スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part476at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part476 - 暇つぶし2ch200:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 12:25:08.61 lwQNrSsc.net
ドア閉めないのは使ってないことを分かるようにわざと開けてるのかも知れない
自分もトイレ入り口のドアは閉める(そもそもロックしないと開放できない)けど男子トイレ入り口と個室のドアは開けてる
乳酸菌飲料のピルクル飲んでた時は1日4回とか大きい方してたからトイペの消費量も普通の人には考えられないくらい多かったと思う

201:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 12:35:28.43 LZAjx+/u.net
汚い話は専用スレでやってほしいわ

202:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 13:51:26.54 0lOPV+Pf.net
>>200
そういう理由にしたって風が強い日は考えてほしいし、個室は複数あるし、偶然同じタイミングでトイレ入ったら私が中にいる状況でも開いてた
何も考えずに手間を惜しんでるとしか思えない
>>201
該当スレが分からなくてここに書いた。ごめん

203:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 14:03:42.24 Y5SNg8ch.net
女子トイレのトイレットペーパーを全部外しておく

204:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 14:19:37.73 YyfTj7fF.net
>>199
分からないでもないけどトイレで似たような思いするのは大抵自宅のトイレで家族間でのことだったりする
ほとんど自分が使用してるといってもそのトイレは会社や建物の所有者のものだから専有意識強くなってもな
と思うようにして、できる限りトイレから意識離すマインドに持ってったほうが良いかと
トイレそのものを汚されてるわけではないのだし

205:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 15:03:14.57 sCyKit/C.net
>>199
張り紙をする
ドアのところに『風でゴミが入ります、ドアは閉めてください』
トイレ内部に『いつもキレイに使ってくださってありがとうございます。大量の紙を流すと詰まります、ご注意ください』

206:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 15:12:25.55 0lOPV+Pf.net
>>204
一行目の接続がよく分からないのだけど。自分のトイレじゃないんだから、ってこと?
気にしないのが一番だと分かってはいても、トイレに行くたびに開いてるドアと置かれてる芯を見るとちょっとモヤモヤするんよ
床拭くと砂だらけだし…といっても土足だから誤差ではあるんだけどね。
直接言うには小さすぎる事だから余計に燻る感じがする。

207:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 15:23:00.10 0lOPV+Pf.net
>>205
アドバイス書いてもらって悪いんだけど、流石にそれは嫌味っぽいから出来ないかな
誰が誰に宛てたものか丸わかりだからね。
最終的には自分の気の持ちようだと分かってる。トイペも個人差あるから仕方ないしね。
でもトイペ下さいって消耗品管理してる人にしょっちゅう言うのも恥ずかしいんだよなーwまた自腹で買うかぁ
ごめんね。現実だと言いづらいからここで愚痴らせてもらった。

208:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 15:34:18.39 YyfTj7fF.net
>>206
>自分のトイレじゃないんだから
そう、専有意識持っちゃうと逆にストレス貯まる一方だよって意味でね
実質的にそうでも正式に管理を任されてるわけじゃないだろうから直接当人に文句言うわけにもいかないでしょ?
自宅でもそういうの多々あるけど俺は頓着しないようにした。管理人にだけ軽い相談のつもりで事情話しておいたら?

209:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 16:56:24.88 WkhsyARK.net
旦那のテレワークがしんどい
最近は毎日するわけじゃないんだけど週1〜2回はある
仕事するなら仕事だけしていてほしい
2階の奥にある部屋で仕事してるんだけど大して広い家でもないから生活音が旦那にも聞こえる
洗濯取り込んでると部屋から出てきて「俺が後でやっとくからそのままにしておいて」って部屋から出て来る
お風呂の蓋を閉めてると「俺がやるからそのままにしてていいよ」って部屋から出てくる
でももうやりかけてるし洗濯は本当に頼むと日が暮れてから取り込んで湿っぽくなるしお風呂は今から沸かすから閉めてる
「大丈夫」って断ってそのまま家事してると終わるまで部屋のドアのところで無言で立って見てる
しまいには子供が牛乳こぼして「ぎゃー!」って思わず叫ぶと2階から降りてきて「何大きな声出してるの?」って咎めにくる
監視されてるみたいで本当に精神的にきつい
仕事が忙しい時はこれに八つ当たりが加わる
これがコロナ禍の時は毎日でノイローゼみたくなって起き上がれなくなる日とかもあって本当に辛かった
専業主婦させてもらってることには感謝してるけどこっちにも平日の生活リズムとかルーティンとかあるから例えテレワークだとしても手出しを本当にしないでほしい
生活音や声がうるさいなら申し訳ないけど出社してほしい
春から下の子が幼稚園だし旦那のテレワーク率が高い曜日にパートに出るか悩み中・・・

210:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:17:25.27 7Q6yrJsi.net
>>209
旦那に言えよ
家事は自分の仕事だから何もすんなって言えばよくない?

211:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:25:35.20 eFLEj0DJ.net
楽しそうにやってたら誰も口出さないよね
ダラダラと嫌々感丸出しでやってるから旦那が気を遣って自分がやると言い出すんだよ
パート探すより先に自分の所作を見直した方がいいな
仕事してる横で不貞腐れた顔でチンタラ洗濯物干されたら他の人に家庭の良さを求めてしまいそう

212:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:28:54.03 7Ns/2UtQ.net
>>209
会社で他の人が音立てても絶対そんな事しないだろうに。仕事を盾にしてストレス発散してるだけに見える
そんなに音が気になるなら自分で耳栓、イヤホンするとかすれば良いのにね。
子供を外に連れ出すにも限度があるし、パート始めても家事はやらなきゃだし。
イヤホン付けたくない人じゃなければ、高性能なノイズキャンセルイヤホンをプレゼントするとかどうかな。

213:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:46:23.11 7Q6yrJsi.net
>>212
会社と自宅で対応違うのは当然
たとえば会社で爆発起きてもそこまで困らんけど家で爆発起きたら一大事
子供が叫んだ時も咎めてるんじゃなくて本当に原因を聞いてるだけなのかもしれない
しっかり話し合った方がいい
話し合いも自分が本当に困っていて重要な話だって伝えとく必要がある

214:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:52:20.37 YyfTj7fF.net
旦那は旦那で仕事とリモートで気が立ってて
奥さんは奥さんで思うように家事が捗らず気が立って
仕事と家庭を切り分けられないリモートが引き起こす問題あるだろうな
普通に同じ空間や近い距離にいる人が通話やラインずっとしてるだけで苛つくもんだし

215:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 17:58:48.56 7Ns/2UtQ.net
>>213
言ってる事めちゃくちゃで草
急に爆発とか何?生活音=爆発レベルなの?というか会社でも爆発したら大惨事ですが
ベランダとか風呂の音で飛んでくる程気になるなら、コピー機の音とか聞いたら発狂しそう。
話し合いした方が良いというのは同意

216:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 18:22:03.81 xPp5PuuY.net
音を気にしてるんじゃなくて音を出してる人を気にしてるんだよ
こういうの分からない人は他人に助言とかしない方が良い

217:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 18:25:57.16 IsG2IlgB.net
決め付けに草
一つの考え方しかできない人は他人に助言とかしないほうがいい

218:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 18:39:56.63 N27v+7Ql.net
>>216
よりタチ悪いわ
他人は気にならないけど妻が家事してたら気になるから邪魔するって?三歳児かよ
そういうの分からないですね〜

219:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 18:52:29.01 WkhsyARK.net
>>210
上の子が年少くらいから言ってるからたぶん3年くらい言ってるんですよ
私専業主婦なんだし子供達に合わせて臨機応変に動いてるし家にいても仕事してるわけなんだからこっちはいつも通りやるから気にしないでと
でも一向に理解してもらえなくて2〜3度諦めて旦那の言う通りにやりかけの家事を任せる事もあったんですがいつもなら終わってるはずのことが終わってない上に自分から言う割には不機嫌そうに家事するので精神衛生的にきつくて
一応、子供がらみで余計な手出しされるのは何度も何度も言ってやめてもらえました

220:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 18:59:08.33 TnOz3DND.net
言い返したいからってわざと曲解しなくて良いのよ…

221:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 19:02:20.46 WkhsyARK.net
家事してる人、つまり私を気にしてるっていうのはあるかもしれません
不機嫌そうな顔っていうのはしてるつもりはないですが、部屋で仕事してる時はドア閉めてやってるので本当に生活音で判断してるんだと思います
リモート始まった頃にちょうど下の子出産直後くらいで、寝不足だったり産後なかなか体調戻らなくてしょっちゅう具合悪くしてて、そういう時でも当時は家事とか全く手伝ってくれずむしろ旦那がテレワークでいる分だけやる事増えるみたいな状態で大ブチギレしちゃった事があってそれから顔色伺うのが月日を追うごとにエスカレートしていってる感があります
今は私も健康ですし下の子も3歳なので余裕があるのでお手伝いはもういらないんです
やっぱり話し合いですよね
ちょっと子供っぽく怒り出す旦那なので面倒くさくて話し合い避けてたのですがちゃんと話します

222:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 19:34:14.42 SF8AcE+0.net
自分のことも含めて思い返してもらえて何より
>>218みたいな悪意ある相談役とかには気を付けてね

223:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 19:58:58.55 P22Op1f9.net
>>215
爆発はアホな例なので見逃してもらって
生活音を聞きつけて頼んでないのに手伝ってくる話は日常の話で、子供の叫び声は非日常で非常事態の話
209は子供が牛乳こぼしただけって知ってるけど旦那は子供の危機かと思ったのが209には異常に映っただけかもしれん
>>219
気にしないでじゃなくて自分一人でやりたい邪魔されたくないって伝えてんのか
しなくていいってのは禁止の意味は含んでなくてしてもいいって事だぞ

224:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 20:29:03.65 7Ns/2UtQ.net
>>223子供の件は自分もそう思ったけど、家事の方が分からなくて>>221の話で何となく旦那の気持ちは分かった。怒られた事があるから手伝うポーズしようとしたけど妻のやって欲しいタイミングとすれ違いが起きたって事ね
なるほど、リモート始まったばかりの頃に手伝ってくれなくてキレて、そこから手出ししてくるのがノイローゼになって…ってどっちも察して欲しがりかい!家事分担の話をどっちかが切り出せてれば済んでた話じゃん!まさかのどんでん返し

225:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 20:45:42.04 WkhsyARK.net
>>222
パート始めたところでテレワークの時に監視されてるように感じるのは変わらないですし、外に出て逃げても仕方ないですよね
アドバイスありがとうございました

226:おさかなくわえた名無しさん
24/01/29 23:48:07.66 vzl9cb5z.net
自分自身は元恋人が二人いて、二人にDVされていました(精神的・身体的)
現在恋人がいるのですが、遊びに誘おうとすると怒鳴られてしまうのではないのかと身震いをしてしまいます
今の恋人はそういうことをしないのはわかっているので、緊張しない方法を知りたいです

227:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 01:08:34.16 ZpZn/Hls.net
>>209
生活音がうるさいんじゃないの?
うちの近所の奥さんも、何するにもうるさくて
怒ってんのかな?って感じの音を出す
実際怒りっぽい人で、家族を怒鳴る声が家の中から毎日何回も聞こえる

私とか近所の人に挨拶する時は言葉遣いと姿勢は礼儀正しい感じなんだけど
声と表情がいつもイライラしてて、怖い
でも偶に来る孫(12歳くらい)に対しては、猫なで声だった

228:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 01:49:40.48 op/UgxpV.net
>>226
何も悪くない今の彼氏を脳内で加害者に仕立て上げる妄想をやめればいいじゃん
(「この人は遊びに誘うだけで怒鳴る人なんだ!ワタシ怒鳴られちゃう!キャー身震いするほど怖い!」という妄想)
それが無理ならカウンセリングにでも行けば?

229:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 09:40:09.76 QxcxrOQA.net
>>226
わかってないからが怖いのでしょ
本当にしないかどうかってのはなかなかわからないものだからね
交際して半年以上経ってから少しずつ少しずつ本性がでてくるとか
もっと長く本性出さないこともないこともないから
身震いして誘って大丈夫だったって安心するを繰り返して体で覚えるでいいのでは?

230:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 10:02:50.33 FnOJ62h5.net
女性専用車に乗る男が車掌の肉声での女性専用車両の案内放送が極度にしつこ過ぎて車掌に激怒
URLリンク(www.youtube.com)
2024/01/26 京阪本線 丹波橋→枚方市
(女性専用車は全ての男性が乗れる)

231:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 12:07:30.59 jEOIfCka.net
>>226
彼氏にやっちゃいけないことは
自分は彼氏のことが身震いするほど怖いのだと伝わってしまうような態度を取ることと
自分は彼氏が怒鳴る人だと常に疑ってかかって本性を現すのを待ち続け観察していることとがバレることと
自分はトラウマ持ちだから私が身震いしないようにしろみたいな配慮を彼氏に強制すること
それが無いならあなたが彼氏を疑い恐怖に怯え身震いすること自体はあなたの自由なんだから
緊張してもいいやと軽く考えることで却って緊張が和らぐのでは

232:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 12:20:01.83 dG2tl9z0.net
些細な悩みを相談するスレなのに相談乗るのが下手な男たちが一斉に上から目線で相談者を責めたり解決法を強要するスレになってるのどうよ
ここにいる大多数は絶対リアルで人の相談乗っちゃいけないタイプの男ばっかでしょ
なんでもかんでも解決させようとせず共感したり寄り添って提案するくらいで良いんじゃないの?

233:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 12:28:28.74 JQACNNDv.net
テンプレ逆張りに草
もうすこしがんばれ

234:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 13:36:00.44 oemH7S+n.net
ヨシヨシかわいそうに辛い経験をしてんですね~って構いたい人は好きに構えばいいじゃん
欲しいレスだけに反応する人ならそれで喜ぶでしょ

235:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 13:51:41.30 dG2tl9z0.net
さして良いアドバイスも言ってないのが問題なんだがw
客観的に見てここの連中のアドバイスってアドバイスじゃなくただの「正論」ツッコミなんだよね。指摘厨による
しょせん他人事だからだろうけど正論叩きつけるのってアドバイスなん?

236:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 14:52:54.08 UiCEHSdy.net
正論を書くのも共感を書くのも自由でしょ
その上で正論を受け止められない人や聞きたくない人はスルーすればいいし
共感レスだけ欲しい人や慰めだけ欲しい人はそれ相応のスレで相談の体を取らずに書き込めばいい

237:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 15:12:18.35 dG2tl9z0.net
スレを立てるまでに至らないスレにしてはレス側の圧が強すぎるんだよ
相談してる側よりレスしてる側にもう少し目線離せよと思うことの方が多い。というかほとんどw
というスレ立てるまでに至らない愚痴な
軽くでいいからもしかしたら自分は相談に向いてないんじゃないか?と自問自答した上で共感するなり案を提示するなりしてくれ

238:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 16:49:11.20 mQ5HNdtr.net
お前が望むような馴れ合いスレじゃないからって勝手な自治すんなよ
共感とか案を提示とかの素晴らしいレスのみを許可するルールの新スレでも立てれば?

239:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 17:26:05.12 dG2tl9z0.net
>>238
いや自由だよ
だから謎の上から目線で正論を強要すんなっての
相談乗るの下手なの多いなってスレタイの愚痴なこれ

240:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 17:49:48.11 ZpZn/Hls.net
>>237
たくさん叩かれてるのは自虐が酷い人のみだよ
自分の非を認めたうえで建設的な雰囲気の人はそんなに叩かれてない
ひたすら慰めて~って人が叩かれてる

241:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 17:50:00.02 a2hTshWC.net
226です。たくさんのご意見ありがとうございます
少しずつ慣らしていきながら「この人は大丈夫なんだ」って思えるように緊張をほぐしていこうと思います
アドバイスをくれた方、ありがとうございました!

242:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 17:50:37.66 gWM2hWVm.net
愚痴や書くだけでスッキリするしな
求めてるのは正論じゃないんだよ
共感してもらえるだけでも救われる

243:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 17:54:09.61 dG2tl9z0.net
>>240
それなら良いんだけどね
その建設的な雰囲気が形成される前に前のめりに唾飛ばしてくる奴多くて

244:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 21:56:44.44 t4pKfWo4.net
上手い返し方ありますか?
SNSのプレゼント企画を見てほしいなーと呟いたら「応募するので当たったらあげますよ」とレスをいただきました。
他人から貰ってまでは欲しくないし、受け取ることになっても直接会ったり個人情報を出すのは避けたいです。
当たってもいないのに断るのも変だけど、ありがとうございますと返したときに万が一当たったら断り辛くなりそうで。
何て返すのが無難でしょうか。

245:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 22:01:52.28 J442J6v9.net
相談持ちかけといて回答気に入らないと発狂とか何なんw
気に入った回答だけ集めたいなら自分の鍵垢でやってろw

246:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 22:17:15.04 dG2tl9z0.net
>>245
な、こういう反応するやつの事言ってる
別にお前だけに持ちかけてないから少し目線離せと言ってる。それだけ
でもお前みたいな反応してくる奴は自分のアドバイスが聞き入れられないとキレ散らかしてくる傾向にある

247:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 22:34:59.44 c0mYYjRM.net
>>244
じゃあ「ありがとうございます。でも自分で当てたいですぅ~」って返しとけばいいんじゃないですかね。

248:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 22:35:03.27 dG2tl9z0.net
こういう場って相談書いた時点で無条件で相談者が最も立場低くなる感じあるよな。だから過度にへりくだると論破厨みたいな奴の格好の餌食になる
ヲタクがアイドルに説教垂れるみたいな不健全な構図w
あっちはビジネスだからアイドルも我慢してヲタクを立てて付き合ってやるんだろうけど

249:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 22:40:15.66 t4pKfWo4.net
>>247
なるほど!ありがとうございます

250:おさかなくわえた名無しさん
24/01/30 23:19:45.58 J8JbsDuY.net
思い出したから愚痴
昔少しだけ付き合った彼氏に「元カノに浮気されたトラウマ」を理由に信用されず疑われて監視みたいなことをされて
なんか私が本性出して浮気するのを待ち構えてるってのを感じて
「なんで自分が尻軽女である前提の対応されてんだろ」と嫌になってすぐ別れたことがある
仮に私が浮気したら悲しむってよりも「予想通り」とドヤった上で「俺のトラウマ」を声高に叫んで回りそうでさ

たぶん彼は「あなたのトラウマが発動しないようにマメに連絡するしスマホパスワード教えるし
GPS仕込んでもいいし誰かと一緒にいる時は証拠写真送るし」みたいに甲斐甲斐しくケアをされたかったんだと思う
そんなんやってられるかよ馬鹿馬鹿しいw

251:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 02:05:01.51 UvImm8Fk.net
アイドル気取りで相談持ちかけてるのやばないw
他人に助言求める時点で下の立場なんだよwそんな感じじゃなくwほんとに下なのww
教えて貰うのが当たり前なゆとり脳には理解できない常識があると知れ

252:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 06:36:26.38 +ifZpsYI.net
上とか下とか気にするのがおかしいだろ
変なやつはほっとけばいい

253:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 09:26:26.33 IZ+iHWJc.net
アイドル気取りというか悲劇の主人公のつもりなんだろ、だから同情され優しくされないと上みたいな反応になる
アドバイスが厳しいとか言うが厳しいのはアドバイスする者じゃなく、世の中の常識そのものなんだよね
教えを乞う立場にあるくせに下じゃないとか思ってる人には分からないのかな

254:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:35:00.88 h4LaH1TY.net
出来るやつ気取りでイキりながら相談乗ってくるタイプが一番厄介なんだよw
「アドバイスなんて厳しくて当然だ!それが世の中の常識だ!」みたいにやたらイキって正論吐きたがるけどさあ、
でもお前絶対リアルで周囲の人間から好かれてないだろっていうw非モテ非リア充がエアプでイキってくる感じ
俺はアイドルじゃないからそういう奴本当勘弁

255:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:35:26.58 h4LaH1TY.net
当人は絶対認めないだろうが、認めなかろうが自覚無かろうが非モテ臭って絶対バレるんよ。話つまんないから
こいつリアルではまず友人から悩み相談されることなんてないだろうなって奴ほどここぞとばかりにしゃしゃり出てくる
その手の厄介なやつにご遠慮願うのって難しいからなこういう場だと。まともなレスは本当ありがたいんだけど

256:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:44:10.36 qJb7Jqz8.net
アドバイスは単に世の中の常識を言ってるだけなんだけどなあw
皆が当たり前にやってることを厳しいと取るのはお前が色々足りないってだけなんだけどなあw
まだ分かんないかーそっかーww

257:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:49:44.64 h4LaH1TY.net
厳しい厳しくないじゃなく、お前同性からも異性からもモテなそうだなって言ってんだけどな。これはこれで辛辣かw

258:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:51:04.52 qJb7Jqz8.net
きいてるきいてるw

259:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 16:56:53.53 KIJ7TGN5.net
なんかで、高校中退ヒキニートで親に養われてる兄だか弟だかの投稿履歴を見たら
鬼女板の専業主婦に「乞食には乞食のマナーがある」と説教してたってのがあったなw

260:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 17:41:17.63 h4LaH1TY.net
とりあえずリアルの経験値が欠落してるエアプ民たちは無理くり自分が問題解決してやろうと意気込むの止めようか
だったら辞めればいいじゃん、だったら訴えればいいじゃん、ああすればいいじゃん、こうすればいいじゃんっ…て、クソリプであふれかえるだけだからw

言うは易し、そういうのは社会の厳しさとかではなく単に形骸的と言うんだ。リアリティなんて微塵も感じれないくらいに
相談者も下手な解決法を必ずしも求めてないって

261:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 19:13:23.19 qETNSIJY.net
なんかキモいのが居着いちゃったね

262:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 19:37:58.48 PZNomGgd.net
無能な自治厨がイキるとこうなる典型例
こいつがいる間はスレ寄らないことオススメ

263:おさかなくわえた名無しさん
24/01/31 20:00:24.79 lETZxLjl.net
5chってそういう時期ままあるよな・・・>こいつがいる間はスレに寄らない

264:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 01:05:50.69 r0nCb/8V.net
数ヶ月前の愚痴で長文失礼します
友人にディズニーシーへ行くことを何気なく話したら買ってきてほしいものがあると頼まれた
その頼まれたものがパーク内のレストランで500円のカップケーキのようなものを買うと600円でコースターのおまけが付けられるらしく、そのコースターが欲しいということだった
自分はカップケーキなんか食べたくないしレストランに時間を費やすのも嫌だったしそんな面倒なものよく頼めるねって思ったけどかなり欲しそうだったので買ってきてあげようと思った
当日シーで無理矢理カップケーキを食べてそのコースターも買えたので共通の友人を通じてその友人に渡してもらった
ラインが入り値段いくらだった?と聞かれたのでコースターは600円だったかな?と答えたけど記憶が定かじゃなかったからディズニーのサイトでカップケーキ500円コースターをつける場合はプラス600円と書かれたページをスクショして送った
今から代金送るねと言われて電子マネーで送られてきたんだけど600円だけだった
未だにモヤモヤしてる
土産代だと思って諦めたけど友人が天然で気付いていないのか友人が食べてないんだからカップケーキ代は払わなくて良いよね?って思っているのかなんなんだろうと昇華できずにいる…カップケーキを食べたのは私だから私が負担すべきなの?でもカップケーキ食べないと買えないんだよ…

265:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 03:02:17.29 iidmTei0.net
総額1100円ってことかな
文章だけだと600円なのかと思った
ずっとモヤモヤしててあの時は言えなかったけど総額1100円だって伝えて払ってもらえ
渋るなら今後お使いは全部断ればいい

266:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 03:05:22.22 fZig2Edz.net
>>264
最初に条件を確認しとけばよかったんやろな
依頼自体が欲しいのはコースターやったんやし
じゃあカップケーキの代金はって部分
カップケーキは一緒に渡せるようなもんやなかったんかな
元々食べたいと思ってなかったんやったら
その分も請求する様になるけどって了解が取れてたらよかってんな
それでなくても相手も実費だけやなくて
何らかの御礼くらいあってしかるべきやとは思うけど

267:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 03:42:19.42 bUsPkmva.net
>>264
値段を確認したらスクショせずに「1,100円」とだけ返信すれば良かった話
勉強になったねー、と思って忘れよう

268:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 08:07:10.90 r0nCb/8V.net
>>265-267
自分なら相手に値段聞くまでもなく自分で調べて当然カップケーキ代も払うからモヤモヤしてたけどきちんと伝えなかったのがよくなかったんだね…
>>265さんみたいに600円だと思い込んだんじゃないのかって気もしてるんだけどそれだと尚更悔しいなって思ってしまって
カップケーキは包装がなくてクリームもついてたから持ち帰りはできなかったんだ
まあでもここで愚痴れて少しスッキリした、ありがとう

269:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 09:29:39.11 5N3TZ7FL.net
旅行ついでに買い物頼まれたのやり取りを見てた。
全部仮名で書く。
カエル君がユニバ行くということからカメ君が売店で売店でしか売ってないクマぬいぐるみ買ってきてと頼まれてた。
カエル君は売店で色々と30分費やして購入して大きなクマぬいぐるみを荷物として持って帰ってきた。
カメ君に渡すとコレじゃないから要らないってカエル君に言ってカエル君も要らなかったから売ったそうだ。
カメ君がカエル君にキチンと色や仕様を伝えなかったのが原因と思うけど、周りの人はカエル君にきちんとカメ君の話を聞いて正しく買ってこないとカメ君が気の毒だとか、カメ君が本当に欲しかったクマが手に入らなかったから可哀想だとカエル君ばかり非難されて、頼んでおいて違うから要らないお金も渡さないカメ君を悪く言う人が誰もいないのはどういうことか。
コレが陽キャ陰キャの扱いの差なのか。
という事を思い出した。
ちなみにカエル君はカメ君が要らないと言ったぬいぐるみを購入時の半値で買い取られた。
フリマに自分で出してたら2倍くらいの価格になっていたようだ。

270:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 10:42:42.28 xyLJdlxm.net
>>269
読み直してみろ
おかしい所だらけで健常者が書いた文章とは思えない
カエル君は付き合ってくれる相手が居ないと思ってグループの下っ端やってるんだろうけどグループに属してることがそんなに重要かね
縁切って別のグループ探した方がいいよ

271:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 12:43:02.08 5N3TZ7FL.net
>>270
確かに文章おかしな。
書いてる時は気が付かなかった。
買ってこいと言われて買ったものが違ったからカメ君から一方的に要らないって言ったカメ君のわがままが責められるべきなのに、カメ君から手を合わせてお願いされたから並んで買ってきたカエル君が周りから色々責められる理不尽さとカースト底辺は辛いと書きたかった。

272:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 12:49:38.06 5N3TZ7FL.net
色々辛い思いしてる
人の忘れてる仕事に気がついて教えたら、その仕事が納期遅れで担当者であるその人が怒られずに、なぜか全く関係のない忘れ物に気がついて教えただけの俺がその担当者と仲のいい人から文句言われて怒られて、担当者がそのまま放ったらかしだから結局俺が自分の仕事の合間にその仕事をさせられた。

273:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 16:49:21.98 AXKLTO/5.net
非正規国家公務員事務系は暇でしんどいなぁ
やること見つけようにも本当に仕事ないし
書類のチェックは終わってるし
マニュアルも見終わったし
まあ待機というか時間拘束されてるのも仕事だけどね
正規になればさすがにもう少し忙しいだろうから、正規になるべく勉強してるけど
前の公的機関の方がやり甲斐はあったな…
非正規のBBAらが勝手に僻んできて嫌がらせ言いがかりばかりで辞めちゃったけど
隣のデブ女も本当にウザかったし

274:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 16:58:01.09 XVlONHwE.net
相談というか愚痴らせてください。
産休育休前に貸した1万円相当の仕事道具を紛失されてしまいました。
産休は一昨年の10月に入り、職場のチームの方から産休育休代替の方のために使っていた道具は置いていってほしいと言われ、去年の3月末に返却することで承知し貸しました。保管の仕方は専用のロッカーに全て入れていました。そこのロッカーは代替の方以外の方は基本触らないです。
取りに行くと2つなくなっていたことに気づき、これとこれどこにありますか?と聞くとない。なくなったかも。…と。再度産休育休代替の方に訪ねたところ、探してもないとのことです。
貸し出したものをリスト化しなかった私にも責任はありますが、かなりモヤモヤします。名前は書いてありました。旦那は管理職に話せ、親は勉強代として諦めて、大事にしないようにと言われました。

275:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 18:05:32.91 IXeUcqLt.net
会社のものじゃなくて私物ってことかな
無いものは仕方ないから道具を返してもらうのは無理だけど金銭で補填は必要だぞ

276:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 18:43:24.92 qVwkrTLb.net
警察に盗難届出せば全部やってくれる

277:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 18:49:16.37 X+fojyDv.net
>>253
女の相談に上から目線でマジレスして裏で嫌われてそう

278:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 18:54:55.11 qVwkrTLb.net
下心ありきで相談にのる奴にはそう映るのかねえw相談女のご機嫌取りたいだけならお好きにどーぞっとw

279:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 19:44:36.90 fwz5q9Uw.net
構うな構うな

280:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 19:46:12.79 X+fojyDv.net
感情荒ぶると草生やしちゃうんだね僕w

281:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 19:48:05.86 V7gLClva.net
>>278
でも実際のとこ気の利いた事言えるほどの器量はないんだろ?下心がないんじゃない、モテないだけ
“非モテ”がよほど芯食ってるのか利いちゃった奴がワラワラ湧いてるけどこれも社会の厳しいアドバイスだと思って受け止めたら?w

282:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 19:50:41.75 V7gLClva.net
ご機嫌取りだなんてのはモテない男子の僻みと一緒w
実際は気が利く奴は女にもモテるというだけなのにな

283:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 19:55:20.68 hMGtTVcN.net
これ今日もやんの?もう終わりにしてね

284:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:02:03.00 gnEdpJvL.net
フェミ構文はさすがに草
気が利く男ガー女心ガーwww

285:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:09:02.44 V7gLClva.net
ワラワラ湧いてくるし非モテ次第だな
モテない奴にはちゃんと理由があるw

286:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:09:07.44 UPjsN+H0.net
愚痴吐き出し失礼します。
今度友達と2人で旅行に行くんだけど、飛行機の時間が早いので前日に泊めてくれない?とLINEが来た。
旅行は土日で行くので、金曜の夜に泊めて欲しいってこと。
確かに私の家から行っても6時過ぎ出発だから、もっと遠いところに住んでる友人はしんどいだろうなと思う。
でも、友人を泊めるために部屋を掃除して洗濯して…っていうのを金曜の夜に合わせてやるのが嫌すぎる。
私はめちゃくちゃズボラだから洗濯なんて休みの日にまとめてやるんだけど、友達が来るなら洗濯物もなくしておかないといけない。ていうか洗濯しないと友達が使う分のバスタオルが足りない。
部屋をきれいに保つという概念がないので、掃除も前日に大掃除しないといけない。
それを5連勤した後にやるの?嫌すぎる…
それだけがんばって準備しても友達は手土産ひとつ持ってきたことないし…
手土産がほしいんじゃなくて、誠意というか気遣いみたいなのがほしいんだよね。お前が自分を泊めるためにした努力を分かっているぞ…的な。
友達は私の家にもう10回以上泊まりに来てるけど、友達は実家暮らしだから1回も泊まりに行ったことないし、ホテル扱いされるのも普通に嫌だし。カスみたいな部屋だけど駅近なので家賃高いからね!!
あと友達は女なんだけどいびきをかくので、彼女より早く寝ないと気になって眠れなくなっちゃうんだよね。
たまにイヤホンして爆音で音楽聞きながら寝てる。睡眠の質などない。
あと私が普段あれだけ節約してるトイレットペーパーも遠慮なく使うし(ダブルなのに!!!!)、ドライヤーめっちゃ長いし、私のボディークリーム使ったの事後報告してくるんだけど実家暮らしの人ってみんなそうなんか?
もう手土産にトイレットペーパー持ってきてくれんか?
普段なら断るけど、旅行中に(お前が泊めてくれなかったせいで早起きして眠いんだが)とか思われるのも嫌だし気まずくなりそうで今LINE既読無視してる。

287:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:11:50.53 HXZSJyRp.net
そんなのと付き合うのやめなよ
対等な友達とは思われてないよ

288:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:15:08.92 qVwkrTLb.net
フェミ構文wwwなるほどねーw

289:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:21:46.50 V7gLClva.net
>>288
モテるモテないの価値観持ち出すやつはフェミ認定wまぁ別に構わんけどw
で、それでお前はまたモテないことから目をそらすの?

290:おさかなくわえた名無しさん
24/02/01 20:30:35.82 hMGtTVcN.net
>>286
まあこれを最後にもう付き合いをやめたほうがいいだろうね
そういう感情は縁の切れ目だよ

291:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 00:03:05.50 7cyGvlXa.net
会社に話が通じない人がいる。
「A社の営業さんってメガネかけてる人ですか?」
「佐藤さんだよ」
「名前は知らないんです。メガネかけてます?」
「だから佐藤さんだよ」
怖いと思った。

292:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 01:11:15.58 NowP8wXz.net
>>286
>旅行中に(お前が泊めてくれなかったせいで早起きして眠いんだが)とか思われるのも嫌だし
いいじゃんべつに。思いっきり嫌な思いさせてやれば。だってヤなヤツなんだろ?
>気まずくなりそうで
いいじゃん。気まずいの上等じゃん。どっちが折れるかこんくらべしてみりゃいいんだよ。
俺だったらとことん気まずいレベル上げてやるよ。向こうが逃げてくまで圧かけてやるまでだ。

293:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 02:14:23.67 0A/FaLwD.net
>>286
それだけ気遣いが必要なというか気心の知れてない相手と
よく二人で旅行しようなんて気になったな
そこがまず不思議
でも既に自宅に泊めた実績がある間柄人なんやね
相手が気遣いが出来ん人なんやったらこっちもレベル合わせて
おまえのイビキで自分が寝られんなるからムリとでも言ってみたらどうなん
もしそれでもなんだかんだで断り切れんかったら
予め片付けも掃除も出来んからちらかって
汚いままやけどそれでええねんなって念は押しとくべき
それで本気の文句言う奴やったら関係を見直すべきかなー

294:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 02:26:05.85 bCIKsqqi.net
自分も旅行ネタ
海外旅行経験有り私+海外旅行初の友人。
結果的に言うと最悪だった。
・「◯◯行きたい!」と言うわりに住所や行き方は一切調べていない
・お土産を買いたいと言うが店の場所はわからない。いざお店に行くと「ネットの方が安い、日本でも買える」と文句、結局買わない
・「駅から出国手続きができるってTikTokでみた」
私はやったことないので知らないと伝えているのに方法は知らないと私任せで調べず
・日本語がわからないからと言いたい放題。この国臭い、食事中に排泄ネタを大声で言う、すれ違った人の容姿を言う
言い出したらキリがないくらい最悪だった
極めつけは、横断歩道を渡るときに左折する車がいたが私は歩いて横断し友人は走って横断した。
「車が待ってるのに歩いててすごいね。私、人に迷惑かけないで生きてるからそういう行動できないや」と笑いながら言われた。
自分の行きたい場所すら調べない、全て他人任せで感謝の一言もないことは迷惑だと思ってないんだと思い無理になった。

295:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 03:09:54.92 0A/FaLwD.net
>>294
おまいさんの言ってる事を一方的に信じればやけど
やっぱりようそんな人と二人で旅行しようなんて気になったなって感想
二人で海外旅行しようって程度の相手なんやからこれまでそれなりの付き合いもあったやろうに
これまでは違和感レベルやったけど今回の旅行で無理やて分かった言うんやったら
親しく付き合うべき相手なんか見極める為に旅行した価値はあったんやて納得してええと思う

296:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 07:06:50.55 lLZSc2Z6.net
>>295
“あえて意図的に”クッサイクッサイ関西弁使うのはなんで?
「さあみなさんお待ちかね、このスレの名物キャラ登場だ!」とか思ってんの(笑)
内容そのものはその辺歩いてる人を適当につかまえて聞いてみれば返ってくるような回答ばかりじゃん(笑)

297:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 07:25:36.94 TdMo6xjq.net
テンプレ>>1
> ・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
こいつだから、みつけ次第IDをNGにぶちこんで、以降スルーが吉
しばらく見なかったからくたばっかと思っていたが

298:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 07:44:05.85 8xKWIaSd.net
2ちゃんの猛虎とは一味違う趣きを感じるな

299:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 08:59:45.55 6RBTdJCf.net
フェミBBAが猛虎BBAを煽るスレw

300:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 09:13:41.59 Ff+MBd+I.net
女性専用車両に乗る男に対して終始手をポケットに突っ込んだまま接客対応をする口調も態度も悪い駅員
URLリンク(www.youtube.com)
2023年10月20日 埼京線の女性専用車
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

301:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 09:14:04.17 Ff+MBd+I.net
女性専用車両で女性による男性への強烈な乗車妨害と男性に「お前」呼ばわりする態度が悪い駅員の登場
URLリンク(www.youtube.com)
2023/11/02埼京線の女性専用車
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

302:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 15:39:04.53 ArXuiP72.net
猛虎弁とは明らかに違うだろ
猛虎弁の真似しようとしてできてないだけなのかもしれないけど

303:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 17:32:12.87 kKBEDfyK.net
大学の助教(30歳)とのteamsチャットについて。
私は毎回お硬いメール形式でチャットを送っていましたが、助教はメール形式でもなければ普通に「!」や顔の絵文字なども使われています。

硬いメールに毎回試行錯誤するので助教のやり方に合わせたいのですが、いきなり変えるのもどうかと思うので直接確認したいのですがどのように確認すれば良いでしょうか。
※敬語やめるとかではないです

「先生のチャットはメール形式じゃない(フランク)ですけど、私ももうちょっと崩して良いですか」
という質問を失礼なく言い換えるにはどのような言い方が良いでしょうか。
そもそも聞くこと自体が失礼に当たったりしますか。

助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

304:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 17:56:46.58 ajZY05+W.net
>>303
そのteamsチャットをしている他の人に相談しましょう

305:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 18:15:48.94 CziiluB0.net
>>304
有能

306:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 18:32:52.11 kKBEDfyK.net
>>304
回答ありがとうございます。
助教とチャットしている友達に聞いたところ、最初から「お疲れ様です!この部分よく分からないんですけど〜」と送っていたようです。

307:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 18:36:51.79 ajZY05+W.net
>306
それは「相談」ではないでしょ
相談しなよ、できれば複数の人に。

308:おさかなくわえた名無しさん
24/02/02 23:07:14.73 kKBEDfyK.net
>>307
確かに相談ではなかったですね。
周りの人に聞いてみます。
ありがとうございました!

309:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 03:13:41.11 M92Wn7fk.net
営業の仕事をしています。
自分の意に反して、お客様の要望を断ったり、予定をキャンセルしたり、せっかくいただいた仕事を辞退するような仕事が多くなり困っています。
当初は新規の顧客獲得をメインで担当をしていたのですが、せっかく労力を費やして、契約までいったとしても、結末が見えるようになってきて意欲もわきません。
具体的には、「配達の部署の応援をしてもらいたいので、予定変えられないか」と言われて予定をキャンセルするのが何度かあったり、「現場から1回あたりの受注量が少ない。提案できないか?」としつこく言われて、契約から短期間で辞退したというのがあります。
このような場合「キャンセル、辞退、お断りの連絡に時間を費やしてばかりで仕事をする意義を感じない」と上司に単刀直入に言ってもいいものでしょうか?

310:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 03:23:25.42 CQBFJPlc.net
いいよ
転職しな
具体例がなぜその結果になるのか意味不明だけど

311:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 05:21:28.04 VX2yV/bn.net
>>296
知らんわ自分の言葉でしゃべってるだけや
名物キャラ名乗る程も書き込んでないし誰と勘違いしてんねん
あほか

312:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 06:34:57.72 TMzCABWH.net
本日のNG推奨ID
ID:VX2yV/bn

313:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 06:52:50.12 kdVAbwBh.net
別に自分の言葉で書いてもいいけど
文章のやりとりであえて話し言葉である関西弁使ってんのは正直かなり嫌われるから
(だから文字のやりとりが主流になった若者世代では方言が死滅してきているわけで)
嫌われるなりの反応がくるのでそれが不満なら話し方を変えろというだけ

314:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 07:26:01.00 XlYkHll0.net
ここは悩んでいる人のための場だから回答する側が自分のキャラを出していこうというのがおかしいし恥ずかしいと思う

315:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 07:32:49.03 VIym7Rwx.net
でもまあ文字おこしアプリでレスしてるのかも知れないしね
気にしないのが一番早い

316:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 07:57:06.36 O0GRriiN.net
余計な負担かけずによそ行って自己主張してもらうのが一番早い

317:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 08:15:03.33 wVsUwVsA.net
何のためにNG機能があるのか理解してない人がいるなあ、、、

318:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 08:43:59.22 1+fgCsOa.net
アラフォー独身おっさんだけど無趣味なのが悩み
同年代の人が居たら趣味教えて
ストレス解消出来なくて困ってます

319:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 09:25:39.55 84nMtpAS.net
筋トレとプログラミング
筋トレは激しいやつじゃなくて緩めのやつ
プログラミングは適当なアプリを選んでそれを自分で再現する

320:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 10:53:18.66 JvpgX+46.net
>>318
釣り楽しいよ。釣るだけじゃなくて道具触ってるだけで楽しい
趣味無くても何でもいいから一生懸命にやってみて寝るときに
今日もよく頑張った。昨日より成長した。という充実したことやってみても楽しいよ

321:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:02:50.37 ph9uSxLL.net
なんで悩むんだ…
テレビとかYouTubeでも見とけばいいだろ

322:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:17:36.98 aFfgsjYX.net
>>309
最後の行に関して
それはOK
言わないと何も改善されない
それよりも何故他部署の応援の依頼を断らなかった?
顧客優先では?

323:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:24:03.31 HhurA+5/.net
矛盾してるよね
お人好しなアテクシいつも割り食っちゃってつれーわーつれーって言いたいレスクレかと

324:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:33:36.42 KHccyDW5.net
確定拠出年金やってるけど何がどうなのかわからない
評価損益マイナスなのが今売ったら損するってことはわかった
けど元本保証ってことは、60歳ぐらいになったら掛け金払い戻せるイコール貯金みたいなことだよね?

325:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:36:41.78 USRE0khn.net
飲食店で働いてるんだけど
閉店直前に来たお客さんを入れたら
閉店後10分以上居続けるので、「そろそろ店閉めますのでお願いします」と声掛けしても「わかりました」と言いながら更に10分以上居座る

もう諦めて裏で座ってて、帰るから会計したら
「長居して申し訳ないね」って言われたけど
反応難しいからはあ、って感じで反応した後普通にありがとうございましたーと見送り

そしたら後日本社にクレームの電話があり
こっちは申し訳ないねと言ったのに嫌な顔されたとブチギレ
全然大丈夫じゃないからいえいえ大丈夫ですよーなんて言えないしどうすりゃ良かったんだ

326:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 11:57:07.68 q9RihGW7.net
>>325
「そろそろ店閉めますので」の時は、言葉そのままでも
笑顔で声かけする事はできるでしょ。

327:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:16:09.43 q9RihGW7.net
>>325
会計の時には
「いえいえ、急かしたみたいで申し訳ありません。
でもお次のご利用の際には、もう少しはやめに来ていただければ助かります」
みたいに、にっこり笑顔で言えれば良かったね

その客も、まったく気にしてないわけじゃなくて、
ちょっとくらいは悪いなあ、と自覚してはいたのでは?
それでも事情があってその時間にしか入店できなかったとか
じっくり味わって食べたいとか、食事の時間を大切にしてるとか
理由があったのかも知れない
だから最後に謝ったのに、全然その気もちを汲んでもらえなかった、
それでクレーム、という流れだったのかも。

まあ想像だけど、たとえ完全なモンスタークレーマーだったとしても
文句を言わせないような接客する方がトラブルは防げるよ

328:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:22:32.58 caawZfvR.net
>>325
嫌な顔して問題ないんじゃないの
いつ会計するか分からんからクローズ処理出来なくてその分だけ時間外が発生する
そいつのせいで赤字になってる
二度と来てほしくない

329:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:44:04.87 W6eC6Z/P.net
謝ればなんでも通ると思ってる人で実は1番タチ悪かったりするよな

330:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:48:28.25 HiWgDv/d.net
>>328
接客業エアプで書き込んだけどそもそもマニュアルで決まってないのかなって思った

331:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:50:46.47 aoX8gdNy.net
バイトの時の話だけど似たような事あったわ
店で迷惑行為(なんかの集会で音声を流す、匂いの出るアロマ?みたいなのをテーブルで並べて販売会みたいなの始める)
してて注意しても笑顔でわかりました、すみませんっていうだけで全くやめない
結局店長が警備員さんに協力してもらって対応してもらった

332:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 12:51:15.45 aoX8gdNy.net
>>330
そんなイレギュラーの細かいマニュアルなんていちいちないでしょ

333:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 13:00:11.78 kdVAbwBh.net
>>325
別にそれでいいでしょ、閉店間際だと嫌な思いするってわかったら
その時間には来なくなるよ

334:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 13:13:55.00 0T9ZK8aS.net
入店時に閉店時間をきちんと告知してるならその対応で問題ない
325は悪くない
もちろん丁寧に対応すればいちばん良かったけどね
まともな人間なら閉店時間に退店する
帰り際に安い言葉で謝るより過ぎた分の人件費と光熱費払えっつーの
アタオカ客は来ない方がいい

335:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 13:24:28.84 w9C6CB5W.net
>>332
マニュアルない方がおかしいと思うがそういうもんか

336:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 13:35:31.95 q9RihGW7.net
>>335
飲食店の閉店については明確なマニュアルないのが普通。
法的には、客が閉店時間を過ぎて居座っても、せいぜい声を掛けるだけしかできない。
強制的に皿を片づけたり追い出したりはできないので
客の良識に頼るしかない、というのが現状。
ただこれに対して、きつく退店を求めるとか、
客が飲食中でもシャッター閉めて横で掃除始めるとか、
そういった行為をしても良いのは、店長=オーナーである自営業の店くらいで
本店があるのに支店が勝手な対応できないし、
ましてや店長ではないスタッフは、客が帰るまで同じサービスするしかない。
もっとも、不愉快な顔をしてはいけない、という規則も基本的にはないので
>>325の対応は間違ってるわけではないけど、本店に注意を受けたなら、
本店の方針は「閉店時間を過ぎてもサービスの質は落とさない」であるので
その客のクレームは正当なものだね
そうじゃなく、本店が「困った客に当たってしまったね、どんまい」と言ったなら
本店の方針は「困った客には冷たい対応しても良いよ」であるので現状でオッケー。
まあそれでも客が居座って困る状況は変わらないけど。

337:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 14:08:33.81 EXnfx9bw.net
>>336
本店ってなんだよ
本社だろ
普通チェーンや分店でも会社の電話あるし本店に電話しても本店の店員が困るだろ笑

338:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 14:20:12.19 AtQhmOCZ.net
不当なクレームいちいち気にする方がどうかしてるわ、逆にそんなメンタルでよく今までやってこれたもんだと思った
て言うか接客ガー法的ニーとそれっぽく長文かましてる奴wそーゆー話じゃねーんだがw

339:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 14:27:39.55 q9RihGW7.net
>>338
>接客ガー法的ニーとそれっぽく長文かましてる奴wそーゆー話じゃねーんだがw
じゃああんたが適切なレスしてやってくれ

340:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 14:51:32.27 M92Wn7fk.net
>>310
今の職場もそろそろ終わりの時が来たのだと実感していますが、転職回数が多くて次のあてはありません
どうしてその結果になったのかというと、上司の言い方がきつかったのと、一度上司の申し出を断った時にすごく不機嫌な顔をされたことがあったのが挙げられます。

341:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 15:00:50.13 AtQhmOCZ.net
まあそうカッカせずwもちついてw
この手のクレームなんて、クレーマーには「不愉快な思いをさせてしまい云々スタッフには再度教育を云々」と言うが、実際は「まあ(めんどくさい客につかまらないよう)気を付けて、それより明日穴あいちゃって入れる?」と鼻ホジ対応なんだよ
そのうち先輩からあしらい方教わるだろうからがんがれ
て言うか接客の実際を知らないのに長文アドバイス止めた方が良いよんw

342:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 15:11:38.04 yf4/JsAt.net
>>340
「貴方の指示で予定がキャンセルになってばかりで仕事にならないので」ってちゃんと伝えないとお前のせいだって伝えないと本人わかってないと思う
「現場から1回あたりの受注量が少ない。提案できないか?」
これどういう意味?

343:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 15:11:59.16 kdVAbwBh.net
なんだこの50~60代の語彙は・・・

344:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 16:39:11.22 Dsb6Z9Tw.net
長文マンは人にアドバイスしてあげている自分に酔ってるだけ
「俺が誰よりも多く回答するんじゃ~!俺がこのスレを支えて行くんじゃ~!」って無駄に張り切っているのかな
誰でも言えるようなことしか書いてないクセに(笑)

345:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 19:47:49.58 uZdYHXgi.net
>>291
どの辺が怖いの?
メガネかけている人って言われても
実は誰がメガネかけているのか全然思い出せないというか
把握kしてないわ
なので答えられなかったりするw
誰がメガネ掛けてるかわからないって言ってくれればいいけど
めんどくさくて佐藤さんだよで済ませてんだろう
すぐこの人に聞いてもダメだって把握出来ずしつこくしちゃってんだね

346:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 19:48:31.45 AI+2OE10.net
何回も確認してまう癖があり
酷くなると自分が何か起こしそうな妄想してしまうんですが改善策ありますか?

347:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 19:51:36.01 bpLcdllo.net
>>345
謝ったら死ぬ病気の仲間で知らないって言ったら死ぬ病気

348:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 19:55:22.86 DKZu7vF1.net
>>346
適度な散歩だね。脳への血流が上がって認知機能を高め不安感も軽減してくれる
鍵閉めたかどうかガス止めたかどうか等を何度も気にしてしまう時は自律神経が乱れてる時が多い

349:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 20:06:40.45 bITGnarT.net
会社で私の部署に仕事ができない女性社員2人が回されてきました。
上から指示されている簡単な作業以外は全く仕事ができません
(報連相ができない(まともなコミュニケーションができない)/嘘の報告/ドラマか漫画かの変なセリフを吐く/自分のミスを人のせいにする/口調が悪くヤンキー対応/上長の前で号泣/途中から私に報告せずに勝手に仕事を投げ出してしまう)
多分、彼女等はメンヘラかと推測しています。まず私と向き合って仕事をするという姿勢が全くありません。
私意外にも派遣の方が一人いて根気よく指導をしていましたが、とうとうサジを投げてしまい退職し、指示係が私ひとりです。
今後、この女性(50過ぎ毒女2名。またその他にも)にどのような対応をしていったらよいのでしょうか。
私自身も軽い鬱病を持っていましてノイローゼ一歩手前でこの文字を書いています。
対策などありましたらごアドバイスをお願いします。

350:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 20:11:48.25 JKMyN5W1.net
転職

351:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 20:17:27.96 DKZu7vF1.net
>>349
ノイローゼ手前で指示役はもう無理だよ
女性側が悪いにしてもその見下し方は相手にとっても自分にとっても負のサイクルしか産まない
打ち解ける方向でコミュニケーションとってどういう仕事の仕方が良いか彼女たち自身に相談したら?
そういうコミュニケーションが無理なら指示役に向いてないのかも

352:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 20:28:33.83 ooxHE7fu.net
>>346
強迫性障害かも知れない
一度心療内科に行くと良い

353:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 21:21:56.54 TjEIHMTA.net
>>349
2人の勤務態度の改善指導はあなたの仕事ではない
これを念頭において

上司に2人に対しての指導を依頼する
取り合ってくれなければ異動・退職の意思を示しておく
(あくまで駆け引きの手段の1つとして)

どうにもならなさそうなら
自分の健康を守るために退職したほうがいい。

354:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 21:22:58.99 YJksZrNk.net
>>351
会社からは切りにくい人達を置いとく成果を期待されてない部署なんじゃないの

355:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 22:48:59.17 DKZu7vF1.net
これは自戒も込めてだけど、あいつは仕事できないこいつは仕事できないって他人に失望するのって実はすごく気持ちの良いことなんだよ
自尊心を満たすためのドーピングだと思ってる

356:おさかなくわえた名無しさん
24/02/03 23:49:00.82 gSEkBGfr.net
うーんまたそれっぽく長文かましてる奴がきたw

357:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 11:02:14.93 puIVZ44K.net
味方の振りして既婚者の癖に
人が男と喋ってたら必ず割り込んで入って来て盗る系の女に目を付けられるんだけど、はっきり言って全く仲良く無いし嫌いなんだけど男と関わって楽しんでる時に必ず介入して全方位男に手を出してチヤホヤされようと必死。既婚者で一応旦那はいるけど旦那で全てを満足してないよって感じの女は男にだけやたらと愛想振り撒いてこれ。皆はどうしてる?こういうタイプ?男も味方に引き摺り込んでるから敵対したら男からも叩かれるし、でも私は好きじゃないから仲良くせずに一線を引いてるんだけど気に食わないのか自分の信者にして来ようとして来るし嫌。こういう女は、女力は高いけど仕事に置いて楽しかしないからスキルの無い無能だから関わるメリット無いし男横盗りするし苦手。良い男は我先に盗る。旦那とラブラブな既婚者女性は愛想は良いけどガードがちゃんと堅くて男女変わらないし男にだけって下心が本当に感じないし女同士の方が仲良し、だって旦那以外の男は要らないってキッパリしてるから。何か周りに既婚者のあわよくば、みたいな下心ある女がいて嫌だしフレネミーしてくるから嫌。こいつ等いる限り恋愛無理なんだが

358:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 11:15:52.13 puIVZ44K.net
>>349仕事の指示をしても、やらないので
雇ってる意味ありませんって報告して
クビで良いのでしょ。
職場に何しに来てるの?
仕事する場であって、お喋りして友達作りに来てる場じゃないんだよ?
あなたのミスのせいでこんな損害とこんな損害と関係無い○○さんが残業して尻拭いしてるんだよ?やる気無いなら辞めてくれません?貴方のやってる事はね給料泥棒って言うんだよ?ロクに仕事せずに給料だけ貰うの?って喧嘩売ればよろし

359:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 11:32:56.53 H//KsgOX.net
>>357
そんな女に騙される男なんて大したことないから、こっちから捨てなよ
男は他で探しなよ
問題は業務に支障がある場合だよ
それは上司に相談するしかない

360:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 11:35:54.38 xG/iW8em.net
>>358
それを指導係がやったら、パワハラ
そして
> 職場に何しに来てるの?
> 仕事する場であって、お喋りして友達作りに来てる場じゃないんだよ?
これはお前さんにもブーメラン、職場は恋愛する場じゃないぞ

361:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 11:39:23.70 xG/iW8em.net
>>349
しつこく上司に報告、自分では力不足ですと訴える
ノイローゼ気味だというなら主治医はいないのか?
一筆、一ヶ月(あるいは2週間程度でも)休養を要する症状が出ていると意見書を書いてもらい
人事部に休職願いを伺うのもひとつの交渉手法

362:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 12:34:17.18 2ZFdMvZt.net
休日になるたびに体調を崩して寝込むといった状態が暫く続いてます
症状は頭痛や気だるさに吐き気です
当方アラサー女性でPMSかなと思うんですが他に何か心当たりがある病気があればお教えいただけませんでしょうか
よろしくお願いします

363:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 12:38:41.38 EEk6Jtwk.net
それは医療にかかってくださいよほんと

364:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 12:45:13.74 puIVZ44K.net
>>360で?私は仕事はちゃんとしてるよ
やらない人間置いてても仕方無いから
言われて当然だよ、そもそも匙投げて一人仕事出来る人を退職させてるんだからとんだ害虫だよ。職場の人間関係は特に年上の婆さんは舐められたら終わり、年下女を舐めてて指示を聞かない婆さんはよくいる、キツく辺り散らして相手を追い込まないと婆は仕事しないよ。

365:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 12:50:00.78 puIVZ44K.net
私20代で婆さん従えるお局やってたけど
本当に舐められたら婆さんは甘ったれて負担掛けて来るか虐めし出したり不平不満撒き散らしてうるさいから、切れたら怖い認識持たせた方が良いし舐められたら終わり。50過ぎた婆には人権がないくらいの勢いで接しなさい、婆は子供返りしてる様な迷惑なのもいるから使えないなら遠慮無く全身全霊で攻撃すべし。

366:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 13:05:43.03 YSnDxZIO.net
この人なんでこんなに恐いの

367:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 13:06:07.25 StUWtJiL.net
>>362
女性の体調は難しいな。ここの割合は圧倒的に男だろうし
精神的なものからなのか切り分けるところからだね

368:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 13:11:11.34 aadXTbPM.net
>>362
もしかして平日仕事中に沢山カフェインとってない?
コーヒー、緑茶、紅茶、コーラとかの飲料
平日ずっと飲んでると、休日にそれを飲まないとヤクが切れた状態になって酷い頭痛や吐き気に悩まされる
カフェインで血管が収縮した状態が続いてて、切れた頃に血管が広がるのでそれが頭痛の原因になるそうな
私がそうで、ある日テレビでそういう番組やってたからカフェイン抜き生活してみた
そしたらそれまでは頭痛薬手放せなかったのに、最近は滅多に必要なくなった
まずは試してみて

369:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 13:12:16.95 StUWtJiL.net
>>366
お局だからじゃない?w

370:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 14:04:42.08 YSnDxZIO.net
お昼ごはん食べようと思い、己を奮い立たせ立ち上がったが腹が減ってないことに気づいてまた座った
でも歯磨きをしたいのだ
そのためには先に、ご飯食べてコーヒー飲んでから歯を磨きたい
もったいないから
となると、やることがその後、全部夕方にずれ込んでしまうので悩んでる

371:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 14:11:13.38 6THZwIZ0.net
>>357
喪子ちゃんマルチポストはやめなよ

372:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 14:15:05.41 YSnDxZIO.net
あれ全部読んだんか…

373:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 14:24:30.72 jVex1tme.net
357は改行せずにどれだけ入力できるかチャレンジでもしているのか?
こんな場末の掲示板の雰囲気も読めないようでは、仕事できなさそう

374:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 14:25:12.57 StUWtJiL.net
>>370
歯磨き→ご飯→素磨き

375:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 20:04:49.64 loYbsPgb.net
>>362
軽い片頭痛っぽいけど、どう?
頭痛が片頭痛かどうかを判断するチェックには、6つの項目があります。
頭の片側に起こる
ズキンズキンと拍動性の痛み
がまんできない・仕事などに支障
体を動かすと痛みが悪化
頭痛が起こると吐き気
光・音に敏感になる

376:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 23:07:03.12 wLhicJWu.net
ウォーキングしてたら住宅街の奥に隠れるように小さなガソスタがあった
住人以外だと用がないと行かない場所だし町内でも知らない人多そう
大がかりな看板も出てないしどういう需要があるんだろう
タクシーや介護の送迎車が入って行くのを見かけたからそういう業者専用のガソスタなのかな

377:おさかなくわえた名無しさん
24/02/04 23:51:30.16 5IaGMlri.net
>>376
タクシーが入ったならLPガスのGSじゃない?
まさに業者向け

378:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 02:44:26.69 MCdBua+M.net
水道管凍結防止について質問です
家の中のどこかの蛇口を、水が3秒に1滴落ちるくらいに開けておくだけでも凍結防げますか?
構造上、水抜きは無理で、水を常に流しておけるところが台所しかありません

379:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 03:01:06.43 SmtXtZ4I.net
>>378
あなたがどの地方に住んでるのかわからんけどガチで寒いときはその程度だと結局凍る。

380:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 06:37:11.37 UoURtghk.net
>>378
これってこのレスの時点で必要な話かな
全然足りない

381:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 07:26:45.67 YEEvo/G+.net
>>378
台所の水道の凍結は防げると思うけど、他の場所は凍結します
気温がマイナス4℃を下回ると水道管凍結の危険性が高まります

382:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 08:36:46.55 TeG8mMOS.net
人生がスカスカ過ぎて何もやる気が起こりません

383:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 08:44:05.71 xgNiFfqm.net
満たされているとやる気なんか起きませんよ

384:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 17:56:56.84 Abu11hjA.net
発達障害(確定はしてない)の息子3歳半。
この前勝手に自宅を飛び出した。
近所の線路に入ってる所を近所の人が助けてくれて間一髪事故は免れたけど、もう疲れてしまった。
慌ててベビーゲートとドアロックを買い設置したけど、もしもそれも突破されてまた勝手に外に出て事故にあったらどうしようと不安すぎてあまり寝れない。
かなり叱ったけどママごめんなさいと言うだけで理解してるのかも怪しい。
目を離すのも怖い。もう疲れた。

385:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 18:17:10.00 +bR4PBlJ.net
>>384
母だけど人生疲れた96
スレリンク(baby板)

【24時間365日】子育てってしんどい・・・171
スレリンク(baby板)

こちらの方が共感を得られるかと思う、おつかれさま
育児板には発達障がい児やグレー児の保護者用スレもあるから、そちらでも愚痴れば良い
生活板は老若男女既婚未婚混じっているから、ふいにキツい言葉にでくわすこともある

386:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 18:21:54.98 Abu11hjA.net
>>385
ありがとうございます
覗いてきます

387:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 19:24:46.53 CDc5IyOe.net
断片的な歌詞が頭から離れず、
何の歌なのか、どなたか教えてください

・2人でいればこわくなかった

2人で(あなたと?)
こわくなかった(こわいものは何もなかった?)

聞く前にまずググったら出てきました、福山さんでした。
お騒がせしました。

388:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 21:36:32.64 FSE42hSm.net
個人事業で確定申告した場合、納付金額に対してその後の年金、保険、税金の金額がいくらくらいになるかの計算ってどうなりますか?
またわからなくてもどこで調べたらいいのか教えて頂きたいです。
自分でネットで検索してもよくわからなくて
よろしくお願いいたします。

389:おさかなくわえた名無しさん
24/02/05 23:29:35.85 9YZocV+4.net
どうもこうもそんなんで個人事業主なのか
年金は国民年金なら免除とかなるような人以外は同じだし
保険は国保なら地域ごとに違うから自分の住んでいるところのを調べるしかないし
フリーの人が多い職種は組合国保があるけどこれもその組合次第だし
住民税はそれぞれだしわかるわけがないだろう
全て晒したらその自治体などの税率を調べて計算してくれる稀な人がいるかもしれないが

390:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 05:14:43.30 59hmrNzT.net
>>388
国民年金は一定。ただし納入の仕方により少しだけ金額が変わる
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

国民健康保険と税金はあなたの住んでいる市町村により変わる
どれだけ搾取されるかは5月~7月頃に納付書が届くと思うのでお楽しみに

391:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 06:32:30.18 p+qnKKAv.net
朝の雪かきめんどくさいから、昨日の晩雪かきしようとしたら、まだ積もるからそんなことしなくていい!
と言われたからしなかったが…
これから雪かき( -。-) =3
朝は大変だっちゅうの

392:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 06:58:20.42 vYwd60Au.net
>>379-381
回答ありがとうございます
都内なので0度以下になること少ないですが無くもないので
なんとかして水出しておけるようにします
家族が夜中にトイレ入るので水止めるわけにもいきません

393:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 07:22:17.25 iDsxHRgx.net
>>389
住民税はそれぞれって言うほど自治体で違うか?

394:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 12:55:15.78 c9yVl2DE.net
23区内から都下の市部に引っ越したら
住民税が高くて驚いた
そのくせ家庭ゴミが有料とか学校給食なしで弁当とか市民サービスはしょぼくて
2年もしないで都内に戻ったわ

395:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 15:53:42.75 xgrJZyjo.net
>>394
東京都の市区町村は住民税の均等割額も所得割率も共通なのでは?

396:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 16:02:58.08 c9yVl2DE.net
>>395
住民税は違うわよ

397:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 17:36:53.67 DpIfKT7U.net
飛行機騒音に悩んでるのですがどうしてあんなにうるさいんですか?

398:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 17:49:04.99 sirPt1u/.net
子どもの受験結果が週末に出る
自分の時はたいして気にならんかったが、子どもの合否が気になって仕事に手がつかない
親に似ずすごく地道に努力していたから合格していてほしい

399:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 18:04:56.39 2B4zRjl7.net
>>397
航空機はエンジンの中で燃料と空気を混合して燃やしてそのガスを高速で噴射する力で飛行します
その時に大きな音が出ることが原因です

400:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 18:21:08.19 xgrJZyjo.net
>>396
均等割5000円、所得割10%じゃないところって具体的にどこ?

401:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 19:48:42.49 K5mMVzBW.net
闇バイトや迷惑系ユーチューバーなどのニュースを見る事が辛いです

私の地元は治安が悪く警察が機能していませんでした
暴行、窃盗、リンチがもてはやされ、犯罪=都会的でスマートなことでした

そこから抜け出すにはスポーツや勉強で秀でる事しかなく、どちらも出来ない私は犯罪の被害者であり犯罪も出来ない陰キャ、チー牛でした。

捕まる事はデメリットではなく、失うものが無いに逮捕を恐れる臆病者であり、逮捕されるノロマ、逮捕されても陽キャなら喧嘩が強いので刑務所もバカンスでしかない
この考え方がカッコいいとされ学生の考え方でした

地元が嫌で勉強し大学に行きましたが、人生に躓いて底辺の生活を送っています
今でも地元でされた事がトラウマで子供時代を馬鹿な田舎者にぐちゃぐちゃにされた事が悔しいです
そして先述のニュースを見ていると彼らが正しかったようで悔しくてたまらないし幼年期を思い出してつらくなります

今の状況から再起はできないものとして回答していただきたいですか、この気持ちをやり過ごすにはどうしたら良いでしょうか

402:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 19:58:32.77 NJMAksDz.net
結論出てるじゃん、ニュース見るのやめなよ
鬱の人に最初に指導することの1つに「ニュースを見るのをやめろ」
があるっていうくらい精神的には有害なんだよ

403:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 20:12:45.18 wADEC9oa.net
外に目を向けない

404:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 20:18:51.46 5cxLaNbd.net
>>401
今あなたが人生に躓いて底辺の生活を送っているのは
スポーツも勉強もできない陰キャチー牛だからという理由でしかないですよ
どこに生まれていたとしてもきっと今と同じ底辺の生活を送っていますよ
だから赤の他人の犯罪者に対していちいち悔しがる必要はないのですよ

405:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 20:41:04.31 59hmrNzT.net
>>401
良くも悪くも彼等はビビらずに自分を出して生きている
自分を出すとバカにされたりボロクソ言われたりするけど
まさに生きている実感を味わっていると思う
あなたも自分を出して好きなように生きればいいんじゃないの?

406:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 22:20:34.57 A/Z20Vjr.net
>>393
それぞれっていうのは自治体がってことではなく所得が人それぞれってことかと
税率は一律だから自治体の税率調べてってとこはよくわからないけど、均等割なんかはそこによって少し違いがあるもんね

407:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 22:51:52.16 C3mK5Bzb.net
>>404
チー牛呼びしてるけど一人称「私」なあたり女性かもしれない。男性も私使うけど

408:おさかなくわえた名無しさん
24/02/06 22:57:55.27 1D1U5V6t.net
>>407
401をちゃんと読んだの?
404が401をチー牛呼ばわりしてるわけじゃなくて
401が自分で自分のことをの「チー牛」って言ってるんですよ
『人生に躓いて底辺の生活を送っているスポーツも勉強もできない陰キャチー牛』は全部401に記載されていることですよ

409:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 03:14:16.30 O7huyTP9.net
>>401
どこに正しさを感じてるのかわからんけどあなたよりそれらのニュースに加害者として出てくるような輩の方が比べものにならないほどダサくてカッコ悪いので、うっかり目にしたらうわダッサかっこわるwでやりすごせるよ
デジタルタトゥーって怖いけどあなたには無いから圧勝

410:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 07:30:20.73 brX3Os9V.net
株って人生経験としてやった方がいいですか?
月1万とかで出来ますか?すごい儲けたいとかではないです
視野を広げる目的です

411:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 07:55:49.10 GoIAm/Rt.net
>>410
ミニ株から株主優待目当てで買うのも良かろう

412:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 09:38:10.31 08MngmoP.net
阪急電鉄交通ご案内センターのオペレーターが女性専用車両の話になると急に投げやりな態度になる
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
URLリンク(www.youtube.com)
『男性が女性専用車両に乗ることが阪急にとっては?挑発?になるそうです』

413:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 10:05:01.61 brX3Os9V.net
>>411
みに株!
軽い気持ちでてんやの会社の株買おうとしたら100株単位と
知らずに絶望しました

414:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 10:10:34.32 z+5Okwol.net
もっと安いのないの?

415:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 10:12:17.14 b7lNiYNu.net
初カキコです。
高校時代からの友達でジャニオタの子がいました。
例の件で彼女も被害者側に同情を寄せているだろう、と思い久しぶりに会った際に件の話しをしました。
ですが彼女は、事務所の肩を持って「世間だって知っていた癖に大事になった途端に手に平返しておかしい!」と。
しかも被害者に対して「金目当て」まで言いました。
その場では、誤魔化しましたが現在今後の付き合い方について考えています。
自分から聞いて、自分から振った話題でしたが、
被害者が女性で、加害者がジャニーズじゃなければ彼女は女性に対して同情を寄せていただろうに、とも思うし。
友達として、被害者に対して思いやりのない言動を正すべきでしょうか?
もう諦めて縁を切ってしまった方がいいでしょうか?

416:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 11:23:06.16 QLRN2EYA.net
>>415
女同士のお友達なんだから話には共感して一緒に怒ってあげたらいかがでしょうか
それができないなら気持ちに寄り添いつつ言動を正す提案をしてみればいいと思います

417:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 11:25:10.65 DXqGiEYf.net
駅もナゴヤドーム前矢田ですね

418:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 12:13:00.82 +YxcUIny.net
>>415
この件に関してはまともな判断ができないんだなと思って触れないようにしたらいいだけでは
自分がそれを許容できないなら切ればいい

419:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 14:58:43.12 2wmXGhnX.net
>>415
事務所の肩を持ってと切り捨てる前に、ジャニの事務所と被害者であるはずのタレントが混同してバッシングされてる実情も多少汲んであげては?
被害者目線でと言う割に実害受けてる彼ら元所属タレントの活動の機会を取り戻させてあげようとする世間の動きが見られないのは、やっぱりどこかで
「体の対価としてお前ら甘い蜜吸ってたんだろ」とした勘ぐりが世間にはあるからなんじゃないの?

420:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 15:13:45.15 U3gRyeA1.net
相談というか、愚痴というか…
皆さんならどう会社に進言するか考えを聞いてみたいのですが
自分はとある中小町工場製造業の従業員なんだけど、このご時世求人出しても人が入ってこないと言うことで、
より求人において訴求力のある会社を目指して全体として週休2日&残業極力0にしようと言うことで「特に長時間労働が蔓延している生産部の現場」は週休2日、ノー残業に向けてどうしたらいいのかを各々考えてくれと言われた
工場長が個別で面談するとのこと
面談において非現実的な意見、ネガティブな意見や単なる愚痴のようなものはNG
そもそもの話をするとうちの会社には余剰人員というものが存在せず、基本的に年中仕事量が多いため有給すらろくに使えない
週休2日どころか、隔週の土曜日も休日出勤が横行
勿論日々の残業も多い
それ故に以前労基がアポ無しで入ってくる始末
それでも「仕事量たくさんあるんだから休日出勤でも残業でもやらなきゃだろ」の精神だったのだけど、
ハッキリ言ってこんな中小の町工場で現場がやれることなどたかがしれてる
ちなみに有給消化率は一桁、労基入る前は有給使うとボーナスが減らされていた
二言目には売り上げ売り上げ言って時間外労働前提の仕事を平然と入れてきたりしては焼け石に水
だとするなら個人的要求はただひとつ
「仕事量を減らせ」
まあこれも非現実的意見に該当させられるんだけどね
皆さんならどう言いますか?

421:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 18:40:42.08 vfZKOWqy.net
相談になってしまうかもですが…。

学校で係別で集まる時間があって、その時に席に座るんだけどそのときに嫌がらせをされました。
男子 | 空席
空席 |男子
っていう座り方をされて、私はペアの子と2人で係のことをするから前2席か縦横で座るんだけどそれを言っても全然移動しないし、どういうこと?って聞くと「ちょっと理解力がww」みたいに言われてモヤっとしました。
別の席に行った方がいいのはわかるけど、なんか負けた気がして嫌です…。
皆さんはこんなことがあったらどうしますか?
言い返したいんですけどなかなかいい言葉が出てこなくて…。
私に余裕がないのは承知の上ですが、どのような言葉を返せばいいですかね?

422:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 18:45:27.25 CCgP5pDg.net
>>414
東電の株なら安いぞ

423:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 18:54:35.32 9e/9CSYO.net
>>420
「週休2日、残業なし、休日出勤もなし」の人が、一カ月働くのは、
4週+2~3日ですが、祝日がだいたい月に1~2日あり、毎月1~2日有休使えば
1カ月の労働時間は、8時間×20日で160時間ですね。

では、現在の生産現場の全員の、1か月分の残業時間を全部足してみましょう。
さらに、休日出勤の労働時間を足しましょう。
そしてそれを160で割りましょう。答えは?

もしその答えが1だったら、現場には人が1人足りないということです
2,5だったら、2人半足りない事になります。
(割る前の合計時間が160以下ならまあまあ足りている事になりますが、
おそらく越えるでしょう)

この計算式を提示して、現場に不足している人員補充を提案します。
急に正社員を増やすのが難しければ、派遣を利用しても良いです。
「この人員補充があれば、残業も休日出勤もない魅力的な職場とアピールできます」と。

もっとも、仕事の一部をペーパーレスにするとか、
職場内の動線を考慮して家具や機械類の位置替えをするとか、
デジタル化により余分な業務の削減、といった改善案があれば
管理部にはそっちの方がウケは良いかと思われます。

424:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 18:56:22.22 qMMsyaa6.net
>>419
所属タレントは皆知ってたらしいから加害者でもある
>>421
頭のおかしい奴らに近付かない方がいい
何かあってから後悔しても遅い

425:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 19:03:47.80 9e/9CSYO.net
>>421
「え、ごめん、私、理解力足りないみたい、教えてくれる?
この位置で座る意味って何?私としては1つずれてくれれば
私と(ペア)さんが話しやすくて助かるんだけど」
と笑顔で質問する
そこで素直にずれてくれたら、勿論笑顔でお礼を言おう

今さら無理なら、そのいきさつをできるだけ多くの人に言いふらす。
「ねえどう思う?マジで意味わからないんだけど、私嫌われてるのかな」
「ふざけただけ?イライラしてる私がおかしいのかな」
「すごくモヤモヤするんだけど、なんて言えばよかったんだろう?」
みたいに、クラス全員がその出来事を知っている状況を作る。
話しやすい先生がいれば先生にも言おう。部活の顧問でも良い。
大事なのは「さりげなく」「それとなく」ではなく
真剣に、真面目に、答えを求めて真正面から「相談」すること。

とにかく、自分ひとりで何とかしようとしないことだよ

426:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 19:14:08.48 2wmXGhnX.net
>>424
ほらな、そういう認識で被害者まで追い込みたがる奴らばっかなんだよ
知ってたり勘づいてても言い出せない力関係や芸能界の構図を利用するのがパワハラなんだろうに

427:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 19:22:54.84 RfIJraSR.net
>>426
被害者で加害者だって言ってんだろ
頭狂ってんな

428:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 19:27:36.52 2wmXGhnX.net
>>427
加害者がいるだろって理屈で被害者まで葬ろうとしてるだろ
ジャニタレへのお前の個人的な妬みだろどうせ

429:420
24/02/07 20:06:38.91 U3gRyeA1.net
>>423
ありがとうございます
向こうから言わせると「現在の人数でうまく回せ」との事です
人員を増やすということはコストがかかるということです
つまり非現実的と捉えられます
ていうか、「人増やしたらいい」「設備投資すればいい」などの通説的なことはとっくの昔から皆が訴えてます
ちなみに設備の入れ替えは既にやっています
他になにか案ないですか?

430:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 20:21:23.90 rSukqV6a.net
転職

431:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 20:38:02.63 9e/9CSYO.net
>>429
「コストかかるから却下」←これ駄目職場の典型。
必要なコストはかける。その必要性を、根拠を持って提案する事を、私は提案するよ
それに、ただ「人を増やせば良い」とだけ言ってるんじゃなく、
現状を分析した上で、何人増やせば良いか、を数字で示す事に意味がある。
つまり根拠があるということ。
「コストをかける必要があるんだ」、という事に、
管理部に理解してもらうための提案。
って言うかさ、「人を増やすのは非現実的」だなんて、
あなたまで駄目管理部と同じ視点に立っちゃってどうするの
「必要な人的配置」、こんな当たり前の事をできてないから、
今のブラックな労働環境があるんでしょうが

432:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 20:43:30.10 9e/9CSYO.net
>>429
そもそもの目的は、あなたの会社を「求人において訴求力のある会社」
にすることだったよね?
「現状の人数で、同じ仕事を短時間でこなす方法を
管理部は考えないので、社員が考えなさい」
こんな職場に訴求力があると思う?

433:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 20:53:08.64 svMAqUAS.net
従業員から意見を募ることはいいけど強制強要したって意味はない
経営陣幹部がしっかり考えろと
あとバイトでもいいから人を少しは増やすか画期的な時間短縮になる機器など入れる以外
ほぼないから人を入れる以外ないですって言い続けたらいいよ
欲しいのは人手だけですって

434:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 21:08:05.63 vfZKOWqy.net
>>425
421です。
返信してくださりありがとうございます。
今度また集まりがあるので同じことをされたらそのような感じで答えてみます。

ここからは愚痴です。
そのあと一応移動してくれたんですけど、そのとき1人が「作戦が」などと言っていたので意図的な嫌がらせだと思います。
ほんとに不快ですしストレスです。
ですが同じ係なので同じ場所に集まらなきゃ行けないですし、席の大体の場所が決まっていて遠くの席に行けません。(近くの場所なら多少は緯度できる)
どうすればいいのでしょうか?

435:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 21:08:59.46 vfZKOWqy.net
>>434
緯度ではなく移動です…。

436:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 21:38:00.11 En2gnG/F.net
まあ釣りじゃないなら先生に相談すりゃいいと思うんだがな
学校でそういう時間が用意されてるなら教育活動の一部の時間なわけで
嫌がらせによって滞っていて移動を促しても悪口を言われなかなか解決しない、
というのは授業を監督している教師側に改善義務があるレベルの事案ではあるぞ

437:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 21:40:23.27 En2gnG/F.net
ああ、ただ「別の席に行けば解決する、席に余裕はある」というのなら
それはあなたの我儘だから移動するしかないよ
相手も我儘なのかもしれないが、我儘に我儘をぶつけるのは幼稚園児まで

438:420
24/02/07 21:43:29.52 e5/bv30u.net
>>431
正直最初からダメ会社として書いてたんですよね…
>>432の件ですが、
うちの会社は製造業だけども、
営業部、設計部、積算部、工務部、そして「生産部」とありますが
例えば営業部が「土日休みによう」と言っても生産部はウンとは言いません
生産部は出来るだけ生産量を増やそうとするからです
休みが増えれば生産量の低下に繋がります
それでもギリギリ黒字前後のラインらしいので人件費に回す余裕がないらしいです
したがって営業部は週休2日にしたい、でも生産部は絶対したくない
工場長は週休二日を否定的ですが幹部連中から「週休二日に出来るように努力しろ」と言われてますか
ら一人一人と面談をするなんていう半ばパフォーマンスしてるだけです
「一応こちらもそれに向けて努力してる」というポーズです
おっしゃる通り、こんな会社に訴求力はないですがそもそも生産部としては人を極力増やしたくないわけですから訴求力がなくてもいいとさえ思ってるわけです
>>433
>経営者幹部がしっかり考えろ
ごもっとも
まずてめえら(幹部連中)からどうしたらいいと思ってるのか意見聞きたいくらいですね
発言力のないこちらからの意見何て無意味と思っております

439:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 22:45:04.45 OeC+5dB6.net
会社のそばに空車ありの駐車場を見つけたんで借りようと思う。
1、駐車場に持ち主と思われる電話番号の看板あり
2、検索したら仲介不動産屋のページを発見し5,000円と判明(田舎なんでそんなもん)
3、敷金やその他契約にかかるお金は不明
4、正直いつまで借りるか分からん(治安や交通量や自分の生活スタイルに合うか不安)
こんな感じなんだけど、連絡するなら看板の電話番号と不動産屋のどっちかな。
持ち主なら安く終わるかもしれんけど、不動産のビジネスライクのがストレスないかな。

440:おさかなくわえた名無しさん
24/02/07 23:52:39.41 nvcIQuLb.net
愚痴を吐き出させてください。
正社員の言う事を聞いてくれないパートさんがいます。そのパートさん(以下Aさん)はこの業界を25年以上勤めているベテランです。一方私はといえば人手不足ということもあり、5年目で主任のような立場でパートさん・正社員をまとめ、管理職の上司と繋げる立場にいます。
私たちは正社員を中心にパートさんや時々アルバイトさんががっつり現場に携わっている職種になります。
始業前に仕事の確認などを共有したりするのですが、その際に「〇〇をお願いできますか?」「今回は以前と変更となっているので、〇〇で対応をお願いします」など細かく伝えています。対応が難しい場合はその場で全員で変更の確認などを行います。最後には質問などはないかなども確認しています。
ですがAさんは自分のやりたいように勝手にやり、共有した指示も聞いてくれません。他のパートさんから「Aさんに〇〇しろって言われたんですが…」と共有内容と違った指示を勝手にされて、混乱させてチームを乱すこともあります。
それでクレーム案件に繋がったこともあり、しっかり指示をしなかったことで私も軽く注意を受けたときには、しばらくイライラが止まりませんでした。
私の前の主任のときから同じような態度でした(前主任も同じような悩みを抱え、非常に真面目な方だったのこともあり自分が悪いのか…と気を病んで退職されてしまいました)。
上司に相談しても結局変わらないので、あてにしていません。上司よりもAさんのほうが年上かつ、ガツガツくるタイプなので上司も強くは出れないのだろうなとは思います。
正直、もうAさんの意識を変えるなどは不可能だと思っているので、Aさんがやめるかこっちがやめるかしかないんだろうとは思っています。
長々と申し訳ありませんでした。

441:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 00:56:06.94 N+3S52xz.net
>>434
愚痴ですとかいっときながら「どうすればいいのでしょうか?」なんて言ってるので
答えてみるんですけどね・・・

その場合は、その「作戦が」っていうのを聞こえなかったフリをして
延々とどこまでもくりかえしくりかえし、「移動してくれ」っていうのをやるんですよ。
これは根(こん)くらべです。飽きてきてうんざりしてもうやめたってなった方が負けです。
しつこくネチネチと。徐々にぎゅうっとしめつけるように、やり返していってみてください。

442:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 01:53:50.36 gINxiJwo.net
中途採用の新人が作業遅すぎて頭抱えてる
単純作業でも5〜10倍くらい時間かかる
作業が遅いというか動作が遅い
目の前にある物を取る時もス〜〜〜っと手を伸ばしてそっと取る、みたいなことを常にやる
ついでに効率も悪い
荷物を移動するのにひとつ運んで、またひとつ運んで…ってやるからまとめて運ぶよう指示したら「その発想は無かった」みたいな顔してた
2人で組んでるから遅さの皺寄せが全部こっちに来てる
新しい仕事も教えないといけないのに遅すぎて日常業務も終わらないから教える時間が無い
正直言ってさっさと辞めてほしい…
何で商品を数えるだけで30分もかかるんだよ…(他の人だと3分くらい)

443:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 04:18:15.74 3ODfrqjc.net
>>439
似たような感じで看板に書いてある電話に連絡したことある
慣れた風に「今は不動産屋のネット申し込みにしているから」と検索方法を教えられた
で、そこに書いてある通りに車検証や免許証や何やらコピーして送って
審査に10日ぐらいかかって無事契約、敷金礼金と事務諸費用は合わせて2ヶ月分だったかな
体験談をつらつら書いてみたが、とりあえず電話が早いかと思う

444:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 06:16:38.89 pn8XGBp2.net
書き込み不慣れです。
彼女と来月から同棲します。彼女が複雑性PTSDや解離性障害と言う病気らしく、色々調べてみたので大体症状などはわかっています。
質問は趣味が地雷系?のようなグッズが好きで集めたり家で使う分には私は抵抗ないのですが、外に来ていくのは流石に抵抗があり地雷系の服などをやんわりと普通の服にしたいのですが、何かいい案ありませんでしょうか…病気的に言っていいのかすらわからないです…。地雷系なんて今は普通だなどの意見もあれば聞きたいです。

445:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 06:35:57.11 Pia/2xvW.net
ちゃんと本音で話せ
それで別れるならお互いに早い方がいい

446:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 07:10:05.12 Pe1P11RX.net
>>444
服装どうとかどうでもいいから、とりあえず同棲やめとけよ
人生無駄にしたくないなら

447:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 09:04:57.81 pn8XGBp2.net
たしかに言って別れるような趣味なら同棲前に話し合った方がいいですね。家では普通の女の子に見えるけど、地雷系のメイクと服で別人みたいになってすごい特技だなぁなんて思ってたんですが、一緒に歩くとなると…って言ってみます。ありがとうございます。

448:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 09:36:27.69 g6aocIcx.net
相手(年下)の怠慢で起きたトラブル休日を半日以上潰して何とか解消した。でも相手からは一切謝罪もなく言い訳から逆ギレして来る始末。頭に来たからことの顛末を周りに言いふらしてやったけど、周りの人は相手側を擁護してしまい、顛末を言いふらしてる俺の方が器小さいとか言いふらしてるとか周りから悪印象持たれる始末。
陽キャ相手に文句言ったらダメだと思った。

449:おさかなくわえた名無しさん
24/02/08 10:25:34.61 qdXUkC59.net
>>444
その子じゃないといけない理由、君の才能と彼女の才能の世界にとっての相乗効果はあるのかい?
とりあえず行けそうなところ行ってみたら付き合えたから、という理由なら交際自体やめることをおすすめする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch