【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 123ボトル目at KANKON
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 123ボトル目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 21:06:25.03 jh1g0Ags.net
過去に有志が作成してくれた注意書きを一部抜粋して転用させて頂きます
■このスレには同じ人が同じ書き込みを何度も大量にしているので注意してください■
[過炭酸ナトリウム業者] →香害厨のフリをして、過炭酸ナトリウムで洗えしか言わない人がいます。
特定洗剤業者やホームページ誘導閲覧による広告収入や検索上位にするために書き込んでいる疑惑もあります。
香料がどうのというわりに無香料の洗剤柔軟剤をすすめてこないのもおかしいので過炭酸ナトリウム業者ということになりました。
[香害厨]・となりの洗剤や柔軟剤がくさい派
→窓を閉めない。引っ越さない。スレに隣がくさい報告もいりません。
発達障害を言い訳に働かない、隣に直接言えばいいのにここで鬱憤を晴らされて迷惑です。
[香害厨]・香害派 →あらゆる洗剤や漂白剤や柔軟剤の香料をくさいというだけで、洗剤の他の要素については何も書かない。
無香料の洗剤漂白剤柔軟剤リストを作らないしネットで買えるのに買わない。洗剤や柔軟剤を使っている他人を攻撃してきます。

3:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 21:07:48.88 jh1g0Ags.net
液体洗剤にも粉末洗剤にも、それぞれメリット・デメリットがあります。
自分がAがいいと思っているからといってBを否定したり、Bを気に入って使っている人を貶めるような書き込みは控えて下さい。
他人の意見を尊重できる大人としての振る舞いをお願いします。

4:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 21:33:58.64 3PZN9H2e.net
でも俺、液体洗剤に親を殺されたからなあ

5:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 22:11:10.75 M3j8Pyd/.net
洗濯はエマール+ワイドハイターex+シワすっきりソフランでは完璧です。

6:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 22:18:15.91 m/r53UfJ.net
*わかりやすい香害厨まとめ*
洗濯や洗剤関連のスレで、香料や界面活性剤を叩くレスが、長期間毎日早朝から深夜まで書き込まれています。
それに対して、昔からヤシノミやファーファなど中小メーカーが無香料の製品を発売している。
花王やライオンなど大手メーカーでも無香料や微香料の製品ラインナップもある。
それらの製品を紹介しても買わないようです。そして過炭酸や石鹸を勧めてきます。なぜでしょうか?
つまり香害厨の正体は、過炭酸ナトリウム関連会社や石鹸関連会社と関連が疑われていて、
香料や界面活性剤をスケープゴートにして他社製品を叩いて、
石けんや過炭酸ナトリウムを売りたいだけである。と結論付けられました。
こういうカラクリがあるので、スレのレス内容に十分ご注意ください。

7:おさかなくわえた名無しさん
20/07/26 23:41:57.16 Df+O2UjE.net
本当に有用な物は必ず支持されるんです。
そして名称が変わる事もなく普遍的に棚に残り続けるでしょう。
過炭酸ナトリウム、粉末酸素系漂白剤もそれでしょう。

8:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 13:15:23.32 qTL3wmUU.net
匂いがきつい柔軟剤は何ですか?

9:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 13:21:24.45 XlPP5XFq.net
前スレのゴワゴワの洗いあがりが嫌な人のために柔軟剤入りの洗剤が開発されるって話し、
そういう需要があるなら使いたい人は使えばいいのに、
なんか「そんな洗剤必要なし!邪道!」みたいに自分の視野でしか考えられない人ってどうなの?
別に、自分に必要なければ自分は使わなきゃいいだけで、
そういう需要も柔軟剤入り洗剤も否定する必要ないと思うんだけど。

10:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 13:24:54.11 BP+OOhPx.net
汚れを落とす機構的にどうかと思うけどな
それを知らない人が使って汚れたままの衣服を着て隣に座られるとか嫌だなぁ

11:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 13:26:59.17 ck5Vb+cn.net
>>8
アロマリッチとラボン
規定量なのにどっちも強烈過ぎて部屋干ししたら吐き気する
ランドリンはだいぶまし
P&Gは論外

12:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 13:39:03.36 5AnoLgl0.net
柔軟剤入り洗剤は汚れが落ちないって言う人いるけど一回着たら洗濯するんだしすごく汚れる生活環境でもない限り十分汚れが落ちるくらいの洗浄力はあるぞ

13:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 14:40:01.95 H4mLf3bd.net
ブルーダイヤがゴワゴワするのは陰イオン界面活性剤の影響が大きい。
界面活性剤が繊維に残留して帯電してるからゴワゴワする。
脱脂力も高くてちゃんと洗浄されてるのと、あとこれは調べてないけど酵素も影響してると思う。酵素を試して仕上がりが固くなったから。
すすぎをちゃんとしてればゴワゴワしても無問題。

14:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 14:41:13.55 oxpqo2pk.net
ネットでのアドバイスに警鐘 「価値観を押し付け正当化してる人がいる」
↑過炭酸と石鹸の人は、本当にこれだなw

15:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 15:09:07.89 Jj1ZNTuq.net
このスレには両極端な2人がいる
香害おばさん
・ネットの中では批判と攻撃しかしない
・何の有用な情報も持ってない
・リアルでは周りに迷惑かけている
海綿体活性剤おじさん
・持論を持って正しいと思ったことを展開してる(正否は別として)
・リアルで周りに迷惑かけることはないと思われる
どっちが社会に迷惑かけてるかといえば前者
後者はネット上に書き込んでるだけだし実害は無い
ネットの情報なんて半分くらいウソが混ざってると思ったほうがいい
自分の知識の中で良いと思ったら参考にする
いらない情報だったら無視すればいい

16:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 15:14:31.52 oxpqo2pk.net
ほらね!

17:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 15:37:54.00 wOGLhxai.net
1番柔らかくなる柔軟剤はどれになりますか?

18:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 15:51:03.98 oxpqo2pk.net
>・持論を持って正しいと思ったことを展開してる(正否は別として)
〇〇政党が正しいんだ、○○宗教が絶対唯一なんだ、○○新聞が本当は正しいんだ、
みたいなことと同じで大量に言い出すようなものですよね?迷惑しています。
こんな迷惑な人が勧めてくる方法がどうも不審です。
>・リアルで周りに迷惑かけることはないと思われる
自宅周辺の柔軟剤使用者に突撃(迷惑)、企業のお問い合わせ窓口に毎日電話(窓口の人が迷惑)、
5ちゃんねるのサーバーに無用な通信負荷やディスクスペース、ID変えて書き込み(ドコモと楽天の2回線はある)、
くさいばかりレス・過炭酸や石鹸使えばかりの書き込みで、迷惑だと言われていてもやめないよね

19:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 16:27:29.29 BP+OOhPx.net
柔軟性と吸収性を両立させた柔軟剤は無いのかねえ
今のところは、ふわり?

20:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 16:37:50.15 H4mLf3bd.net
自分は持論はほとんどなく、ソース元があります。信頼性の高いサイト、ブログや研究論文、公開特許など。
多くを調べていますので信頼性は高いかと。
持論は思うを付け加えてます。
嫌いで結構で、信用、信頼する必要もありません。たかが洗濯と思ってるならなおさら。

21:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 16:42:42.34 ck5Vb+cn.net
>>19
赤ちゃん用とかどうなんだろう
ベビーファーファとか

22:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 17:34:25.25 oxpqo2pk.net
そこまでやるなら洗濯研究家になってSNSで有名になり執筆講演で稼いではいかがですか。
あっ、もうすでに同じことをしている人いるから今から参入は遅いですね。
洗剤メーカーにお勤めになってはいかがでしょうか?
こういう中途半端な洗濯オタクになるのが一番厄介なのでは?

23:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 17


24::37:31.23 ID:Jj1ZNTuq.net



25:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 17:39:15.60 Jj1ZNTuq.net
一番厄介なのは。。。。。。。。。。。。。。。おまえだ~!

26:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 19:21:21.40 Pw3viyRG.net
>>15
海綿体活性剤おじさんワロタ
ち○こ勃起させおじさんw

27:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 19:41:45.60 oxpqo2pk.net
洗剤スレで他人叩いて勃起してそうw バイアグラおっさんキモっ!
タオルメーカーは柔軟剤を使わないのを推奨しているところもあるから色々試したら?
でも柔軟剤によっては吸水力アップという宣伝をするところもあるね

28:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 19:45:33.46 J9LWoq2a.net
ニットの柔軟剤にふわりいいよ

29:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 19:47:47.95 J9LWoq2a.net
ふわり、さらりでも匂いするってレビューしてる人いるけど
自分にはわからないな

30:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 20:41:18 oxpqo2pk.net
>>20
それってまるでメーカーの人みたいですね。えっ、まさか?

>>28
無香料でもだめで原料臭がする、嗅ぎ取れない人は嗅盲で異常だ、今までの香料のせいだ、
界面活性剤も問題だ、過炭酸や石鹸使え、なのだそうですよ。
それを大量に書き込んで強制してくるから無理。一方的にしゃべって話をきいてくれない男子で無理。

31:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 21:02:00 J9LWoq2a.net
過炭酸
石鹸のワードを
1番連呼してるのアンチの人だよ
スルーすればいいのに

32:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 21:18:28 Jj1ZNTuq.net
客観的に自分のこと見れない人なんだよ
かわいそうだよね
リアルでこんな人に会わないことを祈るしかない

33:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 21:42:53 H4mLf3bd.net
また印象操作をやってますね。

こうやって工作員のバイトは、自分の展開する洗濯、洗浄の当たり前を知られるのが困るから、こうやってもうそろそろ1年でしょうか攻撃し続けています。

34:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 21:54:13 x/17kHys.net
今週でやっとクリアリキッド抗菌使い終わる
次はアタックネオ抗菌

35:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 22:01:39 H4mLf3bd.net
ちなみに自分は石鹸とほとんど書いてないけど、何故?石鹸と書いて叩いてくるのか?

おそらくですよ、業界で石鹸を無くしたいとやってるから。

手洗い、食器洗いを石鹸でするとほとんど人が荒れない。
荒れないとどうしますか?

36:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 22:04:44 H4mLf3bd.net
自分は大手3社なら花王を応援してます。

がんばれ!花王!

37:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 22:10:17 H4mLf3bd.net
あとこの洗濯王子は応援!
言ってる事がまともです。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

38:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 22:19:06 H4mLf3bd.net
>>21
両性界面活性剤による作用なので、低刺激、低柔軟作用。

39:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 23:06:15.07 oxpqo2pk.net
>>30
無視しても、大量に書き込んでくるんですよ。例えば今日は ID:H4mLf3bd [7/7] もう7レス。
毎日10レスぐらいしてますよ。迷惑なんですよね。過炭酸押し売りもいらないです。
この人も炭酸屋とかいってSNSやればいいのに。5ちゃん以外でお願いします。

40:おさかなくわえた名無しさん
20/07/27 23:59:33.34 oxpqo2pk.net
香害の人は、
・リアル(家庭訪問、電凸)でもネット(スレで大量レス)でも迷惑をかけている
・研究論文や特許情報まであたっているニート?やっぱり業者関係者じゃないのかな?
これらの疑問に答えてもらえませんでした。夜中の3~4時のレスに期待しますw でもこちらは寝ています

41:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 03:08:09.15 9VdJIyxX.net
避難所行けば

42:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 03:24:49.06 ap3qU7Gk.net
これいいみたいですね
941 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 22:46:56.37 ID:Ui6/9pjU
部屋干しで軽質洗濯洗剤ならこれ
ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤
URLリンク(www.nsfafa.jp)
942 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 23:21:46.93 ID:qsy2/dUW
>>941
これ使ってるけどすごく良いよ
店舗で売ってなく通販でしか手に入らないが不便に感じた事はない

43:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 08:01:42 tlRJev4C.net
このスレのナチュラルライフ系の人って、パーソナリティー障害か何かあるんじゃないの?
自分の意見に反対意見が出されると他人が悪意を持っていると疑う傾向があるとか、融通性がなく固執するとか。
本人は苦しんでないみたいだけれども、周りが困っているケースだね。

44:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 09:35:19.77 EH8pVAQK.net
>>42
あなたの周りもさぞや困っていることでしょうね

45:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 09:40:14.85 S99uwPIU.net
明らかに統失なのは香害おばさん

46:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 10:13:38 hwIhcge8.net
香りつづくトップのカモミールって廃盤になっちゃうのかな
好きな香りだったから残念だわ

47:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 11:02:12.99 SXek8DqW.net
ジムの筋トレ後スポーツシャツを手洗い消臭するために
「レノア 本格消臭 柔軟剤 スポーツ フレッシュシトラスブルー」を買ったんだけど
臭いな。
たしかに汗臭さは消えるけど、シトラスのおっさん臭い臭いが凄すぎて萎える。
汗臭いオッサン臭がシトラスのオッサン臭に変わっただけ。
もったいないからなくなるまで使い続けるけど、ものすごく後悔してる。
もっと普通の爽やかな香りがいい。
次は何を買ったらいい?
おススメ教えて!

48:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 11:05:19 vkkBz75a.net
前スレでブルーダイヤの仕上がりがゴワゴワと書いた者だけど
普段は粉ニュービーズすずらんとハミングファイン使用
だから、柔軟剤は使ってる
柔軟剤使用でもブルーダイヤは仕上がりがゴワゴワなのはなんでかなと思っただけ
洗浄力はニュービーズの方が上なのに、ニュービーズは比較的しっとりしている

49:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 11:08:34 S99uwPIU.net
>>46
メーカーのお客様相談室に電話して
頭痛がするので返品したいとお伝えください
代わりの商品か代金の返金をしてくれるはずです

50:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 11:12:17 gvm4Ll/Z.net
>>47
洗浄力で言ったらニュービーズ粉とブルーダイヤは大差ないと思うけど。どっちも優秀。
個人的にはニオイ汚れならブルーダイヤの方が優れてると思う。
旦那の脂ぎった枕カバーのニオイもスッキリ落ちる。

脂臭いおじさんとか、加齢臭漂わせてる高齢者はみんなブルーダイヤ使えばいいのに思えるくらい。

51:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 12:08:13 wuJ/A3RY.net
ダウニーの無香料ではないタイプはやはりアメリカのなので、匂いは強いでしょうか?

52:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 12:45:28.15 BemXN0t4.net
>>50
無香料だけど、すぐに固まる

53:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 12:46:50.85 BemXN0t4.net
>>50
すまん
レスがおかしかったww
米ダウニーもハピネスと同じ
擦ったらラムネの香り

54:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 13:54:52 KPnyabMi.net
>>49
わかる

55:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 18:05:04 mAiEcVGG.net
>>10
洗浄力最強クラスのリセットパワーも柔軟剤入り洗剤

56:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 20:18:23 YMT+f8Ki.net
トッププラチナクリア近所で安いからこればっかり使ってる

57:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 22:06:05 tlRJev4C.net
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 99ボトル目 【避難所】
スレリンク(lifesaloon板:376番)
> 376 名前:ななしのいるせいかつ (マクド FF95-f+j3)[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 13:26:46.68 ID:/igVBfKTF
> 洗い残しの洗剤が皮膚癌の原因だそうです
> 呼気からも摂取しているそうでアトピーの原因です

造語の経皮毒ネタw いまさら持ち出してきてる。やっぱり変な人達だなw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

58:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 22:16:36.10 tlRJev4C.net
>>45
URLリンク(top.lion.co.jp)
ここのページから、香りつづくトップ フレッシュカモミールはなくなっちゃったみたいだね
そのぶんが香り続くトップ抗菌plusになるのかもね
URLリンク(www.lion.co.jp)
まだこちらのページに2020/07/28 22時09分時点で残っているけど
>>46
運動後のスポーツシャツを柔軟剤で洗っても、汚れ落ちないと思いますよ?
洗剤がいいと思います(ご家庭で使用中の洗剤があるのでは?) 溶かす手間などもありますから液体洗剤でどうでしょう
におい気になるならお湯だけで下洗いしておいて、あとは家族の洗濯物と一緒に洗えばいいと思います

59:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 23:06:33.14 boKVRK88.net
無蛍光、無漂白、無柔軟、ついでに特に香りづけてない
粉洗剤って安い方だとファーファの作業着用ぐらいですか?
URLリンク(giga-images-makeshop-jp.akamaized.net)

60:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 23:09:35 ap3qU7Gk.net
東京は梅雨明けしないな。
生乾き臭には過炭酸ナトリウムが有用。
しっかり除菌。


素手で食器合成洗剤を使うと肌荒れしてボロボロになるから、あらゆる疾患の元凶じゃないの。主婦湿疹など。
まあ、衣類は良くすすぐ事。
自分は洗剤を使って頃はあちこち痒かったな。
目は痒くなるし、鼻水もでた。
今は香害に曝される時だけその症状。

子供が目や皮膚が痒い、鼻水が出るなどないか良く観察するべき。何かあるからそれらの症状が出る。

61:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 23:24:42 ap3qU7Gk.net
>>58
安いかは分からないけどカネヨもあります。

カネヨ 抗菌・無香料衣料用洗剤
●抗菌・防臭・静電気防止剤配合
これが何なのかは不明。酵素で抗菌は表示できます。なので防臭もこれなのか?

URLリンク(www.kaneyo.com)

62:おさかなくわえた名無しさん
20/07/28 23:57:17 hwIhcge8.net
>>57
調べてくれたんですね。ありがとう
優しい(´・ω・`)
やっぱ廃盤か

63:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 00:06:27 r9p1iM5g.net
>>59
このコロナ禍で手洗いマメにしてた主婦が、
初めは石鹸がいいと言われて固形石鹸使ってたけど、脱脂力が強いから手が荒れちゃって、
手肌ケアのハンドソープにしたら手荒れが治まったって書き込みをどこかの板で見たよ。

石鹸は肌に優しいって無条件に信じてる人いるけど、必ずしもそうではない。
特に脱脂力がかなり強いから、乾燥肌の人なら保湿成分入ったハンドソープの方がいい場合もある。

まあ石鹸信者の人は絶対信じようとしないけどね。

64:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 00:16:32 r9p1iM5g.net
イデオロギーに毒されてると、自分が信じたいと思うことしか見えなくなっちゃうからね。

そしてそういう人ほど、怪しい自然派商売に騙されちゃったり。

65:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 00:36:54.34 Ah1waZQT.net
そうなの?
マジックソープリキッド切れそうだったから3000円だして買っちゃったよ
薄めるときにセラミド足したらいいのかな

66:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 00:53:10.89 I/fKj9zo.net
ごめん、頭悪くてりかいできないから
ハンドソープと洗濯洗剤との関係性から説明して欲しい

67:58
20/07/29 01:30:58 Soo0s+1k.net
>>60
すいません粉洗剤ですが・・・

68:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 01:53:21 dOXX/bQi.net
>>66
あー、最初はカネヨの粉の作業用粉洗剤見てて、香料記載はないけど表示から長続きと書いてあって、そういえば無香料あるなと、粉の条件を忘れちゃいました。

69:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 02:00:07 dOXX/bQi.net
>>66
ミツエイ
スーパーウォッシュ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


URLリンク(mitsuei.jp)

70:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 02:14:21 dOXX/bQi.net
合成界面活性剤
石鹸の界面活性剤

石鹸ほうが荒れません。
それは水道水のミネラルで即座に洗浄力を失うから。洗浄力=刺激性
石鹸カスとなり洗浄力を失います。
石鹸カスは化粧品の材料に配合されています。
それは刺激性が極めて少ないから。

合成界面活性剤は水道水で即座に洗浄力を失いません。いつまでもヌルヌルするのは合成界面活性剤が皮膚に残留しているから。
皮膚に残留して浸透、数時間から物により数日刺激します。
なので、ハンドソープはそれを誤魔化す為に油脂など何やらうじゃうじゃ添加しているのが現状。

石鹸は脱脂力(刺激性)がありますが水道水でそれを即座に無くす事ができます。
石鹸カスはデメリットがよく語られますが、メリットが大いにあるのです。
皮脂が少なければ、先でも後でも油脂などで保湿すれば良いと思います。

71:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 08:15:29 xfnHEGqe.net
>>49
ブルーダイヤは臭いに効くのかφ(..)
液体洗剤使いきったらブルーダイヤ試してみよう

72:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 09:18:14 r9p1iM5g.net
>>69
普通に考えて、水道水に触れたら即座に洗浄力を失うものは洗剤として使えないと思うけど…

何がなんでも石鹸は合成洗剤より優れてる!っていう思い込みが、
論理的判断力を無くすという見本みたいな書き込みだね。

73:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 10:22:40.10 44PifwV4.net
>>69
>それは水道水のミネラルで即座に洗浄力を失うから。洗浄力=刺激性
>石鹸カスとなり洗浄力を失います。
それ洗濯洗剤としては失格だと思うぞ(´・ω・`)
それ以前に即座に洗浄力を失っちゃ手洗いにも使えない
>石鹸カスは化粧品の材料に配合されています。
>それは刺激性が極めて少ないから。
安全でも汚れは落ちない、服に石鹸カスが付くんじゃ駄目だろ(´・ω・`)

74:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 10:33:38.55 QKzvTSQV.net
世の中の売上の実態(POSデータなど)、世の中の評判、と、このスレがかけ離れすぎている
P&Gが売れているのに話題が少なすぎるのと、柔軟剤の売上が多いのに話題が少ない
だから普通の人は5ちゃんの洗剤スレなど見ていないということだ
だからここでいくら一部の人が社会問題をいったとしても効果なしなのでは?

75:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 10:58:23.22 UpzAkuDL.net
じゃあ見なきゃいいのにw
P&Gが売れてるのはリピートするような商品を作れないから
新商品を次から次に出して
新商品を試したい人が試してるだけ
CMの影響も大きいんだろうな
それだけバカな消費者が多いってことだよ
リピートが多ければ新商品なんて出す必要がないのだよ
世の中の評判はサクラが多い5の評価は無視
口コミ評価の低評価1~3を見れば大体わかる

76:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 11:50:43.26 b3dVXYs7.net
>>70
食べこぼしのシミを落としたいならニュービーズ粉青
洗浄力はニュービーズの方が高い

77:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 12:36:02.61 3u36glk+.net
プッシュ式だとナノックスよりZEROの方が使い勝手が良いけど
どっちも泡が噛む時があって、これじゃあダメだなと思ってたら
詰め替え時に根元のスクリューをギュッと閉め込まないと
泡が噛む事に気付いた。前にポンプ式のクリニカのマウスウォッシュでも
同じ事があって、落としたからかなと思ってたら角度変えた時に緩んでた。

78:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 13:23:04 MkD2C20W.net
>>76
ナノックスのあのボタンプッシュを傾けながら洗剤入れに注入するのはオレには無理だわ
少なくなるほどどんどん難しくなる

79:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 14:16:05.79 UpzAkuDL.net
実害が出てるのに風評被害とは言わない

80:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 15:32:08 FByIhSen.net
キッチンブリーチがコンクリのコケ取りには一番キクね
酸素系なんて時間かけたって全然落ちもしない
サクッと強力塩素で漂白!すっきり気持ちイイ

81:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 17:05:07.04 UpzAkuDL.net
コンクリのコケ取りって何や?
日本語でたのむ

82:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 17:30:55 dOXX/bQi.net
合成界面活性剤のハンドソープ
石鹸の界面活性剤
これの手洗いの話だったのに、なんで洗濯にすり替えるんだろ。

まあいつも論点ずらしなんだろうけど。
石鹸の有用性を否定できないから論点をズラす。

83:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 17:58:43.37 dOXX/bQi.net
バイトの工作員による言論統制が心地良くて支配されていたい。
一般人にこう思わせるのが目的なのかね。

84:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 19:22:02 kFCV5yj7.net
>>80
79ではないけどコンクリート舗装してる所って苔が生えて滑りやすくなるの
ハイター流せば取れるからブラシでゴシゴシするより楽なの

85:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 19:49:48.42 S8XTE7um.net
> だからここでいくら一部の人が社会問題をいったとしても効果なしなのでは?

声を無くす事により
ほら?そういう社会問題は無いでしょ?っていう状況証拠作り。

86:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 19:51:29.34 UpzAkuDL.net
>>83
ぶっ
洗濯関係ないのねw
この包丁全然材木切れない
ノコギリのほうがすごい切れる
って言ってるようなもんだね

87:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 19:53:45.75 r9p1iM5g.net
自分たちこそが正義と思ってる連中ほどタチが悪いんだよなぁ

88:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 21:26:36.80 xfnHEGqe.net
>>75
教えてくれてありがと
今日ブルーダイヤと青のニュービーズ買ってきたよ
ふたつとも試してみる
ブルーダイヤは開ける前から匂いがするね エコバックが洗剤の匂いになった

89:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 22:39:59 NgRekghL.net
>>87
ファーファの粉もいいよ

90:おさかなくわえた名無しさん
20/07/29 23:11:34.49 28E2yqAJ.net
乾いたときに匂わない柔軟剤あります?前使ってたピンクボトルの部屋干しソフラン良かったのになー。

91:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 01:28:49 s4UyX8t9.net
普段はハミング特大と
とみおかクリーニング洗剤
気になってたハミングヨーロピアンソープ使って見たけどまじで汗くさいの
消えた
夜まで汗くさくない
ただちょっと怖かった

92:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 05:59:11 uhunHgut.net
>>89
ハミング青(フローラルブーケ微香タイプ)

93:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 07:31:38.21 +nEMyWOO.net
洗濯スレなのに、いきなりハンドソープや手洗いや苔落としのスレ違いの話してくるやつ怖い
印象操作・論点ずらし・言論統制じゃないのにさ
でも言論統制ぽく見えるかもしれないが、手洗いなどはあきらかにスレ違いの内容だからやめてね言っても聞かないし
自分の意見を一方的に大量に書き込んでおくような迷惑行為しておいて、やめてねいっても真実だからと言い張って、
みんなうんざりしてはいはいみたいになっているのに、意見が聞かれないのは大資本の陰謀だって言ってくるのも怖い
>>89
ハミング青もくさいですよ
ハミングリンネは無香料なのでにおいません

94:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 08:24:21.94 uhunHgut.net
また香害おばさんかよw
ハミング青がクサイって正常な判断もできないくせに
おまえは何使ってるんだ?

95:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 08:25:41.16 5jwlu0ch.net
>>92は香害おばさんじゃなくて、いつもの過炭酸ナトリウム業者のおじいさんだよ。
もう文体でわかるようになったw

96:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 08:30:59.15 iwEZfRiq.net
ナトリウムおじさんはハミング青は推してたような

97:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 08:31:17.98 uhunHgut.net
そうかな?
どっちかはこの後の書き込みで明らかになるw

98:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 08:34:19.84 6KzlOZTs.net
ポールとかの泥汚れ向け粉末洗剤って
普通のと比べたら洗浄力が強力なの?

99:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 09:50:25 +nEMyWOO.net
>>97
リンが入っているので環境に悪いです

100:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 09:58:14 uhunHgut.net
>>98
使ってる洗剤と柔軟剤教えてよ

101:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 11:02:23 uhunHgut.net
香害BBAもう出てくるなよ
製品情報もわからないのにウソ書きやがって
ハミング青は微香性だからくさい
リンネは無香料だからにおわない
ただの思い込みじゃねーか
自分で使った感想書けないならわざわざ書き込むなデブ

102:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 12:03:46.92 8cRG/R4S.net
いま丸ノ内線の電車の車内中にいきわたるほどの汗臭を漂わせてるジジイ、
お願いだからブルーダイヤかニュービーズ粉使って

103:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 12:10:17.05 U8yUeM6x.net
>>101
言いたい事はわかる、だがそれはお前にとって迷惑な人なだけ
そういう事は愚痴スレみたいなとこで書け
ここでそういうの書かれるとこのスレの住人が迷惑なんだよ
言ってる事わかりますか

104:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 12:30:13.32 YbFt+heo.net
>>57
洗剤で手洗いして干しても少し臭いが残るんですよ。
それでその後、消臭効果のある柔軟剤に付けて再び水洗いしてから干すようにしてます。

105:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 13:05:23.30 uhunHgut.net
>>103
お湯+ワイドハイターの漬け置き
何度も書かれてますので参考にやってみてください
お湯+ワイドハイターのほうが強力なのを理解してください
お湯は温度が高ければ高いほうが良い(綿100%なb邇マても大丈夫=j
推奨は60℃
わからない素材の場合は40℃から試す

106:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 13:25:39 +nEMyWOO.net
>>99
煽ってくる変人キモいので教えません
香りには敏感だと思います
ハミング青はくさいですよ ハミングリンネは原料臭はありますが致し方なしです

>>104
何度も自分で書いているくせに何言ってるの?ウザい

107:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 13:40:24 uhunHgut.net
>>105
どうせクッサイ洗剤使ってるから言えないんだろう
周りに迷惑な香害デブスBBA
ネットでも伝わってくるこの迷惑感

108:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:04:56 4pDxG07M.net
無添加*¹衣料用洗剤・柔軟剤「さらさ」が生まれ変わります
心地いい洗い上がりを実現2020年8月1日よりオンライン先行発売
/8月下旬より全国発売
URLリンク(prtimes.jp)

さらさがリニュアル、すすぎは1回
さらさジェルボール追加

109:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:13:44 uhunHgut.net
さらさは無添加をうたってるが香料が入ってる
しかも強烈なやつ
すすぎ1回とかふざけてるな
しかもジェルボール
やめたほうがいいぞ

110:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:18:17 +nEMyWOO.net
>>106
そんな言葉遣いではモテないよ 一生童貞クンだぞ
家から出ないからネットで大暴れなんだろうけど 頑張ってね

111:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:19:29 4pDxG07M.net
さらさは優しい香り、あれがダメならもう水で洗うしかないw

112:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:32:46.61 6KzlOZTs.net
ブルーダイヤがジョイフル本田でセールしてたわ
税込151円

113:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 14:48:55.18 uhunHgut.net
>>110
やさしくないよ
部屋に充満して何時間も残る
アマゾンの1~3の口コミ見ても沢山書いてあるよ

114:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 15:46:14 5NX0zANP.net
>>101
洗濯後にかいた汗が原因なら、何使っても同じだろ

115:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 15:58:18 uhunHgut.net
>>113
まだわかってない人がここにいた
汗がくさい人なんていない(ワキガは別として)
サウナでクサイ人いないでしょ

ニオイの原因は衣類に湧いた雑菌臭
これは洗剤では落ちない
落ちたと思っても濡れると復活する
何度も言うがお湯+ワイドハイターで落とすしかない

116:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:14:25 Q6+EsqNi.net
この工作員のバイトって、イメージダウンにしかならないからこのままでいいと思ってる。
こういう工作員に言論統制されて心地良いと思っている人はそれでいいと思うし。

こいつらのクズな所は石鹸スレに誘導して石鹸スレでも言論統制をしてる所。
追い出すのに罵ったり。

117:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:22:43.90 +nEMyWOO.net
>>114
過炭酸とか80度とかはやめたんですか?
3色チーズ牛丼顔ぽいですね

118:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:24:06.63 bM+PAvnk.net
ここは工作員だらけのスレなんだ Wow
みんな何と戦ってるんだい

119:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:26:11.95 Q6+EsqNi.net
>>109

これがザ・工作員
普通の一般人はこういう文章を組まないからね

120:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:30:13.63 Q6+EsqNi.net
>>116

これもそう
こういうのに乗ってくる人は潰して追い出せると思ってるから相手にしないほうがいいよ。
レスを返さないほうが悪印象が残るから煽り文章はそのままにしたほうがよい。
こいつは相当なキチガイだから、何を言っても無駄。

121:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:49:55.74 +nEMyWOO.net
>>117
界面活性剤と香料と液体洗剤と柔軟剤が嫌いな人にスレ占拠されちゃったんですよ
無香料洗剤や柔軟剤を中小メーカーが従来から販売している�


122:烽フや大手メーカーが新発売しても買おうともしないので変なんですよ 結局はその人達が売りたいナチュラルライフな洗剤?以外認めない人がきちゃってねえ その人達が来る前は楽しかったんですけど今ではこんなスレになってしまいました。



123:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:51:39.86 s4UyX8t9.net
ハミングファイン使ったら
汗くさいの夕方には以前してたけど
防臭されてるね
しかし体に良くない気がするわ

124:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:55:24.14 4pDxG07M.net
酸っぱくて、強烈なシトラス系の香りを避ければ
そこまで言うほどじゃない

125:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 16:56:12.66 bM+PAvnk.net
>>120
なら人身攻撃はやめましょうね
空気が悪くなりますから

126:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 17:01:15.43 +nEMyWOO.net
>>123
まあ相手がやめないですからね
でも深夜や連休にもずっとスレに張り付いているみたいで、かわいそうな人生を送っている人だとは思うのですけれど

127:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 17:05:39.02 4pDxG07M.net
>>70
世界初※1、ミドル脂臭の原因成分「ジアセチル」を独自の手法で特定。
さらに、フラボノイド含有植物エキスにジアセチル抑制効果があることを解明。
URLリンク(m-age.jp)
ブルーダイヤはフラボノイドいり
フラボノイドは体臭効果あり

128:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 18:11:16 uhunHgut.net
>>124
全部おまえから始まってるんだよ
読み返してみろ
ずーと遡っても

129:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 20:02:03 WpaPRFxP.net
柔軟剤洗剤臭い服は作れる!
マジクサ

130:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 20:26:18 5NX0zANP.net
>>125
ブルーダイヤは好きで使っていたこともあるが、宣伝文句ほど劇的な効果があるわけじゃない

131:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 21:01:35 s4UyX8t9.net
ソフランの消臭のやつは臭害になる?

132:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 21:06:56 I5cgmtaU.net
ハミングファイン リフレッシュグリーンって香り変わったよね?
カタログに4月のリニュで甘さを抑えた香りに変わりましたと書いてあったし
涼感テクノロジーに似た残り香なんだよな…

133:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 21:14:16.35 s4UyX8t9.net
>>130
そうなん?
ヨーロピアンかわってないよ?
石鹸のやつ

134:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 22:43:33.52 ovSBUgF6.net
>>131
部屋干し以外変わったって書いてある、HP見てみ
>>46
それにはハミングfineのデオドラントEXがちょうどよかったんだが春で消えた
ハミング涼感+ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルの組み合わせがその代替らしいがいまいちその役目は果たせていない

135:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 23:17:33.52 I5cgmtaU.net
涼感は香りがダメすぎる
アットコスメとかがユーザーにプレゼントしまくってるぐらい、ばら撒いて宣伝しなきゃいけないんだろう よっぽど売れていないんだろうな。
>>131
涼感緑を5回ほど使用→我慢ならず捨てる→久しぶりにリフレッシュグリーンに戻る→原液の香りは以前と同じ気がするが、仕上がった時にいままでのカモミールの香りではなく、涼感と似たいやな香りを感じる(こすると顕著)
まさか柔軟剤投入口にしつこい涼感の香りが染みついているのだろうか・・・

136:おさかなくわえた名無しさん
20/07/30 23:31:22.66 Q6+EsqNi.net
繊維にカプセルが残留してるんじゃないの。
そうとう残るでしょ。

137:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 00:56:54.35 Qg2GgFZm.net
臭い洗剤使ったら簡単に落ちない
洗濯機は洗濯槽クリーナー
衣類はお湯+ワイドハイターの浸け置き
両方2回くらいやらないと落ちない

138:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 01:07:12.32 NZ35YPSE.net
「香害」の番組が全国放送…ですが(>_<")
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

公共放送のNHKなのにマイクロカプセルなどはカットのようで。
あちこち手が回ってる。

139:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 01:28:15.04 Qg2GgFZm.net
>>136
1日遅かったのかな
再放送ないのか?

140:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 01:32:26.14 NZ35YPSE.net
自分も見逃した。
再放送があれば書いておきます。

141:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 01:57:39 rO62Lq+z.net
ボディタオルとかも一緒に
洗って毎回柔軟剤使ってるから
ちょっと心配になるね
まぁ自分はハミングの特大20年くらい
使ってるから慣れてるのもあるな
3日に一度のスパンの洗濯だ

142:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 04:43:17.76 2k3QUU3T.net
>>131
ヨーロピアンって石鹸の香りなの?

143:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 06:49:29 IkuMKg8G.net
>>122
さらさとかこんな感じだよね何かすっごい喉に刺さるの
ブルーダイヤがいいよ

144:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 08:20:42 rO62Lq+z.net
>>140
石鹸の香りジャスミン
結構強かった

145:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 09:18:03 6eCsJJS2.net
>>142
最強じゃん買います

146:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 09:29:28 Qg2GgFZm.net
>>143
便所臭乙

147:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 10:03:11 HCJL7tGe.net
荒らしがこっちに来てるんだけどここから出すなよ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
スレリンク(souji板)

148:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 10:09:45 Uw8GgCTA.net
そうだよね 商品に匂いが移っているとかウソを大量に書いて困っているよね

149:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 10:21:00 V5yeJ8cE.net
香害厨はキチガイってのが一般に広まってきてるね

150:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 11:06:42.99 Qg2GgFZm.net
>>145
それって池ってことですね^^
しょうがないなぁ~もぅ

151:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 11:23:28 wtSCrIxo.net
香害bbaってヤバくない?

152:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 11:30:40 Qg2GgFZm.net
ヤバイヤバイ
絶対リアで遭遇したくない

153:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 11:50:02 Ryvzu1ll.net
洗剤の酵素って効果があるのかさっぱりわからんけどどうなの?

154:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 12:02:45 MQ+ZUXmW.net
酵素はゆっくり作用するから、30分以上漬け置きするなら効果あると思う。
普通に洗濯機で洗う分にはほぼ効果なさそう。

155:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 13:54:15.56 ghtZDAmK.net
だったら酵素パワーのトップ!とか昔から宣伝している洗剤は意味ないの?
酵素が数分以内に作用するような技術があるんでしょうが

156:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 15:44:59 dAn+68bV.net
米P&G、4─6月期収益が予想上回る 新型コロナで需要増
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ライオン、純利益約4倍に コロナでハンドソープ好調
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

花王の1~6月期は化粧品事業が落ち込み減収減益 20年12月期を下方修正
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

花王、コロナで完全敗北

157:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 15:50:29 rO62Lq+z.net
やっぱとみおかクリーニング一択
かも一人暮らしならありだな
溜め込んでもニオイ残らない
牛乳石鹸大好きな自分には最高だ

158:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 15:52:29 dAn+68bV.net
>>128
ブルーダイヤは、裏面に書いてある使用量の目安で
ニオイがより気になる時で使うと良いよ

安いからね、どんどん使える

159:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 17:20:37.09 3WnFmcU5.net
>>154
NITEの花王製品の研究結果はなんやったんや
一時期ジョアンとか食卓クイックル売れまくってたぞ
今は全く売れてないけどww
うちはダンボールの除菌はかんたんマイペット使ってるけど

160:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 17:29:16.35 Qg2GgFZm.net
花王はアタックZEROで完全に消費者の反感を買ってしまった
アタックがアタックじゃなくなった
まだビオレがあるからこれを反省して元の商品を大事にすることを忘れないこと
ビオレZEROとか新商品を出してイケメン俳優沢山使って宣伝したりしないこと

161:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 17:35:19.44 V5yeJ8cE.net
香害厨の人たちの大手叩きって、やっぱり前スレに書いてあった理由なのかな
ちょっと目に余る

162:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 18:01:37.08 JfYQqB/v.net
>>157
そういう除菌(ウイルス)系は売れると言っても作れる、売れる数は限られてるしな
その代わりに化粧品やスキンケア事業がステイホームとかで落ちたんじゃないかな?

163:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 18:46:59.43 uW297BW1.net
新しい香りつづくトップがどこに行っても売ってない

164:おさかなくわえた名無しさん
20/07/31 19:26:41.97 NZ35YPSE.net
花王さんは応援してますよ。
P&Gとライオンは匂いがキツすぎる。洗剤もそう。

165:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 01:44:17 VEdnGKKd.net
「強い香りに敏感な人」が持つ意外な病気の正体
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>化学物質過敏症とは、空気中に漂うごく微量な化学物質に体が反応し、
>さまざまな症状が表れる病態という。わが国では2009年に保険診療が
>受けられる病気として登録された。

>アメリカでは10人に1人が発症しているとされ、
>日本では、香害をなくす連絡会の資料によると、成人の約6%、
>予備軍を含めると8.5%が、この病気にかかっている疑いが強いと示唆されている。

>化学物質過敏症の症状は、目がチカチカする、涙目、鼻水、下痢、便秘、
>吐き気、呼吸困難、かゆみ、しっしん、筋肉痛、肩こり、関節痛、
>冷え、生理不順、頭痛、うつ、記憶力や集中力の低下……等々。
>実に多様だが、共通するのは、その化学物質がなければ症状が表れないということだ。

香害厨、大変そうだな

166:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 03:03:51 4b2RW37B.net
化学物質過敏症の予備軍は洗剤ユーザーにも多くて、倦怠感など。
最近は年のせいか疲れやすいとか、頭痛、皮膚が荒れてる、頻尿、活力低下、性欲減退。

まあ言っても通じないと思うけど本当。
頭痛と頻尿は特に顕著。

不定愁訴は日用品の場合があるけど、消費者は安心安全と思ってるからなかなか気が付かない。
医者はうつ病で薬を出して終わり。

167:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 03:36:35 4b2RW37B.net
>>66
BIC(ビック) 洗濯用粉末洗剤 ダスターウォッシュ 無香料 業務用 10kg 花王(取寄品)
URLリンク(www.askul.co.jp)

168:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 03:38:28 4b2RW37B.net
そういえば無漂白か。忘れてた。

169:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 03:42:16 4b2RW37B.net
>>66
しあわせクジラ
URLリンク(prtimes.jp)

170:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 04:23:38.87 zZlXWg2h.net
石鹸って長年愛されて万人受けする香りなのにどうして石鹸の香りの柔軟剤ってないの?

171:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 05:27:18 4b2RW37B.net
ロケット石鹸
エコシンプルシリーズがロケット石鹸のラインナップに追加されました!
URLリンク(www.rocketsoap.co.jp)

172:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 05:28:51 4b2RW37B.net
>>168
花王のホワイトフローラルが石鹸の香り
ハミングネオ(在庫限り)
ハミング特大

使った事はないけど、名称からは石鹸の香りと言われるもの。

173:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 07:21:13.15 /MDLoS4B.net
>>153
あなたオススメのライオンですらつけ置きが効果的としているよ
152さんの意見と同じで全く効果が無いとは言わないがつけ置きにはかなわない。もしもつけ置きしなくてもつけ置きと同等の効果があると謳っている商品(メーカー)があればご教示願いたい。
あと水温も大事。

174:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 10:30:42.97 hzTjSlHQ.net
今日は気持ちいいほど洗濯物がよく乾くね

175:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 10:55:46.28 KjARoO1C.net
布団も干したよ

176:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 13:19:04 kcvYnvwG.net
トイレ臭に悩まされてる
下の階から上がってきて辛い
いつも朝9時過ぎくらい
グリーン系のいやーなニオイ
なんだろう

177:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 13:20:36 kcvYnvwG.net
最近は玄関付近まで臭ってきて
息ができない

178:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 14:02:27.50 ++rQQ7m2.net
それ洗濯洗剤スレでする話か、書き込む前に考えてみては?

179:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 14:03:36.19 ++rQQ7m2.net
どうせ>>2の要注意人物なんだろうけど。
>[香害厨]・となりの洗剤や柔軟剤がくさい派
>→窓を閉めない。引っ越さない。スレに隣がくさい報告もいりません。
>発達障害を言い訳に働かない、隣に直接言えばいいのにここで鬱憤を晴らされて迷惑です。

180:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 16:59:57 XWaSBG77.net
今日リニュ前の旧neo抗菌exから終売になったneo抗菌exを使い始めた
前と比べて微香の割には柔軟剤の香りの邪魔する位に香るね
何年か前にここで香りが強くなったと言われてたのが良く分かる
大事に使うつもりのストックだったのに気が重くなってきたわ

181:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 19:44:44 zqOYCQLV.net
ハミングファインDUOの代わりを求めて、ソフランの消臭剤多めのものを入れてみたが、せっけんかなこの臭いは

182:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 20:49:21 8sta5D/A.net
>>178
自分も間違って買ってしまってどうしようかなあってなやんでるところ

183:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 21:38:26.10 v9Gb3W+5.net
なぜ無香料の洗剤が売っているのに買わないのだろうか?
無香料の洗剤と、お気に入りの柔軟剤でいいじゃないの?

184:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 21:43:16.13 Div4VAFA.net
なぜ無香料の洗剤柔軟剤が売っているのに買わないのだろうか?
無香料の洗剤柔軟剤と、お気に入りの香水でいいじゃないの?

185:おさかなくわえた名無しさん
20/08/01 23:12:57 7J4SmOp6.net
それは合成香料の依存症だからー!

186:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 10:46:32 jyt9Go70.net
ババアはP&G様にテメェの加齢臭ごまかして頂いてるんだから感謝しろ

187:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 14:01:01.48 oi6ouupY.net
>>180
やっぱり?
無香料洗剤と半量ずつにしようかとも思ったけど、前に洗剤の特性が相殺されるとここで見て二の足踏んでる
なんか胃にくる独特の香りで気が重いの通り越して辛い
洗剤にこだわらない友人に配るかも(´・ω・`)

188:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 14:05:44.02 nUZyU+nR.net
自分がイヤなもの嫌いな


189:ものを他人に押し付ける人です ひどい、ひどすぎる(´・ω・`)



190:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 16:26:00 d80A5Kqq.net
生乾きで臭くなったシャツいくら洗い直しても、臭い消えなかったから捨てようかと思ったけど
カネヨ石鹸の作業着用洗剤で一発で臭い消えて以来ここ数年私服もコレ1択
今の新商品って臭いも汚れも消えるの?

191:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 16:35:35 Qzy36LO+.net
作業着用洗剤はスス汚れ油汚れを落とすために、普通より界面活性剤が多く配合されている。
それで改善したっていうことは、今まではちゃんと汚れが落ちてなくて、
その残った汚れが菌のエサになり臭いを生んでいたということ。

普通の人は同じ洗剤使ってもそうならないから、たぶん洗い方か干し方に難があると思う。

192:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 18:28:46.91 utx4G9+e.net
>>186
アリエール好きもいるからねぇ
香害洗剤好きの人にはありじゃね

193:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 18:39:27.41 A6JPbCzl.net
生乾きは殺菌しないといつまでも臭うと思う
オスバンかお湯に粉末酸素系漂白剤だね

194:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 19:38:15 V/CWbXzU.net
ハンカチとか小さなものならレンチンですぐなんだけどね~大きいものだと面倒だよね

195:おさかなくわえた名無しさん
20/08/02 20:44:35.05 GtWbVgjk.net
>>189
実家でアリエール使ってるけど全然匂いしないよ
水質によると思う

196:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 00:19:30.96 xLaob9JC.net
鼻がバカになってるんじゃね?

197:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 00:51:07 jkPhd53/.net
使用している雑巾を洗剤で洗うのと、過炭酸ナトリウムで漬け置き洗いをするのとで分けるとよくわかる。

洗剤で洗うとどんどん臭くなるから捨てる。
過炭酸ナトリウムで漬け置き洗いをしてるほうは臭くならないからかなり使える。

198:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 00:51:58 jkPhd53/.net
匂いがしないのはアリエーナイ
洗剤の匂いが凄まじい

199:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 01:16:49.39 3bJXJ/Pr.net
以上、過炭酸ナトリウムの宣伝でした~
みんな石けん百貨で買ってね☆ byナチュクリじじい
URLリンク(www.live-science.co.jp)

200:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 04:01:07 aHB/MuPg.net
>>193
自分が使って臭かったからあげたんだよ、いつも使ってるから
実家にいたときは全然匂いを感じなかったし

201:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 06:20:40 Ht3bA9AR.net
ニュービーズとブルーダイヤ自体の香りは強い?柔軟剤(アロマリッチ黒かフレアフレグランス)と一緒に使うとどうかな
粉使ったことなくて

202:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 06:25:31 zH1/03hn.net
柔軟剤の香りを楽しみたいなら無香の粉使った方が純粋に楽しめるよ

203:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 07:06:18.46 fLro/RQL.net
今日もバブリシャスみたいな臭いが漂っててて吐き気がする

204:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 07:27:42.52 h7CYrTHd.net
香害厨は>>1も読めないかと思うとやっぱりあれなんだなって思ってしまう

205:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 10:56:23.08 UvyTHjwZ.net
避難所にきて暴れてるから避難所の意味が皆無だよ~

206:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 12:51:09.20 jkPhd53/.net
それバイトの工作員が常駐してるからでしょ。
意味不明な事ばっかり書き込んでるし。

207:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 12:54:32.95 jkPhd53/.net
こんな前から言論統制をしてるのか?
3 (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/22(水) 23:59:06.91 ID:4agOe25R
id変わったら荒らしの更年期BBAがオナニーテンプレ貼りそうw

208:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 12:58:54.93 TndXU5HK.net
自分は集団ストーカーに狙われてる、毒電波を向けられてる、
自分のことを悪くいう工作員が監視している、
みたいな精神障害者にありがちな被害妄想かな?
こう書くと、また印象工作って返してくるんだろうけど。
そろそろ病院行ったほうがいいと思う。

209:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 13:30:29.46 jkPhd53/.net
印象操作ですね。

210:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 13:33:50.02 jkPhd53/.net
ストーカー、電波、精神障害者、妄想、病院
普通の人は洗剤スレでこのキーワードで文を組まない。

211:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 14:31:12.34 IzqaGU+t.net
やっと梅雨明けだし晴れたので、お手軽価格なジーンズをエマールで40℃をタライでつけ置きした。
漂白剤を入れようかなあと思ったけど、ジーンズに金属部品がついているのでやめた。
洗濯機ですすぎ2回と脱水して干した。やっぱり重いので偏るから脱水前にくるっとなるようにうまく丸くした。
洗い上がりも良くて結構すっきりした。高いジーンズは専用洗剤等で洗い方も変わるようだから注意ね。

212:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 16:50:25.79 iw0pycXB.net
ジーンズは色落ちするから
白いものと一緒には洗わない
ってかジーンズは1枚でも単独で洗うようにしてる
基本かもしれないが一応報告

213:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 18:24:40.76 qbv2D6GT.net
【SNS】ネット上で他者を攻撃しやすいのは一体どういうタイプの人なのか?グループ内のステレオタイプに自分を重ねて依存する傾向が強い [かわる★]
スレリンク(newsplus板)

214:おさかなくわえた名無しさん
20/08/03 20:13:17.19 kpK29vJx.net
>>208
お手軽なやつなら普通の濯ぎ一回の合成洗剤でも…
エマールは汚れが落ちなさそう

215:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 01:37:10.57 KL29NuKF.net
>>209
同じ。
ジーンズ洗う時は家族のジーンズをかき集めて洗ってる

216:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 06:57:35 KSh/vWnI.net
火力発電の電気で洗った方が汚れはよく落ちるな

217:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 09:44:45 4FgtKjmH.net
汚れ落ちは太陽光発電の電力が一番だろ

218:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 19:19:41.57 3bRYyUzp.net
花王、衣料用液体洗剤「アタック3X(スリーエックス)」を9月に発売
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

219:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 19:33:56.10 ClUJJhlt.net
え、ださ…

220:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 20:07:25.87 +kH8I7rk.net
抗菌がアヤシイ
普通にバイオジェルをリニューアルすればいいだけなのに

221:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 20:38:58.86 IMMgviAb.net
アタックゼロ死んだ?

222:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:14:13 yeNUzF1h.net
洗剤のネーミングって仮面ライダーっぽいよな

223:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:15:44 P25dq1ct.net
抗菌ならハミング

224:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:20:36 cNXAtPxq.net
花王もライオンも濃縮と従来型の液体洗剤作り続けてるのはなぜ?
非濃縮の従来型にメリットあるのかな?洗濯一回あたりのコストが安いとか?

225:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:21:49 e25srMtW.net
この3X圧縮してないうんち洗剤なの?

226:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:25:34 bOj2802J.net
ジーンズ特有の臭いがとれない。

227:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 21:46:23.64 3bRYyUzp.net
1.発売のねらい
衣料用洗剤市場において、非濃縮タイプの液体洗剤(在来型液体洗剤)は、堅調に推移しています。この在来型液体洗剤の使用者の約6割が洗浄機能と抗菌(*)機能の両方を求めていますが、その内の約5割が洗浄タイプと抗菌タイプの洗剤を使い分けていることがわかりました。(2019年7月 花王調べ)
そこで、新開発の3X(スリーエックス)洗浄処方により、高い抗菌性を維持したまま洗浄力アップを実現した衣料用液体洗剤「アタック3X(スリーエックス)」を新発売します。お洗たくにおける3大ニーズである、抗菌(*)も、消臭も、洗浄も、これ1本で一気に解決。24時間、菌の増殖を防ぎ(*)、部屋干しでも生乾き臭をしっかり防ぐとともに、皮脂汚れ・食べ物汚れ・汗臭・くつ下臭もしっかり落とします。

228:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 22:13:47 80g8bTld.net
リニューアル前のアタックneoを返して(´・ω・`)

229:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 23:37:41 loNMT20E.net
>>223
ちゃんと洗濯して、裏返して前後1時間ずつ日干し

230:おさかなくわえた名無しさん
20/08/04 23:53:38 4n885sao.net
>>198
ブルーダイヤ使ってるけど洗剤自体の匂いは強いけど濯ぐとほぼ無臭になるよ
液体洗剤はナノックス使ってるけど4回くらいすすがないと洗剤臭が落ちない
濯いでもずっと水に滑りがあるし
ブルーダイヤは一回すすげばキュキュっとなる

231:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 00:03:21.06 QjBSjYCM.net
3Xはアタック高浸透バイオジェルのリニューアル品かな。
私は抗菌剤や蛍光増白剤が肌や健康や環境に影響ありそうでやめている。
最近の花王製品は値上げが多いから、やっぱり選ばないかな。
となると、ナノックス青とクリアリキッド青(取扱店減ってる)を使いながら、
おしゃれ着はアクロン微香タイプ(取扱店減ってる)、を買い続けるしかないのか。
ライオンばっかりと言われようが好きな仕様の洗剤を買い続けて応援しかない。
マイナー洗剤ファンのつらいところ。

232:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 00:03:44.11 cgqgzJ34.net
>>224
アタックゼロの立場はどうなる。
すすぎがゼロと同じ位らくなら、ゼロやめてこっち使うわ

233:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 00:14:25.69 MlwZ2ey+.net
アタックゼロの3倍ってことだよ

234:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 00:54:15 v7nAaFV0.net
0を売る為に臭気が凄そうなサンバツ

235:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 02:46:13 ApiM7M/b.net
商品特長
●3X洗浄処方で、抗菌* も、消臭も、洗浄も、これ1本で一気に解決
●24時間、菌の増殖を防ぎ* 、部屋干しでも生乾き臭をしっかり防ぎます
●皮脂汚れ、食べ物汚れ、汗臭、くつ下臭もしっかり落とします
・洗たく槽の防カビも
・すすぎ1回でもOK
・リフレッシュクリアの香り

24時間、菌の増殖を防ぎ
洗濯槽の防カビ
この2点がもう怪しすぎる
まあ香りが持続と書いてないだけまだマシかな
洗剤は汚れを落とすだけでいいのに。。。

236:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 03:34:13.26 0c6/ENQC.net
まあ、要はバイオジェルからの値上げだろ

237:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 04:23:53 be49n4bn.net
抗菌、洗濯槽の防カビこれ思い出した
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

238:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 07:35:01.18 y+5jGKHo.net
レノアって時点で分かっていたことでは

239:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 17:20:51 60h/eK7O.net
近付くとブシャァァァーって洗剤柔軟剤の匂いさせてる奴が居るよな

240:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 17:40:52.31 4irUaCTO.net
アタックX3て抗菌クリアジェルの後継?
バイオジェル共々終売だったりして?

241:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 20:12:48 3vfoxLoE.net
香りつづくトップ抗菌
香りはファーファ液体洗剤のベビーフローラルのような感じ
洗浄力も今の所問題なし

242:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 21:11:31.40 JY5EpAkT.net
>>227
ありがとー

243:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 22:30:47.69 QjBSjYCM.net
>>198
私の経験では、ブルーダイヤはあまりしないが多少はある(入手が難しくなっている)、
ニュービーズはすずらんの香りが干すときもかなりする(洗剤の箱をおいている棚を開けると香りがする)、
ナノックス(青)やアタックゼロは蓋をとじているので棚は香りないけど干すとき結構する、
でも数回洗濯したら慣れた、あとワイドハイターEXなど液体漂白剤を入れたら洗剤のにおいも減る感じがします
でもにおいの感じ方は違うから私が大丈夫でもあなたはだめかもしれないので
気にするなら最初から無香料の洗剤を買ったほうがいいと思います

244:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 23:04:55.46 qPTvwbD5.net
>>238
レビューありがとう
近所のドラッグストアは置いてない
スーパー(ライフ)で見掛けた

245:おさかなくわえた名無しさん
20/08/05 23:12:20.03 qPTvwbD5.net
この在来型液体洗剤の使用者の約6割が洗浄機能
と抗菌(*)機能の両方を求めていますが、その
内の約5割が洗浄タイプと抗菌タイプの洗剤を使
い分けていることがわかりました。
(2019年7月 花王調べ)
いやいや、使い分けが楽しいんだよね

246:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 02:02:51 dmg/3LYl.net
最近、おしゃれ着以外のタオル下着とかはファーファの香りのない柔軟剤にしてる。顔やからだに触れるものだし、乾燥機かけると香りが飛んじゃうから。

247:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 03:59:05.57 YW3kQ59C.net
スレチですみません、ひとつ質問があります
昨日はとても良い快晴だったので、厚手のコートを洗濯して干したのですが
厚手のコートは1日干すだけでも十分乾きますでしょうか?
2日間に分けて干したほうがいいのでしょうか
夏なので十分だと思っているのですが実際はどうなのでしょうか

248:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 07:22:11 cX2nWeSI.net
香りや消臭は置いといて、
ふわっふわになる柔軟剤といえば何ですか?

249:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 07:27:40 Lvdi3Jw9.net
ぶっちゃけどれもあんまり性能差ないな

250:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 07:44:47 zwJjVJHe.net
>>240
ありがとー

251:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 08:49:49 I73DYOeJ.net
無香料のレノアリセット的なものって無いんですかね

252:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 08:54:30 A/Ho178H.net
干し方を工夫しなさい
アイロンをかけなさい
メーカーのキャッチフレーズに騙されないでください
襟元だけ修正できて他が縮まないと思ってますか?

253:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 12:08:08.56 Os7bvinc.net
>>240
箱からの香りはブルーダイヤの方が強烈じゃね?
こないだブルーダイヤとニュービーズすずらんを一箱づつ買って
炎天下に車で運んだけど、車内はブルーダイヤの香りが圧倒していた

254:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 13:55:45 pCD44NzW.net
>>237
アタック 高浸透バイオジェル [本体]
URLリンク(www.kao.com)

>「アタック 高浸透バイオジェル」の生産は2020年8月をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。

アタック 抗菌EX は何も書いてなかった
抗菌二本立てになるんかな

255:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 14:53:20.83 KbqD6DLt.net
>>251
?!こっちもなくなるの??ええ…

256:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 16:04:00.08 B1SypWWy.net
>>245
乾燥機

257:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 16:21:34.02 pCD44NzW.net
>>245
あなたのそのタオルに6億の雑菌!?今すぐ超簡単にバイバイしましょう
URLリンク(www.mbs.jp)
ふわふわにするには、脱水で寝たパイルを振って叩き起こす必要がある
脱水時間も控えめに

258:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 17:39:33 NyyJQM2E.net
>>252
こっちもって他に何かあったっけ?

259:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 17:49:19 KbqD6DLt.net
>>255
アタックneoなくなったからさ…

260:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:01:15 pCD44NzW.net
コロナワールドで、抗菌だけじゃなくて抗ウイルスも新商品にはつけて欲しかったな

261:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:11:06.62 Fky3ocBh.net
>>219
確かにw

262:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:18:16.65 B1SypWWy.net
界面活性剤が入っているんだから、当然抗コロナウィルスだよ

263:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:27:34.43 pCD44NzW.net
各メーカー、抗ウイルス表示
ライオン
部屋干しトップ 除菌EX
花王
ワイドハイター クリアヒーロー クレンジングパウダー(つけおき洗い)
P&G
アリエール サイエンスプラス7
アリエール イオンパワージェル サイエンスプラス
アリエール パワージェルボール3D
これぐらいかな?それ以外にも、NITEが公開しているのがあるけど

264:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:31:33.36 QTiYLBcF.net
>>259
調べると意外と弱いんだよな、念のためにハイター入れるだけだな、元から部屋干しトップ 除菌EX使いだからよかったわ

265:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:35:54.45 T82aKhoa.net
手を洗えばウイルスは流れるんだから、水でザッパザッパ洗濯したら洗剤が抗ウイルスでなくても取れるよね

266:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:37:41.69 T82aKhoa.net
あ、抗ウイルス洗剤で洗って干した服には付きにくくなるって事か?

267:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:44:15.76 pCD44NzW.net
>>262
その通りだね、気にするならすすぎ2回にすればいい
>>263
その辺は曖昧だな、除去でも抗ウイルスになっているし

268:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 18:46:39.47 hCxDoqYE.net
しばらく液体ボールドを使うと洗剤投入口が白いカス
みたいのがこびりついて汚れる 石鹸成分が入ってるから?

269:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 19:50:38.87 m/muJ5Vg.net
>>265
それ聞いた事があるわ
重度の夢遊病でチンチン擦り切れてね?

270:おさかなくわえた名無しさん
20/08/06 19:59:50.56 vcK8DOF+.net
>>265
酸素系漂白剤でたまに洗えば?

271:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 07:36:06 KLHfeCoW.net
連日の猛暑でかなり汗を吸ってるであろう敷きパッドのお洗濯完了!

272:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 09:42:51.00 2ZMkJPyX.net
洗濯中!

273:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 10:30:57.91 TyU90tmq.net
コロナウィルスなんて界面活性剤で殺菌できるんだから
別に抗菌洗剤じゃなくてもいいんじゃないのか?

274:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 11:12:32 sSqhkr1L.net
そもそも衣服に付着したコロナウィルスの生存期間は24時間程度なので、洗濯して干しているうちに不活性化されるから、抗菌とかどうでも良いと思う

275:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 11:25:39 +b1RInP0.net
洗剤で洗うなら界面活性剤がエンペロープを破壊するから別に抗菌仕様でなくてもいいと思うけど、
過炭酸ナトリウムだけで洗ってる人はウイルス落とせてないと思う。

276:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 11:28:22 CibsEsdy.net
菌とウィルスは違う
そして
※すべての菌を「抑えるわけではありません
※すべての菌やウイルスを取り除くわけではありません
※全ての菌に対して効果を有するわけではありません
※全ての菌の増殖を抑えるわけではありません
などと小さく書いてあるしモラクセラ菌の増殖を防ぐとはどのメーカーも書いてない

つまりそういうこと

277:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 11:31:30 TEtYn0hy.net
うちも大物の洗濯したとこ
これだけ晴れると気持ちいいくらい乾くよね

278:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 13:12:18.85 1Ii2WmQU.net
こんなくそ暑いのに、フローラル臭をブシャァァァーってさせてんなよ。
柔軟剤キチ

279:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 13:36:49.14 vNXwKzd1.net
着ぐるみはなかなか洗えないだろうな
中の人汗対策どうしてるんだろ

280:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 13:


281:49:22.94 ID:CibsEsdy.net



282:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 13:56:05.03 iiqsYXRj.net
過炭酸ナトリウムが新型コロナウイルスに効かないというか、検証のやり方だろうけど、そういう事になって自分は良かった。
普通に買えるし。
普通に人気だからね、過炭酸ナトリウム。
ここではギャーギャー騒がれるけど。

283:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 16:23:23 WNyW9G3R.net
衣料用液体高濃度洗剤『トップ スーパーNANOXナノックス』改良新発売
URLリンク(www.lion.co.jp)

>?洗濯成分が約7割※3の高濃度処方&手ごわい5大汚れに最強洗浄※1

>■汚れを落とすのに必要な成分を厳選した高濃度処方で最強洗浄※1を実現
>当社独自の高濃度処方に加え、さらに新酵素を配合し、生活者が気になる頻度が高い、
>手ごわい5大汚れ(皮脂・汗臭、エリそで黒ずみ、黄ばみ、油性食べこぼし、
>水性食べこぼし)に対する最強の洗浄力を実現しました。
>また、特に食べこぼし洗浄力は現行と比較して約20%アップ

透明ボトルで、成分が約7割の高濃度ナノ

284:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 16:28:24 WNyW9G3R.net
>>276
着ぐるみクリーニング 作業工程
URLリンク(www.kigurumicleaning.com)

洗える

285:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 17:55:59.35 sofnRXs1.net
しまったナノックス愛用中なのだが、こないだ詰め替え大きめ2個買ってしまった
改良ナノ試すの結構先になりそうだ
あとキャップがあの形のままなのか~ 改良するならそこも改良してほしいぞw

286:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 18:37:09.17 UXcxRSl7.net
量が減ってるやん

287:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 19:18:27 WNyW9G3R.net
現行ナノックスの裏面に書いてある界面活性剤の濃度が56%
新ナノックスが約7割なら、そこそこ濃くなったね

288:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 19:25:23 WNyW9G3R.net
アリエール ジェルボールが裏面記載の界面活性剤濃度が70%みたい
新ナノックスもそれに近いところまで行くんかな?

289:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 20:41:30 vNXwKzd1.net
>>280
夢の国の人はこうやって毎日洗ってるのかな

290:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 21:28:31.68 2ZMkJPyX.net
ナノックス切れたし買おうかと思ってたけど
並ぶまでちょっと待つかな、でもニオイの方はパッケだけ?
どっちとも色が悪いって思ってたら、ちょっと変えてきたね
緑っぽい色から水色、全体的に紫に変更
最近、生協のセフターエナジー、ソフターフレグランスを使ってるが
なかなかいい

291:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 21:31:32.71 sofnRXs1.net
>>283-284
使用量が減ってより濃くなったのかもね・・・ 水の量が減っただけかも?
洗浄成分がより良くなったなら良いかも。使ってみないとわからないけど。
あとお値段はどうかな?アタゼロと同程度の価格になってしまったら交互使用になるかも?

292:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 21:40:39.70 sofnRXs1.net
>>286
クリアリキッドのときは抗菌のほうがしっかりかかれていて、
ノーマルのほうもリニューアルと最後にちょこっと同じような書かれ方をしていたが、
ノーマルのほうも中身が改良されていたから、今回は両方とも改良だと思うよ。
製造設備ほほぼ一緒のはずだし。

293:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 21:50:31.66 2ZMkJPyX.net
ZERO抗菌でも一部洗面所のタオルとマットは
この長梅雨で臭くなってしまったわ。
過炭酸ナトリウムでリセット、日光で大丈夫になったけど
他の部屋干し対応じゃない古い洗剤に戻したら雑菌臭が復活してしまった


294:…



295:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 21:54:17.28 2ZMkJPyX.net
>>288
ニオイの方は主に布団のシーツや枕カバー、おしゃれ着の時に
使ってたから、前のハイジアの香りに戻して欲しいな…

296:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 22:10:27.51 iiqsYXRj.net
>>286
生協はコープクリーンの取引先などを見ると、大手となんら変わりませんからね。

297:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 22:18:10 iiqsYXRj.net
今日発表の情報にスタンバイしてたから静かだったのかな。

298:おさかなくわえた名無しさん
20/08/07 23:32:19.68 sofnRXs1.net
おしゃれ着はエマールかアクロンが定番ではないでしょうか?
ハイジアやナノニオイ専用は1ボトルぶん使い切ってやめた
旧アタゼロは汚れ落ち悪いのと価格でやめた 色々洗剤を試したうえで
今はナノックス青とワイドハイターEXでほぼ満足(梅雨時期などは時々40℃お湯で漬け込みでいいし)
改良ナノが気にいるか気に入らないかは使ってみないとわからない
気に入らなかったらまた他の洗剤をいろいろ試して乗り換えるだけかな

299:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 00:07:01 a3+nJ656.net
>>287
食べこぼし洗浄力は現行と比較して約20%アップらしいから
前よりも良くなっていると思う

300:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 00:07:24 Iudu6NGy.net
ナノックス安売りしてたのは新商品出るからなのか
660gの大ボトルが300円で売ってたから10本買っちゃった

301:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 00:11:38 a3+nJ656.net
>>289
俺も抗菌ZEROで臭くなった
抗菌成分が弱いのかもね

アタック3Xは、24時間抗菌と防カビだから
アタックNeo抗菌EXと説明が似ている
こちらの方が、抗菌性能高そう

302:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 03:25:50.50 XzRNbsZ8.net
洗剤は最高難度だの最強洗浄だの、ボジョレーのキャッチコピーみたいになって逝ってるな。

これは化学者の言葉
科学とは、学んだことを全員に役立てる過程です
誰にでもできるんです
こちらがプロの洗浄、除菌への仕組み。そして誰にでも出来る。
Tシャツから生乾きの臭いがする
URLリンク(www.kanagawa929.or.jp)

303:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 06:39:05.61 TkggNlzZ.net
抗菌洗剤で臭くなる人って、どんな洗濯してるのか不思議。
うちは普通の洗剤でも部屋干しで臭くなったことないし。

304:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 07:57:15 RxSATugR.net
風通しの悪い部屋、汚い部屋、臭い部屋、等々

305:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 10:13:10.38 YYsMCfdY.net
>>297
いいこと書いてあるね
こういうことを小学校から教えないといけない
家庭科の時間があるんだし
そして子供から親に教えてあげる
でもニオイに関しては漂白剤よりお湯のほうが上位です
お湯\(^O^)/最強

306:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 10:55:40 kt844cGT.net
>>298
生活習慣にもよるよ
濡れてる時間が多いとなりやすい
抗菌防臭洗剤を使ってなかった、容器を間違ってたとかも

307:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 10:57:04 kt844cGT.net
>>297
これぐらいは常識だね

308:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 11:22:46 k5JOWGbS.net
前に近所歩いてたとき、男の一人暮らしか知らないけど、
ベランダのピンチハンガーに明らかにキャパオーバーにぎっしり干してるのを見かけて、
(1個のピンチに2枚以上の洗濯物をはさんでる感じ)
こういう雑な干し方してるから臭くなるんだろうな…と思ったことがある。

そういうのも洗剤のせいにされて、メーカーも大変だねとしか言えない。

309:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 16:25:06 XzRNbsZ8.net
>>300
お湯、否定はしません。
自分もステンレス鍋で炭酸ソーダとふきんを入れてお湯にしてます。

お湯は光熱費が高いからこのくらい。セコいんです。

310:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 18:58:27 I07QStbw.net
購入したサンダルが石油臭いんだけど、これって何を使って洗ってニオイ取ればいい?
足の甲を覆う部分が布のフェイクスエードなんだけど…

311:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 19:30:34 26QLHmfB.net
>>305
尿

312:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 19:48:47 dmhwYx5S.net
>>305
付属の説明書にお手入れの方法は書いてありませんか?
メーカーに問い合わせをしましょう。
揮発するかもしれないので、まずは風通しの良いところにおいてみては?

313:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 21:25:39.87 XzRNbsZ8.net
>>305
ベイクアウト
URLリンク(mcs.7pot.net)
今なら直射日光が当たる所に日陰を作って置いておくとか。
ベイクアウト品で検索するのも。

314:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 21:29:13.16 dmhwYx5S.net
>>305
水でふく、おしゃれ着洗い用洗剤、食器洗い用洗剤を薄めて使う、アルコールなどを含ませた布でふく(痛む可能性あり)、
布団乾燥機の靴アタッチメント・ドライヤーなどでにおいを飛ばす(熱で痛む可能性あり)など
考えられるものはあるのですが、どういったものかわかりません。やはりメーカーに聞いてください。

315:おさかなくわえた名無しさん
20/08/08 23:16:52.78 ykqzh8na.net
中国製の安いリュックなんかにドブ臭いのあるね。
いくら洗っても臭いが取れない。

316:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 00:02:23 wsK4HnE2.net
ぬるま湯と重曹漬けプラスJOYで陰干しは?

317:305
20/08/09 00:17:26 2QZAI+BM.net
>>308
とりあえず今の時期お手軽なこちらの方法を試してみて、駄目だったら>>309>>311の食器用洗剤を薄めたお湯に浸して乾かして、それでも駄目なら最悪消毒用エタノール~にしてみます!

ちなみに商品はこれ…↓
ツイスト フラットサンダル リボン花柄登場 かわいい サンダル ローヒール 美…
[楽天] URLリンク(item.rakuten.co.jp)

318:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 07:45:13 q3lC6Lgi.net
洗濯機が外置き(屋根はある)なんだけども
粉洗剤は置いといても溶けないかな?

319:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 08:41:37.78 XGquVRaZ.net
>>313
他人に勝手に使われるとかありそうだし、雨で濡れる可能性もあるかもしれないし、
洗剤は家の中に保管でいいのではないかな?

320:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 19:01:17.06 FABJJbBY.net
コストコに売っているフレアフレグランスのフローラルガーデンは本体を手に入れることは難しいんでしょうか。

321:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 20:09:30 jIiKUrfk.net
洗濯物をホテルの洗濯機で洗っても臭くさせないための
対策ってあるかな

322:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 22:09:07.15 XGquVRaZ.net
>>315
ドラッグストアやホームセンターをまわったり、割高かもしれませんがネット通販で購入はどうでしょうか?
100円ショップのボトルもあります。

323:おさかなくわえた名無しさん
20/08/09 22:31:17.59 rF13Z42e.net
>>317
フローラルガーデン自体はコストコ限定らしいんですよね。最悪別ボトルに入れるしかないと思いつつも、本体があったら嬉しいなぁと。

324:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 08:18:25 kndlaoAv.net
>>316
普通の洗濯にも言えることだけど
洗い終わったらすぐ干す、風に晒す
洗濯物を三密にしない
乾燥機があれば必ず乾燥機をつかう
これで別にどんな洗剤でも臭くない

325:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 09:38:07 c4YG7ZRY.net
あちらのスレに貼られてた情報をこちらにも

発表資料: 2020年08月04日
抗菌* も、消臭も、洗浄も、これ1本で一気に解決
「アタック3X(スリーエックス)」新発売
URLリンク(www.kao.com)

2020年7月30日
無添加*1衣料用洗剤・柔軟剤「さらさ」が生まれ変わります
大切な肌を優しく包み込む新「さらさ」
厳選された植物由来成分*2を配合し、心地いい洗い上がりを実現
2020年8月1日よりオンライン先行発売/8月下旬より全国発売
*1 液体洗剤「さらさ」は蛍光剤・漂白剤・着色料、柔軟剤「さらさ」は着色料、ジェルボール「さらさ」は漂白剤・着色料、がそれぞれ無添加。
*2 柔軟剤成分の一部が植物由来。
URLリンク(jp.pg.com)

2020年7月30日
100%自然由来の香りと植物由来の消臭成分を実現した
「ファブリーズ ナチュリス」から新香調
「ファブリーズ ナチュリス ダマスクローズ&ゼラニウム」が誕生
2020年8月上旬から全国発売予定
URLリンク(jp.pg.com)

発表資料: 2020年07月27日
消えやすかったやさしい香りも汗に反応して香るから、香りの第一印象鮮やかに続く
「フレア フレグランス」改良新発売
URLリンク(www.kao.com)

326:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 10:31:54 eM/vlLEg.net
>>320
アタック3×は抗菌仕様のためZEROの非濃縮版と予想
さらさはニオイが強烈。無添加をうたってるが香料たんまりカプセル
ファブリーズはもう使わない
フレアフレグランスも香料たんまりカプセルだね
花王はもうP&Gのマネしかしなくなってきた

327:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 11:01:30 y9yYgYKi.net
>>320
さらさジェルボール、蛍光増白剤入ってるのかよ
さらさのメリット全消しじゃん…

328:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 11:39:08.59 m7nKFkcN.net
やってしまった…
色落ちしそうな物と一緒に白のTシャツ洗ってしまって見事に色移りしちゃった
薄っすら色ついた程度なので諦めて廃棄もいいんだけど
ワイドハイターをぬるま湯でつけおき洗いで色抜けするかしら

329:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 12:06:01.71 SWO0ZEay.net
クリーニングに出す
白シャツなら塩素系漂白剤は?

330:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 12:10:33.06 m7nKFkcN.net
>>324
クリーニングはお金かかっちゃうので…
塩素系漂白剤ってキッチンハイター?ならありますが

331:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 12:36:49 /Wj8igK8.net
>>322
えー、入れなくて良かったのに

332:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 12:45:49 WilyBJOx.net
そもそも蛍光増白剤を機にするような人はジェルポールなんて使わないでしょ
それをP&Gもわかってるから入れたのであって、
自分で使いもしない洗剤にまでいちゃもんつけてるのはただのモンスタークレーマー

333:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 12:47:28 x3uHMQ5r.net
>>323
濡れてるうちにもう一回洗濯
わりと落ちたよ

334:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 13:28:30 m7nKFkcN.net
>>328
ほぼ乾いちゃったwけどやってみます、ありがとうございます

335:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 14:07:30.18 uEergDiC.net
さらさって成分は普通の洗剤で大人用と何も変わらない

336:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 14:17:01.91 GeDyBtE0.net
>>323
色移りは染料の粒子だから、粉洗剤、もしくは洗濯石鹸で擦って
40度以上60度とかに漬け込む

337:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 14:33:01.45 dJebZr4E.net
さらさがそんなにケミカルだったとは知らなかった

338:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 14:47:10.31 eM/vlLEg.net
ニオイでわかるでしょ
わからなければコロナ�


339:^惑



340:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 14:50:41.04 uEergDiC.net
意味は分からなくてもボトルの裏でなくサイトで成分をチェックしてれば、広告に違和感を感じるようになる。
成分がなんなのかを月に2つくらい覚えていけば、洗浄の理解も深まる。

341:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 15:55:54 wFaokNzg.net
914 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/08/10(月) 08:46:37.00 ID:SWO0ZEay
そういえば夜中の3時から4時に書き込んでいてニートだと図星をつかれたからって、
しばらく書き込みやめていたのに、また書くようになりましたね。

夜勤といいわけ前からしていますが、夜勤は夜10時から朝5時まで働くシフトのことであり
出勤準備や通勤のため前後1時間ぐらいは時間がかかるでしょう。
つまり夜勤だとして夜中の3時から4時には働いているから書き込めないはずですよね?
それなのに結構書き込んでますね。つまりやっぱりニートじゃ・・・あっごめんwww

342:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 16:37:50 SQqTAxjP.net
>>321
さらさがカプセルって、どこ見たら分かるの?
液体洗剤のやつだよね?

343:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:09:20 eM/vlLEg.net
>>336
実体験とアマゾンの評価1~3見ての判断
強烈なニオイが充満して換気してもなかなか消えないことからほぼ間違いない

344:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:15:22 9+1ql1TK.net
つまり証拠はなくて思い込みの可能性を否定できないってことか

345:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:20:32 uEergDiC.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

346:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:22:50 uEergDiC.net
匂いと感覚からバレちゃうやつ

347:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:25:48 eM/vlLEg.net
>>338
疑ってるなら自分で試してみれば?
そしてレビューしてくれ

348:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:29:20 uEergDiC.net
自分からすると化学物質過敏症の人の言う事や感じる事が安全の根本を示してる。

働き盛りの人がよく言う不定愁訴。
必ず原因があるのです。

349:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:43:22.19 9+1ql1TK.net
ぜーんぶ個人の感想です☆

350:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 17:49:47.95 eM/vlLEg.net
メーカーの示すうたい文句よりも
何人ものレビューのほうが信頼性が高いことは明らか
さらさがなぜ無添加を大々的に宣伝するのか意味不明
こんな会社の言うことなんか何も信用できない

351:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:08:38.34 oNOQ4YC3.net
洗剤の成分なんかよりも、広告とキャッシュコピーのほうに金をかけ文言を研究してるイメージ

352:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:17:12.70 9+1ql1TK.net
だからって本当かどうか定かでないことを、さも真実のように書き込むのは違うと思うけど。

353:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:22:17.66 oNOQ4YC3.net
個人の感想ですよ?
真実とか誰も言ってないし。
すぐ改変して印象操作

354:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:25:49.35 9+1ql1TK.net
>さらさはニオイが強烈。無添加をうたってるが香料たんまりカプセル
>ファブリーズはもう使わない
>フレアフレグランスも香料たんまりカプセルだね
>花王はもうP&Gのマネしかしなくなってきた
これ断定してるように読めるんですが…
んで、突っ込まれたら証拠はないけどそう感じた、レビューにも書いてあった、の一点張りだよね?

355:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:27:34.88 9+1ql1TK.net
そうやって大手の製品を印象操作して、やりたいことは何なの?

356:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:32:26.40 oNOQ4YC3.net
指定添加物を添加するのは無添加、それ以外の添加物を添加すると無添加は使えない。
推測で、今はおそらく無添加の解釈が広がってるのではないかと思う。
成分表示義務のない製品や、グループ分けしてそこだけの解釈など。
それか添加物として登録した全ての物質を使用しても無添加など。

357:323
20/08/10 18:32:56.58 m7nKFkcN.net
あれから漂白2回やって最後に部屋干しトップ粉で洗濯したら
淡くついてた色移りがなくなって元に戻りました
アドバイス下さった方々ありがとうございます

358:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:33:43.94 eM/vlLEg.net
アタック3×は抗菌仕様のためZEROの非濃縮版と予想
なんでこの一行は消したの?
それは印象操作じゃないの?w
おまえ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。香害BBAだな

359:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:35:41.87 9+1ql1TK.net
はいはい、印象操作印象操作

360:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:35:56.31 oNOQ4YC3.net
それ製品が変わって欲しいというお客様の声でしょ。
改変してギャーギャー喚き散らすのとは違うと思うけど。

361:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:38:56.68 9+1ql1TK.net
はいはい、使いもしない洗剤に「お客様の声」ね

362:おさかなくわえた名無しさん
20/08/10 18:41:59.41 eM/vlLEg.net
>>355
さらさは実体験って言ってるだろ
3Xは予想と書いたし
ファブリーズはP&Gだから信用できないから使わない
フレアフレグランスは花王のHPで読んだらカプセルだなぁとわかるように書いてある(P&Gと違ってある意味正直)
何が問題なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch