【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part13at JOB
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part13 - 暇つぶし2ch409:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 135e-GcQd)
17/03/26 20:59:22.48 4pZ71RLP0.net
>>392
数枚の書類と判子貰うだけで、一生駄目会社に貢献する物好きが居るのか?

410:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srbd-hV/r)
17/03/26 20:59:26.31 QvaInXrYr.net
〉会社に資格を取らせてもらって辞めちゃうの
この考えが意味不明、お前らが仕事でいるから取れつって取ったんだろ

411:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM35-zz4b)
17/03/26 21:14:55.99 ypcY/+mBM.net
認定って自分で職歴証明書を作成して
自分で受けに行って口答試験して
最後に会社の証明印鑑をしてもらうだけ
なんでそんなことで感謝しないといけないのか真っ痛く不明

412:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b52-ZYFz)
17/03/26 21:15:04.58 0eAgduXf0.net
去年の12月野村の面接いったけど、まだ返事ない。
合否連絡くらいよこすの礼儀だろ。

413:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e12f-wfVM)
17/03/26 21:20:16.58 YtV+Qlyj0.net
うける(笑)

414:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 135e-GcQd)
17/03/26 21:20:20.05 4pZ71RLP0.net
野村、昔受けたときは圧迫面接だったな

415:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1b27-VkDA)
17/03/27 02:18:04.94 pb6sawLw0.net
>>399
生粋の社畜か妬みじゃないかな?感謝して欲しいくらいだ会社の望みを叶えてやったんだからね
辞める原因は居心地が悪い会社にあるわけだから企業努力が足りないんだよ系列役員は100ドル社長を見習えよ

416:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-KD7n)
17/03/27 06:39:28.12 8lesBOobd.net
おらも昔野村受けた時、圧迫気味だった
家は、他のビルメンと違い、転勤や残業
が多いなどの話など、また最後に貴方に
とってビルメンとは何だの質問が有り一
般的な話をしたが、面接官の表情は納得
してない感じで不採用であった。

417:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a93f-y4sU)
17/03/27 11:04:06.24 xwyHhXsh0.net
>会社に資格を取らせてもらって辞めちゃうの
辞めるとき資格の金 返せと言い出すところがあってな

418:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6b55-wfVM)
17/03/27 13:54:19.39 zCjGphWP0.net
野村はわざと圧迫してるみたいだわよ

419:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa35-XcK1)
17/03/27 16:09:14.24 tCJWQQVOa.net
会社がハンコを押す際に「資格を取って辞めないだろうな?」と言質とってくると思うが。
ハンコが必要でもしょーもない資格なら関係ないが、電験は採用に大きな影響があるしな。

420:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM23-zz4b)
17/03/27 16:17:43.15 foVb4tFzM.net
電顕の認定って不専任でもとれるかな?
ネットで調べると担当者によって変わるとかダメとか大丈夫とか意見が分かれる

421:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa35-gQcc)
17/03/27 17:53:11.33 MFsxOBtTa.net
>>408
電験もってないと専任できないんじゃないか?

422:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 135e-GcQd)
17/03/27 18:16:36.53 hTU6ev+O0.net
>>408
ちょっと意味がわからない。主任技術者が保安協会とか?

423:名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Saa3-4wt6)
17/03/27 22:03:08.18 E1SkCQO9a.net
興産管理サービスはどうですか

424:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM35-zz4b)
17/03/28 14:06:34.97 gZgfcUlCM.net
>>410
そう
俺がいる現場は、高圧受電で保安協会が受電設備見てる
俺は電気科卒だけど頭が悪く電顕三種は試験でとれない
認定でとるには主任技術者のこと書類に書かないとだめなんだよな

ちなみに竣工してから15年
同じビルでいるかr実務年数はクリアしてると思う

425:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1109-VHv+)
17/03/28 14:52:27.16 q3K19d080.net
興和不動産ファシの求人見かけたけど、給料等知ってる方居ますか?転職会議やキャリコネにも情報がないから
判断が難しい・・・

426:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 31c5-RVpf)
17/03/28 17:26:15.58 JGdMFjRY0.net
>>405
防災センター要員とか高いからな。取って、もしくは更新してスグに辞められると会社はムカつくだろうな。

427:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 890f-Tllv)
17/03/28 19:24:33.44 CRcIYfpN0.net
>>413
part11のスレで、少しだけ話題に上がってた。
769 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7ad8-IT0+)[sage] 投稿日:2017/02/03(金) 21:20:42.37 ID:pWxV6Hf/0 [1/2]
>>765
年末に職業訓練校に求人きてたんだけど、その内容によると
基本給 196,300~220,300
皆勤手当 5,000
宿直手当 4,000/1回(月5~6回程度)
茄子 年2回 計3カ月分
上記のほかに資格手当もつくけど、上限額等の詳細は不明。
資格手当次第では、ぎりぎり400届くかどうかってとこじゃないかな
-------------------------------------------------------------
こんな感じ。

428:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1109-VHv+)
17/03/28 19:26:57.18 q3K19d080.net
>>415
ありがとうございます。
自分でも調べたのですが、ビルマネ職なら年間休日123日で、現場ビルメンは106日でした。

429:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 890f-Tllv)
17/03/28 19:30:48.55 CRcIYfpN0.net
>>416
なるほど。
414の内容は職業訓練校にくるぐらいだから
現場ビルメンだろうね。ビルマネになったら、500くらいはいくのかな

430:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3125-1VOV)
17/03/28 21:30:21.93 3iWWK9SG0.net
業務の山中のサイトらしい。
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
URLリンク(lightube365.com)

431:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 31c5-RVpf)
17/03/28 21:53:31.29 JGdMFjRY0.net
>>415
基本給22万で計算してるの?
19万~と書いてあったら19万だろ。資格手当なんて4点持ってても1万行かないよ。それでどうやって年収400万行くんだよ。
未経験は300万だよ何処でも。

432:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 890f-/k3U)
17/03/28 23:19:23.03 CRcIYfpN0.net
>>419
俺は過去スレに書かれた内容をそのままはっただけ。
400万云々も、その時の書き込みだし
俺にどうこう言われても、そんなもん知らんがな

433:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-xuK/)
17/03/28 23:25:50.07 IAPpAdoCd.net
うちは4点で資格手当が1万超えるから恵まれてる方なんだな。
オフィスビルメインだし!
宿直月5回平均で残業手当抜いたら年収370万くらいだけどマシなのかと感じてきた…

434:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b90f-++Ts)
17/03/28 23:27:33.04 wN1WNMy60.net
残業沢山やったら400行くのでは。

435:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b90f-++Ts)
17/03/28 23:29:28.84 wN1WNMy60.net
>>421
まし。うちは4点で2500えん。ビルカン電険共に5000円。名前使ったら+5000円。

436:名無しさん@引く手あまた (KR 0Heb-Pk2W)
17/03/29 04:04:56.90 juFdIYNUH.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(rfdyy.tribit-field.jp)

437:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 890f-Tllv)
17/03/29 07:04:36.95 iQKhc55P0.net
うちは4点+消防設備士甲4で、なんとか1万越えだな。
電験は10,000で、ビル管8,000。
手当上限は4万で、4点+消防、電験、ビル管、エネ管をとったら
ほぼ手当は上限に達する

438:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c958-9oxQ)
17/03/29 07:13:13.46 ATPmu2fI0.net
電車内で隣に座っていた高校2年の女子生徒(17)に「かわいいな」などと声をかけ、くちびるに無理やりキスをしたり胸を触ったりしたとして、兵庫県警は28日、強制わいせつ容疑で兵庫県警飾磨署刑事2課の巡査部長、井上善貴(36)=同県赤穂市古浜町=を逮捕した。

439:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13ca-xuK/)
17/03/29 08:12:02.05 Vqc7I9As0.net
基本給22万 資格手当1.5万 4点+ビル管 宿直手当2000円月5回くらい
トータル月24.5万+残業 ボは年4ヶ月ないくらい 恵まれてる方なんですかね?

440:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd5d-zWGG)
17/03/29 08:59:37.70 5qkT147jd.net
>>427
資格手当てか選任手当も入ってるとしたら低いかな?
宿直手当も。
でも上いったらキリがないけどね。

441:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1b27-VkDA)
17/03/29 09:15:34.91 M9EkZlZH0.net
系列ビルメンにいる会社に従順な奴って馬鹿なの?ご機嫌が趣味なの?
ビビりなの?
従順なのに上司に嫌われたりする奴が多くて誰も得しないっていう
あと、所長のパワハラを助長してる

442:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-xuK/)
17/03/29 09:31:58.32 Bhv5kYwKd.net
>>428
返事ありがとうございます。資格、宿直手当ついて 月24.5万くらいです。後は残業した分だけ! 新卒ではなく中途のアラサー経験3年の一般社員なのでこのくらいなのかなと。会社の人も悪い方ではないといってるので!

443:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0H35-bBDG)
17/03/29 12:39:50.72 EUwN60w5HNIKU.net
系列に未経験無資格で入った人います?

444:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 1b27-VkDA)
17/03/29 12:42:39.84 M9EkZlZH0NIKU.net
>>431
4点は揃えないと無理だぞ

445:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd33-zWGG)
17/03/29 12:56:07.03 znsBT2XBdNIKU.net
>>430
悪い方ではないよ

446:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sa35-Qg45)
17/03/29 13:24:10.10 JKjhODY6aNIKU.net
>>431
無資格は厳しいかも。ただ年令と職歴次第ではいけるところはあると思う。

447:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM5d-wfVM)
17/03/29 15:11:55.75 g9ggZb5AMNIKU.net
こいやぁ!!!

448:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 1b27-VkDA)
17/03/29 17:38:27.86 M9EkZlZH0NIKU.net
深夜清掃が居なくなったあとにゲロと血便掃除をするのが系列
叱咤激励をパワハラじゃないと言う所長と戦うのが系列

449:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sa0d-IjzU)
17/03/29 20:53:12.86 EgaX6COeaNIKU.net
前々から言われてるけど職業訓練校やポリテクに通いながら探すという方法もあるよ。
その学校とのコネクションからの採用枠があったり、訓練生だと資格年齢のハードルも多少は下がるよ。

450:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM65-Qg45)
17/03/29 20:55:45.98 nZZ4lvtMMNIKU.net
>>437
それは未経験の人でしょ?うちの場合は訓練校なら給料は1番最低からだよ。経験者なら普通に入社した方がいいとは思うけど。

451:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sa0d-IjzU)
17/03/29 21:10:04.19 EgaX6COeaNIKU.net
>>438
うちは年齢給なので経験未経験は給与に関係しない。BTや大星も年齢給じゃなかったかな?
このスレ覗いてる人で系列ビルメン目指している未経験者少なくないからひとつの方法を提示したまでよ

452:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 091b-Qg45)
17/03/29 21:32:44.83 03J/pABm0NIKU.net
>>439
確かに未経験者ならいいかもね。自分や自分の周りもだけど新卒か派遣から元請に声掛けてもらってってのもあるよね。

453:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW e12f-Og2M)
17/03/29 22:51:35.59 Nd2F1QMA0NIKU.net
2年前に訓練校卒業した未経験だがなんのプラスにもならなさそうだな
もう学んだ内容結構忘れたし

454:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 9b23-1VOV)
17/03/29 23:16:07.60 KPwGJiDd0NIKU.net
ビルテックは何歳くらいまで転職いけるかな?

455:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/03/30 00:33:20.08 ySBrA3Ltd.net
>>441
そりゃお前が愚か者だからだろ。
てか行ったはずなのにならな「そう」ってなんだ?
行ってないだろ。ウソつくな。

456:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp05-kVPK)
17/03/30 01:13:21.13 vTF8zPqnp.net
>>442
40半ばで期待の若手扱いやでw
ビル事業部の平均年齢は50超えてんじゃね~かな。

457:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0172-IDtH)
17/03/30 04:17:02.84 gigUFlES0.net
>>431
下位系列のS鉄やO田急ビルでも,
最低限電気工事士2種と2級ボイラー技士の2点は無いと採用されない模様
2点有ればBTや京王以外の電鉄でなら40台前半でも採用はされるとは思うが
基本電鉄は休みと給料が少ない昇給も千円札1枚+DQNが多いで
人間関係良い現場に当たらないと自己退職コースかと

458:431 (JPW 0Hdd-Pgf/)
17/03/30 08:27:45.20 QwNy4uQ4H.net
>>445
未経験可のとこは契約社員スタートでホテルの設備管理くらいでしたから甘くないですね
独立系で経験と資格取って出直してきます

459:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/30 09:25:12.19 pwG6sbUq0.net
>>445
京王は今や小田急以下だぞ?
正社員じゃなくて契約社員だけしか募集ないから
40歳未経験電工2のみとかが入ってきて
パワハラor正社員登用無し契約切れで
一年以内に消えて行く...
以前はもうちょっとマシだったのに。

460:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 010f-pIe9)
17/03/30 09:49:23.79 hV/CspdZ0.net
>>439 未経験ですが受験資格あるのでビル管今年取ろうと思ってるのですが、
29歳未経験だと系列、契約社員からなら何とか入れるところあるでしょうか?
今のところ関係ある資格は乙4だけで後は関係ない宅建とかFP2とかしか現状ないのですが…。

461:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/30 09:59:00.97 pwG6sbUq0.net
>>448
意外と宅建はビルメン会社の評価は高いよ。

462:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d9c5-jUur)
17/03/30 10:23:57.13 XWQM3d570.net
>>449
ビルマネならね。
ビル管では宅建なんて全く関係ないし、持ってるだけで更新料かかるから最悪の資格。
消防設備の資格も更新料かかるから、会社が出してくれないなら要らない

463:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 010f-/X+s)
17/03/30 10:50:21.40 hV/CspdZ0.net
>>449、450
ビルマネには有利っぽいんでね…。
後は管理業務主任者や日商簿記2級とかあるんですが、未経験でも契約社員ならイケソウデスカネ…。
ビル管は今勉強してる感じ取れそうではあり取ってから面接行こうと思ってましたが、今のうちから面接とか�


464:ッて見ようと思います!



465:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/30 13:27:10.16 pwG6sbUq0.net
>>450
マネならね×
マネもやっている会社なら◯
下請けしかやってない会社なら評価されないかも
だけどマネをやってる会社なら評価されるよ。
うちの会社だと宅建持ち不動産業界からの
未経験入社いるよ。

466:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 31ba-6KJa)
17/03/30 14:29:09.29 xHTld8JG0.net
>>445
S鉄とO田急を一緒にしたらO田急に失礼
S鉄は大手独立以下の待遇

467:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa95-mBYH)
17/03/30 15:29:24.63 jpFWvcjua.net
ぽまえらは社畜過ぎる
基地外所長には徹底抗戦
従順な態度が奴を付けあがらせる

468:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM25-jUur)
17/03/30 16:45:18.81 3oU1d3ClM.net
>>451
未経験はビル管の試験受けれないよ。実務経験2年必要。

469:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d9c5-jUur)
17/03/30 17:18:27.26 XWQM3d570.net
宅建なんて不動産会社にいたら持ってないと恥ずかしいくらいの資格。
東急リバブルの社員なんて97%が宅建持ってるからな。

470:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/30 17:23:21.23 MW8mR/yx0.net
>>455
清掃とか防虫防鼠とか受験資格になる
仕事は色々あるんやで?

471:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/30 17:24:18.72 MW8mR/yx0.net
>>456
宅建は不動産業界にいれば下駄履かせて貰えるから
有利だからな。

472:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadd-ao8y)
17/03/30 17:34:49.76 K8EE0rXLa.net
>>455
ID見たら受験資格あると書いてるよ

473:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM25-jUur)
17/03/30 17:53:52.56 3oU1d3ClM.net
>>456
持ってない3%の気持ちって、ビルメンにもいる無資格の爺みたいな感じなんだろうな。

474:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-O55K)
17/03/30 20:51:39.63 rgVPgeY2M.net
>>456
そーなのぉ?

475:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b34-QmV0)
17/03/30 21:53:16.56 aLGySpd40.net
エイブルで PAWAHARAしつつ さされつつ

476:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d125-/X+s)
17/03/30 23:22:33.97 i3Fq2YqV0.net
>>455
未経験ですが受験資格ある感じです…。
ビル管も頑張って取りたいと思います!

477:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1395-6CJy)
17/03/30 23:54:00.73 0tQ6q1Zv0.net
未経験のやつ建築でも設備でもいいから施工管理やってこい
俺中卒だけど電気の一級施工管理までとったら大手の系列行けたぞ!
番頭やってたら入ってからも楽勝だ!いろんな意味で。

478:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 518c-GXl2)
17/03/31 01:41:53.72 6gczMvQU0.net
1級の施工管理持ってたら、転職市場では月給35万円+資格手当からスタートだもんな。
そのかわり激務だけど。

479:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8b55-jsM4)
17/03/31 02:13:50.62 2qy82Xxn0.net
>>463
受験資格は実務2年しかないけど、講習会の受講資格と勘違いしてないか

480:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/03/31 05:31:10.53 m++Na3r7M.net
ビル間の受験資格は、ビルメンの仕事をしてなくても大丈夫じゃないのか
たとえば清掃してたとか

481:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3909-agmj)
17/03/31 06:33:24.48 Z68XWWxK0.net
東京不動産管理というところを紹介されたんだけど有名?いちお系列なんかな

482:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d11b-T9lx)
17/03/31 06:43:11.04 CGWEjKlB0.net
>>468
自分もエージェントから話きた。ちなみに大阪

483:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/03/31 07:05:20.34 yabUJwN1d.net
>>369
条件はどんな感じでしたか?自分は東京勤務で300~500万と載っていました。だいたい下限からなんで交渉しても300万ちょいかな
転職会議見ると賞与は4.5-4.9ヵ月くらいあるみたいです。

484:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/03/31 07:06:38.77 yabUJwN1d.net
>>470>>469宛です。失礼しました

485:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa95-mBYH)
17/03/31 09:59:55.83 6HgLIdhBa.net
>>468
資格による。300万台スタートは現場のみでブラック

486:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d125-/X+s)
17/03/31 11:22:53.79 EhipOo/40.net
>>466
マンションの清掃でも大丈夫なようで実務経験書も判子貰えそうなのでOKやと思います…。
ただ実務経験ないのにビル管取ってもプラスにはならないんですかね…。

487:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-S+JA)
17/03/31 11:28:25.97 +34Ope4Dr.net
>>473
経験なくても転職活動で確実にプラスになるよ。
今年取りましょう。

488:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/03/31 11:40:06.31 0X1VTVtTM.net
>>473
実務経験がなくてもビル管は持っていたほうがいいし
ビル管うけるにあたってビルメンの業務にプラスになるから
そこをアピールできる
無職の期間があるようなら
講習すればいいよ
合格できる自信があるなら受験すればいい
いずれにせよ持っていてマイナスには絶対ならない

489:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa95-H4hX)
17/03/31 13:52:15.90 ljFXlJ4za.net
>>470
ボーナスに期待するな!
年収いくらで、ボーナス割合はどのくらいか?
同じ年収ならボーナスなしの方が俺は安心。
ちなみに現在年俸制の自社ビル社員。

490:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 518c-GXl2)
17/03/31 14:01:02.18 6gczMvQU0.net
>>473
採用側としたら、清掃の実務だけだとしてもビル管試験に合格できる頭があるから、入社後に覚えていけばいいと判断して採用するかも。
基本的な知識はあるから、飲み込みも早いと思うし。

491:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 010f-/X+s)
17/03/31 15:38:42.00 3UZ++rs50.net
>>474、475、477
今赤本一周して何とかなりそうとは思ってるので、ビル管一発合格狙い契約社員からでも雇ってもらえそうな系列の会社探してみようと思います!
くだらない質問にも関わらず色々貴重な情報いただきありがとうございました!

492:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b34-QmV0)
17/03/31 17:10:24.95 3egkjAsM0.net
うむ。励めよ、坊主

493:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d11b-T9lx)
17/03/31 18:49:05.88 CGWEjKlB0.net
>>470
自分も同じ感じかな。ただ自分じゃ無理だと思ってエージェントには断りいれたけど。

494:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13ca-tFEc)
17/03/31 20:56:32.98 pcSdAQu00.net
この業界は、ただの設備員での正社員は少ないのかな。色々な書き込みを見てまとめると
1 系列子会社正社員⇨現場責任者もしくは副責任者、ただの設備員は自社契約社員か委託会社(独立系会社)
2 系列孫会社正社員⇨現場の設備員はみんな正社員 孫会社だから給料は独立より少し上?
今までの経験上は1の現場が多いイメージ。1の正社員はマネジメント主体だからサラリーマンと変わらない。設備員全員が正社員てのは今は少ないんですかね。わかりにくくてすいませんがここに書き込みするみなさんは、1のマネジメントしている方たちなのでしょうか?

495:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/03/31 22:09:36.06 v7nJYHHG0.net
マネジメントって範囲が漠然とし過ぎてるんだよ。
大手系列に居るけど
社員2 設備員8(関連会社社員)警備30(関連会社社員)
こんな感じの人員。
でやってる事はオーナー報告 予算管理 履行確認
エネ管の真似事 光熱費算出 修繕提案 などなど
こんな感じ。
で俺はビルメン?マネ?

496:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-QmV0)
17/03/31 22:24:31.60 J6i+7JMn0.net
東京不動産管理は待遇そこそこいいよ
ただ仕事が楽かどうかは現場次第

497:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1379-Fkbu)
17/03/31 23:26:29.57 a8maXWpZ0.net
面接確定オファーとかいうの初めて来たけど
それって書類選考通っただけの話だろw
ビル管って9割以上書類審査通るのに

498:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/03/31 23:27:37.80 tkq+4XuKd.net
>>481
系列設備員の方が多いよ。

499:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d934-6VVX)
17/03/31 23:29:17.85 B9tInHsN0.net
>>484
俺はイオンデライト書類で落ちたぞ。上位資格あるけど歳が40後半だからかな?

500:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3909-agmj)
17/03/31 23:37:48.01 Z68XWWxK0.net
NECファシも紹介してもらった。結局は現場次第だから休みや福利厚生でしか判断出来ないな

501:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1379-Fkbu)
17/03/31 23:55:41.49 a8maXWpZ0.net
>>486
まじでか?電工あったら落ちないんじゃないの?
完全な正社員募集のほうならわからなくもないが

502:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe3-H1LW)
17/03/31 23:57:44.77 rcXEjvk6M.net
40代だともういらない人材難だよな
特に後半だともう定年退職まで秒読み段階
独立しか引き取り手がない

503:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 Sd33-MHlt)
17/04/01 03:21:55.94 OH8LJNNrdUSO.net
東京不動産は定年後の嘱託が給料下がらないと聞いたことがある
それに比べてスーゼネのなんとか不動産は、定年後の嘱託が20万いかないという鬼仕様

504:名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 29af-qgKA)
17/04/01 06:02:41.20 AOvUzWnK0USO.net
>>490
確かに、今の会社直営だけど定年後年収
半分以下に成り他に再就職決めました。
年収80%確保出来た電験2種仙人より。

505:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 Sadd-VGGI)
17/04/01 09:31:37.87 Bz6D+yhYaUSO.net
>>473
清掃出身者でもビルメンに転職できますが、清掃部門です!

506:名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 135e-0iZ8)
17/04/01 09:35:55.69 WaE4g7t80USO.net
多くの人が数年で退職するから年齢関係ないような気がする

507:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 MMdd-H1LW)
17/04/01 09:52:11.15 /jdseRwfMUSO.net
>>493
独立系の場合は離職率高いが系列系の場合はそんなに離職率高いか?

508:名無しさん@引く手あまた (ウソ800WW d934-6VVX)
17/04/01 10:01:39.49 /+ND4u8B0USO.net
>>494
独立から来て仕事が多いというので辞める奴もけっこういる。
それに系列は色々な所で細かい。

509:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 MMdd-H1LW)
17/04/01 10:03:30.44 DlgTwfWIMUSO.net
コンプライアンスって奴か
いまだと独立系でも客先でいろいろ言われるから一緒だよ

510:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 1379-Fkbu)
17/04/01 10:16:22.04 Z5iAPFic0USO.net
コンプライアンスがとか建前で言っても
本当にやめる原因はパワハラだけどな

511:名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 135e-0iZ8)
17/04/01 10:27:14.42 WaE4g7t80USO.net
俺もパワハラで系列辞めた。今は独立だけどそれなりに満足してる

512:名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 8b5e-qgKA)
17/04/01 10:29:45.04 WFZjH87h0USO.net
他業界→系列 は離職率低い
独立→系列 は離職率高い

513:名無しさん@引く手あまた (ウソ800T Sa85-LJFa)
17/04/01 11:54:46.17 WH8gf1WdaUSO.net
>>453
相鉄は零細独立のうちより給料酷いぞ。大手独立どころの話ではない。

514:名無しさん@引く手あまた (ウソ800 MMdd-H1LW)
17/04/01 11:55:39.58 3wBSoOMdMUSO.net
たしかに会系列を除くと系列系は普通の会社みたいなもんだからな
独立はバイト、派遣業みたいなもんだから緩い環境から普通の会社に就職したら辛いもんな

515:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/04/01 12:07:31.18 D6FZz2yDd.net
地方なら系列の給料や福利厚生で充分
都内の家賃調べたけど相場が倍違っててびびった

516:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/01 12:08:54.15 9FEXalMHM.net
地方は、家賃は安いけどその他の物価はむしろ高い場合が多い
また自家用車必須だから維持費がかさむ

517:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c92f-6bLq)
17/04/01 12:29:12.31 06WZzoni0.net
都内の家賃やべーな
ビルメンしててこの家賃で貯金できるのか。。

518:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b34-QmV0)
17/04/01 12:40:34.65 m172FHkT0.net
できとるど
都内住


519:んでて家賃光熱費通信費食費等々の固定経費が12-13万円/月 さらに2-3万は適当に買い物や外食に使う小遣いとしたって、月に15-16万 手取り20万もあれば勝手に貯まるやん。系列は賞与もあるしな



520:名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa8b-ao8y)
17/04/01 12:47:28.59 QHdatjLha.net
24時間勤務だと月に10日出勤なんで駅から遠くて家賃安いところに住めばいい

521:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/04/01 12:53:40.00 AfWjdkSEd.net
>>504
むしろ都内に住もうって発想が・・・
どの企業のサラリーマンも大半は神奈川千葉埼玉ですよ
その中ならいくらでもやっていける物件はありますよ。

522:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/04/01 13:07:34.75 D6FZz2yDd.net
通勤時間はドアtoドアで1時間以内がいい
誰かも言ってたが、多少家賃が高くなっても無理なく通える所がいいと

523:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b34-QmV0)
17/04/01 13:13:44.25 m172FHkT0.net
>>507
おれビルメン転職で東京越してきたんだけど、意外に近郊でいいのなかったよ
5万以下とか安さ重視だと、駅遠か、都内まで1時間以上か、築30年以上のボロ物件とか
部屋に求める条件揃えると、近郊でも都内でも似たような家賃だったりとか
>>508
漏れもその考え方。いま8万ちょいで正直高いと思ってるけど>>505の通り普通に生活も貯金もできてる
ドアtoドアで1時間以内だし、現場から歩いても1時間半の距離だから健康のためウォーキング帰宅とかちょこちょこやってるよ

524:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/04/01 13:18:20.39 AfWjdkSEd.net
>>509
そうかな?首都圏で駅近で6万てのもあるけどね
てか8万払えるぐらいなら確かに都内でも良いかもね。

525:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d934-6VVX)
17/04/01 13:56:59.25 /+ND4u8B0.net
UR賃貸とか知らないの?
家賃安くて保証人なし、更新料なしだぞ。

526:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 13c5-Yrv5)
17/04/01 14:24:04.52 FGNE3Do50.net
1Rで生涯独身ならそのくらいの物件でいけるかもね
結婚して子ども持つなら埼玉千葉でも2LDK8万以上じゃないとまともな物件には住めない
>>511
実際に調べたら分かるけど全然安くないよ
しかも大抵駅から遠いし

527:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/01 14:34:44.89 2gRo/70Z0.net
ビルメンが結婚なんて夢物語

528:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d934-6VVX)
17/04/01 14:57:54.64 /+ND4u8B0.net
>>512
駅から遠いのはバス代出るからラッキーだろ。
バス代貰って駅まで自転車や原付で行って交通費浮かせ。
あとタバコ吸ってる奴は止めろ。
酒も半分。
そうすれば家賃負担少なくなるよ。

529:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d934-6VVX)
17/04/01 15:00:06.44 /+ND4u8B0.net
系列なら手取り25万は行くんだから、家賃10万で残り15万あれば結婚してても生活出来る。

530:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/01 15:05:25.97 2gRo/70Z0.net
>>515
鉄道系列じゃ額面でも25万なんていかない

531:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa95-mBYH)
17/04/01 15:40:08.05 xMUbBiCga.net
>>490
東京不動産よりスーゼネ系列大成は定年退職後契約450万なんだが?

532:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-ZBJu)
17/04/01 16:11:08.07 0+YI6Uw/d.net
清掃しか知らないけど系列2社(デベ、ゼネ系)に入れた俺

533:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-MHlt)
17/04/01 16:13:13.08 IxNT8scjd.net
>>517
人によってそんな違うのか
複数の知人が定年後はビル管、電験3持ちでも一律18と言ってた

534:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe3-H1LW)
17/04/01 16:22:39.67 vQ+X7yQ8M.net
定年退職後の爺さんなら年


535:金があるから安くても文句は言わない



536:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 13c5-Yrv5)
17/04/01 16:28:31.80 FGNE3Do50.net
>>513
俺もそう思ってたけど周りは皆結婚してるよ
系列だからかな?
>>515
その額だと年収500万かな
30歳入社として40歳過ぎの婚期を逃がした頃には達成できそうだね

537:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb0f-3+/Q)
17/04/01 16:30:19.34 sfDTw5Q50.net
タバコはヤバいよ
禁煙したときのセブンスターが1箱220円だったんだが、今では440円だ
当時は1日5箱吸ってたから1日1100円で済んでたが、今なら2200円だ
狂気の沙汰だな

538:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/04/01 16:53:59.99 AfWjdkSEd.net
>>519
無い無い
いくらなんでも低過ぎ。

539:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-A7OT)
17/04/01 17:20:54.73 AfWjdkSEd.net
このスレにおいて結婚無理だとか言ってるのは独立でオーケー。
紛れ込んでます。

540:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb0f-3+/Q)
17/04/01 17:57:20.39 sfDTw5Q50.net
むしろ、共働きなら結婚したほうが独身より生活は楽にならんか?

541:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/01 18:33:42.66 2gRo/70Z0.net
子供作らないなら楽になるんだろうね

542:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe3-H1LW)
17/04/01 18:49:48.60 7YtnYhG8M.net
それは相手次第

543:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp05-eB2i)
17/04/01 19:53:43.88 je7acdOMp.net
契約社員からスタートして正社員になるのってハードル高いよね?
系列の求人探してるんだけど契約スタートばっかりで困ってる

544:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM63-8ugA)
17/04/01 20:05:27.94 cOj+Sbs/M.net
>>528
一年後に9割が正社員になっているとの記載を信じて応募しているのだが、俺があまちゃんだったか?

545:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b55-MHlt)
17/04/01 20:44:08.28 +ZILWA700.net
>>523
そうなんだ
>>529
当方が上に挙げてる会社は3年間契約で学科と役員面接があるので、殆ど正社員にはなれない

546:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM63-8ugA)
17/04/01 21:05:53.77 cOj+Sbs/M.net
>>530
挙げた企業というのがどれのことかはわからないけど、大成は正社員になりづらいとは聞いたね。
だから、企業次第なんだろうけど、その点の記載がなければ面接で確認すべき事項なのは間違いない。

547:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 01ba-kVPK)
17/04/01 23:48:05.01 9SssiOc90.net
サビ残どれくらいしてる
俺は休憩カットや仮眠カットで20時間くらい、

548:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93b4-Sr0k)
17/04/01 23:54:14.34 PcsThXJG0.net
>>486
>俺はイオンデライト書類で落ちたぞ。上位資格あるけど歳が40後半だからかな?
歳は同じぐらいだが、資格は初心者レベルしかねえ…
ちょい田舎に事務所があるから考えてたんだよなあ

549:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb02-qOeM)
17/04/01 23:59:37.72 Ms98hPzN0.net
>>533
イオンディライト書類落ちの>>486は生活保護申請しろ

550:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 51f2-jsM4)
17/04/02 00:04:06.17 6JHWD2bc0.net
イオンは30以下しか取らんって

551:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c92f-RgzG)
17/04/02 01:56:41.58 S83JOfIK0.net
正社員ならな
契約なら急募地域ならよほど問題なければなれると思うけど
質問ある?

552:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7b27-mBYH)
17/04/02 03:29:24.71 2EHE/Pau0.net
>>531
親会社の五輪需要で大成有楽不動産は毎年正社員化されてるけどな
今年は茄子7ヶ月と言われている

553:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b1f-g2tE)
17/04/02 05:22:58.69 m7D0MLLV0.net
ディライトスレが過疎ってるけど、ここに流れて来てんのかね。

554:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM3d-8ugA)
17/04/02 05:52:10.16 c8asobZ0M.net
>>537
なんとも夢のある話だねぇ。
それなら受けて�


555:ンようかな。



556:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd25-tFEc)
17/04/02 07:09:24.66 YP//lBn1d.net
>>539
毎年、契約社員から正社員になってるのは1割もいないけど… なってる人はいるけど俺の知る限りは40代がなってる。アラサーや20代はみんな転職してくね。

557:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM3d-8ugA)
17/04/02 07:12:16.95 c8asobZ0M.net
>>540
なんだー、やっぱりなりづらいんじゃんね。
俺もアラサーだから同じ道を歩むかもしれない。
情報ありがとう!

558:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd25-tFEc)
17/04/02 07:59:48.58 YP//lBn1d.net
>>541
支店によって違うかも!うちの東京支店は15人くらい受けて一人だけしか正社員になれなかった。他の支店についてはわからない。またオリンピックの需要で増やすかもだけど話しは聞かない…

559:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/04/02 08:15:13.47 mzESP3p6d.net
大成は書類で落ちたな~。電験ビル管持ち32歳だけど、年齢がダメやったんかな

560:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b55-MHlt)
17/04/02 10:09:20.22 4qp80fck0.net
ビル管や電3持ちなら、正社員登用試験に落ちても、よそには行けるからね

561:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d9c5-6VVX)
17/04/02 11:46:34.52 zM1wunSP0.net
>>543
お前それ嘘だろ。
大成は書類では落とさないよ。

562:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-ZBJu)
17/04/02 12:03:01.25 9acnDPzgd.net
7ヶ月マジかよもらえるなら契約でもいいわな

563:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-zUNW)
17/04/02 12:38:39.09 mzESP3p6d.net
>>545
リクナビネクストのweb応募で落ちたよ

564:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9158-8ugA)
17/04/02 12:50:28.21 pv5mwFiW0.net
基本給15で7ヶ月とかいうオチじゃないだろうな

565:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0139-8ugA)
17/04/02 13:30:20.42 RVERKUrN0.net
オチっていうかそれでも万々歳だろ

566:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 14:52:25.99 +RaoR13TM.net
105万あるからな
ボーナスが一回に50万以上あれば御の字だよ

567:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 13c5-Yrv5)
17/04/02 14:56:33.53 kXNkgG+f0.net
それで年収はいくら?
ナス何ヶ月あってもトータルで年収いくらかが大事だよね

568:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 15:00:40.51 idv27V3j0.net
>>550
鉄道系列は夏冬あわせて手取り50万

569:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b55-MHlt)
17/04/02 15:02:02.24 4qp80fck0.net
契約は7ヶ月も貰えませんが

570:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-A7OT)
17/04/02 15:13:02.53 Ro+FaSaXd.net
>>547
よっぽどイケてないweb応募したんだろ。

571:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 15:17:26.62 +RaoR13TM.net
>>552
俺は夏と冬合わせて総支給が65万円
手取だと50万円少し下るな

572:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 15:39:03.69 idv27V3j0.net
>>555
安いな
鉄道か?

573:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 15:42:29.14 +RaoR13TM.net
いや財閥系
去年入社したばかりでまだ満額もらってないからかな

574:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp05-kVPK)
17/04/02 16:08:09.83 FmuZaChTp.net
鉄道系列だけど100超えるよ。
落とされて目の敵にしてるのか知らんが。

575:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 17:31:33.93 idv27V3j0.net
>>557
財閥系いいな
冬いくらだったの?

576:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadd-VTch)
17/04/02 17:32:27.68 NL1yArY+a.net
財閥系2年目だけど手取70くらいだったかなたしか

577:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-A7OT)
17/04/02 17:33:48.80 Ro+FaSaXd.net
鉄道系列でもtは給料低いぞ
夏冬合わせて60でも不思議ではない。

578:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 17:53:53.30 +RaoR13TM.net
>>559
去年の夏が総支給で10万ほど冬は55万円だった
今年二年目だから少し上がると言われた

579:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c92f-6bLq)
17/04/02 18:18:41.76 /Umcc+AT0.net
財閥系って三井の他にあまり募集見かけない

580:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-A7OT)
17/04/02 18:21:52.52 Ro+FaSaXd.net
てか一応濁してるけど三井でしょw
ネットだからハッキリ言わない方がいいという判断をしてるんじゃないの。
系列はコンプライアンスしっかりしてるからね。

581:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 18:31:56.23 +RaoR13TM.net
残念ながらあんな商用施設ばかりのところにはいかないよ

582:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-A7OT)
17/04/02 18:32:57.16 Ro+FaSaXd.net
>>565
住友かな?

583:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 19:08:46.47 idv27V3j0.net
>>562
余裕で100万超えるね
鉄道系列とは次元が違うわ

584:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb41-pIe9)
17/04/02 20:24:19.99 rmACMfJJ0.net
>>567
基本給24.2 4.8か月
入社3年目鉄道系列社員だけど・・・?

585:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 20:37:00.20 idv27V3j0.net
>>568
高いな
ビルテックか?

586:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 20:39:02.46 +RaoR13TM.net
>>566
どこの会社化は言えないが
低い資格しかない俺を、雇ってくれるとは思わなかった
いまは上から下まで人手不足
関連会社から中途採用者を引き抜きしてるぐらいやばい状態

587:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMdd-H1LW)
17/04/02 22:42:44.01 +RaoR13TM.net
鉄道会社の系列は若い人しかとってなさそう

588:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3909-agmj)
17/04/02 23:07:10.23 m5e9aJgp0.net
系列は転勤あるの?

589:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/02 23:22:32.56 idv27V3j0.net
>>571
工業高校出身の新卒が毎年入ってくるけど、中途でくるのは30代以上のおっさんばっかだよ

590:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sadd-VTch)
17/04/03 03:40:18.76 +3ciRvI6a.net
>>564
一応他にもあるけどね

591:名無しさん@引く手あまた (JPWW 0Hcd-mBYH)
17/04/03 07:59:09.20 azA7/19iH.net
茄子7ヶ月でスーゼネ最強は元大倉財閥の大成有楽不動産だな

592:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3909-agmj)
17/04/03 12:27:22.15 hrkGbuyE0.net
独立退職するんだけど、お前に大手系列は無理だと言われた。系列はかなり高い能力を要求されるし、精神的にタフじゃないと
やっていけないと。言い返せず悔しい・・・

593:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31ba-uExK)
17/04/03 12:33:27.34 hMeQHADV0.net
>>576
鉄道系列なら高い能力はいらんよ
電工2あれば十分

594:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-A7OT)
17/04/03 12:33:58.29 F47TRPQTd.net
>>576
じゃあ辞めるのを止めれば?
君の代わりにまともな待遇受けたい人がその系列入るだけなので。

595:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM25-RgzG)
17/04/03 12:43:59.35 3QMuS5uzM.net
こいや!!!

596:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3909-agmj)
17/04/03 13:29:32.08 hrkGbuyE0.net
>>578
なんだよ!!

597:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5319-S+JA)
17/04/03 14:15:00.21 VG/G44U30.net
転職先決めてから退職すればよかったのに

598:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa85-Pgf/)
17/04/03 14:26:19.61 SXz+XbG0a.net
>>576
579のアサヒャ氏が呼んでるよ

599:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa85-Pgf/)
17/04/03 14:31:32.90 SXz+XbG0a.net
>>575
おたくに契約で入って以来、連絡が取れなくなった俺の元同僚は一体どうなったんだ?

600:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 011c-LJFa)
17/04/03 15:10:24.38 SzdWwnrl0.net
何年か前に契約で入って○○した奴がリアルでいたな

601:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa95-mBYH)
17/04/03 15:59:24.86 FSxZrHJpa.net
>>583
収入が違えば付き合う人間もワンランクいや、百ランク上になるわな

602:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 133f-97Qz)
17/04/03 22:53:29.11 OjeLrgM20.net
マスコミ系の系列ってどうなの?全然話題に出ないけど

603:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa85-Pgf/)
17/04/04 00:31:01.42 EHOkRWFXa.net
そういやスポーツ新聞系の人いたよね

604:名無しさん@引く手あまた (アンパン Sadd-VTch)
17/04/04 05:55:26.52 p6FpuXk0a0404.net
>>585
前の職場と連絡取り続けてる人はすぐ辞めるイメージあるわ

605:名無しさん@引く手あまた (アンパン Sadd-VGGI)
17/04/04 17:57:36.33 5pGanwnxa0404.net
>>586
そら、真の


606:優良系列はマスコミ系だからなぁ。 なかなか情報出さんよ。 関西ナンバーワン優良会社も朝日建物管理だし。



607:名無しさん@引く手あまた (アンパン MMd3-97Qz)
17/04/04 19:42:04.97 HqVR2WonM0404.net
>>586
未経験でも余裕の400オーバー、ただし募集が少ない上に採用されるのはビルメンには不釣合な有名大卒のみ。
低学歴は電験、エネ管、ビル管に加えて建築士がないとまず採用されない

608:名無しさん@引く手あまた (アンパン 7b34-ysUx)
17/04/04 21:53:58.03 C4G1W5Ir00404.net
住友不動産株式会社
人材開発部

○○様
こんにちは。住友不動産株式会社の○です。
二度目のご連絡となりますが、先日お送りしたオファーメールは
お読みいただけましたでしょうか。
突然のご連絡でしたので、
・ゆっくりメールを読む時間が取れなかった
・すぐの転職が難しく、見送ってしまった
・メールの情報だけでは当社の「分譲マンションのアフターサービス職」の
 具体的なイメージがわかず、応募に踏み切れなかった
など、ご事情や不安点がおありかと思いますが、
まずは一度お話しする機会を頂ければと再度ご連絡させていただきました。

住友不動産からオファー来てたけど
系列ビルマネ課長職の方が良いわ。

609:名無しさん@引く手あまた (アンパン Sx05-CB5Y)
17/04/04 21:58:22.97 8M/b7uscx0404.net
林さんから俺も来てたわ。

610:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c92f-xlTB)
17/04/05 19:47:20.82 SjTGpphs0.net
ビルテックって入社する時に退職証明書必要かな?
前のスレにビルメンでも必要な場合あるとか出てて応募しようか悩んでいる…。
無職期間を少し短くしたいんだがなぁ。
入手したことある人いたら教えてください

611:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM25-6VVX)
17/04/05 20:05:46.31 Kdk8HomnM.net
>>593
年金記録でバレるからやめとけ。

612:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb41-kVPK)
17/04/05 20:08:31.11 /XBzaiMB0.net
>>593
入社時には必要
ビルテック仕様の退職証明書があって
それを辞める会社に書いてもらう方式だったと思う。
何を悩んでるかが分からんが...

613:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-mWW+)
17/04/05 20:10:16.96 RdMHy9Khr.net
新卒くん「この業界未来無いんでやめます、仕事も温いし」
入社前に気づくべきだったな新卒くん、役員ガチで凹んでたわ‥

614:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM25-6VVX)
17/04/05 21:05:53.93 Kdk8HomnM.net
うちの会社も入社時に年金記録を提出させられた。
年金記録には働いていた会社の期間が正確に載ってるから、それ提出を要求されたらアウトだろうな。というか恥ずかしい。

615:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-S+JA)
17/04/05 22:22:14.78 HiXfW3cNr.net
直近の勤務先の退職証明書の提出を求める会社は結構あるよ。
経費をかけずに経歴詐称を弾けるからね。

616:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 570f-gH3v)
17/04/06 01:30:15.45 PyxQrBuN0.net
>>596
サービス業界だからね。大きくは伸びないよ。新卒ではいるまで気付かなかったのはミスだね。

617:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b72f-nK7d)
17/04/06 03:32:12.94 /hqMc3wh0.net
>>597
ちなみにどこですか?
みんなに履歴詐称してもバレないって言われてそれで転職活動してるんですが、どこも提出を求められるんですかね?

618:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5778-02AM)
17/04/06 04:51:25.32 OfHx8IEC0.net
年金記録は個人情報だろ
そんな会社はこっちから拒否するわ

619:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f2f-VrLQ)
17/04/06 09:00:13.50 99xvvwEv0.net
独立から系列に転職するのに40歳くらいでもいけますか?

620:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/06 09:03:05.41 /Hv5EVzf0.net
下位系列ならいけるよ
ただし名ばかり社員か正社員になれるかもしれない契約社員スタートだけどね

621:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp6b-DYLG)
17/04/06 09:51:18.64 3MZxouAip.net
>>402
経験推せばいけるよ。
42で系列に転職した。
年収が残無し夜勤無し休日124で
400ちょいになったわ。
ちなみに電験なんか持ってない。

622:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM5f-kYP3)
17/04/06 09:59:26.77 n6eSuH8OM.net
>>604
でも仕事がハードそうでやだな

623:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd3f-C2yt)
17/04/06 10:22:18.90 3HzPlWHSd.net
待遇や給料もだけど、仕事の中身がどう変わったのか知りたい

624:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM5f-kYP3)
17/04/06 11:44:10.82 pGjypfk2M.net
明け残だけはやりたくないな

625:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMff-9SND)
17/04/06 12:01:23.75 nUcER+LGM.net
独立から系列行って350万から500万になり事務仕事とパワハラが増えた。今は独立にもどって400万に下がった。独立のが気楽だ

626:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp6b-DYLG)
17/04/06 12:13:18.47 3MZxouAip.net
ハードな仕事の定義によるが...
昼休憩タバコ休憩はきっちり取って
残業にならない程度の仕事量。
巡回や一時対応は下請けでやるから
巡回行って昼寝とかはできないw
一日中スマホいじって過ごしてた頃に比べれば
時間経つのも早いしそう苦ではないかな。

627:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp6b-DYLG)
17/04/06 12:17:01.89 3MZxouAip.net
まともな系列でパワハラはあまり考えられない
と思う。
今の現場は所長と自分だけが社員で
あとは下請けで設備員が9人
パワハラしてくるとすれば
所長だけど
基本的にそんな事があるとマイナス評価になるし
事業所長クラスが1番嫌うネタだわ。
上に行くほど腰が低くなる感じ。

628:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f95-zXBy)
17/04/06 12:27:44.30 JL9uJ42i0.net
ゼネ系の会社から最終面接の案内来たわ。緊張する。

629:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fbd-zQoP)
17/04/06 12:40:49.54 DSCPbk8b0.net
>>609-610
> 巡回や一時対応は下請けでやるから
> 巡回行って昼寝とかはできないw
>今の現場は所長と自分だけが社員で
>あとは下請けで設備員が9人

ビルメンというよりビルマネさんですね?

630:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp6b-DYLG)
17/04/06 12:44:29.76 3MZxouAip.net
そうなるのかな?
マネって程のものじゃないけど
オーナー代行が主ですね。
スレ違いか..消えます。

631:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM4f-5UXd)
17/04/06 12:47:15.64 a3xCidJ2M.net
系列だと自然とマネ寄りになるでしょ
巡回点検雑用は全部下請けがやるんだから
必然的に系列ビルメンはマネジメント中心になる
ウチもそうだし

632:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfbd-03Co)
17/04/06 14:40:15.56 4JH6XeJg0.net
電験2種とったけど、ビルメンって、実務経験積む上でどうなのかな?

633:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-2vt2)
17/04/06 15:36:36.24 zxEk4Svna.net
電工の間違いだろ

634:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5734-Bl0f)
17/04/06 17:37:34.85 SeUs+6Gz0.net
>>600
経歴詐称前提で転職してんのかよw
少なくともまともな会社は年金記録提出か前会社への確認電話はするよ。(内定者のみ)
年金記録は個人情報とか言ってるけど、確認の書類に印押してから提出してるね。拒否すればもちろん内定不可だから。
やましい事がない人は拒否する理由ないからな。

635:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-Rx8x)
17/04/06 17:40:27.80 b/5jOgXra.net
>>617
20年前ならともかく、前の会社に電話しても教えてくれん

636:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5734-Bl0f)
17/04/06 17:51:52.67 SeUs+6Gz0.net
>>618
前職東証1部のITに務めてたけど、在籍確認教えるか確認のため電話を自分で入れたら簡単に在籍期間教えたよ。
その会社は個人情報のプライバシー認定を受けててだぜ。
中小のビルメンなんて余裕で在籍してたかなんて教えるよ。
心配なら偽名使って電話掛けてみ。

637:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-nO/v)
17/04/06 17:54:36.81 iazJQl880.net
系列の求人って何で探してる?
マイナビやビルメン転職ナビは過半数が独立で
ここで系列が人手不足と言われてる程求人数を感じないんだけど
業界経験者だけど、訓練校行って求人探したほうが実はいいのか…?

638:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM5f-kYP3)
17/04/06 17:56:40.12 b9UXrh6vM.net
逝きたい会社に特設電話してみたらどう?
「履歴書を食って」って言われるよ

639:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f00-05I6)
17/04/06 18:23:15.40 bLYCIqza0.net
おれハロワで見つけた

640:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1fb4-6kFs)
17/04/06 18:56:22.88 GsdrYW3Q0.net
系列ビルメンのサイトで求人募集見るのも良いそうです

641:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfc5-SNtP)
17/04/06 19:35:07.97 UXaHh2120.net
>>621
俺は山羊じゃねぇ!!
チキショウこんな物食ってやる、モシャモシャ

642:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM5f-kYP3)
17/04/06 19:52:03.89 QagvggoHM.net
>>624
すまんの~
送ってみてくれ
そうしたら意外と反応あるよ
ソースは俺

643:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-nK7d)
17/04/06 20:16:27.13 OB6PCT+Ra.net
明日は系列の二次面接…めっちゃ緊張する…電験あるけど、名義入れたことないから弱いんだよなぁ

644:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 374b-HGfI)
17/04/06 20:48:52.50 FnFpLbN30.net
パワハラがあるかどうかは運だけど
独立系みたいなエテコウの集まりに比べたら系列は間違いなく少ない。
出世競争や醜い争いみたいのは別としてな。どこの業界も同じで
つまらんことで地位を失いたくないし
入社のハードル、社員の平均学力から考えて当然の話
学生時代だって底辺学校ほどDQNが行っただろ

645:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1781-02AM)
17/04/06 21:15:09.64 s2GWRRU90.net
名にその顔

646:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/06 23:43:54.53 /Hv5EVzf0.net
今ゼネコン系列にいるが普通にパワハラあるぞ
意見が合わないとすぐ切れて喚き始める
独立系も基地外いたけどw
この業界どこ行ってもそんなんじゃね?
正直もうこんな仕事あほらしくなってきた

647:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf27-Z7Kg)
17/04/07 01:53:12.42 KNy0TBY70.net
>>610
まともな会社でも現場による
やたら偉そうな所長は多いぞ
現場の人間は言い逃れ出来ないように録音か映像を抑えてコンプラ担当人事部に匿名で送っとけ
駄目なら親会社に送れや反社会的行動はマスコミに流されて当然とか言って釘させば動く

648:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-jdDp)
17/04/07 07:01:40.13 jd82XIosd.net
>>629
スーゼネ系列じゃなくて「ゼネコン系」でしょ?
待遇も独立と変わらなそう

649:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/07 07:28:35.85 ZLwJNBSm0.net
>>631
こいや!

650:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfbd-03Co)
17/04/07 10:39:56.62 lAPDBkOT0.net
>>631
ようおこし

651:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/07 11:10:23.79 22ZqtQOnr.net
30代ならリクナビ


652:で求人探したら系列からオファーかなり来ると思うけど。勿論資格あり主任経験以上だけど



653:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd3f-9XCV)
17/04/07 11:15:15.10 fVDjXG/Nd.net
某系列mだけど、人足らんからがんがんきてくれ~

654:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM7b-kYP3)
17/04/07 11:49:35.43 Fdn18BcKM.net
>>635
そんなこと書いてると
経験15年だが年齢が46歳で電工2のみの俺が受けに行くぞ

655:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-PC+p)
17/04/07 11:57:36.83 oPtt/71z0.net
>>635
4点未経験アラサーの俺も行っちゃうぜ

656:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-XGkz)
17/04/07 12:17:00.94 lVkaoyOvM.net
朝日新聞系列の朝日建物管理が求人出してるね。
勤務地が有楽町だけど、マリオンとかいう複合施設なのかな。
内部の人いたら、激務度合いや給料教えてください。
ぎりぎり二十代なら受かるな…

657:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/07 12:39:38.99 ZLwJNBSm0.net
大阪でサンケイビルサービスも募集してるぞ
一人で大型物件を管理してみたい電検持ちを募集してる

658:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/07 12:54:57.08 22ZqtQOnr.net
どこも電3足りねえからな、持ってたらこの業界来ねえけどな

659:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-PC+p)
17/04/07 13:34:59.37 oPtt/71z0.net
電3持ちはプラントや工場が鉄板なのでしょうか

660:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/07 13:39:40.70 22ZqtQOnr.net
この業界来てもいいけどめんどくせぇぞ、電3持ちなら統括やらされるはめになるし激務だな

661:名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hcb-DYLG)
17/04/07 13:45:07.73 F7e+t3KBH.net
ビルメンテって異業種からでもいけますか?
資格もないしit系からビルメンテって敷居高いですよね

662:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-Z7Kg)
17/04/07 14:46:39.70 IFhZiLEEa.net
>>643
4点はないとな職歴汚れるだけやな

663:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM7b-kYP3)
17/04/07 14:47:00.12 EWyCGt3KM.net
電顕三種でも
そうとう電気の知識がある奴から
「27、51なにそれ?」ってレベルまでさまざま

664:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-05I6)
17/04/07 15:55:18.30 3NptrQfDr.net
>>643
とりあえず、職業訓練でリセットしたらいいで

665:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa7b-Vitd)
17/04/07 15:56:42.52 c3ReVyNYa.net
>>639
サンケイね・・・。あまり良い思い出がないな。

666:名無しさん@引く手あまた (アメ MM1b-Qxkx)
17/04/07 17:56:09.86 vjYZAXzdM.net
>>639
ここはいつも募集してない?

667:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 374b-HGfI)
17/04/07 19:59:38.28 OukpJtNe0.net
>>643
じゃあ異業種以外どこから来るわけ?
系列が敷居高いいうならまだわかるが業界の敷居が
高いなんてどこみて思った?
クソメン(独立系のこと)なら高くないどころか
低すぎて落ちるほうがおかしい
何社も落ちたら人格障害か何かだから病院いったほうがいい
無資格ですとか言う前にニボオツヨンなんてすぐ取れるんだからとれば?
30くらいまでなら無資格でも前職までのスペックと人柄次第で系列いけるかも

668:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-jdDp)
17/04/07 20:09:46.54 jd82XIosd.net
ニボ乙四だって勉強しないと取れないから他業種から来たら敷居高そうに感じるでしょ
俺も他業種から来たがたかが危険物だって覚える事多いな~って思いましたよ。最初は皆そうだって。
電工の実技だって不器用だからかなり練習したしね。

669:名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx6b-dtAW)
17/04/07 21:28:49.52 Fp6G1gqxx.net
アサヒ建物
給料高い
残義ほぼなし
宿直ありだけど

670:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ba-D4TZ)
17/04/07 21:45:42.99 gLyipLsK0.net
>>643
ITやってたほうがいいんじゃね?

671:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fba-z7Pa)
17/04/07 22:08:34.92 M667A5VH0.net
>>643
転職自体は余裕
ただし、系列いきなりは無理じゃない?
若くて上位の資格あれば別かもだが

672:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 97ee-CcT5)
17/04/07 22:43:42.98 /n4hWXO10.net
とりあえず毎日虚勢張り続ける老害はもういらないんじゃね

673:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f19-wp+W)
17/04/08 00:50:49.17 ebJ+fs550.net
20代で工学部卒なら資格なくても系列入れる可能性あるよ。

674:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 570f-gH3v)
17/04/08 02:41:28.41 bUTNtJuP0.net
>>647
サンケイにお勤めだったんですか?良ければエピソード書いてください

675:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd3f-px8h)
17/04/08 08:07:53.20 1nRIWRaxd.net
>>653
ITから無資格で来た人いるよ
20代だったけど

676:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fba-z7Pa)
17/04/08 08:52:40.33 OC7Dkslr0.net
>>657
無資格で系列に?
電気、工学系のいい大学出だったんじゃないかな(;´∀`)
あとよっぽどキレ者だったか

677:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd3f-px8h)
17/04/08 09:29:55.78 1nRIWRaxd.net
まあ系列っつっても色々だからな
中堅程度ならそんなもんだよ

678:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1fad-PC+p)
17/04/08 09:51:29.43 zka8zSAj0.net
え!! 無資格で系列を!?
いけらぁ!

679:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/08 10:17:49.86 5RbGeYoFr.net
人いねぇから無資格でも20代なら余裕で入れるけど。

680:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/08 10:21:22.10 5RbGeYoFr.net
系列だけど40.50の未経験は資格持っててもいらねぇんだよな、
こいつら10年、20年で大量にいなくなるから今ほしいのが20.30代の責任者候補、高卒文系でも系列は余裕で内定出すよ

681:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f752-DYLG)
17/04/08 10:37:18.04 BIpVq72P0.net
20代からこんな仕事とか人生終わってるわ

682:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/08 10:39:34.64 5RbGeYoFr.net
高卒理系はトヨタとか東電の現業にいっちまうからそもそも募集して来ねぇんだけどな

683:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/08 10:40:09.62 5RbGeYoFr.net
募集じゃなかった、受けに来ない

684:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c2-D4TZ)
17/04/08 10:49:18.34 WB33MMf10.net
人間関係とかでやめちゃったけど、
三十後半の乙四と二ボだけで系列に入れたことある
現場の立ち上げにタイミングが合えば可能性あるね
初任給が基本二十数万、5年勤務で27万だった
これに宿直手当とか残業代がつく
系列はいっぱしの会社員だからいいよね
独立はどこもコンビニバイトみたいなもんだわ

685:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf0f-lIlP)
17/04/08 11:03:47.47 QBQN2+dI0.net
666
初任給が基本二十数万、5年勤務で27万だった

686:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf0f-lIlP)
17/04/08 11:06:18.41 QBQN2+dI0.net
>>666
>初任給が基本二十数万、5年勤務で27万だった
いいなぁーー
こっちは激安独立だから病院勤務の激務で宿直手当とか残業代ついても
手取りで15万だもんな・・・
それに工具は自腹だし

687:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c2-D4TZ)
17/04/08 11:20:17.68 WB33MMf10.net
しかも勤務してた5年に取った資格は電工と消防設備士だけ
受験費用と報奨金は出たけど資格手当が無かったしね
エネ管か電験をとればマネ昇進の基礎資格になったけど、
頭悪いし興味も無かったから受けさえしなかった
宿直手当は一回三千円だったな
だから多い時で3万くらいになる
27万に3万だから、総支給で30万プラス多少の残業で30万弱はいった
やめきゃよかったかな・・

688:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-PC+p)
17/04/08 11:27:54.45 eEgR5Wvk0.net
もらいすぎワロタ
そういうのって地道に求人探して給料高いとこ見つけるしかないのかなあ
前職の基本給が17だったからそれよりは高いとこが良い

689:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/08 11:28:38.70 5RbGeYoFr.net
残業15ってバカすぎさっさと辞めろ。

690:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f00-05I6)
17/04/08 11:43:06.34 cJjgjq/


691:70.net



692:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf34-02AM)
17/04/08 11:46:12.62 W7u/32zD0.net
なるともー!

693:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf0f-lIlP)
17/04/08 11:47:45.91 QBQN2+dI0.net
独立は経営者がチンピラだから、求人票にはウソしかない
基本給も5万も違うし、求人票にはない病院勤務だから辞めたいんだけど、連帯保証人2名たててる
辞めるっていうと、なんか保証人の勤務先へ恫喝するとかいってるからなぁ

694:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c2-D4TZ)
17/04/08 11:54:48.72 WB33MMf10.net
>>670
しかもほとんど点検だけだったしね
たいしたことはしてない
最初はよく知らなくて、
ダメ元で同じ会社のマネ職に応募していて、
それは無理だけどこちらならとビルメンを提案された
ラッキーだったと思うわ
現場が落ち着いて会社組織も変更あったりで、
俺の後釜は最低20万で募集かかってた
同じ仕事だと条件は確実に下がるのわかってるから、
独立系でもいいから田舎に帰れるとか他の付加価値が無いと
虚しくてビルメンとかやってられない

695:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c2-D4TZ)
17/04/08 12:02:12.14 WB33MMf10.net
>>674
同じ会社の病院の現場も常に募集がかかってた
現場にとんでもない人間がいるからとか噂だったけど、
病院自体がやっぱ大変なの?経験が無いからわからん
瞬低とかで生命維持装置が止まっちゃうからリスキーとか?

696:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-jdDp)
17/04/08 12:15:00.85 JiaQRxCMd.net
蓄電池だとか発電機だとかぐらいあるだろ

697:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-oCke)
17/04/08 12:17:02.26 AbYnecQx0.net
>>651
朝日の情報ありがとう。
夜勤は全然大丈夫だから応募しようかな。
残業ないってことは、そこまで激務じゃないよね・・?

698:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd3f-C2yt)
17/04/08 12:29:07.29 Yqao0OLWd.net
ビルメンでもGWや正月は休みたい

699:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-PC+p)
17/04/08 12:42:44.33 eEgR5Wvk0.net
>>675
そういうラッキーな話もあるんだな
運良く当たりに入りたい
>>679
人がどこ行っても多いのは嫌だから時期をズラして連休ほしい
普段は単発休みで旅行とか行きたい時は連休みたいな

700:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd3f-C2yt)
17/04/08 12:52:01.13 Yqao0OLWd.net
宿直→明け→休みのローテだと私用で連休とか取れないのかな

701:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-Z7Kg)
17/04/08 13:06:48.32 4DtLbPW3a.net
>>666
だから資格揃えないてないからギクシャクするんだろwwwここで散々資格そろえろと書いてあるのになんで言うかな
奇跡で入っても無駄死になのに

702:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 14:06:27.53 6FIdttWdM.net
>>677
精密機械の場合、蓄電池や発電機で間に合わないのもあるんだよね
数秒の瞬時電圧低下で落ちてしまう
前の現場には超電導電力貯蔵システムがあって、
その数秒を補償していた
>>682
たしかに自分の能力は低いけど、日常の仕事ではあまり関係なかった
難しい仕事でもないし、点検や装置の運転、
フィルター交換なんて5年もやってれば慣れるよ
むしろ仕事が楽すぎて張り合いが無かった
たぶん独立系よりろくな仕事をしてなかったね
それが逆に他で通用しなそうで不安だったのもある
そういうのではなく、新入りの年配で合わない人がいてさ
あと休みをとってたのにシフトを急に変えられたり、
たまっていたのが爆発して嫌になった
いま思うともったいなかったね
使えない人間のくせにわがままだっと思う

703:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 14:09:09.27 6FIdttWdM.net
>>682



704:資格に関してはみんな4点程度だったよ 年配の人は一電工や一ボ持ちくらいで大差なし あの現場に立ち上げで入った人はラッキーだわ 逆に電験なんか取ったらマネにされてしまう



705:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-nO/v)
17/04/08 14:43:54.27 9fOmHr9v0.net
瞬停カバー出来ないUPSなんてあり得ねーよwまして病院で
なんの為のUPSだと思ってんだw

706:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:23:53.06 6FIdttWdM.net
いやUPSで瞬時停電はカバーできるけど、
瞬時電圧低下で停まる装置はカバーできないんだよ
数秒の電圧低下で異常が起こる
そういう設備のある現場の経験が無いとわからないと思うけどね

707:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-jdDp)
17/04/08 15:25:07.91 JiaQRxCMd.net
なんにせよ病院側の問題だろw

708:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:27:01.19 6FIdttWdM.net
病院の生命維持装置はわからない
ただ少なくとも超電導電力貯蔵システムが無いと危ない装置というのはあるわけ
この装置をSMESといいます

709:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:34:11.47 6FIdttWdM.net
>>687
装置の不具合ならもちろん客の責任
ただ、それこそ発電機が回らないとか、
施設側の不手際により装置に影響が生じたら請負業者の責任になるからね
病院のことはわからない

710:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:36:45.61 6FIdttWdM.net
>>688
自己レス、装置ではなく補償システムのことね

711:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:44:04.70 6FIdttWdM.net
わかりやすく言うと、デリケートな装置がSMESのあるA系統につながっていて、
それ以外はB系統につながっている
AもBもUPSや発電機で補償はされていて、停電の場合は安心
でもデリケートな装置は発電機が動き出すまでの間に停まってしまい、重大な損失になる
UPSや発電機が働くまで一瞬の電圧低下を補償するのがSMES

712:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 15:49:16.32 6FIdttWdM.net
もっというと、
発電機が回りもしない程度の瞬時電圧低下も補償するということ
だからSMESは日常的に作動していた
それが電圧低下による場合でないこともあり、
装置に影響が出ていないかお客に確認してもらうための
報告義務も重要な仕事だった

713:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf0f-lIlP)
17/04/08 16:00:43.06 QBQN2+dI0.net
>>676
そんなレベルじゃねぇぞ
カットリレーに稼働中の生命維持装置が繋がっていたわ・・・

714:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-XoXB)
17/04/08 16:04:58.80 263bA1q6a.net
系列系のビルメンの求人って東京、大阪とかの都会しかないのかな?広島みたいな地方都市にはないのかな?求人見てるけどあんまり見たことがない。

715:名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx6b-dtAW)
17/04/08 16:10:44.58 wszleoLcx.net
>>678
結構落ち着いて仕事できますよ?
早くうちに来てくれー

716:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-Z7Kg)
17/04/08 16:11:26.66 iOFwFSt/a.net
>>684
むしろマネの方がサボってるやつ多いんだが?

717:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 772f-2RS9)
17/04/08 16:18:14.41 hb5WqWHy0.net
時間があるので何回も書き込んですいません
>>693
消防設備みたいだね
>>694
前の会社は地方にもありました
ただ条件はやはり都会のほうがいいみたいだね

718:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/08 16:24:07.35 6FIdttWdM.net
>>696
それはわかるような気がする
点検とか作業は基本的にしないし、外部業者との打ち合わせとかばかりだった
若手は忙しそうだったけど、管理職はサボってる人もいた
土日休みで代わりの人間を立てなくていいのは魅力だけど、
あんな仕事は嫌だと思った

719:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-oCke)
17/04/08 16:51:58.20 AbYnecQx0.net
>>695
中の人かな?
体力的な仕事は全然OKなんだけど、マネジメント的な業務は休みの日まで仕事のこと引きずりそうでイヤなんだよね。
早く来てくれってことは人が足りてないのかな・・・

720:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/08 17:43:27.82 9E9ZAT980.net
>>666
やっぱりそういうケースってあるんだね
俺もその手で入社したクチだけど能力がついていかないのと職場の雰囲気に馴染めないからもうね

721:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/08 18:02:51.60 adwXuppC0.net
>>699
残業休出しまくりってことだろw
早くいってやれよw

722:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-D4TZ)
17/04/08 18:17:02.38 6FIdttWdM.net
>>700
俺はコンビニやスタンドのバイトの他は
工場勤務で単純作業しかやったことなくて、
しかも普通科だから工業高校出の連中とは基礎知識が違った
乙四と二ボはバイトの時に取っただけだったのよ
面接した役員さんがおおらかな人で、
工場勤務のことを話したら、なんか勘違いして採用したっぽい
現場立ち上げで人手が欲しかったとか、
コツコツやってたとか言ったのを評価してくれたのかも
辞めてしまったのは後悔もあるけど、ダラダラ続けても辛いだけだし、
田舎に帰るきっかけとしてはよかったのかもしれない

723:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/08 18:45:41.22 9E9ZAT980.net
>>702
辞めた後きちんと他で通用する知識身に付けてるんだから凄いよ
自分なんかマネの真似事だから何も身に付かない

724:名無しさん@引く手あまた (アメ MM1b-Qxkx)
17/04/08 19:33:14.60 8PAnByLNM.net
>>702
自分も乙四、2ボで系列は2社目。
年令もあるけど資格とかより職歴が大事。

725:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 772f-XGkz)
17/04/08 22:49:24.66 AbYnecQx0.net
>>701
やはりそうか…。
朝日建物もマッタリとはいかんかー

726:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f80-uMo9)
17/04/08 22:50:22.53 hjLXZ8WF0.net
そんなカス資格で満足してるのが不思議だわ

727:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fba-z7Pa)
17/04/09 09:24:36.86 Rr89CuL60.net
系列に中途入社したはいいけど、面接の時と現場が違うやないか
オフィスビルでまったりのつもりだったんだぞ。
なんで妙にデカイ、ボロ病院

728:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b7c5-Bl0f)
17/04/09 11:38:59.97 wzbDKXT70.net
>>707
ゼネコン系?
ゼネコン系は病院あるから注意だよな。

729:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM2b-Bl0f)
17/04/09 11:41:46.09 StmZvCVQM.net
>>707
正社員なら転勤も有りなんだから合法なんじゃねぇ?

730:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa7b-yUdN)
17/04/09 11:50:18.60 pOlfKyB1a.net
いやな上司のもとで、自分を殺して働く生活にはもうウンザリでした。
だからこれを読み始めたのです・・・。
URLリンク(peraichi.com)

731:名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx6b-dtAW)
17/04/09 12:58:10.98 rGuRrPdux.net
>>705
マッタリではないかもですが落ち着いてます。有給はほぼ消化できます!
どうですか?

732:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-oCke)
17/04/09 14:06:59.94 GPQHL48X0.net
>>711
落ち着いてるとは、ヒラ社員なら黙々と現場作業や点検してれば大丈夫な感じですかね。
ちなみに残業や休出はどの程度してますか?

733:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf27-Z7Kg)
17/04/09 15:00:41.37 sWR4SF8H0.net
>>707
電験持ってないとそりゃまったり現場いける確率は低いわな
だからここで電験といってるわけで
まあ電験ないとほぼほぼ退職まで激務現場だから頑張ってね

734:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fba-z7Pa)
17/04/09 15:23:23.49 Rr89CuL60.net
>>713
電験はありますぉ、募集条件に必須だったし
ただほぼペーパー電験で、
現地には定年はまだまだ先の電気主任が既にいるので
選任はされる予定なし。

735:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-nO/v)
17/04/09 15:42:22.74 9dkt9dVxr.net
ぶっちゃけ系列でマッタリなんてあんの?

736:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf34-02AM)
17/04/09 16:26:40.29 Wpr2qixj0.net
現場によってはあるよ
巡回�


737:セと無理かな♪



738:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-EyUO)
17/04/09 18:40:44.15 O28+8zpza.net
系列にもまったり現場あるけどそこに配属されるのは嘱託の人しかいないような気がする

739:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfba-5xIK)
17/04/09 23:18:46.36 bizvxs400.net
750以上貰ってるけど辞めたい

740:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfba-5xIK)
17/04/09 23:20:46.45 bizvxs400.net
家族いると転職キツい(T_T)

741:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/09 23:22:20.07 LFGr200c0.net
>>718
部長クラス?

742:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfba-5xIK)
17/04/09 23:29:16.38 bizvxs400.net
係長クラスw

743:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-nK7d)
17/04/10 01:55:38.46 vH8Efi7ha.net
マルイファシリティーズは退職金がないって本当ですかね?

744:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd3f-C2yt)
17/04/10 06:45:16.05 IF3vpKLSd.net
ビルメンでも系列はSPIあるんですね。
結構難しいし、時間制限あるから焦るわ…。バカなのがすぐバレる

745:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-px8h)
17/04/10 06:59:33.98 cuZUs6Q0a.net
>>714
主任技術者の仕事学ばせてどこかに置くか、引き継がせて今いる人をどこかに出す予定なのでは
まあ、特に考えてない可能性も大いにあるがね……

746:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-ZkY2)
17/04/10 07:06:39.08 LhbEwF0la.net
>>669
やめて正解でしょ。
宿直ある時点でどうかと思うよ。

747:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f80-uMo9)
17/04/10 07:43:22.94 z8EjPvs90.net
なんで宿直嫌がる奴多いの
手当てつくし宿直明けは休みになるしいいじゃん

748:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-aNOy)
17/04/10 08:10:28.61 sIroOTPSa.net
宿直イヤな奴はビルメンに向いてないわ。
宿直こそビルメンの旨味。

749:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-Z7Kg)
17/04/10 08:15:06.71 Wl5pe5Bva.net
>>718
現場じゃなくてマネの野村しかないな

750:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2b-nK7d)
17/04/10 10:11:57.91 qfWOjJ1cd.net
三菱地所PMって全く情報ないけど、誰か知ってる人いないのかな?

751:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-nK7d)
17/04/10 10:45:22.53 wmQ/4a6La.net
地所は、ビルメンじゃないだろ。

752:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/10 10:54:31.18 ExqB07bor.net
ぶっちゃけお前らのところも上はbm業務切り捨てにかかってるだろ?pmでピンハネやってたほうが利益出るしな

753:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2b-nK7d)
17/04/10 11:15:50.46 qfWOjJ1cd.net
三菱地所もBM現場あるみたいだし、ここかと思ったんだけど違うのか。
すまん

754:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa7b-CcT5)
17/04/10 11:46:21.39 +4FeuZhYa.net
>>727
宿直の種類によるだろ。11時~7時まで仮眠みたいな現場があったけど、そこの
宿直は天国だね。
逆に、①21時~午前2時、②午前2時~7時の宿直を交互に繰り返すケースは最悪。
バイオリズムがガタガタになって寿命が短くなる。

755:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM5f-kYP3)
17/04/10 12:13:28.40 3/tUO3l7M.net
寿命が短いほうがいいぞ
長生きしても詰まらん

756:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd3f-C2yt)
17/04/10 12:15:28.14 IF3vpKLSd.net
メーカー系の面接受けたけど、相当厳しそうだった。ヌルイ現場にいたから無理だろうな

757:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f95-zXBy)
17/04/10 16:59:59.10 ab00tZQA0.net
この前面接行ってきたけど楽勝だったぞ。適当な志望動機にしょうもない自己PRだったけど。多分現場監督の経験しか見てない。系列行きたいなら電験か一級施工管理だ。

758:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-mC9s)
17/04/10 20:32:45.78 g4Ybpw/Ha.net
三菱PMは最初の数年間BMとして働くけど数年経つとPMとしては働くから永遠にBMとして働きたい人には無理。
将来PMとして働きたいならお勧め。

でも、新卒でも中途でもレベルが高い人しか採用しない。

759:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-nK7d)
17/04/10 21:29:21.24


760:0H9BONTia.net



761:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3709-D6lx)
17/04/10 21:34:40.30 tF4+ydiV0.net
日勤2昼勤2夜勤2休み2ってどういうシフトだろう?これで年間休日120日以上ってどういう計算なんだ?
6連勤とか嫌やなぁ

762:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-EFp4)
17/04/10 21:47:10.15 qXIAoVW6a.net
地所PMはセコイよな。
まあ、銀行も絡む物件だから仕方ないけど
巡回にしておいて、緊急対応費ケチるとは。

763:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9fbd-Rx8x)
17/04/10 21:47:10.68 V4/afg110.net
>>739
日勤2夜勤2休み2だろう
慣れるかは個人差による

764:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f1c-auJ6)
17/04/10 21:51:24.87 /7hNiVFf0.net
>>739
どこの会社?

765:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ba-D4TZ)
17/04/10 22:07:25.80 1510hkN90.net
>>715
鉄道系は大型施設に配属されなければまったり

766:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3709-D6lx)
17/04/10 22:21:22.80 tF4+ydiV0.net
>>741
いや、8日間で1サイクルみたい

>>742
NECファシ。dodaにあったんだけど、ここでは名前出ない会社だから怖い

767:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1fc3-ODuc)
17/04/10 22:45:54.41 4BVKpMsO0.net
今日なんて、蓄電池みて、温度計測して
3時からボーッとしてたわ

768:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-px8h)
17/04/11 05:15:31.16 zITfHpIOa.net
月平均30時間の残業代とシフト勤務代入れて350って元の年収300切るのでは?

769:名無しさん@引く手あまた (JPWW 0H1b-Z7Kg)
17/04/11 08:07:03.62 i2rkpGf+H.net
正直、人並みに貰える所は休憩時間削り、残業ざんまい

770:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd3f-C2yt)
17/04/11 11:03:29.35 qQHt2KmUd.net
4週8休って年間だと100ちょいくらい?
本部の人と現場の人で休日数違い場合は記載して欲しいよね。なんか狡い

771:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 978c-C2yt)
17/04/11 16:06:19.62 KupAJ4zc0.net
マイナビで(株)カンソーで総合職の募集があるけど、何かご存じの方いますかね。

772:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 17c2-2RS9)
17/04/11 16:52:26.58 UwTbxjrn0.net
>>703
それが大したことやってないから全然なのよ
前に書いたSMESなんかそんなにある設備じゃないし、
ほとんど点検だったからね
クビになったら他で働く自信が無かったし、それが辞めた理由の一つでもある

フィルター清掃や交換なんか裏表気をつけるくらいでスキル不要だし、
球替えはやったけど安定期の交換なんかほぼ無かった
あとはコンプレッサーのグリスアップとか、たまにベルト交換くらい
大きい送風機のベルトはたぶん一人じゃできないと思う
ボイラーや冷凍機の整備は外部に頼んでたしね

773:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-2vt2)
17/04/11 16:55:07.06 MZBpZaNSa.net
ハロワ行ったら野村の求人あった
大卒限定でしたとさ
前求人サイトでは高卒以上だったんだがなー

774:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 17c2-2RS9)
17/04/11 16:56:02.69 UwTbxjrn0.net
>>725
マネは土日休みだけど、
ビルメンはだいたい宿直あるんじゃないですか?
契約とかパートは別にして

でもこの仕事を始めてから血圧が高くなったり、
肝機能の数値が高くなりましたね
夜の仕事は寿命を十年縮めるというけど、
わかる気がしますよ

775:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMff-TTuF)
17/04/11 17:42:58.19 +0CqlLC+M.net
そう言えば宿直やってるときは肝臓数値悪かったな。日勤現場になったら数値下がったな

776:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-wp+W)
17/04/11 17:49:44.53 Oyl72Yjcr.net
自分もこの仕事始めて宿直ありの現場入ってから血圧上がった。
昔から節制してるんだけどね。
夜勤のある仕事は身体に悪いわ。
年取ったら日勤のみの現場がいいな。

777:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3715-OSiC)
17/04/12 06:52:44.63 xxfAdXtO0.net
上位系列はどのくらいとか、不動産経系、メーカー系等の会社の
一覧表みたいなものってないのでしょうか?

778:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7b-px8h)
17/04/12 06:55:08.72 RtTj5pQOa.net
そんなものはない
過去スレでは一覧表がテンプレにあったが、情報を隠したい人が消したんだろう

779:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 37e6-OSiC)
17/04/12 07:59:01.51 I5PQXhS60.net
>>756
なるほど…。
公共施設の清掃していてビル管受かってから転職考えてるのですが、一度落ちた所は再度経験積んでから受けても絶対受からないというの伺ったのでまずは下位の系列から受けていこうと思っておりまして…。
ただ未経験の場合、宅建屋管業持っていたり、ビル管受かったとしてもいきなり系列系は厳しいでしょうか?

780:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp6b-DYLG)
17/04/12 08:43:09.56 MVmfCtTjp.net
>>757
清掃部門を持ってる系列会社もあるから
その辺狙って見れば?

781:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 37e6-OSiC)
17/04/12 09:14:59.73 I5PQXhS60.net
>>758
清掃部門ある所なら可能性あるんですね…。
20代ですが高卒で清掃の職歴しかないので会社のホームページ等みて清掃部門ある下位の系列から受けてみようと思います!

782:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd3f-C2yt)
17/04/12 09:55:03.23 cGcYzM+zd.net
工場とか50人体制で管理してるらしい
ビルメンに入るんだろうか?

783:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-DwKy)
17/04/12 10:15:20.45 W4YnU4j7M.net
>>757
俺は昔落ちたゼネコンと保険の系列を受け直したら採用されたよ。落ちても死ぬわけじゃないんだし、ここでの話を間に受けないで行きたいなら気にせず応募すればいいさ。

784:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-wp+W)
17/04/12 10:55:14.47 TFaorbw9r.net
>>759
設備未経験でも20代でビル管持ってるなら中位~上位系列入れる可能性あるから妥協しないほうがいい。
あと下位系列は余裕で入れる。

785:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/12 12:13:24.67 n3mWSqcvM.net
系列でもゼネコンやサブコンが親会社だとビル管はあまり評価されないですね
自分のところは報償金が一電工と一緒でした

むしろ施工管理技士、いわゆるセコカンが評価されていましたね
ビルメン部隊は仕事を受けるための斥候部隊で、
売上はマネが外部業者からのピンハネで儲けるという流れ
だからマネ昇進条件としてセコカンが電験やエネ管と同格でした

ビル管は清掃部門のある系列や、主に独立で評価されると思います
三次請けの社員はみんなビル管を目指してましたね

786:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 372e-OSiC)
17/04/12 12:16:59.60 NaK5gi1z0.net
>>761、762
再度受け直しても採用の可能性あるなら上位から受けていこうと思います!
また何とか一回でビル管受かるよう勉強がんばろうと思います!

ありがとうございます!

787:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-auJ6)
17/04/12 12:21:38.89 V+x7gZ05d.net
>>763
ウソ乙です。

788:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/12 12:23:19.32 n3mWSqcvM.net
>>753>>754
やっぱりそうですよね
血圧の薬を飲んでいた年配の人はすぐ辞めてしまいました
夜勤無しの病院とかなら、夜勤有りの施設よりいいですかね?
病院はあまり評判がよくないみたいですが
送迎とか備品管理とかも込みでは?

789:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMff-2RS9)
17/04/12 12:25:51.34 n3mWSqcvM.net
>>765
いや本当です

報償金が一電工と同じだけでなく、マネは昇進条件にもなりませんでした
マネ昇進条件はセコカン、エネカン、電験、あとは計装士とか

790:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfc5-HGfI)
17/04/12 16:30:07.11 CQVUXO5Q0.net
今、ボロホテ�


791:汲フビルメンやってるけど主任がマジでやばいやつ。 ドン引きするわ・・・ 業務内容も雑用みたいなもんばっかりwww



792:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fba-D6lx)
17/04/12 17:16:40.38 3S2VLk+f0.net
転職サイトでオファー待ちしていたのですが
大手系列からオファー来ましたね
40過ぎだけど四点+消防設備それと防災センター要員と高圧講習受講済み
ずっと工場で大型機械いじってて、知り合いの仕事で下水道工事もやっていたけど
そういう経歴に興味を持たれたのでしょうかね?

40過ぎで大手系列からオファーなんて来ないと思っていたから
独立系に既に内定もらってしまったのですが・・・

793:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-e3pF)
17/04/12 17:57:18.14 6Hqz8jwzd.net
ゼネコン系列のT社は、殆ど契約から正社員になれないから、人集めに躍起らしい
ニボ、乙四、未経験にもオファー出してるって話

794:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-auJ6)
17/04/12 18:24:21.30 V+x7gZ05d.net
>>767
本当ならそんな訳の分からん会社は転職して離れるべき。
セコカンが好きなら話は別。

795:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/12 18:44:07.24 6+FXP96Q0.net
昇進の条件がはっきりしてる会社なんてあるのか?
スーゼネ系にいるけど何を根拠に昇格させてるのかさっぱりわからないわ

796:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM4f-5UXd)
17/04/12 19:03:56.21 WDxJK4koM.net
系列の昇給は年いくらくらい?やっぱりその系列会社の基準通り?

797:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM2b-Idmg)
17/04/12 19:22:19.77 Q5/vpKAYM.net
オファーなんて結構くるぞ?
喜ぶのは書類通ってからだな

798:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fc5-8Vmj)
17/04/12 19:24:50.49 7aAFvnsP0.net
>>772
上長に気に入られているか否かじゃね?
某スーゼネ系に居た時は、その傾向強かった。

799:名無しさん@引く手あまた (エムゾネWW FF3f-vDUR)
17/04/12 19:31:15.56 gzecvC+kF.net
WebのオファーはWeb担当や人事担当が仕事をしているフリをする為のシステムでしょ?w

800:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/12 19:47:47.15 6+FXP96Q0.net
>>775
やっぱりそんなもんか
形ばかりの人事考課はあるけど、真面目に評価の基準を聞いたらこちらが馬鹿を見るんだろうと思って聞かないことにしてたが

801:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1fc5-8Vmj)
17/04/12 19:52:57.72 7aAFvnsP0.net
>>777

そんなもんだよ。
頑張って、別途工事売上と利益あげたって
昇格の対象にもならんかったし。
頑張るの馬鹿らしくなって、辞めたよ。w

802:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5709-D6lx)
17/04/12 19:56:48.46 m+MpzmjH0.net
大手面接行ったけど、やっぱシフトや給料のことちゃんとしてた。引越し費用も出るみたいだし、地元の独立よりは系列がいいのかな

803:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9758-ExwK)
17/04/12 20:05:39.33 6+FXP96Q0.net
>>778
よくわからない奴が管理職になったりしてるけど、どうやって上に取り入ってるのかなと思うわ
ま、管理職になったらなったで残業手当出なくなるんだから美味しくないけど

804:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f79-Tsvi)
17/04/12 20:40:46.62 JXh/wyf20.net
転勤が苦にならんのなら系列のほうがいいのに決まってる

805:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6b-fD1i)
17/04/12 22:21:39.47 mSYZxA5Xr.net
ビルメンのオファーはほぼ採用確定。健康診断込みでやろうとするからな、業界全体で人足りねぇんだろうな

806:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 373a-DYLG)
17/04/12 22:57:51.97 gplvgVvT0.net
>>781
系列でも無意味に転居を伴う異動なんて
しないぞ?

うちは懲罰的な意味合い、
もしくは実家の近くにとかの
希望がない限りはない。

会社だって引越し、家賃補助、帰省の交通費


807:と 金がかかるしな。 現地で採用した方が安くつく。 ↑みたいな補助のないクソ会社なら知らん。 普通の会社なら家からなるべく近い現場 とか配慮してくれる。 この程度の配慮は 所長クラスになると多少の無理を言われることは あるけど、少なくとも兵隊のうちはないわ。



808:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f9bd-V7Gz)
17/04/13 00:16:43.41 ij79Qu/D0.net
今までより給料が下がる地域限定社員制度を作って
「今までは滅多に転勤なんて無かったけどこれからは転勤を増やします。転勤したくない人は地域限定社員となって下さい」
なんて言い出す会社があったり

809:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd33-nC+j)
17/04/13 00:33:04.49 FXnwTOZVd.net
こんな会社は、行きたくない。スグ、辞めるわ。
景気が回復、今の間に定着できる会社を探す。

●定時以降、即座に帰宅できない。定時以降、仕事があって、用事がなければ仕事。仕事もない、仕事を行わないが、ダラダラ!社内に居残らされる。駄弁って居残らされる。
エロオヤジは、女性と花地かり。

●残業して、仕事を行ったが残業手当をカットされる。残業手当を踏み倒される!残業手当がないが、即座に定時以降に帰宅できない。

●強制的に、半強制的に「会社の飲み会」へ参加させられ、飲食費(会費)を徴収される。

●「会社の飲み会」では、愚痴と「他人の悪口」ばかりを言う。アルコールをつぎ廻りを強制される。爺は、猥談ばかり言う。
「愚痴ビール」「ボヤキビール」「猥談ビール」は要らない。

※「金」を取られ、「自由な時間」をとられ、後味悪くて得るものは皆無。

810:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51c2-tEod)
17/04/13 04:04:27.11 TnZKteB40.net
>>771
もう辞めてますよ
セコカンには興味が無いけど、あれば設備業者への転職には有利ですね
実務経験の証明になるので

電験やエネカンに比べて筆記の難易度が低いので、
同僚は一電工ルートで一級電気セコカンを狙ってました
他のセコカンと違って一電工があれば実地試験がたしか不要なので、
比較的ラクに取れるんですよね

セコカンで電験と同じ扱いなら儲けものだし
もっとも彼は認定校の専門を出ているので、
認定で電験も取れるでしょうけど

>>772
上に書きましたが、私のところはマネ昇進の推薦を得るための基礎資格でした
ビルメンのままなら無関係

セコカン、エネカン、電験、計装士、あとは建築設備士だったかな
この辺が総合職=マネ昇進に必要とされましたね
ビルカンはビルメンや清掃の資格なので除外されてました

マネになれば最低23万の基本給が30万になるので、
私の場合は27万から35万くらいになっかもしれません

811:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51c2-tEod)
17/04/13 04:07:53.07 TnZKteB40.net
>>784
私のところはビルメン=地域限定正社員で転居は基本的に無し、
マネ=総合職正社員は転居ありでした
一般職正社員は事務系とかなので、転居の有無はわかりませんでしたね

812:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51c2-tEod)
17/04/13 04:17:24.87 TnZKteB40.net
>>771
追記ですが、じゃ同僚は認定の電験でいいだろと思われそうですが、
認定の電験は昇進の基礎資格にならないという条件つきだったので、
昇給のためにマネを目指す彼は一電工→セコカンを狙っていたわけです

ビルメンのままでいい私には無関係の話でしたし、
私はビルカンや冷凍機ばかり考えていました

813:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM85-v0GS)
17/04/13 07:16:04.45 e5ARhRTIM.net
>>786
施工管は実地試験免除なんてねぇーよw

814:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-dxMu)
17/04/13 08:


815:01:50.30 ID:S+bAzKmtd.net



816:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMbd-gfaK)
17/04/13 14:01:17.64 oiGWH635M.net
>>788
電顕で」認定と試験合格を区別するような会社は聞いたことない
少なくとも名の通った会社なら考慮の対象にならないと思う

817:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51c2-tEod)
17/04/13 17:59:03.77 TnZKteB40.net
>>789
そうですか 勘違いでしたね
調べたら一電工取得者は実務経験年数が問われなくなるようです

>>790
いや、本当ですよ
あの会社はマネジメント=施工管理でピンハネなので、
ビルカンが基礎資格にならないのは頷けます
だからビルメン本職というか、経験者のまとめ役が現場にいないんですよ

現場監督がビルメンを仕切ってるようなものです

>>791
親会社はそこそこ名の知れた会社とは思います
認定はマネ昇進の基礎資格にはならないと社内の規定に明記してありました

818:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51c2-tEod)
17/04/13 18:00:55.43 TnZKteB40.net
まあ親会社からの流れというか、
セコカン有らずんば人に有らずという社風ですね

親会社の社員は必ず取らなければならないらしいので

819:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd33-8aQY)
17/04/13 18:19:09.12 ZOEx5c4Od.net
>>793
なんか申し訳ないんだけど親会社の社員は全部セコカン
ってところで創作臭がしたわ。
ちなみになんていう会社?

820:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saf5-rr9U)
17/04/13 18:30:39.27 edVynpeDa.net
認定は昇格にならないとか言ってる時点で釣り
会社名絶対言わないだろうし株式会社エア系列ビルメンテナンスだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch