スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477 - 暇つぶし2ch125:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 15:09:08.45 r1i5X3br.net
>>106
ありがとうございます
世の中には結婚してる人手で溢れかえっている中で、やはり自分のような考えの人は相当に稀有ということでしょうか…
悩み解消のため別のアプローチを考慮してみますありがとうございました

126:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 15:10:10.27 ijHgHuVs.net
>>124
もう答え出てるじゃないか、背中を押してもらいたいのか?

127:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 15:17:54.26 fmtKo47w.net
>>125
その嘘だらけの経歴と過去について彼女に言えば?と思ったけど
家庭を持つにあたっての責任が嫌なのね
仕事へのやる気もない、人付き合いもイヤ、明日自分がフッと消えても誰も困らない生活を続けたいっていうなら別れるしかない
環境変えたくない他人への責任抱えたくないなら別れるのみ一択
~以上~

128:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 17:45:54.72 r1i5X3br.net
>>127
そこはやっぱり言えないんですよね…
あと嘘も本当も混じってたり、真実やわ着色してたりでむしろこれで精神保ってる面もあります
すべて本当のことを100%言ったら間違いなく引かれますから
なので、自分も彼女の過去にはこだわらないです
その別れ方についての悩みですね

129:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 18:53:09.24 Nuh4/DyK.net
>>126
いや、背中を押してもらう必要すらない
ありがとう

130:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 19:04:06.67 Sbr4prQI.net
毎日疲れる。仕事で指揮を取らないといけないことが多いのにうまく人を動かせてない。
結局頼りないおれ。周りを怒らせてしまう。本当に疲れる。
大きな声で言えと怒られた。だって対人恐怖症なんだもん。人と接するとビクビクするんだよ。許してくれよ。

131:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 19:09:24.01 ATA6vEcH.net
一日1人でやる仕事してるけどめっちゃ精神的に楽よ
サービス業だけど人間関係より接客する方がかなりマシ

132:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 19:17:18.77 Nuh4/DyK.net
今って「もっと大きな声で話せ!」ってなんとかハラに
なっちゃうんじゃないの?

133:おさかなくわえた名無しさん
24/03/05 19:23:15.23 FTI20TWU.net
だったら何だというのか
業務に支障が出てるなら指導の範疇だぞ

134:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 08:53:47.65 fBF9lLSe.net
新婚旅行も休みを取ってほしいってお願いしても取ってくれなくて行けなかった
再来週に1週間休みがあるから旅行に行こうって言われてるけど、休みを取るって年明けから言ってたのに今になって予定を具体化させようとするのなんなの
何度も本当に休み取るの?取って何するの?どこか行くの?とか催促してたのに、ズルズルされたのも腹立つ
私も育休中だし、そこで休むって言ってたから子供の病院とか一応その週はズラしてたけど
しかも提案してきた旅行先が独身時代に最後に2人で行ったところで、車で片道5時間ちょっとだけどわざわざ今回行くところだとは思えない
子供もいるしって一生懸命宿とか見てくれたっぽいけど、なんかもう本当にこの人なんなんだろうなって思っちゃう
この1年一馬力だし車買ったり子供産まれたりで貯金も目減りしてるの知ってるけど、せめて沖縄とか四国とかちょっと足伸ばさないと行けないところとか提案して欲しかった

135:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 10:39:15.98 m4GOBYyt.net
>>134
新婚旅行の代わりなのにかわいそう
後手後手だし、やっつけ感あるね
このさい、節約できた分でプチ豪華な旅にしちゃいなよ
子供もいるし、カツカツで沖縄行くより楽しいことあるって

136:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 12:14:33.50 lMndHTkD.net
別の店舗に手伝いで来てるけど普段やらない肉体労働したんで休憩中に私物のミニ扇風機を使って涼んでたらがその店舗の社員からそんなもん使ってる暇があるならその分働けよだって…
顔合わせるたびに何かしら粗探しして文句つけてくるから本当に嫌いだわ
身体壊してクビになればいいのに

137:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 12:28:23.97 eFIqfogs.net
>>125
このご時世、あなたのような底辺弱者はそもそも交際すら困難な状況の中でしれっと彼女作ってる(経緯はしらんが)君は結構上澄みだと思うよ
自信持ったらどうか

138:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 12:34:02.89 aCzYU8F/.net
女なんてハッキリ話して、そして話を聞いてあげれば
すぐに彼女出来るよ
「あ、この人自信あってわたいの話も聞いてくれる!」って
勝手に思ってくれる

139:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 12:50:45.48 aCzYU8F/.net
「自分は立派な人間です!」みたいなのを
演じれば簡単に女の子は騙されてくれるよw
だから結婚詐欺とか無くならないんじゃんね?

140:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 15:18:08.67 V7Il3EEQ.net
職場でクビ寸前になって困ってます
作りすぎたり古くなった商品をベテランさんと時々食べてたら若い子に見つかって食べかすのゴミと食べてる動画まで撮られて密告されてしまい
店長が本社に報告して処分すると言ってます
食べた日はアレルギーがあるからいらないと言ってたあの子しかいなかったから犯人は若い子です
店長から呼び出されてから腹が立ち
同じ部署の仲間なのに密告する人がいるのは卑怯だし
なんで言ったのか問い詰めても何も言いません。
やっぱりクビになってしまうんでしょうか?
それと、仲間を売るような奴にわからせたいです

141:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 15:25:29.47 wXiUP+uz.net
|
|
し (´・Д・)エサガマズイ

142:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 15:40:29.09 V7Il3EEQ.net
>>141
釣りじゃないですけど、廃棄を食べるのってみんなやってたし今まで上司の社員も何も言わなかったよ

143:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 15:49:43.82 xnsZCTUA.net
上の立場の人が理不尽すぎてイライラする
電話対応はまだ早いからまた今度教えるわって言ってたくせに、今日電話に出なかったら「なんで出ないんだ!?」って怒られた、同じ人に。
で、次に出たらご予約するかも?なお客様だったけど「家族と話し合ってからまた電話します」って言われたからそのまま切ったら「なんで電話番号も名前も聞いてないんだ!!」ってさ。
そりゃまだ予約するかどうかも決めてないし、話し合って別の店にするかもしれない人の電話番号や名前なんて根掘り葉掘り聞かないよ。
ていうかそういうもろもろの電話対応を教えてくれるはずだったのでは?
上の立場の人らがみんなろくでもなくてすごいイライラする

144:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 19:36:58.62 XwBBsf+x.net
俺にはキライなものが3つある
人ごみ、騒音、行列の3つだ
この3つが凝縮したクソ施設ディズニーに週末行かされる
マジで行きたくねぇ
なんでわざわざ高い金出して人ごみでうるせー施設の行列に並ばなきゃならんのだ
ディズニーに隕石落ちねーかな
ディズニー行きが決まってからずっと鬱だわ

145:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 20:10:08.47 FHBqO7UQ.net
家族サービスも大変だね

146:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 20:10:24.84 fD38JB/9.net
行かなきゃいいのにって思うけど行かないといかんの?

147:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 20:13:14.45 h72viaTi.net
>>144
なんで?家族がいるからでしょう
家族がいなくなれば、その悩みからは解放されますよ

148:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 20:17:28.00 h72viaTi.net
>>144
ディズニーのせいにしているけど、家族を作った貴方自身の問題ですから

149:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 20:55:25.40 sMqXDXOM.net
上の娘が卒業だからお祝いでディズニー行くことになったんだよね
だから俺だけ留守番とかした日にゃ死ぬまでグチグチ言われそうだわ
あの日お父さんだけこなかったよねーあり得ないよねーとか、10年後も言ってきそうだわ
この先のイライラを考えたら1日ぐらい我慢しようと思うんだが、はあディズニーか…

150:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:27:27.52 aCzYU8F/.net
うちの母親、72歳と相性が合わないというか
嫌われてるのがすごい伝わってくる。息子だから機械的に
親切にしてくれてるって感じ。
弟はすごい可愛がられてる。例えば弟が勧めてテレビ番組や音楽
は素直に見たり聞いたりするのに、俺が勧めたもの「そんなの見たく
ない!」とか「見るのが面倒」とか言って拒否する感じ。
あと何かあっても俺には絶対に謝らない。息子に謝るより自分の
プライドの方が大事みたい。
多分この手の親は5ちゃんやツイッターで散々見てきたと思うんで
これぐらいの例でどんな母親が想像ついたと思います。
俺も育ててくれたことには感謝ですが人間的には嫌いって感じですが、
母親に対する思いはこんな心の整理の付け方でいいすかね?

151:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:29:47.70 aCzYU8F/.net
喧嘩になってこちらの欠点をどんどん言ってくるのに、こちらが
言い返すと「心臓が痛い」とか言い出して被害者ヅラしてきます。
そんな感じだからいくら親でも好きになるのは無理です。

152:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:32:07.01 fD38JB/9.net
別に書くことないなら無理に書きこまなくていいんだよ

153:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:38:38.54 qCbiFILd.net
頭おかしくなる前に距離とったら

154:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:53:03.57 aCzYU8F/.net
今もふかわりょうが出てる番組で500円払えば並ばずに入れる
ラーメン屋の話題が出てて俺が「いいね」って言ったら、「いや、
普通に並べばいいじゃん」って反論してきた
多分弟が俺と同じこと言ったら素直に受け入れると思う
まあこんな感じよ。意地でも言い返そうとする感じ

155:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 21:57:27.63 aCzYU8F/.net
>>153
俺はもう生まれた時からADHDで頭おかしいよ
あんな親から生まれたから仕方ないけど、俺は自分で自分を
変わった人間だと自覚してるし嫌われやすいってのも自覚してる

156:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 22:18:42.35 8ktEl11Y.net
そういうレベルの頭おかしいじゃなくて
殺し合いになるかもしれんだろ

157:おさかなくわえた名無しさん
24/03/06 22:39:54.52 aCzYU8F/.net
>>156
大丈夫だよ
俺は心療内科でもらってる薬のせいか、感情のコントロール
出来るようになったし
一応実家に住まわせてもらってるから俺が今は我慢するわ

158:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 01:43:25.64 zSgjQ5At.net
>「自分は立派な人間です!」みたいなのを
>演じれば簡単に女の子は騙されてくれるよw

>>157
母親だって女性なのに、何で思い通りに動かせないの?
>>138>>139を実行しなよ

159:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 01:59:14.05 fApfFkjZ.net
>>149
世の中、親の趣味に付き合わされる子供もいるんだし
家族サービスと割り切るしかない
その内親との行動を嫌がるようになるからそれまでの辛抱さ

160:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 02:08:29.00 n8IVOuvv.net
>>151
>>138-139
こういう考えだから好かれないんじゃない?親も子供だけど合わないと思いつつ育てたんだろ
相性悪い親子なんていくらでもいるわ
72歳の親にいつまでも期待して甘えてんじゃないよ

161:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 02:10:31.50 n8IVOuvv.net
>>157
リロってなかったけどやっぱり同居して世話してもらってるのか

162:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 06:00:37.48 E5FlIMct.net
>>161
それなw

163:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 09:22:07.93 ZfhzJIhd.net
新人社員の女性が
電話のコールに安室奈美恵の曲を使ってて
いちいち聴きたくもない曲を聴かされるのが腹たったので
社会人として良くないと注意したら拗ねて態度悪くなった
これは俺が悪い?

164:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 09:23:03.34 ZfhzJIhd.net
携帯電話かけたら出るまでに安室奈美恵の曲が流れる

165:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 10:25:54.96 sqWX5HWD.net
お前が悪い
指導担当じゃないんだろ

166:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 10:27:52.98 1sfhFPT0.net
指導担当じゃないと注意不可とかどんな世界線だよ

167:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:09:35.56 eG2IOK/m.net
指導担当の顔をつぶしてる事に気付けて無いあたりが何ともはや、、、
他人に社会人トシテーと教える資格無し

168:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:13:00.75 FOg3WJ4p.net
全ての企業に指導担当が当てはめられてると思い込んでる猛烈なアホ発見

169:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:15:26.50 PnrWTsvj.net
まず指導担当じゃないという勝手な決めつけと
指導担当がいるのが当然、指導担当以外口出し出来ない
とか思ってるのが典型的なアスペだな
てかそもそも働いた事なさそう

170:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:18:13.75 TQiJ4AqG.net
>>163
悪くないけど自分だったら別のやつが言うまで待つ
自分しか被害者がいなくてブチギレだったら言うかも

171:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:26:18.36 eG2IOK/m.net
必死に後出し補強するのは社会人として良くないのではw

172:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 11:32:05.76 PnrWTsvj.net
>>171
まず社会人になれwこどおじ

173:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 12:05:01.96 TbnCsy8K.net
>>172
働いたことなさそう

174:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 13:24:39.24 LwlbXmA7.net
>>163
コレ会社支給の電話?
まあ個人所有の電話にケチ付けるわけもないか
部下の態度が悪くなるような仕方で注意する奴って無能確定
自分基準=社会人としてとか言い出すのがその典型
よってお前が悪い

175:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 13:38:21.41 IeQYFuBB.net
指導担当おじさんが必死に自演してて草

176:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 14:01:02.70 dMq1TBnd.net
ニートのオッサンが指導担当って言葉を最近覚えてドヤった結果見事に返り討ちに合ってて草
スレ民からフルボッコにされてんなw

177:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 14:21:32.96 U0eUaLX/.net
自腹で買うスーツやカバンみたいなもので
仮に私物の携帯だとしても社会人として常識を弁えろってことだろ
もっとも着メロが安室だったから非常識とは思えないが

178:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 14:35:15.85 DzWp635Q.net
曲によるのでは
スーパーモンキーズ連れてた頃の曲なんかはさすがに社会人として少し落ち着けと思う

179:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 15:09:48.62 U0eUaLX/.net
そうだな
仮に個人のスマホだとしても社会人にとって求められるのは
自分の着信であることを逃さない個性的かつ常識的な音色であって
安室だから一律ダメとかそういう話ではないと思う

180:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 15:16:19.53 mA7h6382.net
なんか指導係とか会社用携帯があって当然みたいな前提で話してることに違和感
いろんな仕事があるのにな

181:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 15:24:14.75 qSNXojtp.net
>>180
決めつけてるのはニートのおっさん1人だけだろ
働いた事ないからおっさんの想像する会社のスタンダードがそれだったんじゃないか

182:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 15:25:40.21 /65eGX4R.net
個人携帯だとして、呼び出し音だよね
客先からも連絡来るのか、同じ会社からしか連絡来ないのかによっても変わってくる気がする
それにしてもまだそのシステムあるんだね

183:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 16:16:08.54 DL2VY5LA.net
いちいち人のアラを探していやみったらしく言う職場の人がむかつく
普通に話せばいいのになんでそんな喧嘩売るみたいに言ってくるの?普通に話せないの?
私がミスしなかったらわざとミスを誘発させるように物を移動させたりするし、どう考えてもおかしい。普通はみんなでミスしないようにフォローしあうものでは?
人がいない職場に転職したい

184:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 16:21:59.35 U0eUaLX/.net
いつだったか本社から無能な幹部がやってきて
「現状に満足せず常に上を目指せ!」をはき違えて
どんな結果に対してもネチネチ粗探しするイヤミなタイプね
「数字は達成しているしこのペースで成長を続ければ今後しばらくは安泰だろう
 しかしこのままでいいのか?
 〇〇支店の君たちは本当にこれでいいと思っているのか?!」
その直後に誰かの携帯が鳴って天才バカボンの着メロで
「♪これでー いいのだー」が流れた
そのタイミングがあまりにも絶妙でみんなしばらく笑い転げて
クソ幹部は完全に空気だったということがあった

185:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 17:37:11.35 8Z97+mpi.net
>>184
いい話だけど、クソ幹部の恐怖政治力がもっと強かったら笑うことすらできず悲惨なことになってた可能性

186:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 20:40:28.39 U0eUaLX/.net
>>185
お気遣いどうもw
たしかに一般論だとあんたの言う恐怖政治もよく分かるけどね
184のケースは目標達成していたにも関わらず本社から緊急で
クソ幹部が行くから会議をセッティングしろという無茶な話から始まっている
だから所長あたりは見抜いていた
「適当な理由つけて出張したフリを装って
 経費使って単に本社から逃げてきただけだろ」と
だからマナーモードをうっかり忘れて会議中に着信もありですか?
と所長に尋ねたら草生やしながらうっかりなら仕方ない
と事前に許可は得ていたのでクソ幹部の話次第では
会議を半壊させるつもりでもいた
まさかダミーじゃなく本当にあのタイミングで着信あるとは思わなかったがw

187:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 22:20:38.35 lEM/c5Fj.net
当方の職場は事務椅子に色んな社員が座るんですが、
何故か全ての最近少し湿ってます
中々乾かないんで、冷たくて困ってます
通気性の悪い椅子なのか、
誰かが雑巾などで掃除してるのか、
私を含め誰かが汗っかきなのか、
粗相をしたのか分からないですが、
何とも不快で
何か対策は出来ないものでしょうか?
パンツにカイロを貼るとかでしょうか?
湿ってる原因を突き止めるのは無しでお願いいたします

188:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 22:26:19.39 PqNVjH7s.net
薄い座布団とか敷く用の布とか使ったり
あるいは拭けば解決する材質ならふけるタオルとか持ち歩いたら

189:おさかなくわえた名無しさん
24/03/07 22:52:05.09 lEM/c5Fj.net
>>188
ありがとうございます
出来たらバレない形で対策したいです
吸水性高いパンツとか履けば良いのでしょうが…

190:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 05:44:22.82 TFzI5MWW.net
なんでバレたらだめなの?
皆が不快な思いしてるのに

191:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 06:35:21.27 RjXWzaaF.net
そりゃ偉い人が原因だったらまずいじゃん
でも湿って不快なほどのイスならパンツに何しても無駄そうだけど

192:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 07:22:33.37 vL13tHOJ.net
特定の椅子が湿っているならまだしも
全ての椅子が湿っていてその根本的な原因の究明をしないという点がモヤる
雨降ったら常に雨漏りするの分かっててバケツおけばいいじゃんみたいな話

193:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 08:01:14.52 dIy+ZTLp.net
ほんとそう思う
何故濡らしていない側がお金かけてそこまで配慮しなきゃならないのか理解に苦しむ

194:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 08:43:07.72 lKnTKuCc.net
>>187
バレたくないなら腰痛用のざぶとんとかを「最近腰痛がひどくて〜」ってアピールしながら使うとかはどうだろう?
腰痛 ざぶとん でアマゾンで検索したらよさげなのたくさん出てきたよ

195:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 08:45:36.71 vL13tHOJ.net
「AがBをした」というタイトルの動画のコメント欄にて
AのBはファンの間では有名だけど実はその前にCもしていた

Aの仲間のA'は当時Dに詳しかった

A'がある日「DとC組み合わせたら面白いんじゃね?」

A'がCを推しAに提案した
こういう背景があるよーと書き込んだらそれについたバカのレスがこれ↓
「知ってるか?AはBをしたんだぜ」

196:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 08:59:30.96 tFrPe/xr.net
まあ普通は人をAと符号付けたならアルファベットは全部人に振るようにして、行動や人以外も符号化するなら別種(数字とか○とか丙乙とか)で表すんだけどねwというスレタイ

197:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 09:04:51.36 vL13tHOJ.net
>>196
それは書いてる途中で俺も思ったのだがぶっちゃけ最初と最後の行がメインで
途中経過はどうでもよくむしろ多少分かりにくいぐらいでも良いと思ったので
あえてそうした

198:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 10:34:14.10 PyefvMCE.net
洗濯は俺の仕事なんだよ、余計な事しないでくれや

199:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 18:43:27.21 NW7pjaSX.net
その最初と最後の行の符号について言ってるんだけどねwというスレタイ
こいつが作る報告書読まされる上司かわいそう

200:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 18:54:57.88 gCZCt6Gp.net
「AがBした」ぐらい超簡単な構文すら難解で苦痛に感じるぐらいの脳ミソしか持ってないなら今すぐ人間やめた方が良いw

201:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 19:20:36.72 S3Lh19ih.net
インターネッツは小中学生も書き込めるからしょうがない
どんなにムカつく煽りレスがついても相手はランドセル背負って学校帰りにハァハァして赤っ鼻で一生懸命レスしてるのかもしれないと思えば大抵のことは許せる

202:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 19:38:22.66 tjxi/UYB.net
馬鹿で悪いんだが微妙に意味がわからないんだけど
Cについてのエピソードを話してるのに
今は関係ない上に既知も既知なBの話をまるで知らないかのように
わざわざマウントとってくるやつがいてムカついたって話であってる?

203:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 19:49:29.82 gCZCt6Gp.net
>>202
どう見てもその展開だろうね

204:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 19:53:21.90 UmEUhbzp.net
単純な符号基準も守れないくせに構文を語る奴wwwニホンゴワカリマスカw

205:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 19:56:35.14 tjxi/UYB.net
>>203
ありがとう!

206:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 22:13:35.44 9VDj42U4.net
教えてもないのにやれって言ったり、分からないことあったら聞けって言われたから聞いたのに「僕がやるから」って教えてくれない。そのくせソイツに聞きたくなくて聞かなかったら「なんで聞かないんだ!」としつこくキレてくる、もしくは鼻で笑ってバカにする。そりゃ聞きたくもなくなるわ。
業界の専門用語を分からないと知っててわざと使って「それって何ですか?」と聞いたら鼻で笑う。
人のミスがないか教えずにジロジロ見て粗探しして「何か抜けてますか?」と聞くとちゃんと出来てれば無視、抜けがあったらネチネチ嫌味。
昨日今日と相当ムカついて、いつもはニコニコハイハイ言ってるんだけどなんか我慢できなくなってブチギレそうになったし、初めてやめたいと思った。
バイトの人たちはみんないい人なのに、店長とこの教育係の社員がクソすぎてむかつく。自分なりに頑張ってたけど、私生活でも嫌なことが続いて心が弱ってるから余計に耐えられない。
やめたい…むかつきすぎて涙でてくる

207:おさかなくわえた名無しさん
24/03/08 22:30:05.58 XHCO1kM9.net
オートロックなしアパートに夫婦で住んでいます。郵便局の人が不在票をドアポストに入れるのをやめさせたいです。ちょっと事情があり主人に見られたくない郵便物などがあります。
集合ポストなら主人が見ることは無いのでそっちに入れてほしいのですが、この場合内側からテープで塞げば大丈夫ですか?
それとも郵便局に身分証か何か持って言いに行かないとダメですか?

208:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 00:42:27.44 4JEdmbBm.net
体重が全然減らん
昨日1日だけ断食して62.9まで下げたのに今日ご飯食べたら
もう64.5に戻った、、、
俺は一生体重減らない体質なのか?

209:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 00:51:11.11 4JEdmbBm.net
筋トレしまくって明日からまたカロリー抑えるわ

210:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 00:52:03.81 QkhQZ8qf.net
>>208
身長は2m超?
痩せすぎだよ

211:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 00:55:38.29 4JEdmbBm.net
>>210
157cmだ

212:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 01:04:56.32 QkhQZ8qf.net
>>211
チビ

体重減らすことより、身長を伸ばすことを考えたら?

213:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 01:07:16.94 4JEdmbBm.net
>>212
独身デブスババア乙

214:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 01:57:37.42 bSw3N7gf.net
>>208
それ断食で痩せたりリバウンドしたんじゃなくて、一日断食してお腹の中から消化物がなくなったから体重が減って、ご飯を食べてその分増えただけじゃない?
長期間断食したことがあるから経験で分かるけど、完全に断食しても一日300グラム程度しか減らないよ

215:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 02:39:17.87 4JEdmbBm.net
>>214
そうなんだ
働いて食事しっかりとってれば痩せるよ!とか
数年前に言われて、むしろ体重が少しづつ増えてるんですが、、、
そいつ殺していいですか?

216:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 05:29:03.33 ELHeGHc/.net
減量についてスマホで調べることもできないから>>208みたいなこと言うんだろうな
1日の代謝量より摂取カロリー減らしたらどうしたって痩せる

217:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 05:31:59.03 QkhQZ8qf.net
>>215
>働いて食事しっかりとってれば痩せるよ!とか
その通りだよ
犯行予告してる暇があったら努力しなよ

218:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 09:39:57.66 J+OY1ZsJ.net
運動嫌だからちゃんと食事コントロールしてある程度まで減ったけどそこからは減らなくなって
土日に1時間ウォーキング始めたらそこから2キロ減った
結局最後に必要なのは運動なんだと当たり前のことを実感したよ

219:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 12:18:40.67 YzxsBI9d.net
「親にスマホ教える」が無理ゲーすぎる
何が分からないのかを一緒にほどいて行って一個ずつ潰して…ってやっても時間経つと最初からの賽の河原だし
認知症ではないから単に加齢と覚える気がないだけなんだろうけどさ

220:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 12:34:52.80 UIfovlHd.net
うちの親もPC操作教えるとクリックを右か左かしょっちゅう聞いてくる
選択・決定は左でそれ以外に何かやろうとするなら右でいいと思ってるけど

221:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:08:02.86 ET3Ojjb8.net
子供に対する甘えが働いてまうんやろな
自分で判断して失敗から学ぶより
気軽に聞ける相手からいつでも聞けばええ
自分が自然に覚えるまではって

222:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:15:22.63 Di6/RdAa.net
だから洗濯は俺の仕事だっつってんだろ
汚い手で触んなころすぞ

223:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:18:39.75 Bm8XGtbR.net
うちも父親に最初にらくらくホン与えたら、逆に出来ることとか制限されてめんどくさすぎて今は普通のスマホにしてるけど、いちいち電話かけて聞いてきたりするんだけど、そのスマホで電話してきちゃったりするんだよねw
友達が親の介護とかじゃなくていろんなものが電子予約とかになってるから、代わりにやってあげてて実家出るタイミング逸したって言ってたのもわかる気がする

224:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:26:33.37 S4d8qa7T.net
うちの母親は、フィッシングメールとか詐欺メールが来るたびに大騒ぎして電話してきて
削除して気にするなと何度も言ってるのに、気持ち悪い!メアド変える!大騒ぎするから困る

225:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:37:06.77 ET3Ojjb8.net
とは言え言葉から教えて貰って飯も食わせて学校出してくれた親の事ともなれば
心情的には面倒でも「親孝行」と思ってある程度はやったげるべきなんかもとは思う
おまいらも後になってあの時にもうちょっと親身になってやってればよかったなーとか後悔せん様にな
もう死んだけど実家に帰った時には有料化せえって変なポップアップが邪魔やとか言うから
オトソがなんかのソフトをダウンロードした時にポップアップの日本語も何も読まずに
ペッペッペって「OK」ポチって一緒にダウンロードしてた余計なアンチウィルスとか効率化みたいなソフトを
一所懸命削除したわ

226:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:41:46.17 Zvl6XgXi.net
スマホやPCの操作なんかより孫抱かせてやることが親孝行
俺にはできなかった

227:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:44:25.37 ET3Ojjb8.net
>>226
なんでいきなり俺に刃を突き立てるんや!

228:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:53:30.15 K5C97Lhm.net
>>223
うちの父親なんていまだに携帯で電話する
電源入れる切る以外出来ないぞ
メールも出来ないからスマホやガラホすら必要ないw
母親は写真撮ったりメールするくらいは出来るんだけどな

229:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 13:53:59.56 Uxga7p+R.net
親は誰でも孫が好きと思うのはどうかと
孫連れてきたよ!ちょっと遊び行くから面倒みててね!
孫もう小学校だよ!学校で使うもの一覧渡すからプレゼントよろしく!
孫ハラと言われる日がくると思う

230:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 14:14:49.33 Bm8XGtbR.net
結構孫が生まれてみてねで写真みたいからスマホにしてる年配が多いって聞いた
義実家も義母がスマホ持ってなかったけど義妹が買ってあげてたけど、LINEとかで写真送っても見方が分からないというから会ったときにLINEで送ってフォルダに保存したら見られるみたいになってる
会う頻度が低いからLINEとかで孫の写真見せてあげたかったんだけどね
いざってときにいつでも電話が出来る環境になったのはいいことだけど

231:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 14:15:10.16 8NsxZ06y.net
昔家族から性被害受けてたけど(比較的軽いし解決済)、それとは別に多分性格は明るい方だし服もへそ出しとか露出多いめのをよく着てたせいか
大学のゼミでちょっと真面目な雰囲気の時に「私も家族からそういうことあってー」って言い出したら先輩に「お前にそんな過去あるわけないやろ笑」って一蹴されたの結構根に持ってる

232:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 14:20:43.52 J+OY1ZsJ.net
よほど嫌われてたんだろうな

233:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 14:50:51.23 5LtLtb7s.net
>>231
そらそんな過去あったら明るい性格で露出の多い服を着たりしないと思うのもしょうがない
オマケに言う必要もないのにあっさり過去の被害を言うとは思わないでしょ

234:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 15:56:39.98 2YTGv9aA.net
まぁ本当にトラウマになってるほどの暗い過去って自分からは絶対話さない

235:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 16:44:39.96 0mL0hREq.net
トラウマだなんて書いてなくね?

236:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:10:17.86 2YTGv9aA.net
だから先輩に一蹴されたんでしょう

237:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:25:26.48 0DK7lclu.net
別にオスの為にそういう格好してねーよって思うよね
職場の2年もいるパートおばさん、仕事はその都度適当にやってて出来ないわ忘れてるわ説明は分かりにくいわでめんどくさい
引き継ぎやメモを作るという脳みそもないから、仕事は口頭で説明して教えてくるけど、大抵網羅していない説明されてもいない部分が出てくるから後からゴタゴタするしまた確認しなければいけないのがめんどくさい
去年もやってることならメールも来てるんだしまた見返して手順を洗い直すとかしたらいいのに
毎年やってる監査の提出書類とかも分かってなくて土壇場でゴタゴタしてて頭が悪くてうんざりする
よくこんな適当で仕事やってきたよなって感じ
仕事はメモにするか引き継ぎを作って教えてくれませんか?と言ってもやらないし無能
そのBBAが説明足りてなかったことでこっちは迷惑してるのに
毎回口頭でその時に思い出しながら説明したことだけでは説明不足だったり忘れていることもあると認めることすら出来ない無能だからお手上げ
こんなBBAの下では仕事覚えるとか無理だよね
パートでもフロアの部署が変わることもあるところだから、仕事の教え方が合わなくてゴタゴタと不手際ばかりで分かりにくいし話してもやり方を変えず合わないから、ここで仕事を覚えるのは難しいから部署を変えてくれないか?と直属の上司である部長に相談してみてもいいと思いますか?
他の部署の人はみんな有能でパリッとしているのに、一番見た目もしょぼくて頭の悪いおばさんパートと一緒でうんざりしています
あんな無能BBAじゃ、他の人をあてがっても仕事を覚えるのは無理だと思うんですよね
言われてないことを言及すると機嫌が悪くなってすぐに誤魔化すし
引き継ぎ作ってあらかじめまとめることのなにが問題なのでしょうね
無能だから引き継ぎを作っても説明が漏れている箇所があったりして自分が無能なのがバレるからでしょうか?
既に無能なのに…

238:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:33:13.54 umgYFlEA.net
その教わった事をあなたがメモに残せば良いのでは…

239:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:42:51.19 rAQx08Ag.net
BBA同僚愚痴女の経緯、前の職場でもBBAに悩まされ辞める辞めるとスレでしつこく愚痴
転職したら、転職先の同僚も使えないBBAでスレに愚痴吐きまくり
前スレから一例
26: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 13:50:36.33 ID:ZtkSi80f
急に来た書類だったから、おばさんがイライラしてて、操作しながら教えてはくれたけどゆっくりメモれなかったからやっぱり分からないや
925: おさかなくわえた名無しさん [] 2024/02/25(日) 03:12:05.85 ID:k64EpiyD
仕事教えるのが下手なBBAで疲れる…
自分でやってきた仕事ならどう教えたらいいのか注意点も最初っから分かってるだろうに
教える前に、紙にでもまとめて教えてくれたらいいのに
自分の頭では一応分かってるらしいけど、言ってもないことまで「教えた」と思ってる頭の悪いBBAだからやっかいなんだよな…
いや私はそこまで聞いてないけど…ってことが何回かあって、このBBAに教わるの無理だわ
930: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2024/02/25(日) 08:49:21.82 ID:k64EpiyD
自ら学ぶにしたって、そうできたら苦労しないんだよね
マニュアルだってあくまでシステムのマニュアルだから、うちの組織の仕事のやり方というか書類作成のやり方とは違うし順番もバラバラ
実際になにをどう入力するかなんてマニュアル見て分かるわけない代物だし
934: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2024/02/25(日) 09:28:34.37 ID:k64EpiyD
職人の仕事じゃないんだし、BBAの背中なんか見て仕事が分かるわけないじゃんw
働いたことあんのか
やり方だって決まってるんだから、正確に教わらなきゃ分からないんだし
938: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2024/02/25(日) 12:35:10.57 ID:k64EpiyD
面倒だけど使えないと分かったBBAにもなんとか聞き出して歩み寄ってるわ
そうしても使えないけど…
本来なら教える能力も有する人間に教えさせて欲しいよね
なんで新人のこっちがそんな無能に苦労しなきゃならないんだか…こっちの苦労を考えて欲しいわ

240:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:43:04.22 0DK7lclu.net
>>238
頭悪いの?そのBBAが説明したことは私はメモに取ってるよ
説明が足りてなくて忘れてることや言い方変えてくることが多くて統一もされてないからゴタゴタして迷惑だって言ってんのよ
そのBBAがいうことをメモった程度でそれが正確なら苦労しないから言ってんだろうよ

241:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 17:57:52.30 0DK7lclu.net
そう、その無能BBAなんだけど、マニュアル見て見ていうけどマニュアルの順番も実際の業務をやるにはバラバラだし微妙に違うのにイキッてるし
なんでもこのBBAが仕事を教わった人もキツくてちゃんと教えてくれなかったらしい
だいたいそいつらがいたころから引き継ぎかまともに残ってないし、システムもバージョンアップしたから引き継ぎ自体が古くて役に立たない
だから、私が詳しくメモを取ってから引き継ぎを作りたくても、わざとなのか説明を早くするBBAだからメモも取るのも苦労するし頭でも覚えてるけど引き継ぎ作れるレベルまだ教わってないし理解できてないと思う
結局教えられてないことも多いし
だから引き継ぎがメモ程度作ってくれと言ってるのに聞かないしBBAって使えないんだよね
なんでこんなBBAの下で働かなきゃならないのかついてないわ
話すのも話しにくいんだけど部長に相談してみてもいいかな?

ちょうど年度末で年イチだけど毎年やることもバタバタしててミスってるから頭悪くてうんざりするわ
作業毎に引き継ぎを作るか、
BBAには去年のメールが残ってるんだから見返して手順を思い返すとかしたらいいだけなのに
なんであんなに頭が悪いんだろうね
毎回毎回バタバタ落ち着きなくて馬鹿みたい

242:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 18:07:59.52 cgt0ZPjp.net
「性被害に遭うとトラウマになって性格は暗くなり露出の少ない服を着るようになる」
人によるだろ

243:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 18:36:53.19 Hm8lMTa0.net
>>231
本当は舞台は大学のゼミじゃないと思う
何故なら、先輩の発言の後の周りの反応が一切書かれてないから
多分性被害を突然話し出すのはおかしいという突っ込み対策として
性被害について勉強してる場でって後付けで舞台設定を作った

244:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 18:40:55.12 Hm8lMTa0.net
あと、解決済みってどういうこと?刑が確定したの?
家族に前科者が居るって、早々言い触らすことじゃないと思うけど

245:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 18:46:27.35 J+OY1ZsJ.net
書いてない後付け舞台設定が見えてる人がいる

246:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 18:55:35.93 Hm8lMTa0.net
>>232って>>231のことを言ってるの?
嫌われてるかわからないのが見えてるみたいだね

247:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 19:10:43.03 0DK7lclu.net
見ず知らずの女が性被害を受けていて、それを話しただけの話がそんなになにが不都合なの?
なにかが気に食わないの?
頭ガイジで不気味だわ
自分がさっぱり女に相手にされないから女を逆恨みしてるガイジオス?
それとも女でオスに相手にされないから、オスに女扱いされてる女が気に食わない女なの?
それで性被害を受けた人を叩いてもしょうもないだろうに境界知能なの?

248:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 21:25:05.90 ARxe6dc7.net
揉めてる

249:おさかなくわえた名無しさん
24/03/09 21:52:15.52 4g+nkZbJ.net
あたまわるそう

250:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 00:16:23.14 108ddNe8.net
>>231
そもそもそんなにへそ出したいもんなの?

251:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 00:27:24.05 1H0kuKph.net
相談したくてきたんだが、なんだか癖強そうな先客?がいるみたいだから日改めた方がいい?

252:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 02:03:29.19 vUJWHZjk.net
職場の人がしんどい
私が色々言いやすい性格だからか、私にだけ何でもいちいち言ってくる
昨日も髪の毛落ちてたよーとか言ってきてしつこい
職場ではひとつに纏めてるし、帽子もしっかり被ってるし、何だったら他の人の髪の毛だってちょこちょこ落ちてるわ
何でもいいから何か言いたいだけなんだろうけど、もうかなり追い詰められてて髪切ったら言われなくなるのかな?
それならもう髪切りたい
ベリーショートくらいにしたら髪が落ちても目立たないかな?

253:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 02:12:49.38 Re1SBzmf.net
スキンヘッドにしてやれ

254:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 02:48:26.37 fd7cvPwg.net
九条の大罪って漫画が好きで買ってるんだが
記憶力が悪いせいか前回の内容を覚えてなくて新刊が
出るたびに一巻から読み直してる
先日11巻が出たんだけどみんなもそんな感じなの?
3ヶ月とか空いてしまうと話を全部忘れてしまってるんだが

255:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 02:57:03.81 nQoGy1fI.net
何度でも最初から楽しめると思えばいいのじゃないかと思う

256:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 06:48:15.46 oGiI6rBo.net
そんなに好きなのに新刊出るまで一回も読み返さないの?

257:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 07:05:50.29 Ja6LRs18.net
>>252
まともな判断できなくなってきてる
相手が言いたいんだから自分が何しても意味ない
言われるのが嫌だってことを上に言う
この件では髪切ったら止めてもらえるのかなと相談したら上に言うように言われたって情報も伝えるのが大事

258:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 10:10:26.06 TizEI4u4.net
>>254
その漫画は知らないけど漫画によってはそういうのはある
あまりよくわからないなりにとりあえず読んでそのうち読み返すかなっていつも思ってる

259:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 11:46:35.74 fd7cvPwg.net
みなさん悩みの回答ありがとう
弁護士の漫画だから内容ちょっとだけ難しくて
詳細覚えてないんですよ、、、下手したら一週間後には忘れてる

260:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 12:09:06.58 AM7v0tC+.net
引越し費用がどのくらいか調べようとスーモの見積もり検索したら、散々細かく入力してGOしたら、完了しましたとだけ表示されて無反応になった。
しばらくすると無数の引越し業者からsmmがやって来た。
開いたら、肝心の見積もりについて何も記載がなく、宣伝ばかり。
したーの方に「見積もりはできません」とひとこと。
挙句電話かかってきた。
なんじゃこりゃ?
時間返せ。

261:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:00:16.06 Qarw4G1M.net
とあるスレで自分が書き込んだら必ずと言って良いほど揚げ足取りで煽られる
それに反論したら必ず自分のレスの後に
「お前ら喧嘩すんなよ」って書かれる
何ターンかしても確実に自分の後になるんだけどこれって結局そいつの自演だよな
そもそもそのスレ激過疎で俺とそいつしかほぼ書き込んでないかもしれん

262:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:01:58.48 6KvOgu6b.net
分譲マンション住まいだけど、引越したい。
3年連続で理事長やっていた夫が、周囲から異例の不信任決議が突きつけられて理事長を降ろされた。
正直夫が悪い。マンションの管理員さんについて「常に監視する」と宣言して、清掃方法やら何やらを細かく文句を付けまくった。
しかも「電気代が嵩むから」という理由で夏でも冬でも管理人室のエアコンを使用禁止にした。管理員さんがエアコンを使ってた時なんか、営業さんを呼びつけ5時間に渡って怒鳴り散らした上、ほかの居住者が警察を呼ぶ始末。
それでも周りは「まあでも、色々やってくださってるから」といってくれてた。
けれど、マンションの共用部の修理の話の時、夫は管理会社が提案した見積を却下し、自分の知り合いの業者をゴリ押し。ほかの居住者外見しようものなら3時間怒鳴りつけ、「なんならあんたが見積もり出せ!!」と食ってかかって黙らせた。
それで工事が上手く行けば良かったのだろうけれど、途中で知り合いの業者が倒産してしまって逃亡。
500万近い金が無駄になってしまった。
急いで管理会社の営業さんがギリギリまで値下げして再見積を取ってくれ、集会が開かれた。
その時に夫はまず謝るべきところを、「不届きな業者が逃げたのでやむを得ずこのような集まりを開いた、管理会社に任せるのは本心ではない」などと説明。ほかの居住者さんから「他に言うこと無いんですか!?失礼でしょう、私たちのお金をドブに捨てさせておいて!」と怒鳴られて「こっちだって被害者なんだよ!」と怒鳴り返して最悪な空気に。
その後の理事会で、夫は「あなたもう降りてください」と言われたみたい。
ご近所さんからは「あんな旦那さんでお気の毒」だの「今まで黙ってたけど、あの旦那さんのせいで管理状態めちゃくちゃなのよ」と次々不満が湧き上がってて、夫も流石に凹んでしまった。
恥ずかしくて引越したい。でもお金が無い…

263:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:02:02.44 6KvOgu6b.net
分譲マンション住まいだけど、引越したい。
3年連続で理事長やっていた夫が、周囲から異例の不信任決議が突きつけられて理事長を降ろされた。
正直夫が悪い。マンションの管理員さんについて「常に監視する」と宣言して、清掃方法やら何やらを細かく文句を付けまくった。
しかも「電気代が嵩むから」という理由で夏でも冬でも管理人室のエアコンを使用禁止にした。管理員さんがエアコンを使ってた時なんか、営業さんを呼びつけ5時間に渡って怒鳴り散らした上、ほかの居住者が警察を呼ぶ始末。
それでも周りは「まあでも、色々やってくださってるから」といってくれてた。
けれど、マンションの共用部の修理の話の時、夫は管理会社が提案した見積を却下し、自分の知り合いの業者をゴリ押し。ほかの居住者外見しようものなら3時間怒鳴りつけ、「なんならあんたが見積もり出せ!!」と食ってかかって黙らせた。
それで工事が上手く行けば良かったのだろうけれど、途中で知り合いの業者が倒産してしまって逃亡。
500万近い金が無駄になってしまった。
急いで管理会社の営業さんがギリギリまで値下げして再見積を取ってくれ、集会が開かれた。
その時に夫はまず謝るべきところを、「不届きな業者が逃げたのでやむを得ずこのような集まりを開いた、管理会社に任せるのは本心ではない」などと説明。ほかの居住者さんから「他に言うこと無いんですか!?失礼でしょう、私たちのお金をドブに捨てさせておいて!」と怒鳴られて「こっちだって被害者なんだよ!」と怒鳴り返して最悪な空気に。
その後の理事会で、夫は「あなたもう降りてください」と言われたみたい。
ご近所さんからは「あんな旦那さんでお気の毒」だの「今まで黙ってたけど、あの旦那さんのせいで管理状態めちゃくちゃなのよ」と次々不満が湧き上がってて、夫も流石に凹んでしまった。
恥ずかしくて引越したい。でもお金が無い…

264:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:10:29.81 TizEI4u4.net
>>261
まあそいつが自演かはわからないけど
「必ずといっていいほど揚げ足取りされる」なら
お前の書いてる内容にそもそも問題があるのかもしれんな

265:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:17:01.27 Qarw4G1M.net
>>264
ないよ、質問スレなんで

266:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:18:55.19 YqOgHrGb.net
>>264
まさにコイツがやってるのが揚げ足取りだな

267:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:28:42.57 TizEI4u4.net
>>266
多分それ言われると思ったけど
やっぱ気になっちゃったんだわ・・・

268:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:29:45.61 EX+ygHMG.net
アホ同士喧嘩すんなよ

269:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 13:34:36.65 x/1oI8CB.net
>>262
恥ずかしいから引っ越しとかアホなの?
我慢したらいいだけじゃん

270:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 14:03:18.39 CyGrQKaJ.net
それコピペですよ…レスするのもう少し我慢したら良いのに…

271:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 14:05:01.43 AFr3UxVG.net
>>265
激過疎で嫌いな人しかいない質問スレに何回も質問するってマゾなの?

272:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 14:33:08.06 V7ehqNv6.net
喧嘩すんな

273:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 15:04:45.64 7BhbXrXp.net
>>231
わざわざそんな話しなきゃいけないって何系のゼミなん?

274:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 15:27:19.12 qFv2SqvL.net
>>273
近い話題があった時に自分から振っただけだろ
大学のゼミって言っても俺がいた研究室は特別な雰囲気はなかった

275:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:33:05.35 +l+TI2sq.net
習い事の話
最初は楽しかったのに最近ほんとにほんとに嫌で参加したその日はぐったりするほど嫌悪感で数日間イライラ
で、土日になると「次は楽しいかもしれない」と思い直し参加するがまたイライラ、というのを数回繰り返した
今日休みの連絡入れたらなんかスッキリした

276:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:37:48.12 Ldru6zef.net
>>275
何が嫌なのか分からないけど、そんな習い事やめればいいのでは?

嫌な人がいるとかなら別の教室に通うとか曜日をずらすとかして、習い事自体が「やだなぁ」と漠然と思ってるんならお金の無駄だと思うけど

277:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:38:08.15 +l+TI2sq.net
最初は皆気を遣ってたんだろう、めちゃくちゃ楽しかった、長く続けけよう!とすら思った
最近は「普通そんなこと言わないよね?しないよね?」と思うようなど厚かましい人が出てきてモヤモヤ

いい加減やめろよと思うくらいしつこく私の事を根掘り葉掘り聞こうとする人がいるけどビシッと言っていいのか悩む
言ってしまえば楽だけど関係性は変わるだろう

278:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:40:13.86 +l+TI2sq.net
>>276
確かにそう。仕事じゃないし金払ってまで私は何をしてるんだ、と思う
習い事は一生やりたいと思うけどその人(>>277)のせいですべてが嫌になりかけてる
こんなに楽しく意気投合出来て感謝!ってくらい、その人以外の人間関係には恵まれてる

279:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:58:41.82 XpRIb/Pg.net
>>261
二人しかいないなんて仲良しじゃん
仲良くせえよ

280:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 22:59:32.03 XpRIb/Pg.net
>>260
スーモ悪質だな
それで金もらってんだろ

281:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 23:40:23.84 iCUHPXGY.net
旦那の友人の嫁とその実母に子供がお世話になったから菓子折りとお礼状を渡しに行く事にして連絡したら不在だから友人に渡しておいてと言われたので渡したんだけど
そこからその嫁から受け取ったって連絡がない。旦那にそれとなく友人に聞いてもらったら確かに渡したとの事
こういうのって連絡普通しないもの?私とその嫁はSNSでも繋がってる。
何だかモヤモヤしてしまう

282:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 23:45:48.17 vdmFGBUs.net
>>278
気を使うことで悪くなってる状態
嫌だって言われないとわからん人いる

283:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 23:46:35.33 vdmFGBUs.net
>>281
その人にとってはそれが普通

284:おさかなくわえた名無しさん
24/03/10 23:47:46.46 TizEI4u4.net
>>281
まあ連絡する人も当然いるだろうけど
受け取ったことでやりとり完了とする人も今どきは結構いるだろうね

285:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 00:41:12.70 5Y2YTQLI.net
過去に揉めた相手が入社してきたら?
A社とB社で掛け持ちバイトしてて、A社の社員から長期間のしつこいセクハラ被害を受けてました。
マネージャーに相談したら本人もセクハラを認め、異動になりました。1月の話です。
掛け持ちバイト先のB社にそのセクハラさんがバイトで入社してきたようです。
来週のシフト表の名前(珍しい名前なので本人だと)を見て気づきました。
セクハラさんの初出勤は来週なので、まだ顔は合わせていませんが正直会いたくないです。
B社に相談するかどうか迷っています。
セクハラさんのことは知らないふりでB社に何も言わないほうがいいでしょうか?
言うとしたらシフトを被らないようにしてほしいと頼みたいです。
当然理由を訊かれると思うのですがセクハラ加害者とバラすのもどうかと思ってます。
自分ならこうするとかお願いします。

286:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 00:48:59.64 FMC++hM/.net
セクハラ訴えられて異動とか、絶対逆恨みされてると思うので自分なら顔を合わせたくない
自分なら上の人に言います。
あったことを淡々と話してシフトも曜日も全部離してもらう
まさかと思うけど追ってきたんじゃないよね?怖すぎる
そんな危険人物雇わないで欲しい

287:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 00:51:40.92 FMC++hM/.net
でも同姓同名の別人かもしれないので本当にその人かは確認する
濡れ衣かもしれないし

288:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 00:52:23.04 FMC++hM/.net
まさかコピペじゃ

289:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:00:53.20 5Y2YTQLI.net
A社に掛け持ち先の社名や場所は言ってないのでセクハラさんも知るはずないのと、A社B社は同業種で場所も近いので偶然だと思います。
1月にA社の他店に異動したはずなのに今月からB社バイトってことは退社かクビか?
その原因は私なんじゃと逆恨みされてそうで少し怖いです。
同姓同名の可能性も捨てきれないですしセクハラさんの初出勤の前に確認はしようと思います。
できれば履歴書の写真とか見せてほしいですがそれは個人情報ですしなかなか難しそうですよね。

290:あやかやなわ
24/03/11 01:04:10.33 Aki2Ow/o.net
悩み聞いて欲しいです

291:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:07:26.70 FMC++hM/.net
履歴書の写真なんか見せてくれるはずないよ
その人との間であった事をそのまま上司に打ち明けて、同姓同名の別人かもしれないけども不安なので絶対にかち合わないようにして欲しいって言うのが一番だと思うよ

292:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:19:57.57 5Y2YTQLI.net
やっぱり履歴書なんて見せてくれないですよね。
セクハラさんの初出勤日は私も出勤なので、事前に同僚や上司にどんな人だったか聞くこともできません。
セクハラさんの面接はB社の本社の人がしたらしく現場の人は誰もセクハラさんをまだ見たことがないみたいです。
すでに決まってるシフト表見ると複数回セクハラさんと一緒です。
なんとか回避できるように、上の人に相談してみます。
ありがとうございました。

293:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:22:59.34 EIR4Q60w.net
昔履歴書回し読みされたことある
飲み会の席でお前の履歴書見たぞと絡まれたから尋ねたらそんな告白された
まあやってるとこはやってんだなーと思ったけど言うなよと思った

294:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:25:06.90 C6U5tUx8.net
>>292
勝ちに行くしかないね
本人確定した時点からボイレコ装備して戦いに準備せよ

295:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:27:01.82 LFNjtnRv.net
>>293
会社によってはいまだにそんなことしてるところあるよねー
俺もやられたことあるわりと大手の会社で

296:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:33:44.88 5Y2YTQLI.net
履歴書の扱いは色々厳しくなってるのかと思いましたが回し読みなんてあるんですね。
ボイレコでどんな内容を録音するのでしょうか?
セクハラ告発して異動。これで戦いは終わったと思ってたのですが、もしセクハラさん本人だったら何か揉めそうですか?
会いたくないのはお互い様で、どちらかと言うとセクハラさんの方が過去をバラされたくない(弱い立場)だと思うので揉めるまではいかないかと思ったのですが。

297:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:43:50.74 C5sCMqtI.net
>>296
基本はなにもしない。ただ相手の攻撃がいつ来るか分からないなら「居なくなるまで」自衛するしかない。
あくまでもディフェンスのためのボイレコ
攻撃を受けたら相手を見ずに機械的に上司なり窓口に連絡と相談(過去話を持ち出すかはあなた次第)
相手は「通常の感性」を持ち合わせていないからあなたにセクハラなりしてきたので、相手の心理を理解する事はあなたには不可能です。負けないように手を打ちましょう

298:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 01:53:33.63 5Y2YTQLI.net
>>297さんが私の立場ならセクハラさんとのシフト被りを回避するために上司に相談するのではなく、
シフトが被っても気にせず、でも何か言われた時のために録音準備しておくということでしょうか?

299:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 02:15:25.51 C6U5tUx8.net
>>298その通りです。
要するに、環境を変えても同じ事が発生した場合、今の状況では「逃げる」しか選択がありません。それではあなたが主体的に生きる事ができません(常に相手の陰に怯える事になります)
あなたはあなたの人生があり、誰のものでもありません。あなたがより良く生きるために、あなた自身があなたを守ってあげる事があなたのQOLを結果的に高めてくれます。
※もちろん私の意見を使うことも捨てる事もあなたが決めてください
あなたが主体的に自分の人生を肯定的にしてあげる事であなたが元気になれば、それが一番なのです。あなたはきっと優しいです。でもあなたの人生にあなたが一番優しくしてあげてください

300:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 02:17:13.90 WZmZ7lf2.net


301:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 06:10:50.59 vyzXis4E.net
前の職場に在籍確認したら?

302:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 11:52:52.16 MJqWscSQ.net
しょーもない愚痴ですが
眼鏡に似合うメイクや髪型を調べてると伊達メガネの人の画像ばっかり出てくるのがなんかムカつく
個人の勝手と言われたらそれまでだけど鼻からずり落ちそうなくらい低い位置でかけてる人とかレンズ無しの伊達メガネの人とか見ると無性にしばきたくなる

303:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 12:26:43.43 9stvy3Dw.net
シバいてやれ

304:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 12:37:45.15 9stvy3Dw.net
>>299
本当によくわからん
黙って耐えて見たくもないツラ見てこれまであった事を内緒にしてあげて、それで得するのってセクハラ野郎だけだと思うんだが
本人が認めたなら冤罪ではないし誰かにバラされた時に後ろ指さされるのは確実にそいつだろう
黙って耐えてしょっちゅうツラ合わせて必要かもわからん録音器忍ばせて、って
どう考えても精神的QOL爆下がりじゃないか?
ドエムなのか?修行なのか?
まぁ大して考えてないのかもしれないが

305:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 12:53:03.52 n14zfFC0.net
手が届く距離は暴力が有効な距離
リスク考えろよ

306:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 13:29:36.01 CfOSb9Lt.net
>>302
ちょっとわかるw
ぽっちゃりさんのカタログってのが無料であったから見てみたら全然ぽっちゃりじゃないし、大きめサイズ専用のネットショップ見てたらモデルがみんな痩せてるとか
メガネは度が入ってると目が小さく見えるから余計に伊達眼鏡ばっかりになるんだろうね

307:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 14:08:32.51 5eElrfqF.net
>>298
これって同姓同名の別人だったら
会う前に会社に何か言っておくと相手は一生濡れ衣を被されたままになるね
セクハラ野郎がセクハラを働いた会社を辞めた時期と会社名を
今の会社の人事に伝えれば別人かどうかわかるじゃん
セクハラ野郎にさんをつけてる時点で私はネタだと思うけど

308:おさかなくわえた名無しさん
24/03/11 14:49:41.47 ZhyG5nVN.net
>>304
別環境になっても同じ奴がまたきたら同じ事だから相手を退職に追い込めって話

309:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 00:36:24.23 GaCzKcxQ.net
バイトを掛け持ちしなきゃいけない理由って普通は余り会社に求められてないからだと思うけど
そんなシフト融通利かせて貰えるのかね

310:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 01:38:34.44 ULQC9w9U.net
>>309
人件費削減で勤務時間が減らされて掛け持ちしてる人とかはいそう
人手不足だけど金がないって企業多いし

311:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 02:41:24.81 RWE2IWD/.net
現在37歳で世田谷区在住です
サッカー観戦が趣味であり第一の贔屓チームは川崎で第二が札幌です。海外はラツィオです
川崎はまあいいとして、最近は札幌がまた降格するのではと心配してます
理由としては、唯一屋内(ホームが札ド)で観戦できるチャンスがなくなることとすすきの遠征の楽しみがなくなること
このクラブの経済力だと降格するとJ1再昇格まで20〜30年ぐらいかかってしまいそうだし(欧州ならそれはざら)
60を過ぎてからだと毎回スタジアムへ行く気力はなくなり、若い人とこの選手は最高だったねなどと会話することもできなくなるかもしれない
甲府や福岡に初タイトルを先に持って行かれたから悲しいですね
まだ川崎とJ1で張り合って欲しいけど年貢の納め時になってしまうのか
どうしたらよいのでしょうか?

312:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 06:29:08.42 Zxo8S2Xq.net
>>311
別にJ1から落ちてもサッカーをしなくなるわけじゃない札幌を贔屓してるんじゃなく自分の旅行の理由にしてるだけ

313:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 06:35:15.05 +oMOofYu.net
近場に屋内(開閉式)スタを建ててくれるのを願うしかないね。等々力は厳しそうだけど
JRの方の相模原駅北口の広大な更地に新スタの建設案も挙がってるからそこに期待しよう
SC相模原はJ3だがゼルビアもたまに使ってくれるかもしれないよ
おそらくだがそっちの方が札幌J1再定着するより早いと思う

314:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 07:23:19.27 o8XJvw4T.net
弱いチームのファンは死ぬまでに優勝が見たいってよく言うけど、
生きているうちにと言っても75歳や80歳だったら何がどうなってるか分からなくなるしあんまり楽しめないよね
そういう私はロッテファンです
もう50年も1位になれてないからちょっと辛い(05年は貯金35ながら2位で下剋上したけど)

315:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 08:58:28.18 6beMi8sG.net
札ドは全然関係ないサッカーの試合においても以前は日ハムが潤沢な費用を回してくれたが
今はそれも見込めずボロクソ天然芝ではサッカー「も」まともに試合ができないらしいな
俺は単なる札ドアンチで野球やサッカーに特別な思いはないが
コンサドーレが本気で上位クラスを狙うのであれば札ドとの決別が優先なんじゃね

316:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 09:08:26.61 zQaP4vCw.net
1年前に自主退職を促すいじめを受けた(上司が皆でいじめて辞めさせるぞって指示してたのを聞いてしまった)

俺も意地になって続けたが鬱発症

処方薬の関係で車通勤禁止されるがバス代が出ないので毎日片道5km歩く

会社では隔離部屋で1日テキストを読むだけ
手取り12万程度
意地にならずにさっさと辞めればよかった。

317:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 10:12:05.86 5JzV+kef.net
>>314
中日なんか1位と日本一を同時達成したのは1953年だけなんだぜ
それに比べたらまだロッテはマシな方よ

318:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 11:57:11.21 ezRLwOv0.net
>>316
手取り12は閑職になる前から変わってないんだよな?バカみたいな会社だから辞めて良かったな

319:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:05:23.34 NSFA7gBV.net
母親が典型的な老害になってしまった
郵便局の郵送のバイトのにいちゃんの態度にいちいち腹を立てたり、
通販で何度も返品繰り返してブラックリストに載ったっぽいのに
攻撃的な態度で「自分は悪くない!」とか言い出すし
俺がクルド人問題やばいねって言ったら、「そんなの知らない!知ってるの
はごく一部の人間だけだ!」って知らないことを正当化したり、、、
老害っていうか認知症の気配があるのかな
まあ自分の非を一歳認めないのは昔からだけど

320:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:06:37.65 NSFA7gBV.net
みんなそうなってしまうのかな、と思ったけれども
人それぞれだな
穏やかで人に気を遣うご老人もいるし

321:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:10:35.10 U5NNwQgI.net
アトピーで今日健康診断だったけど
注射なんて全然平気なのに採血でウザイくらい大丈夫ですか大丈夫ですかって聞いてきてあまりに鬱陶しくてキレ気味で大丈夫ですって答えてやった
気を遣われすぎなの逆にしんどいしめんどい

322:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:13:24.10 fJvfuSzm.net
穏やかな人はそういう薬を処方されてる可能性もあるよ
医者か役所の介護課に相談するのオススメですよ

323:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:21:45.28 RVEJ6sjD.net
うつ状態で2ヶ月程休職中です。
以前よりは体調が回復し、規則正しい生活を送れていて来月から復職の予定ですが、仕事の事などを考えると不安や恐怖感が襲ってきて復職したくないという気持ちが強いです。
他部署の人からのモラハラが原因で、業務上関わらないように対策すると上司から連絡がありましたが、同じフロアにいるので毎日顔を合わすのも辛いです。(お互い部署異動もできないです)
不安があるうちはまだ休職しても良いでしょうか。ただの甘えでしょうか。

324:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:56:20.80 eZyEpgop.net
>>323
休んでいいし、休んでいる間に別の職を探すのもアリだと思う
お試しで復帰してみて、ダメそうならまた考えてもいいしね。幸い上司もモラハラを認知してくれてるみたいだし

325:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 12:56:32.00 XvloBFsK.net
>>321
アルコールで消毒していいかの話?
毎回聞かれることだから自分から言えよ

326:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 13:06:52.09 stNWgeb/.net
該当スレがわからずこちらに書き込み失礼します。
遠距離恋愛の彼との同棲が決まり、早くて九月頃には入居したいと考えております。
そこで疑問なことが二つあるので、相談させてください。
フェイクありで書き込みします、ご容赦ください。
まず一つ目です。
私と彼は山口県と神奈川くらいの遠距離です。
私が仕事を辞めて彼の地元に行くのですが、退職理由が同棲だと理由として弱いので、結婚を機に退職ということにしようと思ってますが、会社にばれることはあるのでしょうか?
うちの会社は月に一度の社内報があり、その中で誰々が結婚した〜、誰々が出産した〜、誰々の祖母が亡くなった〜等の記載してあるページがあります。
なので、何かしらの形で嘘がばれるのではないかと心配です。
もう一つの事は両親についてです。
父は指定難病で、家で寝たきり生活。母は仕事を辞めて介護をしながら家事をしています。
現在は父の年金と、私が家にお金を入れての生活です。
両親には彼がいる事も、遠く離れたところで同棲したいこともまだ伝えておらず、5月頃に報告して八月末には実家を出ようと思ってます。
父がある程度貯金はしているようなのですが、経済的な事を考えるともう少し早めに伝えて、ある程度余裕を与えたほうが良いのでしょうか。
文章書くのが苦手なのでわかりづらい所があれば申し訳ないです。
アドバイスいただける方がおられましたら、お願いします。

327:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 13:17:43.70 U5NNwQgI.net
>>325
アルコール大丈夫ですかって聞かれたから
そこは普通に大丈夫ですって答えたよ
ここまでは毎年のいつものやり取りだから別にいいのさ
今回だけは注射してる最中にも執拗に何回も聞いてきて答える事になんの意味があるんだよってイラッてきた
アルコール大丈夫ですか?チクッとしますよーのテンプレでさっさと終わってくれ

328:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 13:21:36.87 pSvSiZpM.net
>>323
自分の希望を包み隠さず箇条書きにでもして医者と会社に提示してみれば
・仕事に対して不安や恐怖感があり本当は復職したくない
・業務上関わらないように対策すると言われてるが対策が不十分と感じる
・他部署のモラハラさんと別のフロアにしてくれ
・他部署のモラハラさんと顔を合わせなくてもすむように配慮してくれ
・他部署のモラハラさんの部署移動できない事情とかは知らんがとにかく自分と会わないように対策しろ
・それができるなら復職できないこともないかもしれない
・自分は部署移動しない
・自分が不安あると思うんだから休職を続けさせろ
とかさ

329:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 13:33:19.67 dH1/gWKm.net
>>326
退職してからの結婚ってことならバレることはない
でも退職理由なんて一身上の都合でいいんだよ
「同棲する」なんて言う必要無し
結婚退職と嘘報告しても結婚式に呼ばない呼ばれないことが確定してるような関係性が希薄な職場ならなおさらね
両親には即相談するべきだ
家に入れるお金をアテに生活してるならまあ両親からは反対されるだろうね
そうなると同棲してからも実家に送金しなければならなくなるかもしれない
そうなったら彼氏にそなことを相談して同意を得なきゃならない
(結婚を考えてなくて完全別財布ならその必要は無いだろうけど)
親を切り捨てるにしてもそれを彼氏が嫌がるかもしれないし
もしかしたら同棲が中止になるかもしれない
その時退職済ならえらいこっちゃ
早め早めに動くことが大事

330:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 14:50:34.27 JIJZcJMk.net
慌てん坊が原因で人生の様々ところで損する。
本日、引越し先の契約手続きをスムーズに済ませるため、わざわざ平日に時間休暇とって不動産会社に行こうと先ほど会社を出たら、ずぶ濡れの雨。
傘持たず飛び出た。
すぐに傘が必要なレベルと感じたが、そんなもん無視して駅に入り改札まで行った時に財布忘れていたことに気付いた。
会社まで戻ってまた駅に。これで8分の無駄。
やっと改札通った後、今度はホームの間違い。
正しいホームに行ったあと、前回の記憶ではホームの最奥に行った方が次の駅の乗り換え階段が近いと記憶していたのに、実際に次の駅降りたら、完全に真逆!
マジ泣きしながら(乗り換え先の案内表示が少なすぎる点に対しても大パニック!)、乗り換え先ホームに着いた目の前で!快速のドアが閉まる!
次の快速!なんと!10分後!
結局、最終的に17分の損失!財布忘れたことがきっかけで!
誰か助けて!

引っ越しって絶対頭がパニクルよね?!?!
あらゆる間違い、記憶違い、記憶喪失、記憶混線で損をしている。

331:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 14:52:32.51 gHSH2LmG.net
>>319
うちの母も怒りっぽくなった
でも元々社交的なほうだけあって外面はいいままのようだw
DV親父なんかでも自宅内だけで他の人には親切だったりするし
家庭内暴力で荒れまくりの非行少年も親兄弟以外の前では下向いておとなしかったりするしな

>>326
退職理由に強いも弱いもない
何となく辞めたくなったから辞めるのと何も変わらない
転職するとかしばらく寝て暮らしたいとか何でもいいし同じ
唯一別なのは長年勤めた人の定年退職かな

332:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 15:07:18.04 wxLd7OK+.net
>>327
最中のは気分悪くないですかの意味だったんじゃないの

333:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 15:42:26.40 2DxeaW+b.net
>>327それはお前のリアクションが危なっかしかったからだろ
何も無いのにいちいち声掛ける程暇じゃないよあちらさんも

334:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 16:12:42.81 J+MTbr5X.net
>>314
まあ球場に年間十何回も行けるのは60代前半までだな
それ以後となるとしんどい

335:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 16:48:50.61 /S+dLWdl.net
>>323
ええと、うつ病の人が復職する際、不安が無いなんてことは有り得ないよ
問題の人が居なくても、その代わりに誰か別の人が居るわけで、
その人とうまくやれるのかとか、異動なら異動先に対する不安があるでしょ。
100%の人が、不安を抱えたまま復職するので、あなたは普通の状態。
不安がゼロになるまで待ってたら一生働けないよ
>同じフロアにいるので毎日顔を合わすのも辛いです。(お互い部署異動もできないです)
うん、辛い事があるのも当然のンこと。
100%の人が、職場にツライ事があって、辛い仕事をするんだよ。
ツライ事は何一つない、ツライ仕事もしなくて良いし、不安もゼロ、
なんて状態で復職する人なんか存在しないよ
あなたが考えるべきは、その辛さにどう対処していくか、ということ。
あなたはその辛さを感じるとどうなるの?
奇声をあげて頭抱えて走って逃げ出してしまうの?
冷や汗が出て動悸がしてガタガタ震えて何もできなくなってしまうの?
そこまでいくなら復職は難しいと思うけど
動悸や眩暈や吐き気がするなら抗不安薬を頓服としてもらっておくとか
仕事に意識を集中するにはどうしたら?と医師に相談するとか
「仕事が終われば家で〇〇するんだ」とご褒美設定をして終業まで耐えるとか
自分に合う方法を模索しよう。

336:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 17:00:02.22 /S+dLWdl.net
>>326
329とほぼ同意見。両親には結婚の報告と金銭的な相談を早めに。
会社に退職理由を正直に言う必要なんかない。「一身上の都合」だけで良い。
理由を訊かれたら「そこはプライベートですので」とかにっこり笑ってかわそう。
ただ退職後にすぐ引っ越すなら、会社との事務手続きはしっかりやっておこうね。
雇用保険受給資格者証やら離職票やらをあなたの家に郵送したら
宛先不明で戻って来た。仕方ないから実家に連絡したら結婚しましたと言われた、
みたいな形でバレる可能性がある。
郵便局に転送の依頼をしておこう。
あと保険証の返却も忘れないうちにやっておこう。
有給消化とかしないなら、退職日に総務に手渡ししても良い。

337:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 17:11:09.32 /S+dLWdl.net
>>330
その時間休暇って言うのは、17分無駄にするだけで
焦って走って帰社しないといけないレベルの時間だったの?
自分で自分が慌てんぼうで記憶違いだの間違いだのを
しょっちゅうやるってわかってるんだから、もっと余裕のあるスケジュール組めば?
丸1日有休とって、30分や1時間ロスした所で問題ない、くらいの。
逆にタイトなスケジュールが避けられないなら、天気予報や時刻表や忘れ物チェックを
前日にしておき、出発時刻に万全の状態でいられるようにするとかさ。
慌てんぼうを直すのは多分無理なので
慌てんぼうでも大丈夫なスケジュール調整を考えようよ。
確かに私も引っ越しでパニクったことあるけど、
早め早めに終わらせておく事で、「今日出来なかったけど間に合う」ようにして
そのおかげで気持ちに余裕を持つ事が出来たよ
まあ、人生で10回くらい引っ越ししての経験だけどね

338:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 18:00:55.68 /S0d8wBI.net
>>311
屋内だと観客にとっては落ち着くからねぇ
選手にとってはピッチコンディションがすぐ悪くなるから辛いだろうが
とりあえず第2贔屓クラブはノエスタ本拠地の神戸か大分に替えてみたら?
大分も片野坂戻ってきたからJ1はそう遠い話じゃないだろうし

339:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 18:24:23.56 YD7tb1D0.net
>>311
来世も日本人に生まれ変わったときの楽しみにしたらいいと思う

340:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 19:40:55.07 J+MTbr5X.net
>>323
年齢はおいくつですか?

341:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 20:04:15.99 /S0d8wBI.net
>>293
やってることがキモすぎるな

342:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 20:08:38.94 o8XJvw4T.net
>>316
意地になったらダメw

343:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 20:22:44.73 U5NNwQgI.net
>>332最中の1回にも大丈夫ですって答えてからのもう1回大丈夫ですか?だよ?
何回聞くんや大袈裟なwとにかくやたらうるさくていちいち答えるのがめんどかった
>>333
リアクションが危なかったって何故その場にいないのに言い切れるんですかね?
普通に大丈夫ですって言いましたよ?
毎回受けて同じやり取りして不快な思いしたの今回だけなんで今回の看護師がオーバーリアクションなだけ

344:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 20:40:32.15 Hez3aS8n.net
どんなに大丈夫ですと言っても、例えばそれ顔面蒼白で言ってたら「ほんとに大丈夫?」と聞き返されるわけで
自分では大丈夫なつもりでも、端から見たら全然大丈夫じゃなかったから声掛けられてるわけで
まあそういうこと、よくあるよくあるw

345:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 20:57:07.81 kmDmSR9h.net
最近20下の部下が意見し出した
他人のことを考えて仕事できない俺は仕事ができないらしいわw
タイマンで話してもすぐに社内に共有するんでたちが悪い

346:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 21:25:34.48 oqzxMd2B.net
>>345
社内共有されて困る話を仕事でやってんの?

347:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 21:51:00.54 r5xQj4jh.net
事実じゃなくても部下から見た真実をばらまくとか

348:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 22:01:57.06 7J65toOI.net
いやサシで腹割って話した内容言って回るとかやばいやろ
そいつのヤバさは多分周りも気付いてると思う

349:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 22:04:11.35 vEwQ0ZBB.net
Z世代は信用したら駄目だよ

350:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 22:21:42.89 0NnVnw7r.net
>>45
今まさにあなたみたいな人に悩んで
このスレに辿り着きました
ADHDあたりを疑った方がよろしいかと思います

351:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 22:29:29.33 o+65sxMU.net
>>350
ADHD要素ないだろガキかよ

352:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 22:46:22.23 F16OLKGU.net
典型的な内向型脳の性格なんですが
新しい環境でいつも人見知りを発生させてしまって集団の会話についていけません
内向型が性格を変えずにコミュニケーション能力を上げる方法を教えてください
コミュトレも自己流で頑張ったし声も普段から出すように気をつけてはいるんですがなんで私がこんな努力をしなければいけないんだろうと思ってしまいます
外向型なら本来する必要のない努力です
特に地域柄チャキチャキとした人が正義とされがちなのでどうして私はそっち側になれなかったんだろうって思うと泣きたくなります

353:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 23:05:16.70 DPJR2BDX.net
>>352
話す時に色々考えすぎなんじゃない?
①相手は自分の言った事は1日経ったら忘れている
②「相手を雑に扱わない」だけ考えて、あとは捨てる
③プレッシャー感じるなら相手の目を見ない

354:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 23:06:12.41 3LANbQej.net
コミュニケーション能力を上げようとするのやめたら?

355:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 23:09:55.73 tIunRKRS.net
>>352
とりあえず内向と外向の意味を間違えているからそれは改めよう
物事の判断基準が自分の内側にあるか外側にあるかという意味だ
で、コミュニケーション能力を上げる方法はただ一つ、「傾聴する」こと
コミュ力があると言われる人には、実は、周りに配慮していない
「一方的に話して意思疎通ををとろうとしないただのしゃべりたがり」の方が世の中ずっと多い
人の話を傾聴してそこから自分が話せるネタを貯蓄し、必要なときにほんの少しだけ提示する、
つまり話の着火点をつくれるようになれば、それがコミュニケーション能力の表れってことになる

356:おさかなくわえた名無しさん
24/03/12 23:44:29.23 +oMOofYu.net
>>344
スラムダンクのvs山王戦の桜木がまさにそれ

357:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 00:16:44.59 XHfaIwhw.net
該当スレがよくわからず、こちらに投下させてください。
汚い話になりますのでご注意ください。

現在お付き合いしている彼がいます。

単刀直入に言いますと彼氏の鼻から鼻くそが高確率で見えているのがしんどいです。
正面からでも横から見ても鼻の穴が見えるタイプなのですが(失礼ながら例えると平野紫耀君のようなタイプの鼻です。)、近くにいると鮮明に見えて気持ち悪いです。

私が鼻くそついてるよーでティッシュを渡すと自分で拭き取りますが、正直そのやりとりしたくないです。

何回か注意をしたのですが、自然にこうなってしまうのだからしょうがない。と聞いてくれません。

近々私の母親に合わせる予定なのですが、先程、鼻くそちゃんとしてきてね。と言うと、
それは〇〇ちゃん(私)の管理不足だよね。
と言われ、もう我慢の限界です。

それを言われるまでは鼻毛カッタープレゼントしたらやってくれるかなと期待混じりに色々商品を検索したりしてたのですが…
生理現象(?)なのはわかるのですが、一緒にいる身としてはエチケットがなってなくてイライラしてしまいます。

一応私が嫌なことは辞めてといったら辞めてくれた実績もあるし、話し合いが出来るタイプなので、本人に真剣に伝えようと思うのですが、どういう風に言えばいいか悩んでます。

それと鼻毛が多いタイプなので鼻毛カッターである程度改善されるかと思ったんですけど、実際の所どうなのでしょうか?
他に良い方法があれば教えていただきたいです。

別れろ等のアドバイス以外でお願いします。

358:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 00:30:47.44 W/0lxoLA.net
ないです
子供は作らないでね

359:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 00:42:22.57 hCJbxWQ6.net
>>343
卑屈すぎ
採血で倒れるまでいかなくても具合悪くなる人もいるし短時間内の声かけくらいでそんなに目くじら立てる?
他でも見たことあるけどそろそろアトピーの人って卑屈で性格悪いんだねって言いたくなる
>>357
そこまでやってるのに本人がマメにチェックしないなら長期戦か直らないかどっち
今後他でも問題出てきそうだけどあなたが「この人はそういう人だ」と諦めて寛容になるしかないかな

360:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 01:33:56.72 xvhDBoYa.net
卑屈な人ってどうしたらいいの?
普通に言ったこともトンデモ理論で被害妄想気味に捉えて怒ってくるんだけど

361:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 01:36:45.74 xvhDBoYa.net
具体例書かなきゃ意味ないか
例えば「ここはこうしてください」と言ったら(ごみはゴミ箱に。付けたら消す等)
「そうやって馬鹿にしやがって!」とか「不出来を列挙して出来損ないにでっち上げるつもりか!」とか「文句があるなら自分でやれーー!」とか
叫びだしたりするからこの人大丈夫?って思うんだけど普段は普通の社会人
何がそうなってそうなるのか全然意味がわからない

362:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 02:00:24.43 b1q/XrNd.net
>>359
アトピーの人間見下したいだけだろあんた最低
そもそもしつこいの嫌いなんだわ
短時間に何回も何回も同じ事聞いてくるのウザったいと思って何が悪いの?
ていうかそんな引っ張られる程の愚痴の内容でもないんだけどな
アトピー叩きに都合が良いからかな?

363:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 04:11:30.93 LcePCbUX.net
アトピーの人て被害妄想気味な人多いよね…

364:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 05:36:14.51 b1q/XrNd.net
妄想じゃない明確な攻撃だよ
私は声かけが悪いと言ってるんじゃなくて何回も同じ事を聞いてくるのが嫌だと言ってる
1回聞けば十分じゃん?何回も聞く必要はないと思ってる
なのにそれだけで目くじら立てて卑屈だ!やっぱりアトピーは!って攻撃してくるんだもの

365:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 05:43:57.93 b1q/XrNd.net
そもそも私の愚痴で卑屈って使い方は合ってない

366:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 05:44:52.34 G89FusH/.net
近所の人間に暴言吐かれて脅されてポスト漁られて物盗られて鍵かかったドアをガチャガチャやられて
普通の人ってどういう反応するの?
うちの親は無反応なんだけど普通なのかわからん
まあ親が見たのは喚き散らしてるのだけで、物盗られたのも俺の物だし、
ポスト漁ったりドアガチャガチャしてるの見たのも俺だけなんだけど
1人で警察には相談に行ったけど、案の定証拠が無いからどうしようもないって、まあそうだよな
今は監視カメラ取り付けてとりあえず来てないみたいだけど
で、無反応というか何も感じてない親見てると自分の方がおかしいのかと思ってしまう
なにか意見ください

367:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 06:05:20.25 D6EJjnMi.net
>>364
>>344

368:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 06:28:35.91 b1q/XrNd.net
>>367
はい、分かったよ
でも次の健康診断の時はあまりうるさくない人がいいな

369:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 06:34:47.05 VEaTVnu7.net
>>365
それな
今まで外で同じように使って誰からも指摘されてない所を想像するとニヤニヤしちゃう

370:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 06:36:18.98 VEaTVnu7.net
>>367


371:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 08:37:33.27 J8G5hGjA.net
>>318
レス遅くてすまん、ありがとう
閑職になる前はプラス2万程度かな
いじめられる方にも原因はあるし、その原因を理解して改善できたけどもう遅かったっぽい。
好きな業界だし県内だとその業界一の会社だから
未だに辞めたのが正解か自信なかったけどちょっと元気出たわ。

372:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 09:06:37.32 EdCKJmjn.net
沖縄かな

373:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 09:17:32.32 vPsOB04k.net
職場のバイトの子が当番の日に休み申請してて、理由は大学の用事とのことでそれなら仕方ないねって代わったんだけど
当番終えてインスタ見てたらその子旅行に行ってるらしく、ストーリーに友達と一緒に夢の国に行ってるのが上がってた、平日休み取れるの今だけだもんね!!ってツーショット自撮りで載ってた
全然大学の用事でもなくて呆れ、バイトって立場だから責任感無いのかもしれないし学生だからで許されるのかもしれないけど、1ヶ月前に決まってた当番の日に…って思っちゃった
同い年でも社会人(社員)やってる身としては学生って甘えてるんだなーと偏見が強まった気がする、休む理由も嘘だし、そもそもよく私も見てる上に嘘ついて休んだのにインスタに載せられるよなって

374:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 09:55:36.99 p5gCTsCI.net
>>373
バイトだからいいんじゃない
一人抜けたところで別に困らんでしょ

375:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 10:22:26.43 vPsOB04k.net
>>374
困るよバイトとはいえ当番なんだもん、1ヶ月前から次月のローテーション組んでて予定ある人は先に申請して代わるシステム、その子が休み申請してきたのは当番の日の2週間前
例えばフェイク入れるけど朝事務所の鍵を開ける社員ともう1人がペアになって当番を担当する、みたいな感じで防犯的な意味で1人で当番はしないので必ず2人ペアになる
人手が足りないので事前にローテーション組む訳でそれが崩れると結構大変

376:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 10:58:42.10 eaRFVgTl.net
>>375
なるほど、バッファ組めないなら仕方ないね
会社辞めよう

377:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 11:07:19.94 mNtGKMbb.net
法律では退職を伝えるのは2週間前までとなっています
会社の規程ではもっと長かったり周りが困るのは分かるけど声を大にして批判するほどの事ではない
そもそもSNS監視とかキモい

378:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 11:20:30.76 vPsOB04k.net
>>377
誰も退職しないが…休みの申請の話なんだけど
同い年だし仲良くしよー!!あ、インスタ交換しよ!!って流れで交換しただけだし別に監視なんてしてないけど

379:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 11:51:24.96 RdPBXKbj.net
>>366
『近所の人間に暴言吐かれて脅されてポスト漁られて物盗られて鍵かかったドアをガチャガチャやられて
普通の人ってどういう反応するの?
うちの親は無反応なんだけど普通なのか』と書きながら
親が見てたのは『近所の人間に暴言吐かれ』だけじゃん
それも対峙したわけじゃなくて『見た』だけだし喚いてた内容は親と関係無いんだろ
それなら無関心というかスルーでもおかしくない
親がおかしいって意見が欲しかったんだろうけど親にどういう反応をしてほしかったの?それを親に言ってみたら?

380:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 11:57:00.82 qpXvnL94.net
>>378
当日や前日にドタキャン的に休まれたのかと思ったら違うのか
2週間も前に申請してたのなら正当な休みだろ
それを受けてローテを調整するのは社員とか管理者側の仕事だからバイト君は悪くない
崩れたローテを調整するのは大変かもしれないけどそれは単なる社員の通常業務でしかない
調整されたローテを実行するのが大変なら恨むのは休んだ人じゃなくて調整した管理者側のほうを恨め

381:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 12:04:17.22 071QvW99.net
>>380
だな
管理者の責任
無責任なのはバイトだから当たり前
むしろ責任感のある()バイトが貴重なだけ

382:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 12:18:00.97 NVQXFYBs.net
風強すぎてムカついてくるな
台風や大雨とセットで風も強いのは全然気にならないんだけど、天気良くて風だけ強いのはなぜかやたらと腹が立つ

383:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 12:23:32.00 vPsOB04k.net
論点ズレてるけど別に休むのはいいよローテーションも私が代わったし、シングルママさんは子どもの都合で休むこともあるし、ただ嘘ついて元々の当番休んだのに私が見てるって知ってるインスタに載せるんだって思っただけだよ
極論言えば「その日旅行行くので!!」って素直に言われたほうがマシ、社員みたいに月給じゃないんだから休んで給料減るのは自業自得、けど嘘ついて休んだのに堂々とインスタアップしてるのがモヤモヤするって話

384:おさかなくわえた名無しさん
24/03/13 12:26:58.72 XHfaIwhw.net
該当スレがよくわからず、こちらに投下させてください。
汚い話になりますのでご注意ください。
現在お付き合いしている彼がいます。
単刀直入に言いますと彼氏の鼻から鼻くそが高確率で見えているのがしんどいです。
正面からでも横から見ても鼻の穴が見えるタイプなのですが(失礼ながら例えると平野紫耀君のようなタイプの鼻です。)、近くにいると鮮明に見えて気持ち悪いです。
私が鼻くそついてるよーでティッシュを渡すと自分で拭き取りますが、正直そのやりとりしたくないです。
何回か注意をしたのですが、自然にこうなってしまうのだからしょうがない。と聞いてくれません。
近々私の母親に合わせる予定なのですが、先程、鼻くそちゃんとしてきてね。と言うと、
それは〇〇ちゃん(私)の管理不足だよね。
と言われ、もう我慢の限界です。
それを言われるまでは鼻毛カッタープレゼントしたらやってくれるかなと期待混じりに色々商品を検索したりしてたのですが…
生理現象(?)なのはわかるのですが、一緒にいる身としてはエチケットがなってなくてイライラしてしまいます。
一応私が嫌なことは辞めてといったら辞めてくれた実績もあるし、話し合いが出来るタイプなので、本人に真剣に伝えようと思うのですが、どういう風に言えばいいか悩んでます。
それと鼻毛が多いタイプなので鼻毛カッターである程度改善されるかと思ったんですけど、実際の所どうなのでしょうか?
他に良い方法があれば教えていただきたいです。
別れろ等のアドバイス以外でお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch