今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目 - 暇つぶし2ch311:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:54:22.53 hDQl2jkP.net
>>296
実際電話とらないから本当のこと言っただけなのに逆ギレも良いとこだねその上司

312:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:55:41.96 OnQqc1lD.net
>>296
なぜ男性社員が電話を取らないのか、逆に上司に説明を求めたい
だったら部下の男性社員も電話取るよう、指導しろよ

313:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:56:36.22 hDQl2jkP.net
逆に悪い面いうと…歩きスマホしてるのって大体女性だよね
男性は立ち止まってる気がする

314:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:07:26.44 33IxL6g+.net
そこでは電話の応対は女性社員の仕事であるって共通認識があるんじゃない?
例えば今まで女性は一般職しかとってこなかったとかで

315:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:15:52.77 +Q1zNpxm.net
思い起こせば、この人は有能だなーと思った男性の先輩や上司はもれなく
誰かが仕事の相談に行くとすぐに対応して、もちろん電話もすぐに取るし
切り替えが速いと思っていたけど、あれはマルチタスク型だったのか

316:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:16:01.22 pwPygR9f.net
>>302
歩きスマホは男性の方がずっと多いような
副都心線しか知らないけど

317:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:32:50.39 TxHnueoK.net
>>304
先延ばしにせずすぐに取りかかる人は大体有能

318:296
19/07/18 23:40:35.89 Y+PZdGVs.net
電話を取るのは女性(事務員)の仕事という認識なんだろうけど
尚男性陣は電話を「取らない」ではなく他の仕事をしている最中だから「取れない」んだと思う
だけどそれをなぜ直に言ってしまったのか猛反省
>>300怒っていた上司も私が「女性が地図読めないのと同じでって言いたくて...
無意識に相手を傷つける事を言うのってアスペルガーですよね
私ってアスペ気質ありますか?そういうのって自分じゃ分からないんで正直に教えて下さい」と言うと
「いやいやそんな事ないよ、君は良く気が利くし
だから余計あんな事を言ってびっくりしちゃってさ、怒鳴って悪かった
うちのカミさんも地図読めなくてさ~今でこそナビあるけど昔は右折左折する度、地図帳グルグル回してたよ」と笑ってくれたけど
少し顔が引きつっていた

319:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:42:34.93 Y+PZdGVs.net
>>307
「尚男性陣は」の尚 は間違い

320:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:4


321:4:24.91 ID:KrjXzZsK.net



322:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:45:00.93 61Dulypd.net
>>301 うちの会社の上司は男社員が電話に出ない理由は「かけてきた相手はおっさんが出るより女の子が出た方が嬉しいから」って言ってた。
私が別の電話に出てても出ないで鳴りっぱなしだから、私の電話相手に「電話ずっと鳴ってるけど大丈夫です?」って言われた事もあるし、別室で作業してても「電話鳴ってるよ~」って呼びに来る事もあるし、トイレから戻ると「電話鳴ってたよ」とか言われることもある。
ちなみに職場は独立行政法人。

323:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:48:45.43 RvWuVKh8.net
複数プロジェクト同時進行とかは男でも女でも出来る人は出来る
一般的に言われる女の得意なマルチタスクとは、
メイン業務の途中途中で電話取ったり、頼まれてコピー取ったりお茶汲みしたり、というメイン業務から逸れ、メイン業務を中断させるような、かつ他者から要求される瑣末で面倒な作業を、
難儀せずにこなし、それが終われば再びメイン業務にスッと戻れる切り替え能力

324:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 23:50:29.11 T4yLAEf8.net
一時期、法律の関係で
派遣(女性)の業務には電話応対は含まれない。
ってのがあり
老害社員(主に団塊)がブーブー文句言ってたな

325:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 01:08:23.40 WWFvJPyg.net
うちは二匹いて片方は中~大型サイズ、黒ラブに似てる(黒犬)
もう片方は小型のシェルティ(白犬)
年上、サイズのせいもあって黒犬のほうがリーダーっぽく強気
白犬はもともと気弱で見慣れないもの(新しいおもちゃなど)を見ると弱々しい顔でそーっと隠れる
まずは黒犬がよく調べてから一緒に遊ぶ感じ
あんまりベタベタした関係性ではなく引っ付いて寝ることはまずない
ある日、留守中のペットの様子をスマホでリアルタイムに見れるカメラを買った
なんか可愛いことしてないかな?と見てみたら、黒犬は普通に床に似てて、その横で白犬が仰向けになって黒犬にゴロゴロと体当たりしてた
黒犬は迷惑そうな顔して身体の向きを変えたら、白犬はその黒犬の頭を踏みつけながら跨ぎ、顔の前でまた仰向けになって前足で黒犬の垂れた耳をパンパンしてた
これだけでもびっくりしたんだけど、白犬がこんなにはしゃいでるからなのか、黒犬が近くにあったおもちゃを白犬のところに持ってきて遊びに誘う仕草をした。
でも白犬はすっかり気が変わったらしく寝る感じだったのでおもちゃを持ってきた黒犬にめちゃくちゃ鼻にしわ寄せて牙むき出しで唸ってた。
私達家族はこの10年一緒に暮らしてて白犬の威嚇を初めて見た。
常に困ったような顔して怖がりで甘ったれがまさかこんな一面を持っていたなんて…めちゃくちゃ衝撃的でした

326:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 01:35:20.08 CqK8Xp0x.net
>>818
面白い
つくづく序列の生き物なんだなぁ

327:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 05:48:10.19 L75/qyxy.net
時代劇の殿様みたいに直にやり取りせずに家来に取り継がせると自分の格が上がるとでも思ってるんだろ

328:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 06:12:40.56 r+DiKhJj.net
>>314
久々にロングパス見たよ

329:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 06:37:32.22 s5JjU9BO.net
>>818への高まる期待

330:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 06:40:43.48 ELU5hZXE.net
>>313
スレに沿った話か読んでないから分からないけど、突然主語もなく書き出してて?ってなって一瞬で疲れた。

331:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 06:46:11.28 s5JjU9BO.net
>>318
どっかからのコピペだと思って読んでない

332:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 07:48:36.46 tVzBtkjA.net
>>281
小学生の頃、母親に夕飯何かと尋ねたら「牡蠣フライ」と言ってたので
柿フライ?珍しいなーと思いつまみ食いしたら、噛んだ瞬間にブチュデュルと中身が口中に広がり
嘔吐してから牡蠣が嫌いになったの思い出したw

333:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 08:35:17.27 HOx8pg0/.net
誰も>>314の視力を心配してない件

334:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 08:44:01.16 LwHgzIPD.net
>>321
やっぱ突っ込んだ方が良かった?
犬とは序列の生き物、、、『が裏切られた』話なんだけど、、、

335:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 08:54:19.93 ZumyLz8D.net
自分より上がいない時バージョンの序列があるんだねってことだと思ったけど

336:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 08:54:21.55 WkXdXUkE.net
>>318
構文は「犬が」「いる」だから、主語はあると思うぞ

337:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 08:55:38.83 WfCpkfYc.net
>>322
みんなそこじゃないとこの話ししてるんで…

338:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 11:44:35.76 MmUuzHUV.net
>>318
流れから職場の社員のことを
「二匹」って言ってるのかと思って読んでて
途中で?ってなった

339:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 12:15:13.40 S8SmAdC+.net
>>276
友達は子供が幼稚園に入ってたら子供の同級生のパパが
子供産んだ時の担当医だったってw

340:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 12:25:13.17 HayBcLEc.net
313が818に空目したことがスレタイ

341:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 14:03:10.80 EcAyRUbx.net
久しぶりにファミレスに来たけど、小さいガキがやりたい放題している。
順番待ちの紙に落書きしていても、親は笑いながら止めなさいと言うだけだし。
自分が子供の頃は、ちょと騒ぐだけで「みっともない真似すんな」とぶん殴られものだが。

342:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 14:31:54.58 3xCbIM94.net
↑ 躾のための体罰も法律で禁止されたからなぁ・・・

343:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 14:47:16.19 uSPqnvRE.net
親なら普通にゲンコツくらいは落とすと思うけど、それも禁止とか、両極端なんだよな
躾と体罰の違いが分からない親が多いから、そうせざるを得ないんだろうけどさ
子供を持つことは本当に免許制にすべきだわ

344:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 14:52:54.25 2MI35GTB.net
流れるような自演

345:331
19/07/19 15:07:38.22 uSPqnvRE.net
>>332
どれとどれが自演?

346:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 15:44:51.21 kaXrUuOs.net
>>328
乱視だなぁ

347:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 16:40:07.25 4GxXzGww.net
家は駐禁指定ではない6m市道に接している
6月頃から家の真横に1台の軽自動車が停まるようになった
夜にはいなくなるんだけど、邪魔なことこの上ない
何回か「駐車されると迷惑です」ってメモをワイパーに挟んだけど全然効かない
ある日、誰かがメモをワイパーに挟んでくれた。「次はう〇こ」隣に(たぶん)かりんとうらしき物体
その日以降軽自動車を見かけていない

348:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 16:48:14.65 4/3EHktG.net
>>335
wwww
呆けた年寄りはお座敷犬のウンチを食べちゃうそうだから

349:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 16:53:57.14 8F3ix+7x.net
そういうの紙一重だよな、車が居座っていたら本当に糞尿を撒き散らすまでエスカレートしそう

350:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19


351:20:01:20.42 ID:BjIUyQbJ.net



352:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 20:03:37.51 DiQyyTS7.net
うんこを車の上に乗せても器物損壊じゃないから
犯罪にならないらしいね 洗い流せばいいだけだから

353:331
19/07/19 20:07:09.51 YcM4tVLb.net
>>339
猫がやったのかも分からんしな
防犯カメラがあったらドンマイだが

354:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 20:26:54.03 gmZ89D/e.net
違法駐車している車に●を残した。って武勇伝レスを読んだことがあるぞ。

355:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 20:41:28.56 uRbmiyT9.net
閃いた

356:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 22:46:21.20 jtwrblOf.net
( ゚∀゚)ノ●

357:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 23:27:41.11 USoemgwk.net
違法駐輪のバイクのヘルメットに牛糞詰めた話を読んだことがある・・・

358:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 23:32:13.77 lEflbCRM.net
>>344
動◯のお◯者さん…

359:おさかなくわえた名無しさん
19/07/19 23:35:39.04 35+GSjQ3.net
まだバイクがあちこちに停められてた頃に
新宿のガード下に夜中置いておくとよっぱらいにメットに小便されるって話なら

360:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 00:12:17.24 078OFXRo.net
車のラジエーター前の空気穴にフンをガッツリつけておくと運転して匂いで気が付いた時には吸気系に臭いがこびりついて取れなくなるとかなんとか

361:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 01:09:44.82 5wpgxveT.net
中国語とか韓国語を適当にエキサイト翻訳みたいなので翻訳したのを書いた紙を挟んでおいたら違法駐車がいなくなったことはある
拝啓みたいな感じで冒頭に最終警告って書いてナンバー書いて
文章自体は大したことなくて、観光地の説明とかだったんだけどな

362:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 01:17:23.92 vydaZ9T6.net
>>348
だったら中国語サイトの文章をコピーするだけで、翻訳不要で済むじゃん

363:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 08:57:01.62 oAbu36Ri.net
30年近く前に多摩センター駅周辺で路駐してるクルマのボンネットや屋根に鳥のエサを撒いてるじいさんがいたなぁ

364:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 09:41:09.67 U8ybJwHD.net
そんなローカルの地名出されてもね
普通はぼかすもんだ

365:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 10:24:57.93 DrNDXJkQ.net
たま○ン○○駅でよろしいです?

366:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 11:01:58.84 U8ybJwHD.net
たまきんたま?
きんたまきんなら知ってるけど・・

367:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 11:48:01.01 sBk4Dhtm.net
ぼかしたらなんにも伝わらないじゃん
なんの普通だよ

368:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:11:47.96 U8ybJwHD.net
いやいや、要らない情報でしょ
多摩地区のローカルスレとかじゃないんだから

369:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:15:00.40 DrNDXJkQ.net
>>355
君の本名が知りたいな
僕には必要なんだ

370:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:26:42.44 sBk4Dhtm.net
>>355
いらないってあなたの主観だよね
人によっては同じ話でも都会か田舎かで印象が変わると思うんだ

371:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:30:25.56 U8ybJwHD.net
>>356
おことわりします
>>357
いや、印象とかの問題じゃなく、そんな地名だされても知らんがなとしかいいようがないんだけど

372:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:32:46.05 DrNDXJkQ.net
>>358
知らんならボカシと変わらんやんw
しかも30年前なら今はもう居ないだろうし

373:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 12:39:06.44 U8ybJwHD.net
ぼかしと言ったのが悪かったかな
とある駅で、とかでいいんじゃないかと言いたかったんだよね
テレビとかで有名な話だったのならゴメン

374:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 13:19:31.58 BLYF8wyf.net
ちくわ大明神

375:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 13:24:11.40 EAJXWIjU.net
誰だ今の

376:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 17:55:28.25 5nE8ql6E.net
私だ

377:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 18:14:29.24 DrNDXJkQ.net
お前だったのか

378:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 18:54:58.52 AvEwmiRW.net
暇を持て余した

379:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 19:08:42.13 ZcUp5HPE.net
ごん…

380:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 21:07:32.55 LTsT22LB.net
多分「笑ってコラえて」だったと思うんだけど、
田舎に行って現地の人と話す某企画で、インタビューされた年寄りが有名芸能人の名前を出した時に
スタジオにいたゲストの女性芸能人(誰だったか忘れた)が
「え~知ってるんだあ~!」って発言したことが衝撃
そりゃテレビに出てるんだから知ってるだろ
その女性芸能人がどこ出身なのか知らないけど、田舎を外国かなんかだと思ってるんか?

381:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 21:39:14.96 pzfsogVm.net
上げられた有名芸能人の年齢によるな
お年寄りが「北島三郎が好き」とか「SMAPが好き」なら普通だけど
「米津玄師が好き」とか「橋本環奈は可愛い」とか言ったら
知ってるんだ~!?ってなる

382:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 21:54:26.21 7stY50pE.net
鋭い指摘だな

383:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 21:56:39.42 DrNDXJkQ.net
俺はAKBの区別付かんからそんなもんだろ

384:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 22:20:45.37 /N5tJ7Nx.net
>>367
昔、東電が青森(六ヶ所村)に出張所を設置しようとした時、社員の妻や社内のOLから大ブーイングが起きたらしい。
その理由が、東京の生活で使っている高級食材や化粧品が青森では買えないからだとか(某女性雑誌に載っていた記事)。
今みたいにAmazonとかネットがない時代とはいえ、あまりのお気楽さにあきれたのと。
東北を秘境扱いして馬鹿にする想像力のなさに、唖然とした事がある。
原発事故後の対応を見て、やっぱりそういう会社なんだと思ったね。

385:331
19/07/20 22:30:05.74 OwJgVOda.net
>>371
別に衝撃とかでなくて普通の反応だろ
その土地の現状はさておき、行ったことが無い土地なら不安になるのも当然
ましてや都会から田舎に行くってのは嫌がる人が多い
その理由として具体的に食材や化粧品を挙げただけだろ
男性社員がしがらみがあって言えないことを、女性が言った
それだけのこと
そのくらいの話で唖然としたってことが衝撃だわ

386:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 22:39:06.73 ZTpl5nCU.net
>>371
茨城県の鹿嶋ってあるけど
そんな感じのとこでね
赴任された独身者は
東京に遊びにいくお金が手当てとして貰えたらしいよ

387:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 22:43:54.45 /N5tJ7Nx.net
>>372
そういう考えの方が衝撃的だわ。
地方の様子を知らない、都内から出た事のないような知識・知的レベル。
会社の仕事と私生活を区別できない考え方。
これが衝撃的でなかったら凄いわ。

388:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 22:56:47.34 WmMR5Y2e.net
田舎に住んでるけど>>372に同意
仕事は大切だと思うけど生活が不便になるのは困るよ
化粧品とかは実際に試さないと合うかどうかわからないから、通販はなるべくしたくないし
都会の方がいいに決まってる

389:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 22:57:11.66 l1b6RgDK.net
生活の基盤変わるんだから仕事と生活切り離して考えるなんて無理だわ

390:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:00:12.27 jPU+AeG+.net
大間のマグロ漁の番組で、大間に一番早く行くなら、函館まで飛行機で行って、函館からフェリー、って言ってたことがあったな
本当かは知らないけど、以前は下北半島でも北海道に近い方なら、北海道のテレビが見られたとか聞いたことがある

391:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:08:15.92 OwJgVOda.net
>>374
お前は何のために仕事してるの?
俺は私生活を充実させるために仕事してるんだよ
それ以上の高尚な意識なんて無いわ
高尚なお前には悪いけどさ

392:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:08:45.87 /N5tJ7Nx.net
どこに行ったって、転勤で生活が変わって負担になるのは同じでしょう。
だけどそれを仕事と切り離して考えられなかったり、地方は全て山と田んぼしかない僻地と考える思考回路は衝撃的だわ。

393:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:09:31.87 wlRgvpJw.net
>>374
>地方の様子を知らない、都内から出た事のないような知識・知的レベル。
これは、地方にだって都会と同じくらい高級食材も化粧品もあるよ!って場合にだけ言える言葉だよね
知識があればこういうことは言わないって意味なんだから
で、実際あるの?

394:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:14:04.87 OwJgVOda.net
>>379
誰に対して言ってるの?
そもそも言ってることが意味不明なんだが?

395:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:14:41.86 /N5tJ7Nx.net
>>378
地方は地方で生活を充実させる方法がいくらでもあるでしょう。
地方の方が野菜も魚介類も驚くほど美味で安いし、住宅も安価で広く建てる事ができる。
地方でも中心部にいけばそれなりに栄えているし、情報も物も手にはいる。
何度もいうけど、地方は全て田んぼと山しかない様に考える思考がどうかしている。

396:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:16:06.77 X0QPZ96+.net
>>382
都会みたいな薄利多売の安売り店がないから「物価安い」は大嘘だぞ

397:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:17:25.42 L6d4FZsk.net
>>383
野菜とかは新鮮だし安いぞ

398:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:17:52.79 /N5tJ7Nx.net
>>380
実際にあるよ。
最寄りのコンビニが五キロ先の隣町で、夜8時にしまる田舎に住んでいたけど。
普通に県の中心部にいけば、問題なく手に入った。

399:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:20:10.08 /N5tJ7Nx.net
>>383
いや安いよ。
今は都市圏に住んでいるけど、毎日なんでこんなに都会は食品が高いのだと思ってしまう。

400:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:20:38.08 OwJgVOda.net
>>382
>何度もいうけど、地方は全て田んぼと山しかない様に考える思考がどうかしている。
そんなこと、誰が言ってるんだ?
第一、誰も地方は絶対嫌!とは言ってないだろ
中には化粧品や食材の調達を理由に嫌がる女性も居る
「中にはそう考える人も居る」ってのが理解出来ないのか?って話だ
仕事のためなら、百人が百人とも、自己を殺してでも従うのが当たり前ってか?
何処の独裁国だよ?w
お前、被害妄想が過ぎてやしないか?

401:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:22:18.69 TmsbRBe5.net
>>385
なんでわざわざ化粧品買いに県の中心までいかなきゃなんねーんだよ。
近くにないなら無いって言えばいいんだよ

402:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:22:29.29 +21dsLsr.net
>>386
原発のおかげで村民の平均年収1000万超えの村が物価安いと思う?

403:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:24:42.04 OwJgVOda.net
娘と息子をそれぞれ大学に通わせるため、東京23区内と某ド田舎に出しているが、東京の方がスーパーは安いよ
漁港近くで魚が安いとか、農業地域で野菜が安いとか、そんなピンポイントな話をされても困る

404:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:26:39.29 OwJgVOda.net
>>388
俺の地元も、車で1時間も飛ばせば何でもあるしな

405:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:27:16.06 AvEwmiRW.net
田舎者が「田舎を馬鹿にしないで!」って言ってるだけにしかみえない

406:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:28:55.62 wlRgvpJw.net
田舎が嫌だ=田んぼと山しかないと思ってるからだ、と思い込んでる方がどうかしてる
たまたま自分が


407:地方の方が性に合ってただけなのに独善的すぎるわ そもそも東電がどうとか言ってる時点でお察し 転勤で地方に行くの嫌だって人はどこの界隈にもいる だからこそ地方は手当が手厚かったりするんだからな



408:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:29:09.84 /N5tJ7Nx.net
>>387
記事全体がそういう論調でしたが、何か?
誰も従えなんて言っていない。
従うかどうかは、本人の勝手だよ。
だけどそういう考えしかできない社員が一定数いるから、こういう記事が出るのも確かだし。
そういう社員がいるって事は、それなりの会社でしかないと思っていたら、原発事故でその通りだったって事だけだよ。

409:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:30:13.66 OwJgVOda.net
田舎を馬鹿にしてるわけじゃない
何処の地域でも長所も短所もある
短所を認めないで見栄を張る稚拙な意識が馬鹿にされてるだけ

410:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:32:23.48 8imdgcw+.net
>>382
地方都市と東京、住んだけど、やっぱり東京の方が生活が楽しい。
特に子どもがいると尚更それを感じる。
科学館や博物館などの文化施設が多様で、習い事や進路の選択肢も多い。
国際的なイベントはもちろん環境、ロボット、アートなどをテーマにしたイベントもいつもどこかでやってる。
そもそも公立小学校の設備からして全然違う。
自然に触れ合えなくて可哀想、という意見もあるかもしれないが、都内にも大きな公園がいくつもあって自然観察やアスレチックで身体を動かすこともできるので。

411:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:33:46.70 OwJgVOda.net
>>394
何が「何か?」だよ?
何の記事の話だよ?
記事のことなんて、いつ誰が書いてるんだよ?
お前の中で結論付けるなよw

412:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:35:20.99 NwvsHHrJ.net
正直、ネットや通販が普及する前は地方と都会の格差はかなりあったと思う

413:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:37:49.15 /N5tJ7Nx.net
>>395
そういう事。
地方は古いものしか買えない秘境みたいな考えで、転勤を嫌がったりする思考が幼稚なだけであって。
東京より地方が良いとかは、全く別の話。

414:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:38:46.20 /N5tJ7Nx.net
>>397
最初に記事の概要を私が書いていますが?

415:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:42:23.99 OwJgVOda.net
>>394
物理的に不便な所はある
それは仕方ないんだよ
それを認めろ
そして、それを嫌がる人の意見も認めろって話だ
東電社員っつってもサラリーマンであり、人間なんだよ
原発事故でその通りって言うけど、じゃあお前がそのときの東電の現場責任者だったら事故は起こってないのか?
現場責任者で足りなかったら、「俺が社長ならこうした」くらいは書けよ
あの震災で、どうすれば事故が未然に防げたんだ?

416:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:43:01.12 OwJgVOda.net
>>400
殿スレ?
スレ番で答えて

417:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:43:09.33 ZTpl5nCU.net
>>396
これさ
子供のときに武蔵野から我孫子に引っ越して感じたことだよ
文化施設大事…
いまは我孫子にそんなに恨みはないけどね辛うじて千葉ならまともな学校とかもあったから
いま近所で茨城の守谷とかつくばが賑わってるけどみんなどこの高校&大学行かすつもりか心配になるよ
わざわざ田舎というかチバラキ越すサラリーマンて頭おかしいわ
我慢するの自分だけって思ってるんだもん
話相当逸れたけど

418:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:44:03.73 OwJgVOda.net
どのスレ?
だったw

419:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:44:46.59 ZTpl5nCU.net
衝撃的ってより
神経わからんだよね

420:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:45:20.78 /N5tJ7Nx.net
>>401
あのさ、別に嫌がる事は最初から否定していないよ。
地方=何にもないみたいな無知蒙昧な思考で判�


421:fするのが問題だと、言っているだけで。



422:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:48:47.31 /N5tJ7Nx.net
>>401
事故後の対応が他人事だと、会社や社員を批判する報道が一杯でていましたが?
事故自体は仕方がないかもしれませんが、その後の対応は報道で見る限りそれなりでしかなかったですね。

423:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:49:11.38 OwJgVOda.net
>>406
何も無い、なんて書いてる?
お前だけが読んだ記事の話をされても困るぞ
それと、「何でもある」とか「不便」ってのは、実際に生活環境を変えられる当人が感じることだ
今まで徒歩1分のコンビニで買ってたものを「車で走りゃあるだろ」ってのはナシだぞ

424:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:51:12.99 OwJgVOda.net
>>407
それは、「化粧品が無い」って言った人のせいなのか?
関連性は立証されたのか?
お前な、話が飛躍し過ぎなんだよ
言いたいことほ分からんゃないが、それでは人の賛同は得られないよ

425:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:53:28.05 OwJgVOda.net
>>407
東電原発事故で被害に遭ったのなら、同情してお見舞いはするよ
俺も心ばかりの義援金を送ったし
そうでないなら、頭冷やせ
終わり

426:おさかなくわえた名無しさん
19/07/20 23:54:11.28 ZTpl5nCU.net
>>406
気持ちわかるよ
まず当時だったら大企業の総合職なら転勤当たり前だし
奥さんも了承して結婚と思われるし
ってのがあるよね
大企業の社員が田舎に対してそんな舐めた態度だと単純にやばいのわかるよ
工場ある会社の末端に昔勤めてたけど
中心からくる社員は
地元の皆さんとはとにかく
なるべく同じ目線で思いやりを持ち
一緒になって積極的に地域のことを~
って徹底されてて
馬鹿にしてかかるとか嫌がるとかとんでもないという風潮だったからさ
かなり気を付けてても透けてしまうからねエリート意識って

427:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 00:00:04.88 +9qg0xCh.net
ちくわ大明神

428:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 00:32:49.35 Up60ymOy.net
亀レス失礼
>>335
近所でそっくりの同じ状況に遭遇したことがある。
比較的狭い道で2週間くらい連続で、軽自動車を駐車している奴がいた。
ある朝、また停まっているのを見かけ、腹に据えかねて警察に通報しようかとも思ったが
俺は犬の散歩の帰り道で、手元のビニール袋の中に、わが愛犬の少し柔らかめの●が。
犬を飼っている人は知っていると思うが、コンビニ袋に手を入れて手袋のようにして
●を掴めば手を汚さずに拾って処理できる。
その反対に、袋の上から●を掴んで開いてやれば、手袋をして握った状態になる。
で、運転席のドアノブの裏側に、表からは見えないようにしっかりと盛り付けてやった。
翌日からは迷惑駐車する車はいなくなった。

429:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 01:00:47.86 Xo/svj/p.net
>>378
なんか凄くつまらない仕事をしてるんだろうな、乙です
こんな人がよく面接通ったな

430:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 01:08:12.88 4xCQ6WwA.net
何かレスが伸びてると思ったらいつもの句読点野郎だったのが衝撃的
いい加減慣れて見付けたらNGにぶっ込め

431:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 01:13:48.42 JryXmDTR.net
>>413
すごいな…あっぱれだわ
車載カメラで特定されて逆ギレされたら…と思うとそんな英断はできない

432:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 01:57:53.02 JAXtUglZ.net
田舎は公共交通機関がショボイから車の運転に慣れてないとかそもそも免許持ってない都会の人には
地元の車は体の一部みたいになってる人が感じるよりも


433:強く秘境を感じると思う 栄えてるところまで車で一時間って言っても車が無いとまず駅まで30分自転車移動とか(バスなどない) そこから電車来るまで長々と駅で待って、更に電車乗って一時間とかになるよ



434:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 02:55:56.61 nM3gBVlz.net
田舎なんか住みたくねえよ馬鹿野郎。

435:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 03:00:19.55 /86zje53.net
10年以上前、東北某県で夫の祖父の葬式があった
金曜日に仕事休み取って行って、予定では日曜日には帰るつもりだった
が、その地域では通夜が三日三晩、その後告別式という流れ
結局土曜日から月曜まで通夜、火曜日に斎場で焼いて、翌日お墓へ
そのスケジュールも、聞いても誰も教えてくれない
その間、宿泊は公民館で座布団並べ雑魚寝
男達は毎晩酒盛り
女達は明け方に起こされ朝昼晩おさんどん
葬儀会社による葬儀ではなく、集落の住民による葬儀だった
限界集落みたいな場所で、携帯は繋がらない
義祖父の家(義祖母は存命)の家の電話で市外通話は駄目と言われ、職場や実家への電話は自動車距離の公衆電話
「いつ葬儀が終わるのか分かりません」としか言えなかった
風呂も自動車距離の公衆浴場(所謂銭湯ではなく、掘っ建て小屋にコンクリ浴槽がある)
夫の実家は都内なので、夫両親もこのような葬儀になるとは知らず、従って夫も私も2泊程度の用意しかしておらず
しかも、私は当時妊娠中で悪阻も酷くなり、食事も出来ず、とうとうお腹が痛くなりぶっ倒れ、自動車で1時間以上かかる病院へ運び込まれる始末
私の実家(こちらも都内)の両親は「そんな所へ妊娠中の娘を連れて行くなんて!」と激怒
というわけで、特殊な事例による偏見だが、田舎はとにかく苦手

436:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 07:38:16.88 t4VjgNeE.net
配偶者の親ならともかく同居してたわけでもない爺さんの葬式によく予定をオーバーしてまで付き合ったな

437:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 08:50:49.85 48j0E1lQ.net
>>414
お前、仕事してないか、してても家族居ないだろ

438:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 09:33:12.63 Xo/svj/p.net
>>421
まあそうファビョんなさんなw

439:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 09:37:46.95 GpsO4+Lq.net
>>419
そんな超田舎で三日三晩お通夜とか遺体が腐りそう。

440:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 10:16:27.70 8Z6MqFMZ.net
>>423
田舎の冠婚葬祭関係の煩雑さは酷いよ
親戚で定年になったので、奥さんの実家の地方に移住した人がいるが
冠婚葬祭関連の費用や手間ヒマ(労働力として駆り出される)にねをあげて
もともと地元の奥さんも耐えきれなくなって、都会に戻ってきた
しょっちゅう、同じ町内会てだけの付き合いの無い人の冠婚葬祭に駆り出されたって

441:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 10:49:04.22 kyknQTmg.net
地方=何にもないみたいな思考が問題と指摘されているだけなのに、文意が取れていない本論から逸れた意見が目立ちますねえ。
東京と地方のどちらに住むかなんて、その人の勝手でしょうに。

442:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 11:16:13.07 62E/6AQB.net
>>425
まだ言ってるのか?
みっともないぞw

443:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 11:18:17.46 kyknQTmg.net
>>426
明後日の方向の話しかでていないし、その状況を理解できている人間もいない様なんでね。

444:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 11:33:19.17 8pcwUuXF.net
>>424
本来なら、自分の故郷での生活を続けて、家庭を持って
若い世代が少しでも地域を活性化させられるようにって思う人もいるんだろうけど、
旧態依然とした慣習、良い慣習じゃなくて悪い慣習が残る状態では
そら都会に出て行っちまうよなあ。
東京一極集中が問題って言ったって、そういうとこもキチンと考えないから
過疎化が進むんだ。
本当は、誰もがそんな慣習をやめたいと思っているんだろうが、
言い出しっぺになりたくないと思ってズルズルしてるんだろうな
下手すりゃ村八分。山口県で悲惨な事件もあったな

445:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 11:40:12.08 raRvv7LE.net
>>371
正直東電ならもっとくっだらない理由だったとしても驚かない

446:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 12:22:21.91 g0J3IGeD.net
>>423
火葬じゃなく土葬だったり、焼き場がなくて野焼きだったり…さすがに今はないか

447:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 12:55:21.28 uiC1ueHr.net
昨日ロッテリアで注文待ち(6人位)してた時、おばちゃんが横入りしてきた
「ちゃんと並べよ」って言ったらおばちゃんギョッとした顔で店から出て行った
直ぐにお巡りさんと一緒に来て俺を指さし「この人です」
お巡りさんの言うには俺がおばちゃんを恫喝したらしく、軽犯罪法が適用される云々
幸い廻りに俺がおばちゃんに注意した時の事を見ていた人が居て証言してくれた。あとはお巡りさんがおばちゃんに「横入りはダメだよ」で終わった
抗がん剤のせいなんだけど、ハゲ乙+眉全剃り状態だとどんな人も悪人面になるんだな

448:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 13:01:20.41 qioP27OK.net
>>431
何そのババア許せんね
ちゃんと謝ったの?

449:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 13:06:36.18 BUz9gsKE.net
>>431
そのおばちゃん頭おかしいのか

450:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 13:09:16.64 ZUYTOw/1.net
悪人面の前に横入りなんかようせんわ
小心者の俺は順番が来たらしれっと抜かすけど

451:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 13:17:30.75 uiC1ueHr.net
お巡りさんの言葉には「わかりました」と答えていたけど、こっちには一言も
でも、小さい子に見つめられてたのが「おじちゃん良いことしたんだよね」って聞こえてきたみたいで嬉しかった
・・・もしかして「おじちゃん怖い」だったかもorz

452:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 13:43:51.60 xJzLQz46.net
>>431
空手の師範資格を持っている教師がスキンヘッドだったけど。軽い接触事故を起こして車から降りた途端に相手が逃げ出したとか言っていたな。
そりゃ黒のスーツ(葬式の帰り)にサングラス(本人の趣味)で、筋肉質のスキンヘッドが出てきたら逃げるわなと思った。

453:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 14:45:33.31 7Jayfz5M.net
>>436
同じシチュエーションを体験したけど逃げるなんて考えもしなかったよ
卑怯でビビりな人間だけど、そういう人から逃げたら余計面倒になりそうだったし
こっちが原チャで向こうが車だったのもあって穏便かつ事務的に対処してくれた

454:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 18:43:24.51 eExaYwRD.net
名誉毀損罪だな
そのままババァと一緒に警察署に行けよ

455:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 19:10:36.44 t4VjgNeE.net
なんかBBA常習犯的なカンジする
恫喝された!とか素人がいきなり


456:警察呼んでくる?



457:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 19:39:19.07 4xCQ6WwA.net
権威を傘に恫喝するおばちゃん

458:おさかなくわえた名無しさん
19/07/21 23:40:42.13 QyzUDnWb.net
>>438
ガチレスすると・・・
民事不介入がK察の大原則だから、無理

459:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 00:49:20.54 usdjXH1n.net
ジジババってなんでコンビニで並ばねえーの? 青葉かよ。

460:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 01:13:24.20 h3DhHa4D.net
並ぶときにものすごく詰めて来るジジババは嫌い
スーパーでレジに並んで自分の番が来たからカード出しながらふと隣を見たら
すぐそばに口をモゴモゴしてるジジイの顔があって「ヒッ」って声出たわ
カゴと一緒に進めばいいのになんで清算している人のところまで来ちゃうのか…心臓がビクンてしたわ

461:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 05:28:16.71 13L6ArV+.net
↑ でも、距離開けすぎる若いKitchen/Guyも多く無いか?
並んでるのか並んで無いのかわからん距離感
2人ぐらいは余裕で並べる距離を無駄に開けて
アレもムカつくよな・・・

462:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 12:01:30.66 OEh2asPr.net
>>443
カートをこちらのお尻にグイグイ押し付けられた事ある
そこまでするか?衝撃だったわ
わざとギャャーって大きな声出して「痴漢!お尻触られたーー!」って指さしてやった
しかも目の前、鼻先ギリギリに人差し指突き付けてやった

463:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 14:47:17.20 ePwwT4QL.net
>>445
その後の状況の方が気になる
おばさん~おばあさん世代でめっちゃ詰めてくるのは
早く自分の番になりたくてイライラしてるんだと思う
前の奴に異常接近したりカゴでつつけばレジが早くあくとでも
思ってるんだろう
微妙な間あける人は、最近複数レジのある場所でよくある
「ここで待ってください」マークの距離感で並んでるからかな
実際、他のレジ開いて「お次でお並びのお客様どうぞー」って
言われること多いし

464:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 16:53:41.71 uz3smC93.net
年寄りの特に女性って、他人との距離感が近過ぎる人が少なくない気がする
初対面や親しくない間柄でもパーソナルスペースの感覚も無いし、平気で腕とか掴んでくるし、ズケズケとプライバシーに関わることを質問してくるし、図々しい要求もしてくる
そういう人の大抵は、認知症気味なんだけどね

465:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 17:30:12.46 D8NCqUWo.net
>>446
おとといだったか
すごく並んでる屋台の列でお年寄りが私の横に付いてきて
割り込み機会伺ってる感じに
必死で詰めて割り込みを阻止したけど

466:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 17:54:56.65 tqDTahbi.net
>>446
>実際、他のレジ開いて「お次でお並びのお客様どうぞー」って
それで思い出した
同じ状況で、混んでるレジの最後尾のおばあちゃんが当然のような顔で、空いたレジに一番に行こうとしたから、そのおばあちゃんの前に居た私が、「お次の方って言いましたよ、違いますよね?」って言ってやったことあるわ
凄い顔して戻って行ったけどね

467:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 17:55:24.86 Ttznedrr.net
昨日の選挙でも、順番待ちで真後ろにピタッとくっついてきた老人がいて気持ち悪かった

468:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 18:03:51.99 JPBE4Gjz.net
同じくレジの話なんだけど、お次の方どうぞーで移動しようとしたら後ろにいたおばあさんが移動して、レジあけた店員さんが2番目の方に…って言ったんだけど私が2番目だよ!って押し切られて�


469:�計されたことある 店員さんもよく見てなかったのかおどおどしながら会計してたけど、いま並んでるレジの店員は見てただろなんか言えよと思った



470:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 19:59:04.03 OEh2asPr.net
>>446カート押し付けていたの爺さんだったから「カードでツンツンってやってぶつかっただけとか言い訳させないからな
この変態!警察に突き出すぞ」と言ったら逃げて行った
周りの人にジロっと見られて爺さん恥ずかしそうにしていた
早く前に進みたくて押し付けた事を咎められるより
痴漢呼ばわりされた方がよっぽど痛い思いしただろう
ドンッて1度だけぶつけてくるなら我慢するけどね
何度もツンツンお尻に当ててきたからもしかしたらアイツ本当に変態だったのかも

471:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:01:58.03 2E8/DdB8.net
>>451
クソばばあと揉める時間がもったいないので、何も言わなかった店員GJだわ。

472:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:14:49.12 ccos4RAb.net
>>453
どの立場での発言なのかいまいち
その他のレジ待ちモブ?

473:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:23:51.51 OEh2asPr.net
>>451あるあるだね
同じ状況に遭遇したことある
店員さんも「いえ、あちらの方から」って私の事を言っているのに
ドスーンとカゴを置いて私の方が先に並んでいたって威張っていたわ
私は「お婆さんお先にどうぞ♡」ってどう見ても50代の人に「お婆さん」って言ってやった

474:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:31:24.17 ePwwT4QL.net
順番待ちに耐え切れず間詰めたり押すなどで接触してくる奴と
車間距離あけずピッタリ煽ってくる奴の思考回路って同じなんかな
どっちも時短には一切効果ない行為だしともするとトラブル誘発して
むしろ大幅に時間取られるだけなのに

475:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:38:58.51 yeP/wfqp.net
>>453こういうこと言ってるやつって実際に割り込みされたら間違いなくキレるよね

476:おさかなくわえた名無しさん
19/07/22 20:51:23.95 qpkLRrNS.net
車間距離詰めるひとは歩いてると早足で競争してしまう人と一緒で本能的なもんかなと理解してるんだよね
つまりお猿さん

477:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 00:16:33.09 BjC9qaMA.net
理工系の学部の女子が一人もいないという男子校みたいな環境で、彼女どころか女友達すらいないまま大学を卒業して院生になった
すると一気に3人もの女子が後輩として研究室に配属されて、しかも全員彼氏はいたけどかなり美人だった
こっちは女子?何それおいしいの?ってぐらい女との接し方がわからず挙動不審になっていたのに、女子たちはみんな明るく俺に質問してくれて衝撃的だった
一番楽しかったのは夏で、当時は空調費削減の流れでほとんど冷房をつけることができず学生全員ラフな格好を余儀なくされた上に、
当時女子の間でへそ出しが流行っていたおかげで後輩3人とも学生居室でへそ出しになっていた
その服装のまま俺のデスクに質問に来てくれていたから、教えながら女子達のそれぞれ形の違うへそを間近でガン見できて、
その当時はもう生きてて良かったってくらい内心喜びまくっていた
俺の人生一番輝いていたのはこの年だったと思うし、おかげでだいぶ女子慣れできたから感謝しかない
ちなみにま�


478:セ彼女いたことはない



479:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 00:44:18.82 Uvv+rgZ2.net
>>459
よかったね

480:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 00:55:46.07 BjC9qaMA.net
>>460
半分この時の思い出で人生生きてるところがある

481:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 01:03:13.42 1hl+3fSB.net
今何歳よ

482:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 01:09:41.58 BjC9qaMA.net
>>462
30後半

483:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 01:23:47.61 1hl+3fSB.net
>>463
男はこれからだよ

484:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 01:25:59.17 eOQrh+fp.net
毎日同じような時間帯に長文が1つ投稿される謎

485:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 01:43:02.74 eALKDUUi.net
自分は会社入って周りが優しいことにびっくりしたわ
仕事だしお給料出てるもんな

486:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 10:59:00.17 WNYK80qb.net
有名私立小学校や男女御三家レベルの中学校の生徒にキラキラというか今風ネームが多かったこと
今35歳くらいで、当時御三家等に通っていた人達も「確かにお洒落な名前が多かった」
と言っていたので昔からそういう傾向があったことにも驚いた

487:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 13:18:29.88 5pQnoR5A.net
ヒント:今35歳くらいの人が産まれた頃はアイドル全盛期

488:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 13:21:42.26 acnTaYEY.net
>>251
>>265
さりげない

489:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 13:22:52.81 z0cJH7G8.net
翔とか桜とかが
微妙にダサくなるなんて
想像もしなかったな
そして復権するふみとはな

490:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 13:24:43.37 z0cJH7G8.net
いま35くらいが一番名前がおしゃれでかっこいいかもしれない
まだ読みでのひねりが発生してない時期で
それ以下だともう大喜利大会みたいな

491:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 14:17:05.84 Yu8jyRkI.net
>>459
日替わりでオカズにしてグッショリネバネバティッシュ作りまくり院生

492:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 18:38:05.13 oO2wKL4r.net
昭和~平成元年生まれまでは普通に古い名前ばかりだよ
ソースは今31の自分の周り

493:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 21:10:07.26 7UEH97UW.net
大昔はインテリ層がちょっと捻った変わった名前を子供に付ける風潮があったよね
森鴎外とかさ
あと、女の子にも漢字の名前付けたり
女の子の名前がカタカナ2文字が主流だった時代に、敢えて漢字の名前とか、後々自慢になったらしい

494:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 22:35:23.96 Gp8Pbxlu.net
>>459
理工系の勉強してくる。

495:おさかなくわえた名無しさん
19/07/23 23:54:22.95 XIMu8bOL.net
自分に兄弟愛があった事。
子供の頃はケンカばっかりだし何回か映画行ったり牛丼屋に何回か行った記憶しかない。
成人過ぎてからはケンカはしないが最低限ぐらいしか会話をしてない。
20年ぐらい前に俺が結婚して別居すると年に数日、10年ぐらい前に離婚してからは会わない年もある。
先月中頃に親から半年保つかわからないと連絡があり末に久しぶりに会った。
痩せこけているが受け答えはしっかりしてる。

496:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:10:09.97 Jx6nhuI7.net
周りも年内は保つだろう、余命宣告が外れて何年か生きた人もいるから半分安心してた。
それが先週の夜中に病院の個室のトイレで倒れてそのまま。
真夜中に親の携帯から看護士さんから連絡があり意味は分かるが思考が止まった。
無理やり動かしてタクシーで行ったらそこには口が開くから押さえてると言う親がいた。

497:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:18:08.85 Jx6nhuI7.net
そこから怒涛のごとく火葬まで澄んだが出来るだけ兄の姿は見なかった。
別に話すほどの兄弟エピソードも無いし軽蔑はしてないけど自慢の兄と誇るほどでもなかった。
でも少しでも見ると涙が止まらない。
死んだ後に初めて自分にほぼそっくりな人間が居なくなったと気づいた。

498:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:24:55.01 m6EBkL35.net
そういうもんだよね兄弟って

499:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:39:04.92 Jx6nhuI7.net
兄は趣味の一つに車があった。
たぶん市内でも上位のスバリスト。
買った車はすべてスバル。
普段は温厚だがディーラー以外に触ると激怒する。
親でさえ許可しない。
入院してる時に俺だけ最低限のメンテを頼まれた。
そんな時に俺は自分の車の車検で自動車屋に持って行く時に一時停止無視の車にぶつけられて全損。
夕方に事故してどうしようか考えながら寝て数時間後に連絡があった。
周りは愛車を売るのは嫌がるから馬鹿弟に仕方なく乗せようとしたかもと言われた。

500:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:39:19.95 TcRtp/3+.net
>>474
下條アトムも本名だもんな
鉄腕アトムより前に

501:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:48:23.84 vkx2amYG.net
心がシンとしてどんなレスすれば良いか思いつかないよ

502:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 00:50:52.89 mRcLsYpx.net
>>480
スバル大事にしてやれよ

503:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 01:06:14.83 Jx6nhuI7.net
>>483
ああ、保険は切り替えた。
名義はそのうち変える。依頼済み。
ディーラーにも連絡して追加のパーツが有りすぎて操作がわからないから聞く予定。

504:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 02:02:21.49 T7NEfn8p.net
長文分割?

505:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 07:49:51.70 j/Rsw78m.net
>>482
me too

506:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 08:14:58.48 5MUw0m+e.net
>>480
以外と全損ならあきらめつくから気にするな
また新しいスバルに箱替えするよ

507:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 09:09:49.31 TcRtp/3+.net
兄貴のスバルは壊れてねえだろ

508:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 11:54:08.86 0CFHxVVe.net
自分の車が全損になってどうしようか思っていた時に
あまり行き来がない兄が亡くなってその兄の愛車を受け継ぐ事になった
という意味でいいのかな?

509:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 12:22:35.44 27eqEH9q.net
周りに結構不妊治療している人がいたこと
24-28歳くらいで結婚していたり、見た目若々しくてモテそうな旦那さんや
バツイチで前の奥さんとの間に子供がいる旦那さん(=過去に子供ができた実績がある)の方が
「子供ほしいし調べておこう」「見た目は頑張ってるけど年はいってるから」
「子供できたときは若かったけどあれから年とってるから」
「嫁さんは若くても俺はアラフォーだから

とすんなり取りかかっていたのも驚きだった
見た目若々しくてモテるようなタイプは余裕があるのかな

510:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 13:50:59.20 JVovJSo+.net
>>490
見た目がモテる容姿なら全て順風満帆にいくとでも思ってたのか

511:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 13:55:16.07 Z+G+9CUT.net
不妊治療の病院に通ってたことあるけど、ほんとに多い。
結局、子供はできなかったけど、同じように困っている人は多いんだなと実感した。

512:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 14:09:14.02 27eqEH9q.net
>>491
「俺若く見られるから精子も若いはず、余裕余裕。
男は何歳でも大丈夫って言うし」みたいなバカ発想じゃないことに驚いた(感心した)
5ちゃんとか男は何歳でもOKと思ってるおっさんだらけだし

513:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 18:16:08.62 u8XNmqjm.net
年を取ると明らかに泳ぎが…
見ていて修造みたいに応援したくなる

514:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 18:46:18.16 0CFHxVVe.net
>>490私は重症悪阻で堕胎し子供は諦めたんだけど
その事を今の職場で話した時に「実は私、不妊治療している」「治療していたけどもう諦めてる」と言う人が数人いた
なかなか公に大っぴらに話せる事じゃないので耳にしたりする機会は少ないが
身近にも結構いるんだなとびっくりした

515:476
19/07/24 20:16:35.09 Y56sZw1R.net
>>489
そうだよ。
ちなみに前に乗ってたのが車検もコミコミ30万で買った。
兄の愛車は3年落ちで新車価格450万。
後付けオプションであと50万ぐらいかけてる。

516:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 20:33:21.04 G0TOXPq0.net
>>495
重度悪阻はきっついね…
重度悪阻や産後うつの人を見たときは衝撃だった
明るくてポジティブで朗らかだった人ががらりと変わってしまって
誤解を恐れずに言えばあれは重病だと思う

517:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 20:38:21.53 w+qbkncU.net
男だが重度悪阻って初めて聞いたわ
結構大変なんだな

518:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 20:45:20.42 mRcLsYpx.net
>>496
WRXかな?

519:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 20:50:42.59 0CFHxVVe.net
>>497今でこそネットで情報得ることができるけど
当時は他の人のケースを知る事もできずひたすら耐えるのみだった
それが幻聴幻覚が出て夫が夫の両親に相談
夫の両親が転院の手配をしてくれ別の病院に行くと即入院
私の親からは「皆んな耐えて来たんだ、そんなに具合い悪いことは無い
何で動けないんだ、動こうとしたら動けるんだ
家の事を何もしないで寝てばかりいたら〇〇くん(夫)帰って来なくなるさ」と言われ続けていたので
即入院になりずっと我慢していたんだね辛かったねと言われた時はほんっと衝撃だった
の方が衝撃を受けていたけどね
こんなに痩せちゃってかわいそうに、と泣いていた

520:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 20:53:23.52 0CFHxVVe.net
>>500訂正
「の方が衝撃を」の前に「夫の両親」が抜けていた

521:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 21:37:20.89 G0TOXPq0.net
>>500
昔なら余計に理解が乏しかったというか「皆辛くても乗り越えてる(から大丈夫)」でしょうね
実際に見たら「この人、このままだと死んでしまう」と
誇張抜きに思うくらいに壮絶なものではあるけれど

522:476
19/07/24 22:00:53.78 Y56sZw1R.net
>>499
レヴォーグsti。

523:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:02:12.25 0CFHxVVe.net
>>502いつだったかネットで悪阻を調べたとき
これ全部私に当てはまるじゃないの!とほんっと衝撃だった
そんな話も職場の人と話してたんだけど妊活中の人を不安にさせてしまった

524:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:20:17.91 mRcLsYpx.net
>>503
スバリストってやっぱステーションワゴンが好きなんだなw

525:476
19/07/24 22:28:14.84 Y56sZw1R.net
>>505
初代インプレッサwrxはセダン。
次のB4もセダン。

526:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:28:27.27 6XWcM/Mw.net
うちは難産の家系でそれをおおっぴらにしてるから
回りから順調でない話を聞くことすごく多い
>>500の両親みたいに順調な出産しか考えられない人って本当にいるんだ

527:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:45:57.36 P9FLwQiU.net
>>507
うちの母親なんて自分が死産→超難産→普通に出産を体験して
母の姉妹も複数回流産や難産を経験したのに
自分の子供が出産するとなると順調なお産しか想定してないよ

528:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:49:47.77 UcSPj5ln.net
>>499
同僚は重度悪阻つか深刻な妊娠中毒症になって
出産までの数ヶ月間は寝たきりの点滴状態だった
同僚は何とか出産までこぎつけられたが、二人目は諦めたよ
また同様の事が起きたら、次は命の保証はできないとかで

529:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:51:14.63 UCRHHJh3.net
麦わら帽子をかぶっていて
白いワンピースを着た薄気味悪い女性が
「ぽぽぽぽぽ…」
とか意味不明なことを言って、生垣から顔を覗かせこちらを見ていたこと
一番の衝撃的なことは
生垣の高さは二メートルくらいあるのに、胴近くまで見えたってこと

530:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:52:03.32 KO9LM44F.net
いいかげんにしろよ
お前そんなんだから友達出来ないんだぞ

531:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 22:54:39.76 0CFHxVVe.net
>>507堕胎を連絡した時なんて駆け付けた父親は病院で怒鳴り散らしてたよ
夫の父が「健康保険適応になっているということはそういう事だから」と冷静に言うと
急にモゴモゴしてた
ちなみに最初に通っていた病院は潰れ転院先の病院は今は大きくなってホテルみたいになって
人気の病院になっている

532:おさかなくわえた名無しさん
19/07/24 23:58:09.89 8w6ue8a2.net
職場の同僚が、
子供1人の家庭の人に対して、
ひとりっ子なんて可哀想、親のエゴだと面と向かって批判し、
子供3人の家庭の人に対して、
子供3人、しかも全員男の子なんて計画性が無い、親のエゴだと陰口
で、その同僚は40代独身女(彼氏いない歴年齢)で、
「自分は弟2人ともそれぞれ子供2人いる
つまり自分には甥姪が合計4人いて、甥姪は自分にとって子供みたいなものだから、自分は子持ちと変わらん」
と本気で言ってた事が衝撃的だった

533:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 00:01:42.49 b8hgOHDo.net
>>512
いやあんた誰よ?

534:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 00:53:54.31 CF3mb98l.net
知り合いの障害者女性が、一人で出歩けないから手助けしてもらうために、
出会い系で男をつかまえてエッチと引き換えに車などであちこち連れていってもらってたこと。
もちろん本人は本当はエッチなんてしたくないのだけど社会的な支援には限界があるため致し方なく。
なんか重くてそれ聞いてから距離置いてしまった。

535:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 01:04:30.54 R571bgl2.net
久しぶりに会った母親がドラゴンボールの悟空の胴着みたいな服(色も含めて)に赤のロングカーデを着て現れたこと
そんな母に対して丁寧に応対してくれたGUCCIの店員さんはすごいなと思った
(一応成金なのでそれなりに買っていた)
その後父親と合流したが、スポーツ刈りにポロシャツチノパンという量産型おじさんと
オレンジと赤の布に包まれたおばさんの組み合わせは中々シュールだった

536:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 02:29:36.13 Q/EW1bO2.net
元夫の現妻のブログを発見してしまった
こんな酷い事を夫に言われた!みたいな見出しがトピックスに上がっていて
前夫と同じだと興味を持ちそのブログを見入っていた
旦那の愚痴ばかりのブログで過去の記事を読み進めるにつれ前夫と酷似している点が多く
また時折出てくる地名も近所でまさか偶然だよね?と思いつつ更に読み進めると
「A(前夫の名前)はBさんと飲みに行ってる」という記事があり
このBって前夫の友人の名前(珍しい苗字)だと確信
ブログ主の女性はその時の直近記事では
メンタルクリニックに通ってる、もう限界、役所に離婚届を貰いに
など読んでいて泣きそうになった

537:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 04:11:42.62 ZdfUUkuO.net
なんか、つられて精神的につらくなりそうだし、見ない方がいいんじゃない?

538:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 07:16:23.40 85zGNMni.net
昨日朝方にビニール袋をパリパリガサガサする音がして猫がイタズラしてるなと思い一瞬起きたら猫は足元で寝てた
そのまままた寝ようと目を瞑り寝返りをしたら後頭部のすぐ後ろからおばちゃんみたいな声で「またか!!!!」と怒鳴られビビって振り向いたがもちろん誰も居らず
外から聞こえた訳ではなくめっちゃ至近距離で言われた感じだったので不気味だった
二度寝しようとしたから怒られたのかな

539:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 07:28:31.54 CF3mb98l.net
似たような話だけど、5年ほど前に実家に帰省して、
深夜、仏壇のある部屋で荷物整理してた。
そしたら後ろから明らかにシャツを引っ張られた感触があった。
当時ウサギ飼って放し飼いしてたから、瞬時にウサギが引っ張ったのかと思ったけど、俺は立ってたから背中なんて引っ張りようがない。
そもそも仏壇の部屋にはいなかった。
あれおかしいな〜、まさか先祖様だったりして、、なんて思ってふと気づいたのが、その日がお盆の初日だった

540:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 11:42:35.03 FX7ilTnU.net
20代半ばの頃、金無いので隣が池のジメーッとした
アパートの一階にカミさんと二人で住んでた
夜中寝静まった頃、枕元でガサガサ音がしたので、
カミさん何かしてるのかなぁーっと思い、
ソッと横向くと、グースカ寝てる
ん?オカシイと思いガバッと起きて、暗い中目を凝らすと、
体調20cm強の毒々しい色合いのムカデがいた!
そこからは、無心でコロコロ(粘着の掃除道具)で
全身叩き潰し、ようやく息の根止めて、
速攻で、ムカデについて情報をググり、
1)完全に息の根止めるため、熱湯用意
2)つがいの可能性大のため、侵入経路調査
5分後、お湯ぶッかける!案の定、キューーーっと
よじって完全停止
押入れの下、隙間発見、覗くとしんでるムカデ!
一応、お湯ぶッかける
ここまで寝起きにも関わらず、オレ頑張った!と思い、
カミさんに大丈夫!安心しろ!って言おうと思ったら
依然グースカ寝てて、スレタイ

541:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 12:14:06.68 b4+D1prK.net
>>513
哀れだ…

542:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 12:28:51.96 FKyQNQ3z.net
521読んで
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
思い出した

543:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 14:46:37.36 kKiSvH++.net
車のってて信号待ちの時に何気なく隣にあったパチンコ屋みたらパチンコ屋の駐車場入り口の植木でオッサンがこっちに向かってケツだけ星人みたいな状態でウンコしてた
顔は見えてないけどウンコは思いっきり見えて見たくないけど三度見した

544:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 17:33:36.41 KS/gzFm6.net
川や田んぼが多いけど交通量もそこそこある田舎に旅行に行ったら高速道路を5kgはあろうカメが立ち往生していた
幸い道の駅が近くて車を停めて�


545:カ右確認と三角板持ってお土産袋に入れて近くの川に逃がしたけど中々衝撃的だった(外来種で飼えないカメだから誰かが飼ってるとかでは無いはず



546:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 17:52:19.19 yuAji6xr.net
>>525
夜半すぎにトントントン、あの時の亀ですって来ないかな

547:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 17:57:16.19 CFaC46lN.net
なんとなく亀っぽい若い女でしょ
炊事洗濯夜伽まで、なんでもこなしてくれるから重宝するよ

548:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:00:19.31 ZKetIiWo.net
>>331
鶴だと着物、牛だと革ジャン
亀だとなんになるんだろ

549:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:00:59.78 2PCbG/ig.net
>>528
縛り方

550:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:16:57.47 J/uMGrM6.net
ごめん、亀甲縛りは出来るw
道路に出て来てたのに川を目にしたら川だー!って川に向かってダッシュしてったのも衝撃
旅行いった相手とあの時のカメですって来ないかなーとは言ったけどw

551:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:17:26.59 /yat8rpa.net
>>527
なぜメスと決めつけるw
そういや、大きいらしいな

552:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:46:58.61 xh1Gwa4T.net
>>528
べっ甲

553:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:51:32.41 vSSfgbbx.net
個人店を営んでる小さな居酒屋での話だが
居酒屋なのにガタイの良いリーマンがカレーを食べていた
その時
突然 ブラック企業の上司っぽい輩が 酔っぱらいながら来店
店内を軽く見回したあと
「なんだよこのしけた店は」
とかなんとか鼻で笑いながらぼやく
後を続くようにその部下らしき人物が来店し
「もう帰りましょう部長」
と咎めていた
それに対し
部長「うるせえんだよおまえは!」
と部下に怒鳴り付ける
で、その酔っぱらい部長
ガタイの良いリーマンがカレーを食ってる姿を見て
部長「お!?しけた店でしけた飯を食ってやがるwww」
とバカにする
店主らしき人が(ちなみに女性)
「他のお客様に迷惑をかけるのはやめてください」
と注意すると同時にガタイの良いリーマンがキレて席を立ち
「私のことは良いですよ!でも店の悪口はやめてください」
と怒る
続く

554:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 18:57:42.73 vSSfgbbx.net
※ちょっと一幕のやり取りで失礼↓

部長「何だって!?文句あるのか」
と怒鳴り
箸置きをはたき、箸が辺りに散らばる
部下「もうやめましょう!」
部長「さっきからうるせえんだよおまえはよ」
ガタイ「店では迷惑になります表に出ましょうか」
部長「お!?上等だ」

三人揃って表にでる(ガタイ 酔っぱらい部鋳キ その部下)
続く

555:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 19:06:38.91 vSSfgbbx.net
気になった俺も外に出る

ガタイ「あなたは酔いすぎだもう帰ったほうが良い」
部下「その通りですよ部長」
部長「うるせー!」
部長「なに見てんだよ!」
「なに見てるんだって言ってんだろうが!!」
とガタイの良いリーマンに殴りかかった
※ここからが衝撃的
するとガタイが部長のパンチを華麗にさばいたと思った矢先
目にも止まらぬ早業でアームロックを部長にかけていた!
部長は
「イタタタ!助けてー」
と喚くw
部下がすみません許してくださいとかわりに謝るとあっさり技を解いたガタイ
すると、部長はイタタタといいながら逃げていったw

556:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 19:13:52.49 vSSfgbbx.net
そのあとリーマンは
残ったカレーを食べようとして店に戻ると
店主が気を利かして新しいカレーを作ってくれていた
リーマンは
「あ、良いですよこれ食べますから」
と断っていたんだが
強引に新しいカレーと取りかえられていたw
で、持ち帰り用のカレーまで押し付けられ�


557:トいた



558:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 19:40:57.07 Fpwr79hf.net
そいつゴローちゃんじゃね

559:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 20:05:06.78 /u8rMdqn.net
女店主もお持ち帰りですね

560:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 20:05:22.23 yvKWmAC6.net
会社近くの
個人店を営んでる小さな居酒屋
呑みだけでなく、丼ものとかも置いてあり
仕事が遅くなった時など行っていた
ある日、いつものように店に入ると
手前のカウンター席に座っている人が同業他社の知人だったので
「こんばんは~」と挨拶した
それを聞いて奥のカウンター席の人が振り向いたら
こちらも同業他社の人で「あっ どうも」って挨拶をした
(手前の人と奥の人は別会社)
奥の座敷席、3つあるうちの1つが空いているので
そこを案内され奥に行ったら
残り2つのテーブル席の人も、それぞれ同業他社の人
俺らを含め5グループが居酒屋に居たが
全客が同業他社の人&俺が全員を知っていたと言う事が有ったな

561:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 20:18:45.21 wUBhUJBn.net
>>527
でも股間には立派な亀がいるんですよね

562:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 20:53:17.09 jWpsULEJ.net
>>540
隠れて出てこないのかもしれない

563:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 21:22:40.99 gMsCGE6F.net
部長はその後どうなったの?

564:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 21:41:38.74 wUBhUJBn.net
「あの時の部長です」って来たってよ

565:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 22:43:30.53 N6Ys2sKT.net
カレー作ってくれたのかな

566:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 22:55:12.70 xh1Gwa4T.net
カレー鍋を引いてきた部下「あの時の部長です」

567:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 23:18:18.01 yt05hRmY.net
洒落怖

568:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 23:38:22.79 vSSfgbbx.net
>>542
モト冬樹にそっくりな部長は逃げて消息不明
キレたと書いたが
普通にスプーンを置き
「私のことは良いですよ、でもね、酔っ払ってこの店と、こういうカレーを悪く言うのはやめてください」
と 言葉も丁寧で、紳士的な対応だったと思った
ガタイも良いが、顔も怖く、
サングラスしたらマフィアに見えるのに意外w

569:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 23:48:14.67 vSSfgbbx.net
そのガタイの良いリーマンは下戸らしく
酒類は一切頼んでなかった(烏龍茶は頼んでた気がする)
じゃあ何故居酒屋に?
って思うかもだが
最初トイレを借りるために入って来て
トイレを借りて何も無しで出るのは気が引けたらしく 注文してたって流れ
今思うと律儀な人なのかな?w

570:おさかなくわえた名無しさん
19/07/25 23:54:05.75 YRFYABut.net
田舎住まい
・和室で昼寝をしていたら足がむずがゆい、起きてみたら足の指と指の間をムカデが歩いていた
・高校生の頃、梅雨の時期、教室が1階だったのだが
ふと見ると廊下を亀が歩いていた、田んぼからはグラウンドを横切ってこないといけない距離

571:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 00:06:41.71 sDs2BDBO.net
田舎だとよくあることではある
びっくりするけど

572:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 00:10:13.46 KIXz4kSB.net
>>548
これはいい偶然な来店だ
福の神じゃな

573:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 01:17:51.93 J6k1BCNA.net
ムカデはわかるけど亀もそんなにウロウロしてるんだ

574:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 01:34:14.31 7zrZMnT0.net
いつちくわ大明神が出てくるのかとワクワクしながら読んでたのに

575:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 02:37:17.94 FXiO73Ex.net
カメは地元民の友達に聞いたけど割とレアみたいですw
ムカデは田舎住まいの時に学生時代に付き合ってた人が二股掛けてて、相手が妊娠したから別れようって電話受けた時に
見栄張って泣かずに付き合ってくれてありがとうございました。
どうか結婚生活が上


576:手くいきますようにって精一杯虚勢張ったけど、天井から落ちてきたムカデに背中刺されてそこで泣いてしまったw



577:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 02:38:53.45 FXiO73Ex.net
あと地味に衝撃だったのがマンションの6階に住んでたのに部屋に茶色いカニが出没した事ですてw
これは川の場所がわかるので逃しにいきましたけど凄くおどろ

578:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 03:32:27.01 X/rriuNQ.net
>>554
泣きっ面に蜈蚣やね

579:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 07:10:30.36 4x3ikkH0.net
愛知の半田というところで 野良カメを見たことがある

580:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 07:26:49.49 BPddnmwr.net
>>556
ワロタw

581:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 08:02:11.98 KnQ59IIX.net
>>525
高速道路で車停めて道の駅?

582:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 08:39:10.87 IpnJUYnK.net
>>557
こんな所で地元がでるとはw

583:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 08:46:21.53 U5OW8bdE.net
たまーに線路のポイントに亀挟まる事故有るよね
で地方新聞に「こうら困った」って書かれる

584:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 09:06:03.30 FXiO73Ex.net
>>559
PAかSAの間違い

585:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 10:01:00.45 LDtATjxb.net
外来種なら川に入れないで警察に持っていくのが正しいんじゃないかな
もしくはそういうショップに持っていくとか

586:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 10:18:03.27 1qJwTPjS.net
>>563
放置して大型車に粉砕してもらうのが

587:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 10:18:32.69 Y59w50ng.net
価格が違い過ぎた事
大手A社に修理依頼 2万4千円です!
修理後、調整はB社に依頼
え、、これ、うちならこの修理6000円ですよ
代理店ってぼったくるなぁ・・・
やっぱ下請けに直で依頼すべきだな

588:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 10:35:41.62 rJqqVVVp.net
>>202
サウナの中で団扇みたいので熱風を浴びせる対決もあった気がw

589:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 10:58:59.27 QY67TQii.net
>>562
藤岡とかハワイみたいに道の駅兼ねてるSA、PAとか

590:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 11:35:08.83 XypZgW5i.net
某サラリーマンの驚愕の体験です。
電気計装工事会社は全社員で20名弱の零細企業です。
ある時、社長が社員全員にB5サイズの白紙を渡し、住所と名前の記載を求めた。
みんな今登録してあるし、その確認だろうと何の疑問も感じず書き込み提出した。
それから暫くして社長は夜逃げし、会社は不渡り倒産になりました。
その手書きで住所と名前を書いた用紙は、全部が400万円借用の連帯責任を承知したとの書類になっていました。
私の知人は、法律相談に行っても「裁判しても勝てない」のアドバイスにて家の改築用に貯めていた資金から払ったそうです。
「社長にどこかで会ったら、バットで頭をスキップしてやる」そうです。
この場合、400万円の金額がみそです。リーマン家族が何とか捻出できる額です。親戚からの借り入れもあるでしょう。
この金額がもしも、3000万円でしたら自己破産やら夜逃げもあるし、意地の裁判もながくなりそう。
推測ですが、金貸し業者も社長が逃亡するのは分かっていますね、借用書は400万でも実際に
貸してあるのは、200万以下でしょう。組んで真面目なリーマンを騙しているのです。ご注意ください。

591:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 12:40:25.79 x9n33HoO.net
>>568
どこからエロ小説になるかと思って読んだ

592:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 12:56:27.14 29UWorcE.net
>>568
これほんとならひどいね
白紙に住所氏名書いただけなのに払わないといけないのかな?

593:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 13:01:19.14 nMJKXYM1.net
実話なん?こわい

594:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 13:25:43.10 96elY51C.net
>>568
白紙の余白部分に、後から借用書としての文面が加えられたってこと?
社員全員の証言があっても時系列の証明にならないの?
本当に?
ちょっと信じがたい

595:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 14:14:04.89 AdgHUogn.net
>>565
イミフ

596:568
19/07/26 14:26:06.13 XypZgW5i.net
>>572
これは時期はもう大変古く、30年前の事ですが本当です。
400万円支払いの当人から聞きました。
当時の従業員が集団訴訟して「騙されたんだ連帯保証人にはなっていない」
それもありでしょうが、最高裁まで行くような金額ではありませんし、あきらめたのでしょう。
某訴訟の傍聴に100万都市の地方裁判所にいきました。
時間に待ちがありましたので、他の公判の部屋を外から見て回りましたが
サラ金からの差押え裁判ばかりが多くてびっくりでした。
一般人が賃貸住宅から逃亡したら差しおさえの資産はどのくらいでしょう?
競売では20万円くらいですよ。TV,ビデオ、タンス、程度・・
衣類、布団、食器、靴、等はゴミ扱いでした。
絵に書いたような、古典的デベロッパー詐欺も横でみていた経験もあります。
いずれ後日にカキコします。

597:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 15:08:55.46 lm50mcFX.net
しなくていいです!

598:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 15:13:31.00 Ng0CYwh3.net
ソレ、あの藤岡弘、さん や 掛布雅之 さん も巻き込まれた詐欺だな
署名捺印は慎重にしろとしか言えん・・・

599:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 15:50:12.15 ckmkW96E.net
嫁の財布のおむつ代のジジイかな?

600:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 17:31:42.82 zufAyV3d.net
一人ひとり400万払わせたんだよね?

601:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 18:51:23.98 1+zjMwHh.net
>>557
亀は普通は野生でしょ

602:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 19:05:31.77 7aBMYHOS.net
男はみんな飼ってる

603:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 19:08:28.24 GkSu1RmF.net
>>580
え、じゃあ野良カメって…

604:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 19:35:44.39 U4afE5Zg.net
カメは首輪とかつけないから野良か飼いカメかわからんのよな

605:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 21:47:31.25 JRnwVn04.net
しかもカメって逃亡癖あるから更に野良か飼いカメかの区別難しい
友達のカメ、逃げたら拾われてよその子になってたってw

606:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 21:47:52.33 JRnwVn04.net
うちのアカミミちゃんも何度逃げたことか

607:おさかなくわえた名無しさん
19/07/26 23:31:20.15 5qwSw9p7.net
>>568これ見て今、血の気引いた
というのも数年前の事なんだけど
しばらく会ってない友人が突然訪ねて来て世間話をした後に「そういえばパソコン壊れてさ
年賀状の住所録作り直している最中なんだ
住所と名前書いて」と真っ白い大きな紙出された
近くにあった車屋のDMの封筒(宛名シールが貼ってある)を渡そうとしたら
「いや、この紙に書いて」と言ってきた
突然の訪問だし明らかにおかしいし、それにしばらく付き合いもなく疎遠になりかけてた人だから
「この宛名シールでいいっしょ?何でその紙に書く事に拘るの?おかしいよ
すっごく不信だから私は書かない、このDMの宛名も渡せない」と冷たい口調で言ったら
「何言ってんのぉ住所録作ってるんだって~
(私)ちゃんいつからそんな人間不信になったのさぁ」とヘラヘラしていた
そのときは何かの署名とかに使うんだろうとしか考えていなかったけど
>>568の手口だったのかもと今思って衝撃
あの時直ぐに追い返しておいて良かった

608:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 00:25:20.90 UjaGZK2s.net
怖い!書かなくて良かったですね。

609:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 00:29:57.12 X99DX/ew.net
音信不通だった昔の友人や知人が
突然会いに来るだけで怪しいわな

610:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 00:31:13.49 3HJ7YU//.net
白い紙には気を付けようと思ったわ
ありがとう

611:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 01:42:46.07 IQAYiXOb.net
歳はすごく離れてるんだけど登山仲間の女性がいた。
いつも考え方がポジティブで、自分に良い事があると「みんなのお陰だわ」と、ただのラッキーと言わずに「みんなのお陰」と言う言い回しをするから、なんとなくこちらも幸せというか良い事をしたような気分にさせられる。
無事に登山が終わった時も「お疲れ様でした」じゃなく「みんなのお陰で今日も無事に登り切れたわ。ありがとう」と必ず言ってくれる。
私は親子ぐらい歳の離れたその女性が大好きだった。
ある日、朝のニュースを見て愕然とした。地下鉄サリン事件だった。
いつも彼女が乗る時間帯で事件のあった駅も彼女の職場の駅だった。当時は携帯も普及してなくてどうにかして彼女の安否が知りたくて、登山仲間を辿っていろんな人に連絡を取りまくった。
つい前日に一緒に登山をしたばかりなのに、笑顔で「また来月の登山で!」と言ったばかりなのにと涙が出てきた。
そしたら彼女から昼過ぎに家に突然電話が掛かってきた。「無事なんですか?!」って聞いたら
「うん、心配してくれてるって聞いてね。実は昨日の登山の時に自分の身体が前より重くてね。お正月で体重が増えてたみたいで、今日から降りる駅を2つ手前にして会社まで歩く事にしたの。だから今日からあの地下鉄には乗ってなかったのよ」と言われた。
あんな良い人が彼女が死ぬわけない!!と自分に言い聞かせたり、もし彼女に何があったら…と泣いたり、突然電話かかってきたり、偶然にも今日からあの地下鉄には乗らないと決めてたり、あの日は一生分の衝撃的事件が起こった様な日だった。

612:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 01:58:10.53 GuOPuGhC.net
>>574
詳しい話ありがとう
今後、白紙には要注意して生きようと思いました
>>589
良かった
サリンとか京アニとか、理不尽な悪意に巻き込まれて人が亡くなるのはいやだね
何もしてなくても事故や病気で亡くなることもあるんだろうけど、事件に巻き込まれるのはやりきれないもんね

613:185
19/07/27 02:37:59.22 3OiRSmXu.net
白い紙注意…心に刻んでおきます

614:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 03:17:53.76 I9gaMlBh.net
ID:vSSfgbbx
ウケると思ったのか?
537で早くもネタ元を指摘されてるのに
それでも続きを書き込むとは凄く衝撃的w

615:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 03:26:09.21 jvUS+ic9.net
>>585
自演してまで盛り上げるのが痛い

616:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 04:17:09.52 Bp6TKsb1.net
部長さん涙ふけよ

617:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 05:00:26.85 ofMr97Uq.net
白紙に書かせる手口が出回ると困る人物が火消しに焦っている?
たとえ作り話でも教訓にはなる

618:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 06:59:35.43 S4E0vLDG.net
なにもかいてない白い紙の隅っこに
氏名____印
住所____
とかあるの?

619:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 07:47:01.61 6wPdlQBg.net
>596
そんな定型の書き込み枠があれば警戒されるでしょう。
全くの白のコピー用紙程度を想像してください。
この掲示板特有のデマ呼ばわりされても、何でもありません。
若い皆様・・・脳の何処かに入れて置いて、同じ手口に騙されないでね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デベロッパー詐欺とは・・
親から不都合なくらいな巨額な遺産を相続すると、銀行員、弁護士、司法書士、スポンサー、詐欺師の
スペシャルチームが編成されて、相続人のふつうのサラリーマンに金儲け話を持ち込む。
「有望な不動産会社があるので、買い取り経営者になりなさい」
横でその相続人と同じ仕事をしている第三者から見たら、如何にも怪しげな話です。99%は騙しと思える。
しかし、引っかかった・・家賃収入が月に800万円はある不動産を巻き上げられた。
不動産を担保にして借り入れた資金を出して、経営権を手に入れた開発会社には、裏に巨大な金額の
負債が小切手にて作られてあり、倒産するように仕組まれていた。そこで差押えになり
すっからかん・・ 
相続したリーマン時代は毎月の私的遊興費は80万円と豪語していたんですよ。w
細かい手口は、質問があってもお答えできません。
詐欺が完成されたのは、何年間の法廷闘争を経て判決が確定してからです。
詐欺師集団も、その間経費が要ったでしょう。
そのリーマンは家庭も壊れました。

620:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 10:23:55.53 Kh1Tijht.net
亡くなった親の生命保険金や遺産を相続したら寄ってきて
投資を持ち掛けてきても乗ったらダメって事ね。
実家には財産なんかないけど重々気を付けようw

621:おさかなくわえた名無しさん
19/07/27 10:42:21.90 S52S1suZ.net
「これに自分の名前書いて」
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch