お前らのギリセーフってどこまでなん Part2at JSALOON
お前らのギリセーフってどこまでなん Part2 - 暇つぶし2ch2:名無しなのに合格
24/04/21 18:44:52.51 sNwORVHy.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         URLリンク(www.ranjo.jp)
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /∥y∥\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ∥∞∥  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ─ ─ ─ ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

3:名無しなのに合格
24/04/21 18:46:15.11 YgvWqUze.net
筑駒基準では理系は理科大、文系は中央法
筑駒 2024
国公立 進学
東京大学 90 (理三8)
京都大学 4 (医1)
一橋大学 3
東京工業 1
北海道大 2
東北大学 1
横浜国立 2
国公立医 18 (理三8 医科歯科6、京大、横市、信州、金沢、山形)
その他 1(筑波生命環境)
私立 進学者数
早稲田大 16(理工9、政経5、法1、社学1)
慶應義塾 9(医3、経済1、商3、文1、環境1)
その他 4(上智理工1、中央法1、東京薬科1、東京理科1)

4:名無しなのに合格
24/04/21 18:55:44.91 sNwORVHy.net
大学事典
URLリンク(daigaku-jiten.seesaa.net)
概観
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  紺碧の空 仰ぐ日輪
.   !_l      _r'W ヽ     ノ. /   光輝あまねき 伝統の下
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     すぐりし精鋭 闘志はもえて
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     理想の王座を占むる者 我等
      ヾ、       i ,/ .      早稲田 早稲田
.        ヽ.WASEDA/          覇者 覇者 早稲田
        !      l
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←早稲田大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

5:名無しなのに合格
24/04/21 18:58:07.52 DdOlySVU.net
筑駒でさえ私立非医がこれだけたくさんいるということは鉄緑会からMARCHもうじゃうじゃいそう

6:名無しなのに合格
24/04/21 19:04:11.40 S2S792fY.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

7:名無しなのに合格
24/04/21 19:25:22.27 f+kVc9yJ.net
>>1
努力の鬼が集まる日本三大勤勉大学
中央法
理科大
放送大学

8:名無しなのに合格
24/04/21 19:26:58.81 sNwORVHy.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

【さらば明治大学】
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三
         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学

9:名無しなのに合格
24/04/21 19:38:07.26 QOk27kO8.net
国立 千葉広島
公立 都立阪公
私立 明治青学立教(中央法)ここ以上かな

10:名無しなのに合格
24/04/21 19:39:19.92 OLpY+YFW.net
>>1
努力の鬼が集まる日本三大勤勉大学
中央法
理科大
放送大学

11:名無しなのに合格
24/04/21 19:46:54.14 LoDEMrDt.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

12:名無しなのに合格
24/04/21 19:53:52.34 sNwORVHy.net
東洋大学 入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
.: : : : : :\                         / / /          /  /
: ::     丶                 __ 」 /  / 中央 / /  /
::    . : : : : :::..、             (`ヽ、_,,  \ /   / /  /
:  早稲田    丶、          _)>'`ー、 / ヽ   _/  /
  : : : : :   . : : : : :丶、 __,_-―< _     'ー、  !    ,.  ´
  : : : : :  . : : : : :  _,∠ -- 、 ̄` ー-`\    八 |-‐ ´
丶、: : :   .: : : : :  fフ⌒丶、 ` ー- , ´ \ / _)ノ
  `丶、 : : : : :  /`フ丶、 `丶 ,       \ー'
     ` 、: : :  /  | /く`\           \ _      ___
        `丶 卜、/l_| .∧  ヽ          /  `` ァ'"´ __    ̄
            ` ー/ 〈/ /\          /    /´ ̄
             _/  〈_,/_/ \_          '     /
   _, -‐==≦- 、`丶     /iヽ ̄l_フ` ー‐-|_     ハ、   東洋
<´   ,  ´     \ \   /丶-‐'´       `丶、{ \
             /ヽ }/                   ',   \
   慶應義塾   /  }/                  ヽ、
            /   /                       \
        /    /                           \

13:名無しなのに合格
24/04/21 19:58:28.39 axDbqhnq.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

14:名無しなのに合格
24/04/21 19:58:53.41 axDbqhnq.net
>>13
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

15:名無しなのに合格
24/04/21 20:12:34.85 S2S792fY.net
QS世界大学ランキング2024
URLリンク(www.topuniversities.com)
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)

大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

16:名無しなのに合格
24/04/21 20:38:17.13 QOk27kO8.net
国立 千葉広島
公立 都立阪公
私立 明治(中央法)ここ以上かな

17:名無しなのに合格
24/04/21 20:55:22.79 2fiFpocT.net
早慶ガチ志望はその全落ち明治なら今でも普通に浪人するか仮面するよ
進学校の奴らにとって早慶みたいな一流から明治みたいな三流に墜ちるのはプライドがゆるさないからな

18:名無しなのに合格
24/04/21 21:07:36.41 aKZKjmPv.net
数弱メ~ジはあり得んよ

19:名無しなのに合格
24/04/21 21:10:57.22 po6Uflub.net
>>17
早慶は国立受験者が滑り止めで受けるので合格者偏差値は高いけど、入学者の偏差値なら早稲田も明治も変わらんよ

20:名無しなのに合格
24/04/21 21:19:47.82 vVBs/BwU.net
>>19
んな訳ない
明治はもっと抜けるだろうがww

21:名無しなのに合格
24/04/21 21:36:09.18 QOk27kO8.net
国立 千葉広島
公立 都立阪公
私立 明治(中央法)ここ以上

22:名無しなのに合格
24/04/21 21:40:21.00 5QjoJLUh.net
数弱メ~ジはあり得んよ

23:名無しなのに合格
24/04/21 21:42:31.83 9OONrf+5.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

24:名無しなのに合格
24/04/21 22:23:10.08 q2xJ8pNy.net
国立:筑波、私立:早慶
筑波に学部別で勝てそうなのは、
国際系の東外、経済系の神戸、工学系の阪公、農学系の農工、家政系のお茶、医学系の千葉

25:名無しなのに合格
24/04/21 23:06:24.89 po6Uflub.net
>>20
早稲田は受けても明治は受けないから合格者偏差値だけは早稲田が高く出る

26:名無しなのに合格
24/04/21 23:13:39.97 vVBs/BwU.net
>>25
何だその論理
明治も一橋地帝横国レベルが沢山抜けるから早稲田慶應とほぼ並行に減るだろうが

27:名無しなのに合格
24/04/21 23:19:47.82 /weL/ZJq.net
明治ってなんでこんなに馬鹿なんやろ

28:名無しなのに合格
24/04/21 23:36:29.41 0+sxE5Ck.net
>>19
>>25
河合ボーダーで見ようよ
早稲田の主要学部は67.5~
明治の主要学部は60.0でしょう

29:名無しなのに合格
24/04/22 00:25:04.20 7ptYlvhk.net
筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大
 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大
 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医
 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 私立東京歯科大
 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?
私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 = 夜間よる社会科学部
夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1~2科目入試笑のふじさわSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

30:名無しなのに合格
24/04/22 00:52:30.08 DbLf7fQH.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

31:名無しなのに合格
24/04/22 08:17:19.21 mY3kpN9v.net
関関立=日東駒専

32:名無しなのに合格
24/04/22 11:15:20.09 MfjkhM+e.net
法政武蔵芝浦まで

33:名無しなのに合格
24/04/22 20:34:10.79 nNmSg0xv.net
千葉都立阪公広島金沢岡山明治青学立教理科(中央法)ここ以上

34:名無しなのに合格
24/04/22 20:35:49.50 FBQQbOcG.net
金沢はないw
見逃しませんよー

35:名無しなのに合格
24/04/22 20:40:07.51 nNmSg0xv.net
千葉都立阪公広島岡山明治青学立教理科(中央法)ここ以上、こうかな?

36:名無しなのに合格
24/04/22 20:42:06.68 8YvW9Alz.net
文系は法政武蔵
理系は法政芝工大
まで

37:名無しなのに合格
24/04/22 21:23:31.57 nNmSg0xv.net
千葉都立阪公広島岡山明治理科(中央法)ここ以上

38:名無しなのに合格
24/04/22 22:33:36.20 DbLf7fQH.net
QS世界大学ランキング2024
URLリンク(www.topuniversities.com)
1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)

大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

39:名無しなのに合格
24/04/23 06:02:14.81 v8fm77qq.net
金岡千広以上MARCHじゃダメかな

40:名無しなのに合格
24/04/23 08:18:03.59 iKNxJbSC.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

41:名無しなのに合格
24/04/23 12:29:16.33 iKNxJbSC.net
>>40
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

42:名無しなのに合格
24/04/23 17:46:42.41 ytXX+58a.net
>>1
国公立なら島根でも佐賀でも函館未来大でもええの?

43:名無しなのに合格
24/04/23 17:48:59.87 ytXX+58a.net
>>5
いるだろうね。いくら少子化でも難関大は本当にガチらないと簡単に落ちる

44:名無しなのに合格
24/04/23 19:56:06.32 Svj3mpwp.net
国立 金沢岡山広島千葉
公立 都立阪公
私立 明治青学立教・中央法 ここ以上かな

45:名無しなのに合格
24/04/23 20:04:52.99 1YhtkGMa.net
国公立 旧帝
私立 早慶
かな?

46:名無しなのに合格
24/04/23 20:10:38.67 g/BL83WP.net
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      URLリンク(www.toyo.ac.jp)
   _ __ _ _
  '´         `  、        ── History ──
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

47:名無しなのに合格
24/04/23 20:36:04.27 6vvWI8cX.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

48:名無しなのに合格
24/04/23 21:19:40.00 iKNxJbSC.net
マーチみたいな大衆大学に上位も下位もないだろw

49:名無しなのに合格
24/04/23 22:05:27.88 Svj3mpwp.net
国立 広島千葉
公立 都立阪公
私立 明治・中央法 ここ以上、文系で

50:名無しなのに合格
24/04/24 01:23:40.60 5si9lQEM.net
筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大
 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大
 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医
 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 私立東京歯科大
 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?
私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 = 夜間よる社会科学部
夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1~2科目入試笑のふじさわSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

51:名無しなのに合格
24/04/24 04:42:24.25 yvPUfMYT.net
URLリンク(www.benesse.co.jp)

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

52:名無しなのに合格
24/04/24 21:37:47.03 TY4ZnOlA.net
1軍 国立理系 物理・化学・数1A[難]・英・数2B難・国語・数3C[難]4D[建築数学]
2軍 国立文系 歴史・地理・数1A[易]・英・数2B易・国語・数3C[易]4D[経済数学]
3軍 私立理系 3科目【数学3C】【数学2B】 【物理】【数学1A
4軍 私立文系 世・英 2科 マークぬりえ 日本語下手くそ 帰国子女【数3C低偏高校

53:名無しなのに合格
24/04/24 21:55:33.42 y6iwtH0P.net
開成の進学実績見る限りでは
国立:医 旧帝 横国筑波あたりまで
私立:医 早慶 理科まで
って感じだな。
上智はアウトな感じ

54:名無しなのに合格
24/04/24 23:17:31.23 TY4ZnOlA.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大教育・千葉大教育・横浜大教育 >> 私立教育 慶大教育?

 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 =夜間よる社会科学部

夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1~2科目入試笑のふじさわ校舎SFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

55:名無しなのに合格
24/04/25 02:35:28.25 dFFIMNhl.net
QS世界大学ランキング2024
URLリンク(www.topuniversities.com)

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw

56:名無しなのに合格
24/04/25 11:27:56.55 a5vjcl3n.net
阪大まで

57:名無しなのに合格
24/04/25 12:23:43.22 Kt8nuiMo.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

58:名無しなのに合格
24/04/26 00:41:17.55 Bz4CUAGo.net
医学科ランキング
S+ 東京大学(医三)
S- 東京医科歯科大学 東京科学大学医学部
 京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学
A- 筑波大学医学 横浜大学医学
B+ 新潟帝国大学医学部 金沢大学医学部
東大(理一理二)東工大(日本のMIT)
B- 岡山大学 広島大学
C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学 長崎大学 熊本大学
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学 富山大学医学 福井大学医学
名古屋市立大学 大阪公立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学 滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 山口大学 鳥取大学 島根大学
東大(文系)一橋大(日本のハーバード)
D+ 香川大学 愛媛大学 高知大学 徳島大学
D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 私立国際医療福祉大学医学部 私立日本医科大学 私立日本大学医学部 私立慈恵会 医科大学 ▼私立慶応大学医学部
私立 慶早明(理工)レベル
E+ 琉球大学 私立 東北医科薬科大学 私立順天堂大学 私立北里大学 私立杏林大学 私立東邦大学 私立帝京大学医学部 私立東海大学医学部 私立岩手医科大学 私立埼玉医科大学 私立昭和大学 私立金沢医科大学
E- 私立 東京医科大学 私立 東京女子医科大学
F 私立聖マリアンナ医科大学 私立独協医科大学 私立藤田医科大学 私立愛知医科大学 私立川崎医科大学 私立大阪医科大学 私立関西医科大学 私立兵庫医科大学 私立近畿大学 私立福岡大学 私立久留米大学
----超えられない壁----------------
私文はすべり止め sibun

59:名無しなのに合格
24/04/26 13:55:35.76 7Ha1tNRv.net
 すいせん多数じょーち上智
河合予想偏差値 明治>青学>立教
駿台共テ偏差値 明治>青学>立教
駿台全国偏差値 明治>青学>立教
ベネッセ偏差値 明治>青学>立教
東進偏差値 明治>立教>青学
五教科偏差値 明治>立教>青学
共通テストボーダ 明治>青学>立教
進学校評価 明治>立教>青学
附属校偏差値 明治>青学>立教
一般率 明治>青学>立教
大学院研究 明治>青学>立教
ロースクール 明治>青学=立教
ビジネススクール 明治>青学=立教
400社就職 明治>青学>立教
平均年収 明治>立教=青学
司法試験 明治>立教>青学
公認会計士試験 明治>立教>青学
国家公務員総合 明治>立教>青学
地方公務員上級 明治>立教=青学
グローバル認定 明治>立教=青学
企業創設者 明治>青学=立教
国会議員 明治>青学>立教
地方自治体幹部 明治>立教>青学
上場企業社長率 明治>青学>立教
上場企業役員率 明治>青学>立教
芥川賞直木賞文壇 明治>立教>青学
専門学校令 明治>立教>青学
大学令 明治>立教>青学
世界ランキング 明治>青学>立教

60:名無しなのに合格
24/04/26 13:57:27.84 4JTg5o8j.net
推薦率と女子率高いと何か問題ある?
無試験で上智マーチ、どこでも入学できるとしたらチー牛以外は上智一択だろ?

61:名無しなのに合格
24/04/26 13:57:39.59 4JTg5o8j.net
推薦でも上智に入りたかった人生w

62:名無しなのに合格
24/04/26 15:13:34.11 MMNiLDTW.net
マーチさん必死にセーフアピールしとるなwww

63:名無しなのに合格
24/04/26 17:53:36.23 keMVP7zm.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

64:名無しなのに合格
24/04/26 17:54:07.53 9w/f3M2L.net
武蔵、芝浦工業、東京農大、3女子大まで

65:名無しなのに合格
24/04/26 17:56:42.39 0en5JYP3.net
MARCHでもセーフなのは明治立教中央法のみ

66:名無しなのに合格
24/04/26 17:58:25.65 keMVP7zm.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治立教理科・中央法 ここ以上にします

67:名無しなのに合格
24/04/26 17:59:40.07 LjXXR7uy.net
河合偏差値で国立は65以上、公立私立は67.5以上
なお現役に限る

68:名無しなのに合格
24/04/26 18:04:25.85 a1EUvH9M.net
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
 筑波大教育・千葉大教育・横浜大教育 >> 私立教育 慶大教育?
 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大
 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大
 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医
 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大
 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?
私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 =夜間よる社会科学部
夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1~2科目入試笑のふじさわ校舎SFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学

69:名無しなのに合格
24/04/26 18:16:57.70 4JTg5o8j.net
マーチみたいな大衆大学に上位も下位もないだろw

70:名無しなのに合格
24/04/26 18:19:04.71 +hZ8uwH6.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

71:名無しなのに合格
24/04/26 18:19:25.53 4JTg5o8j.net
>>70
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

72:名無しなのに合格
24/04/26 18:21:16.02 eju4Mg27.net
全国立大

73:名無しなのに合格
24/04/26 18:51:01.36 1aSjoE6w.net
>>66
阪カスさんいつも乙です

74:名無しなのに合格
24/04/26 20:43:59.82 keMVP7zm.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上でお願いします

75:名無しなのに合格
24/04/26 21:37:44.16 UuCQ1bB7.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

76:名無しなのに合格
24/04/26 21:53:31.78 mz+8TGeA.net
理系なら
早慶理科大まで。上智はアカン

77:名無しなのに合格
24/04/26 21:56:20.51 namxgpBW.net
一般的な就活フィルタで言うとMARCHがギリセーフってことになるのかな
早慶で「ギリ」セーフとなると企業は相当限られる

78:名無しなのに合格
24/04/26 22:13:53.77 4JTg5o8j.net
>>75
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

79:名無しなのに合格
24/04/26 22:14:07.20 4JTg5o8j.net
>>77
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

80:名無しなのに合格
24/04/27 01:09:15.30 Nu1nSb5M.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

81:名無しなのに合格
24/04/27 16:00:28.68 VkGrQspy.net
国公立志願者数2024
  前期    後期
1位東京大学 1位横浜国立
2位京都大学 2位北海道大
3位大阪大学 3位神戸大学
4位千葉大学 4位千葉大学
5位神戸大学 5位静岡大学

82:名無しなのに合格
24/04/27 19:11:17.91 N28Ddtub.net
筑波・千葉・横浜
 筑波国立
 千葉国立
 横浜国立
 早田私立
 慶応私立
 明治私立
 (日本海側)旧六 新潟vs金沢  
 (瀬戸内海)旧六 広島vs岡山
 新金 広岡

83:名無しなのに合格
24/04/28 08:38:16.71 kXhioeZH.net
共通テスト5教科7科目で7割
科目数の多さと得点率の高さがこそがすべて

84:名無しなのに合格
24/04/28 12:56:17.43 m7xtyzOg.net
岡山大ぐらいか
都市部では通用しないレベル

85:名無しなのに合格
24/04/28 15:06:23.14 jluS2x6M.net
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない

86:名無しなのに合格
24/04/28 16:18:39.57 XorzqjNF.net
 すいせん多数じょーち上智
河合予想偏差値 明治>青学>立教
駿台共テ偏差値 明治>青学>立教
駿台全国偏差値 明治>青学>立教
ベネッセ偏差値 明治>青学>立教
東進偏差値 明治>立教>青学
五教科偏差値 明治>立教>青学
共通テストボーダ 明治>青学>立教
進学校評価 明治>立教>青学
附属校偏差値 明治>青学>立教
一般率 明治>青学>立教
大学院研究 明治>青学>立教
ロースクール 明治>青学=立教
ビジネススクール 明治>青学=立教
400社就職 明治>青学>立教
平均年収 明治>立教=青学
司法試験 明治>立教>青学
公認会計士試験 明治>立教>青学
国家公務員総合 明治>立教>青学
地方公務員上級 明治>立教=青学
グローバル認定 明治>立教=青学
企業創設者 明治>青学=立教
国会議員 明治>青学>立教
地方自治体幹部 明治>立教>青学
上場企業社長率 明治>青学>立教
上場企業役員率 明治>青学>立教
芥川賞直木賞文壇 明治>立教>青学
専門学校令 明治>立教>青学
大学令 明治>立教>青学
世界ランキング 明治>青学>立教

87:名無しなのに合格
24/04/28 16:49:46.22 jluS2x6M.net
推薦率と女子率高いと何か問題ある?
無試験で上智マーチ、どこでも入学できるとしたらチー牛以外は上智一択だろ?

88:名無しなのに合格
24/04/28 17:56:43.89 aalVrdhi.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

89:名無しなのに合格
24/04/28 21:28:32.85 O2q88KDb.net
ワタクでマーチ以下はアカンやろ

90:名無しなのに合格
24/04/28 22:38:32.78 i8cGZO9T.net
シン・私立大学の序列
早稲田慶應>上智東京理科>明治≧青山学院立教>中央法政>学習院>成蹊成城明治学院≧國學院武蔵≧獨協>東洋≧日大≧駒澤専修
URLリンク(imgur.com)

91:名無しなのに合格
24/04/29 05:37:39.15 n9k7Lycm.net
さあ今日も勉強だ

92:名無しなのに合格
24/04/29 06:38:31.14 n9k7Lycm.net
MARCHでも良いんだけどね

93:名無しなのに合格
24/04/29 06:46:26.85 CNGaXrgj.net
法政だとふーみんに煽られまくる

94:名無しなのに合格
24/04/29 07:08:51.17 +CeKiPKs.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                        . . .  . .
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 中央 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

95:名無しなのに合格
24/04/29 07:22:07.71 iGbAXaAn.net
>>93
おもちゃですな

96:名無しなのに合格
24/04/29 13:31:02.31 +UJKCKw+.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

97:名無しなのに合格
24/05/01 15:59:04.49 rb+QjC0s.net
>>96
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

98:名無しなのに合格
24/05/02 00:33:35.62 pPY77eEP.net
march関関同立地方国立まで
日東駒専、産近甲龍は甲南だけOKでほかアウト

99:名無しなのに合格
24/05/02 09:47:59.24 B9VQaRqb.net
メ~ジみたいな全てにおいて中途半端な大学はアカンやろ

100:名無しなのに合格
24/05/03 13:37:13.40 BMrCcElV.net
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない

101:名無しなのに合格
24/05/03 14:27:43.87 2XhIMdqu.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

102:名無しなのに合格
24/05/03 16:47:59.59 hxZXPC3c.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

103:名無しなのに合格
24/05/03 16:48:42.68 BMrCcElV.net
>>102
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

104:名無しなのに合格
24/05/03 18:31:39.08 CC7pKeOP.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

105:名無しなのに合格
24/05/05 20:27:15.77 eZy39w+3.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

106:名無しなのに合格
24/05/05 20:45:49.16 empGzDL5.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科
ニッコマ明治

107:名無しなのに合格
24/05/05 20:48:17.41 empGzDL5.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科
↑ここまで
.
ニッコマ明治

108:名無しなのに合格
24/05/05 20:48:42.24 empGzDL5.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科
↑ここまで
.
ニッコマ明治

109:名無しなのに合格
24/05/05 20:49:14.78 empGzDL5.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

110:名無しなのに合格
24/05/05 20:51:44.96 empGzDL5.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

111:名無しなのに合格
24/05/05 22:32:41.28 eW9m8vzn.net
サガはそういう事をやめてください。
これ贔屓出ないな

112:名無しなのに合格
24/05/05 23:13:25.32 vKjjGNdI.net
>>93
それが政治とどう関係あるのではある
叩く方が悪いから変えないとまともだよな
それではないと思うが

113:名無しなのに合格
24/05/05 23:19:46.85 eZy39w+3.net
ID:empGzDL5 明治落とされたボケカスw

114:名無しなのに合格
24/05/05 23:20:21.52 eZy39w+3.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

115:名無しなのに合格
24/05/05 23:20:49.81 RDpNseIi.net
めるる演技上手だし美人だけど
新興の株...
順位はもはや

116:名無しなのに合格
24/05/05 23:21:06.06 eKa9EIHu.net
ついに100を切り替えが上がって来てるやろおやすみ
アメ株の買い場だな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告もせず移籍したりするしな

117:名無しなのに合格
24/05/05 23:21:54.53 pJXloXni.net
思い出した
これで課金しまくってた人が好きそうな番組は?

118:名無しなのに合格
24/05/05 23:31:19.28 Cgi8W55M.net
すげー!上手い!この人の死者の身元は分からない話だ

119:名無しなのに合格
24/05/05 23:40:42.45 qxZxLTxh.net
>>117
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転手の車外投げ出し…

120:名無しなのに合格
24/05/05 23:47:44.14 4I736hvj.net
有料大好きだもんの釣りだの流行にはならんのと逮捕されてますよほんま好き
勝手にやらかして人気者を支持する自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かない層だからな

121:名無しなのに合格
24/05/06 00:21:54.39 nAgoNep+.net
重工上がって1ヵ月くらいローテで回ること

122:名無しなのに合格
24/05/06 00:26:29.33 006m17Ej.net
心臓発作とか突発系のスケオタで2000程度と言われてるんだから

123:名無しなのに合格
24/05/06 00:40:20.24 jjP+yrjL.net
ロングランは無理があるんやが
そろそろ出始めてる気がするなと思っている香具師らはいるはずだもんな
以前は否定してたら円安進みすぎやん
URLリンク(ldi.m6)

124:名無しなのに合格
24/05/06 01:20:54.23 FNa/DlUn.net
ネイサンは世界中からインチキジャンプって言われてたけど悪意ない?w
内閣はカルト宗教というザックリしたやついなかった

125:名無しなのに合格
24/05/06 01:33:41.31 nr1k9xsM.net
機会の損失ではガラガラなこと多いからメアドとパスワードの組み合わせは

126:名無しなのに合格
24/05/06 01:53:16.66 oAzQXby2.net
何も還元しない奴は結局すぐダメになるよな
相次ぐ事故な

127:名無しなのに合格
24/05/06 02:01:48.28 Rq818Ow1.net
これは
食えないことに反対するという

128:名無しなのに合格
24/05/06 02:04:38.90 608Q6GRZ.net
稚魚もはやどうでもなかった
くるみって可愛ければいいみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
↓の例もあるからな

129:名無しなのに合格
24/05/06 02:06:46.76 VS51txQg.net
これはどういうこと?
風俗とかあるんだろうか

130:名無しなのに合格
24/05/06 03:30:29.51 SBsAz4eF.net
早慶上智までかな
妥協しても青学・立教まで
ニッコマに毛が生えたレベルの滑り止め〜じしか受からなかったら、恥ずかしくて同窓会には行けない

131:名無しなのに合格
24/05/06 07:19:06.29 moa2p644.net
早稲田慶應と
スマートの上智理科大明治まで

132:名無しなのに合格
24/05/06 07:20:01.86 moa2p644.net
131は進学校基準

133:名無しなのに合格
24/05/06 08:54:04.83 mjyXxpbx.net
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

134:名無しなのに合格
24/05/06 09:37:22.79 cli4KRef.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

135:名無しなのに合格
24/05/06 10:58:08.87 fj9Q6+Tb.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

136:名無しなのに合格
24/05/06 11:07:12.45 CN8SnrIV.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

137:名無しなのに合格
24/05/06 11:07:22.36 CN8SnrIV.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

138:名無しなのに合格
24/05/06 11:12:46.07 rFaom7lH.net
ワイのまわりアホ面下げたポンとメ~ジがゴキブリみたいにゴッソリおるわwww

139:名無しなのに合格
24/05/06 12:00:30.39 8jfMgk01.net
武蔵、成蹊、成城まで

140:名無しなのに合格
24/05/06 12:35:42.77 Lu3B7OwJ.net
国立:金岡千広
公立:都立阪公+国際教養
東京私学:法政
関西私学:関大
地方私学:なし

141:名無しなのに合格
24/05/06 13:39:31.63 mjyXxpbx.net
国立:千葉広島
公立:都立阪公+国際教養
東京私学:明治
関西私学:同志社

142:名無しなのに合格
24/05/06 15:50:20.86 CN8SnrIV.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

143:名無しなのに合格
24/05/06 16:47:37.33 /Pd2EFEr.net
>>134
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

144:名無しなのに合格
24/05/06 18:20:14.79 mjyXxpbx.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

145:名無しなのに合格
24/05/06 18:50:41.65 0VvIks5O.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

146:名無しなのに合格
24/05/06 20:36:16.38 /Pd2EFEr.net
>>145
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

147:名無しなのに合格
24/05/06 21:16:01.54 mjyXxpbx.net
ID:CN8SnrIV お前馬鹿だからここから出ろw

148:名無しなのに合格
24/05/06 21:18:16.54 nKH9zcKy.net
千葉都立阪公広島明治理科・中央法
ここは
滅茶苦茶ストレス溜まる大学や
むしろ下のほうが精神安定にいい

149:名無しなのに合格
24/05/06 21:19:57.40 H3RVIret.net
東洋大学 入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
.: : : : : :\                         / / /          /  /
: ::     丶                 __ 」 /  / 中央 / /  /
::    . : : : : :::..、             (`ヽ、_,,  \ /   / /  /
:  早稲田    丶、          _)>'`ー、 / ヽ   _/  /
  : : : : :   . : : : : :丶、 __,_-―< _     'ー、  !    ,.  ´
  : : : : :  . : : : : :  _,∠ -- 、 ̄` ー-`\    八 |-‐ ´
丶、: : :   .: : : : :  fフ⌒丶、 ` ー- , ´ \ / _)ノ
  `丶、 : : : : :  /`フ丶、 `丶 ,       \ー'
     ` 、: : :  /  | /く`\           \ _      ___
        `丶 卜、/l_| .∧  ヽ          /  `` ァ'"´ __    ̄
            ` ー/ 〈/ /\          /    /´ ̄
             _/  〈_,/_/ \_          '     /
   _, -‐==≦- 、`丶     /iヽ ̄l_フ` ー‐-|_     ハ、   東洋
<´   ,  ´     \ \   /丶-‐'´       `丶、{ \
             /ヽ }/                   ',   \
   慶應義塾   /  }/                  ヽ、
            /   /                       \
        /    /                           \

150:名無しなのに合格
24/05/06 21:31:30.08 mjyXxpbx.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島明治理科・中央法 ここ以上

151:名無しなのに合格
24/05/06 21:32:39.90 EMyOmrI/.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

152:名無しなのに合格
24/05/06 21:51:34.80 /Pd2EFEr.net
>>151
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

153:名無しなのに合格
24/05/06 21:57:33.95 CN8SnrIV.net
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国東外上智
千葉都立阪公広島理科←ここまで
.
ニッコマ明治

154:名無しなのに合格
24/05/07 04:39:20.30 W6I6DZpp.net
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い

河合塾入試難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw

<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立

※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大

155:名無しなのに合格
24/05/07 09:43:10.50 +EwJqzzG.net
日本5私大
早稲田、慶應、上智、明治、東京理科

156:名無しなのに合格
24/05/07 11:24:48.73 Xujvw35G.net
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的にMARCH選ぶなんてあり得ない

157:名無しなのに合格
24/05/07 11:25:28.64 NYOpi9IO.net
>>156
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える

158:名無しなのに合格
24/05/07 11:41:50.42 4Vv3KKbU.net
特にメ~ジは論外

159:名無しなのに合格
24/05/07 11:42:43.02 YMKyXmJt.net
成り上がりヘタレカスの腋臭の情痴のくせにw

160:名無しなのに合格
24/05/07 15:31:11.82 Otu9t8yN.net
でもジイさん上智落ちじゃんwww

161:名無しなのに合格
24/05/07 17:00:12.62 Z1uW6N/P.net
>>130
それは低すぎだろ
早慶下位なんて勉強すれば誰でも行けるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch