【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part13at JOB
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part13 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a1d8-Xhhu)
17/03/19 19:50:38.53 Sz6Ggxib0.net
まとめると、ルートとしては
1、高認→電気系の専門学校→系列
2、独立系で職務経験(4点セットやビル管を取得)→系列
って感じかな。
1は時間と金がかかるが、専門校を卒業後には電気主任技術者の認定の資格が
手に入る(実務経験を積めば、主任技術者になれる)
2はとりあえず、電工だけでも先にとっておく必要はあるけど
それさえ済ませれば、即働いて収入が入る。ただ、電験(試験合格のほうね)は
ちょっと厳しそうだし、主任技術者は諦めれ。
どっちにしても、系列の中でも上位会社は運に恵まれないと
厳しいかもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch