【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part39at JOB
【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part39 - 暇つぶし2ch73:65
17/10/08 03:07:15.27 AvxGIoCJ0.net
大企業は、要求する品質がかなり高いよ。
町の発明家あたりを相手にしてりゃまあ大丈夫だが。
たとえば、
打合せで発明の内容がすぐに正しく理解できない、
クレームの内容が発明からずれている、
打合せで説明した内容が十分に実施形態に反映されていない、
等々、いろいろあるよ。
指示通りに直せばいいというけど、たとえば全体を大きく修正しなければ
ならないようなレベルの場合、クライアントの担当者の労力も大きいし、
そんなことを何度も繰り返していると、最後は切られるよ。
今まで、担当させるなって連絡は、何度も見たよ。
まあ、ケンカしただけで切られるがw。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch