経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)at JOB
経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ) - 暇つぶし2ch266:名無しさん@引く手あまた
20/09/27 18:05:29.92 hGCo1OF50.net
>>254
>「適用されることは稀だ」と断言している根拠を出せと言ってるだけだからね。
>案の定誤解してるようだけど、「適用される可能性が高い」とか「事例がある」などとは一言も言ってない
「条文にそう書いてあるんだから犯罪のリスクが高いだろって話をしてんの」って書いてるのに…?
しかも俺の意見に対して散々文句付けたり証拠出せって言ってるんだからそれは俺の意見を間違いだと主張してるのと同じ
つまり「学歴詐称が軽犯罪法の罪に問われることは稀じゃない(普通にある)」って主張してるのと同じだと思うけど
誤解も何も普通の読解力があったらそう思うのが当たり前だと思うけど…
それに「事例があるなんて一言も言ってない」ってさ…
上で「事例を聞いたことがないのはお前が知らないだけ」って言っておきながらそれは通らんだろw
君は断言がどうこうって何度も言ってるけど「お前が知らないだけ」って断言してるじゃんw
俺が知らないだけならマジで事例出せよw
>結局立件されなければセーフと思っている
どこをどう読んだらそう読めるん?
マジで読解力なさすぎん?
>俺の根拠は軽犯罪法の条文だよ?学位の詐称がはっきりと書かれてる以上はリスクあるじゃんってだけの簡単な話
俺の根拠は専門家がそう言ってるし実際に軽犯罪法が適用された例がない(俺が知らない)からってだけの簡単な話
専門家が「条文ではそう書かれているけど起訴される可能性は低い」って書いてるんだから俺の主張する「学歴詐称が軽犯罪法の罪に問われることは稀」って根拠になると思うけど?
専門家が「条文に書いてるけど起訴される可能性は稀だよ」と言ってるのに君は「条文に書かれてるんだから稀じゃないよ」って言いたいわけねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch