつも間違った科を受診していないか不安になり結局国立医大付属総合病院に行ってしてしまう
例えば舌のデキモノの場合だと>>300が示す耳鼻科や歯医者なんて思い浮かばないほど常識知らず
とりあえず総合病院(県内で一番大規模)を受診するというのは医者側からすると「ケッ、こんな軽症で来やがって」って感じで迷惑かな?

311:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 01:25:02.96 XI0I02QB.net
軽い病気の時はたいてい診てくれないよw他の病院紹介されて終わりw

312:おさかなくわえた名無しさん
24/05/03 01:52:09.48 QVBbIcZU.net
”回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問に”当たるのかもしれないがアンカーがあるので>>0300から派生した質問だと解釈します。
「軽症での総合病院(大学病院等)受診を迷惑とは思わないし(※頻回救急外来受診者は除く)、「ケッ、こんな軽症で来やがって」と言う医者はいないでしょう」
ただ、紹介状がない場合、大病院を受診すると特別な料金が発生するから、患者さんからすると得策とは言えない。
それに県内最大規模の大学附属病院だと、救急や重い症状の患者さんの治療を優先する責務があるので軽症者は後回しにされがち。
「どの診療科を受診すべきか解らない」のであれば、かかりつけ医(インフルエンザワクチン等の接種で通院歴のあるクリニック)を受診するか、薬剤師の先生、看護師さんなどの専門職に尋ねるのがベター(勿論会社の産業医先生や保健師さんでもOK)。
医療職であれば専門外のことであっても一定の知識は保有しているから適切な医療機関を案内できる。
患者さんのざっくりとした情報をもとに正確に診断するor他の先生に任せるのが我々の仕事の基本。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch