今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目 - 暇つぶし2ch993:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:19:36.70 lw5KXJQX.net
中学の時、目の前を歩いてた同級生が階段を踏み外して踊り場まで落ちて壁に激突してリアル犬神家みたいになった
思わず周りの子たちと「大丈夫!?」って駆け寄ったら、本人は「大丈夫…」って言いながらもそのまま動けず、みんなでそっと横たえさせた
本人は先生が来るまで「いってぇ~…ハハw」みたいな感じだったけど、実際にはかなりの大怪我だったらしい
翌年、その同級生はまた同じところで落ちて、同じような状況になったけど、やっぱり周りの第一声は「大丈夫!?」で、返答は「大丈夫」だった
人間ってどう見ても大丈夫じゃないのに大丈夫?と聞いてしまうし、聞かれると「大丈夫」と答えてしまうものなんだなと改めて驚いた

994:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:32:16.17 hYMOkLTr.net
>>954
それぼったくられてないですか?
クラシアンとか24時間受け付けのとこだと高いらしいけど
昔一人暮らしのアパートのトイレのわずかな水漏れをタウンページで見つけた水道会社に
見積りしてもらった事があるだけど新しい型がないから7万かかると言われて、
ちょっと考えたい、やっぱり断りたいと電話をしたら
突然態度を変え、電話越しに話が違うじゃないか、こっちは仕事なんですよ!約束は約束だろ!と超怒鳴られて(こっちは20代の女なのに)
今からそっち行きますからと言われた
怖くなって消費者センターに電話して、消費者センターの人に水道会社に電話してもらった
支払い義務はないと言われた
後日、べつの水道屋に頼んだら一万もしなかった
今思い出しても腹が立つ
警察も呼べばよかった

995:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:38:26.69 pPpZSvN7.net
>>958
こわっ
怒鳴った水道会社の社員はまさに底辺って感じだね

996:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:46:05.54 P5ZTRZoH.net
ちょっと調べればわかることだが
吸水ポリマー詰まらせ系と水漏れを同レベルで語るのはどうかと思う

997:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:50:54.73 3P3HL0m2.net
>>958
>>960の言うように、吸水ポリマー系をつまらせると高くなるみたい
便器を外して中を見なきゃいけなくなるから
便や紙の詰まりならスッポンするやつとかでいけたんだがなあ
まあこういう系の詰まりでも、水流す前で手が届く範囲にあるなら業者呼ばなくても自分でなんとかできたみたいだけど、もう子供が水流しちゃってたから仕方ないわ

998:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:53:00.78 hYMOkLTr.net
>>959
業者のおっさん、めちゃくちゃタバコ臭かったです
帰った後もタバコのヤニ臭さが室内に充満してなかなか消えなかったのを今でも覚えてる

999:おさかなくわえた名無しさん
19/08/03 23:55:38.98 8y9oIHmW.net
元栓閉めて配管外してから、タンク外して温水便座外して
それでやっと便器を外せるようになる
まぁでもちょっと高いかな

1000:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 00:23:48.60 9/nawlCS.net
>>963
まあ仕方ないですわ
ちゃんと見てなかった私も悪いからね
でもカツカツの生活してていきなり5万はきついわ、やっぱり

1001:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 00:38:01.59 lzN9SJL4.net
>>958
ソレ、何年か前にニュースになってたな・・・
集合の郵便受けに1カ月に何回もチラシいれてるとこはヤバいらしいぞ

1002:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 01:03:42.21 9v1F6FJl.net
他人が使っている便器に手を突っ込むんだぞ
作業料だけでなく我慢料も貰いたくなるさ

1003:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 02:12:31.73 ZpsaA7N3.net
>>965
それだけチラシを作って配っても、それ以上の利益がでる仕組みになっているって事だよね。
水回りの修理なんて、チラシ配ってもそうそう増えるものでもなさそうだし。
賃貸のアパートとかだと、水回りとかの設備は家主に修理義務があるんじゃなかったっけ。

1004:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 02:29:22.89 +TpBAvvf.net
だが少し待ってほしい
美少女が詰まらせた便器ならどうだろうか?
中にはお金払ってでもというヤツもいるだろう
俺は遠慮しておくが

1005:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 02:44:27.71 t2jvNovL.net
柴田理恵と松村邦洋がイメージキャラクターやってるとこの水道会社の磁石のステッカーがポストによく入ってるけど、ああいうとこもヤバいのかな?
>>967
親の実家にアパート部分があってそこに住んでた
だからそういうのも自分で探してた
その会社はタウンページにでかでかと載ってて目についたので、逆に安心なのかなと思ってしまった
客をカモった金で広告料�


1006:oしてたんでしょうね 以前その水道会社の名前でググったら、酒気おびで工事にきて酒臭かったって情報もあった



1007:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 02:48:14.34 xmXijRah.net
高校生になってすぐに友達になったAは
他の学校に彼氏Bがいた。
地元が近かったのでAと遊んでるうちにBと、
Bの友達CD(Bと同じ高校)とも仲良くなった。
BCは私と同じ中学だったけどヤンキーの
金魚のフンみたいな奴らで面識はない。
(顔は知ってたが名前すら覚えてないような存在)
5月くらいかな?急にAがそっけなくなり
「彼氏のBとCDの3人が私子をボコって再起不能にした」
と周りに吹聴し始めた。
私はボコられてもないし再起不能にもなってない。
Aの言うボコられた場所や日時はバイト中。
それに毎日普通に登校してたから周りも(゚д゚)ハァ?
え、本当に私なの?まじで?
ボコられたショックで忘れたのかな?
そんなことあったっけ?
と自分の記憶にない話が出回ってきたのが
1番衝撃的だった。

1008:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 02:53:11.98 9/nawlCS.net
>>967
借りている人がやらかして壊れた場合はやはり自己負担のようだよ
経年劣化ならしらん

1009:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 03:01:09.83 icEzz5nl.net
>>969
その会社、うちにもしょっちゅうマグネットが入ってるわ
「クリップとして冷蔵庫に貼ってお使い下さい」とか書いてあるけど
自重しか支えられないんだがw 貼ったら目ざわりなだけだわ

1010:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 05:37:48.02 Tay6h8Nl.net
二週目で 犯人は「かまいたち」と入力したら
人間だと思って人たちが、実は鎌鼬が人間に化けていたこと
「犯人はかまいたちだ!」
と叫んだ瞬間
なんとも表現できない怪奇な音とともにまわりの人たちが鎌鼬に変わる
…いや…変わるというか本性を現し、元の姿に戻った言うべきかな…
そして 一匹の鎌鼬がこう質問する
「何故わかった!?」
いや…あの その …まさかこんなことになるとは(オドオド)…
…としどろもどろしてると
「当てずっぽに答えたとでもいうのか!?」
と激怒する
そして 複数の鎌鼬たちに、鋭い鎌で切り刻まれる
血渋きとともに絶命して終わる

1011:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 05:58:21.63 Tay6h8Nl.net
ある塔に入ったら閉じ込められた話
上に進むか下に進む選択しかない
不思議なのは、下に続く階段があること
その螺旋のような長い長い階段を降りていく
明らかにおかしい!?もう何時間も階段を下っているのに一向に出口が見えない
今さら引き返すことなどできないので、下に進むしかない
さらに途方もない時間をかけておりる
すると、ようやくひらけた場所にたどり着くが
そこは三途の川の手前
多くの赤ん坊と思われる何かが一生懸命石を積んでいる
「ひとつ積んではちちのため二つ積んでは母のため」
せっかく高く積んだ石を、鬼みたいなものに崩され鞭でしばかれる
「ひっ…ひっ…」と泣く
賽の河原ってやつだ…ヤバい
音をたてないよう引き返そうとする
しかし 後退りした時石がかかとがあたってしまった
ジャリ!と音をたててしまう
すると
何万…いや何百万という数の赤ん坊がこちらに気づいていっせいに振り向く
近づいてくる
「パパ パパ パパ」
って期待な眼差しを向け囁きながら
逃げようにも金縛りにあい動けない
何千万という赤ん坊に


1012:張り付かれ…



1013:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 06:30:20.98 l3BcYn0+.net
赤ちゃん好きだからそんな状況むしろ天国なんですけど

1014:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 09:45:46.20 BOI9V066.net
この手の話を聞くと賽の河原に乳児だらけ→ニュージーランドって
くだらないダジャレを思い出してしまってもうね・・・。

1015:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 12:42:18.65 Amr/cCHp.net
昔、設備工事の会社で事務員してた
基本は官公庁の請負工事だけど、たま~に一般人から
「トイレが詰まった」「蛇口の水が止まらない」「洗濯機の排水があふれる」
てSOS電話が入る
また賃貸管理会社が別にそこと契約してないのに「お客さんから水のトラブルで~」て丸投げ電話も
それらは全部断ってた
何故ならはたから見ると、やってきて小一時間で修理終わって、特別凄い部品変えた訳ではないように見えるから
いざ支払いになって1万5000円とか請求するとゴネて支払わない、後日って言ってもちっとも振り込まない
じゃあ大の大人の職人が車でやってきて直して3000円とかだったらその人件費と材料代と会社の維持で全然ペイしないから
だから値段を先に言って、なおかつ今職人が出払ってますので来週の木曜日の午後でしたらうかがえます、
て返事するてマニュアルができてた
水のトラブルだから即来てほしいわけだから向こうから断る
多分その人はま次の電話帳やネットで検索やチラシ入れた業者に電話する、と

1016:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 12:50:31.77 6inIR10z.net
なるほど、ピザの宅配みたいにハードルを高くして、安易な注文が殺到しない様にしているんだね。

1017:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 12:55:04.26 +TpBAvvf.net
まぁ時間当たり5000程度は貰わないとな
勿論交通費や部材、出張にかかる時間も全部別請求
コミコミ15000なら良心的だと思う俺は設備屋

1018:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 13:25:31.64 vDKZxPDB.net
彼氏が、ストロング500ml9%が平気な人です。
1本じゃ飲んだ内に入らないと言います。
会社の飲み会は、ジョッキビール5杯が普通です。
こっからハイボールやら日本酒やらに移行していくそうです。
なので、飲める人=大丈夫だと思っていました。
彼氏が、どちらかといえば、飲める方で、ストロングの雑なのも平気な体質だっただけだったみたいでした。
なので、、アラフィフの日本酒大好き女性も平気だとばっかり思ってたら、9%350ml×2+350mlの淡麗+日本酒おちょこ3杯でよたよたに。
ストロングって危険な飲み物なんだと思い知らされました。
ストロングの威力に衝撃でした。

1019:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 13:31:34.68 haqsQ1Zk.net
>>956
食べ過ぎ

1020:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 13:39:47.44 haqsQ1Zk.net
>>980
そのアラフィフも飲み過ぎ
別に弱くないと思うけど
男と女では体格の違いもあるしね

1021:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 13:49:25.69 7SrmnggC.net
俺20代の頃はウィスキー40%ボトル半分、400ml位飲めたよ
20%位のワインは2本は普通3本でちょっと飲みすぎ位。でも意識なくすようなのは人生通じても2回だけだ
酔払うつもりの時は、スピリタスを半分~1本飲んだ
ただ30代で肝臓やられて禁酒したわ
医者にも言われたが、その場のアルコール分解能力と肝臓の耐久度はまったく関係ないらしい
飲める=平気じゃないんだな


1022:w 今じゃストロングは小さいコップに半分位で精一杯。100mくらいか



1023:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 13:50:13.02 Amr/cCHp.net
>>979
そうなんだよね、だから2万だ3万だと請求するとぼったくりだなんだとゴネて支払わない
それ分かってるから賃貸会社も請求等お金のやり取りも貴社でやって、て丸投げしてくる
電話で「では修理費の請求支払いはそちらの賃貸会社様に支払っていただきます」て言うとゴニョゴニョ逃げる
のど元過ぎれば、でトラブル真っ最中は縋ってくるけどいざ3万支払いとかになると惜しくなる
商品じゃないから品物回収も出来ないし
特に雑居ビルの飲食店からの飛び込みのトイレつまり電話は一切お断りだった

1024:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 14:08:25.44 OcDSBpy0.net
設備屋さん多いなぁってうちもだけど
電話帳に付いてくるマグネット
やっぱり問題多いらしいですね
週末や深夜に故障したら電話する人
多いみたいで役所からも問い合わせが
多いって話聞きました
少し詰まっただけとか水が止まらない
程度でこの際だから全部変えちゃいましょうとか関係ない2階のトイレもみて
両方変えちゃいましょうとか
ラバーカップで二、三回ズボズボすれば
直る修理に50万の見積りを見たときには
流石に笑っちゃいました。
困ったときには役所の上水道課に連絡すれば当番医のような休日当番業者を紹介してもらえるのでそちらに連絡を

1025:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 15:24:12.12 /g8mXKuR.net
>>982
日本酒の時や、ビール、ホッピーは平気な人です。
なので、ストロングとの相性が最悪なんだなと改めて思いました。
足にくるやつだと。

1026:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 16:04:43.34 Vitgs/uG.net
>>980
なのでから意味が分からなくなった
酔ってるのか?

1027:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 16:27:03.12 FiMHW48/.net
うちもインターホンが壊れたのでメーカーに修理を頼んだことがあったけど
部品代は数百円。技術料や出張費なんかで1万円かかったよ
出張費に至っては家に見に来るだけでもかかると言われた
こうでもしないと人件費とか確保できないのは分かるが理解されにくいよね

1028:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 16:38:34.73 W0B6sJiO.net
DIY趣味だから自分はこんな考えになるけど
業者への工賃が高いと思うなら自分でやればいい
YouTubeなんかには解説動画あがってるし
ホームセンターに行けば簡易的ではあるけど手順の乗ったチラシが置いてある
ネット通販の普及で部材も簡単に入手できる時代だし
工具のレンタルもどこでもやってるしね

1029:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 16:45:08.50 LQcPk9pM.net
家電も量販店が増えて物自体は安くなったけど、ちょっとした不具合の対処はなじみの街の電器屋さんみたくはいかないね

1030:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 17:03:40.50 FRChnmBn.net
>>986
酒は相性があるから
それに缶チューハイは添加されている香料や甘味料等が合わない場合も

1031:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 17:21:35.94 ZpsaA7N3.net
工場の機械設備とかも、どこが壊れているか見てもらうだけで出張費を取られるしね。
買い換えとかの後々の付き合いもあるから、工場設備の場合は建前だけで実質的に出張費を請求しない事が多いけど。

1032:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 18:33:05.68 nhOqLqB6.net
技術台が一番かかるってなんでわからないんだろう
人件費が高いと思うなら自分でやればいいんだし
それなら材料費だけで済む

1033:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 18:50:37.33 icEzz5nl.net
次スレ建てた
スレリンク(kankon板)

1034:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 18:57:21.29 NecogRmb.net
夜中に水道(トイレ)トラブルで呼び出しておいて、一万いくらの後日請求で「ぼったくりだ!」といってゴネてる奴いたよ、ねぎったと武勇伝のように話していた
周囲は「トイレ水溢れて壊れて緊急なんでしょ?」「夜中に呼んだんでしょ?」「人件費高いしね」と値段に納得したけど当の本人が鼻息荒いから皆あーこいつ頭ヤバい系
と距離おいた

1035:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 19:02:54.94 mLgakkuv.net
>>994

スレ立てポイントカードはお持ちですか?
今なら2倍キャンペーン中です

1036:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 19:07:30.27 icEzz5nl.net
なんか話が広がってかみ合ってない感じだな
1万円位なら構わないだろうけど、とりあえずぼったくり業者には気を付けろということで
自分でやれる人は勝手にやったらいいし
>>996
持ってないよ…

1037:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 20:36:48.40 9/nawlCS.net
>>994
乙でした
昨日トイレに吸水ポリマー系詰まらせた書き込みした者だけど、高いな!って衝撃ではあったが納得はしてる
すぐ来てくれたし手際も良かったし、何より他人の家の便器なんか自分なら触りたくない
そこを嫌な顔ひとつせずテキパキ対応してくれた業者さんにはとても感謝してるよ

1038:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 23:27:08.42 GqKDGqUf.net
>>993
でも、1万は高いわ・・・

1039:おさかなくわえた名無しさん
19/08/04 23:29:02.29 85wh4jWl.net


1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 0分 58秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch