今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目 - 暇つぶし2ch97:おさかなくわえた名無しさん
19/12/10 22:21:33 r0IUAJHS.net
>>89
うちの会社で伝説になっているコネ入社がいたわ
さる大会社の創業家の分家筋だったが
あまりの出来の悪さに大会社の系列に入れず
かと言ってニートは体面上の問題があるので
捨て扶持つけて下請けに押し付けていた
下請けは大会社から大口の仕事をもらえる、数年だけ我慢してくれと言い含められて渋々受け入れる
だいたい、3~4年くらいで別の下請け会社に転職名目で移動していった

98:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 00:39:23 Rzl2x5nX.net
>>97
出来の悪さの具体例 プリーズ

99:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 01:14:25.69 EyedUZEp.net
>>70
ブランコは何度か言ったって書いてるじゃん。
犬の件は、A子も犬を可愛がっていたから最後のお別れしたいって言い出して、夕方で大人は忙しかったから、1度も犬に会ったことないけど私が連れて行く事になっただけ。
別に言いなりになってないけど?中1だから生活悪い子供の扱いが分からなかっただけ。
従姉妹とは歳が離れてて、従姉妹の子供たちの方が歳が近かったから、自然と子供が集まってきたけど別に無理やりめんどう見させられた訳じゃないけど。
ただの性格悪い子供と思ってたけど、高校生になっても変わってないどころか、酷くなってたって話しだけど?
>>70の全部に難癖つけないと気が済まないの木下ユキナみたいな性格にビックリだよ。

100:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 01:17:52.26 yRmMOV89.net
>>99
その子のそういう事は親とは話したことないの?

101:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 01:21:26.33 4D7mbt1j.net
>>10
普通ヤリチンだったらいくら見た目が全盛期のエリカでも
中身が男女のことに疎くて処女っぽいようなの避けそうだけどな
惚れ込んじゃったんだろうね

102:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 01:56:49 4jT9AnOn.net
>>99
けどけどけどけどうるさいクソガキだな

103:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 01:59:30 IDhzjZQ3.net
私がADHDで薬飲んでるってことを知ってる唯一の友達に「発達障害のせいなのかな、ポーッとしてていいね、モテるもんね、男の人好きだもんね、そういうの」って据わった目で言われたのがスレタイ

104:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 03:02:05.84 I32gTeLp.net
で、実際モテるんですかい?

105:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 03:11:46.70 9pRdDk2Z.net
>>49
「彼に会わせてよ。え?彼が死んだのは知ってるわ。私は
死体を見に来たの」
マリー・ベル

106:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 08:57:53 zM0616Qe.net
>>99
中学生の頃の事はいいとして、大人になってから自分の子供に危害を加えようとしてたってことだけど、本人に何か言ったの?
確かに昔からこの子性格おかしい、危ないって思ってたら二人きりにさせるの少し危機感ないと思った
話の本筋じゃないとこだけど

107:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 09:54:08 82AuXfuP.net
学生の頃から20年くらいの付き合いの友人がいるんだけどいつも真面目で明るい性格で
友達も多く、それでいて誰も彼女が怒ったり愚痴を言ったりしてるところを見た事がない
そんな彼女がNetflixでやる聖闘士星矢のアンドロメダ瞬の性別が女になったと
知った時にマジギレして電話で愚痴ってきた時に「あ、それは怒るんだ…」て感じで衝撃だった

108:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 11:51:48 ssxv7WiD.net
>>72
情熱はあるんだろうけど、適切な手段を考えるほどの頭脳はなかったか、
それともあんまり熱血過ぎて教師間で浮いてしまったか、
そういう奴って、会社組織だと意外に上司に好かれやすいんだよな、
仕事熱心に見えるし、上からすると何かと使い勝手がいい、
客観的にみると結構な割合でチョンボしてるんだけど。

109:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 13:38:54 ZhLNCqFu.net
>>106
サイコしつこい

110:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 13:58:04 wmam8IX0.net
>>107
なんか友人の気持ちがわかる気がするw
そこ性別変えちゃ駄目だろって思ったもんなー
さすがに激怒はしなかったけど

111:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 15:28:31 DTJ4PrF/.net
カマッぽい男がピンクの聖衣きて鎖に縛られているのがよかったのに
女になったんだ

112:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 15:58:59 K4+BfTXg.net
原作もアニメも好きでもない自分ですら( ゚Д゚)ハァ? と思うのだから友人の怒りは最もだろう

5人戦隊モノの黄色がデブ枠じゃなくなったのよりヒドイ

113:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 16:16:03.69 kpbg33Fv.net
>>10はドジっ子美少女可愛いと思ってるオタの作り話っぽい
まず頭から転ぶとか、他の人も言ってるけど病気疑った方がいいし
そもそも、最初警戒されてたのに、話してみたら人当たりの良い良い子で打ち解けていったとかならわかるんだけど
>>10の書き方だと超絶ドジっ子だし男性経験のない処女なので女子が警戒解いて打ち解けていったって感じだし
そんなドジっ子、警戒してた女子警戒解くかな?余計警戒しそうだけど
そのレベルのドジっ子いたけど、身近にいるとかなり迷惑だったから、悪い子では無いんだけどいろんな人から縁切れてたよ
ミスってほしくない所で致命的なミスするし、巻き添え食らって痛い思いする事多数
公共の場ででやられたら恥ずかしい事多数だった

114:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 16:28:41.64 VgNqxFiQ.net
戦隊の黄色がデブ枠だったのって
40作以上あるうちの2作だけ
それも続いてるわけじゃなくて
かなり間が空いてる
定番でもなんでもない

115:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 17:24:57.15 dazL+1ck.net
>>114
え?
じゃあカレーも好きじゃないのか?!

116:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 17:29:55.66 Tw8U5CUM.net
>>113
昔バイト先に
「きゃー!><」ドンガラガッシャーンを素でやる可愛い子いたけど
最初は「だ、大丈夫!?気をつけてね!」だったのが何度もやられると「またかよ…(怒)」ってなって
次第に忙しくて気が立ってる時なんかは「邪魔!そこにいないで!」って感じに言われてた
1年近く働いても一向に仕事できないし、トロいし、致命的なミスやドジが多いしで
普段怒らない店長が「このままじゃいられても迷惑なんだよね」 って言い、間もなく辞めてた
最初ぽやぽや~ってしてて可愛いー!と思ったけど、致命的なドジの連続でそんな気持ち消え去ったし、顔も可愛いと思ってたのに、イラつく顔と思うようになったな

117:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 17:55:02 dazL+1ck.net
>>116
何か分かる
要するに、容姿って中身でかなり印象が変わるんだよな
美人でも性格悪かったら「大したツラじゃないくせに」ってなるし、少々ブスでも性格が良い子だったら「愛嬌のある顔だな」ってなるのと同じ

118:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 18:16:58.51 ypSv6hGi.net
>>112
デブのイエローって二人しか居ないんだが

119:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 18:17:27.28 ypSv6hGi.net
あっ被ってた

120:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 18:42:23 K3RAL7Kv.net
>>98
出来の悪さの具体例
テンプレのごとき、挨拶ができない時間を守れない
サボる、謎の俺様ルールを振りかざす
仕事を割り振っても近くの人に
「後は任せたよ」
それはお前がやる仕事だと言うとキレて文句を言う
無断欠勤して海外旅行
あからさまに私用の領収書を経理にまわす
経理に断られるときれる
叱るとママ(創業家一族)が出てきて会社にクレーム
(後で創業家が謝ってくれた)

121:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 18:47:18 hrqwP1q9.net
>>115
カレーが好きなのも2人だけ。
キレンジャーの人は、あれで豪放なイメージがつきすぎて、
おなじような役しか回ってこなくなったのを苦にして自殺している。

122:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 18:49:24 XTvMu1BU.net
>>121
それ、スレタイ

123:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 19:06:34 ypSv6hGi.net
一応アバレンジャーは普段カレー屋やってたから全員がカレー好きと言えない事も無いかと

124:おさかなくわえた名無しさん
19/12/11 21:54:56 XHGYhBOX.net
>>123
恐竜カレーだっけ 懐かしいw

125:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 04:23:27.64 PbL7zfDT.net
ちなみにゴーカイジャーはレッドがカレー好き
ゴーカイジャー以外にイエロー以外がカレー好きなバターンあるのかな?

126:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 08:40:22 qav/trAJ.net
>>85
ライバルの同業者同士で情報交換したり助け合ったりする事はあるでしょ
会社が犬猿の仲でも現場では仲良かったり
お互い様ということでメリットの方が大きいんでしょう

127:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 08:52:31 xxgQ4hAn.net
会社に鬱で休職してて復帰した人がいる。
30代前半の女の人で、最近、部署異動で同じ課になり隣の席になったんだけど、ふと隣を見るとデスクで声を出さずに泣いていた。
ビックリして小声で「どうしたんですか?」って聞いたら「仕事量が多すぎて終わらない」と言われた。
「言ってくれたら手伝いますよ」と言ったら「おいそれと人に頼み事できないのがこの病気なの。責任感が人一倍強くて人に迷惑かけるのが苦手な真面目な人がなる病気だから私は自分から手伝ってなんて言えないの」と言われた…。
10歳も歳上の先輩に「その仕事終わりそうですか?手伝いましょうか?」って私から言う?完全にバカにしてるような気がして、私からは言えない。

思わず無言になってしまったら、ちょっと怒ったように「何?」って言われたから「いえ…今私に出来る事ありますか?」って言ったら、急に
「何?!何なの?!あなた私より偉いの?!なんでそんな偉そうに上から言えるの?!あなた独身だったよね?!家族がいて仕事もある私のプレッシャーが分かるの?(私の苗字)様はそんなに偉いんですか?!」とか
「独身で気楽な生活してる(私)様が、仕事手伝ってあげましょうか~?って馬鹿にしてるの?!私がいたら迷惑なの?!仕事辞めたら満足?!」と号泣しながら怒鳴られた。

課長が慌てて出てきて「どうしたの?!」って言ったら「私より偉い(私)様が、仕事出来ないみたいだから手伝いましょうかー?って馬鹿にしてプレッシャーかけてくる!!」と号泣しながら説明した。
別々に会議室に呼ばれて話を聞かれて全部話したし、前の席の人も説明してくれて課長の誤解は溶けたんだけど「(私)様のプレッシャーが凄いから、あの部屋には戻りたくない!!」と言ってそれから休んでる。
また傷病で長期に休む可能性すら出てきた。

私も性格は大人しい方で今まで波風立てたことないのに、今は会社中で噂になってる。
うつ病の人って何かあると暗く落ち込んでしまったりするのかと思ってたけど、人前で怒鳴りだしたり、あんな攻撃的になるんだ…とかなり衝撃的だった。

ちなみにその人、部署も変わったばかりなので仕事量は1番少ないです。

128:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 09:07:13 wuvGzISf.net
新型うつは「責任感が人一倍強くて人に迷惑かけるのが苦手な真面目な人がなる病気」に非ず
むしろ真逆で自分が辛いのを人のせいにするよ
取り扱い注意

129:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 09:15:02 8ZQ/okAu.net
>>127
鬱の人の怒涛の自分語りにウケてしまった。

味方がいて良かった。声の大きい人の言い分が通ることが多いから。

130:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 09:16:08 qav/trAJ.net
それ鬱病違うやろ

131:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 09:23:57.31 7jRnojIP.net
>>127
怖い、怖すぎる。
「空が青いのも、ポストが赤いのもお前のせい」レベルの難癖。
被害妄想強いやつは、あいつ悪いやつみたいな役どころのターゲット作るの得意だよね。で、自己弁護するという。

132:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 09:46:39 yN10nH6S.net
>>127
面倒くさいね
そういう人と隣なんて気の毒
医者もどこを見て復帰の許可出したのかね
全然治ってない、というかそれが本当に鬱病なのかさえも怪しい

133:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 11:16:45.46 DrDIccih.net
>>130
同感
うつ病の人は恥じて言わないし、人を何とかしようとうつ病を武器にしない

134:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 11:46:33 H0lQ55aZ.net
家族が医者に日頃の生活ぶりを細かく説明しないと鬱の診断になってしまうのかね?

135:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 12:06:56 wKAb+3U5.net
最近はなんでも鬱診断されるような
私事だけど仕事が忙しくて残業続きで食事がとれなくて食欲もなくなって
内科行ったら鬱の可能性で神経科行けって言われたし

136:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 12:24:09 HFpM1L5L.net
>>127
40代女性ですごい似たような人いたよ
本当同じ感じでこちらが言う事全て悪意に捉えるし
休憩中職場の人と談笑してたら、鬼の形相でこちらへやってきて
「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」(聞き取れない)と言い去っていったと思いきやすぐに戻ってきて
A4用紙に筆ペンで「悪口はいかなる理由でも罪に問われます!」と書いてあった
いや言ってねぇしw
触れるな危険状態で誰も何も言えなかったんだけど

ある日その人が警察に行き「盗聴されてるの!!!」と大騒ぎしたらしく
警察の方が家族に「これちょっとおかしいから病院連れていった方がいいよ」と言われたらしくしばらく休業

>>127と違うのが、復帰後まるで別人のように落ち着いてて衝撃だった
しかも今までの行いを謝ってまわってた
お医者さんってすごいんだねって話題になった

137:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 12:27:17 F3epfAZW.net
>>127
噂はちょっと憂鬱かもしれないけど、気にしすぎないで流そう。
そんな症状なんだと。よくある話だわ。

言葉はあれだけど、普通じゃない人に真面目に普通に対応してしまうと、おかしくなるよw
こっちがおかしいのかな、悪いのかな、って思いはじめたり。
んで、いわゆる鬱の連鎖ってのになるから。
冷たいようだけど、さらっと流すのがあなたのためでも周りのためでもあると思うよ。
おつかれさま。

138:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 12:40:34 ChoiRmjk.net
鬱って本当に伝染するからね
とはいえ127の事例は鬱っていうより統合失調に近い気がするから
どちらにせよお触り厳禁なんだろうなと思う

139:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 12:57:26 Zf94UMuJ.net
>>127
うつ病ではなく、別の精神疾患なのかも
うたの会社にも最初はうつ病と診断されたが
言われた事は全て悪くとらえる、攻撃的な言動になるで
周囲が違和感を感じていたら、そのうちに妄想や幻聴としか思えない事を言い出して
本人にも家族にも医者を変えた方が良いと言ったものの聞く耳持たず
警察沙汰のトラブルをおこして、ようやく別の病気だと分かった
通っていた医者が、簡単な問診でうつ病判定して薬だけ与えるヤブ医者だったみたい
精神科医はあたり外れが大きいって

140:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 13:00:23 P1tvTrFm.net
>>136
盗聴云々は、統合失調症だよね。

141:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 13:19:40.95 g46RoU18.net
>>127
鬱だから攻撃的なんではなく、攻撃的なのは性格。
何でも他人のせいにし、自分を省みない人は何もうまく行かないからストレスが多い。
だからストレスに耐えきれず鬱になる。
「反応的な人」でググったら面白いかもよ。

142:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 13:25:53 g46RoU18.net
ちなみに、精神科医は病気じゃなくてもとりあえず鬱の診断を出す。
何故なら後に自殺とか事件起こした際に、あの時医者が処置しなかったせいだと言われたら大事だから。

143:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 13:49:17.58 exvZXy5C.net
脳腫瘍でも攻撃的な言動になる人いる。
うちはとある科のクリニックやってるけど性格悪いのかな?な言動のおばさん患者がて
数年後来た時には一方的に言いがかり付けるような喧嘩腰の話し方がエスカレートしていて性格悪いを通り越してる?と思ってたら
数年後に来院して消え入るような声で「脳腫瘍だった」と。

144:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 15:25:59 o4hM1Ihk.net
>>120
これは親が悪いw

145:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 16:32:49 qszFqrxW.net
この流れ参考になるわ
同僚女性でおかしな人がいてこちらも周りも度々迷惑かけられるから悩みの種
学歴はかなり良いんだけどとにかく攻撃的で常に誰かをターゲットにして陰口だけでなく面と向かって攻撃してくる
それも一つ一つの細かい事だけでなく人格否定までするからその人が嫌いでない人は数える程しかいない
仕事は出来るんだけどミスも多い
ただ、それを指摘するタイミングや言い方には最大限気をつけないと反撃してくるからおっかない
隣で人が仕事のやり取りしてると口出しをしてきてその仕事を持ってってしまう
挙げ句の果に元の人がその仕事をやる気がないようだとある事ない事上に報告してしまうのでたちが悪い
以前は適応障害かなんかで休職してたらしいし何かの精神疾患なのかな?

146:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 18:07:14.25 IX+pCP9n.net
適応障害でしょ…

147:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 18:21:52.30 oCQu+HBZ.net
>>130
躁鬱なんじゃないの

148:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 19:18:32 +x7cDktV.net
大学生になって初バイト
5名しかいない女性正社員の内の4名がそんな感じで残りはマシだけどそれでも一般的に見れば怖い部類
けどその4人に至っては、本当なにかの病気か脳腫瘍でもあるんじゃないかってくらいヤバかった
男性社員も怒りっぽい人ばかりだった
特に女性社員がヤバくて、まだ20代前半から30代前半くらいの年齢なのに、まさにこの流れ件の人達通りでめちゃくちゃ攻撃的で本当に本当に怖い
シフトがかぶると思うだけで前日夜から心臓バクバクするほど怖い

その時は初バイトということもあり、バイトはみんなへいこら従ってたので
社会に出らってこんなに厳しい事なんだ…と思ってたけど
その後就職したら、全然そんな人居なくて衝撃だった

けど今思うと、あんな怖いお姉さん方が4人もいたことに衝撃だし
その4人がヤバすぎてそこまで気にしてなかったけど、残りの社員もかなりパワハラがすごかった
今思うと本当あいつら全員あり得ないし、訴えたら金取れたと思う
そんな環境で2年くらい耐えてた事にも衝撃

149:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 19:35:49.61 o4hM1Ihk.net
>>145
俺の感想
・仕事をホイホイ持っていかれてしまうぐらいならやる気無いと思われても仕方ない
・陰口を叩かないだけ、陰口を言う奴より100倍マシ
・相手もミスが多いなら、攻撃されたときにそれをダシにやり返せる
レスを読む限り、そんなに大したことない

150:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 19:36:51.59 uUyKdZsy.net
>>149
君はまず、部屋から出よう

151:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 19:52:32.35 o4hM1Ihk.net
>>150
自分が言われて嫌なことを相手に言えば効く!って考えてるタイプの奴かお前w
残念ながら、俺に対しては的外れな口撃だったねぇ

152:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:01:14.24 BckKeUgl.net
気持ち悪いw何こいつ。自分が言われたくない言葉全部詰め込んで先手打ちましたぁー的痛さw>>151

153:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:11:10.02 cZEwBlHJ.net
>>121
え?え!?

154:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:15:36.42 cZEwBlHJ.net
>>151
気持ち悪いなお前

155:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:19:02.49 uUyKdZsy.net
ほらな

156:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:21:09.87 8Dto8EfY.net
>>149
君は強盗に兼ねを奪われても、金を渡した自分が悪いって考えるのだなw

157:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:50:52.31 g46RoU18.net
>>145
おそらく自己愛性人格障害だな。他を下げないと自分を上げられない不幸な病気。逆に頼られたりしたら過剰反応するから、上手いこと使える上司の下なら仕事出来るように見せかけることは可能。
>>147
全然違うよ。

158:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 20:57:22.87 o4hM1Ihk.net
>>152

こいつの心に刺さったようだなw

159:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 21:08:43.96 qszFqrxW.net
>>157
うわ
ピッタリ当たってる!
上手く使える上司の時はかなりやらせてたわ
本人も生き生きしてたし機嫌も良かった
ただし、ミスしても大丈夫な仕事
誰かに頼られたくて仕方が無いのも当たってる
過剰反応するからその人のいない所でしか話せない

160:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 22:47:32 cDEUzzzU.net
>>159
ちょっとアイデアを批判したら全人格否定されたと思いこんで一生恨まれるぞw 俺の知り合いの自己愛性人格障害は朝5時に160行のLINEメッセージ送ってくるからなw 全部恨みつらみの文章w

逆に、誰かに相談されたらヨダレ垂らして大喜び。相談者が無茶を言ってても、一気に相談者の盲目的な味方に変身w

そして、この病気には治療法が無いのだ。

161:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 22:51:51 IfMYx9tg.net
>>127
似たような人いたなあ
全然仕事進んでないから手伝おうとしたら馬鹿にしてる!って泣き叫んだり物投げつけてきたり酷かった
どこに異動してもそんなんだったから最終的に退職したけど最後の挨拶してる時に彼女の背後で
散々振り回されてた上司が2人ニコニコしながら万歳してて笑うの堪えるの大変だった

162:おさかなくわえた名無しさん
19/12/12 23:22:09 qszFqrxW.net
>>160
うわ!
それも同じ!
死ぬほど長いメール恨みつらみのを送って来て同僚と震えてた
そして何日かすると自分の送ったメール削除して無かったことに…
もうあちこちでやらかしてるから誰からの評価も最低なのに、本人は私は評価されてない!ってひっくり返って泣きわめくんだよ
仕事も選り好みする上に途中で投げ出すから与えられないのに、パワハラで訴えるとか言ってるの

163:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 02:23:54 yLI9/o09.net
精神科病棟に入院したことがある
いろいろな人がいたけど、一番印象的だったのがストップモーションの人
何の病気かはわからないけど、とにかく動かない
例えばその人が廊下の手すりにつかまって立っていて、自分が2時間位の外出から帰ったら、同じ場所で同じ体勢でそのままだった
他にも立ったままそのまま何時間も動かないのを何度も見た
自分が退院して、通院しているときにその人が看護師さんと普通に歩いて売店にいるのを見かけた
まだ入院は続いているようだったけど、回復してるみたいでよかったなと思った

164:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 06:56:06 y9pnNfaA.net
>>156
その例えは違うと思うなぁ。例えるなら引ったくりだと思う。
どうでもいいけどw

165:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 07:10:08 oarY2pCK.net
>>163
入院するくらいの精神病なんだから奇妙にみえるのは当たり前でしょ
あなただって他の人からしたらおかしいところがあったかも知れないのに

166:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 14:43:36 tzNpqSof.net
>>164
例えはおいておくとしても
物凄く攻撃的な人間だとは思った。
最後に何か言いたくて仕方がないらしい。

167:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 16:49:54 j0phn5uY.net
163より165のほうが頭がおかしく思える

168:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 16:56:22 tbrARuY7.net
>>167>>163なの?

169:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 17:14:47 j0phn5uY.net
>>167
違うよ。スレタイに合ったレスにそんな言い方しなくてもいいのにと
思っただけ。>>168>>165なの?

170:169
19/12/13 17:18:04 j0phn5uY.net
ごめん。↑は>>168に。

171:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 17:20:12 1SYFkPBF.net
何こね気持ち悪い人

172:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 17:48:38 /CHUuZVV.net
>>166
喪服といい加減気づけよw
いつものパターンだろ

173:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 17:50:44 OPzmKfEy.net
大学生の頃のバイト先で、数年前に家が全焼したっていう男性社員がいて心の底から同情した
その後男性社員にバイトの彼女ができて、よくわからないけど、一人暮らしのアパート引き払って彼女の実家(親兄弟と同居)に転がり込んで一緒に暮らしてると言ってた

その後、彼女の実家で2回ボヤを起こし追い出された挙句彼女にフラれたと聞きスレタイ
同情の気持ちは消え去った

174:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 18:00:37 4xlkg9N7.net
祖父が亡くなった時、遺影にする写真が全く無くて免許証の写真を拡大して使った
そこで気がついたんだけど、うちの一族は私も含めて写真に興味無さすぎ
誰の写真も無いしアルバムってものも存在しない
親や祖父母に充分可愛がられた私の子供の頃の写真も無い誰も興味無いから
何より衝撃的だったのは、こんなにみんながこぞって写真を撮る世の中で自分たちが写真に関心がないことに気付いてなかったこと

175:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 18:11:27 bdj9gcOs.net
>>173
それは故意の放火なの?極端にドジなの?

176:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 18:23:08 j60fLZU8.net
>>175
故意だべさ

177:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 18:39:03.12 OPzmKfEy.net
>>175
ドジか故意かは不明
どちらにせよ怖すぎるので同じ建物には住みたくないけどw

178:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:13:38.14 ewb6xuC8.net
>>174
春先に母が急死して遺影になる写真を探しまくったわ
家族で写真撮りまくってたのに母親の写真だけぽっかりと無いの
生前そういえば写真に写りたくないって逃げ回ってたからなんだけど
いざというときに困るよね
結局、近所の人が飲み会でたまたま撮ってた写真があって使わせてもらったけど
ある程度の年齢になったら毎年写真撮っておかないとな

179:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:25:02.84 D+n+NBDt.net
>>173
寝タバコかねぇ

180:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:30:07.39 bdj9gcOs.net
>>178
そもそも、そこまでして遺影って要る?
どうせ50年したら誰も知らなくなるよ。
大正や昭和の遺影なんて今や大掃除の時にすら出されないし、どの写真が誰かすらよくわからんわ。

181:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:31:21.87 N5yCg9O2.net
実家の近所に、てんぷら鍋を火にかけたままにして火事を出すこと3度というお宅がある。
寝たばこも同類だと思うけど、同じミスを何度でも繰り返す人っているね。

182:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:32:56.13 bdj9gcOs.net
>>181
ちゃんと保険入ってたのかな。
2回やってると保険めちゃ高くなったり断られたりするのかな?

183:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 20:35:29.45 cCSjaoI+.net
>>181
知的障害でもあるの?その家の人
それか認知症?

184:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 21:24:29 2iGjfRsQ.net
>>180
葬儀の時にいるからね
亡くなってすぐに必要になるから、ないと困るよね
私も良い写真が取れたら家族にわかるように置いとかないとなって思ってる

明治生まれだった祖父母は孫世代の結婚式で正装したときに遺影用に写真撮ってた
祖父のネクタイが慶事の白だったのを業者が加工してた

185:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 21:28:56 bdj9gcOs.net
>>184
いや、だから葬儀で要るってのがそもそも固定概念でしょ。無くても葬式くらい出来るわな。

186:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 21:37:14 ecmRY9KN.net
>>185
だったら、貴方は用意しなくていいじゃん
要るって思う人が用意するんだから
自分なら、葬儀に参列して遺影が無かったら「どんな事情があるんだろ?ひょっとして、新興宗教?」って思ってしまうわ

187:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 21:43:54 1DBYYKfN.net
伯父の遺影がよっぽど個人の写真がなかったのか、遠方から隠し撮りされたみたいなのを引き伸ばされた感じになってて
めちゃくちゃピンボケな上に完全に下向いてて表情も全くわかんないんだけど
とりあえず用意できればなんでもいいんだと思った

188:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:02:17 /b2berLZ.net
最近の葬儀屋はその辺も柔軟な対応してくれるよ
写真無しでもOKだしフォトショで加工してくれたり至れり尽くせり

189:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:05:10 ecmRY9KN.net
>>188
義父の葬儀では、旅先の旅館でご馳走を前に満面の笑みの写真だったけど、浴衣を礼服に加工してくれてたわw

190:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:29:10 h6/HRC6N.net
>>185
遺影がなかったら、「遺影がyeah」っていう定番ギャグをかませなくて暗いお葬式になっちゃいませんか?

191:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:35:58 yZc0Jmzw.net
いーえー、そんなことないですよ

192:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:50:37.75 G6Pw+wP5.net
遺影の背景が青空色になってるのがなんか苦手だわ
もっとしっくりくる背景ないもんかね

193:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:53:24 qhiNvtLL.net
自分のばーちゃんが従姉妹の結婚式の時に
「せっかぬおめかししたから、私もちゃんとした写真を撮りたい」
と、写真嫌いなのに言い出して言い出して
ホテルの写真館で撮ってもらった
結果的にはそれが遺影になったのだが
葬式と時に親戚一堂で
「ばーちゃんは自分の遺影のつもりだったんだね」
「孫の結婚式で遺影云々は不吉だから、ああ言ったんだね」
と言っていたわ

194:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 22:54:09 n3DXN0Ev.net
>>192
背景の色も変えられるよ

遺族が良ければなんでもありだと思います

195:おさかなくわえた名無しさん
19/12/13 23:22:44 XGxCgm2O.net
>>192
背景そのままで良ければそのままでも良いし
背景は紅葉が良いとかのリクエストもOK
良いデジタル素材が有れば持って行ったら合成してくれるよ

196:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 00:48:55.69 XG0HcTKt.net
まばたきする遺影があるんだって、ワイドナショーでやってた。俺は親でも嫌だ。

197:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 00:53:36.95 /ip0vwZN.net
>>193
いい話と言っていいのか、いい話だなあ…泣ける

198:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 07:19:48 i7GRwJCg.net
>>193
泣ける

199:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 07:51:35 QSex8QgM.net
ばあちゃんで思い出した。衝撃四連発。

戦争中に亡くなったばあちゃんの兄弟が最近まで生きてたこと。
役所から遺品片付けの連絡を受けて発覚で一発目。

そのばあちゃんも亡くなるが通夜に、百歳超す親戚がノーヘル、バイクで来てくれて二発目。

大半が一発目の遺産らしいが結構な財産持ちで三発目。

孫のわいらにも相続をと親が提案するも、嫁さんにたかられるからと兄貴が拒否して四発目。だって結婚してたって知らなかったから。

200:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 07:55:25 MPmCr4od.net
一族揃って知能に問題があるみたいだから気をつけて

201:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 09:32:48 EhSRIhIF.net
普通に意味分かるけど

202:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 09:46:45 A330aXaH.net
>>199
一発目はどう言う事態?戸籍なんかはどうなってるの?

203:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 09:59:43 NM8Gu9P3.net
>>202
結果的には空襲で死んだと思ってただけ。
そのまま疎開して引っ越したし、死んだ家族の消息なんか調べないし。
多分兄弟の方もばあちゃん死んだと思ってたんだろうな。
結婚したから戸籍も抜いてるから分からんやろうし。

204:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 10:16:34 gsOgbs6Q.net
>>196
そんなの絶対嫌だわw

205:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 10:23:25.49 A330aXaH.net
>>203
空襲で死んだと思った時点で死亡届出すよね?
仮に忘れてたとしても、弟が結婚した時点で戸籍にはその旨記録されるから、生きていることは分かるはず。色々意味が分からない。

206:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 10:32:26.41 1cmAII1f.net
解らないまま生きて行け

207:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 11:03:50.79 OsFPrTbi.net
>>205
今の基準で考えればそうかも知れんけど、戦後のドサクサのときだからなぁ

208:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 11:20:22.17 2gzrojyY.net
>>195
そういえば義祖母のときは紅葉を桜に変えてくれた

209:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 11:22:58.13 XQX+yYBe.net
今は遺影にフォトショ掛けまくる人も多くなってきたとか。
目を大きくしたりはどうかと思うがシワとかは取ったり薄くしたりするのかね。

210:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 12:15:47.77 yZNQl7s6.net
86歳で祖母が亡くなった時、亡くなる前の10年ぐらいほぼ入院してたから近年の写真が全然なくて、
結局30年近く前に孫が生まれたお祝いのときの写真を使うことになった
遺影だけ見た人からは若くして亡くなったように勘違いされそうだけど、
病気で痩せてしまった姿より一番幸せだった頃の写真がずっと残る方が本人的には良いのかも?と思ったり
すごくおしゃれな人だったしね
うちの母はそのことがあって以来、
旅行とか行くたびにお花とかお寺とか、牧場の牛とか馬の前でオバショット撮っては私に送ってきて、
これ遺影にするからよろしく!って言う…
背景は変えられるから大丈夫だよって言ってるんだけどね

211:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 12:34:18.49 el3Qyj87.net
「○○に行った時に撮ったみたいです」とか言った方が話が膨らむかもよ
喪主が知らない人が焼香に来た時とか

212:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 12:45:02.78 lvZrRfIp.net
あの世に行った時に撮ったみたいです

213:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 12:57:17.08 ++kIrG22.net
>>205
あの時代にいちいち、空襲で死んだなー死亡届出さなきゃなんてならなかったみたいよ
今の基準で考えるのはおよしなさい

214:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 13:03:01.87 36clN/He.net
>>209
このカメラの美肌モード凄いのよ~って見せられた写真で
手のひらの手相が消えているやつ見せられたときは面白かった

215:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 13:12:47.78 cxYj9lbO.net
>>205
当時は空襲で原本が役所ごと消失てのが珍しく無かった
で、終戦後に自己申告で戸籍を作り直すてのも珍しく無かったし
空襲で生き別れとなりお
互いに死んだと思ったまま別々に疎開して
疎開先で終戦を迎えて、空襲で原本が消失したから
それぞれで作り直した
て感じじゃないのかな?
で、現在になってデジタル化とかで役所間での情報共有が容易になって
調べてみたら実は身内が生きていたと判明したと

216:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 15:09:07.00 p6wiBy7Q.net
昨今の未成年ニュースを見るたび思い出す
中学生の頃30近くの男性に好意を寄せられ、付き纏われたことがある
塾の体験の際にいた講師で、何かわからないことあったら連絡してねと、連絡先を交換
結局その塾は選ばなかったんだけど
その日から電話やメールで猛烈な好き好きアピールやデートのお誘い
そんなんが深夜の2~3時にくる
当時大人の男性への憧れとか薄かった上に世間知らずだったので
30近い大人って、中学生の子供にそういう感情抱くの!?とびっくりした
そもそもが好みじゃないし、メールの文面も相まってキモくてキモくてしょうがなかった
母にメールを見せて相談したら
「やるじゃん!それはあんたが可愛いからよ」
「学校でのこと心配してるのよ」(当時一部の女子にいじめられてて学校休むこともあり、母が相談してた)
と返された
私が涙ながらに「でも、深夜に来るから起こされて迷惑だし、本当キモいし、怖いし、無視してもしつこく送ってくるから、ママから言ってくれない?」と言ったけど
「え、いいじゃん付き合ってみれば。こんな機会滅多にないよ?」と…
アラサーが女子中学生にこんなキモいメール送ってもそれを好意的に捉える母に衝撃
今思い出しても衝撃
昨今のニュースで、大人が少女に手を出したという事件が出ると
「大人が子供にあり得ない!本当気持ち悪いね!」と言うので「いや、あんた…」と過去の事を掘り返すと
「そんなわけない!絶対ない!!当時そんな話聞いてたら、塾にクレーム付けてやるわよ!!」
と全く覚えてらっしゃらない様子

217:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 15:13:06.49 LfmyM1ye.net
>>196
自分の親ならそういうのもいいなあ
事前に本人連れてスタジオで撮ってもらう感じだったらハードル高いけど

218:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 17:06:54.22 MvZnjwmY.net
>>213
名作「ガラスのうさぎ」を読みなさい
冒頭と言うか前半、父親が米軍の機銃掃射で亡くなり
主人公の敏子が役所への届け出&火葬手続きをしているから。
ちなみにあの本読んで衝撃を受けたのは
冒頭だったか、あとがきで
「最近の子供たち(昭和50年代の小学生)は、むかし日本がアメリカと戦争をしたことを知らない」と
書いてある事

219:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 17:18:33.94 2j8NsjNK.net
>>216
マッマ毒親?

220:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 17:32:21.92 SSeAS717.net
>>218
その冒頭からしてフィクションじゃない?
ソースが絵本…

221:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 17:33:47.87 /ip0vwZN.net
>>218
役所が無事だからできたんだね、よかったね
例えばあと数年もしたら3.11を知らない小学生なんかも出てくる
そのうち指導要領が改訂されてやっと学校で学んだ知識として3.11を知る小学生が出てくる
歴史なんてそんなもんじゃないのかな
自分だって戦争を知ってるとはいえ体験したわけじゃないから、悲惨な話はたくさん読んだけどそれでも本当に知っているとは言えない

222:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 17:52:30.78 hz63TUwU.net
>>210
うちの祖父も80位で亡くなったけど写真が全く無かったみたい
いろいろアルバム見たけど本当に無かった…うちの両親の結婚式の時祖父は来なかったのかな?祖母はいたけど、祖父は写ってなかった
唯一見つかったのが祖父が30過ぎで結婚した時の写真のみだった
仕方ないんでその写真を遺影にしたよ
ヨボヨボの祖父しか知らなかったんで
めちゃめちゃ違和感あったわ
今も仏間に曾祖父母や祖父母の遺影があるけど祖父だけ若い…

223:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 18:17:49.25 1cmAII1f.net
>>218
馬鹿だろお前

224:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 19:06:38 OYtXyRpA.net
>>218みたいな1か0の話しか出来ないタイプの人って、さも自分が高尚な人種のように振る舞うよね
仕事できないで見下されていた上司が決まってこんなタイプだった
本人らは「周りが仕事できない人間ばっかり」って嘆いていたから違う世界線に生きているのかもしれないけど、こっちの世界ではみんなリストラ対象だった

225:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 20:12:48.10 PZYxrKwJ.net
>>193
俺の郷里だと、結婚式か葬式の時に、希望者が写真屋に写真撮って貰う。
という風習があったよ。
昔は交通が不便なところだったんで、葬式の時に香典返しに車代。を包むような所だった。
葬式に写真屋を呼んで、葬式の時の写真を撮って貰う。(後々、参考にするため。葬式も、家か公民館借りるのが常だった)
だからその時に、希望者は自分も写真を撮って貰う。
結婚式の時も同じようなかんじだった。

226:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 21:12:40 7RrOJWyK.net
>>216
泣きながら訴えても滅多にないチャンスと逆に応援した母にあの時ほど失望した事はない。
しかもケロッと忘れてるし、その程度なんだね…って言いたくなるね。
母親とは疎遠にした方が良いよ、また無神経に傷付けて振り回してきそう。
母が相談したとあるけど、そいつにだとしたら尚更ヤバそう

227:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 21:24:27 PZYxrKwJ.net
>>217
普通の写真を加工して瞬きさせるそうだ。
初めて見た時は結構ぎょっとした。
俺が見たのは、業界向けの見本市だった。
取引先から案内受けて、興味本位で見に行ったんだよね
今はもっと自然な感じになっている。と聞いた。

228:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 21:39:05 MvZnjwmY.net
>>224
ウチの会社にもいるわー お前みたいな無能が
自分の知識を否定されたら逆切れ
当然リストラ対象だよ

229:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 22:10:57.97 mZBI0Rdo.net
ID:MvZnjwmY
無職の妄想激しいな…w

230:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 22:37:12.00 vUd0F/+0.net
いちいち要らんこと言いたがる奴って何なの。

231:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 23:19:15.16 lvZrRfIp.net
マウンテンゴリラ

232:おさかなくわえた名無しさん
19/12/14 23:47:16.39 MvZnjwmY.net
>>229 ID変えて乙

233:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 00:00:31.40 +18vqHen.net
自分が反論できそうなレスにしかレス返さない奴が何を

234:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 01:13:00.81 W5S+cXzs.net
>>227
ありがとう
機会探して一度見てみよう

235:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 02:13:21.93 hBeKxyS0.net
>>224だけにムキになってレスしてる>>228が本当に元上司だったらそれはそれで素敵な話

236:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 07:39:04 aj49+nFL.net
>>214
亀で失礼
昨今はデジタル技術が発達しすぎて、ピースサインの写真からも指紋を複製できてしまうそうだから
皺・シミと同時に手相と指紋も消せる美肌写真は理にかなっているとも言える

237:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 08:42:27 9vKCOHBR.net
このスレに、「アマゾンにブルーデッキを注文したら中華の偽店舗でしてパスワードを解析されて
20万円の商品券2冊を注文した格好にされて、被害寸前だった。」体験を書き込んだら
ユーチューブに転載されていた事ですね。

しかも、名前の例 「木村」 だったら [kimura2468]程度だったのを 「kimura」 だけと改悪にして
おれが馬鹿者にされていた。 気分悪いよ。(コメント欄にて注意したが)
転載者はもっと正確にしてちょ。

238:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 09:38:29.87 OQFIDRDx.net
>>200
> 戦争中に亡くなったばあちゃんの兄弟が最近まで生きてたこと。
で、えらく長生きの兄弟の話かと思った
なのになんで戦時中に亡くなったばあちゃんの通夜の話出てくるんだ、って混乱した
「ばあちゃんの戦争中に亡くなった兄弟が最近まで生きてたこと。」
ってことなのね

239:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 09:40:47.50 ExfcRf6T.net
>>238
余計に分からんのだが

240:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 10:13:42.71 Mw1wz+zh.net
>>224 とか >>228 って
前スレでパヨクだなんだって言ってた奴か?
>まばたきする遺影があるんだって
心霊写真かとおもってビビったw

241:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 11:21:11.69 97QgBtAO.net
空襲とかで町が丸々なくなった所だと、登記簿なんかも燃えてしまい、所有者が死んだ土地を自分の土地だと自主申告する人もいたらしいからねえ。
人の戸籍なんかも、相当いい加減になっても不思議じゃない。

242:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 11:34:23.24 WQlYdf5C.net
>>241
登記だけならともかく、死んだ人になりすまして財産横取りなんかもあったみたい。別人と証明できないし被害者は死んでるわけだから罰しようがないけど。
だから昭和の超長寿者は信憑性薄くてギネスには載らない。

243:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 11:46:43.68 97QgBtAO.net
証拠となる写真とかは焼失し、ご近所さんや親類演者も死亡したら手の打ちようがない

244:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 12:08:28.98 dnZKGcI0.net
なんだドラマの話か

245:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 14:09:24.96 pdOoUMtV.net
なんだ前原の話か

246:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 15:09:10.08 9Bx/SnOH.net
スレチだったらごめん
何年も前からの話
私、日常の事や思った事を書いてるブログみたいなのをしてるんだけど、そこに匿名でメッセージ送れるURL貼ってるんだけどそこに
「今日もブログ面白かったです、〇〇ちゃん(私)のブログの内容をコピペしてググったらこんなサイトがありました。(以下そのサイトのURL)」
みたいなコメント貰ったんだけど、私の書いた文章をコピペするってなんで?意味分かんない・・・別に調べてしまうような事書いてないと思うんだけど・・・
パクリかどうか知りたかったのかな?分からぬ
わざわざコピペしてぐぐる人いるんだ、って衝撃だったの

247:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 15:59:01.56 f5xhl2KA.net
なりすましを疑われてたんじゃね?
もしくは友人がなりすましてたとか

248:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 16:24:15.13 X+VIhmjW.net
ただのアフィサイト誘導BOTだよ
気になるようなコメントでクリックさせたいだけ
全く無関係のサイトだからコメント削除でOK

249:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 18:18:30.26 WQlYdf5C.net
戸籍の話が出たから、俺も奇妙な話を思い出した。長くなるけど、失敬。
特定を避けるため細部はボカシています。
私の祖父、省三。私が物心つく前に亡くなる。
法事で親戚が集まった際、こんな会話が。
従兄弟が「そう言えば爺さん、長男やのに何故省三なんや?
伯母A「兄貴おったよ。養子に出たけど。かなり前に死んだ」
伯母B「山陰かな?役所か警察か、公務員関係に勤めてた。」
父「俺ガキの頃お爺に連れられて葬式出たぞ。寒い日で、氷踏み抜いて川に落ちたわ。」
ただ、当時還暦を超えた親父がガキの頃なので昔過ぎて誰も名前などは分からず。
私を含め、孫たちが興味を持ち、祖父の家系の戸籍謄本を取り寄せる。
省三は次男とあるが、長男は大正期に夭折。その他兄弟に養子はおらず。
当時健在の省三の弟と妹に聞き取り。しかし、二人とも夭折した長男のことは知っているが養子については「何の話や?兄貴は2人だけや。」と口を揃える。
伯母らは祖父ではなく祖母の兄弟のことを勘違いししていたのではと思い、祖母の家系の戸籍もすべて閲覧するが該当者は無し。
省三の父母どちらかに連れ子または婚外子がいる可能性も考えたがどちらの戸籍にも未婚時代に子は無し。
結局迷宮入り、父や伯母らは結局自分が出た葬式は誰のだと不気味がるばかり。
何かワケアリだったとして、省三は何故兄弟にも秘密にしなければならなかった人物の存在を簡単に子どもには明かしたのか。モヤモヤする。

250:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 18:18:37.21 WQlYdf5C.net
さらに戸籍の内容に衝撃の事実。
省三は徳島出身で妻(私の祖母)春子は奈良出身。
省三の祖父は養子。春子の父も養子。
で、省三の祖父と春子の父が養子に出る前の生家が全く同じ家。
省三の祖父と、春子の父の実父が兄弟だった。
奈良から遠く徳島に養子に出た人物の孫と、同じ家から奈良県内で養子に出た人物の娘が、出稼ぎ先の大阪でたまたま出会って結婚したみたい。
世間の狭さに衝撃。祖母はよく喧嘩したら「夫婦なんか別れたら赤の他人や!」言ってたけど、結構近い親戚やないかw
と言う話。自分に取ってはかなり衝撃だった。長文失礼。

251:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 18:23:52.63 mxlqlKh1.net
うんこ半島人は戦後の混乱に土地を奪いまくり、駅前の一等地にパチソコ屋を
多数出店しました・・・
なのに、いまだに被害者づら・・・ orz

252:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 19:08:03.36 AV/9KKLa.net
戸籍つながりですが
父方の祖父と祖母が一度離婚していたことが祖母が亡くなった時に初めて判明した
祖父はすでに他界していて、祖母はそのことを誰にも言っていなかったので、まさに墓場まで持っていった形
一度離婚した理由は、恐らく姑と折り合いが悪かった祖母が、すぐに子供ができなかったことを理由に祖父側から離婚されたんだろうと父が言っていた
子供が出来たから復縁したんだろうけど、そうすると離婚した後も祖父母は一緒に住んでいたことになる、ここがよくわからない
結局真相はわからないままですが、祖母はそれから6人産んでそのうち3人は今も元気に生きてるということで、過去は今更どうでもいいことかも知れないですね

253:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 19:36:46 IXAmXF7s.net
>>252
その場合、戸籍には祖母は2回登場するの?

昔は置き婚と言って、そう言う事態が無いように縁談は進めて同居もするが、子どもが出来るまで籍は入れないのが一般的だった。
特に女性はバツイチだと貰い手が減るから、離縁しても傷がつかないというメリットがあった。

254:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 19:46:36 AV/9KKLa.net
>>253
祖母の名前にバツはしっかりついていたらしいよ
なので置き婚ではなかったと思う

255:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 19:51:07 PAD56rsx.net
OKに入るといつも混みに混む。レジに大行列。客がぶつかってくるので買い物をあきらめて斜め向かいのワイズに入ると
ダブル館内アナウンスで気分が悪くなった。私が店を出ると館内アナウンスがその瞬間にとまった。

256:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 19:54:28 AV/9KKLa.net
>>253
あ、質問の答えになってないですね
その戸籍謄本を実際に見ていないので、祖母がどういう風に表記されていたかはわからないです

257:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 20:38:42 M/Dl/5Jx.net
帰り道落ちてたカバンが動いてて開いたら
血まみれの赤ちゃんが入ってたこと
無事だったけど現代に捨て子はまじで驚いた

258:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 20:43:31 f5xhl2KA.net
それは怖いわ……ホラーかと思うわ

259:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 21:10:37.99 ylXmjpcZ.net
>>257
その後、その子どうしたの?

260:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 21:36:15 M/Dl/5Jx.net
>>259
警察に引き継いだあとは
どうなったのか知りません

261:おさかなくわえた名無しさん
19/12/15 22:21:24.12 zvYVfWsx.net
やっぱりお葬式。初めてのお葬式は小学校3年の時におじいさんが亡くなって。出棺の時に死んだおじいさんを生で見て、火葬場で焼かれて骨になって出てきた時の衝撃は忘れられない。

262:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 00:35:16 8Mu3BykF.net
>>257
そんなの見たら腰抜けて立てない&夜うなされそう
ってか、その中身を見る勇気ないかも

263:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 00:37:16 /Bbeuz+d.net
セブンイレブンの海苔弁当
魚フライがものすごく不味かった

264:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 02:00:32 djExj0f+.net
セブンイレブンのお弁当の容器は底上げしているから(/ω\)イヤン

265:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 02:18:31 2n9ctlJ+.net
会社の休憩室にて
同僚「誕生日とクリスマス合わせて、嫁さんにマフラー買ってもらっちゃった♪」
女の子「え~いいな~高かったんですか~?」
同僚「7万ぐらいかな」
女の子「すご~いどこのブランドなんですか~?」
同僚「ゴジゲンていうところ」
女の子「ゴジ??知らな~い」
同僚「え~国内だと結構な有名だよ」
女の子「そ~なんですか~やっぱいいものなんですか~」
同僚「最初はちょっと固かったけど今はいい音するよ」
女の子「音~?私そんなの気にしたこともなかったですぅ」

本人同士、まったく意思の疎通が出来ていなくても
会話って成立するもんだな

266:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 03:40:03.42 A4I/liaP.net
>>265
アンジャッシュのコントみたいw

267:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 04:11:43 BSu6VRHR.net
現金で7万プレゼントしたとしても、そんなくだらないもん買われたら自分がそいつの嫁なら泣くわ

268:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 04:18:45 f1P0Ck0u.net
妻が有名モデルだったこと
今まで知らなかった
知りたくなかった

269:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 04:38:56.10 D1fyNOU8.net
自分はマフラーとマフラー、イントネーションが違う

270:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 06:59:02 hiRh1RWz.net
>>252
俺の親戚も、一度離婚して再婚してる。
理由は、家族に癩病(ハンセン氏病)の疑いがでたから。

A夫(長男)、A妻・・・一度離婚。再婚して子供が産まれた。
A夫末弟(第六子・四男)・・・長男が養育。癩病の疑いあり。といわれて、兄夫妻の離婚の原因になった。
               再検査で癩病ではないと判明。

長男夫妻以外の兄弟達は家を出ていたので、結婚してた人達も離婚までは行かなかった。
A妻は、実家に結婚前の弟妹が居たので、そっちの婚姻に支障が出ないように一度離婚した。
当時は結核や癩病患者が出ると、病気の感染を恐れてその親族も疎遠にされたそうだ。
それを理由に離婚や婚約解消も多かったそう。
なので、疑い段階で離婚。疑いが晴れてから再婚。というのも間々あったそうだ。
まあ、子供がいた場合は離婚のデメリットの方が大きいので、離婚しない場合もあったそうだが。

271:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 08:43:10 eZm241ve.net
げいのうじんで謎の短期休業とか短期入院、短期海外留学とかは本当は女性なら整形、妊娠が多い
年単位休業となると男女問わず、親兄弟のせいしんか関係がほとんど(まれに本人)
警察沙汰はなかなか伏せることは難しい

272:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 11:39:21 nEfzRphs.net
キャバクラにいったら彼女の妹が働いてた。
脅されて寿司おごらされたわ

273:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 11:47:27 TpEs5lyO.net
>>272
そこは逆に脅せよw

274:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 13:22:52.45 sz7VvzmM.net
キャバ嬢の姉妹と付き合ってるって流されたらマズいカチカチ職なんだろ

275:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 13:53:26.19 wADK2Yey.net
>>268
なぜだ?
羨ましいぞっ!

276:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 13:56:25.45 6ijWOiQk.net
>>104
もてないよw
だから尚更スレタイ

277:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 14:30:27.67 sIikzC0Q.net
>>268
どうやって出会ったのさ。
普通そんな綺麗なら芸能人かって思わないか?

278:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 18:17:35 Z2B+rNLf.net
>>269
首に巻くのは枕ー 排気ガスが出るのはアムラーみたいな感じ

279:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 23:21:06 xBkrPgU9.net
>>269
そうなの 同じように発音してるわ

280:おさかなくわえた名無しさん
19/12/16 23:42:12 LF+wr3VH.net
はだしのゲンの朴さんの変わり方が衝撃的。純朴な青年がヤ〇ザに。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

281:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 02:42:59 PZVWXzme.net
>>280
小学校の時これ読んでかなり衝撃を受けた。

282:127
19/12/17 07:27:31.16 ESoG9CDU.net
鬱の傷病明けの先輩に怒鳴られた>>127です。
今日、課長から呼ばれ話をしました。結局、彼女は傷病休職ではないけどしばらくお休みすることになりました。
別の先輩に聞いた話しですが、前部署でも男性上司とトラブルになり、復帰したけどその男性上司がいると動悸がして仕事にならないとの事で、急遽私のいる部署に異動したそうです。
課長から「彼女も自分が病気で感情的になっていると自覚してるみたいだから、あんまり気にしなくていい」と言われ、何故か謝られました。
ただ、とても言いにくそうに「(私)さんに、自分からは手伝ってと言えないと伝えたのに、私にできる事ありますか?と言われ、たった今、自分から頼めないと言ったばかりなのに、何で言わせるの?と思った」と伝えられ
簡単に言うと「理解してくれるなら、じゃあその仕事、私にやらせてください、と自分から言ってくれると思った」様な事を伝えられました。
「でも仕事をお願いする事は、悪い事でも恥ずかし事でもない。円滑に仕事したいならお願いしよう。そしたら相手もあなたに助けて欲しい時にお願いしやすい」と言ったら
一応理解してくれたけど、今すぐは無理なので、しばらくお休みしたいとの事でした。
いつ復帰するのかは分からないけど、席替えをお願いしたら「今すぐに席替えすると、私さんが避けてると勘違いして、またトラブルになるかもしれないから、復帰して少し待ってほしい」と言われました。
いつから出社するからは分からないけど、これから私の精神的な戦いが始まりそう…。

283:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 07:42:46.32 aaL59O0I.net
子供の通う幼稚園で一緒のママAさんは結構なお金持ちの奥様。ブランド物大好きなママBさんはよく地味ないでたちのAさんをバカにしたりマウントするような言動が何度もあった
Aさんはいつも「そうねー」「ほんとにねー」って穏やかにスルー。本当に気にしてなさそうで、やっぱり金持ち喧嘩せずって本当なんだなぁと思った
ある日明らかに犯人がBさんしかいない状況でAさんのブランドのパンプスがなくなった事があったんだけど、その時も「まあ誰か間違えて履いてっちゃったのかな、普通の黒のパンプスだし」とおおごとにしなかった
それからもBさんにものをたかられたり、嫌味言われてもスルーしてて、昔どこかのスレで読んだ
「たかられてもあげちゃうお金持ち奥様、しかしあるときタカリの人に『裏に回って。今日はお友達との集まりなの』と明確に区分けしてるという話」
もこんな感じだったのかなと思った
でも子供同士が喧嘩して怪我させられても同じような対応のあたりで「ん?」って違和感を覚えた
旦那さんが軽傷とはいえ事故にあった時もそんな感じで「まあ、命に別状はなくてよかったよかった」だけ
そんなこんなで10年近い付き合いになってなんとなく感じるのは、「この人はなんにも執着心がないのかも?」だった
盗られても傷つけられても、身近な人が傷ついても、なーんにも感じてなさそうで、それよりも伴ってくる手続きや人間関係の対処が嫌だわ、っていうだけなんじゃ?
そう思ったらなんか人間味を感じないというか、、ゾッとしてしまった。伝わりにくいかもしれないけど、ただ生きてるだけの人を見たような気分

284:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 08:01:14.47 Mr99Y4ee.net
1日1,5食の少食な俺は、食べ放題には無縁。
元が取れるとかの次元じゃない。
そんな中、付き合いでひっさびさに食べ飲み放題の居酒屋に行った。
友人がクーポン使って二時間2200円!
って、それ大丈夫か?って冗談言いながら入ったら、それはそれは酷かった。
食べ物は大量のえびせんとかポテトとかのほぼお菓子、サラダもキャベツと水菜くらい、メインの鍋も、何の肉?って感じの見たことないルックスの凍った薄い肉。
ドリンクももちろんビールはない。
発泡酒すらない。
ワイン焼酎日本酒ない。
第三のと、ハイボール、各種チューハイくらい。
それはもうびっくりした。
そりゃ2200円しか出さないんだから仕方ないが、今の日本でこんなクオリティで真剣に営業してる店があるんだ、、って位思った。
ほんと、何かのドッキリかと思った。

285:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 09:13:52 IvQgZbH2.net
>>282
大したことしてなさそうなのにずいぶん手厚いね

286:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 09:19:17 m2euHkNq.net
そういうボッタクリ店のトラブル話は数年前から色んな所でよく見かけるけど
経営者も店員も日本人じゃないことがほとんどだよ

>>282
大したフェイク入れてないように見えるしもう書かないほうが良いんじゃね

287:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 09:59:48.84 AkGVvPKz.net
大阪万博の少し前の時代、須磨の海水浴場で
きわどい水着のギャルがヤカラに絡まれて
ギャル「やめて下さい!」
ヤカラ「いいじゃねーか、ヘッヘッヘ」
ギャル「キャー助けてー!」
イケメン「やめるんだ!(トウッ)」
ヤカラ「ヤラレター!覚えてろよ!(逃走)」
イケメン「お嬢さんお怪我は?」
ギャル「素敵・・・・・」
というのが今はそこらの冴えない昼行灯の父とオバタリアンの母の馴れ初めだと知ったこと

288:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 12:25:31.45 F95k/iiG.net
>>287
素敵なおとうちゃん 
トゥにワロタ

289:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 12:28:04.02 NWmeU3WI.net
オバタリアン、懐かしい言葉ですね

290:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 12:28:46.20 tJa2y3cN.net
>>287
そして息子は塩屋の海でアーッですねわかります

291:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:14:04.06 3xTPtNHD.net
>>282
会社って仕事する所なのに、仕事以外のいらん要素が多いよね

292:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:27:38.43 3vDjPzjL.net
>>284
それはお前に問題があるかと。
お前が1.5食かどうかなんて知ったこっちゃないし
一般的には2.5回食べるのが普通なわけで、
そこに1食あたりの比重の重さを訴えられても友人が不憫だわ
食事は何を食べるかよりも誰と行くかが大事なんよ
失敗したとおもうなら、今度はお前が誘って成功に導けば
プラマイ0で良いのでは?

293:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:37:28.62 utkRPbog.net
このバカ、まだいたの>>292

294:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:42:04.70 Mr99Y4ee.net
>>292
なんか、、俺の文章が悪いせいか変に解釈されてるな。
序盤の1,5食のくだりは不要だったな。
普段食べ放題には行かない理由を述べたつもりだった。
だから久しぶりになった食べ放題が残念な内容だった、そしてこんな内容が商売として成立するんだなって衝撃だったって話。
一食あたりの比重?ごめん分からない。

295:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:49:46.07 3vDjPzjL.net
>>294
小食なのに飲み食い放題に誘う友人への文句かと勘違いしました。失礼

296:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 14:59:09.07 p7HksZ9H.net
>>295
流石に読解力無さ過ぎ
普通に>>284を読めば>>294の内容は理解出来る

297:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 15:04:54.81 sSTW7Uph.net
>>296
だから謝ってるやないか
それ以上を言われる筋合いは無いし、そもそもお前だれ?

298:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 15:20:17.26 3vDjPzjL.net
しょうもないことで鬼の首を取ったように詰め寄ってくるやつがいることが衝撃的だわ
それも見ず知らずの人間がたまたま見かけた人の失敗をそれみたことかといい気になって恥ずかしくないのかとね
普通にやってればそりゃ間違いは起こらないこともそれぞれ都合があるからね
落ち着いてそれをさばいてる人もいればちょっと勢いあまって読み間違えることもあるでしょうに
そういう相手の相手なりの事情があることも理解できないで他人に口出すやつがいるのは本当に
何様なんだという感じで衝撃を受けるときがありますw

299:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 15:28:41.36 9E6Zv3jG.net
そのしょうもないことも理解出来ないくせに反論だけはクソ長いこと

300:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 15:53:40.94 pxcSWqW8.net
好きなマンガの新刊が出たときに面白かった~と書き込んだら
そのタイトルの2文字を見ただけで読むのやめたわ
あれのどこが面白いのバカみたいと罵られた
これが俗に言うアンチというものか本当に存在してたのかと衝撃だった

301:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 17:55:08 Zs6Vot5W.net
鬼滅か

302:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 18:54:30 xkS0emO8.net
うちの会社日報全員エクセルの日報を書くようになってるんだけど、派遣さんが「ウオサオしてしまいました」と書いてて
??? あ、右往左往のことね、とりま みたいな略し方かなと思ったら、本当に「ウオサオ」だと思ってたこと
オロオロ、的な言葉だと思ってたらしい
他にも うる覚え やら 「~しずらい」やら、30オーバーなのにマジかと衝撃

303:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 19:41:55 bNxfvTxG.net
>>285
こう言うややっこしい人は対処を誤ると
「病気なのに、虐めだ差別だハラスメントだ!」
て大騒ぎして大変なのよ
うちの職場でもややこしいメンヘラが言葉尻を捉えて大騒ぎして
労働基準監督署に駆け込んだわ
幸い、役所の人はあちらがおかしいと理解してくれたけれど

304:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 20:31:21 p7HksZ9H.net
>>298
バカは逆ギレするって本当だなw

305:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:03:49 sSTW7Uph.net
>>304
終わった話を蒸し返してんじゃねえぞこの野郎!

306:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:17:59 C3mur8OJ.net
>>305
はいはい、恥ずかしいから終わったことにしたいのねw

307:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:24:07 p7HksZ9H.net
>>284
それはお前に問題があるかと。
お前が1.5食かどうかなんて知ったこっちゃないし
一般的には2.5回食べるのが普通なわけで、
そこに1食あたりの比重の重さを訴えられても友人が不憫だわ
食事は何を食べるかよりも誰と行くかが大事なんよ
失敗したとおもうなら、今度はお前が誘って成功に導けば
プラマイ0で良いのでは?

308:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:32:57 UA6AL8Bg.net
このバカ、まだいたの>>307

309:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:34:23 p7HksZ9H.net
恥ずかしいのぅ、恥ずかしいのぅw

310:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:35:11 C3mur8OJ.net
292 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2019/12/17(火) 14:27:38.43 ID:3vDjPzjL
>>284
それはお前に問題があるかと。
お前が1.5食かどうかなんて知ったこっちゃないし
一般的には2.5回食べるのが普通なわけで、
そこに1食あたりの比重の重さを訴えられても友人が不憫だわ
食事は何を食べるかよりも誰と行くかが大事なんよ
失敗したとおもうなら、今度はお前が誘って成功に導けば
プラマイ0で良いのでは?

311:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 21:55:39.00 UA6AL8Bg.net
>>309
ダメだなあ、そこは
>>307
なんか、、俺の文章が悪いせいか変に解釈されてるな。
序盤の1,5食のくだりは不要だったな。
普段食べ放題には行かない理由を述べたつもりだった。
だから久しぶりになった食べ放題が残念な内容だった、そしてこんな内容が商売として成立するんだなって衝撃だったって話。
一食あたりの比重?ごめん分からない。
て続けるシーンだぞ?

312:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 22:14:32 bgLwb3KI.net
>>302
そのレベルの人たまにいるけどウオサオは初めて聞いたw
どんな勉強してきたんだろね…

313:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 22:16:59 3vDjPzjL.net
誰かが早口で右往左往と言っててウオサオだと認識したんだろう
う、、、うお、さお?うおさお?
うおおおお!!!!!さおおおおおおお!!!!

314:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 22:42:17 IvQgZbH2.net
ことあるごとに「ミズカケだよね」と言う人がいた。
自分が別の人から「ミズカケって何かわかる?」と聞かれたから、
「水掛け論のことですよね?」と答えたら、ミズカケと言っていた人は水掛け論という言葉を知らなかったらしくてポカンとしてた。

あまりに話が通じないことが多いから帰国子女ですかと聞いたことがある。
平社員なのに事務所のボスだった独身中年おばさん。

315:おさかなくわえた名無しさん
19/12/17 23:42:43.07 VDmzb+UA.net
>>283
執着がないと言うより面倒なことがイヤって人はいるね
揉めるぐらいなら知らんぷりしておく

316:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 00:23:38.35 rB7kQvo/.net
>>314
これから話通じない人に「帰国子女ですか?」て聞くわ。すごく良い攻撃

317:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 00:29:17.83 yJ6S/Kc4.net
控えめで仕事できて性格も良くてって人が実は帰国子女だったことある
知らなかったから普通に帰国子女は話通じないとか我が強いみたいな感じで、嫌な人のことをみんなでアイツ帰国子女かよ!と茶化してたからすごく気まずかった
まわりに本当の帰国子女がいないかだけ気をつけた方がいいよ

318:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 00:50:17.21 YC2PHN7P.net
>>317
いや、性格がどうとか関係ないよね
日本で生まれ育った大人なら知っているであろう一般的な事を知らなさ過ぎる人について、帰国子女なのか?と言ってみるわーって話でしょ
なんかズレてるよ
まあそれとこれとは別として、>>316みたいな嫌味を言う人間は好きじゃないけども

319:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 02:45:28 1AFB5Fl7.net
>>286
その手の日本人に悪い人はいない!的なアホな妄想を広めると何か貰えんの?
それたもなんかおクスリか宗教やってんの?

ヒトラーもユダヤ人が諸悪の根源、国内のすべての悪事はユダヤ人が絡んでる、自分はユダヤ人を許さない!って宣伝してドイツ国内の不満を煽って政権を握ったんやね
その焼き直しを狙ってるとかもうバレとるで、自民党ネトサポさん

エリート官僚が息子を殺したり、毎年同じ人を呼んでたのに毎年リストは消してるとか役人に嘘をつかせたり、
改憲させろとか偉そうに言ってる総理大臣が有権者をタダ同然で飲み食いさせたりしたことを隠したりしてるやんか
これ、みんな日本人やろ?
違うか、ネトサポさん

320:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 03:47:22.90 WlMCt80l.net
質問の通告時間を大幅に超過してから質問を提出し、自分はそんな事していないと嘘をつき
その嘘がバレたら知らんぷり。さらに話題をそらそうと、森を隠すには桜で隠せまがいの事をしたり
走行している救急車を何の権限もなく強制的に止めたり
原発事故で現場が混乱しているのに、一国の長が現場へ行き混乱に拍車をかける
これ全部日本人の悪行だよな。
そうだろパヨクはん

321:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:30:24.58 vj4ABvZT.net
なんか変なスイッチ入った人がいる

322:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:40:42.61 JAvcLYRo.net
経営者も店員も日本人じゃないことがほとんどだよ
この何気ない一言に、ウリの悪口を言われてるニダ!とか思ったのか
恐ろしい程の被害妄想だなw

323:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:42:54.16 8Dcki9cr.net
>>318
横からだけど、関係あるよ。
知らないうちに地雷を踏んで、全く非のない人間を攻撃している事に鳴ってしまう。
だからレッテル貼りは慎むべきだって言っているんだよ。
>>317は。

324:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:47:20.87 8Dcki9cr.net
>>322
ほとんどじゃなくて、ほとんどだって事にしているんだよ。
身近にネトウヨが何人かいるが、何かある度に「○○は朝鮮人(あるいは中国人)だから」と勝手に自分で捏造して自分で納得している。

325:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:53:35.45 JAvcLYRo.net
ネトウヨとレッテル貼って勝手に自分で納得してる人が何を言おうと無意味で無駄w

326:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 06:55:53.59 SQ9LqV/c.net
政治の話はするなって言ってんだろうが

327:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 08:34:47.78 mIxxT8Jc.net
>>325
ネトウヨって上っ面じゃなくて、その人の「心根」そのものだよ
何を話しても、自分は理由なく被害者で損をしてる、それは在日とそれを支援する野党のせい、って話から始まる
在日はこれまた理由なく不当な利益を得ている、それは野党のせいなんだ、自民党こそ自分たちの代弁者だ、と言う
あまりに同じことを一年中繰り返してウザ過ぎるので、それに反論しなくても同意しないと、反日、反日と壊れて安っぽく繰り返す
これの繰り返し

328:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 08:37:44.20 wHRvAEHy.net
凄くというか中々衝撃だった。
外で遊ぶタイプのソシャゲで公園に行ってたら、犬を散歩させてる人や子連れ、原チャ乗り入れてベンチに座ってるおじさんが居た(乗り入れokな部分ね
5分位したら、おじさんが立ち上がっておもむろに舞い落ちる木の葉にシッ!シュッ!シュッシュッ!シシッ!とシャドーボクシングを始めた。
えっえっと思ったけどあとちょっとでゲーム内の敵倒せるし、でもいきなり人に殴り掛かって来ても怖いと思って中々衝撃だった。

329:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 11:18:42 YC2PHN7P.net
>>328
それは怖いわ…

似たようなアレで、子供連れて電車に乗ってたら、カバーのついてないゴルフクラブを片手で水平に持った男が車内を歩いてて、すごく衝撃的だったわ
乗車時に駅員が止めなかったの?なんでそのままのゴルフクラブ?殴られる?とか、色んな考えがよぎった
自分だけならまだしも、子供連れてるから、ヘタに刺激したらいかんと気が気じゃなかった…
目的の駅まで何とか耐えて、降りてすぐその駅の駅員に話したよ
その後どうなったかは知らん

330:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 11:51:24 u4J7XyDW.net
>>317
帰国子女だからって十把一絡げにしてるところが時代錯誤もいいとこ。行ってる国とか育った環境によって全然違うだろうし、
上海とかタイのバンコクなんて日本人が7,8万人住んでて日本人学校の生徒数が2千とか3千とか、そこらの地方都市並みに日本人濃度の濃い所で育つ子もいるわけで。

331:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 12:10:19 5nPlU/tc.net
>>317
帰国子女、特に英語圏からだと英語はもちろんペラペラと思われてるけど、そうでもなかったりする
逆にペラペラで発音もネィティブ並みだったりすると英語教師から変に意識されたり、他の子からアイツが英語ができるのはチートだ!って言われたり

それで帰国前に日本では英語を発音をローマ字読みのように、ゆっくり読むこと
向こうではこうだった、日本のここはおかしいと理屈を言っては絶対ダメ、
意見主張、自己主張は最初にやっては駄目、
頼まれても英語を披露しては駄目、大学入学まで封印しろということを教えられる

332:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 12:13:47 Y8nWTydJ.net
>>330
まあ、帰国子女に対するよくある偏見ってことでそんなに深く考えてないと思うよ

333:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 12:45:27 8Dcki9cr.net
>>327
これパヨクも同じなんだよね。
ちょっとでも自民党を肯定すると、アベサポ呼ばわりする。

コンビニバイトの職すら奪い合いだった民主党政権時代は、人手不足の現在から見たら確かに暗黒時代だったろうに。それすら認めようとしない。

右だろうと左だろうと、現実を素直に見れない。異論を許容できない人間が、問題を起こすのだろうね。

334:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 12:50:08 ihhF9b6R.net
>>333
衝撃的体験スレで政治の話をする奴も自覚があったんだな

335:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 14:37:46 cyD1BXgR.net
>>328
なんかボクシング漫画でそんなんあったな
舞い落ちる枯れ葉を狙って打つの

336:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 14:52:16 jilQ6Gi1.net
>>328-329
たぶん本人に悪気はないんだろうけど、周りの人の気持ちを考えられない人っているよね

337:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 15:27:28.55 jjxCFjvm.net
>>335
はじめの一歩だな

338:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 18:50:33.15 FHgI6ZLD.net
いつの時代も社会が悪いって言ってるだけの奴にろくな奴はいねえわ

339:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 19:12:24.76 WlMCt80l.net
プチ衝撃
コインランドリーで洗濯して、乾燥機にかけて
家に戻って洗濯ものを取り込んだら
靴下が一足増えていた。

340:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 19:17:36.21 Ufor1KZV.net
>>339
忘れ物やね

341:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 19:52:48 Y0zWK9YQ.net
>>339
小っちゃいパンツが増えてたとかでなく?

342:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 20:05:46 8Dcki9cr.net
隣の課に来てくれている派遣さん。
綺麗な日本美人さんだなと思っていたら、中国子会社との電話会議で。切れた中国人社員を相手に中国語で喧嘩をし始めた。
何を言っているのかは分からなかったが、派遣さんが勝ったのだけは雰囲気でわかった。

びっくりして聞いたら、れっきとした中国籍の人だとの事。
日本人と比べても遜色ない日本語を普段喋っているから、ずっと日本人だと思っていたよ。

343:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 20:56:20.11 wHRvAEHy.net
>>329
比にならないくらいこっわ・・・
縦に持ってても怖いし、書き込みだけみたらカバー落としちゃったのかなとか思えるけど目の当たりにしたら同じくガクブルなりそう
自分はチャリだったから逃げようと思えば全力で漕げて逃げれる状況だったけど(ちゃんと乗り入れokの所で停まってゲームしてたよ、一応マナーとして書いとくw

344:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 21:00:00.56 wHRvAEHy.net
>>335
3.4分はシャドーボクシングしてたよw
ほんの数秒でも、え!?何!?ってなるけど少なくとも自分がゲームのボス倒してその場を離れてもまだやってたから謎だし怖い。
あともいっこその公園であった衝撃というかちょっと胸が痛んだ出来事あるから吐き出させて。

345:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 21:34:20 wHRvAEHy.net
例の如くその公園でゲームやってたら飼い主さんの持つリードを振り切って柴犬が自分目掛けて猛ダッシュしてきたのね。
尻尾フリフリしながら大喜びで。自分も大喜びw
どしたのーモフモフー!って撫で回してたら飼い主と思しきおばさんが息も絶え絶えに追い掛けて来てすみませんすみませんって謝るけど、ワンちゃん大好きだから全然大丈夫ですよー!凄い人なつこくて可愛いですね!って言ったら
一息おいて、亡くなった...娘にソックリで勘違いしちゃったんだと思います...って静かなトーンで予想外の事言われて何も返せなかった・・・

346:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 21:39:44 vy8uT56e.net
>>345
亡くなったのは犬?おばさん?

347:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 21:55:26 Y8nWTydJ.net
>>346
亡くなったのはおばさんの娘では?
おばさんの娘と345さんが似ていたっていう

348:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 22:09:00.96 9oaxTHVD.net
昔勤めてた会社にいた話が通じなくてみんな敬遠していたお局さんに誰かが帰国子女ですか?と聞いたらすごく嬉しそうに否定して「よく言われるのよー浮世離れしてるとか猫っぽいとかねー」と言ってたの思い出した

349:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 22:30:59.83 8AHvZaJB.net
読解力のなさ…衝撃だわ

350:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 22:38:19.51 /qzRRh9/.net
>>339
声に出して笑った。

351:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 23:25:55.81 mPWwSLZI.net
>>347>>349
ボケか釣りだろ

352:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 23:48:16.07 DOTsmcMZ.net
>>280
URLリンク(www.hachi8.me)

353:おさかなくわえた名無しさん
19/12/18 23:59:58.19 6t4n/3XH.net
>>333
いつまで民主党もやってたー、って言い続けるの?
それに当時の民主党以外の支持者にとっては何いってんだよ、かんけーねーよ、まともに答えろよ!で瞬殺だから

354:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 00:07:56.07 dXJBsa5h.net
>>345
ツマンナイツッコミだけど
犬が、人間の顔が似てるからと言って飼い主と間違えることは考えにくい
犬は人間の顔よりニオイで覚えている
顔が似ていてもニオイまで似ているってのはちょっとね
犬がじゃれて飛び付いてくるのは、その人を下に見てコイツなら飛びついても大丈夫って判断してるから
またはちゃんと躾けられてないか

355:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 00:27:22.26 GZ5d75V6.net
>>>353
× 民主党もやってたー
〇 民主党はもっと悪い事をやってたー

356:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 00:42:51.40 g0lr5Nsv.net
どーでもいい
好きなだけ民主党の亡霊をディスってろ
いまは自民党の安倍がクソで徹底的に追及されるってこと

357:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 00:50:51.71 RPDL04I8.net
    |  |
  \     /                    \ | | /
. \       /                 \      /
_  争  も  _               ._   争  _
_  え  っ  _       ノ´⌒ヽ,,.     _   え  _
_   : . と   _  γ⌒´       ヽ,.   _   :   _
_  :      _ // ""⌒⌒\  )   _   :   _
             i /::::::: _,. 、,_ヽ )  
/          \  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   /        \
 /  |  |  \  |:::::::::::::::(__人_)  |     / | | \
          (ヽ、_\:::::::::::::::`ー'  ノ ,-、
          )           ノ/`'ー-' <
        r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)

358:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 01:19:39.76 WrY0Xz15.net
自民党や民主党の所業が論点でもないのに、なんで拘るかねえ
上でも論点ではない帰国子女に拘る人が多かったよねえ

359:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 01:32:47.01 h5k2haze.net
>>354
ごめん、それは流石に知ってる(匂い云々の事ね
おばさんも一瞬、私も本当に娘かと思って...って言うから何か凄いいたたまれなくなっちゃった
わんこがいつもと違う散歩コースに行きたがるから何でだろ?寒いからあんまり遠くに行くのはって思ってたら、え?娘?って思ったって。
一瞬何かの詐欺かと思っちゃったけど、おばさんが泣き声でわんこにその人は娘じゃないのよ...違うのよ...ごめんなさいね、本当にごめんなさいね
ってリード握り締めてまだジャレつくわんこを引っ張って足早に立ち去って行く姿見てたら衝撃というか何とも言えない気持ちになったよ、、

360:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 02:36:09.28 dc9yddgF.net
私は派遣で働く女なんだけど、まあいわゆる単純な肉体労働で誰でもできる仕事で男の人が多い
で自分のすぐ側に新人の若い女の子が配置された日があって、まあ慣れないのか色々やらかしてた
私は自分も大概忙しかったけど、かわいそうだと思って諸々手伝ってた(口は出してない)
そしたら全然関係ない場所で仕事してる男がたまたま通りかかった時に、いきなり私を叱り出した
彼いわく「新人でしかも同じ女が困ってたら色々教えてやるのが当たり前だろう、周りは女には遠慮して言えないんだから、同じ女でしかもベテランのお前が教えろ!」と
派遣の立場の私が教える?しかも女には遠慮して言えないとかいうけど、私も女だが今現在ズバズバ言われてるが?そもそもお前は関係ないだろ?
色々衝撃的だった…

361:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 02:54:49.80 R+vH4RTY.net
>>359
見た目そっくりだと犬も間違えるよ。
近づけば臭いでわかるけどね。
私は妹とそっくりで服装も似てるから
並んで歩くとちょっと遠くにいる妹の犬が
え、どっち?ってなってるのわかるw

362:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 05:16:55.39 bPP0KsgF.net
それにしても、、散歩の初っ端から違うコース行こうとしたのって何でなんだろ
不思議!

363:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 06:12:56.85 O1TVg9u2.net
タバコ吸うんだけど、ある日思い立って部屋のカーテンを金具外して洗濯機にぶちこんで洗った。
そしたら洗い中の水が薄いコーヒーの様な汁に、、、
タバコって怖いと思った。

364:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 07:04:26.30 YpEpyvbw.net
>>354
ほんとにつまんないツッコミだな

365:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 08:12:32 BR+lxrh6.net
>>359
犬に好かれやすい人ってなんとなく臭いんでその辺りどうよ

366:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 08:25:10 id3IOsY5.net
>>354
いや、犬も顔や見た目でも判断するよ。
飼い主のお面着けた他人が居たら駆け寄って行って「あれ?」ってなってた。

367:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 09:06:46 gXjpwxlb.net
犬も猫もまずは大体の雰囲気で判断してるよ
飼い主が普段と違う格好してたら「誰?」って顔して警戒する
何でかって言うと、まず臭いが嗅げるほど近くに寄るのは危険だからね
犬猫は人間みたいに目が良くないし識別できる色も少ないしね
次に声の抑揚で確かめて安全そうだと判断したら近寄って臭いを嗅ぐ
でもこれはその人の臭いというより、自分の臭いがついてるかを確かめてるんだよ
そもそも人間の臭いなんて風呂入ったり服変えればすぐ取れるから
自分の臭いを擦り付けてテリトリーを示してそれで安心してる

368:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 10:18:18 6SqunPE6.net
容姿とか見た目が似ていた上に
柔軟剤とかシャンプーとか化粧品(基礎化粧品含む)とかが偶然に一致して
ワンコ的には何となく懐かしい匂いを感じて
行ってみたら亡き飼い主そっくりな人がいて
ハイテンションで犬まっしぐら状態だったのかも

369:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 11:08:21.57 FyJrc9Rz.net
>>363
タバコ吸ってなくても半年に1回ぐらいカーテンを洗わないと洗濯の水がドブ川のようになるよ。

370:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 11:27:45 h5k2haze.net
>>365
良い匂いするそうです(良く言われる
>>366
自分も飼ってたから分かるよ。
この時期とかコンビニ行こうとしてパーカー羽織ったら目ぇキラキラさせて散歩!?ってなるし、ハロウィンでふざけて100均の覆面被ったら警戒して吠えまくりだったし。

371:おさかなくわえた名無しさん
19/12/19 12:11:17.42 Jva6N7b+.net
>>359
犬が誰かに飛びつく度に
死んだうちの娘にそっくりで
死んだうちの夫にそっくりで
死んだうちの母にそっくりで
とか言ってたりして。そしたら怒れないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch