【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 128ボトル目at KANKON
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 128ボトル目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 13:26:15.98 A2cvs4/J.net
さて、良識ある住民の皆さん
スレ最初に当たり僭越ながら決を取らせていただきます
ご存知の通り、ナトリウムと呼ばれる荒しのせいで当スレはじめ洗剤、洗濯関係各スレの正常進行が妨げられてます
しかしながら掲示板の性格上、彼の書き込みを制限することは出来ません
彼の一番の問題は自然派?洗濯を独自理論で執拗に繰り返す事です
それらのレスに対してのレスにも応答せず、被害者を装い、敵対するものを勝手に己の対極(反自然派洗濯、合成洗剤マンセー)と断定し、また自演行為で話題から逃れようとします(正常な議論になるなら彼も荒しでは有りません)
つきましてはナトリウムが今後もこのスレで従来通りの書き込みを承諾される
奇特な方がいらっしゃいましたら挙手をお願いいたします
奇特な方の数が多ければ私も考えを改めます

3:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 13:51:42.20 36iq3iBJ.net
決も何もねぇだろ
ここは洗剤・柔軟剤・漂白剤全般を語り合うスレ。誰でも自由に発言し参考にすればいい
香害スレは別に立ってる
専用スレ立てないでココに居座って批判と罵倒しかしてないのは香害BBAと糖質JJIIDコロコロの2人
洗剤メーカー専用スレ立ててそっちでやれよ
どうせまたIDコロコロで投稿して多数でしたとか言うんだろ
何度も言うがここは洗剤関連の発言は自由なスレ
罵ることしかできない奴は出てゆきなさい
恥を知りなさい

4:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 14:11:30.56 A2cvs4/J.net
>>3
残念だね(笑)万太郎君
君の味方は居ないようだ
何故か?君に分かりやすくいうと
> ここは洗剤・柔軟剤・漂白剤全般を語り合うスレ。誰でも自由に発言し
ここまではその通りだが
>参考にすればいい
執拗な自然派洗濯レスなど誰の参考にもならないし期待もしてない
> 香害スレは別に立ってる
解ってるなら、反香料、反マイクロカプセル等、個人的好みのレスはそっちで書けって事=ここには相応しく無い
また、ここでの荒しの君の隔離スレとしての機能もある
> 批判と罵倒しかしてない
批判罵倒されてるのは君及び君の分身なのを理解しろ
トンデモ自然派レスを指摘されてもマトモに返レスせず言いっぱなしだから批判されてる
>香害BBAと糖質JJIIDコロコロの2人
特定基準を言わないから君にしか解らない者=ネーミングに意味無し

5:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 14:12:22.24 A2cvs4/J.net
続き
> 洗剤メーカー専用スレ立ててそっちでやれよ
有名メーカー洗剤って事なら正にこのスレの範疇
専スレ分離する必要は全く無い
> どうせまたIDコロコロで投稿して多数でしたとか言うんだろ
↑それやる宣言?

6:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 17:13:49.54 dKK57izG.net
>>1
ナトリウムがどうぞ来ません様に(-人-)

7:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 19:00:20.27 8PZkSBBk.net
>>3
> ここは洗剤・柔軟剤・漂白剤全般を語り合うスレ。
ところが、今は洗剤・柔軟剤・漂白剤全般を使う「人」を語るスレになってる
語るというより誹謗中傷だが
これらを使う「人」の話をしたい人たちが別スレを立てるべき

8:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 21:09:43.27 A2cvs4/J.net
>>7
> これらを使う「人」の話をしたい人たちが別スレを立てるべき
そんなややこしい事しなくてもナトリウム君が香害スレから出なければ解決ですよ

9:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 21:12:14.92 9wcFO4bZ.net
同じくスレの進行が妨げられているため、
香料・ナトリウム・アルカリなどについて議論の方は専用スレに行ってほしいと思います。
そう書くとすぐ追い出し屋、アンチだとかいってきますが、そうではなく
同じ人が同じ話題ばかりして、ああまた同じ人が同じレスかよでうんざりだからです。
同じ話題が何度も出るなら、その話題専用のスレでやっていただきたいと思います。
「今この洗剤と柔軟剤を使っているのですが、ちょっと生乾きするんですよねー」とかいたら、
同じ人が「ナトリウムでアルカリ洗濯、柔軟剤は公害だ、界面活性剤が悪いんだ、
マイクロカプセル、大手メーカー嘘つきだ、消費者庁は裏がある、
陰謀だ、言論統制、追い出し屋、JJI、BBA、
私のレスは成分についてだけだ、私のレスは有用だ」だいたいこんな感じのセット書き込みじゃないですか?
それを毎日書いてるし、1日あたりの書き込みも大量にですよね?さすがにおかしいなと思いますよ

10:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 21:19:05.14 A2cvs4/J.net
>>9
全くもって、その通り!
よくぞ書いてくれました
てBBA、JJI認定されるんじゃない?

11:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 21:55:32.69 36iq3iBJ.net
>>9

マイクロカプセルの有用性とか
香りを持続させることの必要性とか
書いてみてくださいな

12:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 22:02:38.88 A2cvs4/J.net
>>11
ヨコだが、、、
ねぇ、万太郎君
フツーの人=スレ住人はマイクロカプセル有無で洗剤類を選ばないんだよ
強いていえば香りが好みかどうかだけ
マイクロカプセルをハナから悪と決め付けてる君が
その悪たる根拠を第三者を納得させる化学的証明をしなければならいの
わかる?

13:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 22:29:31.56 A2cvs4/J.net
>>11
ちょっと>>12じゃ君には理解不能だろうから追加するが
新発売の○○洗剤使ったけどクセーから二度と買わない:当スレでもOK
マイクロカプセル入りの○○を使ったら身体の具合が悪くなった:因果関係を示さない限り当スレではNG

14:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 22:52:39.77 9wcFO4bZ.net
>>11
そもそも、それに興味がありません。
洗剤の使い比べはしています。新製品も気になります。
使ってどうだったか他の人の意見も聞きたいです。
でも同じ人が毎日大量に書き込む同じ意見は、もう結構です。

15:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 23:53:42.95 A2cvs4/J.net
ナトリウム本体キャラ(自然派自己流デタラメウンチク連レス)は登場しないんだな
ビビりだから別キャラで探ってるのか?

16:おさかなくわえた名無しさん
21/05/03 23:58:27.79 A2cvs4/J.net
それにしても>>2でナトリウム君の当スレ残留チャンスを与えたのに
一切の擁護レスないのは誠にもって残念だね(爆笑)

17:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 00:15:27.87 fYfYWCBH.net
この人達は洗剤派だろうが不要なんですよ。
特に知識のある人は不要。
意見する人も不要。

18:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 00:15:32.83 fYfYWCBH.net
この人達でレスを繰り返し埋めていく事で、既成事実を作り出す事も目的なんだろうと思う。
繰り返すレッテル貼りと印象操作はそういう事なんでしょう。

19:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 01:51:44.75 Dz5/BMaF.net
化学的証明だの因果関係だの何を偉そうに語ってるの?
このスレはそんなこと条件にしてねぇよ
バカじゃねぇのw
早くおまいら2人は別スレ立てて二度と来るなよ
そのスレの最初に化学的証明が出来ないことは書き込み不可ですっとでも書いとけ!

20:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 07:42:23.71 JL7kpcK7.net
>>17 -19
おはよう万太郎君、しかし君には理解不能だった様だね?
それにしても即死回避ご協力ご苦労さん
>この人達は洗剤派だろうが不要なんですよ。
無実の人を巻き込むなよw
>特に知識のある人は不要。
君は知識のカケラも無いじゃん
だから要らない
>意見する人も不要。 
君は議論から逃げるだろ
それでは人様に意見する権利など無い
議論を避け、一方的に発信したいなら香害スレに引きこもるorコメント拒否のブログでも書いてろ
>既成事実を作り出す事も目的なんだろうと思う。
>繰り返すレッテル貼りと印象操作はそういう事なんでしょう。
君が合成界面活性剤やマイクロカプセル性悪説を人様の意見も聞かず執拗に続けてる方が
また、相手に意味不明の呼称を用いたりメーカー工作員扱いしたりする方が
余程、既成事実化による印象操作だよ

21:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 07:43:18.19 JL7kpcK7.net
続き
>このスレはそんなこと条件にしてねぇよ
その通り、このスレの条件では無い
しかしながら、君がトンでもウンチクレスを続けたいなら化学的証明が要るし
洗剤成分による身体の不具合を訴えたいなら因果関係を示さねければならん

22:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 11:38:53.92 fYfYWCBH.net
>メーカー工作員扱いしたり

メーカーに迷惑ですよ。

23:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 17:31:13.89 tRQL/pQi.net
>>22
やあ、万太郎君
迷惑が解ってるならヤメたまえ

24:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 18:13:12.21 xpm/jNr7.net
ソフランプレミアム消臭フルーティーグリーンなくなってしまったんだけどアロマソープとホワイトハーブアロマどちらがおすすめですかね

25:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 18:14:35.88 rjdtF37D.net
ホワイトハーブは結構匂いがキツいぞ
時間がたつと薄まって好きな匂いなんだけど

26:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 19:03:49.04 xpm/jNr7.net
ありがとうございますフレッシュグリーンがひどいみたいなのでねフルーティーグリーン良かったのにな

27:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 20:15:15.85 IiB2lsgl.net
界面活性剤の比率&そこまで香料きつくなさそうなのに惹かれてアリエールプロクリーン買いました。 
店頭や洗濯してる最中はさほど香料きつくないのに 
やっぱりアリエールはアリエール 
洗濯後にまとわりつくようなねっとりとした強烈な香りが鼻につきます。
洗浄力は問題ないです。脱脂力しっかりです。
ただ酵素が入ってないのが若干気にかかりますが・・・ 
とりあえず個人的に香りがダメ(少なめ洗剤&三回すすぎでもダメ)で
使いたくないので日々のトイレにちょろっと垂らして使い切りたいと思ってます。
アリエールの微香タイプはどうなんだろ? 
意識高い系女子や世田谷自然左翼風なのが喜びそうなデザインのやつ

28:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 20:19:34.17 IiB2lsgl.net
今の所 
パウダー系の洗剤はどれも洗濯乾燥したらほぼほぼ無臭 
液体洗剤は花王が一番香りがライトでさっぱり系
アリエールのようなまとわりつくような感じではないですね。
新製品のも乾いてしまえばほとん香りません。 
LIONのNANOXは個人的に全くダメでした。
ムスク系なベースノートの香りでマジに吐き気催しました。
とんでもないこと 
あれはマジにダメ 
ホント香りって「個人の主観」が凄い入るモンだなと痛感させられます。
他人のレビューが全く役に立たない 
 

29:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 20:19:34.17 IiB2lsgl.net
今の所 
パウダー系の洗剤はどれも洗濯乾燥したらほぼほぼ無臭 
液体洗剤は花王が一番香りがライトでさっぱり系
アリエールのようなまとわりつくような感じではないですね。
新製品のも乾いてしまえばほとん香りません。 
LIONのNANOXは個人的に全くダメでした。
ムスク系なベースノートの香りでマジに吐き気催しました。
とんでもないこと 
あれはマジにダメ 
ホント香りって「個人の主観」が凄い入るモンだなと痛感させられます。
他人のレビューが全く役に立たない 
 

30:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 22:16:02.19 5TpZ0wFU.net
ニュービーズはパウダー系の洗剤ですが、私にはすずらんの香りが干したあとも強いと思います。洗剤置き場からもにおいます。
アタックゼロやナノックス青は数日の使用で慣れましたし私には問題はないようです。
アリエールバイオサイエンスジェル微香は長期間香料が残る感じがしましたよ、私には。
カギカッコつけてまて強調したい「「「個人の主観」」」ですけどね。
そこまで香りが~というなら無香料洗剤にしたらいかがですか?
なぜ香料中心にしかレビュー書かない人は無香料洗剤を使わないのでしょう。
せめてあなただけでも無香料洗剤を使ったらいいのに。前から不思議だと思っています。
「「「個人の主観」」」ですけどね。(書いてる内容一緒だからまた同じ人かよとしかw)

31:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 22:46:49.35 JL7kpcK7.net
>>27-29
何が言いたいのか良くわからんのですが?
2レスに分けてまで長文化する必要あるんですか?
とりあえずエスパー要約すると 
○アリエールプロクリーンは香りが自分には合わない
○アリエール微香タイプが気になってる
○粉末洗剤は干したら無香
○花王の液体洗剤の香りは自分にはあうかも?
○ナノックスの香りは自分には無理
○洗剤の香りは個人の主観なのでレビューは役にたたない
それぞれ単体なら不自然じゃないですが言いたい事詰め込み過ぎて脈絡も読み取れんのですが?

32:おさかなくわえた名無しさん
21/05/04 23:16:09.42 fYfYWCBH.net
生乾き剤みたいなもんだから、天日干しして分解しないとダメでしょ。

33:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 02:47:55.89 NjAJ4D3K.net
>>29
な!
もうここは>30>31のように香害BBAと糖質JJIの糞レスしか付かないから
書き込まないほうがええで
マジでおまいら2人出て行け
そして自分たちの専用スレを立てろ

34:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 07:15:49.26 chypwTCv.net
>>32-33
万太郎くん
今回もよくぞ笑わしてくれました
>なっ
って自分で自分に突っ込み入れるところなんか
超ーーーっ受けるんですが
FAQキャラの>>27-29にチャソトした返レスしろよ
そうしないとカッコ付かないぞ()

35:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 07:20:12.41 chypwTCv.net
万太郎くんは数々のスレでセルフFAQレス応酬で荒らしたのがバレて無いと思ってる
てのが、また笑えます。

36:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 11:13:44.26 Uabr8+K0.net
温水洗濯でマイクロカプセルの洗剤を入れたら、カプセルが破損してむちゃくちゃな事になる。
柔軟剤もカプセルが破損してむちゃくちゃな事になる。

37:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 11:15:12.65 Uabr8+K0.net
ずっとSNSの書き込みを見てて推測だけど
衣服、身体の合成洗剤や過度の合成香料にまみれた生活を止めたら、体調が良くなる、身体全ての体臭が減る。

38:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 11:47:21.74 eS6MwdG3.net
>>36-37
やっとの本体キャラ登場でキチガイっぷり全開だなw
突然に誰に話しかける訳でも無い独り言が始まる、ここはtwitterじゃ無ぇってーのw
突っ込み処満載つうか100%イカれてるので敢えて内容には触れませんけどw
先のセルフFAQ作戦に失敗して他でも相手にされないから壊れたのか?

39:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 11:51:16.23 eS6MwdG3.net
>>36-37
あっ、いい忘れたけど、万太郎くん
その手の書きこみはどうかお願いだから君の巣(=香害スレ)に書いてね♪

40:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 12:22:16.72 zscAsy/5.net
そもそもスレが荒れたのは、香料やナトリウムについて大量書き込みする人が現れたから。
自由に書き込んで良いとかいいつつ、自然派の意見を大量に押し付け、自然派以外の意見を攻撃することをしている。
書き込み時間からニートの暇つぶしに使われているのではないか疑惑すらある。
昔のスレの雰囲気に戻れたらうれしいなと思うんだけどなあ。

41:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 12:58:20.91 Uabr8+K0.net
熱狂的洗剤派がぐちゃぐちゃ、ギャーギャー騒いでるからみんなこっちに行ったね。
洗濯洗剤・柔軟剤のスレ Part.24
スレリンク(gaysaloon板)
重複スレ
洗濯洗剤・柔軟剤のスレ Part.24
スレリンク(gaysaloon板)

42:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:05:25.91 Uabr8+K0.net
自然派って言葉を使うマグちゃんや石鹸叩きのアンチってうじゃうじゃ居るけど、現実には聞いた事もない。
アルバイト?

43:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:07:30.40 Uabr8+K0.net
地球の生命や化学物質、合成化学物質って全て自然由来で自然派だけど
これらのレッテル貼りの印象操作をする人達はどうやって生きてるんだろ

44:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:08:43.10 Uabr8+K0.net
過炭酸ナトリウムでの洗濯は簡単に除菌ができて、生乾き臭から解放されます。
成分の残留がほとんどないから着心地も良い。

45:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:33:24.36 eS6MwdG3.net
>>42
>聞いた事がない
って
君はネット検索が得意なんだろ?万太郎くん
簡単な検索でうじゃうじゃ溢れてるよ
ネット上でマグちゃんに好意的な評価をしてるblogだって自然派洗濯を標榜してる人が多いし
>>43
相変わらず自爆が得意だね(爆笑)
地球上物質由来を自然物と呼ぶのは一つの考え方だけど
君がそれを言っちゃうと合成香料や合成界面活性剤だって全部自然物で敵視の根拠無くなっちゃいますよ
(悪と断定するならその物質の化学式まで含めて悪影響の作用を善物質と比較して証明しなければならなくなる)
>>44
だからさ、君が執拗に繰り返し言うと過炭酸ナトリウムのイメージ悪くなるのわからないの?

46:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:38:06.99 eS6MwdG3.net
>>41
迷惑だから誘導するのヤメロ
向こうでもシカトorテキトーにあしらわれてるクセに(笑)

47:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:39:15.38 eS6MwdG3.net
>>41-44
あっ、いい忘れたけど、ナトリウム君
今回は特別にレスしてやったけど、その手の話題は巣(=香害スレ)に書いてね♪

48:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 13:43:56.87 NjAJ4D3K.net
毎回毎回糞レスしといて
今回は特別とかwwwwwwwwwwww
おまえは香害BBAと一緒に専用スレで篭ってろよ

49:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 14:03:19.05 eS6MwdG3.net
>>48
ふーん、やはりね
基本、超ビビりだから絡んで来るときは別キャラ使うんだな

50:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 14:06:38.88 8xPsz2sZ.net
アルバイト場なんだろうね。
>>41
ここにワッチョイ付いたら激怒してる感じだったし

51:おさかなくわえた名無しさん
21/05/05 19:29:25.45 k6w4i257.net
>>40
前はよかったよね
洗剤や柔軟剤の感想を言い合ってほのぼのとしてて

ナトリウムさん、自分のスレに戻ってくれませんか?
お願いします
返事はいりませんので

52:おさかなくわえた名無しさん
21/05/06 02:53:10.12 8UcQT2rj.net
アリエールサイエンスプラスに興奮した。ニチゴーの液体はBOOK・OFFの香り。コロナ禍の抗菌ブーム仕方無いけどアタックZEROの抗菌にfuck off だね。oh oh luxmanだからな、アタックZEROは。

53:おさかなくわえた名無しさん
21/05/06 08:59:54.80 XgCaBV8U.net
糖質JJIは早く専用スレ立ててよ
一応覗いてあげるから
書き込みはしないから安心してね

54:おさかなくわえた名無しさん
21/05/08 12:13:21.60 TJNaw3Co.net
大問題でしょう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

55:おさかなくわえた名無しさん
21/05/08 21:22:37.45 EMD478GN.net
>>54
ナトリウムさん、自分のスレに戻ってくれませんか? 
お願いします。

56:おさかなくわえた名無しさん
21/05/09 07:04:05.35 qzUi1cCm.net
糖質JJIさん、早く香害BBAと愛のスレ立ててもらえませんか?
お願いします。

57:おさかなくわえた名無しさん
21/05/09 12:39:30.87 FJOGrReB.net
日曜日でも年寄りの朝は早いなw

58:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 18:25:14.47 06yjB7K0.net
マグちゃんは有用。
YouTubeの検証からあきらか。
水で洗濯をしているだけなど、その手の科学的根拠がないデマ吐きに御用心。

59:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 20:12:18.57 YaEn7Yrf.net
ナトリウムさんは自分のスレを帰ってください

60:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 20:13:54.65 2Pz6D4CR.net
開かれた掲示板に誰のスレなどありません。

61:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 21:34:26.96 gIZ3hkl7.net
ナトリウム=万太郎の書き込みを承諾する者を
本スレ>>2で集ったのに悲しい事に一切の賛同者がおりませんでした
ナトリウムの数々の過去の荒し行為をスレ住人が明確に認識していると言うことでしょう
誠に残念では御座いますが万太郎=ナトリウムは香害スレから出ないで下さい

62:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 21:36:15.80 gIZ3hkl7.net
>>60
おい、万太郎
他スレに馴染もうとしても無駄だぞ
バレバレなんだよ

63:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 21:40:48.28 o0tha4PO.net
万太郎氏は、ドコモ回線からの書き込みというのがわかった。

64:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 23:47:19.50 g0kXJcZw.net
コラーゲン食ってお肌つるつる!
水素水で健康に!
まぐちゃんで洗濯!
・・・とか言ってる文系脳愚民どもはきっと
コロナワクチンは危険!とか言ってるんだろな。
なんか想像つくわ。

65:おさかなくわえた名無しさん
21/05/11 23:51:36.24 gIZ3hkl7.net
>>64
洗剤、洗濯関係5ちゃんスレでしつこく
それらを主張し続けてるのは
ナトリウム一人だけってのが悲しいな(爆笑)

66:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 02:39:04.35 HFzy8tDM.net
トップクリアリキッドをずっと使っていたけど
最近臭く感じるようになってしまった

67:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 12:57:12.44 va7yKvs9.net
>>66
気温があがってきたから、汗をかくようになったよね
ワイドハイターやブライトストロング入れてみたら?
またはナノックスを試してみるとか

68:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 14:20:23.75 5IM2Q4+y.net
熱狂的洗剤派

69:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 14:28:32.84 8LoiTCuv.net
>>66の文章から判断するに>67のようなことではなく
汗とか関係なくずっと使ってきた洗剤のニオイが臭く感じるようになった
ってことだと思うが。。。
本人のレスを待とう

70:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 15:12:29.11 va7yKvs9.net
あらら、親切で書いたつもりが、いつもの香料嫌いの人がわざと香料ネタを書きに来た人だったのか
よく見たら夜中の2時39分の書き込みだから、香料や界面活性剤嫌いの自然派ニートの人だったみたい(笑)
相手をして損しちゃった

71:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 15:35:58.33 8LoiTCuv.net
まだ本人来てないのに
ほんと妄想激しいね
早く病院行ったほうがいいよ

72:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 17:45:25.05 HFzy8tDM.net
>>66 です
今までと香りが違う?
香料変更した?
なんか鼻につくようになってしまった

73:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 19:08:31.03 mNpzgndM.net
あるよね、そういうの
クリアリキッドは知らんけど
普段使いが安売り買いだめのブルーダイヤorニュービーズ青粉
洗濯中のブルーダイヤの爽やかな香り好きだったんだけど
暫くニュービーズが続いて久々に安売りブルーダイヤにしたら
あれ?とニュービーズの方が好みかも
と感じる様になった
こっちの感じ方なのか洗剤の仕様変更やばらつきなのか知らんけど

74:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 21:56:27.38 5IM2Q4+y.net
かわいそうに

75:おさかなくわえた名無しさん
21/05/12 23:38:14.39 VJz0GB4+.net
トッププラチナクリア久しぶりに使い始めたよ

76:おさかなくわえた名無しさん
21/05/13 16:07:48.40 oI4cBi/R.net
>>72
嗅覚が元に戻ったんだよ
おめでとう
でもあまり敏感になりすぎると過敏症になりかねないので
香害BBAが来たら息を止めて即座に離れましょう
花粉症と同じでいきなり発症するからね
強臭から逃れたほうがいいよ

77:おさかなくわえた名無しさん
21/05/13 20:54:05.68 4CjnXx6p.net
>>70
おっしゃる通りでしたなw
>>76を言いたいが為のナトリウム=万太郎君のセルフFAQ

78:おさかなくわえた名無しさん
21/05/13 23:33:18.15 UoZMiURP.net
ソフランウルトラゼロめっちゃ匂い強くて笑った
良い匂いだからいいけど

79:おさかなくわえた名無しさん
21/05/13 23:40:24.84 n7NjqfO7.net
マイクロカプセルなどによる長期間曝露で増大した軽度中枢神経症状だから気をつけないといけない。
だけど熱狂的洗剤派は論点をずらして物事を直視しようとはしない。まあアルバイトなんだろうけど。
そして製品のデメリットを言う用済みは徹底的に追い出す。

80:おさかなくわえた名無しさん
21/05/13 23:58:06.69 4CjnXx6p.net
>>79
おい、万太郎
その手のハナシは君の巣でヤレって言ったろ
たが、今回は特別に「論点」を一切ずらさず返レスしてやるぞ

> マイクロカプセルなど
具体的な物質名は?
またココは洗剤類のスレ、その物質が洗剤類に使われてると言う根拠は?
>長期間曝露で増大した軽度中枢神経症状
その作用機作は?

↑の質問に「論点」をずらさず誰もが納得しうる返レス出来たらお前のココでの書き込み考えてやらんでも無い

81:おさかなくわえた名無しさん
21/05/14 20:20:43.73 +MVPQCRi.net
>>79
何で荒らしに来るかな?
自分のスレから出てこないで

82:おさかなくわえた名無しさん
21/05/15 06:03:15.32 y/LEmNZR.net
>>80
何で荒らすのかなぁ
自分の病室から出てこないで

83:おさかなくわえた名無しさん
21/05/15 08:30:43.53 avumXLE/.net
ナースコール

84:おさかなくわえた名無しさん
21/05/15 12:32:01.52 zS5mlfqJ.net
>>82
おい、万太郎
お前は論点ずらし捲ってんのわかるかな?
せっかくこのスレ復帰のチャンスを与えたのに残念だ
しかし学習能力皆無だな
己のレスの反論には一切返答せず(出来ない)
別キャラで別話題に持っていこうと試みる(無駄だけどw)
最近は敵対者の猿真似に終始してる
もう来るなよ

85:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 07:35:24.15 ErdhYBYF.net
作業員ってほんと凄まじい、歩いた所も激臭なんだよね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

86:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 08:21:14.65 XrviqtVJ.net
>>84
自然派の人は「議論で勝つ方法」みたいなやつ、そのまんまやってるみたいですよ。
やり方もひどいなあと思う。
5chの道端に集まって洗剤について井戸端会議していたのに、
拡声器を持って大声でさわぐ一人の自然派に場を壊された。自然派ひどい。

87:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 09:46:50.92 iLTti3Gh.net
>>86
へぇ、そんなハウツー出回ってんだ
1日以内でスレ消化する様な所なら使えるのかもだけど
ログが長期残るスレで応用出来てないよね
やっぱり発達ガイジなんかな

88:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 10:26:07.64 f1QhxSX+.net
>>86
一人に見えるのは病気だから早く病院行ったほうがいいよ
統失の症状だから
そのうち幻聴や幻覚が現れるようになる
手遅れになるぞ

89:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 11:16:12.50 XrviqtVJ.net
>>88
じゃあ集団で洗剤スレを潰したでいいの?

90:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 11:19:36.73 f1QhxSX+.net
>>89 ちょっと何言ってるかわからない。。。



92:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 12:43:46.43 ErdhYBYF.net
本当の事を記事やサイト、ブログを参考にして書き込みしている
デメリットを書かれると困るから追い出したいだけ

93:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 18:39:31.88 hf1RGb4O.net
またナトリウムが荒らしてるのか

94:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 19:28:50.03 1tT+PlLs.net
加齢臭はレノアは効果ありますか?

95:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 19:44:13.73 3cF4G4AU.net
いいえ、ケフィアです。

96:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 20:28:41.16 lBNdZjIy.net
>>92
ですな(爆笑)

97:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 20:33:11.32 LTbANEUA.net
>>91
> 本当の事
って万太郎君が信じる
>記事やサイト、ブログを
貼ってるだけじゃん
って理解無理だよね
だからその手のレスは巣でやってね♪

98:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 20:55:36.64 f1QhxSX+.net
IDコロコロ糖質JJIはよ病院逝け

99:おさかなくわえた名無しさん
21/05/16 21:16:42.26 LTbANEUA.net
>>97
今時、IDコロコロで疑心暗鬼なるのは何かの病気(頭の)じゃない?
君が病院逝った方が良いよ
てか、まだ通院してないの万太郎君は?
いけませんね

100:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 09:52:34.11 ITQR6ll3.net
異臭人は脳まで到達

101:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 18:54:17.11 B/LJL8qo.net
>>93
加齢臭等には粉末か液体の
「酸素系漂白剤」を添加するのが基本かと。

102:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 20:54:19.44 8Mo8wpbm.net
しっかし洗剤や柔軟剤が臭くなる時期が来ましたね。
過炭酸ナトリウム洗濯で生乾き臭はすっきり解決。

103:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 21:19:08.97 3DAUSpgZ.net
>>93
加齢臭はボディーソープから見直した方が効果的
柿渋石鹸とか良い

104:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 23:06:05.74 kXO9tm9I.net
1の返信でギャーギャーさわいでる。
ほんと心がないんだよね。
あなたも加害者に?…柔軟剤などの「香害」で吐き気や頭痛 周囲に配慮を 
1030コメント
URLリンク(girlschannel.net)

105:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 23:10:28.41 XMKC1WIy.net
なぜ環境活動家みたいなやつは、掲示板の書き込みマナーが守れないのか?
掲示板のスレを3年近くも自然派に荒らされてしまった
本当に心がないんだね

106:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 23:11:46.48 kXO9tm9I.net
また嘘吐いてるよこの人。
妄想と妄言
レッテル貼りの印象操作

107:おさかなくわえた名無しさん
21/05/17 23:13:06.40 kXO9tm9I.net
自然派ってなんですか?
合成洗剤も自然由来で自然派ですけど?
存在しない物質があるんですか?

108:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 10:49:24.59 KXogEQso.net
オイ!万太郎
チョーシこいてんじゃねぇぞ
ここはオマエの来るところじゃ無い
>>103
わざわざリンク先読んでやったが、どう見てもギャーギャー騒いでるって>>1の賛同者の方だが?
それより↓が秀逸
>>1
発達障害の人が良く言ってるや。
私も発達だけど嗅覚は普通、聴覚は過敏。
ひっきりなしだからしんどいけど何かしら対策するしかないよ。たまに匂いに過敏に反応して口に出して嫌がる人いるから、やめて欲しいとハラハラしている。
オマエはやはり発達ガイジの嗅覚過敏
辛さから解放されるのは然るべき治療(精神科)だ

109:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 10:50:41.48 KXogEQso.net
>>106
マルチやめろや
お前の巣で説明したろ
キチガイ!

110:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 10:54:46.27 KXogEQso.net
>>104
万太郎=ナトリウムの発達ガイジキチガイはマルチ行為自体が荒しだと理解出来ないんだよ
残念な事に己が荒しだと自覚がないんだね

111:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 16:23:59.94 yFkWrnDx.net
荒らしじゃなかったらなんだと思ってるんだろ
洗剤メーカーに騙されてる愚民どもを啓蒙してやってるつもりなのかな?
控えめに言ってもキチガイだねw

112:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 16:42:51.76 XWOw0NM+.net
バケツにお湯5リットル
靴下だけ5セット
セスキ炭酸ソーダ3ミリリットル(小さじ)
過炭酸ナトリウム1ミリリットル(小さじ)
4時間くらい漬け置き
こんな単純な漬け置きだけでニオイはかなり落ちる。

113:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 17:07:50.42 tcDalD6O.net
でも汚れは落ちないので、またすぐに臭くなります

114:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 17:09:20.86 tcDalD6O.net
汚れもちゃんと落としたかったら、洗剤も一緒に使いましょう

115:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 17:10:52.47 tcDalD6O.net
ちなみに>>111と似たような理屈(アルカリ洗濯)で釣ってた洗濯まぐちゃんは詐欺商品なので買わないように

116:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 17:42:38.00 DSo7LxRc.net
詐欺商品は大手洗剤も一緒だよ
大手洗濯機も同じように詐欺まがいの謳い文句で宣伝してるし
行政の指導受けるか受けないかは小さい文字で逃げるか逃げないかの差でしかない
まったく効果がない訳ではないのでマグちゃんだけをやり玉にあげるのはちょっと違う

117:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:08:35.55 iUlWJtWQ.net
合成界面活性剤って基本的に有害物質だからデメリットを伝えない、さらにはギャーギャー騒いで覆い隠すことで成長して行ったの?

118:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:15:41.88 EctYrSPw.net
マグちゃんは詐欺ではありませんよ?
詐欺ではないのであなたの言ってる事は
【虚偽】
うそ偽り。真実でない事を、誤ってまたは故意に、真実だとすること。

119:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:23:29.43 yFkWrnDx.net
マグちゃんの名前を出した途端に単発IDの擁護が湧くね~自然派の工作員かな?

120:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:30:33.60 DSo7LxRc.net
いい加減しつけーよ
マグちゃんはまったく効果ないわけではない
指導受けたのは大手メーカーもやってる誇大広告を小さい文字で逃げなかったから
ある意味潔い
今の強臭の洗剤のほうが迷惑なのは明らかだし
効果についても謳い文句についても小さい文字を全部消したら行政指導間違いない

121:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:38:52.06 yFkWrnDx.net
めちゃくちゃな理屈ワラタw

122:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:39:57.11 yFkWrnDx.net
そこまでして詐欺商品を擁護したいんだw

123:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:41:05.53 yFkWrnDx.net
ある意味潔い!(ドャッ
いや、是正命令受けた詐欺商品ですから!

124:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 18:56:37.80 DSo7LxRc.net
本質を見極められないバカがいくら喚こうが響かない

125:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 19:04:31.41 yFkWrnDx.net
本質を見極められる人は詐欺商品にたどり着くんですね、わかります

126:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 19:10:04.53 yFkWrnDx.net
マグちゃんも小文字で「99%除菌(水40Lに対して本製品を12個入れた場合)」って注意書き入れてれば消費者庁に怒られなかったかもねw

127:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 19:39:11.47 XWOw0NM+.net
虚偽の使い手が、集団リンチをしてるようにしか見えないよ?

128:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 20:02:16.17 yFkWrnDx.net
反論できなくなるとすぐ被害者仕草するそのやり方、どこかで見たなぁ

129:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 21:34:09.81 DSo7LxRc.net
洗濯後の衣類の写真じゃなく新品の写真を載せて
※洗濯後のイメージです
とか
マグちゃんより悪質のP&G

130:おさかなくわえた名無しさん
21/05/18 23:37:56.83 KXogEQso.net
>ID:yFkWrnDx
オイオイ
気持ちは分かるが既に終わったマグちゃん話題続けんなよ
万太郎君を煽りたいなら香害スレでやってね

131:おさかなくわえた名無しさん
21/05/19 17:56:00.68 5d0vo+eP.net
レノアリセットの縦型洗濯機の30Lと45Lでの使用量って何mLか分かる?
付属のフタだと1目盛りで45Lとなってるけど、1目盛りが何mLかの記載が無いんだよね

132:おさかなくわえた名無しさん
21/05/19 18:40:29.46 346Im1q3.net
よくそんなクセーの使えるな
1目盛り違おうが2目盛り違おうがクセーわ

133:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 00:02:18.07 +zV1iam3.net
>>130
だいたいパッケージに書いてあるものだと思うけど記述ない?
あと香料にうるさい人の話は聞かなくてよしw

134:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 02:03:36.51 Z+tBLPqG.net
URLリンク(i.imgur.com)
パッピンスって本当に美味しそう~

135:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 09:37:59.70 hE7fwbWm.net
樹脂ポリマーが残留するから衣類がガッチガチに。乾きが遅れて生乾き臭が簡単に発生するけど強臭でマスキング

136:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 10:40:33.11 Pe/Ap03W.net
石けんも脂肪酸が残留するから、菌が繁殖して臭くなる
洗濯槽はカビるし、あんなの洗濯で使うやつは馬鹿

137:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:03:17.27 uTMtzaSB.net
洗剤、合成界面活性剤も同じ。菌の栄養素。
臭くなるのは石鹸より洗剤の合成界面活性剤。
書き込みが非常に多い。
合成界面活性剤は不快臭気を放つ要因になる菌の好物と推測される。
いわゆる悪玉菌の好物。
洗濯槽にもちろん発生する。カビる。

138:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:06:00.15 uTMtzaSB.net
石鹸ユーザーは生乾き臭をあまり言わない。
好む菌の種類と割合が違う為なんだろう。
残留してるのは先ずは石鹸カス(金属石鹸)というのも違うのかな。
合成界面活性剤は菌の繁殖した不快臭気(生乾き臭)の匂いが気になる
石鹸は生乾き臭より先ずは製品により原料臭が結構ある。

139:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:09:14.06 uTMtzaSB.net
石鹸洗濯ユーザーは2~5%
理由が必ずあって自分で考えて石鹸を選んでいる。
洗濯洗剤はどうだろうか?
使う理由を聞いてみたら分かります。
売ってるから
使う物だから
そもそもそんなことを気にした事がない

140:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:12:17.46 Pe/Ap03W.net
石けんの方が合成洗剤よりも菌が繁殖しやすくカビやすいのは実感してるから合成洗剤派だな
さらに、脂肪酸は酸化して油臭くなるし放置すると変色する
合成洗剤はそうならないから全然マシ

141:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:13:46.31 Pe/Ap03W.net
洗濯に固形・粉・液体問わず石けん使ってる人は菌・カビだらけの衣服やタオルを使ってると思ったほうがいい

142:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:18:52.24 UeF0voXt.net
>ID:uTMtzaSB
おい、万太郎!
巣に帰れや

143:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:23:59.34 UeF0voXt.net
>>140
生分解性から石鹸がカビ易いのは当たり前
但し、ココで純石鹸vs合成界面活性剤のハナシは無意味
なぜなら市販洗剤類の多くが純石鹸を成分として含んでいるから
万太郎=ナトリウムの指導教育は香害スレでやってくれ

144:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:26:25.29 Pe/Ap03W.net
合成洗剤に含まれている脂肪酸は過度の泡立ちを抑制するためのものなので主成分ではない
添加剤レベル

145:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:34:22.69 UeF0voXt.net
>>130
確かに無いな
あらためて手持ちの液体アリエールや他社液体洗剤類と比べてみたが
他社製品はキャップに直接ml表示されていたり1目盛当りの量がパッケージに記載されてるが
p&g製品(少なくとも手持ちの)は記載が無いか分かり難い
不親切とも言えるな

146:おさかなくわえた名無しさん
21/05/20 11:36:57.22 UeF0voXt.net
>>143
×脂肪酸
○脂肪酸塩
だぞ
万太郎に突っ込まれる前に訂正してやる

147:おさかなくわえた名無しさん
21/05/21 21:00:52.32 An0gsYaw.net
ナトリウムが来ないと平和でいいね

148:おさかなくわえた名無しさん
21/05/21 23:12:21.98 E1y1pAnO.net
香害
柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。
香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす
化学物質過敏症の�


149:エ因の一つになるのです。 中には、友人や同僚の服についた香りにより、 学校や職場にいけなくなるといった、深刻な問題を訴える人もいます。 https://www.shabon.com/kougai/



150:おさかなくわえた名無しさん
21/05/22 00:46:07.31 Ob0Dkh0Y.net
>>147
コラっ、万太郎!
その手のレスは香害スレでしろや!

151:おさかなくわえた名無しさん
21/05/22 02:53:12.58 Pc447z/l.net
シャボン玉石けんは社長がEM菌とか言っちゃうカルト宗教だから、石けん界隈でも怪しまれてるよね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

152:おさかなくわえた名無しさん
21/05/23 18:10:12.46 HzY8d7Ei.net
糖質JJIと香害BBAのスレはコチラ↓
スレリンク(kankon板)

153:おさかなくわえた名無しさん
21/05/23 23:35:18.31 K4n6qkm2.net
>>150
> 糖質JJI >香害BBA
って誰?
認定条件並びに当スレにおいての該当者を特定しない限り
以後、その呼称ワード使ったら「荒し」確定だからな

154:おさかなくわえた名無しさん
21/05/23 23:48:53.60 K4n6qkm2.net
つーか、リンク先スレでシカトされてんじゃん()

155:おさかなくわえた名無しさん
21/05/24 08:21:51.75 XMSPlpEI.net
>>152
おまえが荒らしなんだよ
ナトリウム批判ばっかしてないでココ↓で
スレリンク(kankon板)
マイクロカプセルの必要性を書き込めばいい
ナトリウムくんも3ヶ月書き込んでないから思う存分自由に書き込めるよ
そこで糖質BBAと一緒に語り合えよ

156:おさかなくわえた名無しさん
21/05/24 12:22:48.20 CNkRSStX.net
アリエールジェルウォッシュ時代の香りに戻して欲しい

157:おさかなくわえた名無しさん
21/05/25 01:01:58.64 JDfOid8P.net
> ナトリウムくん
って(爆笑)
己をくん付けかよ(大爆笑)

つーか>>153
BBA&JJI呼称の認定条件出せって言ったろ
まあ、今までの経緯から出せない事は明確つうか確定済みだから
お前=万太郎=ナトリウムの当スレでの書き込みは以後無効
と思い知れや!

158:おさかなくわえた名無しさん
21/05/25 12:12:57.37 Cv7hRdaA.net
ニュービーズの青と赤の違いは分かるが青の漂白効果は如何程なのだろうか
発揮していないのであれば赤にしようかと思います

159:おさかなくわえた名無しさん
21/05/25 19:04:33.56 HNcLoeyv.net
斉藤吉広学長 最終講義
【期間限定 5月28日まで】公開講座・学長最終講義 公害としての「香害」ー柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる
URLリンク(www.wakhok.ac.jp)

URLリンク(youtu.be)

160:おさかなくわえた名無しさん
21/05/26 00:59:23.22 SGyMl5YR.net
>>157
マルチやめろ!!!
>>荒し万太郎!

161:おさかなくわえた名無しさん
21/05/26 07:13:51.87 jmfZsGtH.net
前は洗剤と柔軟剤の楽しい話題で溢れてたのに…(´・ω・`)

162:おさかなくわえた名無しさん
21/05/26 07:23:46.92 5e7eY3Nv.net
被害を隠そうとしてる印象操作

163:おさかなくわえた名無しさん
21/05/26 08:16:46.59 SGyMl5YR.net
万太郎語解説
例えば↓
> 160 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/05/26(水) 07:23:46.92 ID:5e7eY3Nv
> 被害を隠そうとしてる印象操作
他者が興味の無い、またはスレチな情報が案の定、スルーされただけで
何者かによる「隠蔽」「印象操作」と脳内変換する
>>160
つうかココに書くんじゃねぇよ

164:おさかなくわえた名無しさん
21/05/26 09:48:47.01 IejCNVPz.net
久々にニュービーズ青買ってエコバッグ洗濯したけど
諦めてた汚れが落ちて気持ち良いわ

165:おさかなくわえた名無しさん
21/05/28 21:07:14.41 LuVSUUe4.net
ブルーダイヤもいいよ

166:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 03:18:20.22 NbE64l78.net
今日漂白剤40年生きてきて初めて使った
白tシャツ真っ白になった
早く知りたかった
今まで白tシャツをくすんだだの首回り黒くなってきただの、生乾き臭取れないなどと言って何枚も、何十枚も捨ててきた
早く知りたかった

167:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 09:12:49.74 mIJ9rKMu.net
>>164
初めてって?
親御さんが使ってただろうよ

168:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 10:06:31.19 S71uxmpm.net
漂白剤って、そこまで劇的に効く印象無いけどなあ…

169:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 10:25:45.27 Z8/PDouP.net
心を漂白したのかと

170:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 12:08:19.87 URcL+Ovz.net
塩素系なら劇的に白くなるかもね

171:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 12:22:37.75 IyLCH24G.net
>>164
おめ。
粉末洗剤→大体白くなる
液体酸素系漂白剤→白くなる
粉末酸素系漂白剤→かなり白くなる
塩素系漂白剤→強力すぎて色落ちするから
       白か一部合成繊維のみ

172:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 12:26:41.49 IyLCH24G.net
塩素系漂白剤の台所ブリーチ600ml×4本で
洗濯槽洗浄してすっきりしたぜ!
今回はついでにカーテンもぶち込み洗い。

173:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 12:47:56.89 KWNtEnIY.net
>>167
うざっっ
死ねやクズ

174:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 17:19:45.42 vyFMUiyz.net
>>171
君も心を漂白しようw でもナトリウムの人より面白い
ナトリウムの人は同じ内容を大量に書くから迷惑だけど

175:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 19:36:19.90 NbE64l78.net
>>165
洗濯機周辺に何やらボトルは数種あったし漂白剤という存在も知ってたけど
使おうと思った事なかったw
洗剤できれいになってるでしょってw

176:おさかなくわえた名無しさん
21/05/29 19:37:43.01 NbE64l78.net
>>169
勉強になります。
漂白剤の存在を知って洗濯が楽しくなりそうですw

177:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 15:08:23.47 OtQDBhCt.net
「実質的にはただの水洗い」洗たくマグちゃんは無意味だと言える"科学的な理由"
「アルカリで洗う」はウソだった
URLリンク(president.jp)
PRESIDENT Online
左巻 健男
東京大学非常勤講師

178:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 15:23:33.09 0ZsTwDbK.net
洗濯マグちゃんなんて消費者庁に誇大表記と指摘されたのに、まだ信じてる人いるんだね
というか過炭酸ナトリウムや重曹を使ったアルカリ洗濯も水洗いよりは効果あるけど、
洗剤を使うより全然弱く、油汚れやエリソデ汚れは落ちないって書いてあるなw

179:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 15:27:36.18 0ZsTwDbK.net
貼っておこう
URLリンク(i.imgur.com)

180:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 16:27:35.07 b7IN6pLn.net
エセ科学はどっちらかな。
これは検証されています。
13 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/04/22(木) 12:48:49.90 ID:s4HsD61L
これなかなか偉い人だね。
結果からすると300グラムで攪拌洗濯
洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説!
URLリンク(ecobaka.com)

マグネシウム濃度が上がるので、石鹸を追加はNG、LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)も止めたほうがいいかと。

181:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 16:49:06.25 0ZsTwDbK.net
どこの誰が書いたかもわからない個人ブログと、
科学関係の著書が多数ある東京大学の非常勤講師が執筆した文章とは、
情報の信頼性がまったく違うと思うんだけど、
宗教にハマってると自分が信じたいものしか理解できないんだよね。

182:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 16:51:52.51 0ZsTwDbK.net
>>175の記事を執筆した人
URLリンク(i.imgur.com)
>>178のブログを書いた人
URLリンク(i.imgur.com)
どっちを信じる?

183:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 17:13:05.39 b7IN6pLn.net
突っ込みどころ満載な記事だね。
意図的に攪拌時間を低く設定してるし、水量とマグネシウムの量の記載もない。
モニターの評価を無視してるけど大手洗剤企業のモニターの評価もそれらは全く当てにならないという事を言いたいかね。

マグちゃんの使いかた
URLリンク(magchan.com)

184:おさかなくわえた名無しさん
21/05/31 20:12:40.68 mffg/oBZ.net
ナトリウムは自分のスレにいろよ
ここには来るな

185:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 00:41:15.72 7Gp043Vh.net
マグちゃんは緩い洗浄力でもニオイがしなくなるとかなり多くの人が言ってる。高い消臭効果。
かずのすけ氏のブログに書いてあったのは還元作用がある。これはWikipediaにも書いてある。
漂白効果。

186:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 00:41:28.75 7Gp043Vh.net
還元作用による高い消臭作用が推測されてて、最近の茂木和哉氏のYouTubeでの検証動画で言われていた。

187:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 00:41:39.27 7Gp043Vh.net
マグネシウム洗濯ではアルカリではない漂白作用で消臭。後は汚れの分解をしている事も否定出来ない。

188:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 00:41:53.73 7Gp043Vh.net
マグネシウム洗濯ではそこまでアルカリに意識しないでグラムを増やす必要もないのかもしれない。
還元作用による漂白消臭に特化しているなら、マグネシウム100グラムとセスキ炭酸ソーダや炭酸塩でPH値を上げるほうが効率がよい。

189:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 00:42:14.62 7Gp043Vh.net
マグネシウム+アルカリ助剤の洗濯のすでに多くの人がやっている洗濯方法だけども。除菌の意味でのマグネシウム使用。
洗濯にはマグネシウムは有用。

190:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 09:18:48.36 hnauxcEa.net
その還元作用とやらの化学式書いてみて

191:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 09:22:03.62 7wcNIUTv.net
マグネシウムで汚れが落ちるのは、5レスもしちゃう人の主観なのではないの?
>>175の記事のとおりではないか?
やたらマグネシウムやナトリウムを使っている人の書き込みは、ずっとひどいので信用できないな

192:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 13:25:16.28 q9aW4NUp.net
マグちゃんはインチキと国にはっきり言われてるから諦めろ

193:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 13:31:00.75 hnauxcEa.net
洗たくマグちゃん使ってる奴の家にはクレベリンが置いてある説
なんなら首から空間殺菌をうたうシートぶら下げてる説

194:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 14:57:12.72 h99mJS9g.net
ほらね
熱狂的洗剤派のレッテル貼りの印象操作
こういうアルバイトなんだろうか?

195:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 15:47:23.02 hnauxcEa.net
ねえねえ、早くマグネシウムが還元作用によって衣類を漂白消臭する様子を化学式で表してくれない?
どういう反応が起きてそうなるのか知りたいので

196:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 16:26:19.22 hnauxcEa.net
>>183で書かれてるかずのすけさんのブログを検索したら、
「僕ならこんな怪しい商品は使いません!界面活性剤を使った洗剤の方が安全性や環境への影響をしっかり研究してます」って断言してるねw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

197:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 17:10:37.58 h99mJS9g.net
221 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/05/31(月) 10:50:00.41 ID:b7IN6pLn
書き込みアルバイトの特徴として、ソースを貼れがマニュアル。
この手のは貼っても意味ないから貼らないように。相手をするだけ無駄。

198:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 17:13:44.12 hnauxcEa.net
はいはい、論理的に説明できないときは陰謀論をまくし立てて逃げろってマニュアルなのね

199:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 17:48:19.53 7Gp043Vh.net
ほらね
熱狂的洗剤派のレッテル貼りの印象操作

200:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 18:03:13.33 7Gp043Vh.net
香害で子供達の通う環境が悪化していて本当にかわいそうだと思う。
リスクが知らされる事もなく脳にも皮膚にも人体にも悪影響だろう。
マイクロカプセルなどや様々な成分を吸い込んでいたらどうなってしまうのか。
通学出来ない子達がどんどん増えている。

201:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 18:25:02.43 rhsjakG7.net
>ID:7Gp043Vh
オイ!
万太郎、いい加減、巣に帰れや

>>196もとっくに終了のマグちゃん話題でキチガイを召還すんなよ
煽るなら香害スレでヤレ

202:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 18:27:12.53 hnauxcEa.net
都合悪くなると話をすり替えるマニュアルかな?
いま誰も香害の話してないよね?
早くマグネシウムが還元作用で衣類を漂白消臭する化学式を出してよ。

203:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 18:31:35.85 hnauxcEa.net
還元作用による漂白消臭効果を説明できないようだから、
洗たくマグちゃんはエセ科学のインチキ商品ってのがこのスレの総意でいいよね。
結論:
洗たくマグちゃんはエセ科学で情弱主婦を騙すインチキ商品です!!

204:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 20:09:10.05 7Gp043Vh.net
これが熱狂的洗剤派。
レッテル貼りの印象操作。
自分で調べればいいのにね、この人達はさ。
荒らしには徹底スルーが5ちゃんねるの基本。

205:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 20:22:07.72 b5sFgMiJ.net
エセ科学!

206:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 20:26:23.61 7Gp043Vh.net
かずのすけ氏と茂木和哉氏のブログやYouTubeを自分で探して理解すればいいのに。
すぐ出てくるから読んで見るだけ。

207:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 21:11:46.04 hnauxcEa.net
かずのすけのブログから抜粋しておきますね
「ちなみにもし僕なら、この商品(洗たくマグちゃん)は使用しません。
それは環境への影響や長期使用における安全性に疑問を覚える点が多いからです。
(還元性についてもあくまで予想でしかなく確かな洗浄メカニズムが未解明であるし、発生する水素が可燃性気体であることから、万が一洗濯機が故障したりすると大事故に繋がる可能性もある)
またメーカーの商品説明などもあまり好印象ではありません…。
水素水とかアルカリイオン水とか、化学物質を使っていないとか、
個人的には非常に怪しいなと感じるフレーズです。苦笑」

208:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 21:23:07.98 hnauxcEa.net
かずのすけに怪しい、自分なら使わないって苦笑されてますけど…w

209:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 21:25:34.39 hnauxcEa.net
マグネシウムの還元性についても、あくまで予想でしかなく確かな洗浄メカニズムは未解明って書かれてますけど…w

210:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:01:37.11 eZxZKRkZ.net
。。。以上香害BBAの妄想劇場でした

211:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:16:04.33 7Gp043Vh.net
この人達って洗剤のデメリットについては全く言わない。
マグちゃんやアルカリ助剤の洗濯についてはギャーギャーわめき散らす。

212:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:22:18.08 b5sFgMiJ.net
はいはい、反論できなくなったら話を変える、いつものやり方ですね
エセ科学に騙される情弱さん☆

213:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:30:03.10 7Gp043Vh.net
合成界面活性剤って菌の栄養素。
だから生乾き臭が止まらない。
特に人に不快臭を放つ菌が好むんだろうね。

214:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:31:47.69 7Gp043Vh.net
エセ科学とか言う書き込みアルバイトって集団が好きだよね。

215:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:33:23.17 b5sFgMiJ.net
かずのすけに怪しいと苦笑されてる詐欺商品を使い続けてくださいね☆

216:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:34:28.81 7Gp043Vh.net
ブログには金属マグネシウムは還元剤という事と画像も添付してある。
まあ切り抜きするのが仕事なんだろうけど。

217:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:40:24.14 7Gp043Vh.net
いや、洗濯にマグネシウム使った事ないけど。
調べると、洗浄に関わる人もマグちゃんの洗濯の好感度がいいから疑問で調べてる。
自分も懐疑的だったけど偏差値42くらいのレベルで調べても効果があるのは間違いない。
だから買って洗濯するけど。
まあ否定派は生乾き臭剤を使ってください。

218:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:42:50.27 7Gp043Vh.net
金属マグネシウムから水道水の塩素がどのくらいで塩化マグネシウムになるのかも興味がある。
安全そうな99.99%のマグネシウム


219:があるからお風呂の塩素除去と塩化マグネシウムの経皮吸収。 にがりでいいんだろうけど。



220:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:52:42.79 b5sFgMiJ.net
経皮吸収ww
にがり飲んだ方が早いだろww

221:おさかなくわえた名無しさん
21/06/01 22:57:28.13 b5sFgMiJ.net
こんな知障レベルの思考力しかないからエセ科学に騙されるんだよ!

222:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 00:17:44.59 P9H5XXwH.net
荒らしは徹底スルー、と荒らしが書き込んでいるお笑い

223:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 07:32:22.70 nQdoYSqX.net
信頼してるかずのすけさんの有用記事だよ。
「香りブーム」に潜む危機!? ~香料の有毒性と「香害」について~
かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき
URLリンク(ameblo.jp)

224:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 07:35:00.52 nQdoYSqX.net
熱狂的洗剤派の荒らしが常駐してケチを付け続けてるスレ
洗濯清掃・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害 4
スレリンク(kankon板)

225:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 08:32:39.98 lNGJzH0i.net
ユニクロのフリース買ったら抗菌剤(キトサン)配合されてるのか甲殻類臭くてたまらなかった
Nanoxニオイ専用使ったら完全に消えたわ。感謝

226:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 08:53:04.41 PgOs3Dyj.net
>>221
それは専用スレがあるのに、このスレで無理やり大量に書き込んでいる人への対策でいいのでは?

227:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 13:17:59.84 nQdoYSqX.net
アマゾンの口コミでも見て現実を知ったほうがいいんじゃないの?
類似品のHAPPY MAG とかもあるし。
ほとんど洗えてない
意味がない
という人がごく一部いるようですが
口コミの評価によるとマグネシウム粒と洗剤の評価は変わりませんね。
これが使用者の実体験の口コミの現実。
印象操作できない評価になります。

228:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 13:43:05.07 Vfmk0qU2.net
信者の口コミなんて当てにならないし

229:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 13:55:38.21 DQg6aH4Q.net
ECサイトの口コミなんてサクラの温床なのに信じる人いるんだ?
Amazonなんてむしろ肯定的な書き込み多いやつほど敬遠しちゃうけどね

230:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 14:20:40.07 D2XoVcFP.net
口コミを信じるも信じないもその人次第
自分の知識を照らし合わせて判断すればいい
あと東大の非常勤講師?だから信頼できるとかもアホらしい
東大でも犯罪者はいるしステマもいるだろう
肩書きで信用する奴って必ずといっていいほど騙される奴だわ
これはオレの知識からの意見
否定しかしない奴も信用はしない
何がいいか悪いかは各々判断すればいい

231:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 17:01:44.08 yrw3dqXF.net
判断もなにも結論出てるだろ
指導前の能書き通りに使っても水だけと変わらん
量や反応時間を工夫すれば水のみより洗浄力が少しは上がる
もし、マグネシウムが金属イオンとして水溶してるなら硬度上がったってことだから洗剤類との相性は悪い
だからこそ大手洗剤メーカーや家電メーカーは手を出さない
既存洗剤類に代わるものでは到底なく何か事情で例えば
身体的(洗剤成分アレルギーとか)
心情的(洗剤が環境を壊すと信じてる)
精神的(自称化学物質過敏症の基地害)
な人達が使えば良いだけの話

232:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 17:02:39.81 nQdoYSqX.net
洗剤の口コミも全く当てにならないのか。
低評価は当てになりそう。
とにかく臭い
臭いがキツすぎる
こういうのも多いもんな

233:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 17:37:07.54 D2XoVcFP.net
臭いなんか口コミより自分の鼻でわかる
あと経験上P&Gは全滅
手を出さないほうがいい

234:おさかなくわえた名無しさん
21/06/02 23:29:48.05 PgOs3Dyj.net
>>220
マグちゃんの、高い、効果が感じられない、みたいな低評価も当てになりますねw

235:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 02:03:24.24 MNmSS7Bk.net
洗剤の低評価ってこんなレビューだけど
当てになりそうですね。
臭い、痒みや湿疹や頭痛。
買う前に低評価レビューは見たほうがいいですね。
臭すぎる
臭すぎて気分がわるくなる
部屋中に充満する
タオルの臭いに効果ゼロ
身体中のかゆみが止まらなくなった
湿疹ができて痒くて辛い
買収されたかのような異様な高評価レビューにはドン引きする
マスクには絶対に使わないほうがいい
頭痛がするほど臭い

236:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 08:47:17.42 Zdc1+wUL.net
そろそろ世の中には無香料の洗剤が存在するってことを覚えてほしいね

237:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 09:19:42.96 lmseIVMo.net
レビューから人により有害性があるのはあきらかなのは疑問に思わないのかね。
発疹も頭痛も臭いのもマイクロカプセルに様々な成分を入れてるから?
皮膚におびただしく付着、吸入するよね?
推測するしかないから成分やどう使われてるのか開示してほしいもんだ。

238:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 09:53:09.07 2HgBI0Cu.net
>>233
それがさ、あいつ界面活性剤も嫌いらしいんだよね
あいつがいなくなってくれれば平和になるのにガッカリ
クラスに一人ぐらいいたよね、あいつがいなければ系の人

239:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 10:45:24.54 MNmSS7Bk.net
レッテル貼りの印象操作
熱狂的洗剤派かな。

240:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 17:18:07.62 Ei4C8MNL.net
>>234
発疹も強すぎる臭いも洗剤を使いすぎてて濯げてないからじゃない?
1回で済ませないで2回は濯がないと多分治らないと思う

241:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 17:19:16.94 Ei4C8MNL.net
粉洗剤でオススメあったら教えて下さい

242:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 17:42:27.63 LveHdOiM.net
自然派は頭皮とか体から人間の原始の香りがしそう

243:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 17:58:09.03 LmBxkioL.net
>>235
肉を食べるフードイベント会場に屠殺場の写真並べて抗議するヴィーガンみたいだねw
主張するのはいいけど、他人を不快にさせるようなやり方は逆効果だってのがわかってないんだよなぁ

244:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 20:05:53.71 /LubMBTp.net
>>239
ていうか万太郎は自然派じゃないからな
発達ガイジの嗅覚過敏
まあ、薄い浮浪者臭だと予想されるけど

245:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 21:35:35.68 MNmSS7Bk.net
全ての物質は自然由来なので地球全ての生命は自然派
大丈夫ですか?

246:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 21:35:42.75 MNmSS7Bk.net
ちなみに合成界面活性剤を人体に接触している人のほうが臭い。
人は順応しているわけではないから人からして不快感や不快臭気を発生させる菌が増殖する。
合成界面活性剤を止めたら臭くなくなったとよく書いてありますし、自分も臭くないばかりか皮膚は良い匂いがします。
良い匂いがしますねって言われた事もあります。無香料ですけどね。

247:おさかなくわえた名無しさん
21/06/03 21:49:10.72 MNmSS7Bk.net
アンコウの吊し切りや、マグロ解体ショーはいいんですか?活け作りや豚の丸焼きとか。
屠殺場と何も変わりませんよね。
屠殺場に向かうトラックが着た時に豚などは分かるみたいですよ。
助けて、助けてって、そういう目で訴えかけるそうです。

248:おさかなくわえた名無しさん
21/06/04 13:34:07.85 uV7QSmXs.net
>>238
ブルーダイヤ

249:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 06:52:47.40 axdq2uEi.net
カラッと乾かない時期だから
トップの臭い専用使ってみた
汗臭い系の嫌なとれているけど洗剤が無香料じゃないのな
しかも吸着してなかなかとれない柔軟剤香料
臭いとりたい人は香料の臭いもとりたいこと多いのに
コンセプトがおかしい
無香料ならこれ一択になりそうなのに残念

250:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 07:34:00.03 0KceNxmH.net
【雑菌臭は洗剤では落ちない】
これがわかってないから騙される
どんな洗剤買おうとも無理なのに洗剤を次々に購入。。。アホらしい
ニオイが落ちてると思ってるのはニオイをコーティングしてるだけ
何の解決にもならない
【雑菌臭は60℃以上のお湯】
これだけわかってれば正しい洗濯とはどうすればいいかがわかる

251:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 09:21:59.74 gDe7kq5f.net
>>66
クリアリキッドを何故か町内会で配ったので使ってみたけどファーファ粉と同じ臭いだな
自分は嫌いじゃ無い

252:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 09:38:58.54 Zmlg2Nd9.net
>>246
漂白剤も一緒に入れてみてはいかがですか?ワイドハイターとか。

253:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 10:07:47.73 LCa8CuBS.net
>>247
出たな熱湯厨
君の主張は偏ってるのわかるかな?
雑菌臭またはその原因から考えて見よう
皮膚や環境中にフツーに居る雑菌が衣服で繁殖して悪臭を発するのが雑菌臭
君の60℃以上と言うのは雑菌の殺菌には適してるが
衣服に蓄積された悪臭物質までの分解除去には向いていない
むしろ繊維上のたんぱく質変性で臭い物質を封じ込める可能性すらある
要は悪臭物質の除去まで考慮しなければならない

254:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 10:08:20.81 LCa8CuBS.net
続き
分かりやすく説明するなら目視出来る汚れ
例えば泥汚れや機械油染み等と同じで
悪臭物質が何時までも落ちずに臭いがのこってる事態が発生する
つまりは水温のみに頼る君の主張は偏ってる
濡れたまま放置したような超臭い衣服は雑菌の殺菌とその他の汚れ除去をバランスよく考えなければならない

255:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 10:39:37.04 0KceNxmH.net
>>251
ハゲデブチビメガネホウケイソウロウ野郎!
おまえのスレはこっちだ↓
スレリンク(kankon板)

256:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 22:55:07.32 LCa8CuBS.net
>>252
>万太郎=ナトリウム
なんだかんだそっちが君の隔離スレとして機能してるね♪
おめでとう(大爆笑)

257:おさかなくわえた名無しさん
21/06/05 23:20:24.64 NAxw3OuL.net
天気悪くなってきたので
ケーヨーD2で180円粉末洗剤買ってきたよ。
アルカリ特有のヌルヌルになるし
なかなかいい感じだな。
夏終わるまで「粉末1杯+液体1杯」の
コンボで洗濯していこう。

258:おさかなくわえた名無しさん
21/06/06 10:17:44.52 5LAEEdmi.net
自分はOKストアでニュービーズ粉青、箱買い(8個入)してきたからしばらくそれで良いや

259:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 00:36:19.92 2/mHSgU1.net
尼のプライムデーに期待してる

260:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 15:01:39.61 q4cHRi5S.net
ほら、洗剤で臭くなる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

261:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 15:13:03.89 vV5q927U.net
今日は、6(む)月5(こう)日で、「無香料の日」。読売新聞全国版にて、香害や化学物質過敏症に関する新聞意見広告を出しています。
過剰な香料や添加物、不自然に長続きする香りは本当に必要でしょうか。
 
香害・化学物質過敏症に関する特設ページはこちらから↓↓
URLリンク(www.shabon.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

262:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 15:49:06.81 4089uLvN.net
大手メーカーが無香料製品を作っても売れずに製造終了になってしまった
これからも売れないだろう
買う予定もないし

263:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 17:01:04.34 tH94UYjj.net
大手メーカーなら好みの香りの消臭ビーズと無香料洗剤て組合せなら売れるかも?
香料嫌いなら消臭ビーズ使わなければ良いし
原料臭がちょっとて人は消臭ビーズor柔軟剤で香り付け

264:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 17:26:51.25 r575sMWu.net
プロEX石鹸を愛用してた方、今は何を使ってお洗濯してますか?
私は液体洗剤を汚れにかけて、プロEX石鹸のブラシでこすり洗いしてます。
汚れ落ちはまあまあです。

265:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 18:23:16.18 kXS00SaB.net
無香料の洗剤は洗剤入れたかどうか不安になるから使わなくなってしまった…

266:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 21:00:02.72 q4cHRi5S.net
コロコロ自演してるけど
印象操作しかできないのかね?

267:おさかなくわえた名無しさん
21/06/07 22:40:30.50 4089uLvN.net
>>261
洗濯用石鹸で近所のお店かネット通販であるものでいいかも
ミヨシマルセルが安く入手しやすい。でも少し原料臭がする
他にもブルースティックもありますね
ウタマロは蛍光増白剤入りなので私はちょっとパス

268:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 13:13:24.23 H1ghl6m2.net
>>259
大手の無香料製品で発売して売れないから製造終了になったのはなんですか?
大手の洗剤でそういった製品で製造終了のは全く知らない。
ハミングリンネは無香性で香料が入ってるし。

269:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 13:20:07.37 VQSR4c6o.net
訂正しますね!
大手メーカーが無香性製品を作っても売れずに製造終了になってしまった
これからも売れないだろう
買う予定もないし

270:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 13:20:48.64 VQSR4c6o.net
とりあえず、香りがないのは需要がないってことだけ伝われば!

271:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 14:33:38.99 uTYocZsz.net
ハミングリンネは良い商品だった
ただ価格が高すぎた
ハミング青の3倍はしたからな
無香性にするのにこんなに原価がかかる現状の柔軟剤成分
多くは無香性にしないで更に強い香りを付けて誤魔化してる中よく頑張ったほうだ
現状の香り成分の柔軟剤でもわかる通り陳腐な香りしか作れない
さらにそれをマイクロカプセルで香り持続させるという暴挙に出てる
リンネが詰め替え200円以下で出してれば市場の半分は獲得できただろう

272:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 14:43:01.74 NxsMclwY.net
ほぼデマレベルのレッテル貼りの印象操作
まあ熱狂的洗剤派だろうね
製品の言及すらない。

273:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 14:43:10.53 NxsMclwY.net
ハミングリンネの一番の売りは肌触り。
今はサイトがあるかは分からないけど、そう熱意が書いてある。
あとは公開特許から陽イオン界面活性剤の不快な原料臭を抑える技術と推測。
グレードも違う気もするけど。
使用方法にもよるけど洗剤ユーザーはこの差が分からないのでは?と思う。
品質がいいから、価格が高いと推測。

可能性あるよね。肺はさ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

274:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 14:44:09.44 NxsMclwY.net
>>270
一番下のTwitterリンクは間違えて投稿。
すんません。

275:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 14:53:18.36 NxsMclwY.net
洗剤、柔軟剤、洗剤、柔軟剤って洗濯してるとどんどん残留が蓄積していく


276: そうしたら柔軟剤は控えたほうがいいけどみんな知らないね。



277:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 16:50:29.46 8dbbg7Gn.net
>>264
蛍光増白剤だめならブルースティックも入ってるぞ

278:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 22:41:55.07 EZCdk2tB.net
柔軟剤使わなくなってだいぶ経つけど、全然問題ない。

279:おさかなくわえた名無しさん
21/06/08 23:52:30.73 UpTt76Mf.net
洗剤を規定量より少なくしてるが黒ずまないもんだな

280:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 00:09:44.80 KTPH4Loa.net
>>274
柔軟剤なしだとカーテンの静電気凄くない?

281:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 03:12:01.29 lSFq3PSq.net
常に部屋干しなんですがだんだん服がくさくなってきます
洗剤で改善はしませんよね?
ちなみに
サーキュレーター当てるのとオゾネオでは大きな差がでますか?

282:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 08:30:46.84 ONah+0LD.net
>>277
> 常に部屋干しなんですがだんだん服がくさくなってきます
洗濯機や部屋の雑菌濃度が上がってるからそれを改善しないと永遠ループ
とりあえずは常時漂白剤を利用して洗濯物や洗濯機の雑菌濃度を下げる
部屋はオゾン発生機で殺菌消臭
乾燥させないと部屋干し臭は発生するので除湿機の導入

283:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 09:15:46.06 E5lzAOwi.net
このスレ的にはオスバンてどうなの?
いつも夏に粉末ワイドハイター&お湯のつけ置きでリセットしてたけど、オスバンだと水でもいけそうだからオスバンでいいならそっちにしようかな
>>277
一度ワイドハイター&50度位のお湯でつけ置きして菌をリセット
それから今の時期は粉末洗剤がいいかと思う

284:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 10:30:11.34 UDpnQhvh.net
>>277
・今お使いの洗剤は?
・漂白剤(ワイドハイターとかブライトストロングとか)を入れる
・洗濯機で脱水を追加でやる
・洗濯槽クリーナーをやってみる 液体ので良い

285:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 10:39:06.91 NUlqXMws.net
【臭くなったら60℃以上のお湯に浸け置き】

286:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 10:52:03.97 6ZyNMG+v.net
まず部屋干しやめてみるのがいいと思う
なんの工夫もせず部屋に干してるだけだと、そりゃ臭くなるよ

287:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 11:07:21.35 HP+Jm6Lj.net
やっぱり洗剤洗濯で部屋干ししてるだけで部屋干し臭、雑巾臭、生乾き臭が発生するんだね。
何らかの送風機で乾燥させても発生するって事だ。
洗剤の成分の残留が菌の栄養素。
洗濯で栄養を与えてるわけだ。

288:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 11:07:33.01 HP+Jm6Lj.net
すすぎ一回はこんなに汚れてる
ほら、洗剤の残留が衣類の不快なクサイニオイの元。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

289:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 11:08:22.84 HP+Jm6Lj.net
除菌、殺菌
天日干し
酸素系粉末漂白剤(過炭酸ナトリウム)
酸素系液体漂白剤
物によりお湯~熱湯
アイロン
部屋干し臭(生乾き臭)が出る前ならそのオゾネオは結構有効そう。
界面活性剤を使ってない前提で、アルカリ洗濯だと部屋干し臭はしないですね。

290:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 11:24:05.76 VbL1l+qk.net
界面活性剤ガー死ね

291:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 12:38:25.45 ONah+0LD.net
>>277
新品≒全く汚れてない繊維を濡らして放置しても部屋干臭は発生するから
皆が言うように洗剤類で部屋干し臭発生は完全に防げない
今後も部屋干ししか出来ない事情があるなら強制乾燥の導入を
○乾燥機(ガスが理想)
○ランドリーモード付除湿機
○布団乾燥機&物干しカバー
> サーキュレーター当てるのとオゾネオでは大きな差がでますか?
単に風だけのサーキュレーターは部屋中の雑菌を送り続けてる様な物
オゾネオ自体は知らんがある程度のオゾン濃度が有れば風が当たる部分は殺菌消臭される(が衣服=繊維の奥までオゾンは到達しない)
また、オゾンは強力な


292:酸化作用で殺菌消臭するから酸素系漂白剤の空気中版とも言えなくも無い



293:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 12:42:23.59 6ZyNMG+v.net
ちなみにオゾンは生物にとって猛毒なので、雑菌に効くようなレベルの濃度を噴出してると人間にも被害が出る
つまり市販されてるオゾン発生器は安全性を担保するため濃度を低くしてるから雑菌にも効かない=無意味
これはナノイーやらプラズマクラスターも同じ
使うだけ無駄

294:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 12:44:06.36 6ZyNMG+v.net
空間除菌が叩かれてるのも同じ理由
ごく限定的な条件の実験で効果を確認しただけなので、
一般的な使い方で使用しても効果は出ない=無意味

295:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 12:46:36.19 6ZyNMG+v.net
虫コナーズみたいな空間除虫剤も一緒
普通に吊るしてるだけじゃ無意味
ちなみに詐欺商品の洗たくマグちゃんもこの類だよ

296:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 13:31:18.64 lSFq3PSq.net
>>278
洗濯機の除菌をやってみます
>>279
洗濯物を、ですか?
>>287
洗濯機に乾燥機ついてるけどいまいち乾きませんね
>>288
いちおう換気するように書いてありますけどどうなんでしょうね
プラズィオンは部屋用で、さらに濃度も低いので換気するように書いてないので効果は低いのかもしれませんがどうなんですかね

297:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 13:53:16.67 y0GtHfTM.net
いちおう直接吹きかけると消臭できるとはうたってありますね
主には熱で消臭するみたいですが

298:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 14:30:07.63 HP+Jm6Lj.net
天日干し。
紫外線でオゾンが生成される事による酸化作用。
殺菌効果。
猛毒ならオゾン生成器は販売されてません。

マグちゃんのマグネシウム洗濯は還元作用と推測される除菌効果。
どちらも有用。
これらを否定するデマ吐きに注意。

299:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 14:37:31.56 NUlqXMws.net
【臭くなったら60℃以上のお湯に浸け置き】
これだけ知ってれば何の問題もない

300:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 14:45:01.79 6ZyNMG+v.net
紫外線でオゾンが生成される??
ここ読んだらわかるけど、地表に届く紫外線にオゾンを生成するほどの力はありませんけど?
URLリンク(www.nies.go.jp)
> 大気でのオゾン生成の鍵となるO2からのO原子の生成のメカニズムは成層圏と対流圏(地表面~高度約10km)で異なります。成層圏では、短い波長(高いエネルギー)の紫外光によってO2が直接光分解されてO原子が生成します(図1-a)。一方、オゾン層の紫外線フィルター効果のため、対流圏に到達する太陽光にはO2を分解できる紫外光は含まれていません。

301:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 14:47:48.58 6ZyNMG+v.net
そういう間違った知識をネットにばら撒くのはやめてください。迷惑です。
天日干しによる殺菌効果は、紫外線が細菌などのDNAに変異を起こさせて死滅させる効果を利用したもので、
オゾンによるものではありません。
URLリンク(www.tacmina.co.jp)

302:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 14:54:50.26 6ZyNMG+v.net
普通に考えて、紫外線で猛毒オゾンが生成されるなら、生物は日中に外を出歩くことができません
正しい科学知識を身につけていないと、>>293のようにエセ科学に騙されてしまいますので気をつけてください

303:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:02:09.45 6ZyNMG+v.net
これも貼っておきます
>Q.オゾンは人体に有害なのでしょうか?
>オゾンは濃度により、人体への悪影響を及ぼすことが確認されています。
日本産業衛生学会では作業環境基準としての許容濃度を0.1ppm(0.2 mg/m3)と定めています。
> オゾンにより除菌・脱臭を行いたい場合には、高濃度のオゾンが必要です。低濃度しか発生できないオゾン脱臭器では、除菌・脱臭効果もいまひとつ、となりがちです。 0.1ppm濃度のオゾンでは、室内の空間の壁や家具や建材にしみ込んだ多量の臭気物質を酸化させ、無臭化させる力や、細菌真菌の除菌、あるいはウイルスを不活化させるまでの威力はないからです。
URLリンク(www.karumoa.co.jp)
つまり、人体に害がないとされているオゾンの許容濃度では除菌効果はありません。

304:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:03:41.50 HP+Jm6Lj.net
熱狂的洗剤派、ほんとだな。
これを信用してた。
URLリンク(chikichiki.top)
飲食店がよくやってるけど低濃度オゾンって有効。ここの飲食店は空気がいいってのはオゾンだったりする。開店前にや後にやってたりする。
自分もオゾンは有害と思ってたけど今は使い方によってそうではない認識。
何で衣類の色素が酸化分解するんだろ。
過酸化ラジカルがどうのこうの書いてあるからこれかな。
ちょっと調べてみるか。

305:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:11:01.16 6ZyNMG+v.net
>>299
あなたには情報の正誤を考察・判断するだけの基礎科学知識が備わっていませんので、
余計なことを考えずに生きる方がいいと思いますよ
たぶんこれからもいろいろな嘘やエセ科学に騙され続けると思います

306:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:16:20.78 HP+Jm6Lj.net
自分はより良い洗濯と健康と安全を求めてて間違いは即座に受け入れて訂正しますよ。
そして調べる。
オゾンのソースありがとうございました。

307:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:18:08.64 HP+Jm6Lj.net
衣類が日光で変色するメカニズムは完全には分かってないみたいね。
クリーニング協会のサイトだから、掘り下げて記事を調べてみるか。

308:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:27:52.48 HP+Jm6Lj.net
地表でもオゾンは発生するね。
洗濯物で発生するかは謎。洗剤だと発生してもおかしくないような。

対流圏オゾンの増加─良いオゾンと悪いオゾン─
URLリンク(www.nies.go.jp)
対流圏でオゾンが発生する仕組みは、工場や車から出る二酸化窒素に紫外線が当たると一酸化窒素と酸素原子に分解され、
この酸素原子が酸素分子に結合して、酸素原子3個からなるオゾンができると考えられています。さらに、ここに炭化水素があると、
過酸化ラジカルが生成します。すると、もう1つの生成物である一酸化窒素が酸化されて二酸化窒素になる反応が進むため、
これに紫外線が当たると最初に述べた反応が起こります。このように二酸化窒素、炭化水素、紫外線の間で反応が繰り返されることにより、
オゾンが爆発的に生成し続けることになります

309:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:35:00.36 6ZyNMG+v.net
二酸化窒素はそれ自体が毒性のある気体なので、普通に人間が住む環境に高濃度で存在しません
> 二酸化窒素は刺激臭があり、きわめて有毒である。大気中100ppm以上の濃度では連続して吸入すると死に至る。
URLリンク(kotobank.jp)二酸化窒素-109334
そういうごく限られた環境での話を一般化するから簡単にエセ科学に騙されるのです
まずはご自分の知的能力に疑問を持ったほうがよいかと思います

310:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:43:26.07 6ZyNMG+v.net
それに加え、この非科学的思考に呆れます
>地表でもオゾンは発生するね。
>洗濯物で発生するかは謎。洗剤だと発生してもおかしくないような。
なぜ毒性のある二酸化窒素と紫外線が反応してオゾンを生成する話と
二酸化窒素にまったく関係ない洗剤を結びつけるのかまったく理解できません
洗剤に二酸化窒素が含まれているという論拠でもあるのですか?
科学的根拠がないのに思い込みだけで思考している証左です
あなたみたいな頭の悪い人間がエセ科学にまんまと騙されるのです

311:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 15:53:53.57 VbL1l+qk.net
もうやめて!万太郎さんのライフはゼロよ!!

312:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 16:25:12.97 lSFq3PSq.net
>>298
濃度低くても24時間部屋でつけっぱなしとかだとだんだん消えたりしませんか?
総量ではなく、単純な濃度が高くない限りまったく無意味なんでしょうか?

313:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 17:42:17.50 HP+Jm6Lj.net
炭化水素は石油と記載
洗剤は石油
過酸化ラジカルが生成
よくわからない物質がうじゃうじゃ入ってる洗剤、柔軟剤はオゾンが発生してもおかしくはないでしょ。

314:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 17:43:55.84 HP+Jm6Lj.net
地表でオゾンが発生するのがエセ科学?
あんたでしょデマ吐きはさ。デマ科学。

315:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 17:44:32.74 mqAuajTm.net
>>298
ん?
君の主張は「オゾン発生機は詐欺商品」じゃ無いのか?
オゾン発生機販売をはじめ脱臭を生業としてるリンクを貼ってどうする?
それに
>低濃度しか発生できないオゾン脱臭器では、除菌・脱臭効果もいまひとつとなりがちです。
と比較も曖昧(非科学的)だし
>0.1ppm濃度のオゾンでは、室内の空間の壁や家具や建材にしみ込んだ多量の臭気物質を酸化させ、無臭化させる力や、細菌真菌の除菌、あるいはウイルスを不活化させるまでの威力はないからです。
「しみ込んだ多量の臭気物質」に対する威力が無いと結論付けてるのに
なんで好都合に↓引用するんだよ
> つまり、人体に害がないとされているオゾンの許容濃度では除菌効果はありません。
脳内変換は万太郎と同レベルだぞ(微笑)

316:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 17:45:54.72 HP+Jm6Lj.net
熱狂的洗剤派によるとオゾンは猛毒
オゾンが生成器がなぜ?発売されてるのか理解できない。

317:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 17:53:49.19 mqAuajTm.net
>>311
万太郎=ナトリウム!
いい加減巣に帰れや!!

318:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 18:01:24.08 6ZyNMG+v.net
>>310
そのまったく非論理的で的外れな指摘からあなたの知性が伺い知れます
そもそも文章を正しく理解できていないと思いますので
いまからでも読書の習慣をつけたほうがよいかと思います
わたしはこれ以上科学的根拠を伴わない与太話に付き合うつもりはありません
お先に失礼します

319:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 18:14:43.21 mqAuajTm.net
>>307
製品の能力にもよるし>>298のリンク先が言う通り
>効果がいまひとつ
なだけで0ではない
つまりは製品キャパより狭い空間で用いれば洗濯藻の乾燥にも有用な可能性はある
濃度が高まれば毒性も高まるのでワンルームなどでの人やペットが居る間の使用はオススメしない

320:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 18:16:58.58 mqAuajTm.net
>>313
逃亡?する前に君の主張ハッキリしとけよ
市販オゾン発生機は詐欺商品か否か?

321:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 18:19:19.21 mqAuajTm.net
>>314
訂正
何だ藻ってw
×藻の
○物

322:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 18:42:57.85 VbL1l+qk.net
万太郎:洗剤や柔軟剤にはよくわからない物質がうじゃうじゃ入っているからオゾンが発生してもおかしくないんじゃ!!
もうね、キチガイですわ

323:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 19:41:55.61 NUlqXMws.net
糖質JJIも香害BBAもそれ以上にキチガイですわ

324:おさかなくわえた名無しさん
21/06/09 20:42:54.56 h489eOqn.net
ワイシャツはドライモードで洗濯ネットにいれて洗ったら絶対黄ばむの?
ドライモードで洗濯ネットにいれない、
普通コースすすぎ二回洗濯ネットにいれる
どっちでも落ちない
普通コースで洗濯ネット煮いれないで洗うしかないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch