スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part473at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part473 - 暇つぶし2ch199:おさかなくわえた名無しさん
23/10/19 20:34:57.15 tR7WwV/w.net
>>197
謝るしかねーでしょ
何時に吠えたかなんて戦うところじゃない
この先もその犬と離れたくないなら
心のなかでアッカンベーしながら口だけ謝ればいい

全く吠えない犬なら謝らなくてもいいと思うけど
吠えない犬なんていない

200:おさかなくわえた名無しさん
23/10/19 20:35:19.38 tR7WwV/w.net
>>197
謝るしかねーでしょ
何時に吠えたかなんて戦うところじゃない
この先もその犬と離れたくないなら
心のなかでアッカンベーしながら口だけ謝ればいい

全く吠えない犬なら謝らなくてもいいと思うけど
吠えない犬なんていない

201:おさかなくわえた名無しさん
23/10/20 07:31:08.95 qw2iD7BK.net
連投すんなwww

202:おさかなくわえた名無しさん
23/10/20 08:07:49.50 hP5Dm8nw.net
パート先の新人の返答にモヤっとする
分らないことを質問に来るのは全然良いよ。分からないままミスされるのを考えたら、むしろガンガン来てくれって思う
だけど、こっちが質問に答えた時に「ですよね」って言うのが微妙にモヤッとする
時には「ですよねですよね」って連続で言う
ニュアンス的には分かってたけど念の為聞きましたが、やっぱりそうですよね!みたいな感じ
もしかしてホントに理解してるのかもしれないと思って、回答するときに前回やった作業の応用でいけるよーと答えるとポカーンとしてたから、
その作業の詳細を教えるとまた「ですよねですよね」が始まったから理解してる感じもしない
普通に「わかりました」でいいのに、あの食い気味の「ですよね」はもう聞きたくない

203:おさかなくわえた名無しさん
23/10/20 10:21:58.83 T+2Iiw8k.net
手荒れ用のクリームを塗ろうと思っていたのにその前にチンチンを触ってしまいました

204:おさかなくわえた名無しさん
23/10/20 10:38:46.84 C+IxPZ4u.net
>>203
それくらいなんだ
ほとんどの奴がウンコしても手洗わず飯食ってるらしいぞ

205:おさかなくわえた名無しさん
23/10/20 15:12:11.62 BPooZR8E.net
ネットのことなんでスレチかもしれないが。某板がここんところずーっとスクリプト荒らしにあっててまともに機能してない まじで勘弁してくんないかな

206:おさかなくわえた名無しさん
23/10/21 09:57:03.99 7YxjtFiH.net
>>197 です
返答下さった方、ありがとうございました
心の中ではそう思っても今回は冤罪だったので腹が立ってしまってやり場のない怒りが先行してしまいました
今後も表立って戦わず内心でクソと罵っておきます

207:おさかなくわえた名無しさん
23/10/21 21:39:50.32 Rm2+0Cjt.net
>>202
うちの部下もそれだ
ですよねですよね!なるほど!とかのの多様は聞いててしんどい
それもはなしききおわらずに被せる
後は説明の途中で話奪って、つまり~ってことですね、と人の話を最後まで聞かずに私わかりますアピールする
それがまたわからないままだから微妙に違うのにドヤ顔でいう
プライドなんだろうけど、わかってないのはこっちから見るとまるわかりだから
謙虚さも大事なんだけどなぁといつも思う

208:おさかなくわえた名無しさん
23/10/21 22:30:09.65 IcpEot6I.net
ランチを食べに行ったんだけど
注文して15分後くらいに前菜が出てくる→「すぐにカトラリーをお持ちします」と定員が下がるも途中で別のお客さんに注文で呼び止められる→客が悩んで注文を決める→
店員、その客の「空いたお皿をお下げします」と皿を片付け始める→別の店員が自分たちのテーブルにメインを運んでくる→その店員カトラリーがないことに気づき持ってこようとした段階で最初の店員が「お待たせしましたー」とカトラリーを持ってくる
料理を出されてからカトラリーがないって理由で5分近く待ったのは初めてだった
水持ってくる時にでも一緒に持って来とけばいいのに

209:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 06:42:12.06 QwwchRUc.net
そのへんの店員レベルなんかはっきり言って発達や境界知能が多いよ
てかそう思ってる
低時給だし仕方ない
オスってウザイなぁ
せめて女に擦り寄ってこないで欲しいわ
ほかのBBAやオスには挨拶しないくせに、私と見るな否や挨拶してくんのウザイ
自分じゃないだろうと思って無視してPCの電源付けたり準備してんのに
わざわざ机トントン!しながらしつこいしキモい
ウザそうな顔してあぁ?!って言ってやったら黙ったけど
そもそも挨拶しあう職場じゃないんだし私にだけ挨拶してきてキモい
お前みたいな小汚いオスに話しかけられたって女は迷惑だし不快だよ…
100歩譲ってオスやBBAにも挨拶してるオスなら、まあそんな人なのかと思うけど
綺麗な女にだけ話しかけてきてもキモいから迷惑
普段から女に相手にされないからって挨拶にかこつけて女に話しかけるなよ
自分が女に話しかけて、にこやかに対応してもらえると思ってんの?
こういうオスって頭まで悪いの?

210:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 06:42:28.29 QwwchRUc.net
そのへんの店員レベルなんかはっきり言って発達や境界知能が多いよ
てかそう思ってる
低時給だし仕方ない
オスってウザイなぁ
せめて女に擦り寄ってこないで欲しいわ
ほかのBBAやオスには挨拶しないくせに、私と見るな否や挨拶してくんのウザイ
自分じゃないだろうと思って無視してPCの電源付けたり準備してんのに
わざわざ机トントン!しながらしつこいしキモい
ウザそうな顔してあぁ?!って言ってやったら黙ったけど
そもそも挨拶しあう職場じゃないんだし私にだけ挨拶してきてキモい
お前みたいな小汚いオスに話しかけられたって女は迷惑だし不快だよ…
100歩譲ってオスやBBAにも挨拶してるオスなら、まあそんな人なのかと思うけど
綺麗な女にだけ話しかけてきてもキモいから迷惑
普段から女に相手にされないからって挨拶にかこつけて女に話しかけるなよ
自分が女に話しかけて、にこやかに対応してもらえると思ってんの?
こういうオスって頭まで悪いの?

211:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 08:50:52.74 1jBG560E.net
秋以降、異常に疲れやすくて体力がかなり落ちて身体が弱ってる感じになってます。丁度去年も同じ時期に同じような感じになって、内科的な検査を受けたのですが異常は見つからず、3月ぐらいから体調が回復して元気になりました、元々鬱病をわずらってまして病院に通院しています。やはり鬱病が原因かな?でも気分の落ち込みはあまり無いです、よく分かりません

212:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 11:29:04.47 lHPm6UtA.net
お嬢様でもないのにお嬢様っていじり倒されて、もう人間関係疲れました。このいじりさえ無ければ最高の友人たちなのに。
お嬢様どころか私は普通に家事は一通り叩き込まれて、網戸の張替えとか障子の張替えまで自分一人でできるくらいには庶民の生活を送ってると思う。なんならキャンプでただの草から火起こしもさせられたし。私多分だけどサバイバルしたらまず火は確実にゲットできると思う。意味わからん。こんなのがお嬢様なわけあるか。
もしお嬢様に見えたんなら、母が片親なのを私に申し訳ないってがむしゃらに稼いできてくれて、生活に不自由がなかったから身の回りの持ち物がちょっといい物ってだけ。
高級ブランドのカバンとか服とか貴金属類なんて私も簡単には買えないし、何かの節目で母から貰って10年以上は大事に手入れして使ったり、自分で頑張ってお金貯めて買ったりしてるだけ。
言動とかテーブルマナーに関してはとにかく厳しかったとしか言いようがない。手をぺちぺち叩かれながら右利きに矯正もされた。これだけは絶対許せん。
でも身なり、言動、テーブルマナー、全てどこに出しても恥ずかしくないってくらいのものを教えられたなって大人になった今ならそれがわかる。親としての最大限の配慮と愛情です。これを愛情というのだと思う。
社会に出て母の躾や教育にどれほど感謝したことか。
それをお嬢様だって囃し立てていじらないで欲しい。疲れる。君らの中で私ってなんなん?
てかそんなにブランド物のカバンが欲しいなら、自分でお金貯めて買いなよ。海外の激安の服を爆買いしてる場合じゃないよ。
もし私がピアノにお茶に生け花にって習ってたことを羨ましく思うのなら今からでもしたらいいと思う。先生は紹介できるし。
自分で習い事とかするのしんどいなら、自分らで稼いで自分らの子供にしてあげてもいいと思うよ。
でもあの習い事の山も私の生活に彩りを添えてくれるだけになってしまったし、それを勿体ないと思わないならが前提条件だけど。ただ私はそれが教育の真髄と思うので、母の目論見は成功してるのか。教育なんて生活に彩りと知識を与えるだけですからね。
なんていうか、君らの親が私の母と同じところに目をつけなかっただけだと思う。
長々と愚痴って少し楽になったけど、今から会うの憂鬱〜最高の友人とは思うけどここだけ憂鬱〜

213:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 11:58:20.65 GIZMZjEZ.net
>>212
付き合う友達選べ

214:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 13:38:41.40 UsBTNg18.net
>>211
それは秋バテ、そして3月ぐらいに良くなるなら日が短くなることによる冬季鬱の複合かと予想
以下、コピペ、自律神経を整える生活を心がけよう
どうぞお大事に

> 秋バテとは、9月下旬ぐらいに感じる食欲不振や気だるさ、疲れが取れない、頭が痛いといった、夏バテに似た症状が表れる体調不良のことです。
> 夏場のクーラーによる室内・室外の寒暖差や、気温・気圧の変化により自律神経が乱れ血行不良が起こったまま秋を迎えて、一気に夏の疲れが出ることで起こります。

215:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 13:55:53.56 UzEC0F5X.net
義兄嫁が羨ましくてしんどい。
夫と義兄は1歳差で、2人とも地方から関東に大学進学を機に上京、就職してる。義兄は同郷から出てきた同級生と大学の時に付き合ってそのまま関東で結婚。
私と夫は大学で出会って結婚した。
私と義兄嫁は同時期に妊娠、出産したんだけど、出産の時義兄嫁は里帰りして、もちろん夫実家と同郷だから義親にもすごく良くしてもらった出産、産後だったと聞いた。
私は関東に実家があるので関東で産んで、義実家は出産3ヶ月後に初めて顔を見にきた。
義実家とは新幹線の距離だし、生まれてすぐは義親の対応できないって夫に言ってあったからそのときはむしろありがたかったんだけど、年数が経って義兄嫁の出産の話を聞くと義兄嫁だけ義実家に良くしてもらえて羨ましいって感情が消えない。
年始の挨拶やお盆に義実家に顔出すと、私は義実家に泊まりになるのに義兄嫁は自分の実家に帰って泊まるのもずるいと思ってしまう(義兄はそのまま義実家に泊まる、義兄子はその時によって義実家に泊まったり義兄嫁実家に泊まったり)
義兄嫁実家と義実家も仲良いらしくて義兄嫁はいいなぁって思っちゃう。
比べるもんじゃないとわかっててもしんどい。

216:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 20:27:39.82 U3r7v3xU.net
>>208その話の中で俺が一番ムカつくのは呼び止めといて悩む客

決めてから呼べよ

217:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 20:43:51.95 SfFb8+Hc.net
身体ぶっ壊れて障害&余命数年の身になって思い知った事
差別してきたのは、1番の出世頭の友人と嫁と実母
変わらない&心配してくれるのは、兄弟と幼馴染みと犬(俺調べ)

218:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 21:42:40.29 9NWsBRlq.net
>>217
大変だね
兄弟が身の回りの世話してくれてるの?

219:おさかなくわえた名無しさん
23/10/22 23:49:27.08 lHPm6UtA.net
>>213
ほんとにそうですよね。
この弄りさえなければ最高に気が合うんですけどね。なんだかなぁ、って感じです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch