スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477 - 暇つぶし2ch756:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 12:04:14.80 tbgHP/Lw.net
結婚前に家を建てて、合鍵を実家に渡しているのはもれなく地雷
逆に言えば、住む場所が確保されていて身ひとつで嫁いでくるようなタイプには優良物件
この彼氏はそういう女を探すべし

757:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 12:05:01.15 C5isriP8.net
>>725
もう結婚したけど、5、6年前に婚活した時、独身なのに家を購入した男性が少なからずいて少し驚いた
その皆さん、申し合わせたように自分の実家近くの交通の便が悪い立地だった
そして漏れなく婚活に苦戦してたな
一人だけ、再開発地区の駅近マンションを投資を兼ねて購入した人がいて
購入時より値上がりしてる、最初から結婚する時は売るか賃貸に出す予定で買ったから
結婚して二人で住む新居は二人で一緒に探そうと言う人がいた
その人と結婚して今は幸せ

758:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 14:31:12.39 ZfPPHJld.net
>>727
財務状況すら知らんような末端なんて仕事無くなればソッコーで首切りだよ?

759:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 17:33:37.40 yX0b+kli.net
>>737
>独身なのに家を購入した男性が少なからずいて少し驚いた
>その皆さん、申し合わせたように自分の実家近くの交通の便が悪い立地

その人たちの実家って、団地とか賃貸、借家じゃない?
私が知ってる独身なのに戸建て買った男性は全員そうだった
実家が持ち家じゃないのがコンプレックスなんだろうね

760:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 17:36:46.87 P5WNrAND.net
コンプレックスっつか早く家出たかったんだろうな
そして「家賃払っても所有物にならないから買ったほうがいい」
って考えたんだろうな

761:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 17:38:45.82 lZ9c9AkQ.net
実家から離れろってことでしょ

762:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 17:46:05.39 jDAFeHC2.net
>>722

エスパーになれって?
正社員に求めるもの高すぎでしょ

763:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 19:55:31.02 Nme2qd1t.net
>>724
その子の不幸を望んだりしてないなら別に検索するぐらいいいと思う
心の中で、
「先生に告げ口してごめんね、でもアンタがスマホ触ってたのが悪いんですからー!!はっはっはっ」と笑い飛ばしてみては

764:おさかなくわえた名無しさん
24/03/28 23:51:35.44 +qZcqXbd.net
>>724
中学受験に失敗したこと
成績が悪かったこと
偏差値61程度の自称進にしか通えなかったこと
地元の国立大なこと
これら全部その子とぜんぜん関係無くて草

告げ口は能動的な行動だし反発されても自業自得
それでぜんぜん関係無いことまで全部その子に負の感情を向けるとか無茶苦茶だな
『全部自分が嫌』とか書いてるけどその子のことが全部嫌なんだろ正直に書きなよ

765:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 03:14:06.92 kA3Kaqdw.net
例えばメールチェックだけど、作業に必要そうなメールがあればその人や部署に転送しておくとかそういう分別作業もあるのがメールチェックだよね
メールチェックしながらその場でそうした方が早いじゃん普通に考えて
「書類データができたら総務に送るの〜」みたいなふわっとした口頭説明しかしないから意味が無いし
だからこっちが「総務に送るって総務のどこに送るんですか?」ってまた聞かなきゃいけないし、私がそう聞いてからいちいちメール見てまた送ってきて確認させてたら時間掛るじゃん
あらかじめ早めに転送してくれれば見る時間あっただろうよ
どこに送る�


766:ワでを具体的に指示しておくまでが仕事なんだけど 家のことをテキトーにやってるじゃなくて、職場での仕事なんだからもう少し要領や段取りを考えてほしいというのはこの場合正しいですよね? こんな感じでほとんどの事が要領が悪いから、聞いて促さなきゃいけないからめんどくさい 老人介護かよ 私が全てを聞いて確認してくれると思うなよ それで私が聞き忘れたりしたら私のせいにしてくるんだろうし(ああいう無能BBAに限って絶対そうなんだよな) 忙しいのに余計疲れるわ



767:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 03:15:51.47 HnsZ7S7P.net
>>739
私が知ってるのは車社会の田舎で土地が二束三文(もしくは親や親戚の土地)、結婚するまで実家暮らしも当たり前だが家賃払うんなら買っちゃうって人ばっかりだったな
実家の近くに買う(買わせる)ってのが距離梨地雷感ムンムンだわ

768:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 08:29:24.75 RtTffNEf.net
30年以上前だけどお見合いの相手で家買って
ありますという人いたなあ
自分に来た話じゃなかったけど
親戚の女性が断ったのは正解だったんだな

769:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 08:53:53.88 hU6tyvGg.net
友達がその男性に惚れ込んで絶対結婚すると決めてるならそのまま送り出すけど
親友や妹、娘だったら絶対反対する案件だなぁ
子ども持つ前から出産後も共働き必至の結婚は無理だよ
妊娠中だってもしかしたら入院するほどつわりが酷くなるかもしれない
出産後体調が戻らないかもしれない
それでも1馬力でなんとかなるぐらいの経済力じゃないと

770:712
24/03/29 11:11:19.21 e5SDMznn.net
いただいたレスは全部拝読しました
共働きしか選択式がない年収なのに、妻になる人の通勤などの事情を考えず
自分の実家近くの地元に家を買ってしまうような人間性や
収入に不釣り合いな車を買って貯金がないのに、何故かローンじゃないからとドヤる人間性は不安材料でしかないですよね
自分の直感に従って、やはり、お断りする方向で行こうと思います
ありがとうございました

771:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 16:29:23.52 i1d5nYiw.net
自分に言い聞かせてる感じが何とも

772:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 16:42:17.69 WL+2eCNk.net
無理なのは確定事項だけどアラサーだからふんぎりがつかなかったんだろうな

773:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 23:07:31.76 7qhBb43e.net
夫が友人の葬儀に参列して帰ってきたのですが、私が葬儀でなくて結婚式だったと勘違いして
笑顔で出迎えて「おかえり~、楽しかった?」と聞いたら、口をきいてくれなくなりました
どうしたらいいでしょうか?

774:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 23:22:26.88 /B/i0JLN.net
どんなうっかりさんだよ
礼服着ていたから間違えた、ネクタイ外していたからわからなかった、とか言い訳するなよ
離婚を切り出されたら素直に了承するのが最大の誠意だ

775:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 23:25:52.75 WL+2eCNk.net
勘違いなのはわかっていても今は飲み込めないってことだろう
様子見て歩み寄りながら変わらず過ごすしかないよ
「勘違いしてただけだってわかってるのにこういう態度続けてる俺のほうが悪者だな・・・」
って向こうが思えるようになるまでな
こういう時に変な態度とったり開き直ったりするとマジで離婚になる

776:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 23:36:24.90 woCgT2/c.net
>>752
それはまた・・・やっちゃったねぇ・・・
じゃあしょうがないから、当面の間、口きかずに、とびきりうまい食事を
提供し続けることかね。無言で続けるんだよ。
まぁそのうち口きかないのも飽きてくるだろうから


777:、そしたら渾身のごめんなさいしてみれ。



778:おさかなくわえた名無しさん
24/03/29 23:50:52.31 N29/ucVx.net
いつまで子供みたいにすねてるつもり?
もう死んじゃった友達と今生きてる私
どっちが大事かちゃんと考えて

779:752
24/03/30 00:13:06.29 xAVEnHp4.net
やっぱり夫から口をきいてくれるようになるまで待つしかないですよね……
学生時代からの長い付き合いの友人だったそうなので、夫の態度も無理はないかと思います
許して貰えるまで気長に待ってみます
ありがとうございました

780:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 00:16:04.27 U+LfTeaG.net
>>756
最悪

781:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 01:46:42.57 96jJkLST.net
>>756
これは離婚一直線ルート

782:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 01:48:41.15 WjUSctb9.net
いやもうこれどうしようもないでしょ…
葬儀と結婚式普通間違えようがないもん

783:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 04:52:09.85 zLbgQggk.net
そもそも勘違いしようがなくない?
一つ屋根の下で夫の口から友人が亡くなったって聞かないことなんてあるかな

784:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 11:40:09.74 AP5rkvW2.net
そこ掘ってどうなるんだ?話題ないからって無理やり叩きに持ってって引き延ばすのやめてほしい

785:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 13:41:39.16 oXESjqau.net
中々に下らない相談なのですがご了承ください
散髪についての相談です
自分は髪を切るときは概ね床屋で切ってます
理由はシェービングをやってもらいたいからです
しかし、「床屋」と言うとお爺ちゃんお婆ちゃんが営んでいて客層も比較的高齢の人が多いというイメージがあると思います
しかし、ここ近年はbarberスタイルと言って現代ヘアスタイルを取り入れつつもあくまで床屋さんでシェービングなどにも対応しているというような店が増えてます
言うなれば美容室と床屋の良いとこ取りをしたオシャレな床屋さんです
自分も専らそのようなお店に通っていますが、自分の居住地域のような地方にはそのようなお店はまだまだ少なく車飛ばして県庁所在市あたりまで行けばそれなりに選び放題です
しかし今回は都合につき地元で散髪しなきゃならないため、なんとか地元で上記のような床屋をネット探そうと思い、結果先ほど予約しました
それでその床屋というのがネットに最低限の情報は出してる(ちなみに殆どの床屋はネットに情報はない)し、
外観の写真は比較的新しく、店主1人でやってそうなお店
一応はSNS(Facebook)をやってるようだけど本当に定休日のみのお知らせ投稿のみ
スタイリストやヘアスタイルの情報はない
そこそこの床屋を回ってみた自分の勘ではおそらくここのオーナーはアラフィフくらいの男性
経験上、自分は30代だけどアラフィフくらいの人に切ってもらうとしっくりくることが多い
選択肢がほぼ無いので早速電話で予約を取ろうとしたらビックリ
高齢のおばちゃんが電話に…
耳が遠いのか何度も聞き返されました
これは不味い。お婆ちゃんに切ってもらうなんて小学生以来。角刈りにされてしまう。
と、心のなかであたふたしてる中、予約を確認してもらい、心の中では埋まっててくれと願ってたけどすんなり予約をとれしまった
いくらなんでも「あなたが切るんですか?」なんて聞けないしこちらが伺った予約時間が空いてる以上「やっぱりいいです」なんて言えません

786:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 13:41:43.94 oXESjqau.net
経緯が長くなりましたが平たく相談をまとめると、
・60代以上のお婆ちゃんが息子ほどの年齢差のある異性をそれなりのトレンド


787:に合わせて散髪できるのか不安 ・散髪に多少なりともこだわりのある人(特に男性)でこのような状況での経験談などあれば是非聞かせてもらいたい こんな感じですよろしくお願いいたします



788:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 14:10:20.08 5jxmbEeD.net
>>764
やめとけ
多分おばちゃん五十肩だぞ

789:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 15:02:33.14 oXESjqau.net
>>765
それで散髪できるのだろうか…
キャンセルは失礼なのでしないつもりです
最悪、あまり短くしたくない旨を伝えて顔剃りだけ堪能しようかと…

790:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 16:32:20.73 0gsVyzD4.net
>>764
>>766
トレンドに合わせられるか?→まぁ無理と思った方が
経験談→遠くても評判の良いところで切ってもらい、色んな角度から写真を撮ってもらって、近所で切る時はその写真を見せて、こんな感じで、でお願いする

791:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 16:48:52.48 bM1qard3.net
母親が電話に出たのかも?

792:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 16:53:01.75 0gsVyzD4.net
>>768
個人経営の店だとその可能性もあるね

793:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 17:20:19.55 0gsVyzD4.net
あー
しんどい
文がまとまらない
結局は価値観なんて人によって違う、な話なんだけど

794:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 18:29:48.92 J9NTjdfe.net
>>763
いいじゃないですか、角刈りになっちゃったらなっちゃったで・・・
たかだか、また髪が伸びるまでのガマンでしかありませんよ。
もしくは、たとえ相手がお婆ちゃんであろうと、ひるまずにこっちの要望をシビアに伝える心の強さをもつことです。
選択肢は、その中間はありません。どっちにするかハラを決めてください。

795:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 19:49:14.59 0gsVyzD4.net
理容室美容室ジプシーはよくあるもの

796:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 20:07:40.58 cWtM/V26.net
>>771
こだわりあるのにNOが言えないのは苦労してそう

797:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 20:53:07.67 EEMHMDUa.net
ちょっとしたもやもやを吐き出させてください
某大人気長寿アニメのOPが年下の子に伝わらなかったからこのネタを使ったら年がバレるよ気をつけて〜もう自分おじさんだよ〜と言ってきたフォロワーさん
確かに長年やってるからリアタイの視聴者ならそう感じるのかもしれないけど大人気なだけあって名前や曲は知ってる人も結構いるし何なら再放送や総集編もやってる
全く興味がなかったりその界隈に関わりのない世界にいたらどれだけ有名だろうと分からないものは分からないだけなのに知らない年下の子に通じなかったからって年寄りムーブするのがなんというか…
年寄りぶる10代20代がすごく苦手だったけど知識の有無だけで勝手に同年代と思い込んだ上に巻き込んでくる人もいるんだと知って余計苦手になった

798:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 23:09:46.00 GB5wmj1E.net
近所にある快活CLUBのフィットネスに行ってみたいけど更衣室ってあるんかな

799:おさかなくわえた名無しさん
24/03/30 23:27:23.34 cWtM/V26.net
ただのコミュニケーション取れない人かフォロワーなら絡みたいだけの気持ち悪い人か
無視したらいいよ

800:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 00:17:48.16 8n1HDzju.net
>>774
「知識の有無だけで勝手に同年代と思い込んだ上に巻き込んでくる人もいるんだと知って」(Aとする)
という所まではまぁ�


801:「いんじゃないですか、と思いますが、その先 「余計苦手になった」(Bとする)というところになぜつながるのかが理解不能です。 べつにAだからってBにならなくたっていいじゃないですか。他人のやること言うことに左右されすぎです。



802:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 09:39:17.20 NHSANOO5.net
別になったっていいじゃん

803:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 15:44:26.69 oGO3RDoh.net
新年度なのに周りの仕事ぶりや認識がトロ過ぎて不安…
お前らは毎年いるんだから新年度の作業の流れくらい分かってるだろうになんでそんなに無能なの?
異動や入ってくる人も分かってんだから、いちいち発令日を待ってないで座席も決めておけばいいじゃん
早い部署は早いのにトロいところはなにしてんの?
うちの部署の新しい人の各種金額も伝えてもらわなきゃ本人に渡す書類だって作れないから聞いてんだけど
今日なぜかメールしてきたのは1名分の情報しかないし、やっぱりこういう無能なところがあるんだろうな〜と悪い予感がことごとく当たってる
あと1名分はどうしたんだよ
まだ分からないなら分からないでそれを書いとけよ
ほんっと段取りも要領も悪くて疲れる
周りがアテにならないからいちいち聞かなきゃならないし聞いたところでアテにならない
同じ部署の無能おばさん、仕事トロいから新しい人のファイル作ってあげたけど、必要な書類は書き換えて印刷まで済ませてるのかな?
どうせ前月分のチェックにまだ手間取ってたから頭回ってないだろうな
引き継ぎくらい作っときゃもう少し要領良くできるだろうに
作れと言ったところで機嫌悪くなる無能BBAだし
意味不明だよね

他の部署も使えないけど、この部署からでいいから私を早く異動させて欲しい

804:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 15:53:25.84 dpceeCx0.net
>>779
喪子ちゃん、マルチポストはマナー違反だよ

805:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:11:44.23 NHSANOO5.net
文面見てる限りまだそれなりには若いか中堅くらいの年齢なんだろうけど
こういう人が年よりになるといわゆるお局様になってマイルールとマイテンポで部署をかきまわすんだよな

806:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:13:51.46 ruA/mX5M.net
悩み相談です。
親兄弟がおらず地元を離れ馴染みの無い土地で恋人と4年程同棲していました。
すれ違いからお別れし、1人ぼっちになりましたが何とか日常をこなしているうちにTwitterのスペース機能にハマり、気楽に色々な話しをしてだいぶ気が紛れ、数年後に中距離の新しい恋人が出来ました。
毎日通話してとても楽しく毎日充実していましたが、相手が精神病を患い返信や通話が数ヶ月無いような状態です。
そこで今の状況を改善したくて電話占いにハマり、気付けば月40万程使ってしまっていました。
勿論自分の意思で自制せず使ってしまったので仕方ないのですが、誰かと話せない、会わないストレスや寂しさから来る行動で依存症だとようやく目が覚めました。
ただ趣味も特に無く、馴染みの無い土地だし、通話などで気軽に話せる友達もおらず、身体も弱いので外に出て交友関係の輪を広げるエネルギーもありません...数度挑戦しましたがグッタリしてしまい次の日に動けなかったとかあります。
孤独で話し相手のいない人はどうやってやり過ごしているのでしょうか?
誰とも会わず話さず、孤独に負けて電話占い等で人と話す事に依存してしまう自分を本気で変えたいです。

807:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:15:32.64 NHSANOO5.net
どこから持ってきたのよその微妙な相談

808:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:19:06.26 oGO3RDoh.net
>>781
お前が仕事できない無能でしょ�


809:H なんでそんな無能の的外れやってんの 無能お局BBAのマイルールマイテンポに困ってるのはこっちだよ 実際早いところは早いし、異動なんか既に分かってるから伝えられてて事務もみんな知ってるし当たり前だけど 仕事トロいんじゃ間に合わないだろって話なのに



810:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:20:06.52 ruA/mX5M.net
Twitterのスペース機能も気楽に話せるとは書きましたがかなり依存していました。
人と関わると疲れるのに誰かと緩く話したい気持ちが強くてアカウント消すまで割とどっぷりでした。
アカウント消すのも恋人と楽しく通話出来るから消せたので、恋人との通話が無ければスペース機能にまだ依存していたと思います。
現在、恋人との連絡がほぼ取れなくて次は電話占いで話して話す欲求を満たすという依存っぷり。
こんな自分が情け無くて本気で変わりたいです。

811:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:37:54.62 BlsbZbM+.net
実家(隣の市)でチワワを買っているけれど最近実家の近所のペットショップがつぶれて
ペット用品をまとめ買いして仕事が休みの日に実家にもっていってるけれど
最近それがしんどく感じてきた
犬の散歩とかはそれなりに楽しいしじゃれてくるのも癒されるからいい

帰り際こっちが「この後スポーツジムに行くから」とか「この後友達と食事の予定があるからとか」言っても母が
「夕飯でこれ持っていてね」「たくさん作ったから寝る前でもいいから食べなさい」と
タッパーにおつゆたっぷりのおでんとか煮物とかこの後予定があるというのにこれ今渡されても迷惑だよね?と言いたくなるようなものを毎回押し付けるように渡してくる
親切心なんだろうけどそれが毎回しんどい

車の中おでんのにおいやらなんやらが充満するし汁がこぼれて席が汚れるのが嫌なので
急いで帰ることになるので予定をキャンセルする羽目になるしなんかもう何もかもが面倒になってきた

812:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:43:49.10 EiOMO86Z.net
テメーの口は飾りか

813:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:50:35.48 J2twswS9.net
>>787
要らないと言っても
「それは遠慮というのよ?若いんだから遠慮なんかしたらだめ!」
と説教される
それも糞めんどくさい

814:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 16:59:57.47 cQwK+lCT.net
>>788
うちの弟はカーチャンを着信拒否に登録してる
行動で示せ

815:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:02:07.89 Mrmv421y.net
>>786
親から持たされても玄関に「いらないよ」と置いて帰ればいい
最初は罪悪感を感じるかもしれないが、何か言われても真顔で「この後、用事あるって言ったよね」と繰り返す
それぐらいしないと、自分で自分を縛っている「ありがたいと思わないと…」という気持ちは消えない
ペット用品は送料無料になる程度にまとめ買いして宛先を実家にしておけば良し
結局、訪問の頻度を減らすのが一番なんだよね

816:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:18:19.61 QEos/mG1.net
先月から単身赴任終えて家に帰って来た父がリビングで普通にエロ系のアニメ観るんだがガチで気まずくて勘弁して欲しい
朝も昼も夜もずーっとエロアニメ
晩ごはんは家族みんな喘ぎ声聞きながら食ってる
妹がカウントダウンTV見たいんだけどって言ってもそんなしょうもないテレビ見んな!!って言って変えさせない
あいつ頭おかしいよ

817:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:29:13.59 7a9aMcNc.net
>>791
それヤバいね
貴方と妹さんが未成年なら虐待に当たるのでは?
というかエロアニメって今


818:レンタルor販売以外で放送してるの??



819:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:32:40.43 sfqyue3D.net
そのおっさん近い将来捨てられそうだな
洗脳されないように気をつけて

820:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:48:52.99 zLlnLVNk.net
>>790
そうなると外まで出てきて車の鍵を開けた瞬間リアハッチを勝手に開けられてそこに置かれる
でも帰る頻度を減らすのが1番良さそうだね
今年で18歳という超高齢犬なんだけど
一番なついてくれてるし最期までなるべく一緒に居てあげたいなという思いで自分を縛り付けてた所もあるし
心を鬼にして減らします

821:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:55:15.32 FwDoJXAb.net
飯食うような時間帯に地上波で
喘ぎ声のするエロアニメなんかやってるわけねえだろ
作り話だよ

822:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:55:29.92 QEos/mG1.net
>>792
俺は大学生で妹も高三だからまあ大丈夫なんだろうけどみんなもうスルーしてる
エロアニメというか深夜アニメになるのかな
俺は鬼滅とかワンピースみたいなメジャーなアニメくらいしか知らないから詳しくはないんだけど
普通にレ○プシーンとか裸の女とか幼女とか出て来てびっくりする
それをNetflixとU-NEXTでずっと見漁ってる
イヤホンして自分のスマホで見ろって言っても聞かない
妹とはこのペースで見てたらいつかは見る物無くなるんじゃないか?って話してるけど新作も出てくるせいかまだまだありそうでげんなりしてる
とりあえず喘ぎ声とかがっつり致してるシーンが出てくるアニメさえ見尽くしてくれれば良いんだけどな

823:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 17:57:39.26 9DTZZ2Uc.net
>>795
どこにも地上波でエロアニメを見ているなんて書いてないけど?
ネトフリなどの配信サービスで見てるんでしょ

824:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 18:15:40.93 HqtDfhZ8.net
それモラハラか
そうじゃなくてもちょっと異常だな
母親は何も言わないのか
言っても無駄だと諦めてるのか

825:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 18:17:33.29 VWO8NG9U.net
>>796
団らんとかないし、それぞれ自室でご飯食べた方がよくね?

826:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 20:18:52.59 QEnV1xVP.net
>>794
運転席だけ開けられないの?
つーか置かれたらまた外に置き返せばいいよ
いらないって意思を強固にださないとね
結局温い対応して相手につけいらせているのでしょう
そもそも実家が飼っているペットのことは基本実家だけで何とかするべきで
そうやって手だしするのが間違っている
長期入院などの時はペット預かりとか探して持っていくとか多少の預かり賃出すなどしても
いいかもしれないが

827:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 20:48:31.01 7GPdzHlD.net
犬とかペットを飼ったことないのかな?
18年近くいたのなら無視してあとは知らんとかやりにくいやろ
それとも犬とか猫を飼っていて要らなくなったすぐ捨てられる派?

828:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 21:28:34.65 riGexQmn.net
てか実親にそこまでするのもどうなのよ
小梨には分からないのかな…

829:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 21:47:08.92 U24uhrpC.net
>>802

子ども(20代複数人)いるからこそ、親からの愛情という名の親切の押し付けやお節介のありがた迷惑がわかる
ありがたいにはありがたいし感謝もあるが、まじでいらん時は遠慮じゃなくて本音だとさっさと理解してほしかった
我が子には、実親からされて自分が嫌だと感じた言動は控えるように心がけている
それはそれでドライだね、とも言われるが

830:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 21:48:38.49 U24uhrpC.net
ID変わったけど790も自�


831:ェ



832:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 22:19:46.08 +CJUA9m1.net
>>794
いや犬の為だけに帰ってあげなよ…
煮物のせいで母親のせいでって色んなもののせいにして後々後悔しても知らんぞ
毎回持ち帰らされてるわりに汁漏れ臭い漏れの対策を何ひとつしてない描写なのも何故?

833:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 23:05:24.72 DATqM59w.net
>>802
木梨だけとわかる

834:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 23:24:11.86 x/aQoG7M.net
相談です
職場で仲のいい派遣さん達とプライベートで飲み会したんですが、それが上司の耳に入り、誘った人と誘わなかった人の違いは何か?と聞かれました
男性が多い職場で、私と派遣さん以外に女性は一人です。女同士、その人をなぜ誘わなかったのか?と、まるでイジメしてるかのようなニュアンスです
その女性は、私から見て先輩、指導する立場、ルール厳守な人、(仕事中は私語厳禁なので)最低限の発言しかせず人柄が分からない、休憩時間は休憩所にいない、ロッカーで擦れ違う時は顔を背けるので私の挨拶がスルーされる時がある、会社主催の飲み会は欠席。という人です。派遣さん達から見ても同じ認識です
先輩がどういうタイプの人なのか分からず、現状仲良くないので誘うという発想がありませんでした
イジメとか仲間外れにしようという意図は決してありません
飲み会は少なからず職場の愚痴発散もあったので(パワハラ体質な会社)、先輩を呼ぶとなると同列の他の社員、それこそパワハラ当事者にまで声をかけないと立場上差別ではないか?って流れになりそうです
客観的に見て私のしたことはイジメだと感じますか?
上司には上記の説明をしたんですが(上司もパワハラ体質なのでパワハラの下りは伏せて)、じゃあそれこそ誘って交流を深めたら?って言われたんですが
それは先輩がそれを求めてるとは思えないし、何で私がそこまでせなアカンのだ、と思いました

835:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 23:26:53.41 xcKpr4qY.net
>>802
同意
5ちゃんは親に対して殺伐としてる人が多すぎる
特に虐待内容が無くて、汁物を持たされるのが嫌ってだけなら貰ってあげればいいじゃん
汁物を入れられる弁当箱でも買っていきなよ

836:おさかなくわえた名無しさん
24/03/31 23:32:15.08 xcKpr4qY.net
>>807
何でその上司の発言に対して戦わないの?
虐めかどうかじゃなくて
プライベートな付き合いに口を出されたことについてだよ

837:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 00:10:50.65 oTMs4GAD.net
>>807
今のところ先輩が何か言ったわけではなさそうなのに
改めて遠回しに悪口言われて可哀想
先輩だってそんな飲み会行きたくもないだろうに

838:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 00:27:44.49 6f8vhnUS.net
いや、それは声かけなくてはいけない
断られるとわかっていてもだ
「良好な人間関係」維持のため必要なことだ
他の連中が飲みに行って、自分だけ知らなかった
それはショッキングだぜ
相手の性格しだいじゃ恨まれるよ君

839:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 03:04:08.72 ImCUSC7M.net
入って1ヶ月も経ってない内に、相談しにくかったし、組織や周りの力量も分からないのに相談していいのかも分かるわけないじゃん
また面談みたいなのがあって、いまやっている業務について聞かれた時に、異動とかさせてもらえないのか耐えかねて言ったんだけど
前に言うべきだったと言われてなんだかな
そん時言ったところでどうだったか今からは分からないじゃん
いま言ったところで異動させてもくれないんだし
なんでもかんでも言えたら苦労しねぇよ
自分もがんばらなきゃと思ってたし、言いにくい�


840:フに 仕事できないBBAに引き継ぎ作れと言ってやったところで機嫌が悪くなるし結局作らないし扱いようがないんだわ 段取りも悪いからすぐにいっぱいいっぱいになって軽くパニックになってから仕事投げてくるけど、意味のわからない説明で理解出来るわけないじゃん 年度末と新年度で忙しいのに要領が悪いBBAだな あんなBBAですり合わせようもないのに仕事していけるわけないだろ 辞職のお願いをメールでしたけどやっとスッキリした どうせ話したところで無駄だっただろうよ さっさと辞めさせてくれ



841:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 06:51:45.48 yK0/nXPK.net
>>809
ニートは黙ってなさい

842:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 06:56:10.03 yK0/nXPK.net
>>807
無視でいいよ
挨拶無視は論外だし
女先輩に声掛したらパワハラ加害者にも声かけしないと面子がどうのって話になるんでしょ
上司にはプライベートの事なんで口出しすんなって言え

843:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 07:07:56.94 k6CqzUWb.net
>>807
イジメじゃない
上司がお前をイジメてる
プライベートに口出しすんな
会社の飲み会なら上司が企画して時間外の給与出せ

844:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 07:21:11.94 4pok6k5g.net
汁物は密閉容器に入れてさらにレジ袋で包むなりすればいいのでは
用事は泊まりでもないだろうし、その日のうちに自宅に戻るなら腐ることもないでしょ
ポテトサラダとか、汁や匂いの少ないメニューをリクエストするとか
文面見てると、親が死んだときとかに後悔する性格っぽく見えるからなるべく持って帰れるように工夫したほうが負担少なそう

845:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 12:17:53.64 IqJq8fUi.net
>>807
単純に交流のあるないで分けてるだけでしょ?普通

846:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 16:08:58.55 izX1cLbr.net
まあ上司としてはそういう状況を把握したら一応指導しておかないといけないんだろうな
でも断るのも負担なんだから放置でいいよ

847:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 16:14:01.55 T6+6dZhH.net
そういう飲みしたら角が立つくらい分かるけどね普通は
自分の配慮の無さは自覚しとかないと次の会社行っても同じ理由で辞めるはめになるぞ

848:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 16:30:59.08 4onZibUP.net
まあ日本は>>819みたいな日和見が正道と思い込んでる阿呆が多いのも事実

849:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 17:33:58.01 ImCUSC7M.net
面倒臭いことになるんだし、社交辞令で一応誘っとくくらいしとけばいいだけなのに
頭悪いなぁ

850:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 17:37:12.81 k6CqzUWb.net
>>821
頭悪い奴にはわからんのだろうな

851:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 17:55:44.42 zwSwnXlB.net
社交辞令なのに>>821みたいな空気読めないやつがマジになって来たら嫌じゃん

852:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 18:36:55.47 ScxA3BQw.net
親しい人だけで飲みに行くのは普通やろ

853:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 18:37:56.20 IGPArxMU.net
不摂生ばかりしとるけど、いざ健康を気にして、最近プロテインを飲み始めたら、プロテインって高い
それでもお得用サイズでワイの用途にあった物を買うたら、カフェオレ味なんやけど毎日飲むのに適さんほど好みの味でない。香りはエエのにな

854:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 18:39:48.73 ScxA3BQw.net
>>825
どこ製の飲んでるん?

クソまずいアメリカの飲んでたけど慣れるよ

855:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 20:27:11.04 6f8vhnUS.net
「誰かだけを呼ばない」
これは、相手に対する仲間はずれ宣言そのものだ
その人に対する礼儀をわきまえたやり方ではないよ
とにかく声をかける必要がある
それで断られたら、それでいい

職場が憂鬱なところになるか
張り合いのある所になるかは結局
「良好な人間関係」これに尽きる
そのための努力はするべきだし気はつかうべき
相手のためじゃない、自分のためである

実際に見ているから言うのだが
「自分は正しい」
「なにが悪いんだよ」
こう思っているほど、攻撃的で配慮がなくなる
職場で長続きしない典型だ

856:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 20:51:40.06 izX1cLbr.net
説教おじきてる

857:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 21:04:52.65 6f8vhnUS.net
すまんな
でも本当のことだぜ
俺は自分の体験に基づいたことを話してるんだ
まぁ~あとは>807の判断にまかせよう
だが、ここはそもそも職場に無縁
世間といや実家の子供部屋だけな奴も多いとこだ
そこ気をつけなよ

858:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 21:05:57.41 zQyEPjoC.net
>>807
何でプライベートの飲み会に上司が口を出すんだよ
そこがおかしいでしょ

859:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 21:27:32.66 izX1cLbr.net
自分の意見と合わない周囲の人間をニート呼ばわりした時点で
もう「社会人の先輩」みたいな立場としての説得力はゼロになるよ
モラハラする人と精神構造が同じだからさ・・・自覚ないだろうけど

860:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 21:29:43.57 IGPArxMU.net
>>826
アサヒのディアナチュラのやつや
どこぞのプロテインのいちご味は紅麹入っとるから、そういうんは避けたいところ

861:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 22:04:31.96 dCEJcXY3.net
うむ、これから>>407は上司の説教には納得いかずとも
「はーい、わかりましたー、次の飲み会には女先輩も誘うようにしますー(棒)」と殊勝な態度を見せておいて
プライベート飲み会のライングループを作り、職場ではおくびにも出さず
誘いあって退社せず、現地集合にして飲み会を続ければ良いよ
退社後の私生活まで口出されたくねーよ、と心の中で舌を出して溜飲を下げるのが大人の社会人ということで

862:おさかなくわえた名無しさん
24/04/01 22:32:45.43 fOmCKyLT.net
ATM操作中に真後ろにピッタリ立つなよばばあ…
暗証番号の入力ができないからシッシと手で払う仕草したのに
微動だにしないから「もっと後ろ下がってください!」
と言ったら逆非難されるし何なんだよ

863:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 00:03:24.88 v8Fg094F.net
愚痴
夫は某ゲームの熱心なオタク
その中でも特に某キャラが大好きらしい
普段はまともだけど、そのゲームをやってる間はそのキャラの名前を連呼してる

そのことは受け入れてるし、夫の趣味として尊重して口出しはしないつもり

でも先日、行為の最中に
「ま○ー!!」(そのキャラの名前、私の名前と一字違い)
と、私の名前と間違えてそのキャラの名前を叫ばれたことはまだ許せないでいる

864:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 02:35:29.85 +9R97O5Q.net
うわきも…愚痴にしてもキモ
まあオタクを許容しているあたり
似た者夫婦なんだろうし
どこか赦してるんだろうなぁ
破れ鍋に綴じ蓋

865:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 05:21:22.12 6f9a+jTg.net
>>827
まず誰か“だけ”じゃない
上司が女さんを贔屓してるだけで、他のメンツも呼んでない

866:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 10:46:01.06 1mABYxKp.net
私だけ呼ばれなかったと申告があったから上司が動いた事くらい分かるだろ…
贔屓とかじゃなくてね、部下からそう言われたら上司は動かなくちゃいけないの普通は
部下持ったことないのかな

867:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 11:33:48.86 n+KOJUGQ.net
>>838
「呼ばなかったのは○さんだけじゃないですよ
△さんも、□さんも。あ、


868:▼さんや◆さんにも声を掛けてないですねー だから仲間はずれではないのでご安心ください」 お前の常識は他人の非常識、一律に「普通は」は存在しない 内心、上司もめんどくせぇと思っていたりしてw



869:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 12:31:27.89 x1LdPeV3.net
後出し設定おつかれちゃん♪
普通てのは一般常識という意味でつw難しかったかなめんごめんごw

870:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 12:39:50.11 lYZxXXvK.net
>>838
まともな上司は双方から話を聞いて事実関係を確認するの
部下持っててもダメな上司っているよね

871:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:07:26.46 /EJ46P30.net
平日で映画の座席がガラガラなのになんで俺の隣を座わるんだよ!気持ち悪いな
トナラーは万死に値するよ

872:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:07:35.42 j9BAdwwi.net
>>807
いやいやいやいやイジメでもなんでもないですよ!復刻に怖すぎる…その先輩女性がわざわざ上司にチクッたってこと??自分からはアプローチしない受け身なのに、構ってもらえなかったらネチネチってめんどうくさーい!私だったら無視しちゃうかも…仲良くしたいなら自分から話しかけたりすればいいのに。

873:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:13:53.11 n+KOJUGQ.net
世の中には、自分のいない場所で集いが開かれると
悪口を言われているんじゃないか、噂されているんじゃないかと疑心暗鬼になる小心者がいるんですよー

874:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:20:46.92 W9c45Zbd.net
中学生私「高校卒業したら進学したい」
両親「大学はやりたいことが無い暇な人がやりたいことを見つけるために行くところだから働いた方がマシだよ」
高校生私「やりたいことできた!!専門学校でその道の職に進みたい」
両親「そんなプロになれるのは限られた人だけだよ、そんなとこ行くなら働いた方がマシだよ」
高校3年私「バイトもしてるし、奨学金借りて専門学校行くね」
両親「そんな借金なんて恥ずかしい真似しないで!!サインなんかしないから!!」
高卒手取り12万一人暮らし私「お金無いけど一人暮らし楽しんでる最高」
両親「そんな少ないお金で生きていくなんて…実家帰って家に手取りの半分入れればいいから」
小学生弟「中受!!一貫校!!世界的な人に俺はなる!!」
両親「最高!!神の子!!良いよ!!なんなら大学まで行こう!!」
きょうだい間の差別がないように育てたんだって、これで

875:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:37:37.14 lYZxXXvK.net
>>845
男尊女卑で育ったんだろ
本人的には何もおかしいと思ってないからどうしようもない

876:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:40:46.54 fi2geHrn.net
>>835
「まゆ」か「まの」かな?

877:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 13:45:16.45 OMTIVUl4.net
>>845
就職する時の保証人と部屋を借りる時の保証人は誰に頼んだの?
手取り12万の会社にしか就職できなかったのは能力の問題だよね

878:845
24/04/02 13:54:37.04 70/skIBm.net
>>846
田舎だからねー多少男尊女卑はあったとは思ってる
>>848
就活は自分でやったけど、正直高卒で都会の職なんて無理だし地元じゃ12~15万の手取りが高卒なら妥当、親はまさか娘が手取り12万だなんて思ってなかったからね自分たちが高卒で働いてても手取りで20万近く貰えてるから私も18万くらい貰えるだろうと思ってたみたいだよ
アパートは母が保証人、実家帰ってこいとは言いつつどうせ結婚して家出るでしょ?なら早く彼氏の家行けば?って感じだからね、でも彼のことは気に入らないから今家戻れとうるさくなっ�


879:トる



880:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:01:58.64 wVaLENDe.net
>>835
「まい」「まお」「まき」「まこ」「まち」「まな」「まほ」「まや」「まよ」「まり」
ありすぎて特定は無理だね
大穴で「マサー(男キャラ)!!」「マロー(麻呂)!!」かもしれん

881:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:06:11.23 OMTIVUl4.net
>>849
就活は自分でやったってどういう意味?
就職の時の保証人は誰がなったか聞いたんだけど
あと何で一々親と会話してんの?何も教えなきゃいいじゃん

882:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:11:39.05 N2V0PAp0.net
>>841
双方から話し聞いた上での事だから>>807の書き方になってると分からない?
もし相手の話だけ聞いての事なら「一方的な意見で悪者にされた」とか書くんだよね
やって当たり前の事なんてわざわざ書かない事も多いんだからもっと常識踏まえてレス読んだ方が良いよね

883:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:11:44.49 aIwNpygo.net
>>845
ちなみにやりたいことって何だったの?何の専門学校??
今からでもできないことなの?

884:845
24/04/02 14:13:35.84 70/skIBm.net
>>851
ちょっとまって、就職の保証人て?必要だっけ
未成年のうちは実家にいたしフリーターだったんだけどその時は親に書いてもらった気がするけど、会話ったって報告だけだよ教えなきゃ教えないで縁切られても困るしさ
フリーターになった理由も進学で考えてたのに急にダメになったから就職浪人したって話だし、進学だってどうせ三者面談でバレるなら報告するのが妥当では?

885:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:16:13.54 70/skIBm.net
>>853
美容関係

886:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:17:26.14 K9Q1ElDz.net
マザー!!の可能性もあるな

887:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:17:43.84 lYZxXXvK.net
>>852
俺の負けだは

888:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:20:17.57 OMTIVUl4.net
>>854
未成年を何歳だと思ってるの?高校生までだけど…
分かってることをわからない振りして答えたくないことを誤魔化してるよね
一人暮らしになってからのこと(彼氏のこと)を教える必要ないよね

889:845
24/04/02 14:24:29.22 W9c45Zbd.net
>>858
WiFiつないだりなんだりでIDあれだけどごめん
彼氏とは高校から付き合ってるから親も知ってるし紹介済み
未成年って当時20歳以下で…高校のうちからバイトしてたところに20歳までいたから覚えてない

890:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 14:27:06.42 OMTIVUl4.net
>>859
法律が途中で変わっちゃったからネタを作るのも大変だね

891:845
24/04/02 14:39:05.67 W9c45Zbd.net
>>860
はぁ、そうなんだ
ネタ認定するのも大変だね、何が変?普通に考えてぐちっただけでしょ、私が頭悪いだけだろうけどさ私のこと何歳だと思ってる?18歳が成人になったのに戸惑う程若くないけど別に、高卒じゃ30手前でも手取り上がらんよ東京近隣の基準で考えられても困るわ

892:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 15:01:15.14 lYZxXXvK.net
>>861
お前も相当頭悪いな

893:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 15:50:00.91 XRdv4h3M.net
>>826
しばらく金欠過ぎて、買うてたスキムミルクの存在を忘れてた。昨日、牛乳代わりにスキムミルクも一緒にプロテインに混ぜたら大分飲みやすくなったわ。今までは水で溶かして飲んでたが

894:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 16:04:16.76 j9BAdwwi.net
>>807
いやいやいやいやイジメでもなんでもないですよ!復刻に怖すぎる…その先輩女性がわざわざ上司にチクッたってこと??自分からはアプローチしない受け身なのに、構ってもらえなかったらネチネチってめんどうくさーい!私だったら無視しちゃうかも…仲良くしたいなら自分から話しかけたりすればいいのに。

895:835
24/04/02 17:04:01.29 fum5+rFU.net
>>847
>>850
の中に正解はある
某アイドルゲームのキャラ
夫の集めてるそのキャラのグッズが目に入るだけでもちょっとイラっとする
大人げないなとは自分でも思う

896:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 17:15:47.95 LjsfwURz.net
ゲーム名隠す必要特に無いような
レスクレ?

897:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 19:26:23.16 +hlpaxds.net
隠す必要はないけど出す必要もないし掘る必要もないと思う
結局そのゲームとファンが攻撃されるだけだから835本人も含めてそういうのしなくていいよ

898:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 21:43:46.85 H4B1veyN.net
大人の野良猫って家の中で飼える?長いこと外の生活に慣れてたら外に出たがってストレスになったりしないかな?
あと動物病院で出来る最低限必要なことって何でしょう?歯が悪そうなので歯の検査、寄生虫くらい?

899:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 21:49:50.01 yCA8s/X5.net
>>868
猫の脳内マップで、従来の外の縄張りと家が地続きになってると
しばらくは外に出たくて鳴きまくり根比べになる
従来の縄張りから離れた別の場所にある家で飼うなら、脳内マップを1から作り直すから
家の中を縄張りと認識すれば外に出たがらない

900:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 21:51:09.40 yCA8s/X5.net
>>869
病院では駆虫や歯の検査の他に
血液検査して感染症や腎臓などの数値を調べる

901:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 22:00:46.28 H4B1veyN.net
>>870
ありがとう!
家から少し離れた場所だから大丈夫かな?ずっと家に閉じ込めてたら諦めてくれるんかな
血液検査分かった!動物病院があいてる時間に捕獲します!

902:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 22:20:08.32 kNQKobhu.net
約10年の付き合いだった友人が結婚式を10月にするらしく、出席してほしいという打診があった。
……なのだが、本音を言うと全く出たくない。
こちとら結婚どころか、彼女いない歴=年齢だというのに、何で金を払ってそんなものにわざわざ出ないといけないのか。
10年の付き合いと行っても、頻繁に連絡を取るわけでもなし、それで関係が切れるのなら別にそれでもいい。
ただ、今すぐに「出席しない」と返答するのも何かが引っ掛かる。それが何かはよく分からん

903:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 22:55:33.23 jrycFGwc.net
兄私妹の3兄妹で、兄がこの前私と同い年の子と結婚した
もともと兄とはそれほど仲良くもなかったけど、結婚を機に少し連絡頻度が上がった程度
その子はひとりっ子で実家は地方で姉妹に憧れてたらしい
私と妹と娘としょっちゅう遊びに行くんだけど、そこに一緒に行きたいって言われて、最初は社交辞令だろうと思ってスルーしてた
でも兄が最近みてねを入れたいと言ってきたから仕方なく入れてあげた
そしたら私と娘と妹と母と出掛けてる写真を見かけて悲しんでいた、なぜ誘ってくれなかったのかと兄に言われた
育休中とシフト制の妹と平日休みの母と平日に遊ぶのに土日休みの人をわざわざ誘わないし、そのメンバーに赤の他人誘うの面倒くさい
母にも私も娘のように可愛がって欲しいとか言っていたらしいけど、自分から言うことじゃないし、母もやっぱり実の娘とお嫁さんは違うって言ってた
結婚式で娘にリングガールしてもらいたいって言われてるけど、なんか面倒くさくて断りたい、さすがに断らないけど

904:おさかなくわえた名無しさん
24/04/02 23:36:08.18 mO8bk4MA.net
>>871
“ずっと家に閉じ込めてたら諦めてくれるんかな”

人間のエゴって恐ろしいな…

905:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 00:14:51.61 X7b4qgKX.net
ネコって行動範囲めっちゃ狭いから家の中でもさほど問題はない
野良猫ですら、3-500m程度の範囲で一生を終えるのが大半
逆に知らんトコ連れてかれるのはすんごいストレス
>>869の言うように、家が変わったって


906:認識すればいいけど短期間に居場所かえられるとかはアカン ネコ知らん人が旅行時にペットホテル預けないの虐待いうやつがおるが、アレは凄まじく見当外れ 知らん狭い空間に閉じ込められて、他の動物が頻繁に出入りするなんて家ネコだとこれ以上ないくらいのストレス 餌さえおいてあるなら無人の家のが全然マシって感じる動物



907:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 00:48:21.51 LHt2xvtD.net
サービス業で管理職してるんだけど
ちょっとバイトの対応が悪かったらすぐクレーム、こんな事で?とか思う事も多々あるけど
今日仕事帰り王将行ったら店主らしきオッサンが無言で料理置いてきたり、会計の際に作業してたからか呼んでもガン無視
その後コンビニ行ったら品出ししてて来て欲しくなかったのかムスッとした表情で一切言葉を発さずガン無視
なんでコイツらは許されてるんだろうか?不思議

908:そると
24/04/03 03:31:43.76 CpAavRLg.net
こんばんは
書き込みが初めてでよくわからない
今って他に相談者さんがいるのかな?

909:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 03:36:07.64 CpAavRLg.net
17年間シングルマザーしてて

910:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 04:29:13.84 KICw0X1b.net
鬼滅のアニメはギャグがうるさい、キツイのは周知の事実なのに
頑なに認めようとしない信者はホント面倒くさいな

911:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 07:28:57.00 qONzksaA.net
>>873
まずは兄に、いじめてるわけではないことをきちんと伝える
兄の幼なじみとか親友との飲み会にいきなり妹の彼氏とかが来ても親友と同じに扱えないでしょ?など、兄が共感できるような例で説明する
娘と同じようにと求めるのは美味しいところだけではない、求められなくても気に掛けるのが肉親、義家族としての気づかいはする
母の日や誕生日とかに向こうからアクションないなら、かわいがってもらいたいだけじゃない?

912:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 08:18:59.11 EKNuT8DJ.net
相談です

一軒家の住宅街に長く住んでいます
今朝の7:50から外にも響き渡る楽器演奏(金管楽器?)が始まり起こされました
現在も演奏というか練習は続いています
たまによくある、程度の頻度で道路挟んで向かいの家からこの朝演奏が始まります
もう少し時間に配慮してほしいのですが、どう穏便に伝えたらいいかで悩んでいます
知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします

913:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 08:26:54.96 FEb9gN5q.net
騒音で警察に連絡
匿名で

914:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 08:38:38.69 EKNuT8DJ.net
>>882
警察は…と思って調べたのですが「警察相談ダイヤル#9110」というものがあるんですね
できれば穏便に…との思いもありますが…
警察の方には騒音トラブルとして話を聞いてもらおうと思います
ありがとうございます

915:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 09:00:41.51 U4kDhW4D.net
>>880
兄もいきなり来られても困るのは分かるけどこれから長い付き合いになるんだから今から仲良くして欲しいって感じみたい
自分たちに子どもが産まれたらそこに子どもと兄嫁参加させたい(したい)から今から仲良くして欲しい
って感じ
一応両親の誕生日にはプレゼントあったみたいだけど例年通りって感じで、兄がくれてたものと同じだったって(父に酒、母に高級果物)
むしろ母が兄嫁の誕生日が来るから悩んでる
私達の誕生日なんてもうおめでとうって言われるだけか、出掛けたときに数千円のものを買ってくれたりくらいだけど、そういうわけにもいかないし現金も微妙だし

916:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 11:49:45.64 Og773ewn.net
でもなんか違和感あるよね
向こうが一緒に遊び行きたいと言うのを社交辞令と捉えたなら遊ぶ予定立てた時に社交辞令としてお前が誘うのが筋でしょ
なんか無理して悪者に仕立てたい感?があるな

917:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 12:46:34.41 S0WfL793.net
半分は愚痴だけど、
私の実家は世田谷の田舎で、最寄り駅から徒歩15分の不便なとこだけど
一応都内だから夜は明るくて車運転してると歩行者を目視できる
旦那の実家は川崎だからか街灯が少なくて夜道が暗くて
歩行者や自転車が近くまで来ないと見えない時があって怖いから夜は運転したくない
という話は何回かしているんだけど
義母が「私さんの実家は◯◯でしょ、あの辺りはちょっと…この辺と変わらないわよねえ」とか
「世田谷はあんまりお嬢様って感じはしないわねえ。お金持ちは“シロガネ”に住んでるのよね」とか言ってきてモヤモヤする
確かに私の実家のある◯◯は田舎だけど夜道は明るいし
義実家のある地区より、似たような広さや条件の土地が3千万以上は高い
なにより私は夜道の運転が怖いという話をしたのに、義母の被害妄想から、いきなり実家disってくる思考回路が面倒臭い
また言われたら波風立てずに返す上手い言い方はありますか?

918:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 12:58:43.04 7Ag+jOrE.net
サンドバッグが物事考えんな

919:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 13:00:37.73 wIw2UYj8.net
>>886
真顔で「お義母(かあ)さん、それ、前も同じことおっしゃっていましたよね? もしかしてボケました?」
波風立てないようになんて無理無理~喧嘩売るか、それが嫌ならスルー
その話題が出たら「そういえばツイッター()でかわいいパンダを見たんですよ」

920:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 13:03:26.73 MBjQV01I.net
>>886
↑に書いたようなことを何度説明しても何度も同じ思い込みで話をするようなら
認知症の疑いがあるからと心配するフリして病院へ行くようにすすめる

921:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 14:50:30.73 S0WfL793.net
>>888
波風は立てたくないから、やっぱりスルーするしかないのかなぁ
港区とか中央区に実家がある人に言われるなら理解できるんだけど
駅からバス利用の川崎都民()とやらに世田谷を田舎扱いされるのはモヤモヤします
まして義母は今は川崎だけど群馬出身なのに
>>889
東日本大震災の時、節電で都内の街灯が消されて町が真っ暗になって怖かった時期がありましたが
義実家のある地区はそれがデフォで、車を運転するのは怖いです
私は夜道の運転の話をしてるのに
義母の脳内では私が自慢話か何か別の話をしてるように誤変換されて修正できないのが本当に厄介です

922:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 15:03:26.66 9EX2rW9t.net
>>890
だからそう何度説明してもまた言われるようなら認知症を疑え(疑うふりをしろ)ってことでしょう

923:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 15:13:51.39 S0WfL793.net
>>891
認知症を心配(するフリ)しても義母には通じない気がします
皮肉を皮肉と理解して自分の思い込みを顧みるのではなく
また私さんにマウント取られたと受け止めて、余計にメラメラしそうです

924:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 15:45:55.76 S4qjBZXW.net
>>872
別に出なくていいのでは?
めんどくさいから親戚以外の結婚式はほぼ出てないけど
それで縁が切れたとか一度もないよ

925:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 16:21:19.94 Rpx+anrj.net
>>886
義母は世田谷より川崎のほうが道路が暗いといわれたことで世田谷の奴に見下されたと思いイラッとして少しケンカを売るような発言をしたんじゃないの?
世田谷と川崎の夜道の話をしているとき以外に義母がケンカ売ってきたりするの?しないならその話題はもう出さないで問題解決するでしょ
わざわざカウンター狙いにいく必要ないと思うけど

926:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 16:43:57.96 S0WfL793.net
>>894
ケンカを売られたことはありませんが
以前、成人式の振袖は買ったのかレンタルか聞かれたので買ったと答えたら
見せて欲しいと言われたので、わざわざ実家の母に連絡して出してもらって義実家に持って行って見せました
私の着物や帯を見て、「ふ~ん、なるほどね」と言うと、義母の実の娘さんの振袖を見せられて
私さんの帯は六通帯と言って見える部分にしか柄がついてないけど
娘の帯は総柄と言って全部に柄が入ってる、と説明された事があります
多分、私の振袖より娘のほうが高価だという自慢だったと思います
そうなんですか、凄いですねーとヨイショしておきましたが
あと、子供の頃にピアノを習っていた話をしたら
「ピアノよりエレクトーンのほうが買い替えでお金がかかる、エレクトーンやってる家はお金持ち」と言われた事もあります
ちなみち、義母の実の娘さんはピアノもエレクトーンも習った事はありません

927:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 17:14:33.47 FEb9gN5q.net
縁切ったらええんちゃうか
お前の母親は性格終わってるから関わりたくないわ。言うといて

928:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 17:55:41.33 S0WfL793.net
>>896
旦那の前では私を褒めるんですよね
「息子、あなた本当に良いお嫁さんを見つけたわね、私さんみたいな人は滅多にいないわよ、大事にしないと私が許さないからね」とか言って
そういうのは義母は何枚も上手で、旦那から見ると私が被害妄想から義母を疎んだり、ワガママを言ってるように見えると思います

929:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 18:04:20.26 KcICyFBP.net
>>897
録音して聞かせれば?

930:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 18:05:48.56 7Ag+jOrE.net
>>897
二人の時に嫌がらせされてんだから俺はお前の親と関わらないって言えばいいじゃん
旦那に縁切れって言ってるわけじゃないんだから

931:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 18:11:17.08 376+u6SK.net
>>895
ケンカを売られたことが無いというならそのままで良いんじゃないですか
波風立てたくないみたいだしそもそも「愚痴」って最初に書いてあったし言い返したら波風は立つし
今まで通りヨイショでもしておけばいいんじゃないでふか

932:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:09:02.17 8UqIfwAu.net
愚痴だけど馴染みの喫茶店に4歳の子供と一緒に行ったんだ
注文待ってる間に他の客が入って来て子供がいらっしゃーいと言ったら可愛いですねとニコニコ手を振ってくれた
会計の時に女店主が子供に向かって
「ここ誰のお店?いらっしゃいなんて言っちゃダメだよね?悪い事したからオマケのお菓子は無しね」
今まで色々オマケしてくれたり閉店後に子供の髪切って貰ったり良好な関係が築けてると思ってたけど
これは遠回しに来るなと言われてるのか距離感が近づき過ぎたのか?
イライラとモヤモヤが止まらない

933:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:12:15.40 CNSJxRPg.net
BBBBがバズって踊ってみたショート動画が再生数伸びるのは分かるんだけど
あんなもんサビだけなら10分ぐらい練習すれば誰でもできるし
動画も一回見たら終わりで二度三度と繰り返し再生するほどの代物でもない
数字が延びているのは事実だがあんな薄っぺらいことが面白いのかね
今どきのtiktokやショート動画の民は

934:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:25:34.79 7Ag+jOrE.net
>>901
子ども可愛さに頭がおかしくなってる
ここ誰のお店?いらっしゃいなんて言っちゃダメだよね?
↑100%店主が正しい
悪い事したからオマケのお菓子は無しね
↑ごめんなさいしてもうしないのでお菓子くださいって言ったらもらえたかも
距離感が近づき過ぎたのか?
↑君たちが勝手にライン越えた
頭冷やしてまともに躾けてね
今回みたいに子供も不幸になるよ

935:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:32:10.88 k5Y9k87w.net
喫茶店なのに髪の毛切るとかどういうことなの
不潔

936:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:32:56.31 S0WfL793.net
>>898
録音しようと用意してる時は言わなくて
気を抜いて用意してない時に限って言ってくるんですよね
>>899
え、、
どんな浮き世で生きているんですか?
>>900
聞き流してヨイショしてルノが一番平和なのはわかるんですが
私の心が平和じゃないんですよねw
ケンカを売るような強い言葉ではなくて
京都人のような上手い言い方はないかな~と思って相談しましたが、なかなかないですよね

937:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:45:43.14 xXMGXAmr.net
>>905
サンドバッグが物事考えんな

なんて言ってるアホに律儀にレスしてるあたり真面目な性格なんでしょうね
世の中には愚痴アプリという便利な物があるのでそちらで吐き出してみてはいかかですか
ここよりは有意義な意見出してくる人もいるかもしれないですよ

938:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 20:53:19.81 FANuWyHg.net
>>901
もう行かなきゃ良いじゃん
ウザがられてんだよ

939:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 21:04:20.43 kNZQwd9t.net
相談です
母親の精神疾患が悪化して認知症のようになり、
最近では外を徘徊したり、親戚の家に押しかけてご近所の方や親戚に連れ戻されています
ご近所の方には菓子折りを持って謝りに行くのは当然として、親戚の方には父が電話で謝罪済(父は単身赴任で実家にいません)なのですがやっぱり親戚の家にも菓子折りを持って改めて伺ったほうがよいのでしょうか?

940:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 21:09:11.51 o5TvBCA2.net
それより先に母ちゃん自身をなんとかしてあげるのが先では?

941:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 22:19:31.21 UJUOjtwo.net
菓子折りがいるかは親戚との関係性と頻度によるけど
負担をかけてるならそういう気持ちは表しても良い

942:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 22:51:53.95 kNZQwd9t.net
>>909
レスありがとうございます。
今までいろいろ掛け合ってみたのですが病院では重度ではないので入院させられないの一点張り、市役所ではできることはないと言われて打つ手がない状態です…

943:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 23:00:22.07 kNZQwd9t.net
>>910
レスありがとうございます。
親戚とは全員家が近いのですが、全く関わりがありません
親戚の方の一人から気遣いでご飯まで貰ってしまって心苦しいです
父は菓子折りは渡さなくていいと言っていて迷っていたのですが、再び同じようなことが起きないとも限らないのでやはり母について説明して謝りに行きたいと思います

944:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 23:25:16.77 XdajOcs3.net
相談させてください。
夢遊病のような症状が出るのですが
病院に行くべきか、
行くなら何科なのか分からず相談に来ました。
似たような症状がある方か
何かご存知の方がおられたら
ご助言いただけますと幸いです。
おそらく毎日ではないのですが
夜寝ていたはず(夢を見ていた)が
気がつくと寝室内で不思議な行動を取っています。
不思議な行動は記憶にあるだけで以下です。
・エアコンの緑色ランプ部分を触っている
 (エアコンの真下にスツールがあってそれに登って触ってました)
・寝室の隣の部屋のドアを開け壁伝いに歩いている
・寝室の照明のスイッチをONにする
・子どもが寝ているベッドの柵を触っている
・カーテンを開ける
夢の中で行動してたことが現実でもしてた、みたいなイメージが近いです。
変な行動を取ってると自分自身で気がついたら
すぐベッドに戻り寝ます。
そして朝になって起きたら夢の内容は覚えてませんが
いつの間にか起きて変な行動していた記憶はあります。
夢遊病なのかもわからないのですが
調べてみて1番近い症状が夢遊病かなと思ってます。
最近変な行動の頻度があがっている気がしてどこか良くないのか不安です。
よろしくお願いします。

945:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 23:31:36.24 Wulfrv5O.net
>>913
精神科・心療内科・睡眠外来

946:おさかなくわえた名無しさん
24/04/03 23:46:03.93 XdajOcs3.net
>>914
レスありがとうございます。
精神科や心療内科には行ったことなかったので
ちょっとハードルが高く躊躇してました。
近くの病院を探してみます。

947:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 00:18:51.39 baPyP03I.net
>>910
私も母が深夜までうろつき知り合い宅に時間関係なく訪問する等同じような症状(母の症状は躁鬱の躁状態でした)だったので参考になれば
まず市には包括支援という年配者を見守る制度があります。支援センター職員が病院や施設を探してくれたり、国の保険制度の手続きアドバイスくれたり、その人も巡回で母の様子を見てくれたり、その人の繋がりから色んな人が母に声掛けして暴走を止めて貰えたり保護してくれたりします。
役所に行って担当窓口で相談したらすぐにセンターを紹介してくれますよ。
あと精神科のある病院にすぐかかること。母本人の承諾無くても医療保護入院という強制入院を実施してくれます。
私は自分の母の事だから自分で全てやらねばと思い仕事とか睡眠とか削って限界ギリギリまでやってましたが、とあるきっかけで包括センターの事を知ってそこに連絡して一緒に対応してもらい、入院治療の末に今では在宅診療に移行して母と笑いながら暮らせています。

948:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 00:23:10.41 baPyP03I.net
申し訳ない>>911でした。長文もごめんなさい。辛さ分かる気がして放っておけなかた

949:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 05:28:17.79 wkmaylfs.net
また悪夢のせいで目が覚めてしまった…
火あぶりの刑、溺タヒ、串刺しの次は何をくるのやら

950:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 07:27:35.71 Ovo20DCU.net
>>884
なんだ兄嫁嫌いなデモデモダッテか
出かけたときに数千円のもの買ってくれるのは充分でしょ、普段は数万円の誕生日プレゼントやりとりしてるの?
毎回兄嫁抜いて母娘妹と出かけてたら確かに嫌な感じだから2ヶ月か3ヶ月に1回くらいは誘ってあげなよ

951:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 10:00:09.99 hwB6zB2J.net
同じ会社の別の部署にいる一回り年下の嫌なやつ。別の部署とは言っても業務上毎日何らかのやり取りはある。その彼は面倒な業務とかを俺の部署の他の人に言いにくいから全部俺に回してくる。業務上のトラブル起きた際もミスした当人には言わずに言いやすい俺に文句を言ってきて改善策を求めてくる。俺はその件で一切関与してないけど怒ってる彼に弁解しても余計面倒だからとりあえず俺の部署のミスで彼の部署に迷惑かけた事を詫びる。彼も大きな声で言うものだからほかの何も知らない周りからは俺が何かやらかしたと思われてしまう。
これをミスした当人に伝えなければいけないから伝えるんだけど、ミスしたのは自分なのに言ってる俺に対して不機嫌な態度を取られる。だから俺が代わりに謝罪した事は敢えて言わない。
俺は何も知らないとか関係ないとか言いたいけど言えば言った事で余計な目に遭うから何も動かない方がいいのだろうかと思うこともある。
他にもその一回り年下のやつ絡みで色々ある。
どう接したら良いものか。
今朝も会社のマイカー駐車場で俺がいつも停めてる場所に、社用車置き場に置くはずの彼の社用車が頭から停めてあったし。それで俺がマイカーを停められずにとりあえず離れた社用車置き場に行こうとマイカー動かしてたら色々要因が重なってタイミングよく出勤してきた専務のクラウンスポーツに俺が割り込んで邪魔する形になってしまった。
色々散々だ

952:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 10:14:37.82 nCdVX9Xr.net
>>919
母親が娘たちには数千円のプレゼントあげてるけど、兄嫁にはそういうわけにもいかなそうだし悩んでるってことね
兄とすら年に2回会うかどうかくらいだったのに、赤の他人を家族同然に扱えって言われてもモヤるって話しなんだけどね
とりあえず今度は誘ってみる

953:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 11:07:36.54 j9CywIGO.net
でもまあ兄嫁を赤の他人の言っちゃうあたりギスギスの原因を自分から作ってる感あるけどな
母とかにもいらん事吹き込んでそうで兄貴が一番大変なんじゃねw

954:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 11:55:34.38 zANqdCYQ.net
>>920
ひたすら「担当者を呼ぶのでお待ちください」で、逃げろ
話を聞くからいかん
駐車場の件は気の毒に
誰と言わず朝礼などで「社用車が従業員駐車場に停めてありました、皆さん、気を付けましょう」と提案して終わる
提案、ということが大事

955:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 12:13:19.26 9D2hWxBt.net
こんな何も主張できない人間でも家に変えれば自分の家庭を持っているという不思議
俺も子供を作る行為したかった

956:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 12:13:22.57 Pjp0jBz2.net
>>916
市役所で一応基幹相談支援センターを紹介はされていたので、近いうちに面談の予定が入っていました。
しかし今回の徘徊の件で父が帰ってきて病院に入院させてもらえるように掛け合ってくれる事になりました。
母が通っているところは心療内科なのですが精神科の方が入院させやすいんですかね?

957:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 12:49:04.59 hwB6zB2J.net
>>923
彼の方から「俺さん、ちょっといいですか?」で小会議室に呼ばれて◯◯の件でこういうことが発生した。俺さん、どう対処するつもりですか?から始まってお説教的な言いがかりスタート。最初は俺の業務と思ってたら話を聞いてるうちに俺自身全く触れてもないどころかその場所に不在だった時の出来事。その業務行ってたのが普段から適当に業務を行うけど色んな人とよく喋る陽キャな人なので年下彼は当人に言えずかじる程にその業務に関わってる俺に文句言いにきたのだろう。このような事は何度目だろう。このやり取り見てる女子社員の数人や一昨年入った若手から俺は結構下に見られてる。
駐車場の件は言ってやれば良かった。目当ての社屋に近いからそこに停めてたのだろう。でも俺のマイカースペースってのは絶対分かってたはず。

958:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 13:02:48.78 rWBgEw5M.net
>>926
おつかれさん、次からは
ちょっといいですか?→ここでどうぞ→ここじゃ言えない→ここでどうぞ
→あの件で~→(皆まで言わせず遮って)担当者呼びましょうか?→伝えてくれれば…→わかりかねます、呼びますので待っていてください
さあ、れっつ脳内ロールプレイング!

959:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 13:05:36.51 zANqdCYQ.net
>>926
呼び出されてついていって、お説教始まっても席を立てば良いだけじゃん
わからないから、本人呼んでくるから、はぁ?何でおれ?
首根っこつかまれているわけではないだろう?
うさぎのみみちゃんという、イライラする旧ツイッターのOLまんが思い出したわ

960:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 13:35:24.18 WlClJVc0.net
>>925 かかりつけがあるなら受診。家族の希望は伝えるとしても、医師の診断次第では。医療が必要なら入院かもだが、介護認定からグループホーム等への入所もあり得るか

961:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 13:38:16.21 gYbglTsS.net
私なら個人同士の問題じゃなく部署間の問題にする
上司に他の部署の人から迷惑受けてると相談したら上司間で話つけてくれるでしょ

962:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 14:05:57.33 WlClJVc0.net
>>928 「OLまんが」という言葉から「アグレッシブ烈子」を思い出しちゃったw
URLリンク(youtu.be)

963:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 15:37:41.27 leOpUTI0.net
どうもこの国の面接って制度が疑問
建前で目標や理想を熱く語った所で入社してそれを実現できる奴なんてほんの一握りだし、だったら遊ぶ金欲しさとか生活費とかプリミティブな理由で動く人間の方が裏表なくて信頼に足ると思うんだけど

964:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 15:47:24.52 wlTxtFeS.net
こないだスーパーで見かけた光景
買い物方法の一つ、カートに精算機がついてて商品バーコード読み込ませていって、
専用レジで精算機差し込んでお金払えばいいタイプのカートで買い物をしていた数人
ピザ商品を5、6枚一気に取って一番上のピザの半額バーコードを6回くらい読み込ませて「半額だー」と話していた
でもそのピザ、一番上は賞味期限早いから半額だけどあとのビザは半額じゃないんだよね
(少し前に自分が手に取って買おうか悩んで戻した時に見たので知ってる)
確認もせずに全部半額会計してるのびっくりした
もちろんそういうシステムにしてる店が悪いんだけど(有人レジならそんなことないから)、
これじゃ故意でなくても万引きとか会計合わないのが増えるわけだ…って思った

965:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 15:58:00.76 rWBgEw5M.net
>>933
イオンのレジゴーかな? 他のスーパーにもあったら失敬
同一品目複数買いしていると店員のチェック入る時もある
(自分は集めていたカード付き菓子がおつとめ品になっていたのを箱買いして)
酒類の時にはゲートを通るとピンポン鳴るし、なんらかの対策はあるのではないかね

966:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 18:59:28.32 wlTxtFeS.net
>>934
なるほど
対策ありそうだね
ちゃんと会計時気づいてくれてればいいが

967:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 19:55:33.04 rN/OanLO.net
>これをミスした当人に伝えなければいけないから伝えるんだけど、ミスしたのは自分なのに言ってる俺に対して不機嫌な態度を取られる。
>その業務行ってたのが普段から適当に業務を行うけど色んな人とよく喋る陽キャな人なので年下彼は当人に言えず

なんか>>926はこのミスした人よりも、年下の他部署の人の方をより怒ってる感じがする

968:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 19:55:58.38 wkmaylfs.net
鼻毛カッター使ったら剃りすぎてくしゃみが止まらない
切れ味が良すぎるんだよ!とアメリカみたいに訴えてみようかな

969:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 20:08:25.09 9D2hWxBt.net
>>936
当たり前では
ミスするのは仕方ないけど関係ない人に文句言うのはそいつがおかしいじゃん

970:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 21:45:05.82 xy/wIYyA.net
相談です
子供(7歳女の子)からのプレゼントや手紙を素直に喜べません
自分が子供に慕われている事に違和感がすごくて気持ち悪くなります
喜んだふりをしていても目が引いているのでそのうち気づかれるかもしれません

私個人の問題なので解決に向けて色々調べたいのですが糸口が見つからない状態です
おすすめの本や検索キーワードがあれば教えてください

971:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 22:05:44.05 639aIyVo.net
>>939
本気で悩んでるならカウンセリングとかを受けてみた方がいいよ
問題はあなたの精神的なところにあるのはわかってると思うけど
それを自分では見つけられないときに引き出すのを手伝ってくれるのがカウンセリングだよ
治すものじゃなくて見つけるもんだと思って受けてみたらどうか

もちろんあなたが自己分析できていてちゃんと細かい理由がわかってるなら要らないけど
それならそこまで書いてくれないと何も検討しようがないし
もしかしたらこの板やスレじゃ手に余る相談かもよ

972:939
24/04/04 22:24:33.13 xy/wIYyA.net
>>940
ありがとうございます
病気ではなさそうだからとカウンセリングは選択肢から外していました
殆ど自己分析できていない状態なので一度専門家の手に委ねてみます

973:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 23:07:22.69 rN/OanLO.net
>>938
当たり前じゃないよ
他の人はミスしないのにミスしてるなら、ミスした人の問題

974:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 23:17:37.24 rN/OanLO.net
多分この陽キャの人のミスは926に直接影響がないんだろうな
この陽キャがミスする度に926の給料が減る仕組みなら怒りは陽キャに向かうはず
ミスをなくせば他部署に怒られることもないし

975:おさかなくわえた名無しさん
24/04/04 23:22:39.61 9D2hWxBt.net
>>943
陽キャがミスを繰り返すって話なのか
それなら陽キャもクソだな

976:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 00:23:54.13 hjiBg1lE.net
>>939
私も同じです
盲目的に子供を愛するって気持ちは無い
何かあったら嫌だし心配だし絶対に悲しいと思うけどね
考えたら自分が子供の頃から親からそんな愛情受けてないし、たまに褒められたり喜んでもらえたりしても本心じゃないのが透けて見えてたからまあ嬉しくは無かったからそんなもんなのかも

977:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 05:59:46.25 fMncvPwm.net
2年近く一人事務の無能BBA
毎年やってることだろうに思い付きで行き当たりばったりドタバタ仕事してるから要領悪くて疲れる
作って用意しておける書類や、出してもらう書類、移動先に持っていってもらう書類など書類関係でも段取りや要領を考えたらもう少し効率良くできるのに頭が悪いBBAで疲れる
こっちは入ったばかりだけどBBAがやってること見た感じでもそれくらいは分かる
BBAは後から行き当たりばったり思い付きながら仕事やってるから、教える余裕もなければ
教えられる能力もないから説明が足りてなくてこっちが聞き返さなきゃいけないことも多い
人を教える能力もなければ人を使う能力もないんだよね
自分で仕事が分かっててやってるなら、教える時も忘れようがないことなのに説明すら壊滅的に無能…
だから引き継ぎかメモ書き程度でいいからまとめてくれないかって言ってるのに不機嫌になってやらないし
すり合わせようがない無能BBAなんだわ
部長に異動できないか相談しても、もう新年度だからできないみたいで、数日後退職のお願いをメールでしたんだけど
面談っぽくなって軽く相談したけど歯切れ悪くよくわからなかった
仕事が分かりにくく引き継ぎも作らないからすり合わせていきようがないとメールには書いたんだけど
あんな一人で適当仕事やってきた無能BBAなんかと仕事なんかしていきようがないんだけどな

978:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 09:01:51.70 0shK/MsH.net
>>946
もう4月だから異動は無理っしょ
何回も書くけど、お前さんが婆ともめてでも改革を起こすんだよ
そういう星のもとにうまれた運命なんだ、がんばれ

979:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 14:31:51.78 dLEBHJeB.net
相手の悪いとこメールじゃなくて直接言えばいいのに
原因のひとつ�


980:ノこいつのコミュ不足もある気がするぞ



981:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 16:34:34.77 Jfxtdmq1.net
ある事件の犯罪被害者になってしまったんだけど、加害者が処罰されるか微妙な感じ。加害者に対しては腹立たしい気持ちや憎しみしかないけど、どうやったらそんな気持ちを和らげたり解消出来るのか教えてください。

982:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 18:03:54.18 YYe4mYRd.net
忘れる

983:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 18:06:39.01 w5DzJyk+.net
>>949
どんな事件なのか

984:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 20:55:06.48 Jfxtdmq1.net
>>951
業務上過失傷害です。重傷を負ったのに加害者とは連絡とれない

985:おさかなくわえた名無しさん
24/04/05 23:38:09.29 DWsdRNCZ.net
損害賠償請求

986:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 01:22:21.81 3WWmgmkX.net
>>952
交通事故系?

987:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 02:52:05.57 IC7NMDHw.net
>>949
全然立場が違うんだが、職場の同僚が結婚詐欺をした。40代の同僚がこれまた40代の女教師とマッチングアプリで知り合って百万単位の金を借りてギャンブルに使った。
で、女教師が痺れ切らせて警察に相談。そいつが警察で俺にパワハラを受けて仕事に行けなくなって仕方なく生活費として貰ったと証言した。
俺は警察に何回か呼ばれて取り調べを受けた。ほとんど関係のない部署のほとんど話したことのない奴にどうパワハラするんやと思いながら警察と毎回話をした。
結局マッチングアプリの履歴かなんかから他にも何人か同じことしてて金借りてたことが発覚して、そっちからも訴えられてなんか気持ちの悪い終わり方をした。
結局警察にも謝られず、向こうからも謝罪もなく、会社の他の人たちからは同情されたがそんだけで終わり正直未だにムカついたまま過ごしてる。

988:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 03:57:31.47 Co0/OFT+.net
大災難だね。「パワハラを受けて仕事に行けなくなって」というなら、両部署の管理職とか勤怠管理の担当も呼ぶべきだと思うが。
費やした時間を換算した金額と交通費位は請求したいが、訴訟は大変。会社の服務規程で罰則はないかなw

989:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 04:38:58.90 kEOkMr+D.net
>>954
交通事故は業務上過失傷害じゃないよなぁ

990:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 13:57:11.41 Yev8++Z9.net
>>949
カウンセリング?とかに行ってみるとか
心療内科とかで話聞いて貰える

991:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 14:11:14.12 OEZTDWja.net
大型電気店で初のパソコンを買いに行ったとき、
「dellって日本語ですか?」店員「あったりまえだろーがー!
だろーがー!!!てめー、名前かいていけやー!」
脅迫店員は今でもいるのだろうか???
本社は何をしているのだろうか?

992:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 16:12:18.86 E3kFnzh8.net
彼氏が事故に遭って入院手術リハビリ
傷病手当が切れるタイミングで会社も退職になり、失業保険はまだ働けないのでもらえない
無収入になるから実家に帰ろうか悩んでいるし、社会復帰がいつになるか分からないから別れようと
社会復帰したら結婚しようって言われてて信じ続けてたのが馬鹿みたい
用無しになったのかな

993:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 16:15:25.66 W9ri1WHH.net
言葉の通りでは

994:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 16:37:47.73 Fjg0eP0d.net
目途がつかないから重荷になったんでしょ
これが結婚していたら妻が当分金銭面でも家事など身の回りのことでも
負担してたわけだけど結局のところ籍入れて結婚していないって他人だからね
あなたが当分扶養してもいいから結婚したいならとっくにそう言ってるだろうし
最後の頼みとなるのは大抵の人は親なのよね

995:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 17:36:17.76 nmp4wpJf.net
自分を信じ待つ人だなんて、実際は枷にしかならんからな
職も金も健康も失った自分は「与えられる側」しかできなくなるんだから
そんなの恋人とのこれからをどう想像しても絶望になるからそりゃリセットはしたくなるよ

996:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 18:18:57.53 7Kl0rcE2.net
加害側から金貰えないもんなん?

997:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 18:32:34.97 E3kFnzh8.net
負担になったんだろうなっていうのは分かる
自分の人生すらままならないのに他人の人生なんて背負えないよね
結構今もずっと一緒にいるだけで楽しいんだけどね
結婚して扶養してもいいんだけど、やっぱりそれは嫌だって言われた
それこそ与えられる側でしかいられないのが嫌なのかもね
これでうっかり私が結婚苦戦して、彼が地元帰って生活立て直してサクッと結婚したりするんだよね
それもまた人生かな

998:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 21:46:03.97 O5Ktx0tX.net
>>947
仕事の段取りや要領も考えられていない無能BBAになにか言っても無駄だから無理よ
そもそも、引き継ぎとか手順、マニュアルを作ったらどうかと言っても「うぅんー(否定の意味)」とか言いながら機嫌が悪くなって作らないし
お前の教え方が意味不明で分からないから言ってやってるのに
2年もやってて全く残そうと思い至らない時点でお察しだけど
作っときゃ暇な時にいくらでも練習できるし、認識不足もいくらでもすり合わせていけるのになぁ
結構年配のBBAなんだけど、BBAってここまで頭が悪いの?
毎日毎日ドタバタと行き当たりばったりで仕事してるから要領が悪くて疲れるわ
私が入ったことで自分の任期が今年の3月までか来年の3月までなんじゃないかと心配らしいから、私が気に食わないみたい
BBAって社会性もなくて公平でもないから
扱いにくいんだわ
なんで私が一番高齢BBAと一緒の部署にされなきゃいけないんだか
>>948
部長が歯切れ悪くて、辞められるのかよく分からなかったんだよ
メールでは引き継ぎも作らない説明も分かりにくいあのBBAとすり合わせていきようもないので退職したいと簡潔に書いたけど
ここに書いてることまで全部は言えてないけどね
段取りを全く考えないで仕事やってて人に仕事を教える能力もなければ人を使う能力もないとまで言えば良かったかな?
部長はそんなところまで見えてないだろうし
適当に仕事やってても辻褄合わせでなんとかなってるように見えてるだろうからなぁ
よくあんなんで仕事やってこれてたよね
家のことも行き当たりばったり適当なんだろうし
家族がいるのがびっくりだよね
ダニが沸いた小麦粉で殺されかけたこともあるらしい旦那が可哀想だわ

999:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 22:16:52.72 YQKltMNL.net
辞めるの勝手だけど今のままじゃ何処に行っても同じようになる
BBAが段取り悪いとか部長が歯切れ悪いとか自分が期待したのと違うから怒ってるけど、他人は自分の思い通りに動かないのが当たり前、自分とは全く違う人達と歩みを進めてこそ大人
そういう感性やノウハは学校生活でクラスメートを通じて学んでいくもんだけどね
ぼっちだったのかなあって

1000:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 22:51:09.48 O5Ktx0tX.net
じゃあお前があんなBBAがいる職場に入って仕事してみろよ
仕事も教えられない仕事も振れない、しかも段取りも要領も悪いBBAじゃ限度があるよ
頭が悪いからなにを言っても無駄だし
またキレてどっか言っちゃう

1001:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 23:03:25.20 nq5vMUzX.net
ちまちま拾い集めて資料化かねぇ
やってらんねぇわな

1002:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 23:10:07.87 O5Ktx0tX.net
なんでも口頭説明で教えてくる無能BBAだけど、思い出しながら適当やってる無能だから、言った言わないもあって面倒なんだよね
自分の頭では一応分かってるらしいんだけど、分かってるから説明までした気になってる無能だから扱いようがないんだわ
こっちはBBAの分かりにくい説明をメモに取ってるから分かるけど
仕事を理解して遂行しているなら、言い忘れようがないだろうということも説明出来てないことも多いから、私が「それは提出するっていうけどどこに提出するんですか?」「これやったらこれもやるんですよね?」「この書類ってのはどこにあるんですか?新しい人が持ってくるんですね?」って感じで大事なことを確認しなきゃ言ってこないし
いちいち促してやらないと説明も進めないし
話が終わってないなら、こっちは分からないんだから全ての工程を自分が言い切れよ…ってこともしないし
ほんっと頭が悪くて疲れる
私にいろいろ聞かれてて、BBAは(自分は大事なことを説明出来てないな、だから聞かれてるんだな)って認識出来ないのかな?
頭が悪過ぎてびっくりするよね
だから仕事が教えられてない無能なんだから、そういうことがある後に、「引き継ぎやメモ書き程度でいいから手順とか書いたらどうですか?」って言ってあげてるのに、機嫌が悪くなって作らないし
自分が無能と言われているようで気に食わないんだろうけど、実際その通りだしやんわり言ってあげてるんだから
無能なんだからそうしたらいいのに
わざわざはっきり言ってあげてないんだからさ
入ったばかりのかなり年下新人にそんな程度のこと言われて恥ずかしくないのかな?
無能なくせに人の話を聞く柔軟性もないBBAなんかと仕事していくのは無理だよね
こんなBBAと大人になってどう歩んでいけばいいんだよw
高齢なだけで社会性も無い無能BBAなのに
口で言うのは馬鹿でも出来るわ
だからあんな無能BBAと仕事していきようがないと言ったんだよ
部長もどこまで理解できたら知らないけどね

1003:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 23:14:53.76 FpmZ3tJ8.net
>>970
すごい長文の力作ですね。
あなたの無能BBAへの愛が伝わってきました。

1004:おさかなくわえた名無しさん
24/04/06 23:29:49.12 O5Ktx0tX.net
>>969
そう、段取りが悪いからちまちま拾い集めないといけない
今はBBAがやってる、私に共有してこない仕事をなんとか見てそれを含めて、効率の良い段取りを考えるのと、BBAの頭の足りてない説明と仕事の割り振りから教えられた仕事については自分で手順書というかマニュアルを作ってるよ
全てをまとめて要領良い段取りを考えたうえでマニュアルを作っていかないといけない。が無理だわ
BBAが教えることすらまともに出来ないから、教わってないパターンや間違っていることも多くて、やっていくのは無理
BBAが自分ですらよく分かってないし
私でもあんな無能のフォローは無理
一応公的機関なんだけど、あんなBBAを一人事務にさせてここまでのさばらせておいて、
今までよく仕事してこれたよなって感じ
適当に辻褄合わせはしてるけどね
あんなレベルでいいにしても、要領が悪いのに振り回されるからかなり疲れる…
やり残したことがないか、間違えてないか気にしないといけないからストレス
BBAはいつまでも自分がいるわけじゃないんだから、現行でいまやっている仕事を残していくことも思い至ればいいのに
今の部署は2年もいて引き継ぎすら作ってないし
部長は事務らがやってることなんて分からないだろうから仕方ないにしても、話した範囲で理解してもらえたかな
あんなBBAと仕事していきようがないから
いても無駄だから辞めたいと言ってるんだけど、待ちの状態にされてて辞められるのかも不明
人間、しんどいのは先の見通しが立たないことだな…
無能BBAは扱いようがないからなにか言っても無駄だし
ここまで社会性もない無能ってなかなかいないけど、よりによってなんで私が高齢BBAと同じ部署にされなきゃならないんだろうな
ほかの部署はいくらでもまだマシな人ばかりなのに
一番ハズレの無能BBAでつかれたわ
事務程度の仕事なんか、毎月毎年のルーティンだから普通にやってれば
段取りや要領なんか分かるだろうに
無能BBAにかかるとここまで仕事が見えなくてしっちゃかめっちゃかになっちゃうんだなって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch