今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 22:15:42.20 XdiM2KP2.net
>>1

3:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 07:08:36.45 MhX+C78D.net


4:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 11:35:16.08 Y2heH1By.net
>>1
エアコンのリモコンの温度が77とかあり得ない数値になって
修理に持ち込んだら「何かの拍子に華氏モードになったみたいです」と言われた
日本で買った国産のエアコンにそんなモードがあることが衝撃だった

5:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 12:17:53.02 en7qpIHc.net
>>4
海外輸出用と共通化している部分も多いからね

6:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 21:18:28.03 4ZM/mOUz.net
怪我をしてシャンプーするのがキツかった時に困ってたら
友人に「美容院でシャンプーだけしてもらえばいいじゃん」と言われ
いや流石にそれは恥ずかしいし、と言ったら「結構いるよ」と言われて驚いた。
おっかなびっくりで美容院に電話して事情を話してシャンプーだけOKか聞いたら
あっさり予約とれて店に行った時に「シャンプーだけですみません」って言ったら
「怪我とかじゃなくてもシャンプーだけの常連の方もいらっしゃるので大丈夫ですよ」
と言われて本当にそんな人がいるのか、と衝撃だった。

7:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 21:42:37.23 W5vO3U2c.net
>>6
美容室は厳密にはカットだけだとダメ、と聞いたことがあるわ
「美容」だから、シャンプー・トリートメント・ブローなんかをしないといけないんだって
ヘッドスパも美容室じゃないとできないし
カミソリは美容師の資格だとだめ
だから、顔剃りは理容師
最近の理容室は顔剃りエステ、って大きく宣伝するようになった

8:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 21:58:49.11 YegXImET.net
自分も入院してて一週間頭洗えなかったとき美容院に連れて行かれた
汚い頭を洗ってもらって申し訳なかった記憶
千円カットのとこは美容室でも理容室でもなくてなんなんだろうね

9:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 22:06:03.65 NemdD12h.net
正確にいうと、「男性のカットだけ」は美容院でしてはいけないという厚生省(厚労省じゃないよ)の課長通知があって、いくつかの県は条例まで作って厳密に取り締まってた
その通知も最近取り消されて今はカットだけでも大丈夫になった
ちなみに、「一つの店舗は美容室と理容室を兼ねてはいけない」という決まりもある

10:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 22:21:28.96 W5vO3U2c.net
>>9
へー、そうだったんだ
勉強になった
ありがとう
プラ◯ジュって、理容美容両方だと思ったけど、入口とか違うのかな(チラシは入るけど行ったことない)

11:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 00:51:49.92 wSGFJpGm.net
>>7
そうなんだ!
美容室でのシャンプーは席移動がクソ面倒臭いから髪濡らすだけで良いのにと思ってたど、しなきゃダメなのね。

12:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:13:42.56 d72sAajo.net
2ちゃん時代から、どんな話題が出てもそれに詳しい人(専門家?)が現れて解説してくれる流れってあるよね
法律関係から、理系やってないと理解出来ない化学のことまで
ググッたら済むことかも知れないけど、そこに焦点を合わせて説明してくれるから、すっごくよく分かって有難い

13:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:17:43.39 IZ9umv4R.net
!!微グロ注意!!

髭を生やしているので手入れのためにバリカンを使ってて
防水タイプなので終わったら水で洗っていたのだけれど
一体型だと思ってた歯の部分が取り外せることがわかったので
中も洗おうと思ってパカッと外したら、中に入り込んで圧縮されていた
短い髭が(真空パックされていたクッションの封を切ったときのように)
モワッと広がって出てきた
一体型だと思ってたしどこにも隙間なんてないから、まさか中に髭が
入り込むなんて予想だにしなかったので、軽く目眩を覚えるほど衝撃的だった
よく洗って消毒して、それからは毎回外して洗ってる

14:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:20:50.28 dK9uS9UP.net
>>6
へぇ これはためになる
採算的にはカット有と比べてどうなんだろうか…?

15:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 09:55:12.27 AJaam4aA.net
昔の千円札は聖徳太子だったらしい。
偽札事件が起こって伊藤博文に変わったらしいが
確か五千円札や一万円札も昭和の時代は聖徳太子だったよね?
岩倉具視の五百円札を除くと、なんで昔のお札は
聖徳太子で統一されてたんだろう?

16:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:02:36.12 PTYlXfN8.net
きき酒に参加したら全問正解者が居た事。
一回目A~Fの6種類の地酒を自分の好みに並べ変え用紙に記入
二回目イ~ヘの6種類の地酒を(A~Fと同じ酒で並んでる順番が変えてある)好みに並べた順番通りに並べる。
色が明らかに異なる物も、甘口、辛口のように飲んで明らかに違いが出る物は無くて、多少の違いを利き分けないとで、何でそんなに分かるのって思いました。

17:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:16:12.56 rP0gR4da.net
>>16
そのルールなら自分好みにならべる時に、好み順じゃなくて色とか味の順に並べると自分もいけるかもと思った。

18:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 11:06:08.17 vv7xxx78.net
>>15
偽札防止にヒゲやら小道具やら服装やらいろいろ特徴がある容姿をした聖徳太子姿が有効だったから
あんまり深く考えず統一されてたみたいね

19:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:17:17.88 JkMGIBcS.net
耳垢には乾燥タイプとしっとりタイプがあるんだけど自分は後者でずっとコンプレックスだった。
そういうタイプは耳掃除は綿棒でするのがいいと聞いてずーっとそうしてたんだけど、ある時綿棒は耳の奥に耳垢を追いやってしまってよくないと聞いた。
確かに自分は電話での聞き間違いも多いし小さい声の人の話を聞き取るのが苦手で、それは長年の耳垢が奥に蓄積されてるからではと考えるように。
そうは思うもののなかなか耳掃除だけで耳鼻科に行く勇気が出ず、でも心の奥底では耳垢の存在が常に気がかりだった。
今日ふと休みがとれてせっかくの平日休みだしと意を決して耳鼻科に行くことにした。
恐る恐る椅子に座り耳を覗かれ、医師が口を開いて一言「綺麗ですね」
えーーっ!??と思いつつ反対側も見てもらうもやっぱり綺麗だと。
何の処置もなく帰ってきた。
耳垢がごっそり取れてすっきり!いろんな音が聞こえるようになって人生変わった!って展開を期待しただけに拍子抜けだった。

20:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:29:47.45 AKq678D6.net
想いが詰まってたんだな

21:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:47:30.48 YldpDEDP.net
>>19
しっとりタイプは余程の事が無ければ
耳垢詰まる事無いと思う。

22:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 14:34:44.33 TtYqjpAr.net
>>19
>確かに自分は電話での聞き間違いも多いし小さい声の人の話を聞き取るのが苦手
原因は耳じゃなくて脳の方なんかな

23:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 14:40:57


24:.03 ID:hjjwmdA+.net



25:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 15:32:28.05 8vhCy6af.net
>>21
埃っぽいところにいる時間が長いと、粘った耳垢が砂埃巻き込んですごいことになるんだよ
子供の耳掃除しながらてっきり乾燥タイプだと思ってたら、中学受験準備でサッカー部やめた瞬間しっとりタイプに変貌して驚いた

26:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 15:52:49.00 9RNlCXvn.net
意外と毛も混ざってる

27:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:20:28.99 B0ktYgj4.net
>>19
私しっとりだけど一度耳がすごく詰まってた時に耳鼻科でお掃除してもらった
定期的に通うといいと言われたよ
しかしワキガ乙だね

28:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:38:50.78 iX5VCTiL.net
子供が2歳位の時に何かで耳鼻科行ったら耳垢が詰まり過ぎてて見えないと言われ
数日間目薬みたいなふやかす液体入れるろと指示されて行った
その時に医師がピンセットで引き出した耳垢は凄かった
色も黒混じりで長いのがズルズル出てきた

29:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 17:17:24.84 QO0ODDce.net
耳鼻科に耳掃除に行ったら猫の毛が入ってると言われた

30:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 17:30:07.65 23XSx1FP.net
耳垢掃除のお店の映像見ると、塞がってるのとかあってゾクゾクする。でも見ちゃうw

31:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 18:13:28.01 AKq678D6.net
このスレを紹介しとこう
あぁ.........恍惚の耳かき part37
スレリンク(kankon板)

32:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 20:00:51.70 Sh+a3yAT.net
前に会社の飲み会で、
「年齢問わず眼鏡をかけてる女性が好き。眼鏡の人がいるだけでテンションあがります」
って言ったことがあったんだけど、
今日会社に行ったら、同じ部署の人が全員眼鏡をかけていた。
今日は俺の誕生日だったんだけど
みんな百均で各々眼鏡を買ってきて
俺のために1日伊達眼鏡で過ごしてくれた。
しかもプレゼントもくれた。
この会社入って良かったって思ったわ。

33:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 20:07:44.53 dQ2gCUi/.net
>>31
なかなか粋な同僚達だね
でも、おっさんまで伊達メガネをかけて微笑んでる姿を想像して吹いたわw

34:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 20:22:21.02 Sh+a3yAT.net
>>32
飲み会は記憶が曖昧で、たぶん眼鏡の女性が好きって言ったと思うんだけど
なぜか男もみんなかけてた。
シニア社員のおじちゃんは元から眼鏡だけど、普段コンタクトの課長までかけてたのは驚いた。

35:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 20:28:32.84 ueXIVpA9.net
課長×>>31のおっさんずラブ

36:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 21:21:27.96 GwVcLWxt.net
>>29
耳垢取る動画と粉瘤潰す(?)動画は、たまに連続で見たくなるときがある。

37:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 21:41:07.41 6VILMGH1.net
課長が女性なら、わざわざ眼鏡にしてくれたなら責任をとるしかあるまい

38:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 21:43:32.56 AKq678D6.net
眼鏡に目が無ぇ

39:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:27:43.28 udLD6eoC.net
>>37
オッサン


40:乙



41:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:42:38.26 jASjt9GS.net
友人が高速道路を走行中の車内からペットボトルを投げ捨てたこと
後ろを走っていた車に当たりそうになったんだろう
前に割り込んできて急ブレーキを踏まれたので
運転していた別の友人は慌てて路肩に車を停めた
相手はガラの悪そうな運転手でてめぇコノヤロー等怒鳴ってきた
同時に私は友人を車から引きずり降ろし「あんた何やってんの!」と
引っぱたいたり服つかんで引き倒したり蹴ったりとブチ切れてしまった
相手の運転手のツレ(?)の女が「もういいってやめなよ」と言いながら寄ってきたので
「相手の運転手を静止してくれているんだ、よかった」と思ったら
なんとブチ切れていた私に言っていた
ふと我に返ると当方の運転手も相手の運転手も呆然と私を見ている
ペットボトルを投げ捨てた友人に衝撃を受けたが
我を忘れる程キレてしまった自分にも衝撃だった

42:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:48:48.38 mu/t6RMf.net
>>39
あなたは女性だと思うけど、投げ捨てた友人は男?女?
いや、なくてもいい情報だけどより具体的にイメージしたくて

43:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:52:49.03 jASjt9GS.net
>>40
私も投げ捨てた友人も女です
女が女を叩いたり蹴ったりしているのを見て
男性たちは引いたのか呆然としているだけだった
スレタイとは逆に衝撃を受けられたかも

44:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:54:09.04 /sFHBldE.net
>>39
その後の友人との関係が気になる

45:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:55:33.31 q0TLzxnu.net
>>39
引くほどキレまくってるのを見て、相手方は逆に冷静になったんだろうね
あなたが暴れてなかったら、友人さんの態度にもよるけどむこうのドライバーとつかみ合いになってたかもしれないし
頭のおかしい友人さんは反省したんだろうか

46:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:56:23.02 9RNlCXvn.net
>>35
角栓取りや歯石除去も愉しいヨ

47:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 22:57:25.74 9RNlCXvn.net
女のケンカだ!
カメラ回せ!

48:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 23:01:11.97 mu/t6RMf.net
>>41
そうか
その、まあなんだ、赤の他人との揉め事回避できてよかったね
友人からは恐れられそうだが…

49:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 23:17:44.18 cuu77KYl.net
>>31
お誕生日おめでとう!
楽しそうな職場でうらやましい

50:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 23:30:48.45 GygnpZxb.net
>>41
わざと勧進帳やって相手の怒りを鎮めようとしたのかと…単にキレただけか

51:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 02:25:23.85 +4HxJb2m.net
もう20年も前だけど未だに思い出してはこうやって寝れなくなるくらい心と身体を傷つけられる辛い出来事があって地元を離れた。
それとは関係無しに調べ物をしていたら、当時の加害者が働いている所が何と自分の住んでる区域だった。
それを見た瞬間に身体中の血が沸騰するような怒りと血の気が引いて泣いて嘔吐したあとに、加害者を殺したい、でもダメだ、でも殺したい、何でのうのうと生きてるのと物凄く悔しさと怒りと悲しみが綯い交ぜになって食事もロクに喉を通らなくなった。
長くなるので分けます。

52:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 02:35:53.51 +4HxJb2m.net
友達にも相談出来ないしで、心の相談電話に掛けて相談してみた。
親身に話を聞いて下さって少し落ち着いた。
そしてアドバイスを頂いたのだけれど、その内容が
・そんな加害者の為に貴方が殺人犯になる必要は無い
・どうしても殺したいなら、店の悪評をバラまけ
・SNSで捨て垢作ってネットリテラシー低いフリして、●●ってお店の誰々はこんな犯罪してて償いもせずに普通に働いてるとか怖い~絶対行かない~
・辛いかもだけど、友達にも相談して手伝って貰って架空の予約電話を入れてドタキャンして営業妨害しろ
やり過ぎると良くないから偶に都合が悪くなったとキャンセル連絡もしろ
・私個人(相談員)として職場で相談内容は言えないけれどプライベートで友達にあの店は犯罪者が働いてるから行くのやめようと言う事は出来る
・友達に行ってもらってクレームつけまくれ
と私を宥めるとかじゃなくて、加害者に対して怒りを感じてくれて、相手の店を潰すアドバイスされたのが衝撃的だった

53:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 02:52:31.58 3TLpqOzZ.net
>>50
でもそれで冷静になれたなら正解だ

54:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 04:19:13.49 qtMAyjCu.net
心の相談電話有能
>>49さんの心が晴れますように

55:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 07:59:48.31 tan+rafe.net
友人が、スーパーで貰える氷を保冷で持ち帰った時に再度凍らせて、食べ物の氷水に使っていて衝撃だった。
地下水を使っていて、食用には出来ない店もあったりして、汚い認識だったので。

56:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 08:08:37.98 HUBxO3WW.net
それで火がついちゃう人相手にやっちゃったらと思うと恐ろしいな
専門家なりの見切り方があるんだろうか

57:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 08:22:19.61 xqRuGh36.net
似てるかどうかわからないけど
友人にある人を恨んでどうしようもないって言ったら
そいつを建物の裏に呼び出して背後からドロップキックしようとか
穴掘ってうめようとか
色んな復讐のアイディアを出して
真面目に検討し出して
なんだか途中から面白くなって
想像で気が済んだので
酷い復讐はほとんどやらないで済んだことある
上の人は相談員の人がというのが
衝撃的だけど

58:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 08:26:27.87 QBmzDYrQ.net
いのちの電話ってボランティアの素人だし実行したらしただと思ってたんじゃない?
それで50には良い影響があったんだから結果オーライ

59:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 08:32:52.64 eUTWQA6y.net
北海道の虐待されてた高校生が姉と祖母をやっつける話で盛り上がって
姉も同じこと思ってるんだって実行しちゃったね
あの子どうしてるんだろう
姉もどうなったんだろう

60:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 09:40:10.52 0PETTPhL.net
>>57
そんないきさつがあったの?
あの子は成人と同じ一般犯罪でなく少年法で裁かれる温情判決があったので
たぶんもう少しで社会に戻ると思う
無事ですごしているといいね
少年法があって良かったと思える数少ない例だったわ

61:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 10:19:33.85 0u822GMR.net
電車に乗ってる時に二十歳前後の女の子が3人が酔ってるのかかなり騒いでた。ペットボトルを床に落として拾おうとしたら自分で蹴ってしまって拾えないと電車の中をウロウロしながらゲラゲラ笑ったり
一人のスマホを3人で覗き込んで「あー!!これこれ!!」とか「待って待って!先にこっち見てって!!」「キモー!!ウケる!!スクショしてグループ送って!」と大声で喋ってた。
そのうちの一人が体操のパワハラ問題で出てた宮川選手みたいにかなり目立つホクロが顔にあって印象に残っていた。
その次の週に私の兄のお嫁さんがやってるネイルサロンに行ったら、私の施術が終わるちよっと前に女の子が1人入ってきて「今日面接予定の○○です」と言っていたのでチラっと見たらあのホクロの子だった。
「うわ~、こんな子雇うのかな」と思って面接後に兄嫁さんに「さっきの子雇うの?」と聞いたら「う~ん、面接では良さそうな子なんだけど、裏がありそうなんだよねぇ…本当はあんたそんなんじゃないでしょ?みたいな…」と言っていた。
さすが20年近く接客業して何人も面接してると猫被ってても分かる人は15分の面接で分かるんだー!と衝撃だった。

62:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 10:37:19.15 qtMAyjCu.net
できすぎた話だねー

63:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 11:12:59.78 qP/D4W1Z.net
だから衝撃的だったんだろう

64:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 11:20:09.85 hsbUuJww.net
>>60にとっては、
「大したことない話」か「出来過ぎた話」しか無いんだろな
気の毒な人だ

65:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 12:12:08.86 QPruX388.net
出来すぎたと感じる事が実際にあったから、衝撃的なんだろう。

66:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 13:14:23.12 H5dwJKKd.net
今中学生の子供がいるんだけど、その子が2歳になるくらいの頃、下の子が生まれる時に母子ともにかなり危ない状態になった
私自身も相当なダメージだったんだけども、半年かけてなんとか日常生活に戻れるようになり、トラブルまみれで生まれた下の子もなんとか退院できた
ということが1年間ほどかけてあったので、その当時上の子は隣に住む義父母が全面協力で育ててくれた
その後の小学校入学前まで3年近く満足に動けない私に代わり義父母がメインで面倒を見てくれてたので、私は当時の上の子のことをあまりよく知らなかった
ただその日の出来事とか、いろんな報告は聞いていたんだけど、そのうちのよく名前が出てくる「みきちゃん」は、他のたかしくんやけいこちゃんたちと並んで幼馴染の1人だと思っていた
昨日、そのみきちゃんが子供のイマジナリーフレンドだと気付いて衝撃
本当にそんなことあるんだとびっくりした

67:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 13:32:23.95 0jlZxDK/.net
>>57
2014年の出来事で執行猶予5年懲役3年だから、地元は離れて名前変えたりはしてるだろうけど幸せに暮らせてるといいね。
生徒会長とかもやったり優等生で嘆願書とかも沢山出たとは聞いたよ。

68:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 13:42:20.58 8V7rYq+v.net
>>49>>50です。
温かいお言葉ありがとうございます。
資格には詳しく無いですがカウンセラーの資格は持ってると言ってて(言っただけかもですがw)安心して何でも話してねと言ってくれました。
あと別に衝撃的だったのが、先述のアドバイスよりは劣るかもですが物凄く優しい声でおっとりとした口調で
そうねぇ・・・同じ女性として、いえ人間として許さない卑劣な行為よね。
そうねぇ・・・架空の予約電話を入れて店に損害を与えるのはどう?
貴方がその人の声を聞いてしまうのも辛いかもしれないけれど、殺す気概があるなら自分の手で損害与えてみるのは心が落ち着くかもねぇ
お友達にも手伝って貰えれば尚良いかもねぇ
って優しい口調に反して相手を社会的に殺せ、店を潰せってアドバイスされたのが本当に吃驚した。
友達に愚痴れるくらいの愚痴をした時は一緒になって、何それ酷い!と同調して怒ってくれる時の感謝とはまた別の感謝w

69:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 15:44:18.24 2niqvY0Y.net
殺人よりはマシだからw

70:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 16:17:02.08 DB++/WAq.net
某総合病院で高圧受変電設備の増改築の為に、安全に作業する為に全停電にして行っていた。
予備電源用の非常用発電機にて最低限の供給はしてあり、もちろん電動の人工呼吸器にて延命治療中の患者にも
支障が無いような設備です。多い時には15人位が、脳死状態で病院の売り上げ増に協力していた。
ところが、停電後2時間経過したらその発電機が停止した。原因は「冷却水断」8階建ての屋上設置の水槽まで
駆け上がり、内部を確認したら内部の水位が下がれば浮きが下がりその力で弁が開き新たな水を
供給するシステムなのですが、弁が固着していて水槽は空でした。これじゃ発電機がとまるはず。
幸い、当日の人工呼吸器使用の患者は一人も居なかったので死亡者は皆無でした。
今までの人生で・・これで死人が出たら過失死の責任者になるのか、とガクブルの日でした。

71:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 16:18:47.14 /1FiuSs2.net
>>66
また思い出して苦しむようなことが
あったら吐き出して楽になってください

72:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 16:34:35.81 DB++/WAq.net
脳溢血種類に、くもまっか出血 と言うのがあるのです。
その治療には、頭蓋骨を開けて、血を抜き脳の腫れを引かせるようです。
治療が済めばその開いた穴を塞ぐのですが、色々材料を試すも一番良いのは患者自身の
骨を使う事でした。そこでおおよそ5cmくらいの円状に切り取り、真空パックにして冷蔵庫にて
保存したおき患者に再度の手術にて収めるようです。・・
そんな説明を受けて、頼みもしないのに、真空パックを10枚ほど見せられてもう、ビックリ
仕事で、「数時間の停電するから、必要でしたら延長コードで電気を供給します」
と打ち合わせに行っただけですから、もう見せないでくださいな。
説明してくれたベテラン看護師さん、何故か? ニヤリと気味の悪い笑顔だった記憶が・・

73:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 17:06:19.39 ZQZ0nS4R.net
文章がヤバイ

74:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 17:10:39.18 9ck+u3Q2.net
脳死状態で病院の売上増って意味がよくわからんのだが

75:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 18:00:05.12 X80SLuRN.net
くもまっかの夕焼け感

76:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 18:11:38.47 9frTpSWK.net
>>72
脳死状態でただ生かし続ける=生きてる間は入院費とかが病院に入り続ける(回復することはまずないのに)
という意味では

77:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 18:44:30.60 v2YJ4rd2.net
>>74
そんなのに金払うほど医療保険は太っ腹じゃない
早くベッド空けないと病院の評価も下がるから、ぜんぜん儲からないよ

78:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 18:53:39.42 MQLe1cTy.net
脳死は植物状態とは違って身体の機能も止まっていくからあんまり長生きできないよ
だから脳死状態の臓器を取り出すのを急ぐんだ

79:おさかなくわえた名無しさん
19/07/10 19:38:47.19 UlAhowjy.net
あんまりって具体的にはどれくらい?

80:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 04:28:45.93 L0x8hKFS.net
>>59
酔っ払ってマナー悪いくらいで裏が有るだの言われて就職落とされるのたまんねーな
それで就職不可ならなぜ世の中には酔っ払い迷惑リーマンが存在するのだろう

81:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 05:39:20.35 EiVr5PCr.net
>>76 長いと、3,4年は生きている人もいるよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
某町立病院から呼ばれて、ベットランプの交換をしていたが、同室にいた老人(推定65-75歳)が4人退出していた。
その方々が、一生忘れられない微妙な表情でした。今までドラマや映画でも見たことありません。
入院されていたその方のお母さん(推定90代後半)が体温が下がり危篤状態となり、緊急に家族が呼ばれたが
朝になり持ち直しされ、呼ばれた息子たち4人は説明を受け、これから帰るところでした。
その表情には、「開放への期待挫折、悲哀、哀愁、疲れ、愛情、もういい加減にしろ、憐憫」だったような。
本音では、老人の長患いは近くでお世話している家族も疲弊させますね。

82:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 05:50:55.09 1QyEQ/gO.net
>>78
色々おかしいな
>酔っ払ってマナー悪いくらいで裏が有るだの言われて就職落とされるのたまんねーな
酔っ払いがみんなマナー悪い訳じゃないだろ
酔っててもまともな人は沢山いる
普段がいくら真面目でも酔っ払ってトラブル起こしてる公務員とかエリートリーマンも沢山いる
「マナー悪いくらいで」って気軽に言うけど、客商売なんかだとそれを顧客に見られて、今の時代だからSNSとかで広まって、小規模な店だと経営に影響することもあるだろ
>それで就職不可ならなぜ世の中には酔っ払い迷惑リーマンが存在するのだろう
そんなこと何処にも書いてない
義姉さんがたまたま鋭くて、流石だなーって思ったってことだろ
お前さんが酒癖が悪いことはよく分かったわ

83:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 05:58:50.77 EEHupHAP.net
>>78
兄嫁は電車での事は見てないじゃん
酔ってたら何してもいい訳ないよ
それを見抜いた兄嫁は凄い

84:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 07:17:11.15 EwzMLZb3.net
>>78
今どき酔っぱらいのお行儀の悪すぎる振る舞いは許されない風潮だよ
会社でも酔っぱらいとはいえ、やらかしたら何らかの罰則あるし、逮捕されちゃったりしたら問答無用でクビだしね

85:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 08:01:49.00 AfQSSEGa.net
>>79
本当の「脳死」なら一週間持たないはずだけど
植物状態とは全く別物だよ

86:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 08:18:31.50 xdkgsDpc.net
>>59は電車で見たことを兄嫁さんに言ったの?

87:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 08:45:59.11 0CyzGC3/.net
ある日、イベント帰りに友だちの自宅へ寄る機会があったんだけど、なんか家が広い。そしてトイレ行こうとしたら廊下で遭遇する家事代行のオバちゃん
お金持ちだったんだなぁ、と思ってリビングに戻ったらやたら綺麗なおばさんがいて、「うちのお母さん」と挨拶された。どっかで見たような?と思ったけどその日はそのまま帰宅
数日後に友人に「やっぱり気づかなかったね」と言われて教えてもらったのが、お母さん有名な女優さんだった。言われてみればそうなんだけど、もともと芸能関係に疎いから余計かもしれないけど、突然ナマで目の前にいてもなかなか合致しないもんなんだなぁと思った

88:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 09:14:47.91 mMDKJoUS.net
>>85
芸能人の身内はいろいろストーカーとか記者とか内部リークの振りしたガ�


89:Zとかあるから なかなか安心した友人が作りにくいとか あなたは安心安全な人と認められたんだね



90:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 09:49:50.74 O7lvlMkD.net
数日後のやっぱり気付かなかったね
なんだろう、ウザ、、、

91:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 10:44:08.95 UdDP238I.net
芸能に疎いの知ってたから言っただけだろ

92:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:10:10.75 3mPOQmus.net
>>87は誰が何を言ってもそんな感じなの?
リアルで疲れない?

93:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:14:19.69 0CyzGC3/.net
>>86
やっぱりそういうのはあったって言ってたな。親が有名人だと大変なんだなって思ったよ。嫌がらせにもよくあったって言ってた
安全な人と思ってもらえたんだなとはその時思った
>>87は書き方が悪かったかも、実際は普段から>>88の通り芸能やスポーツ選手に疎くて「あのー誰だっけあのほらー」みたいな感じだから笑いながら
「あんたは絶対気づかないと思ったら本当に気づかなかったw」
みたいな笑い話な感じだったよ

94:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:33:45.95 L0x8hKFS.net
>>80
>酔っ払いがみんなマナー悪い訳じゃないだろ
>酔っててもまともな人は沢山いる
その通りですね
でも私のレスにも元のレスにも関係ありません
>普段がいくら真面目でも酔っ払ってトラブル起こしてる公務員とかエリートリーマンも沢山いる
その若い女性も普段真面目な人かもしれませんよね
その可能性を阻却する根拠は?

95:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:39:54.51 L0x8hKFS.net
>>81
私も兄嫁のことには触れておりません
>酔ってたら何してもいい訳ないよ
その通りですね
酔って騒いでいたくらいで他人が職を得ることを頭から否定して良いわけもないと思いますが

96:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:43:11.76 Jhu6yBfy.net
>>73
好きw

97:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 13:44:30.07 tO/r2LzV.net
職を与えるかどうかは雇い主の自由
何か裏がありそうだから雇用しないと言ってるのは雇い主の兄嫁さん
何気なく裏側を見てしまった報告者さん
二人とも意志疎通はしてないから、酔っぱらいなので雇用しないとは一言も書いてない

98:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 14:27:56.99 GIVSm1ai.net
去年、ロサンゼルスに一人旅に行ってグーグルマップ見ながらあるお店を探していたら、小道の曲がり角を曲がった瞬間に人とぶつかった。
思わず「ごめんなさい!」と言ったら相手も「ごめんなさい」と言ったので顔を見たら日本人だった。
「携帯見ててすみません」って言ったら相手も「いえいえ、私も勢いよく出ちゃって。どこか探してるんですか?」と聞かれたから「このお店を」とスマホ見せながら話してたら相手が「もしかして私ちゃん…?」って名前を呼ばれた。
「え?どなたでしたっけ…?」と言ったら「小2まで一緒だった○○だよ!」って。
そういえば小学生の時に海外に転校した同級生がいた事を思い出した。離島のど田舎小学校でクラスメイトは7人しかいなくてそのうちの一人だった。
うちの実家も離島から引っ越ししてるので島にはもう身内はいないので引っ越してから一度も行ってないから、小学校のクラスメイトなんて日本でも会わないのに初めて行ったロサンゼルスで出会い頭にぶつかって会うなんてこんな奇跡あるんだ!と衝撃的だった。

99:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 15:18:48.37 t1taNzfA.net
その後の展開が聞きたいわw

100:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 15:36:07.78 LOiMWUYT.net
>>89
??
わからんが、無意識に疲れてるのかな?

101:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 15:39:35.95 Jhu6yBfy.net
>>97
「無意識に疲れる」って語感が新しいな

102:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 19:47:55.68 xdkgsDpc.net
>>91
いくら普段は真面目でも、酒癖が悪いことで全てを台無しにすることもあるし、酒で本性が現れるとも言う
「普段真面目な公務員やエリートリーマン」は悪い例えだから勘違いしなように
この兄嫁さんは、詳しいことは知らなかったとの事だけど、何か嫌な�


103:烽フを感じ取ったんだろう 天晴れだと思うよ



104:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 19:51:38.52 xdkgsDpc.net
>>92
あ、答えてくれてありがとうね
>酔って騒いでいたくらいで他人が職を得ることを頭から否定して良いわけもないと思いますが
仮に兄嫁さんが知っていたとしたら雇わないのが正解だとだと思うし、貴女ならどうするだろう?
雇い主としては、最初から分かってるリスクなら排除するのが当たり前だと思うけど

105:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 20:47:20.25 5oFZrkhe.net
世間は狭いなぁ

106:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 21:28:58.33 o4/5H2IR.net
酔って騒ぐなんて誰でもあるような事だけど面接が近々あるのに関係者に見られる可能性があるような場所でやってしまう頭の悪さが雇用側としては嫌だろうな

107:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 21:31:45.73 gIf7i00h.net
電車の中で酔って騒ぐ奴なんか雇いたくねーよ。

108:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 21:34:48.14 EwzMLZb3.net
>>95
奇跡のような再会だね
自分はせいぜいバイト先で何度か会った同級生にアメリカのディズニーランドで目撃された位だわw
まあ夏休みだったし、会うわな

109:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 21:59:54.95 FdWla72H.net
新婚旅行かなんかで、スペインに行ったカップルの女の人のほうが、偶然学生
時代の友達に遭遇して、挨拶もそこそこに旦那さんの元に戻ってきたら
続きます

110:おさかなくわえた名無しさん
19/07/11 22:00:45.77 FdWla72H.net
すごい顔色かなんかで、よくよく聞いたら遭遇した友達はすでに亡くなってて、なぜスペインで生きてるかのように再会したのか?って話思い出した。

111:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 00:57:46.16 6MSo738x.net
その量でなぜ分けた
でもめちゃ怖くて衝撃的な話ですね

112:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 07:08:55.89 y2ME6U7N.net
>>107
長すぎると表示されて。
ごめんね。
亡くなった友達は普通に日常的な会話をしてて、女の人は?とパニックになりながら平静を努めて話してたと。
帰国後、記憶違いかと思い友達のお姉さんに確認したら間違いなかったと。

113:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 07:39:14.97 0Fk0u5cY.net
>>108
よく似た他人で、その人も覚えてないかもと思い話を合わせたとか
私、時々やっちゃうわ
よく考えたら知らない人だった

114:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 07:41:40.92 w9033j5b.net
オカルト的な話なのか
死んだ事になって別人として外国で生活してたって話なのか分かりにくい

115:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 08:19:40.34 IHXwaW+Q.net
死んだ事にして外国に行くような輩が親しげに話すわけなかろうもん

116:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 09:40:45.94 kbqxG8df.net
旅行先で死んだはずの友人に会った、ってだけの話をなぜここまでややこしくわかりづらく書けるのか衝撃

117:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 10:06:18.01 lRfQTGER.net
皆すでに死んでるのだとしたら納得出来るな うん

118:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 10:34:16.20 a97zxQnA.net
まぁ本人が周りに不義理なことやって死んだことにされてるだけだろう
本人に悪気が無けりゃ普通に話しかけても来る

119:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 10:51:10.52 WImxvyNS.net
>>108,109
日常的な会話しかしていないのなら
双方共に相手は知り合いだと勘違いして、たまたま片方が鬼籍だった
って可能性もあるのか
亡くなった息子から電話が…って内容のオレオレ詐欺のコピペを思い出した
想定しているものは違うのに話が噛み合っちゃうパターン

120:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 12:46:03.70 baqCAVNC.net
現在妊娠5ヶ月。
安定期に入り、初孫フィーバーでの実母のはっちゃけが衝撃だった。
こないだ電話で話した時「なんて呼んでもらおうかしら?おーまあちゃん?
(娘がママになる→自分は娘のママだから大ママ?→大ママちゃんからもじったらしい)」
と聞いて目が点になった…多少天然だとは思ってたけど、まさかしっかり真面目な自分の親がこうなるとは思わなくて。
さすがにその場で、普通に"おばあちゃん"でええやろ!!ありえん!と吹き出してしまったけど結構本気で考えてたみたいで、産まれる前からこんなテンションで大丈夫なんだろうか…。
リアルじゃ恥ずかしくて誰にも言えないけど、微笑ましい悩みだと笑い飛ばしてとりあえず無事に産まれてくることを祈るばかり。

121:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 12:49:33.31 JoOl5MDr.net
亡き勘三郎夫人は「おばあちゃん」と呼ばれるのが嫌さに
「ノンナ」(イタリアの祖母の呼び名らしい)と呼ぶよう
嫁にも孫にも強要してたね・・・

122:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 13:23:31.25 ySZsxVl6.net
うえ、キモー

123:59
19/07/12 14:51:17.78 pu8ZhdNF.net
兄の奥さんが面接で電車で騒いでた子を直感で落としたと書いた者です。
>>59にも書いたけど私が電車で見た時は「酔っ払っているのか」の状態で本当に酔っ払ってたのかは不明です。
初めて電車乗った子供じゃあるまい、おそらく成人してるであろう年齢の子が電車で大声で笑ったり喋ったりしてるから私が勝手に「酔っ払っているのか?」と思っただけです。紛らわしくてすみません。

124:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 16:50:48.69 w9033j5b.net
おばあちゃんて言われるのが嫌とか言う人は100%面倒なタイプだから身内だろうと子供あんまり会わせないのが吉

125:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 17:00:16.89 IHXwaW+Q.net
保育園の園長先生やってて孫を通わせるのにおばあちゃん呼びだとマズイからって先生呼びさせてる人なら知ってる

126:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 18:39:51.63 baqCAVNC.net
116です
やっぱりさすがに気味悪いよね…
母の周りにもおばあちゃん呼びを避ける人は多いらしく、不思議そうなリアクションされてショックでかかったよ…先生みたいな事情が事情の人は仕方ないと思うけどね。
孫だってあっという間に大人になっていくだろうに、呼び名が固有名詞として定着したら悲惨すぎる。他の人や夫の前で"おーまあちゃん"呼び、想像するだけで色々キツイ。
自分的にはキラキラネーム付けるのと一緒の感覚と言えば伝わるだろうか。
強行するような母ではないんだけど今は絶賛フィーバー中みたいだし、意外とドリーム抱きやすいのが今回わかったので繰り返し言うようならビシッと言ってみる。
これ以上 親からこういう衝撃は受けたくないなあ…

127:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 18:43:32.94 g+s1R8Ta.net
うちの母はゆり子だからってリリーと始め呼ばせてたら、私たちも普通に呼ぶようになった
10年経った頃、出かけた先で孫に大きな声で「リリー!」って呼ばれて、それが恥ずかしかったのかおばあちゃんでいいよとか言い出したけどもう遅い
今もずっとリリーだ

128:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 18:53:17.27 2JESjET1.net
そんな事を気に病むあなたが不思議だ

129:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 19:34:45.60 KDJVsj1e.net
70歳を超えた祖母宛てに、安楽死の支持を求めるハガキが来た。
安楽死制度を考える会って所から。
本気でふざけるなと、ポストの前で怒鳴りたくなった。
「安楽死という考えもありますよ」なんて、入院と手術を控えて
気弱になっている人間に言うの事か?
立派な自殺幇助じゃないのか?
姉や俺には届いていないけど、まさか高齢者を狙って送って
いるんじゃないだろうな。

130:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 19:50:05.13 +UXYOzFm.net
>>123
白百合荘というアパートがマンションに建て替えられて、メゾンホワイトリリーになったことを思い出した

131:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 19:51:31.19 VBPmWE8V.net
安楽死の支持を求めるハガキなんかあるのか。
「あなた早く死にたいでしょ生きててもしょうがないでしょ」と言われてるようでムカつくな。

132:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 20:01:12.87 JoOl5MDr.net
オカルトまとめサイトで読んだ「きゅるキュルキュル」を思い出した・・・

133:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 20:05:59.92 z1dLdHDt.net
>>127
とっくに亡くなった祖母宛てに来たってのも見た

134:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 21:41:40.33 z/PLvvcT.net
未来のミライ見てて思い出した
20年近く前に近所家族に2人目の子供が生まれたんだけれど
産まれて半年も経たないうちに突然死したんだけれど
死因が2才の上の子が嫉妬で殺したっていうすごいうわさが流れた

135:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 22:06:29.40 rx25/Wui.net
嫉妬でってのはアレだけど、見よう見まねでミルク飲まそうとして、とか一緒に遊ぼうとして、とか結果として上の子がって事例は珍しくない

136:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 22:10:30.40 VsYHdopv.net
おばあちゃんとかおばさんって
いざ新しい血縁が出来ると呼ばれたいけどね
世間的なおばあちゃんおばさんではなく血縁がいてこそなので
姪が産まれてお話できるように
なったころ
おばさんだよ!
おばさんて呼んでね!
って頑張って呼ばせたのに次回から
おねえさんでがっかりしたことあるな
誰が直したのかわかるから直接は文句言わないけど

137:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 22:25:13.91 Tfvx4zPE.net
>>127
参院選に立候補してるよ
URLリンク(honshitsu.org)

138:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 22:26:31.51 z1dLdHDt.net
>>131
CSIでも有ったなあ
泣いてるのがうるさいからって口塞いで殺しちゃって
親が隠蔽のために誘拐殺人に偽装した話

139:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 22:55:00.41 j8/jd3q5.net
やっぱり孫が出来る年齢にもよるのかね
うちの母なんかは70過ぎての初孫だったからおばあちゃんて呼ばれるのが嬉しくてしょうがない感じだったけど
50代とか60代前半で孫が出来た人なんかは抵抗あんのかもね

140:おさかなくわえた名無しさん
19/07/12 23:02:02.22 ob2Ak3ug.net
それは自分が見えなさ過ぎでしょう
せいぜい40代まで

141:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 00:47:36.75 lC4Rs22V.net
>>132
3歳の姪っ子におじさんってよんでほしいのに
なんだかわからんけど○○ちゃん呼びされてる
40過ぎたおっさん相手にちゃん呼ぶように教えるって今は普通なんかね
よくわからん

142:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 01:23:02.48 nDG4JKP2.net
>>39
嘘松乙

143:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 03:07:13.68 R+hq6Ea4.net
もう卒業したけど中高一貫の女子校に通ってた時の健康診断が、
「教室で上半身裸、下半身は体育の短パンになってから廊下を通って測定会場の体育館に移動」という生徒の羞恥心に全く配慮しないものだった
一応教室から体育館までに通る廊下は順路が決められていて、カーテンなどで外からも見えないし、
順路を通っている限りは男の先生には会わないという仕組みになっていた
中等部の間はみんな半泣きでギャーギャーわめいたり胸必死で隠しながら歩いてるけど、
高等部になるとだいぶみんな平然と胸丸出しで歩き回るようになるくらいみんな変わってしまうんだけど、
高等部の時に私と友達二人で歩いてる時に順路間違えて、上半身裸で男の先生と会ったのが衝撃的体験
ちょうど建物の改装とかがあったばかりで全員素で迷ってしまっていた
しかもなぜか三人全員誰も胸も隠さずに先生に「すみません、体育館ってどっちでしたっけ?」って質問してたし、
先生と別れてから「何でうちら胸出したまま先生と話してたん??」って言いながら爆笑してたw
しかも次の年から健康診断の裸移動がなくなって全員体操服で移動になったので、多分私達のせいかもしれない

144:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 05:00:28.66 GF6goLOx.net
裸って慣れるとほんっとどうでも良くなるよね
人間て案外簡単に野生に戻るのかも

145:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 07:28:25.59 T6BU8TIG.net
>>139
動画はまだですか?

146:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 07:45:41.90 wftbE430.net
>>139
読解力のない俺に分かるように画像で教えてくれないかな

147:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 08:01:19.14 VAqwjhpK.net
会社に見た目も話し方も全てが子供っぽい人(男)が中途で入ってきて
「25歳くらいか?にしても幼い感じだな」と思ってたらまさかの30代後半だった。
何年か前のスケートの宇野昌磨みたいな感じ。でももっと女々しいっていうかナヨナヨしてる。
離婚してるけど子供は中学生らしい。

148:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 12:33:03.20 R+hq6Ea4.net
>>140
ほんとそれ
温泉とかと一緒で、毎年恒例で全員で裸になってたので素で慣れてしまうんだと思う

149:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 12:54:53.59 r+oKFuVA.net
ちなみに今の年齢とおっぱいのサイズを紳士たる私に教えて貰えんかね?

150:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 12:56:19.12 uW4i1iaa.net
へ変態紳士だ

151:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 13:30:18.84 UugNR3Dr.net
地位も財産も家も着る物もないけれど、結婚しよう

152:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 13:53:48.39 teYWairQ.net
それだけじゃさっぱり分からないわ。 他に魅力は?

153:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 14:02:36.75 UugNR3Dr.net
ごめん、うろ覚えで書いたんで…

154:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 15:00:44.41 lZs91jGW.net
>>134
それ見てみたいんだけど、どこのシリーズの何話かわかる?

155:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 17:02:52.96 R+hq6Ea4.net
>>145
22歳Dカップなり

156:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 19:12:19.31 r+oKFuVA.net
>>151
好きです

157:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 19:37:07.02 Kv0q3uHg.net
>>150
CSIベガスシーズン1
19話殺意なし殺人「Gentle,Gentle」

158:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 19:41:24.15 Kv0q3uHg.net
殺意なき殺人
だった

159:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 19:58:12.22 lZs91jGW.net
>>153
ありがとう!絶対見ます

160:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 19:59:35.14 VfPR4Z55.net
(`●ω●´)

161:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 20:23:56.16 Kv0q3uHg.net
お前はマイアミで頑張れ

162:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 21:47:32.77 sucJ7crx.net


163:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 21:48:52.48 /ZAIp1zy.net
あの回は悲しかった。

164:おさかなくわえた名無しさん
19/07/13 22:49:05.83 D5JMcN/w.net
ウォリックを・・・は許さない

165:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 00:11:03.15 ahDiTa4g.net
>>151
そんな若い子が5chそれも生活板来るなんて珍しいね

166:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 03:45:41.54 +X96eN1N.net
>>161
vipで語ろうとしたらここに誘導されたもので

167:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 09:41:56.47 a7a8tJFK.net
>>151を見なければ昭和の話かと思ったわ、まさか数年前とは

168:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 12:05:47.24 nHebZgox.net
小さい頃の顔って当てにならないんだな…と思ったこと
うちの近所に姉がかわいくて妹が似てないって噂の姉妹がいたんだけど
有名なお見合いおばさんの祖母が
「い�


169:竅A大人になったら妹の方が美人になる」 って言ってた そんなわけないだろと思ってたんだけど 姉の方はたしかにブスではないけど まぁかわいいねくらいに 妹の方は一重だったんだけど 韓国とか中国の美人女優みたいな シュッとした美形に育ってた いつのまにか二重になってたけど 同級生だったから分かるけど整形じゃないと思う 祖母曰く「美人かどうかはバランス。 妹の方はパーツの配置が正しかったけど 姉の方は目は大きいけど年取るとダメな顔なのよ」って言ってた



170:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 13:13:26.61 bqvZ4moG.net
そんなことが、今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験なのか

171:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 13:26:32.39 c1jAbMn3.net
>>165
その程度の人生なんでしょ

172:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 14:37:01.02 ERTcbzRw.net
うちは親父(母と再婚なので血縁無し)が30代で母親もギリ40代で孫持ちになったのと私の祖父母も存命だったので、孫から見て祖母は、あーちゃん、祖父はいーちゃん(あだ名)ひいじいちゃん達をじーちゃんばーちゃんって呼んでる
思い返せば私から見て祖父母も40代か50代で孫持ちになったけれど普通にばーちゃんって呼んでたなぁ。
自分が産まれた時は叔母は高校生だったので、叔母もやっぱりあだ名で呼んでたし親戚のおばちゃん達は、犬おばちゃんとか浦安おじちゃんとか地名とかペットを頭につけて呼んでた。

173:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 14:45:57.70 bqvZ4moG.net
>>167
書きこむスレッド間違えてない?

174:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 15:11:55.40 DQop1VbY.net
>>166
平穏無事な人生で普通にうらやましい

175:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 16:15:22.63 5ZJy4kVy.net
>>168
>>132あたりと繋がってんだよ、ハゲ

176:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 16:23:08.67 bqvZ4moG.net
>>170
離れすぎだろボケ

177:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 18:12:50.31 +7vuD6Xa.net
いつものようにauウォレットに支払い額分入れて買おうとしたら、暗証番号求められる。(過去にもそこでウォレットで支払ったけど暗証番号不要だった)
仕方ないのでショップで聞いたら、カード認識がされていて、買えなかった記録が有った。
ショップでは解決せず、センターに問い合わせてくれたら、ウォレットアプリで暗証番号が設定出来るようになったそう。
設定も出来て、大丈夫とは思ったけど、もしもが有るので、次は、券売機のカード使えるやつで暗証番号入れて買ってみた。
買えた。
暗証番号設定の事何処でお知らせしてた?
全く届いてないけどみたいな。
店員も知らないってさ、本当ビックリだよ!
auぺいが使えない所は、ウォレット支払いなんだしさ、周知させておいた方が良いんでないって思ったよ!(非クレジットのやつ)

178:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 18:14:50.87 EAGTzzCb.net
職場の後輩が、バンドをやっているのは知っていたんだけど
ライブに誘われたんで行ってみたら殺すとか破壊するとか叫んでる
いわゆるデスメタル系?なやつだった
なにがびっくりするってそいつ入社以来無遅刻無欠勤で
今度最短で主任に昇進するし、毎日お弁当作ってくれる
かわいい彼女はいるし、しかも彼女のご両親も応援してくれてて
スタジオ代援助したもらったり晩飯食べさせてもらってたり
絶対に彼女を幸せにしますとか言ってる
俺の知る限り1ミリもこの世に不満ないはずなのになぜそこ?
打ち上げにも誘われたから顔出したけど、他のバンドのメンバー
からも、○○君にはいつもお世話になっていますとか
みんなで助け合って大きくなろうとか、戦隊ヒーローみたいな
清々しい会話で盛り上がっているし、ずっとモヤモヤしてた

179:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 19:02:09.47 5Tfuq8hG.net
衝撃的かもしれんけどもやもやはせんな

180:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 19:48:54.12 PChTDbfo.net
幸せそうに見えたって満たされない人もいるでしょうに。

181:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 19:57:15.76 XwgUD7Rm.net
音楽としてハードロック・ベビーメタルが好きなんでしょ。不満があるとかじゃなくて。

182:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 20:09:11.03 zIrhFDhF.net
尾崎豊は盗んだバイクで走り出してないし校舎の窓も割ってないんだよ
まぁそんなバンドのスタジオ代を援助する彼女の親ってのにはびっくりだな
会社辞めてプロになるとか言い出したらどうすんだろう

183:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 20:33:01.74 7FvQuq5a.net
>>173
あなたは鋭い
戦隊ヒーローみたいなのはその通り
元々在る、メタルの世界観をうまく利用したのがベビーメタル
メタルファンもオタク系の地味なやつが多い

184:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 20:43:52.29 qAXUhjDn.net
音楽で発散してるから日常生活が満たされてるのかもしれない

185:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 20:44:17.76 ZPmZmx2g.net
物凄くというほどではないけど
「以下」と「未満」の違いがわからない大人がいる事にちょっと驚いた
それが一人だけならその人が馬鹿なだけで済ますとこなんだけどそうじゃなかったから余計びっくりした
とりあえずそいつらには義務教育で習ったはずだがと小一時間(ry

186:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 21:11:26.35 mJkw/8hf.net
>>177
尾崎豊の中学の後輩で、現在音楽関係の要職についている方が知り合いにいるんだけど
尾崎さんは生徒会の役員やってた、成績は良かったが不良とも仲が良かった
文化祭で演奏を聞いたが、「あーこういう人がプロに行くのか」って納得するレベルだったって

187:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 21:22:49.69 zIrhFDhF.net
まぁそういうなら
以下と未満に以上と○○
○○はぐぐらずに答えられないとな

188:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 21:31:51.13 ESpVM9JO.net
超えるであってる?

189:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 21:36:46.21 p4/zOTjO.net
現在妊娠8ヶ月だけど言わなければ他人からは気付かれないこと
身長165㎝、体重は妊娠前から5キロ増えて58キロ
明らかにお腹は出てるし知ってる人からは大きくなったね~と言われるけど
知らない人は(当然だけど)一々人の腹部なんて見ないし電車やバスで席を譲られることもない
そして自分が妊娠してマタニティマークをつけている人にかなり目がいくようになった
妊婦さんに席を譲ってくれない人ばかり!冷たい!という声もあるけれど
自分が妊婦になってみてああこれは気づかない人が多いのも仕方ないなと思った

190:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 22:04:02.85 qGlDjf2W.net
家の電話機を買い換えたらCSのチャンネルが一部映らなくなったこと
最初は原因がわからなくて悪天候のせいだと思ってたんだけど色々調べてみたら親機から子機に出す電波が干渉してた
かっこ悪いけど親機のアンテナ部分をアルミホイルで巻いて解決した けどもう子機は使えないw
電話機が毒電波出してたってのがスレタイ

191:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 22:15:49.67 UZzrDHLG.net
>>185
その電話機は日本メーカー製?
じゃなければ電波法に適合しない電話機かも知れんな。

192:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 22:19:29.70 8rwhGL5T.net
巻かなくてもCSと電話のアンテナ間に壁作るとかじゃ駄目なのかな

193:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 22:27:06.56 zIrhFDhF.net
>>183
超過

194:185
19/07/14 22:42:44.33 qGlDjf2W.net
>>186
パ◯ソニックだよ
>>187
多分ダメ
電話機は1階にあって2階のテレビに影響出たから
これだと隣の家にも電波干渉してるんじゃないかと思う

195:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 22:52:51.36 8rwhGL5T.net
難儀やのお

196:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 23:01:48.74 ESpVM9JO.net
>>188
ありがとう、普段使ってる言葉なのになぜか出て来なんだ

197:おさかなくわえた名無しさん
19/07/14 23:38:37.00 +7vuD6Xa.net
>>189
お客様相談センターとか消費者センター電話してみたら?

198:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 00:30:01.45 HMd0LmlG.net
今時の電話機なら周波数の変更機能ぐらいあるから、試してみるといいやね

199:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 01:56:47.68 iykqQzsW.net
まぁ、夏だからお風呂にミントオイル入れたりするよね。普通は10滴~20滴くらい
で、たまにはもう少し入れようかと内蓋(昔のラー油瓶のラー油が1滴ずつ入れられるようなヤツ)を外して小さじ2杯分位入れようとしたん
見事に手が滑った・・・
お湯の温度を42℃にしていたんだけど、超寒い
お湯につかっている部分全面が冷たい。もちろん鼻の中も冷たく感じる
体がガタガタ震えるし、愚息も超痛いし
オイルを洗い流すシャワーも45℃にしても冷たく感じて昭和基地で外で冷水シャワー浴びるとこんなかんじかなとかバカなこと考えたり
今毛布被って震える手で5chしてる 笑

今さっきお風呂から悲鳴が聞こえた。妹ごめん。お湯抜くの忘れとった

200:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 02:03:44.70 D2g0JoVV.net
>>194
そんな酷い体験を妹にも味わわせるとかこの鬼畜w

201:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 02:29:04.37 ttIIm0dq.net
安物の電話機使ってたら、ある日から子機使うと音声にエコーが
かかるようになった
どうやらだれか盗み聞きしてたみたい
今はおさまった

202:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 07:22:38.95 +lbK9Ffl.net
>>194
鉄腕DASHでリーダーがミントオイルの小瓶一本ぶんお風呂入れて入浴してたけど、悶絶してたな…

203:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 08:08:03.82 lLVBlaew.net
ナイトスクープでもあったな
すんごい寒くなるんだよめ

204:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 08:24:35.87 J25Zwiig.net
毎夏やってる人も中にはいるんだろうね
うちはひと夏だったけど

205:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 09:01:23.02 7R6ZAvUc.net
身体は寒いと勘違いして熱を溜め込むモードに入っちゃうから
ガチで暑い時にそのままやると熱中症まっしぐらだから注意

206:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 10:15:28.65 iykqQzsW.net
今修羅場
妹が「おはよう」とか言いながら、背中にミントオイル生で刷り込まれた
痛い( ;∀;) シャワー行ってくる

207:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 10:22:35.05 4x+m9wOZ.net
>>198
アイヌの涙懐かしい

208:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 11:12:23.45 ip4/BJ87.net
卒業後全く関わってない高校の友人に久しぶりに会ったら
停職中なんでしょ?って急に聞かれた事
そもそもその時会社の後輩と一緒に歩いてたから
え?なにそれ?ってなったし、休職もしてないの信じてくれたけど
なんでそうなったのか全くの謎
昔から大学行ったら夜の仕事してるとか噂流されたこともあるし
別にもう同窓会も行ってないし関わってす


209:らないのに 未だに噂されてるという事が不思議すぎた



210:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 11:49:45.45 fJjQrXx0.net
>>203
高校時代の関係者で、ない事ない事を言いふらしている人がいるのかも
人間関係の時計が学祭時代で止まっていて
イジメ対象者は卒業して去っていっても見下し&攻撃対象で
ずっといない相手の悪口と攻撃で盛り上がるの
マトモな人達はそうした言動にドン引きしてFOするから
クズしか残らず、クズ同士で盛り上がる事に
しかも相手の現実の姿を知らないから
クズが脳内でひねりだした妄想を元に言いふらす事に

211:203
19/07/15 12:13:39.97 ip4/BJ87.net
>>204
あ、間違いなくそうだと思うよ
絶対誰か恨みを持ってる人物がいるんでしょ
でも面と向かって何かされたりした記憶はないんだよね
本当に17歳で止まっちゃってるんだろうね
もう関係ないから勝手に言わせとくしかないね

212:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 12:39:42.34 TDCtO0in.net
>>203
変な噂流されやすいタイプの人っているよね
無職で病気療養中→長期休暇中に実家に帰り、夏なのに痩せて色が白かったことから推測された
不倫している→誰かが「愛人ぽい雰囲気あるよね」と言ったことに尾ひれ背鰭
バツイチ子持ち→母親が離婚した親戚のことについて
離婚経験のある人に相談したらそこから漏れて伝言ゲーム状態に
みたいな噂を流されたことならある、人の噂っていい加減なものだなと思うよ

213:203
19/07/15 16:46:11.04 ip4/BJ87.net
>>206
「らしいよ」が何人か挟むと「そうだよ」になっちゃったりするしね
それにしても何年も関わってない人なんか
ニュースに出るような事件起こしたならまだしも
話題にも出ないよね普通

214:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 19:19:36.62 jQbEI2Ic.net
>>207
「そうらしいよ」の後に「よく知らないけど」までがセット

215:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 19:58:23.92 mLz9IQkw.net
>>208
そうそう。そこまでがワンセットらしいね
知らんけど

216:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 20:37:24.35 V/1khC+I.net
おまえら好き

217:おさかなくわえた名無しさん
19/07/15 22:42:10.94 cDzmgWmD.net
>>210
あんたいい人やな

知らんけど

218:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 00:03:21.50 F6cx9hBj.net
噂ネタだと
20年位前、オフ会と言う言葉が出始めた事
「今週末はオフ会だから、出勤不可」
「オフ会って何」
「ネット上での友達が集まり…」
「それって皆独身?」
「結婚している人も、何人かいるよ」
って話を会社の後輩♀と話しをしたら
数か月後、おれが不倫していると言う噂が流れていた。

219:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 02:38:22.09 WVvpWe5L.net
15年位前
友達がソーシャルゲームで知り合った人と
付き合っていると言ったのも衝撃だったけど
その彼氏に会いに行ったのも衝撃
だって彼女は、既婚の子供数人だったから
その後も、ゲーム繋がりの何人かと交流していたけど、今にして思えば良く無事だったわ
その後は、付き合いを絶ったので分からない

220:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 03:25:47.26 TjVkx4Xq.net
>>213
その文章、お前が無事なのかと心配になるわ

221:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 08:50:23.29 8n4yN8r2.net
学生時代。
同級生の男から「おいなりさんだ」というタイトルで画像ファイル付きのメールが送られてきた。
「え、何こいつ女性に自分の下半身画像送るような男だったの?!」と思いつつ、
私は耐性ある方なので後でバカにしてやろうと思ってメールを開いたら
下半身画像ではなく、鳥居がたくさん並んでる画像だった。

222:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 10:08:01.26 YaA1cxDl.net
>>215
あなたは心が汚れています。
鳥居をくぐって汚れを落とす事をおすすめします。

223:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 10:10:29.83 Q1gCYLH5.net
あったかいなりぃのコピペに通ずるものがあるなw

224:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 10:30:53.81 mt+Qx618.net
>>215
禊が必要ですな

225:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 12:20:46.43 Y1xxj/No.net
>>217
わぁ…べんぞうさんの中…あったかいナリ…

226:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 12:54:30.49 Pba0h3hx.net
それは私のおいなりさんだ

227:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 12:58:00.66 gw8eVMOu.net
祖父が亡くなって15年、90歳過ぎの祖母が再婚して
嫁にいってしまった

228:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 13:17:57.09 iYpKhTsm.net
>>221
相手は?

229:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 13:51:14.01 qufBJxWP.net
>>222
中学校の時の同級生らしい

230:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 15:01:26.31 beON+EEt.net
そっか
遺産狙いのキナ臭い話じゃなくてなんか良い話っぽくて安心した

231:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 15:26:07.37 Q1gCYLH5.net
男性側の親族にとっちゃ喜ばしくないかもしれないけどね。
それにしても70年経っても中学時代の同級生覚えてるもんなんだね 凄い。

232:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 16:17:58.55 bY2BQgwk.net
なんかお子さんがいらっしゃらないようで一人暮らししてる
相手の老後生活の世話してくれるなら財産はどうぞお好きに
という条件らしい
同窓会がきっかけで浮気の話はよく聞くけど男女間で
盛り上がるのは年取っても一緒のようです
もう開いても生き残ってるほうが少ないって言ってましたが

233:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 16:46:40.93 ud7qfwgi.net
>相手の老後生活の世話
男女どちらが先に要介護になるかなんてわからんだろうに…

234:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 16:48:45.29 /Sv37tvh.net
90過ぎで人のお世話を期待されてるの?
無理じゃない?
80代後半の親族は元気なんだけど
遊び相手がいないって言ってた
生きてても同年代だとどっかしら悪くしてて
家から出てこないんだって

235:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 17:03:55.03 s86gnVo/.net
お世話というか茶飲み友達感覚かね

236:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 17:29:07.74 9C4t3+0v.net
90超えて家でガチ介護なんてできないから、普通に入院とか施設入ったりするんだろうけど
そういう時でも家族とか配偶者という立場で見舞いに来てくれる人があるかないかでも
だいぶ違うんじゃないかな
看取ってくれるから最後の方で子供らが入居先から何度も呼び出されることないし、葬儀全般も
主導してくれるじゃん

237:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 18:18:46.48 +TUC+dYU.net
同い年にそこまで期待出来るだろうか
でも子どももいない人なら別に外野がどうこう言う話でもないね

238:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 18:36:39.67 Em6MOCuX.net
ご飯の支度をしてくれるだけでも助かるし
自宅内で倒れた時、すぐ救急車を呼んでくれる人がいるだけで
ありがたいんじゃないかな

239:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 19:21:21.68 wCLFY6PQ.net
>>230
一人暮らしの老人は施設に入りたくても保証人がいないと
金が有っても難�


240:オいって 入院にしても、独り身だと親族の同意が必要な事態になると色々とややこしくなるので病院は嫌がるし なので身内がいる祖母との再婚は、相手の男性にとっては 保証人や親族を得られるメリットがある



241:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 19:32:25.66 MIymNBsH.net
田舎の少人数幼稚園から高校まで一緒だった幼馴染A君から久しぶりにラインが来た内容が「嫁が妊娠してから家事が雑、あんまり遊びに行けない」という内容の愚痴だった。
私も同時期に妊娠中だったから「奥さんも大変なんだよ。A君が支えてあげな」という奥さんの味方的な内容の返事をしたら「ありがと」とだけ返信が来たから
ただ愚痴を聞いて欲しかっただけなのに余計な事言ったかなぁーと思ってたけど、古い仲の友達だしこんな事で仲違いするほどでもないだろうと思って放置してた。
そのうち私が里帰り出産した時に幼馴染のB子がお見舞いに来てくれて、なんとなくA君のラインの話をしたら「あぁ…それね…C君に聞いたんだけど」と教えてくれた内容が
・あれを送ったのは実はA君の奥さん
・あの返事で奥さんのお気に召さない返事の女友達は全員ブロックされた
・A君がC君に嫁の束縛が凄いと愚痴って、この話を聞かされた
・ちなみにB子は「大変だね~、今度また地元で集まろうよ」と送ったら返事がなかったから次の日に「とりあえず頑張ってね」と送ったが今だに既読にならないからブロックされたみたい
との事だった。
全然ホラーじゃないけど背中がゾクゾクした。
そこまでやるなんて…と衝撃的だった。

242:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 19:36:21.58 4M2lR3Hh.net
>>234
怖いね
Aの奥さんが妊娠中という部分は本当なの?
だとしたらマタニティブルーこじらしたのかな

243:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 19:49:22.76 dJQEENv8.net
>>234
いやホラーだわ
こういうのもモラハラになるのかな

244:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 20:09:36.40 8n4yN8r2.net
>>236
過度に人間関係を制限するのもモラハラというかDVですよ

245:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 21:46:15.73 NJhEmmMw.net
学生時代人の噂話大好きな女いた
自分は本当に目立たなかったので特にターゲットにはされなかったけど
良い印象はなかった
ある日その噂好きの子との共通の友達に
2人のラインのやりとり見せられたんだけど
「彼氏に『ブスすぎて友達に紹介できない』って暴言吐かれた」みたいな相談ばっかりで衝撃的だった
病んでるかんじだったし多分ガチだと思う
なんかいつも微妙な感じの男と付き合っては
暴言吐かれたり、一晩だけで終わったり、連絡もらえなかったりするような子らしかった
噂好きすぎて良い印象は無かったし
いつも可愛くてモテる子の悪口ばかり言ってたからザマァって思ったけど
その彼氏は学校も違うし彼氏の前ではぶりっ子してたはず
男の人もそういうのが分かるのか?偶然なのか?
分からないけどたとえブスだとしても愛されてる女なんてたくさんいるのに
見事にモラハラとかDVばっかりと付き合うのでびっくりした

246:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 22:10:33.59 hIf/4dpl.net
>>238が一番病んでて噂好きでモラハラっぽいんだが

247:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 22:38:28.34 bCMBbPdm.net
>>234
奥さんのやり方がわからないと言えば嘘になるな。
やはり夫には独身男性から夫であり父である存在へのドラスティックな変貌を求めるし、それが進まないのなら圧力による仕分けも必要だろう。
共働きで子育ても完全分担して、それぞれの趣味や友人関係も充実して…とか、そう言うロールモデルは結�


248:ヌ一部の女性を男性主義に取り込む男性的理屈に過ぎなくて、大半の女性は自分には関係ないと思ってるだろうしね。



249:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 23:01:53.17 O6gSvvsF.net
ひぇ これが噂の男女厨!

250:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 23:12:22.88 gNyIZX/n.net
>>238
お前が陰湿で陰口大好きな事がわかった

251:おさかなくわえた名無しさん
19/07/16 23:37:54.89 be5dOzso.net
中学のクラス会が何度か開催されてるんだけど
一人だけ名簿に名前もなければ当然参加もない子がいてさ
持病のある子だったから亡くなったのかなとか思ってた
でも、生きてた
生きてはいたけど、小中学校時代の記憶をなくしてるんだそうだ
聞いた話では、小学校時代酷いいじめにあっていて
そのトラウマで…って事らしい
中学は公立だったから、小学校の面子がそのまま繰り上がりだしな
発覚したのは当時の加害者が結婚するとき、相手に興信所入れられて子供時代の所業がばれて
相手の親を納得させるために渋々「謝罪」しに行ってそれを知らされたらしい
「生憎私はあなたを知りません」
「謝罪すべき相手はもういませんので、お気になさらず」と突き放され、同行した婚約者にもドン引きされて
目出度く婚約破棄に至ったと、いつだかの飲み会でクダ巻いてたそうだ
精神性の記憶喪失って、話には聞いたことがあったけれど実際にあるんだなってのと
何より人に危害を加えていた事が分かっている加害者を被害者に接触させた件の婚約者とやらと
なんか色々衝撃だった

252:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 00:13:15.84 znMQeL6R.net
なんか同じようなつまらん話ばっかりだな

253:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 00:21:42.33 psICDv9V.net
昔のゲイ雑誌のパートナー募集欄で
「父親のような年代の方に激しく愛されたいのですが
 長く続かず寂しい別れを繰り返しています」(文京区/68歳)
とかいうのを見たときはいろいろ深いなあと考えさせられたわ

254:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 00:45:53.44 m/k1f66P.net
正確な年齢は知らないけど近所の70代くらいのおじいさんと雑談したとき
なんか俺の彼女との悩み相談から派生して、おじいさんの好みのタイプを聞いたら
「やっぱり女性は年上が良いですねえ」と言ってて驚いたっけなあ

255:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 00:57:07.53 AlQjjuAc.net
昔長寿日本一だかのおじいさんが好みの女性は年上だと(

256:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 01:36:34.39 oGvifdLn.net
夫が運転する車が鹿と衝突して大破してレッカーされて帰ってきたこと
遠方の友人に会うため出かけて行ったんだが
燃費がいいからと私が普段乗っている軽自動車に乗って行った
怪我ないから心配しないで、家に着くのは明け方かも、など連絡が来て
いざレッカーされて帰ってきた車を見て衝撃
怪我どころか命が助かったのが奇跡なくらい大破
「あぁぁ新車が…まだ買って1年も経ってないのに」と
車のことしか気になっていない夫にも衝撃だった

257:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 01:46:44.58 PNvUUU2s.net
鹿の心配もしてあげて

258:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 01:55:19.96 oGvifdLn.net
>>249警察が手配した土木なんとか?道路管理みたいな名前のところが
手慣れた様子でトラックに積んで行ったそうです

259:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 07:11:12.93 zG93IbAD.net
仕方ないな

260:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 07:16:29.86 znMQeL6R.net
あぁぁ鹿がかわいそう…

261:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 07:56:11.51 R7Igi/GL.net
北海道ならわりと


262:良くある話だったり…



263:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 08:07:22.16 05CXioXx.net
山梨でも割りと良くある
身延山辺りだと一時間以内にきれいに
なくなってる
早く血抜きしないと肉が臭くて食べられなくなるって…そっち?みたいな

264:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 08:14:48.88 vFWGpmE/.net
アメリカ住んでる時ハイウェイでシカがはねられて死んでるのは日常の風景だった

265:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 08:40:21.49 zimK4XqC.net
愛知の海側の市でも鹿が出る
夜勤明けで帰ってきた家族が興奮気味に「○○の道で鹿が死んでいた、車で引きそうになった」と
別の家族が「あの道、親子連れの鹿が渡っていたのを見たよ」と返したのだが
その市で生まれ育っているのに、鹿が生息していることを初耳だった自分に衝撃(狸やキジはよくひかれている)

266:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 09:17:25.28 mhTpfDQH.net
>>1
こんなに矛盾だらけで苦しみだらけで酷いと思える世界に、実は神が存在して、
しかも少し長い目で見れば全ての出来事が完璧(必然、最高、成功のみ)だったこと。

書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

267:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 11:23:58.71 dc+Lp1Ac.net
>>245
ホモ乙

268:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 14:10:47.51 KNFS3Zo5.net
>>247
泉重千代さんのモチネタ

269:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 14:22:47.55 Nc6Y9N+b.net
年上の女房は金の草鞋を履いてでもっていう位だからなぁ

270:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 16:27:51.45 adnGkjUQ.net
>>245
後(妻)業かも

271:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 19:32:39.34 zc5uguji.net
3年前に大型犬が車に轢かれる瞬間を見てしまった
衝撃的だったし意外とトラウマになってる

272:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 20:36:41.97 NEKu0Duf.net
20年余り前だけど、
環状7号線の世田谷区辺りの車道の真ん中でラブラドールが惹かれて死んでたのを、反対車線から見かけた

273:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 22:38:47.93 hBoXW6RX.net
轢かれたネコの瞳の瞳孔が開いていたのか、遠くに離れてもキラキラ反射していたのはちょっと怖かった。

274:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:02:35.39 Zk250AoX.net
動向が気になったわけだな

275:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:37:38.09 8ZWGlrbJ.net
とある喫茶店に行った時の話
妙な組み合わせで、ただならぬ雰囲気を出してる4人組がいた
いや、実際ただならぬ雰囲気出していたのは二人だった…
高校生の男女カップル?

30代男性
20代前半の艶かしい感じの美人女性の計四人
その30代男性と、艶かしい感じの美人女がなんかただならぬ雰囲気を出してたんだわ
二人とも無表情というか…
作り物みたいな顔というか…
実は人間ではなく顔は別の生き物なんじゃないかと変な想像をしてしまった
高校 男女は至って普通な感じだったんだけどね
ここからが衝撃的
いきなり艶かしい感じの美人が
「私たちセックスしてみたの」
とか言い出して衝撃的すぎて草も生えない
まわりに聞こえるようなトークでビックリ
いかにも処女っぽいメガネの店員が取り乱して
ガッシャン!コーヒー等床に落としてた
「す、スミマセン」
と 顔真っ赤にして謝っていた

276:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:42:05.09 8ZWGlrbJ.net
あ、それから これは錯覚か見間違えたかもだが
妖艶な女性がスプーンを口に入れ
それを口から出した時
そのスプーンをあり得ない形状にしていたような気がした

277:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:43:17.41 Zk250AoX.net
あっそうふーん……次!

278:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:47:01.43 znMQeL6R.net
嘘松
ドラマの見過ぎ

279:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:51:12.39 Pfg7z8iU.net
寄生獣の一幕だけど、どういう意図でそれをここに書き込んだ?

280:おさかなくわえた名無しさん
19/07/17 23:56:53.31 znMQeL6R.net
そういやそんなシーンがあったような

281:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 00:32:06.90 SqCxWz1Y.net
フェイクあり。
近所に割と有名な事件の容疑者(死亡事故系)が住んでるのを知ってしまったこと。
かなり昔の事件で当時はかなり騒がれたのを覚えている。
何故知ったかというのも衝撃なんだけど、その家族が自ら話してきた、自慢話風に。
「皆さんご存知だとおもうんですけどぉ、ウチの○○って前に△△な事件起こしたじゃないですかぁ、アレ身内の弁護士がもみ消すの大変だったんですよぉ~」
と、ゴミ捨てのついでに挨拶したら世間話のノリで話してきた。
適当に濁して逃げてきたけど本当に衝撃的だったわ。

282:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 00:38:29.65 3FSZhcfR.net
>>262
車を運転しているときに猫が撥ねられるのを見たことがある
右から猫がパッと飛び出してきて対向車が撥ねてしまって
ゴンッという音を立ててこちらに飛んで来たのをブレーキ踏みながら左に見送ったら
女性がくしゃくしゃの顔で大きく口を開けてるのが見えた
叫んでいたのかもしれないが無音だった
やばい飛び方した猫より女性の表情がショックで黙ってしばらく走ったあと
「さっき、女の人がスローモーションだった」と言ったら同乗者にもそう見えていたとのこと
ずいぶん前のことなのに、あの泣く一歩手前くらいの歪んだ顔はたまに夢に見る

283:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 01:04:10.78 mjYAB4zZ.net
犬と違って猫は逃げずにそこで止まっちゃうんだよ・・・

284:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 04:31:11.28 ESawNVlz.net
たぬきかよ…

285:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 05:41:23.29 FEZtB3jy.net
市からもらったクーポンで乳がん検診に行った時の触診の担当医師が実家のマンションに住んでたこと
検診の次の日にエレベーターでばったり会ったせいでお互い顔を覚えてて私はとても気まずかった
(向こうは何とも思ってないかもしれないけど)
今でも実家に帰省するとたまに会う

286:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 07:44:10.82 d/dENQne.net
>>266
>高校生の男女カップル?と30代男性
> 20代前半の艶かしい感じの美人女性の計四人
計4人?7人の間違いだろ

287:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 08:19:40.67 uEEZLAI4.net
>>277
どう見たら7人になる?

288:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 08:26:46.66 ZfgsySIS.net
美人が4人

289:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 08:32:47.37 u8K3TLio.net
>>277
寄生獣読みや。

290:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 12:53:57.43 veDYBvjt.net
夜の伊豆箱根鉄道に乗って 駅弁…幕の内弁当を食べた時の話



291:最後に食べようと楽しみにして残してたイカリングのフライ。 昔のことを思い出しながら思いに浸り さあいよいよメインデッシュのイカリングを食べる時がきましたよ! …と 胸を躍らせ、口に入れた瞬間衝撃的出来事。 ショックでフリーズしてしまいましたわ… 何故なら、実はイカリングではなく オニオンリングだったから…



292:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 13:00:07.54 Ve7MRAT7.net
イカリングってそんな楽しみにするほど美味しいかな?

293:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 13:06:04.19 376brBBP.net
白いイ・カ・リ・ン・グ~

294:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 13:18:13.27 hPzMmfv2.net
久住昌之の漫画のネタ
あっちはカツだったけど

295:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 13:23:20.66 veDYBvjt.net
>>282
小学生の時のことを思い出して…
遠足の時の話
ボッチで弁当食べてたら謎の女の子が何処からともなく現れ
自分の弁当の中からつま楊枝さして
「ハイ これあげる(^^)」
と イカリングをくれたんだ…
あれ 感動的だったから美味しさも際立ったんだよな…
その時の光景を思い浮かべ、口に入れた瞬間…

296:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 13:58:36.64 ZRxSZubS.net
>>281
世にも奇妙な物語で見た

297:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 14:01:36.78 rw8ivuGU.net
どうせ>>266の寄生獣パクリと同一人物だろう
病気だよ

298:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 14:02:23.60 ZRxSZubS.net
>>285
こっちも世にも奇妙な物語そのままじゃねーか

299:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 14:03:58.22 ZRxSZubS.net
>>287
そうだね
今までも気付いてなかっただけで
何度も投稿してそう

300:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 15:17:25.57 T4yLAEf8.net
>>281
「高原野菜とカツの弁当」と言うコピペが有ったな
新潟で買った親子丼の駅弁
さぁ食べようと思ったら「サケとイクラの親子丼」だった
北海道でホタテ弁当(駅弁)を開けたら
ホタテが大きくてびっくりした。
牛肉自由化以前の国際線での機内食
大判焼き(今川焼)サイズのお肉があり
豚肉だろう。と思って食べたら牛肉だった。
あんなに大きくて厚い肉は初めて食べたよ。
つらつらと食事での衝撃的な事を書いてみた

301:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 17:16:05.75 KG0BkmOn.net
フライ系あるあるで
確かに先入観で違う食べ物だったら「え!?」ってはなる
カツだと思ったら魚
魚のフライだと思ったら玉ねぎとか

302:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 18:12:06.50 ldGxlnwH.net
飲み屋で出された刺身、魚と思って食べてたら鶏肉だった
よく考えたら鶏肉の専門店だった

303:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 18:45:07.44 d/dENQne.net
>>280
ミギーかよ
>>278
朝だったから、寝ぼけてた

304:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 20:17:39.07 pwPygR9f.net
>>290
フィリピン航空だったかな
fish or beefでfishが開けてみれば鰻丼で
グループで唯一fish選んだので友人達の視線がきつかった
フランスで薄切り牛肉の煮込み頼んだら
日本の厚切りステーキ丸ごとクリーム煮みたいのが来た

305:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 21:19:47.93 H1ZyuWGZ.net
コリアンエアーで
ビーフ or ピビンパ?
orじゃねえだろ頭おかしいんか?
そのあと機内に充満する臭いに
泣き叫ぶ外国の子どもたち
地獄絵図だったよ

306:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:00:45.62 Y+PZdGVs.net
職場でのこと
どんなに電話が鳴り続けても男性社員は電話を�


307:謔轤ネい 同僚がブチ切れてしまったので思わず「男の人は2つの事を同時にできないから仕方ないよ 自分の仕事しながら電話取るなんてできないんだよ」と男性陣の前で言ってしまった 同僚は「そうだね、うちの旦那も~」と納得していたんだが 男性陣の様子を見るとみるみる顔色変わって明らかに怒っている 「女の人が地図読めないのと同じ」と説明したが 上司に「ちょっとこっち来い」と別室に呼び出され 「どういうつもりだ。嫌味か?お前随分と偉いんだな」と叱責された 本当に悪気はなくて電話を取らない男性達を咎めるつもりは一切なく 男女の脳の作りの違いを真面目に話そうとしただけだったんだけど かと言ってなんてあんな事を言ってしまったのか自分に衝撃だった



308:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:15:26.54 61Dulypd.net
>>296 確かにただの嫌味にしか聞こえないけど、私の会社も男性社員は絶対に電話取らないからそれ使わせてもらうわ。

309:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:46:15.27 B+TqldNQ.net
男性がマルチタスク不得意なのを理解してない上司にびっくりだな
逆に長時間1つの事への集中力が生きるのが将棋とかだろ

310:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:53:40.67 T4yLAEf8.net
女性はマルチタスクが出来るから凄いんだー!!
なるほど
化粧と着替えは両方同時に出来ないから、身支度に時間がかかるのか

311:おさかなくわえた名無しさん
19/07/18 22:54:22.53 hDQl2jkP.net
>>296
実際電話とらないから本当のこと言っただけなのに逆ギレも良いとこだねその上司


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch