ONE Championship Part.9at K1
ONE Championship Part.9 - 暇つぶし2ch2:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 00:38:59.69 71/yd7Ue0.net
テンプレ
他とは違う『ONEの階級制度・体重契約』について
初見が必ず戸惑う階級制度について解説。UFCではライト級(70.3kg)の選手がONEに来るとONEライト級である77.1kgで闘うことになる。
フェザー級(65.8kg )の選手がONEフェザー級に来ると70.3kgで闘う事になる。
他のプロモーションと比較して丁度一つ上の体重に設定されている。これはなぜか?
単純に言うと水抜きを禁止している為。ONEでは2016年に選手が減量で死亡したことから強く水抜きを禁止している。水抜きしたかどうかを計るのは尿検査の「尿比重」による。
UFCにおいても前日計量時と試合当日の体重を公開しているが、平均的に10ポンド(4.5kg)前後当日は増えている選手が多い。(まれに水抜きしない選手で当日前日体重に差がなかったり、当日10kg近く増えている選手もいるが)これは主に水分量による。
結論としてONEでは水抜きを禁ずる代わりに水抜き量を織り込んだ階級設定になっているので他のプロモーションより重い設定になっている。
水抜きすると臓器や脳に負担がかかって選手の身体にとっても長い目で見て良くないので合理的であろう。また水抜きすることによりスポーツ科学的にパフォーマンスが落ちるという説もある。
以下参照
ONE階級
URLリンク(www.onefc.com)
ONEの計量について
URLリンク(mmaplanet.jp)

3:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 00:40:53.61 71/yd7Ue0.net
テンプレ
『ONEの判定基準』
かつてのPRIDEのように判定基準がUFCとは異なります。必読です
---------------
URLリンク(mmaplanet.jp)
「テイクダウンは0点。そういう競技」
> だから審判団に『3発パンチを試合開始10秒に当てられた選手が、ダメージはないから直後にテイクダウンをした。
> 残り4分50秒を抑え続けてパウンドも落とさなかった。この場合はどっちが勝つのですか』という質問をしました」
> 「そうしたらパンチを入れた方だという答だったので、チャトリさんも言っていたように打撃が一番のポイントで、
> テイクダウンは0点。打撃を貰った人のテイクダウンは0点ですね。ただし、打撃で互角の時に優位になる。

4:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 00:46:30.62 71/yd7Ue0.net
ONEと北米ユニファイド・ルールと比較し大きく違う部分を一部ピックアップ
・グラウンドポジションでの膝蹴りが有効
・グラウンドでの打ち下ろしの縦肘も有効
・相手を持ち上げてマットに叩きつける行為は基本的に全て禁止
・ラウンド毎にポイント換算せず、3ラウンドまたは5ラウンド通しての採点
・テイクダウンはポイントとして小さい
・同様にグラウンドでのポジション取りのでの相手への支配や押さえつけもポイントとして小さい

5:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 00:53:56.25 71/yd7Ue0.net
国内MMA組織との関係
2019年、1月25日に修斗、3月14日にはパンクラスと3年間のパートナーシップ契約を提携。
これにより提携後各プロモーションのチャンピオンは自動的にONE Championshipの大会出場が約束されている。
国内総合の老舗はONE Championshipと連合を組むこととなった。

6:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:08:10.04 71/yd7Ue0.net
基本的に月に二回は最低行われるONE Championshipの主要大会はAbemaTVで生中継されます。
AbemaTVを観るにはAndroidやiPhone/iPadでアプリをダウンロードするだけで無料で視聴可能。
余裕ある人はFire TVやChromecastやApple TVを買ってテレビで観ることも出来るし、各種AndroidTVなどでもAbemaアプリをインストールする事で大画面で視聴出来ます。
スマホアプリ
iPhone版
URLリンク(itunes.apple.com)
Android版
URLリンク(play.google.com)
その他TVに映す場合はこちらから
URLリンク(guide.abema.tv)

7:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:09:18.68 71/yd7Ue0.net
保守

8:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:09:34.01 71/yd7Ue0.net
保守

9:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:09:46.75 71/yd7Ue0.net
保守

10:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:09:59.77 71/yd7Ue0.net
保守

11:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:12:02.64 71/yd7Ue0.net
保守

12:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:13:27.01 71/yd7Ue0.net
保守
AbemaTVで視聴する場合右を押すとコメント付けられます
観ながら皆と会話するのも楽しみの一つ
なので自分はONEの試合中は5chじゃなくコメント欄に居ます

13:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:13:47.59 71/yd7Ue0.net
保守

14:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:17:45.80 71/yd7Ue0.net
保守
平田の試合について
今回は明らかに相手と体格的に差があった
相手がストライカーということもあり、テイクダウンしたら完全に寝かせて最初のトライで完璧に腕を取れた
平田へのボーナスゲームの感があるが、将来がある大事な逸材なんで、勝利数が二桁になるくらいまで腰の軽いストライカーを当てて平田を育ててやってほしい
格闘技なんてカマセを当てて自信つけることで世界チャンピオンを生むものだしこのまま続けてほしい

15:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:21:21.58 71/yd7Ue0.net
保守
こよみの丁髷は日本人らしさが出ていて良かった
試合内容は・・
いくら相手が立つのが上手いからってほぼ全て完璧に立たれて腕もとれなければ背中も付けられない、
全て防がれた15分間だった
こういう時に局面打開できる別の引き出しを持ってないから上に抜け出せないんだなと感じた

16:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:23:09.76 71/yd7Ue0.net
秋山は年を取ってる
UFCから引っ張ってきても使い道が分からずONE上層は頭を抱える事だろう
40オーバー同士のマスターズをやらせるしか他がない

17:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:23:31.84 71/yd7Ue0.net
保守

18:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:23:51.46 71/yd7Ue0.net
保守

19:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:24:15.19 71/yd7Ue0.net
保守

20:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:24:40.24 71/yd7Ue0.net
保守終わり

久々の日本人全勝おめでとう!

21:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:46:34.31 YAh7nxwhM.net
ぬるは身体が魔裟斗同様見せる側にシフトしていて闘えないんだな。
まずはそこからでしょ。というか急なオファーだったみたいだから体戻せないか

22:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 01:47:58.23 YAh7nxwhM.net
そう言えばぬる、韓国に帰化したんじゃなかったの? 名前の横の旗が日本だった。

23:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 02:14:12.94 F+3C5ivU0.net
動体視力と反射神経はどうにもならない

24:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 02:56:15.13 vZau6bci0.net
ヌル動き悪くなってるなあ

25:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 03:59:49.59 t1z2+z4o0.net
身体は全盛期と遜色ないぐらいバキバキだったけと、柔道家らしからぬバックステップの速さとかパンチのスピードとかを完全に失ってたな

26:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 05:16:39.01 nWyE2ltM0.net
ヌルの入場コールの際に「ジャパンアンドサウスコリア」と言っていたからチョンでも良いんじゃね?

27:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 08:27:11.30 71/yd7Ue0.net
ITSUKI HIRATA vs ANGELIE SABANAL [Full Fight] 15 JUNI 2019
URLリンク(youtu.be)
平田のデビュー戦

28:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 09:13:03.37 VAs2EYSVd.net
秋山は引退した方がいいだろう
いつものやたら綺麗なストレートとかも出なかったし、打撃に威力も無くなっていた
胡散臭いビットコイン系のスポンサーもつけていたしな笑

29:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 09:59:08.84 005OWBvtM.net
ガテン系セクシー男優としてならまだまだ行けるだろ
セクシー山なんだし

30:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 12:14:22.40 fUhz0hoL0.net
ムキムキの体であの失速はなんか哀愁が漂う

31:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 12:55:41.32 K0+Aee2zp.net
やっぱ、格闘用の筋肉と
ウエイトトレーニングでつける筋肉は
違うんやね。
よく胸に余計な筋肉つけると
ストレート打てなくなるとか言うけど。

32:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 13:08:17.08 F7SPRdj00.net
要らなくなった選手
要らなくなった団体
買い取ります
リサイクルショップ ONE

33:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 13:17:27.13 K0+Aee2zp.net
組織としての安定性、永続性なら
UFC、ワン、ベラトール、ライジン

選手の実力、タレント性なら
UFC、ライジン、ベラトール、ワン
なのかなぁ。

34:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 13:36:51.20 r5n63at60.net
>>33
組織としての安定性はベラトールがONEを圧倒してるだろ。
ONEはむしろベラトールに買い取って欲しいくらいなんじゃないの。

35:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 15:36:06.66 xQHgXZ5/0.net
青木の不自然な秋山アゲにワロタ

36:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 15:44:58.19 Kw8FqhaH0.net
>>35
コンテンツ!
ファミリー!
いい加減飽きた
コメントでもっと叩いてほしいとか宣ってたから無視が一番

37:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 16:02:39.56 fUhz0hoL0.net
>>33
長年赤字垂れ流しているoneが安定性永続性あるの?

38:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 16:54:11.23 ASmNmN300.net
>「警官刺し拳銃奪い逃走中 防犯カメラの不審な男公開」
↑映像に映ってる男が青木ソックリなんだが…

39:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 17:22:21.59 h7twiTPJH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
URLリンク(pbs.twimg.com)     
    
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co) 
2. 会員登録を済ませる 
3. マイページへ移動する    
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分でできますのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


40:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 18:33:17.80 ikYlsd3Gx.net
デエーイ

41:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 19:49:09.34 uIIJ9RL/p.net
あいつコメント欄チラチラ見ながら解説してるから
自分と秋山は嫌われ者同士って途中で気付いて
いきなり応援し始めた
秋山と青木で
日韓嫌われ者同士で
今なんで日本女子格闘技団体ドブ川呼ばわりで女子選手たちからも嫌われてる

42:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 19:51:51.62 kMCPQm/TH.net
>>39
CMしてたな   

43:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 21:50:05.73 8g8bDrg6d.net
平田の打撃は進化してたな
相手の撃ち終わりに合わせて鋭く出してたし
パワー柔道って寝業元々持ってるんだからグラウンドはもういい。打撃もっとやれ

44:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 23:06:59.08 71/yd7Ue0.net
もちろん全試合生放送!(予定)
今後のAbemaTVでの放送は以下です。
2019年07月12日 (金) Masters of Destiny クアラルンプール
2019年08月02日 (金) Dawn of Heroes マニラ
2019年08月16日 (金) Dreams of Gold バンコク
2019年09月06日 (金) Immortal Triumph ホーチミン
2019年10月13日 (日) Century 東京

45:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/16 23:56:11.57 Awn2Cd3ad.net
平田の試合はローがムエタイ的な相手の脚を折るローじゃなくて、プロレスラーみたいな滑らせるペチペチアリバイローなのが気になった
倒せないあれ嫌いなんだよなー

46:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 01:08:04.89 0aCcOq4S0.net
青木ほど胡散臭いやついねーよな
ファミリーとか言っておいて平気で裏切る
金の損得で平気で人裏切る銭ゲバだから日本で敵作りすぎて半追放状態だし

47:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 03:24:53.22 vNshLbf00.net
いきなりファミリーだったはずの古瀬に捨てられたけどな

48:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 07:18:45.66 E/KjajaQ0.net
日本女子格闘技は、ドブ川って言われましたよ青木さん

49:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 11:42:23.04 jZxpcEQ5d.net
AbemaTV関係者の人へ
ここを観ていたら青木解説を辞めて下さい
西さんの問いに対して「自分の言葉」で返そうとする青木の解りづらい返答が謎掛けみたいで試合に集中出来ません
青木のオナニー回答なんて誰も欲してないんだから普通に聞かれたことに対して解説の役目を果たせ

50:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 12:07:58.42 dZcJofqPd.net
アンジェラリーはストローに戻ったから平田の最終目的地はアンジェラリーに勝つことになる
10月の東京は出場確定として、その前軽い相手と一試合くらいはやっておきたいな
経験を積ませたい

51:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 12:27:05.27 yVRv5q9Jd.net
いや、リーは来月もストローで平田はアトムだな
失礼

52:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 12:28:03.60 KSKa83pN0.net
青木選手のは、試合終わった後の
独自の解説、振り返り専用で
特番作ったらいいのにな。

53:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 15:08:15.56 OnXa2hppM.net
>>50
東京大会確定なの??oneに日本人何人いるか知ってますか?それとも、他の日本人より樹(笑)のほうが優先とのお考え?

54:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 17:35:46.52 3KnjGy+mM.net
>>52
誰が見るの?(笑)

55:実況厳禁@名無しの格闘家
19/06/17 21:52:30.80 ANkrQSom0.net
クリス・サイボーグから2度のダウンを奪って勝利した事もある、
Lion Fight 世界女子ウェルター級王者のヨリーナ・バース(49-0 (16KO))が、@ONEChampionship と契約!
URLリンク(twitter.com)
とんでもなく強い選手が来た
階級的にも相手全くいないだろうが
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch