国公立医学部志望の浪人生だけど質問ある?at JSALOON
国公立医学部志望の浪人生だけど質問ある? - 暇つぶし2ch2:名無しなのに合格
17/07/28 12:53:58.44 NNAgBz4A.net
好きな果物は?

3:名無しなのに合格
17/07/28 12:54:36.89 bZu1u6yz.net
>>2
キウイ特にゴールドキウイかな
最近は野菜ジュースのキウイのやつにハマってる

4:名無しなのに合格
17/07/28 12:55:37.55 NNAgBz4A.net
>>3
センクス

5:名無しなのに合格
17/07/28 13:04:38.44 oYnLTHCN.net
佐賀大医医のイメージは?

6:名無しなのに合格
17/07/28 13:06:06.93 xI7CPEbQ.net
いまの偏差値は?

7:名無しなのに合格
17/07/28 13:07:13.45 bZu1u6yz.net
>>5
国公立で一番下
けどアホとかは思ってない

8:名無しなのに合格
17/07/28 13:08:51.21 bZu1u6yz.net
>>6
模試にも依るけど、
この前の河合の全統は
英語72
数学45
物理75
化学72
くらいやった気がする
数学読み間違えで大門3つ丸々飛んだからこんな偏差値
現役の最後の偏差値は全部で72くらいやったと思う

9:名無しなのに合格
17/07/28 13:14:02.02 SpuOVW0x.net
医学部なんて入ってから6年テストまみれの地獄だぞ
なんとなく志望してるだけなら宮廷理系に変えたほうがいいよ

10:名無しなのに合格
17/07/28 13:15:55.52 bZu1u6yz.net
>>9
それはいつも思ってる
理科一類に変えようかと思ったけどせっかく一浪するのにもったいない気がするから医学部にしてる
そーいうしょうもない理由で医学部志望ですよ 
医学部じゃなかったら東大以外は行く気ない

11:名無しなのに合格
17/07/28 13:19:54.83 tAzcV/+5.net
1日の勉強時間教えて

12:名無しなのに合格
17/07/28 13:28:22.96 FsD3KCEZ.net
ホントに医学に携わりたいって気持ちがないと、医学部入っても膨大な試験の量にやる気無くして留年するで
そんだけ安定した偏差値取れてるんやったらよくよく考えて進学しいや
医学部は闇やで

13:名無しなのに合格
17/07/28 13:30:24.39 bZu1u6yz.net
>>11
俺はあんまり勉強はせーへん方かな
けど勉強することが嫌いじゃないからする日は12時間くらいするけどせん日0とか平気である
週に何回も遊びに行ってるしね
浪人生失格って感じ

14:名無しなのに合格
17/07/28 13:31:42.25 I4JsEHo0.net
千葉大学どう思う?

15:名無しなのに合格
17/07/28 13:32:18.72 bZu1u6yz.net
>>12
興味があることが数学しかないからなぁ
数学者になりたいけど、なれなかったときのことを考えると入ってしまえば中で頑張れば絶対になれる医者を選んだ。
やる気なくして留年するような勉強の仕方はしない
それは入ってみないと分からないけど、そんな馬鹿ではない

16:名無しなのに合格
17/07/28 13:33:33.53 bZu1u6yz.net
>>14
旧六の優秀な大学と思ってる
俺自身は関西住みだから、関東の方は分からんけど。
理三医科歯科の次に位置する医学科と思ってるよ

17:名無しなのに合格
17/07/28 13:45:18.25 sYOWiON5.net
>>15
そこまで偏差値を取れてるなら勉強の中に面白味を見つけれているはずやから、医学の勉強の中にも面白味を見つけることが出来れば6年間乗り越えられると思うよ
頭の悪さと留年は関係ないで ホントにやる気があるかどうかやわ
どんなに入学前に偏差値高い奴でも留年する奴は留年するから

18:名無しなのに合格
17/07/28 13:50:53.79 bZu1u6yz.net
>>17
医学に面白味を見い出せるといいな。
今は個人的には眼に興味があるな~
なにせまだ大学生じゃないのでいまいち分からんので肝に銘じておくよ
私事だけど、自分の兄が留年してたから、親にも留年せんようにしてくれって言われてるしいくらやる気なくても留年だけはせんように勉強するかな
それともやる気がそんなに出ないならやめてどっか別の大学に行くよ

19:名無しなのに合格
17/07/28 13:56:54.92 sYOWiON5.net
>>18
お、眼科ええで 結構面白いよ
しかも儲かるらしいし
やる気がなくなったとしても、>>1は頭良さそうやからなんとかなりそうやな
余裕もって入試まで勉強がんばるんやで 応援してるわ

20:名無しなのに合格
17/07/28 14:10:47.38 bZu1u6yz.net
>>19
素人の妄想なんだけど
高齢化社会が進んで老眼の人も増えるし若者の視力の低下はますます進みそうやから、半永久的に通じるレーシックとか老眼を治す技術を確立したい
まぁ出来るか出来ないかはべつにして眼の研究をして自分で試してみたいってのはある。
まぁどちらにせよ研究医でも臨床医でもなれるレベルの高い大学に入れるよう頑張るよ 
ありがとうね!

21:名無しなのに合格
17/07/28 14:25:37.58 GzqAqcjP.net
底辺私立のことどう思ってる?

22:リッツ ディー ◆oCYnoXoqNA
17/07/28 14:33:33.18 1EHtMNMG.net
宮廷医ってどんなイメージ?URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しなのに合格
17/07/28 14:34:04.40 NNAgBz4A.net
>>22
こいつ嵐
こいつ嵐
こいつ嵐

24:名無しなのに合格
17/07/28 14:35:55.92 bZu1u6yz.net
>>21
肩書みたいな表面的な話だけで人を判断するのは嫌いだ。
底辺私立だから人生終わってるとか文系だからバカとかそんな知性の欠片もない発言はしたくないね

25:名無しなのに合格
17/07/28 14:36:13.36 bJOwU6u4.net
>>13
宅浪なの?

26:名無しなのに合格
17/07/28 14:37:27.08 bZu1u6yz.net
>>22
君よく見かけるよ笑
まぁ優秀な人たちだと思う。
俺は現役のとき宮廷医に落ちたしね

27:名無しなのに合格
17/07/28 14:38:25.43 bZu1u6yz.net
>>25
河合塾生だよ
1日中自習室に篭もる日もあれば塾に行きさえしない日もある
あ、夏休み期間の話してたね
平常時は授業以外に2時間やればよくやったほうかなって感じ

28:名無しなのに合格
17/07/28 14:43:03.01 bZu1u6yz.net
>>23
まぁ落ち着きなよ笑
荒されても冷静に振る舞って相手の心を荒らして差し上げればいいわけで。
てかまぁ荒らされてるわけでもないと思うよ笑

29:名無しなのに合格
17/07/28 14:51:48.21 XU9O7SGH.net
来年旧帝受けんの?

30:名無しなのに合格
17/07/28 14:56:15.58 bZu1u6yz.net
>>29
センターが良ければ阪医か神医かな 安全に行くなら神医かな
センターが悪ければ京府医か阪市医かな
後期はセンター良ければ名古屋か広島に出したいね
こんな話にもならないセンターなら地方探すか
最悪の場合阪大理かもしれんって感じかな

31:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 14:56:46.55 ZOgtrTfD.net
四月から週50時間、土日26時間勉強し続けてるワイ
前年度GPA2.94
本日も三時間睡眠
質問あるかな?

32:名無しなのに合格
17/07/28 14:58:12.08 bZu1u6yz.net
>>31
やぁ薬ガイジ!
大阪男のハンドルネームで絡んだやつだよ!
1つ羨むとすればその勤勉さだよ
俺にはそれが全く欠落してる

33:名無しなのに合格
17/07/28 15:06:08.65 nMSe/U5L.net
東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒) 全国高校BEST26
◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  
◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  
◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘36.0%  ◎西大和学園35.0%  
◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園幕張33.1%  堀川32.9%  ◎洛南3

34:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 15:34:23.90 ZOgtrTfD.net
今からテスト

35:名無しなのに合格
17/07/28 15:40:03.84 bZu1u6yz.net
>>34
俺は自習室で自習してるよ
頑張ってな

36:名無しなのに合格
17/07/28 15:42:21.57 NKnOeBFs.net
センター対策どうしてる?
俺は地方医狙ってるけどマーク数学が弱すぎんだよな

37:名無しなのに合格
17/07/28 15:47:48.91 bZu1u6yz.net
>>36
センター数学に関しては
センター必勝マニュアルって本がお勧めかな?
まぁ使えるテクニックが分かるから時間短縮になると思うよ。
現役のとき 1a93 2b92の雑魚だったけど、参考にどーぞ!
オレンジ色のやつね
結構綺麗にまとめられてて俺は良かったと思うなぁ
その上で過去問やればまぁ9割切ることはなくなると思うよ

38:名無しなのに合格
17/07/28 16:28:00.31 XDk6lbCX.net
>>31
GPAひっく
その勉強時間でそれはやばい
頭使わずに勉強してたりしないか?

39:名無しなのに合格
17/07/28 16:42:33.52 bZu1u6yz.net
>>38
学校内では優秀な方だと思うけど
そういう貴方は?笑

40:名無しなのに合格
17/07/28 17:07:47.67 JMQITYjV.net
去年>30にある医学部のどこかに受かった者だが何か聞きたいことある?

41:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:09:33.72 XL4ELd5o.net
お、終わった…

42:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:09:48.06 XL4ELd5o.net
徹夜して良かったな

43:名無しなのに合格
17/07/28 17:10:10.69 bZu1u6yz.net
>>40
何にもないかな

44:名無しなのに合格
17/07/28 17:10:18.97 bZu1u6yz.net
>>42
おつかれ

45:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:12:54.54 XL4ELd5o.net
>>44
うぇーい

46:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:13:10.62 XL4ELd5o.net
>>39
給付型奨学金レベル

47:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:17:14.95 XL4ELd5o.net
給付型奨学金もろてるよ

48:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:17:47.45 XL4ELd5o.net
>>38
お前今日のテスト死んだ的な?w


















!w

49:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:25:37.95 XL4ELd5o.net
今は喜びに浸るターン

50:名無しなのに合格
17/07/28 17:27:49.25 yvapYf5S.net
GPAギリギリ1ちょっとでまたもや留年の危機に瀕してる医学生が通りますよっと
ちなみに一浪一留

51:名無しなのに合格
17/07/28 17:29:00.20 5SwwxCtp.net
>>48
浪人生高三生高二生でみんチャレやろうぜwww
やっぱやーめた

52:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:30:46.73 XL4ELd5o.net
>>50
医歯薬は12年いれるからいいんやで(^ν^)

53:名無しなのに合格
17/07/28 17:33:07.80 nMSe/U5L.net
予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、明治に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかないわ

54:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:34:58.03 XL4ELd5o.net
薬学部舐めてる医学部いるみたいだからいうけど、
計算問題ない医学部からしたら医学部は楽だよw
暗記だけなんだから

55:名無しなのに合格
17/07/28 17:35:57.52 +OMkLQhV.net
薬学なんてお猿でもできる

56:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:36:01.03 XL4ELd5o.net
ワイは、今季すでに、実習や、中間で6回試験を受けたが
一回落ちて再試になった
何故か?突発的な計算問題がでかい配点で出たからだ

57:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:37:57.89 XL4ELd5o.net
計算問題があるから、薬学部は怖いんだよ
覚えるだけなら基本的にはなんとかなる
夏休みや春休みも予習しときゃ100病態があってもなんとかな

58:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 17:40:35.48 XL4ELd5o.net
医学部行けばよかったわ
こんな薬学部きついなら

59:薬さん反乱軍
17/07/28 17:42:51.10 +OMkLQhV.net
お前は浮かんねぇよ

60:薬さん反乱軍
17/07/28 17:43:08.00 +OMkLQhV.net
面接で落ちる

61:薬さん反乱軍
17/07/28 17:43:50.50 +OMkLQhV.net
親衛隊が沸いて鼻が高いな

62:名無しなのに合格
17/07/28 17:48:22.84 E+N8Y8/f.net
偏差値35の青森大ですら合格者が出現する試験ごときに出る計算問題が難しいわけねーだろハゲ
2浪偏差値50の知恵遅れからみたら小学校算数ですら難しいんじゃねーのか(笑)

63:名無しなのに合格
17/07/28 17:57:32.31 4fy1EXik.net
>>37
あれって年度違ってもあんま変わらない?
去年買ったから、古くなってしまった。

64:名無しなのに合格
17/07/28 18:04:10.46 bZu1u6yz.net
>>63
大丈夫だと思うよ!
何回も見てテクニックを即使えるようにまで持っていくことが大事だしね

65:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 18:55:07.14 cUppdjew.net
>>62
面白いな問題描いてやるか

66:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 18:55:35.60 cUppdjew.net
青森で受かってるのは、そうじて学費払わず入ってきた奴

67:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 18:56:11.05 cUppdjew.net
と、思ったが
どうせニートだしこいつ
やめた

無駄なことは出来ん

68:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:00:29.72 cUppdjew.net
いや、だすか
一が解くからなw

69:名無しなのに合格
17/07/28 19:02:15.98 fEw5NBgn.net
イッチ薬ガイジに絡まれるとかかわいそう

70:名無しなのに合格
17/07/28 19:02:46.09 fEw5NBgn.net
浪人という文字がよめない薬ガイジ

71:名無しなのに合格
17/07/28 19:03:20.71 fEw5NBgn.net
親衛隊擁護しなくていいのかな???

72:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:05:52.99 cUppdjew.net
0.10(mol/L)リン酸300mlと
0.10(mol/L)水酸化ナトリウム液500mlを混合した水溶液25℃のPHを求めよ
pka1=2.2
pka2=7.2
pka3=12.3
log2=0.30
は必要なら使う

73:名無しなのに合格
17/07/28 19:06:21.15 fEw5NBgn.net
反論しろやwwwwwww

74:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:08:52.36 cUppdjew.net
難易度的には中くらいかな

75:名無しなのに合格
17/07/28 19:09:30.28 fEw5NBgn.net
都合の悪いレスには反応できない。これぞ薬大生

76:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:10:05.70 cUppdjew.net
>>62
はよ
こんなんが20題くらいでるんやで試験
考えてたら落ちるよ君w
はよ
はよ解かないと
計算ミスすんなよ

77:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:11:00.22 cUppdjew.net
>>75
いや、お前のレス中身ないから

78:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:15:18.46 cUppdjew.net
>>18
目教えたるわ
な、

79:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:17:06.86 cUppdjew.net
>>20
志高いなぁ~↑(関西風)
ええとこのぼっちゃんやないんか

80:名無しなのに合格
17/07/28 19:17:46.13 bZu1u6yz.net
>>72
自信ないけど、
9.8

81:名無しなのに合格
17/07/28 19:19:27.68 bZu1u6yz.net
>>72

7.2

82:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:20:31.68 cUppdjew.net
>>80
ちゃうなぁ、暗算でやったんなら仕方ない
解き方はわかるやろ?

83:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:20:54.63 cUppdjew.net
>>81
おしい

84:名無しなのに合格
17/07/28 19:21:52.45 bZu1u6yz.net
>>83
分かんねーや笑
加水分解を加味したら7.2近辺になると思うんだけどこれ以上は分かんない笑

85:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:22:32.34 cUppdjew.net
7.5やで
さすが早いな

86:名無しなのに合格
17/07/28 19:23:37.90 bZu1u6yz.net
>>85
いやー、最後まで出せたかって言われたら微妙やわ…笑

87:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:24:40.01 cUppdjew.net
スレ見てる奴、解き方すら絶対わからんで

88:名無しなのに合格
17/07/28 19:26:27.10 bZu1u6yz.net
>>87
まぁそんなに解ける人はいなさそうだけど笑
他ないの?
久し振りに面白いの出してよ笑

89:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:28:32.08 cUppdjew.net
当量数ってわるか?

90:名無しなのに合格
17/07/28 19:29:06.83 bZu1u6yz.net
>>89
分からんなぁ

91:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:29:50.72 cUppdjew.net
分かるか?
それだったら注射液とかメディカル的な問題だせる

92:名無しなのに合格
17/07/28 19:29:54.10 b+Bp6SmI.net
重問にこんなのあったな

93:名無しなのに合格
17/07/28 19:30:34.90 bZu1u6yz.net
>>91
ただの浪人生やから厳しいや笑

94:名無しなのに合格
17/07/28 19:31:57.20 UzFY44Dq.net
自信満々で出したむずかちい計算問題(笑)を素人に解かれるガイジ…w
大学受験レベルの問題に四苦八苦してるってのを自ら証明してしまいましたねえ

95:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:34:36.40 cUppdjew.net
いや、簡単や
当量数は一塩基酸とかそのレベル
まあそれはよしとして

問題
ある弱酸の0.20(mol/L)水溶液と
0.20(mol/L)水酸化ナトリウム水溶液を2:1で混合した時の
水溶液のPHを求めよ
弱酸のka=8.0×10^-5である

96:名無しなのに合格
17/07/28 19:36:53.08 bZu1u6yz.net
>>95
4.1

97:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:37:48.96 cUppdjew.net
正確やで
これは楽か

98:名無しなのに合格
17/07/28 19:37:49.39 5Ao+vEVB.net
>>96
本気でやって当たっちゃうと薬ガイジの立場がないから適当に外してやれよw

99:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:38:33.75 cUppdjew.net
>>98
これはお前でも解けたからな
一題目は、たぶんほとんどの奴無理だよw

100:名無しなのに合格
17/07/28 19:38:35.44 bZu1u6yz.net
>>97
緩衝液やん笑

101:名無しなのに合格
17/07/28 19:39:13.27 bZu1u6yz.net
>>98
そんな気遣いは無用だよ笑 

102:名無しなのに合格
17/07/28 19:43:12.89 749EKWFX.net
浪人生に解かれる程の問題しか出されないんだろうな~薬ガイジ大学薬学部

103:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:45:07.79 cUppdjew.net
Ⅲ.4.0×10^-3(mol/L)K2SO4水溶液中における
クロム酸銀の溶解度を計算せよ
ただし、クロム酸銀の溶解度積は、4.0×10^-12(mol/L)^3
補足
√10=3.2

104:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:45:40.54 cUppdjew.net
>>94
計算式書いてみろよゴミ

105:名無しなのに合格
17/07/28 19:45:45.57 bZu1u6yz.net
一応わからない方どーぞ

106:名無しなのに合格
17/07/28 19:46:01.38 bZu1u6yz.net
URLリンク(i.imgur.com)

107:名無しなのに合格
17/07/28 19:46:12.07 5Ao+vEVB.net
おまえらおれのことなめんなよ!プンスカ!
おれががんばってるのはこんなにすごいんだぞ!(出題→専門外のしかも受験生に解かれる)
ふ、ふん!やるじゃん!でもおれがいつもやってるのはもっと難しい問題だもんねー!
これヤバすぎだろ
自分どころか薬学部の存在価値を否定してるよ薬ガイジ自身が

108:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:46:16.00 cUppdjew.net
これはなぁ、まず化学式知ってるかって話やなw

109:名無しなのに合格
17/07/28 19:48:44.12 749EKWFX.net
>>107
取り巻きが出来て調子に乗り出した

110:名無しなのに合格
17/07/28 19:49:05.84 5Ao+vEVB.net
>>66
ソースは?

111:名無しなのに合格
17/07/28 19:49:26.44 749EKWFX.net
薬ガイジ本当に大学行ってる?
本当は高卒引きこもりじゃないの??

112:名無しなのに合格
17/07/28 19:50:18.52 cgKXc/7Q.net
取り敢えず証拠うpしような笑

113:名無しなのに合格
17/07/28 19:51:32.32 G3KNTdi1.net
薬ガイジ=数ガイジ説
薬ガイジ=高卒引きこもり説

114:名無しなのに合格
17/07/28 19:52:02.44 G3KNTdi1.net
高卒引きこもりだからあれだけの時間を数スレに使えると考えると...

115:名無しなのに合格
17/07/28 19:53:22.32 K3mtgF1v.net
まさに井の中の蛙
自分がこんなに苦労してる問題を初見でとか少し知識入れただけでいとも容易く解ける人間がいくらでもいるってことは想像すらつかないんだろうな

116:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/28 19:55:54.08 cUppdjew.net
今日はやたらゴミどもがうるさいな

117:名無しなのに合格
17/07/28 19:59:16.06 bZu1u6yz.net
>>103
分からんなぁ…
銀イオンと硫酸イオンが反応するのは分かるけど計算がややこしくなりすぎるから間違ってるんかもしれん

118:名無しなのに合格
17/07/28 19:59:50.14 K3mtgF1v.net
その分野ちょっとでも齧った人間なら瞬殺できるような問題を全くの門外漢に見せて
わかんないだろ凄いだろーって言ってるのって、英語習い始めた中学生が小学生にcatって何かわかる?分かんねーの?ざっこ
とか言ってるのと同レベルだよな
もっとすごいのは出した問題を簡単に解かれちゃったってとこね
最近の小学生は英語もやってるからね、仕方ないね

119:名無しなのに合格
17/07/28 20:00:15.86 bZu1u6yz.net
みんな勘違いしてるけど、俺が頼んで問題出してもらってるんやで?

120:名無しなのに合格
17/07/28 20:03:00.49 cgKXc/7Q.net
良いから模試の結果うpしろよ笑
ID付きで頼むぞ

121:名無しなのに合格
17/07/28 20:04:52.10 bZu1u6yz.net
>>120
あ、俺の話?
今塾だから帰ったら送るわ

122:名無しなのに合格
17/07/28 20:05:58.72 bZu1u6yz.net
まぁあんまり信用しないんだろうけど、塾生はネットから模試の結果見れるからね
取り敢えず貼っとくよ
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しなのに合格
17/07/28 20:07:03.42 NNAgBz4A.net
薬ガイジ落ち込むなって

124:名無しなのに合格
17/07/28 20:07:21.62 NNAgBz4A.net
自慢が上手くいかないときもあるさ

125:名無しなのに合格
17/07/28 20:44:45.52 sYOWiON5.net
化学とかもう何年もやってないから忘れてしもたなあ
懐かしいな

126:名無しなのに合格
17/07/28 20:45:58.35 K3mtgF1v.net
うまくいったことあるっけ
みんな無視してただけでは?

127:名無しなのに合格
17/07/28 20:49:08.25 NNAgBz4A.net
>>126
おかげで取り巻き親衛隊ができたやん

128:名無しなのに合格
17/07/28 20:51:30.84 K3mtgF1v.net
それは自慢のおかげじゃなくてキチガイ性にカリスマ感じただけでは?
そもそもあれはノリでやってるだけだと俺は思うけどね

129:名無しなのに合格
17/07/28 21:06:26.62 bZu1u6yz.net
誰か103の問題教えて下さい
散々薬ガイジを馬鹿にしてるんだから答えられるよね。

130:名無しなのに合格
17/07/28 21:09:19.67 +r7UbmQG.net
この>>1が薬ガイジなんだよ
まんまと嵌められたな

131:名無しなのに合格
17/07/28 21:09:48.20 +r7UbmQG.net
恰も途中から表れたように見せた巧妙な手口である。

132:名無しなのに合格
17/07/28 21:10:52.00 +r7UbmQG.net
相手にされないからってそこまでやること無いよなぁ薬”さん”???

133:名無しなのに合格
17/07/28 21:13:27.04 NNAgBz4A.net
>>129
薬さん、もっと上手くやろうぜ

134:名無しなのに合格
17/07/28 21:18:18.18 bZu1u6yz.net
>>133
wwwwwww
薬ガイジじゃないってどうやったら証明できんの?wwwwww

135:名無しなのに合格
17/07/28 21:19:00.64 bZu1u6yz.net
なかなか飛躍したことを突き付けてくるから逆に面白い
なにがなんでも薬ガイジを認めたくないのな笑

136:名無しなのに合格
17/07/28 21:22:45.93 g6rewSK2.net
見てて悲しくなってきた

137:名無しなのに合格
17/07/28 21:23:34.82 VqvJHABo.net
化学くっそ難しいんだけどどうすればいいと思う?高2な

138:名無しなのに合格
17/07/28 21:26:54.14 bZu1u6yz.net
>>137
2年生の段階やったら
リードアルファ的な学校で配られるやつをしっかりして基礎を固めとくのが1番いいと思うよ
焦って重要問題集とかしなくてもいいと思うね
個人的にはリードアルファ、セミナー化学やって基礎問題精巧は1回やるくらいがいいんじゃないかな

139:名無しなのに合格
17/07/28 21:46:38.67 dO8DkIJs.net
早よも仕上げろや笑
河合はもう閉まってんだろ笑

140:名無しなのに合格
17/07/28 21:50:30.04 bZu1u6yz.net
>>139
家遠いからね
10:30には上げられるよ

141:名無しなのに合格
17/07/28 21:55:03.06 orC5hg8j.net
>>1薬ガイジって模試うけたの?

142:名無しなのに合格
17/07/28 21:55:48.52 nMSe/U5L.net
大手予備校の授業は、大きい教室にたくさんの生徒を詰めれるだけ詰め込んで行われます。
学力的にも、志望校的にも、多種多様の生徒を相手にしてるから生徒一人一人の
学力、定着度、現状は完全に無視された状態で授業が進められます。
そういう環境で力を付けようと思うなら、受け身で参加しては全く意味ありません。
ただノートを取って、家でノートの”字づら”をなぞって、分った気になって、ご苦労
さんって感じです。『本当の意味でのやる気』がなければ、行く意味は全くありません。

143:名無しなのに合格
17/07/28 22:02:18.46 bZu1u6yz.net
>>141
これは無視でええか笑

144:名無しなのに合格
17/07/28 22:18:02.82 bZu1u6yz.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2017 第一回
神大オープン
医進模試
阪大オープン
2016 第二回
2016 第三回

145:名無しなのに合格
17/07/28 22:19:07.01 bZu1u6yz.net
これで求めてた奴ら満足か?笑 
薬ガイジならこんな成績は取れないでしょう?笑

146:名無しなのに合格
17/07/28 22:22:00.28 FOEYtYRN.net
どうでもいいけどプライド高い薬ガイジは自分のこと薬ガイジなんて言えないぞ
よってこいつは偽物

147:名無しなのに合格
17/07/28 22:23:37.98 bZu1u6yz.net
>>146
偽物?
勘違いするなよ?
俺は薬ガイジに扮してもいねえし、お前らの勝手なこじつけだろうが。
なんで俺が薬ガイジの"偽物"になるんだか…笑

148:名無しなのに合格
17/07/28 22:27:16.17 4SUlmyUA.net
薬ガイジに粘着されるとこうなるんだよ>>1も学んだな

149:名無しなのに合格
17/07/28 22:28:19.28 FOEYtYRN.net
>>147
ネタに決まってんだろ
お前も薬ガイジも必死すぎだわ

150:名無しなのに合格
17/07/28 22:28:34.63 bZu1u6yz.net
>>148
薬ガイジの問題じゃないね
ここにいる極めて知能の低いバカ達の問題でしょ笑

151:名無しなのに合格
17/07/28 22:29:28.15 bZu1u6yz.net
>>149
後出しでネタとかおもんないから
バカは黙っといてくださいね(^^)

152:名無しなのに合格
17/07/28 22:29:32.74 4SUlmyUA.net



153:Kイジが移ってしまったか



154:名無しなのに合格
17/07/28 22:29:55.94 4SUlmyUA.net
てか浪人なら勉強しろ

155:名無しなのに合格
17/07/28 22:30:50.55 NNAgBz4A.net
知能を引き合いに出すあたりが薬ガイジ

156:名無しなのに合格
17/07/28 22:31:24.32 FOEYtYRN.net
後出しも何も
本気で同一人物だと思ってる奴なんかここにはいねーだろ
薬ガイジに他人を演じられる高度な知能はないぞ

157:名無しなのに合格
17/07/28 22:31:52.06 bZu1u6yz.net
>>153
俺の生活を何故君に指図されないといけないの?笑
薬ガイジが写ってしまった?
根拠もたいしてないのに馬鹿にされて気分悪くならんやつおるわけないわ笑

158:名無しなのに合格
17/07/28 22:32:11.60 bZu1u6yz.net
>>154
もうお前無視するよ

159:名無しなのに合格
17/07/28 22:32:41.03 w057BazP.net
study速報のばーか

160:名無しなのに合格
17/07/28 22:32:51.19 bZu1u6yz.net
>>155
そうか、君たちのネタに付き合いきれなかったよ
面白くもないしネタにする要素がないからまさかそれがネタだとは思わなかったんだ
すまないね

161:名無しなのに合格
17/07/28 22:34:08.98 FOEYtYRN.net
>>159
気にしなくていいよ
薬ガイジはこうやって遊ぶんだぜ
今度また会った時も遊んでやってくれ
彼は寂しい男だから

162:名無しなのに合格
17/07/28 22:34:36.88 4SUlmyUA.net
青年よ強く生きろ

163:名無しなのに合格
17/07/28 22:37:06.67 bZu1u6yz.net
>>160
俺は彼のこと好きだよ
面白いしね 
心に余裕がない人は馬鹿にできる人が欲しいんだろうね

164:名無しなのに合格
17/07/28 22:38:59.32 bZu1u6yz.net
>>158
次はスタディ速報の管理人?笑 
俺の言動がそんなにおかしいか?笑

165:名無しなのに合格
17/07/28 22:40:17.55 l0GGCBBs.net
>>162
お前も他スレで去年地国医に受かったやつを馬鹿にしてただろ?

166:名無しなのに合格
17/07/28 22:41:39.50 bZu1u6yz.net
>>164
したよ
俺を特定して馬鹿にしたんだから

167:名無しなのに合格
17/07/28 22:47:05.87 FOEYtYRN.net
>>162
お前は心が綺麗なんだろうな
俺はああいうタイプ見るとイジりたくなってダメだ
あいつ小中学校では確実にいじめられてたと思う

168:名無しなのに合格
17/07/28 22:49:05.44 bZu1u6yz.net
>>166
綺麗かどうかは分からん笑 
確かにいじめられっこ要素あるよね笑 まぁいじめていいことなんてないと思うけど笑

169:名無しなのに合格
17/07/28 22:57:00.31 xtmCDeEQ.net
食事のメニューとか気にしてる?
睡眠時間は何時間?

170:名無しなのに合格
17/07/28 22:58:23.51 bZu1u6yz.net
>>168
全くなんにも気にしてないよ笑
睡眠時間もまちまち
普段は12時に寝て7時に起きるスタイルだけど、今は夏休みだから結構崩れてるなぁ

171:名無しなのに合格
17/07/28 22:59:32.42 xtmCDeEQ.net
>>169
ナマステ~

172:名無しなのに合格
17/07/28 23:01:30.52 bZu1u6yz.net
>>170
フジャムボ~

173:名無しなのに合格
17/07/28 23:05:50.61 l0GGCBBs.net
>>165
余裕ねえなあw
そんなんだとまた落ちるよ^^

174:名無しなのに合格
17/07/28 23:07:34.44 yhe9yCGv.net
ゆーき?

175:名無しなのに合格
17/07/28 23:07:36.89 bZu1u6yz.net
>>172
格上以外に馬鹿にされてもね~笑
落ちたら落ちたでその時
貴方に心配されるほどでもないよ笑

176:名無しなのに合格
17/07/28 23:11:48.72 l0GGCBBs.net
>>174
浪人より格下なんていないので…
なら今がその時でしょ、もう落ちてるんだから
身の程に合わない大学受けて落ちてる人が勉強のアドバイスてww受験校選びの相談乗ってあげようか?www

177:名無しなのに合格
17/07/28 23:12:43.34 xtmCDeEQ.net
>>171
何語やねん…
もう1つ質問なんだけど、今から半年で0から化学始めて2次、センターで使おうと思ってるんだがやめといたほうがいいかな?
記述化学の偏差値55~60くらいにしたい

178:名無しなのに合格
17/07/28 23:16:04.04 bZu1u6yz.net
>>175
自分の格上以外に馬鹿にされたくないってだけで自分より下なんかどうでもいいんだけど?笑
今年落ちたらの話でしょ?
なら今がその時ではないよ笑
身の程?
身の丈に合わない大学を受けたのは事実かもしれないね笑
けど勉強のアドバイスをしようってスレを立てたのではなく質問あるか聞いただけで笑
ただ聞かれたから答えてるだけで笑
アドバイスしてよ
どうしたら勉強できるようになるの…?笑
必死だなおいって言うんでしょ?wwww
あなたの破綻した論理にきちんと反論して上げてるんだから感謝してよね!笑

179:名無しなのに合格
17/07/28 23:17:58.62 xtmCDeEQ.net
こわE

180:名無しなのに合格
17/07/28 23:18:03.39 bZu1u6yz.net
>>176
スワヒリ語
一時友達内で流行ってね笑
理科は短時間で伸ばすことが可能な科目だと思うし無理ではないと思う!
けど他科目との兼ね合いにも依るだろうけどね…
取り敢えず基礎さえしっかりしてれば練習積めば偏差値はすぐに上がると思うよ!
ただ生半可な覚悟でやるなら無駄だからやめたほうがいいかなって思う

181:名無しなのに合格
17/07/28 23:19:58.45 DVG1V6xz.net
>>146
こいつマジのサイコパスじゃん

182:名無しなのに合格
17/07/28 23:22:10.27 xtmCDeEQ.net
>>179
スワヒリ語が流行る界隈とか草生える
それは本当か!?少しはやってるんだけど、まだ迷いがあったんだ
でも本当に少ししかやってなくてやばいから、明後日のマーク模試おわったら毎日二時間くらいは化学の時間設けることにします!
アサンテ!

183:名無しなのに合格
17/07/28 23:24:24.86 bZu1u6yz.net
>>181
カリブ
オンゲザマフタァ!

184:名無しなのに合格
17/07/28 23:25:52.50 FOEYtYRN.net
>>180
どの辺をそう思ったの?

185:名無しなのに合格
17/07/28 23:26:11.13 bZu1u6yz.net
>>139
>>120
お前らが模試上げろっていうからあげたんだ
せめてなんか反応しろや笑

186:名無しなのに合格
17/07/28 23:30:02.10 FOEYtYRN.net
>>184
センター苦手すぎでしょ
どうにかしろよ、二次ができるのは分かったから

187:名無しなのに合格
17/07/28 23:31:54.99 l0GGCBBs.net
>>177
自分より下と絡みたくてこんなスレ立ててるんでしょ?w周りは大学言っちゃったのに自分はまた河合塾だもんね^^
そうなんだ、来年もそう言ってそうだね
まだその時じゃないってw
いいんじゃないwただ、心の余裕云々言い出したから、君が数ヶ月前にやってたこと突っ込んだんだわw
アドバイス?w自分の実力把握した方がいいとしか…www受験勉強だけが人生じゃないんだから^^いつまでもやりたいならどうぞご自由に^^

188:名無しなのに合格
17/07/28 23:32:07.89 bZu1u6yz.net
>>185
いやー、まじ課題やで笑
やる気が出やんのよなぁ~
だから今年センターちゃんとやるつもりやねんけどなぁ、やる気がでん笑

189:名無しなのに合格
17/07/28 23:41:53.49 n5OKZtSf.net
これ1番いい判定がC判なの?
普通に阪医は無理っぽいな

190:名無しなのに合格
17/07/28 23:44:08.78 bZu1u6yz.net
>>186
面白いね君笑
"自分より下と絡みたくてこんなスレ立ててるんでしょ?w周りは大学言っちゃったのに自分はまた河合塾だもんね^^"
馬鹿にするとされるの関係の話をしてたんでしょ?笑 自分の下が存在するかどうかの話なんてどうでもいいって言うてるの笑
"そうなんだ、来年もそう言ってそうだね
まだその時じゃないってw"
言い返すことがないからって酷すぎるよ。
もうちょっとまともな反論を!
"いいんじゃないwただ、心の余裕云々言い出したから、君が数ヶ月前にやってたこと突っ込んだんだわw"
薬ガイジに馬鹿にされたわけでもないのに、薬ガイジがなんか発言する度に馬鹿にする奴のことを言ってんの笑
そういう何かにつけて馬鹿にする奴のことを言うてるだけで、馬鹿にするかどうかが大事なのではない。
"アドバイス?w自分の実力把握した方がいいとしか…www受験勉強だけが人生じゃないんだから^^いつまでもやりたいならどうぞご自由に^^"
あら、貴方がアドバイスしてくれるって言ったから聞いたんだけど…笑
実力把握ってそんなに遠い存在でもないんだけどねぇ~

191:名無しなのに合格
17/07/28 23:45:30.31 bZu1u6yz.net
>>188
去年の現役時の模試やで
だから落ちたよ笑 
だから今度は受かろうって頑張ってるのさ笑

192:名無しなのに合格
17/07/28 23:47:47.44 U/beUcpV.net
みんな^^なかよくな^^

193:名無しなのに合格
17/07/28 23:52:54.05 l0GGCBBs.net
>>189
阪医に落ちて浪人してるのにまだ模試の成績持ち出して格上どうの何て、まさに典型的な浪人生の心の不安定さを表してるなw
そこのおかしさに気づかないなら話が噛み合うはずもないからもういいよ
ここは君のスレだし好きにやってくれ
どこの大学でもそうだけど、阪大医学部

194:名無しなのに合格
17/07/28 23:55:20.89 l0GGCBBs.net
阪大医学部志望なんて一杯いるんだよ
予備校なんて行きゃ腐るほどいるでしょ
でも受かる人の成績ってこんなもんじゃないよねw他の人も言ってるけど
だから受験校選びの相談乗ってあげるって言ったのw大丈夫、君なら合格できるところあるから^^
相談乗ってほしくなったら、今度はそういう名目でスレたててけろ
じゃあね^^

195:名無しなのに合格
17/07/28 23:57:28.70 JFxF90Zg.net
>>193
マウント取りたくて必死かよ
明日自分のレス読んだら恥ずかしくなるぞお前

196:名無しなのに合格
17/07/28 23:59:02.98 HFlLQl0/.net
この>>1に正確なアドバイスできるやつって何人いるんだろうな
最初の方に来てた人以外、嫉妬してる奴しかおらんやないか笑
>>1は普通に勉強やっときゃええとこ受かるから、アホな書き込みは便所の落書きくらいに思ってがんばるんやで

197:名無しなのに合格
17/07/28 23:59:55.72 bZu1u6yz.net
>>192
模試の成績は上げろって言われたから上げただけ、二回ともね
模試の成績で格上格下図ろうなんて思ってない笑
もう一度言うけど、この成績で受かるなんて1言も言ってないね
だから今年浪人して勉強してるんだけど?笑
それにね予備校で阪大医学志望のクラスにいるし受かった人の成績だって見せられてるしこんなもんじゃないくらい知ってるわ。
まぁ話は噛み合わんし、よくわからんことばっかり言うしばいばい~
まともなひとから見ればどっちがおかしいかなんて自明だと思うよ
それだけ言っとくよ笑

198:名無しなのに合格
17/07/29 00:00:37.65 n38egJzt.net
>>195
前も言われたわ笑 
こういうの無視できひん質なんよな~笑
そういうとこアホなんかな?笑

199:名無しなのに合格
17/07/29 00:01:28.49 BNoBhpbL.net
>>193
ニッコマンの遠吠えワロタ

200:名無しなのに合格
17/07/29 00:02:17.21 N4PSCy2+.net
>>190
まぁ今年の秋の成績みないと何ともだけど、阪大医学部行った人でここまでセンター悪い人知らないわ、彼ら大して仕上げてなくてももっと取れちゃってたイメージ
毎回センター国語だけ5割ぐらいしか取れないけど、全体9割弱とかで阪大医学部行った人とかなら知ってるけど
二次も今の所阪大医学部でリード作るところまでの成績は見られないし、本気で目指してるなら焦った方がいいと思った
ランク下げたら国立医学部は受かるだろうから、それでいいなら適当にやってりゃいいんじゃん?

201:名無しなのに合格
17/07/29 00:07:51.74 n38egJzt.net
>>1


202:99 自分でも情けないくらいセンターは取れないし、二次試験さえも上位に食い込める学力もないのは分かってるよ 勉強の成果がそろそろ出るんじゃないかなって思ってるんだ だから次の京大オープンとか駿台模試で成績を出すつもり。 正直阪医に行きたい理由なんてない けど難しいから取り敢えず阪医を目指してるって感じだよ あとこれは貴方の周りの話とは違うかもしれないけど、センター取れてる人はきちんと勉強してるから取れるんだと思うよ 事実俺の周りもしっかりやってるからこそ取れてるような人ばっかりだから俺もきっちりやって今年はセンター取りきるよ



203:名無しなのに合格
17/07/29 00:11:58.13 3jTKsecf.net
頑張ってね

204:名無しなのに合格
17/07/29 00:19:36.94 N4PSCy2+.net
>>200
成績見てると科目間のばらつき結構あるように見えるから、それがなくなって、センター取れたら阪大医学部でも可能性ありそう
個人的には岡山に来て欲しいが
センター直前じゃなくて、今から仕上げて行った方がいいと思うよ
がんばれ

205:名無しなのに合格
17/07/29 00:20:02.65 kXe4dHS8.net
阪医かあ
模試の結果すごいな
俺も浪人生だけど現役時代から勉強嫌いでやってないせいで英語子分がめちゃくちゃ
勉強することができる人はすごいと思う

206:名無しなのに合格
17/07/29 00:22:10.16 n38egJzt.net
>>202
ほんまにセンターはちゃんとやるわ!笑
あんまり拘りないから岡山じゃなくて大阪市大学とかでいいかなっておもってる笑
けど岡山レベルなら行く価値あるけどな~
アドバイスありがとうね!
阪医受かるよう頑張るわ!笑

207:名無しなのに合格
17/07/29 00:24:24.34 n38egJzt.net
>>203
志望するのは誰でもできるよ笑
模試の結果良いと思ってた時期も合ったけど、今の自分のクラスじゃ下の方で辛い笑
浪人辛いけど頑張ろうな(^^)!

208:名無しなのに合格
17/07/29 00:26:28.84 GL2BeSI1.net
俺は阪医やけどこんなスレ建ててイキってる奴にきてほしとーないわ

209:名無しなのに合格
17/07/29 00:34:03.48 wMM1l019.net
なんで1が叩かれる流れなのかわからんちんちんちん
嫉妬?

210:名無しなのに合格
17/07/29 00:38:14.04 n38egJzt.net
>>206
ごめんな、イキるつもりは無かったんやけどな
暇つぶしにスレ立てようとおもっただけやで

211:名無しなのに合格
17/07/29 00:39:57.23 tCKzovca.net
URLリンク(twitter.com)

212:名無しなのに合格
17/07/29 00:39:57.74 n38egJzt.net
>>207
俺にも悪いとこあるんだろうね笑

213:名無しなのに合格
17/07/29 00:43:40.65 jCk6Wrvq.net
>>207
多分志望校で自分を大きく見せようとしてるから
この成績で阪医志望とか言わずにもうちょいまともな判定出てるとこ言ってたら違うと思う
自分も見てて少し引っかかったから

214:名無しなのに合格
17/07/29 00:52:08.15 n38egJzt.net
>>211
失礼しちゃうわ!笑
大きく見せるつもりはないよ
阪医志望やぞ凄いやろってそんな風なこと言ってないでしょ?
阪医の話を自分から出したのは初めの方だけだしね。
現役生は割りとチャレンジするもんだよ
別に話にならない成績では無かったから志望してただけやしね

215:名無しなのに合格
17/07/29 00:55:46.73 n38egJzt.net
>>211
センターは悪いからなんとも言えないけど
二次に関してはそこそこ悪くないから 不思議に思う程ではないと思うんだけどなぁ
判定がBとかAじゃなきゃ志望しちゃだめなの?笑

216:名無しなのに合格
17/07/29 00:56:53.50 UBWnihFw.net
>>213
嫉妬してるだけだから無視してさっさと寝ろ
浪人生なら潰す暇なんてないはずだろ

217:名無しなのに合格
17/07/29 00:59:41.20 n38egJzt.net
>>214
嫉妬かまじか分からんわ笑
まぁ勉強の気が乗らんときは乗らんから待つしかないねん
おやすみ

218:名無しなのに合格
17/07/29 00:59:54.64 jCk6Wrvq.net
>>212
予備校行くと浪人生って志望校で周り威嚇するところあるじゃん?だからそういうところにはみんな敏感なんだよ
あなたにそのつもりがなくても、そう見えなくもないから余裕があるなら振る舞いに気を配ってみるといいのでは
志望校抜きにしても成績は十分いいから、成績だけ見せて相談スレにしたらアンチも湧かないと思う

219:名無しなのに合格
17/07/29 01:04:21.84 jCk6Wrvq.net
>>213
志望は好きにしたらいい
あくまでここで読んだ人がそう捉えることもあるって話
俺はアンチでもないしね、でもアンチが引っかかるのも理解はできた

220:名無しなのに合格
17/07/29 02:50:24.17 LMXPKr4N.net
>>207
純粋に対応が気持ち悪いかじゃね?
人を見下してる感が滲み出てる

221:名無しなのに合格
17/07/29 02:52:02.31 LMXPKr4N.net
>>207
誤字した
純粋に対応が気持ち悪いからじゃね?
人を見下してる感が滲み出てる

222:名無しなのに合格
17/07/29 03:01:00.37 Tjba4PgJ.net
>>76
計算ミスすんなよってどういうことだ?
普通は電卓使うから計算ミスなんてまず起こらないんだが
お前本当に大学生か?

223:名無しなのに合格
17/07/29 03:03:56.59 kXe4dHS8.net
>>220
まず解き方習得したらプログラム組んで計算させるもの手計算でやるのが高尚だと思ってる時点で極度のアホなんだから触れてやるな

224:名無しなのに合格
17/07/29 03:34:54.78 /Qo3wCC+.net
いるよね苦労することが偉い、素晴らしいと思ってる人
今の60代以上の人たちなんかまさにそれ
頭の悪い人や結果を出せなかった人はそれにすがるしかないんだろうね

225:名無しなのに合格
17/07/29 11:31:50.33 n38egJzt.net
>>216
志望校で威嚇するような低いレベルではないからね笑
>>217
便所の落書きだね笑

226:名無しなのに合格
17/07/29 11:32:49.95 n38egJzt.net
>>219
大したこともなさそうなやつが俺を評価するから見下してるだけで普通の対応の人に対して見下してる感じは出してないと思うんだけどね

227:名無しなのに合格
17/07/29 11:39:50.80 pyG2JKPC.net
阪大医=阪大工
北大医=北大工
新潟医=新潟工
三重医=三重工
弘前医=弘前工
札幌医=室蘭工
旭川医=北見工
これが本当の難易度

228:名無しなのに合格
17/07/29 11:41:25.62 pyG2JKPC.net
低迷する医学部医学科の偏差値★42 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(doctor板)

229:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:22:36.03 80fWh1Xk.net
>>117
問題間違えたわ
K2SO4やなくて
K2CrO4
w

230:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:23:29.73 80fWh1Xk.net
単発でid変えて書いてる奴?
首絞めたろか?

231:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:26:08.24 80fWh1Xk.net
>>162
弱いからなぁそいつらは
自分語りをしてからスレ書けばいいのに
すぐ逃げるw

232:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:27:03.11 80fWh1Xk.net
まぁゆうて、リアルでおどおどして生きてる蛆虫レベルの奴だから、放置でok

233:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:27:59.45 80fWh1Xk.net
>>220
電卓wwwwwwww
筆記試験電卓使うわけないだろ

234:名無しなのに合格
17/07/29 12:31:35.84 wMM1l019.net
まだ質問受け付けてる?

235:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:31:58.35 80fWh1Xk.net
おれは医歯薬なんだよ医歯薬

スレタイに偏差値60以下は立ち入り禁止つけたほうがいい

236:名無しなのに合格
17/07/29 12:32:22.87 n38egJzt.net
>>232
聞きたいことがあればなんでもどうぞ!

237:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:40:33.44 80fWh1Xk.net
おれのことなんか言ってる奴に言うが
おれはリア充だからな?
友達いないネタを間に受ける奴は大人になったほうがいいw
マジレスさせんなよ…

だいたいおれなんかは成績優秀
しかも薬学部だから世の中の人間には、一もく置かれるどころか、尊敬される立場にある

238:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:42:28.34 80fWh1Xk.net
社会的地


239:位、財力、家柄においておれに匹敵する奴はまずいない



240:名無しなのに合格
17/07/29 12:42:29.55 T2bZ4Bv7.net
レスバに勝つためには阪大医の学生証getせな 頑張れや

241:名無しなのに合格
17/07/29 12:42:29.92 wMM1l019.net
ありがとう!昨日質問したばっかだけどw
セミナー化学から赤本行くのって演習足らなすぎるかな?
あと化学の進め方についてなんだけど、全範囲の基本問題をできるようになってから発展問題行くのか、1範囲の(例えば酸化還元)が終わったらその酸化還元の発展問題やるのかどっちがいい?

242:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:43:34.27 80fWh1Xk.net
それをどこの馬の骨かダニかもわからんやつが
ピーピー2ちゃんで

243:名無しなのに合格
17/07/29 12:47:26.17 n38egJzt.net
>>238
受ける大学の化学の問題のレベルに依るよね
セミナーの中での話かな?
単元ごとに発展問題までやっていくといいと思う。
化学は半分以上暗記が必要な科目だと思うからきちんと何回もやり直すことが大事だよ
基本になる考え方があやふやだとどんな問題解いても意味ないからね 

244:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:48:45.76 80fWh1Xk.net
おれに逆らうことに君らなんの意味があるの?
なあ、2ちゃんでいくらいうても
リアルでおれの一言の前に、首振ってみろ
社会的に終わらすからな

245:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:52:29.06 80fWh1Xk.net
仮におれが病院にいたとして、看護師が薬の飲み合わせを聞いてきた
丁寧な態度じゃなかったなら泣かせるよ?

246:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:53:20.63 80fWh1Xk.net
医者であってもそうだ
特に国立医学部は貧乏人の成金が混じっている
育ちの良さが一番なんだ

247:名無しなのに合格
17/07/29 12:54:46.92 wMM1l019.net
>>240
電通大、農工大、名工大、京都工芸繊維大とかそのレベル(模試の偏差値でいうと55~57.5とれたらいい感じ)
発展問題とか初見で全くわからないのとかあるんだけど、答えとか図説みて理解した後繰り返し練習って感じでいいのかな?
化学ってどういう風に出るかあんまり分からんから容量得ないんだなぁ…

248:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 12:55:12.26 80fWh1Xk.net
ワイが薬局経営者だったとしよう
事務員や登録販売がお前らに当たるわけだが
そんなん毎朝ワイに90度頭下げて「おはようございます先生」
全員に言わせるからなw
逆らったらクビにして、不法行為に基づく契約違反で
金は返してもらう

249:名無しなのに合格
17/07/29 12:59:03.85 n38egJzt.net
>>244
そこらへんなら化学もそこそこ点数ほしいよね!
はじめは分からなくても何回も解いて分かるようにすればいいと思うよ!
大体の問題は似たようなパターンばっかりだから色んな問題解いて、色んな問題見とくといいね
入試で全く見たことのないような問題が出て、ちょっと考えても出来ないようなら捨てれば大丈夫
周りもそんなに取れてないし合否には影響しないと思うしね
だから本当に基本的なパターンの問題はちゃんと解けるようにしとけば科学的困ることはないと思うよ

250:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 13:05:55.45 80fWh1Xk.net
てか、イッチに嫉妬してるやついんのか?

251:名無しなのに合格
17/07/29 13:09:01.47 wMM1l019.net
>>246
他科目と同じ進め方でいいんだね
じゃあとにかくセミナーをマスターすることに専念しようと思います!

252:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 13:11:15.97 80fWh1Xk.net
浪人生をいじめんなよ

253:名無しなのに合格
17/07/29 13:12:20.40 T2bZ4Bv7.net
>>249
ガイジ兄貴オスオス

254:名無しなのに合格
17/07/29 13:21:16.02 n38egJzt.net
>>248
あんまり有用なアドバイスできたか怪しいけど、どういたしまして!
頑張ろうな!

255:名無しなのに合格
17/07/29 13:37:13.91 OFoiwVoG.net
>>250
障害者をいじめんなよ

256:名無しなのに合格
17/07/29 13:53:23.63 QJmWwVEi.net
>>245
薬学卒業して薬局経営者になるやつっておるん?

257:名無しなのに合格
17/07/29 14:54:07.56 Hk7EuTvW.net
今から私大医学部って間に合う?

258:名無しなのに合格
17/07/29 14:58:44.41 raV2tio4.net
得意科目はなんすか

259:名無しなのに合格
17/07/29 14:59:05.67 88AkaDPY.net
>>231
薬学部の筆記って期末試験の話だよな?
俺のところは普通に電卓使えたが
よっぽど前時代的で頭の固い年寄りに教わってるか大学生が妄想でただの多浪かニートのどれかだな

260:名無しなのに合格
17/07/29 15:01:07.61 LMXPKr4N.net
>>224
大したこともなさそうなやつにそういうこと言われたときの対応に精神的な余裕がなさすぎるんだよ

261:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:10:45.31 80fWh1Xk.net
>>257
はぁ?薬剤師国家試験で電卓使うわけないだろ?

262:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:11:05.62 80fWh1Xk.net
いい影にしろよなゴミども

263:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:12:18.55 80fWh1Xk.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の薬大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
二年間の浪人生活を経て、激烈な薬学部入試を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「薬学部薬学科」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
薬剤師の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「天下のエリート薬大生」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本薬学界の頂点をになう最高のエリートである僕を鍛えるための天の配剤なのでしょう。
薬学部を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
薬学部を卒業し社会に出ることにより、僕たち薬剤師は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき薬剤師。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「薬剤師です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な薬学部ブランドの威力。
薬学部に受かって本当によかった。

264:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:13:35.58 80fWh1Xk.net
お前らゴミは薬学部って言葉を口にする事態おこがましい

265:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:18:49.62 80fWh1Xk.net
100人の大学生が生まれたら
1人が医歯薬の大学生です。将来“先生”になれます。
名実ともにエリートです。みんなに特別扱いされて簡単にお金持ちになれます。
命の灯火が消えるまで、幸せが保証されています。

1人が東大か京大に入ります。
あらあら、世界中のみんなが東大を知ってるのに意外に少ないのね。
2人が東大京大以外の旧帝国大学に入ります。
また同じレベルで東工大・一橋大もあります。
でも、この大学にいく人って少ないのね。
聞いてる感じ、エリートそうだね。みんな幸せになれるよ…
2人が早慶に行きます。
お相撲さんだと、旧帝国大学が大関なら早慶は大関になれそうな関脇、小結です。
頑張り次第では、大関になれそうです。頑張れー
5人がマーチ、上理、関関同立、駅弁大学に行きます。
この人たちは会社へ正社員として入ります。
温かいご飯に、綺麗なお風呂、温かいお布団・・・毎日幸せーーー!!!
ニッコマ→20人。日本語は話せるけど半分非正規
大東亜帝国→20人。あうあうあー。肉体労働者。7割非正規雇用
Fラン→49人。1割強正社員で残りは非正規orニート

266:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:36:36.59 80fWh1Xk.net
勝ったな。
敗北を知りたい

267:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:37:40.14 80fWh1Xk.net
放射医薬品学やった?
生薬わかる?
東洋医学は?
薬の9割は有機化学なんだが
有機化学やってんの?
機能形態学で身体の仕組みちゃんと勉強したかな?
なんで有機溶媒に脂質は解けるかわかる?
微生物学やってないお前に感染症がわかる?

6年制出てないよねお前ら?

268:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:38:44.04 80fWh1Xk.net
Ⅰ、アルケンの合成
①ハロゲン化アルキルの脱ハロゲン化水素
・三級>二級>一級カルボカチオン
・試薬、ETONa/ETOH→Zaitsev則
・試薬、t-BuOK/t-BuOH→Hofmann則
②アルコール脱水
・脱水されやすさ→三級>二級>一級アルコール
・第2級アルコールは転移する→1.2-shift(アルカニド移動、ヒドリド移動)
Ⅱ、アルキンの合成
試薬、①3NaNH2、液体NH3
②鉱油、加熱
Ⅲアルケンへのハロゲン化水素の求電子付加
・Markovnikov則
Ⅳアルケンへの水の水和(酸触媒水和)
・Markovnikov則
・転移する
・試薬、HA(酸)、H2O
Ⅴアルケンのオキシ水銀化(脱水銀によるアルコールの合成)
・Markovnikov則
・転移しない
・試薬、
①、Hg(OAc)/THE-H2O
②、NaBH4、HO-
Ⅵアルケンのヒドロホウ素化-酸化
・逆Markovnikov則
・シン付加
・転移しない
・試薬
①、BH3:THE
②H2O2、HO-

269:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:38:59.71 80fWh1Xk.net
Ⅶアルケンへの臭素or塩素の求電子付加
・ハロゲンは二重結合にアンチ付加する
・プロモニウムイオン中間体を経由
・すばやく脱色でアルケンの存在判定
・立体特異的反応
trans→メソ
cis→エナンチオマーの等量混合物(ラセミ体)

270:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:39:26.84 80fWh1Xk.net
こ・れ・が・

薬・学・部・だ・!!!!

271:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/29 15:40:44.87 80fWh1Xk.net
ぼくは大人になったら、日本の国家元首になりたいと言うよりなる。 日本の国家元首になるには、日本一勉強しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず日本一になる。
そして、日本一になったら、大金持ちになって日本の医療制度や法律を変える。
厚生労働相か製薬会社で有名になって、ぼくは日本薬剤師協会会長から呼ばれて日本薬剤師協会の会長に就任します。
そして政治家になって国会で活躍します。一年間の給料は77億円はほしいです。これは、ぼくのセンター試験の得点率とかけてありまして、医師会や歯科医師協会を倒し、日本中の人が、このぼくが作る日本の法律や医療制度を喜んで行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ国連に常任理事国として出席します。国際連合で活躍しているぼくは、日本に帰り国家元首演説をし東南アジアの植民地権利もらって日本の英雄です。
米国への侵略戦争をし核兵器でニューヨークを灰にしたいです。この戦争も日本国民と力を合わせ、世界の軍事大国をうまくかわし、いい指示をだし合って戦争をうまく進め、理想の世界を作ることが、ぼくの夢です。

272:名無しなのに合格
17/07/29 15:55:37.52 n38egJzt.net
>>254
今の偏差値とこれからの努力次第 
無理なことなんて絶対ないと思う

273:名無しなのに合格
17/07/29 15:56:16.26 n38egJzt.net
>>255
点数が取れるのは化学
好きなのは物理と数学
多分得意は化学だと思う

274:名無しなのに合格
17/07/29 15:57:15.99 n38egJzt.net
>>257
まぁ余裕はないかも 
なんの問題もないと思うけどね

275:名無しなのに合格
17/07/29 16:16:13.89 F+ZbKB+p.net
>>271
心に余裕がない人は馬鹿にできる人が欲しいんだろうね

276:名無しなのに合格
17/07/29 16:27:11.31 n38egJzt.net
>>272
馬鹿にされたらするよ?
最初からそう言ってるよね笑
こじつけで人を頑張って馬鹿にしてる人らのことを言っただけで。
ほんとに頭悪いなぁ笑
理解できる頭ないならレスしないでくださいね

277:名無しなのに合格
17/07/29 16:39:42.19 sh2Tf1SN.net
10月までに一通りセミナー化学終えて…11月に赤本解いて穴があるとこセミナーに戻って…
センター対策は12月から
センターは点数しっかり取りたいんだけど、大まかなスケジュールはこんなでいいと思う?
センター対策もうちょい早く始めた方がいいかな?
何度もごめんね。化学がかなりネックなんだ…

278:名無しなのに合格
17/07/29 16:53:35.24 n38egJzt.net
>>274
9/30までに終わらせるってことよな?
セミナーから赤本で大丈夫か微妙やな
いけそうならそれでいいと思うよ
理系はセンター理科そんなに時間かけて対策しないよ
二次の勉強してたら出来るようになるしね
週2程度で過去問やって安定したらそんなに対策しなくていいと思うよ

279:名無しなのに合格
17/07/29 18:21:03.54 sh2Tf1SN.net
>>275
いや、10/30までに三周くらいするつもりでいる
遅すぎ?

280:名無しなのに合格
17/07/29 19:26:13.32 n38egJzt.net
>>276
9/30までに2週して、赤本入ってみていけそうなら続行
無理そうならちょっとした問題集やるのがいいんじゃないかな?

281:名無しなのに合格
17/07/29 20:19:26.91 kXe4dHS8.net
自分の書いた英文の添削ってどうしてる?
自分で書いたやつのミスって気付きにくいと思うんだけど

282:名無しなのに合格
17/07/29 20:23:55.38 UdlbD23L.net
>>277
あっ、そっかぁ
そうする!
ありがとう~

283:名無しなのに合格
17/07/29 20:29:36.13 n38egJzt.net
>>278
英作は苦手で、全然なのよ
参考になるようなアドバイスは出来ないごめんね

284:名無しなのに合格
17/07/31 16:27:02.57 oOQweiQ9.net
島根大医学部はどういうイメージなの?
俺の中でセンター6割イメージがついちゃってるんだけど

285:名無しなのに合格
17/07/31 16:30:05.68 D3lEIPlk.net
>>281
そう思うなら受ければw

286:名無しなのに合格
17/07/31 16:30:56.84 oOQweiQ9.net
>>282
自分、F欄詩文ッス

287:名無しなのに合格
17/07/31 17:02:07.42 Lt55gqoU.net
>>281
ワイが受験の時は島根って二次の科目数が少なくて差が付きにくいからセンター逃げ切りやったなあ
いまはどうなんや?

288:名無しなのに合格
17/07/31 17:09:37.44 oOQweiQ9.net
>>284
俺も詳しい事情は知らないよ
ただ例のセンター6割云々の画像のイメージがあったから聞いてみただけ

289:名無しなのに合格
17/07/31 17:14:09.37 Lt55gqoU.net
>>285
それ地域枠やな 地域枠の実情はワイも知らんわ

290:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/31 17:31:45.65 b1GTB+mT.net
あ。落ちました
確実に60点ないです
ありがとうございます
夏休みは再試験のお勉強頑張らせていただきます

291:受サロ皇帝 王道楽土
17/07/31 17:32:41.71 b1GTB+mT.net
もうここらへんがワイの脳のcapacityの限界

292:名無しなのに合格
17/07/31 17:37:37.76 wTEAiQxD.net
>>281
6割ってのは聞いたことないなぁ
というか地方にはあんまり興味なかったので、


293:詳しく調べてないので分からないですね ただ地方でも医学部やっぱり難しいと思うので地域枠でも6割ってことはないと思いますよ



294:名無しなのに合格
17/07/31 18:04:14.34 egXDllKI.net
島根の地域枠はマジで人が集まらんからレベル低いのはホント
一般枠でもやっぱり都会はレベル高いし田舎は低い
低いとはいえまぁセンター85くらいは欲しい
なかにはセンター悪くて受かる奴もいるが特殊な例にすぎん

295:名無しなのに合格
17/08/01 15:09:39.32 OUytIuYe.net
2017 第一回 駿台全国模試 国公立大理系 (前期日程/一般入試) 医=医学科 ★非医
78 東大理三
77 京大医

73 大阪大医
71 東京医科歯科大医
70 名古屋大医 九州大医
69 東北大医 千葉大医
68 神戸大医 広島大医 京都府立医大医 大阪市大医 東大理一★
67 北海道大医 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 奈良県立医大医 東大理二★
  ・・・・・ 東大理系 一般入試ボーダー ・・・・・
66 三重大医 長崎大医 名古屋市大医
65 新潟大医 岐阜大医 滋賀医大医 山口大医 熊本大医 札幌医大医 和歌山県立医大医
京大理★ 京大薬★
64 富山大医 信州大医 浜松医大医 京大工(物理工)★ 京大農(応用生命)★
63 群馬大医 徳島大医 香川大医 高知大医 鹿児島大医 京大農(食品生物)★
62 弘前大医 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 大分大医 宮崎大医
北海道大獣医★ 京大農(資源生物 食料・環境)★ 京大総合人間/理系★ 京大経済/理系★
61 旭川医大医 秋田大医 山形大医 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医大医
京大工(建築 工業化学 情報 電気)★ 京大農(森林)★ 京大教育/理系★ 大阪大薬★ 
東工大(1,3,4,5,6類)★
  ・・・・・ 国公立大医学部医学科 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・

296:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch