【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part39at JOB
【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part39 - 暇つぶし2ch98:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 14:45:26.66 WVhwvdBP0.net
51,65,68などは正しいことを言っている。
仕事ができないやつを指導するには所長や上司の時間がそれだけ失われるし
顧客を怒らせれば事務所にマイナスになる。
給料が安くてもいいから事務所に置いてください、というわけにはいかないのだ。
大手も中堅も採用されやすさは変わらない。
21は職歴が役に立たないハンデがあるので、明細書を真似事でもいいから自力で
書けるように勉強してから面接を受けたらどうか、と言おうと思ったが
74のようなお気楽な気持ちでいるならこの業界に向かないからやめておけ。
74のような事務所はあるが、まっさきにAIに駆逐される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch