【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part9at JOB
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df27-yoId)
16/07/31 19:55:53.08 jS5Rr42e0.net
楽しいビルメン生活

3:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-SyxS)
16/07/31 20:34:30.00 qkeYMWM0p.net
ありがとうございます!

4:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMb8-Y0VN)
16/08/01 01:07:41.97 ek2qidWaM.net
ワッチョイ突いたのか
ip無いなら気楽に書き込めるけど格安Simだから馬鹿にされるんやろね

5:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-SyxS)
16/08/01 01:19:


6:22.50 ID:dEer7OC/p.net



7:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 812f-MLkd)
16/08/01 06:35:27.11 4Ls/YG050.net
上級資格持ちは疑う、叩く、妬む
しかし自身は取れない!w
ビルメンクオリティなめんなやで!w

8:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-SyxS)
16/08/01 08:26:57.60 dEer7OC/p.net
>>6
そうですよ。ドコグロさんの言われる通りです!

9:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0485-Fa6u)
16/08/01 19:20:20.30 WDvaWuwb0.net
サンケイって相当悲惨と聞くのですが、本当ですか?

10:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 68ec-xLev)
16/08/01 20:13:22.41 tD4lYH+Y0.net
ワッチョイはいろいろ見えてくるからいいね
いくつかのスレでドコグロに粘着してるのはやっぱりササクッテロだったんだな
たぶん仙人様なんだろうけど相変わらず香ばしいわ

11:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM34-Y0VN)
16/08/01 23:58:33.83 uRVAvT+aM.net
>>8
具体的にどう悲惨なの?

12:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 01:35:22.94 blmb6JAfa.net
オリックスと伊藤忠いつも求人出てるけどどの辺が、ヤバイの?

13:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cdf6-SyxS)
16/08/02 06:43:13.97 9l9Fw7FI0.net
あまり評判見ないけど、東急コミュニティーてどうなんですか?
たまに転職サイトに出てくるから気になってる

14:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d5a8-Fa6u)
16/08/03 05:21:41.95 JYgIWkCG0.net
>>11
オリックスは現場以外の求人も常時募集というのがやばすぎると思う。

15:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa01-Y0VN)
16/08/03 08:01:14.66 O7H35HXIa.net
東急は、首都圏の管理物件はほとんど商業施設だね。時期によるけど、低スペックの人でも入りやすいよ。

16:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b93f-oK17)
16/08/03 19:06:26.72 NNDbSu8d0.net
東急は契約社員じゃなかったけ

17:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2db4-Y0VN)
16/08/03 21:40:40.81 k9AXHNRK0.net
遠方への転勤の有無で職が違う
今は契約採ってないよ

18:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cd50-Y0VN)
16/08/03 22:37:13.86 YEgVnELw0.net
東急は、45才ぐらいまでは一般職と総合職みたいな採用になってて、今の中途はほとんどがこの一般職みたいな採用になる。この一般職だと年収はとても低い。
総合職でも残業しないと年収はあまり高くない。

19:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa01-YHiW)
16/08/03 23:28:06.54 NfjQU6/ya.net
ビルメンに転職しようと思ってるんだけど系列系は忙しい?
ちなみに業界未経験で都内なんですが

20:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f37-hB5u)
16/08/03 23:37:25.46 CGLYVtuu0.net
>>18
設備関連の経験があれば難しくない。基本的にビルメンは経験が浅いのと、
能力的に劣り効率も悪いから、時間外になる場合が多い。
あとは業者へ仕事を任せる場合が多いので、ロスタイムが多くて処理が遅れるだけ。

21:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/04 00:02:33.00 z3IALoAqr.net
業界未経験で系列系にいきなり入れそう?
上位資格があればいけるのかな?

22:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/04 00:09:05.59 z3IALoAqr.net
忙しさは現場によるとしか言えないです
うちの現場は忙しいよ
点検修繕等ルーチンワークに加え業務のpc登録とか外注の業務・請求書管理とか報告書作成見積作成折衝とか、他の現場に比べ結構えげつない
と思う

23:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-d+5h)
16/08/04 00:13:18.07 z3IALoAqr.net
しかも病院

24:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa3f-d+5h)
16/08/04 06:34:22.16 XntqMhDya.net
病気かよ

25:名無しさん@引く手あまた (スップT Sd6f-4iqd)
16/08/04 07:45:58.37 HCWmactsd.net
>>20
30歳以下なら採用基準内には入れる
給料いいところは30歳前後のビル菅もちが数人受けてるからまぁ運次第よ

26:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdef-d+5h)
16/08/04 19:43:29.23 8lOmpRtDd.net
>>20
電験あれば余裕

27:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-z6L3)
16/08/04 19:56:01.05 tA1UfJPNp.net
こういう時、電験、エネ、ビル管保有の超エリートドコグロさんがいてくれたらアドバイスしてくれるのにな

28:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-4iqd)
16/08/09 18:35:22.14 0WeGoHQfp.net
30歳未満なら系列中位まで入れそうだけどな
電工、2ボ、3冷のうち2つ持ってれば十分だよ

29:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-z6L3)
16/08/09 20:09:41.52 EMaUNj7/p.net
>>27
先生、危険乙4をお忘れではありませんか?

30:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e7bd-+Lqe)
16/08/09 21:40:54.69 uJ+5930Z0.net
誰でもいつでも取れる危険物乙4なんて意味あるの?

31:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-z6L3)
16/08/09 21:54:14.73 EMaUNj7/p.net
>>29
乙4以上に試験のある2ボあるし4点セットで乙4だけないのが気になっただけ

32:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-llAP)
16/08/09 22:12:42.90 9K+0Q/2d0.net
>>12です、情報ありがとうございます。
東急コミュニティーは中途未経験で入る分には良さそうですね
問題は正社員で入れるかどうかですが、中途未経験31歳だと厳しいですよね。
資格は2電工、2ボ、乙4しかありません。

33:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-4iqd)
16/08/09 22:16:05.32 0WeGoHQfp.net
>>31
ちょっと前なら入れたけど今は大卒新卒とってるからちょっと変わったかも
設備でも一応SPIもある
福利厚生はまあまあいいよ

34:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa7f-oW2g)
16/08/09 22:43:52.86 d+07xWBDa.net
系列は待機時間が事務職よりきつい
飲み物も立ち飲み 終わってる
規律が今まできついな。

35:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db3f-+Lqe)
16/08/09 23:17:42.61 SpKB6LNl0.net
それ系列で一くくりにして良いの?

36:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f337-CY8/)
16/08/10 03:25:26.01 umtvS81B0.net
>>31
未経験でありながら、三種の神器を持ってるとはすごいですね。
地域採用の嘱託枠なら内定もらったことあるけど、安いですよ。

37:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-4iqd)
16/08/10 08:02:00.98 2zPCJkjfp.net
>>31
32だけど最近増えてるJEからを勧められるかもね
準社員みたいな感じのやつ
給料は少し少ないけど転勤無し資格ノルマ無しのやつ
資格取ったら社員に職転願い出せるし

38:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-llAP)
16/08/10 08:40:08.4


39:3 ID:zIJ+7xvy0.net



40:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3a5-HtoU)
16/08/10 21:01:35.85 d3ipeQny0.net
JR西日本のビルメンだけど、また40代の2ch好きサブリーダーと40代低階級社員が3日で契約社員を潰した。

41:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 67a5-d+5h)
16/08/10 21:04:39.93 GaxyQzjB0.net
>>38
そこって待遇良い?
27歳業界未経験でも入れるかな?
電験科目だけと、電工は1種まで合格してる。経験ないから合格証だけだけど

42:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3a5-HtoU)
16/08/10 21:14:42.56 d3ipeQny0.net
>>39
待遇は夜勤が月6~8回
夜勤明けの非番に勤務を入れられる
契約社員を空き次第で2年位が耐えられるなら採用される
正直、次の系列系への経歴作り以外では時間の無駄

43:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 67a5-d+5h)
16/08/10 21:28:20.75 GaxyQzjB0.net
>>40
ありがとうございます。
就職先が全く検討もつかないや。

44:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Saa7-tuv5)
16/08/10 22:24:49.11 1AutWYOla.net
さっさとビルメン業界に潜り込まず資格浪人してたようなやつに
実務は務まらないよ。
たぶんビルメンの仕事が嫌なんだと思うし。

45:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5cd8-xYo4)
16/08/11 20:47:02.73 rBPwP+9A0.net
>>41
27未経験で入れそうなまともな系列は野村くらいだな
独立ならどこでも入れるから2年経験積んで29で系列入る感じがいいと思うが

46:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa05-3Vwo)
16/08/12 04:30:57.35 0cu6KhLta.net
>>43
ありがとう。
ちょっと野村っての調べてみる。
因みに2年経験積んで系列に入るとどれ程の待遇望めますか?

47:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sabe-3Vwo)
16/08/12 06:03:15.01 DrPN1oaHa.net
まともなってどことどことどこの中から選んでの話なんだろうね

48:名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sda8-xYo4)
16/08/12 13:09:17.18 sDw2msaqd.net
>>44
29経験2年だと系列の内定もらえる確率がかなり上がるってのと待遇は3等級からになる感じかな
中途未経験は2等級からだね
月2万くらい違うよ

49:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fca5-3Vwo)
16/08/12 13:28:35.84 yfHCNyqa0.net
>>46
なるほど。でかいですね。
ありがとうございます!

50:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM02-B9Wj)
16/08/12 17:28:10.64 KMauGHLnM.net
野村ってどのレベルのスーパーマンなら入れますか?

51:名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sda8-xYo4)
16/08/12 17:36:21.37 sDw2msaqd.net
>>48
25~29までのビルメンやろうと思うスーパーマンだよ
30以上はもうとってない

52:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp8d-xYo4)
16/08/12 21:13:33.31 CxFit4aXp.net
野村と三井だったらどっちがいい?

53:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMf4-xYo4)
16/08/12 21:50:30.85 T0nFS60HM.net
みんな、ナスどれ位?

54:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 70ff-3Vwo)
16/08/12 22:44:13.93 nWs6tmEh0.net
>>50
野村

55:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sabe-MTuc)
16/08/12 23:05:39.42 OAYLtspwa.net
>>51
60

56:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa05-3Vwo)
16/08/13 01:13:47.10 4D07cpLca.net
>>49
マジかよ。じゃあ俺結構ナイスタイミングなわけだな!
大阪でも求人あれば嬉しいな

57:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa05-tHmf)
16/08/13 05:38:42.91 Tni8fxB0a.net
鹿島建物って正社員登用の実績高いの?
最低一年は契約社員って言われてちょっとゲンナリしてるんだけど

58:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 61bb-kDQD)
16/08/13 06:00:07.28 /v5BbNlm0.net
>>55
 3年でなれれば大したもの
それまで残れればの話
ダメな奴は切るのは当たり前で辞める人も多い。

59:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 752f-3Vwo)
16/08/13 07:03:17.74 LHm5ZRrt0.net
NTTファシの仙人募集はどうなの?未経験でも採用されるかな?
給料が安いとか書かれてるので、受けるか迷う。

60:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1b4-3Vwo)
16/08/13 10:20:59.74 WC3kqgyt0.net
ビルメンは他の業種に比べれば楽って聞くが、このスレ見てるとそうは思えないw
電験持ってるから転職しようか迷ったが給料下がった上にキツくなりそうだから止めとくかな

61:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-3Vwo)
16/08/13 10:50:59.08 Su+afxkYr.net
>>55
関西だけど、ビル管取ったら社員にしてくれましたよ

62:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8d3f-MTuc)
16/08/13 11:09:51.47 bNfxDA830.net
>>55
正社員に拘るなら辞めといた方がいいよ

63:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3034-3Vwo)
16/08/13 12:10:55.34 wAzgeZrY0.net
鹿島で正社員になるのっていつの間にそんなハードル高くなったの

64:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf8-3Vwo)
16/08/13 12:55:26.00 k5nkXLwvd.net
>>58
すくなくとも施工管理と比べたらダンチだよ

65:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM02-B9Wj)
16/08/13 18:51:53.47 7grEOIXdM.net
野村は20代限定ということですが30代前半でもチャンスがある優良系列ありませんか?

66:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa19-yY6c)
16/08/13 19:31:38.53 tDumygdEa.net
川崎重工グループのカワサキライフコーポレーション

67:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5cd8-xYo4)
16/08/13 21:53:04.32 tX9chden0.net
>>63
ビルマネだが野村の隣のビルの所
30前半から中盤までの経験者をとる

68:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3034-3Vwo)
16/08/13 22:11:18.10 wAzgeZrY0.net
SJNKか

69:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8d-yAff)
16/08/13 23:47:13.97 Znpx+Z+Fp.net
愛知県でおすすめの系列をお願いします。ビル管だけ。電験は取れそうにありません

70:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1b4-3Vwo)
16/08/13 23:57:27.92 WC3kqgyt0.net
トヨタ

71:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3ea9-nV9T)
16/08/14 11:19:22.25 EpsIHfMd0.net
鹿島建設て求人で給料350-550になってるけど本当にもらえる?
電3エネもち(ビル管は今年とる予定)30半ばだけどいける?
うけたことある人よければ教えてください

72:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMa8-3Vwo)
16/08/14 11:40:41.37 cDXVxhONM.net
>>69
その書き方なら350-370だろうな

73:名無しさん@引く手あまた
16/08/14 12:05:30.14 VIx7xQQHp
>>69
資格だけ見ると三顧の礼で迎えられる。
オタクの経験年数にもよるが十分あり得る話。
てか鹿島建設じゃなくて建物じゃね?

>>70
マイナスな方で適当なこと書くと訴えられるよ。

74:名無しさん@引く手あまた
16/08/14 12:13:11.90 VIx7xQQHp
>>69
追記

最終的に年収提示があるはずなので気に食わなかったら辞退か、もしくはもっと欲しいと言うべきかな
(後者は資格だけではなく実務能力伴ってないとオススメしない)
とりあえずその所持資格で350万なんていうことはないと思うね
もっとグンと貰えるよ。

てか余計なお世話かもしれないけど電験とエネ管持ってる奴なんて現実世界ではそうそういないので
2ちゃんに書き込んだやつが受けにきたってバレるかもね。
今どきそこそこでかい建物管理会社は情報に厳しいので2ちゃんぐらい当然チェックしてると思うよ。

75:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 462f-MTuc)
16/08/14 16:09:46.54 9ta4943b0.net
>>69
君のスペックなら即採用されるしょ。
地方でなければ最初契約でも、半年~1年以内に正社員か。

76:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf8-/z1B)
16/08/15 07:29:01.45 nA0ZKjMgd.net
>>57
やめとけ
Nファシは子会社系のビルメン部門が人業一体で下請に譲渡された
そのうちファシでも契約(専任)の見極め(雇い止め&下請斡旋)が始まる
その後は地域(支店)採用社員の肩叩きに移行する
平成30~32年を目処にファシ自体をどうするか持株の判断があるぞ

77:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b37-ryYA)
16/08/15 10:46:32.46 sf6LZ4o+0.net
>>67
ヒント:快適異常を造れ。

78:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4d57-xYo4)
16/08/16 01:16:19.26 DXpSiBok0.net
40過ぎたら死ぬしかない

79:名無しさん@引く手あまた (スッップT Sda8-xYo4)
16/08/16 08:23:36.57 IRfQDhucd.net
いや35

80:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 61bb-kDQD)
16/08/16 15:46:00.91 4BFg8kX20.net
>>74-75
 そもそもビルメン自体、夢も希望も無い生きた屍
年齢は関係ない。

81:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 21ec-e+rP)
16/08/16 17:14:48.68 kKqTMwxP0.net
電気関係の仕事で夢や希望がある仕事とかあるの?

82:名無しさん@引く手あまた (スッップT Sda8-xYo4)
16/08/16 17:55:24.46 IRfQDhucd.net
むしろ夢や希望がある仕事てなんだ?
一流のスポーツ選手くらいじゃね?

83:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 21ec-e+rP)
16/08/16 18:03:51.31 kKqTMwxP0.net
研究職とか希望はともかく夢はあるんじゃない

84:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f1f6-7qgL)
16/08/16 23:48:58.96 2TtIs7V50.net
9月1日から某系列でのビルメン就職決まりました
工場の設備管理一年しかやってこなかった文系の不器用メンですが、
キャリア積むためにも頑張ろうと思います

85:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 866d-MTuc)
16/08/17 06:56:32.54 4JIOTMof0.net
商業施設きつ過ぎわろたww オフィスビルのほうが楽じゃねーか騙された

86:名無しさん@引く手あまた
16/08/17 11:14:44.97 fRrQnXRB1
>>69

鹿島建設じゃなくて、鹿島建物のことだと思うけど、
オレは初年度の年収440万円くらいだった。

87:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 46a4-3Vwo)
16/08/17 13:48:15.10 Fo5T1XYH0.net
病院よりかマシだぜ

88:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a5-aYCy)
16/08/17 20:59:14.04 tZII1W9G0.net
>>85
駅ビルには商業施設、クリニック、オフィスに加えてホテルもあり地獄そのもの

89:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 170e-vwOZ)
16/08/18 05:29:50.81 3G9mbQGa0.net
複合施設の増大がビルメンを不幸にしたよなw

90:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdef-6EyH)
16/08/18 07:01:03.45 yi20l8Cwd.net
>>87
何でもかんでも一ヶ所に集約させりゃいいってもんじゃねえよな

91:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/18 10:54:53.06 YLKpDSkm0.net
新築大規模ビルで働くんだが若干不安になってきた

92:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/18 12:41:14.08 0R2lTch6r.net
新規立上げはメンバー皆が現場の知識に差が少ないから発言しやすいよ

93:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7327-ZERc)
16/08/18 16:29:45.57 CZ24O1o70.net
新規立ち上げはトラブルいっぱい起こるし、余計な仕事いっぱいあるし
安い給料でなんでこんなことしなくちゃいけないんだって思うことうけあい
騙されたなw

94:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ba6-HNW7)
16/08/18 18:30:05.67 kYS9Eb5p0.net
立ち上げのがやりやすい部分もあるよ
既存物件に異動したての時みたいに
使えない奴に先輩面されることもないし

95:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7327-1nuh)
16/08/18 22:18:57.82 hf0hRJsd0.net
給料かわらないのに、休憩時間削ってこまごまとした作業することになる

96:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3d8-xrP+)
16/08/18 22:59:21.84 zob3GSQm0.net
病院勤務なんだけど、看護婦さんからのコールが怖すぐる
「病室のカーテンがレールから、ちょっと落ちたので・・・」
現場へ逝ってみると、カーテンがレールから力任せに引き千切られていたwww
「ちょっと○○○設備のパネルが外れたから・・・」
現場へ逝ってみると、フロントパネルがボコボコに蹴られナースシューズの靴跡が無数にあったわwww

97:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db3f-D2ET)
16/08/19 00:12:18.61 tgVXbiSn0.net
カーテンはどうしたの?
つかカーテンぐらいで呼ぶなよな

98:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/19 12:26:42.07 OIsII2zVa.net
東急入社数ヶ月だけどキツい。暇すぎて。
半ボケ難聴の爺と二人現場だから精神的にもヤバい。
マジでオフィスビル向いてねぇわ。
早々に異動願い出したい。もっと忙しい現場行きたい。
誰か助けて。

99:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/19 12:38:50.79 8q1Kj3dDr.net
>>96
ファシリティーとコミュ二ティーのどちら?

100:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/19 12:53:45.61 OIsII2zVa.net
>>97
コミュの方
前職が暇すぎて嫌になって転職したのにこのザマよ

101:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/19 13:17:14.26 8q1Kj3dDr.net
>>98
大規模商業施設、空港、群管理への異動を希望すれば。

102:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdef-HNW7)
16/08/19 13:24:58.30 u3IbS5mNd.net
そしてろくな業務出来ないから忙しい現場ではゴミ扱いされるっていう王道パターン

103:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/19 14:17:00.87 ESADcc6Ua.net
>>100
このままだとマジでそうなりそう。
検針と月次と立会いくらいしか仕事ねーもん。
逆に忙しい現場ってどんなことやってんの?

104:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-FzHW)
16/08/19 15:26:48.97 Gj4sON7Sp.net
>>94
それでちんちん反応しないなら辞めたほうがいいです。向いてません

105:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa47-V3UW)
16/08/19 18:00:13.42 AbX/xy/6a.net
関電ファシの評判とかご存知の方いませんか?よかったら教えてください

106:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW abb4-HNW7)
16/08/19 18:42:13.77 SFcmfvpe0.net
>>98
うらやま
前職についても詳しく

107:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7327-1nuh)
16/08/19 20:44:48.31 9O2cTzpS0.net
暇すぎてねぇ…

108:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd6f-2aFI)
16/08/19 20:49:47.31 k76SnWz+d.net
暇すぎて嫌って人は
自分で仕事を探す、作るとかしないの?

109:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f337-nzei)
16/08/19 21:46:49.69 2pAYGf+k0.net
『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』『内製』

110:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3d2-mlYS)
16/08/20 00:43:45.67 iPRVXRHG0.net
>>96
そんなに暇なのが嫌なら相鉄企業か小田急ビルサービス転職すれば良い
望みの超激務と+αの休日の少なさと激安月給が貴方を鍛えてくれる
東急はJRビルテック、相鉄企業、小田急ビルサービスに比べれば極楽だろう
調べた限りでは鉄道系では東急>>京王>>JRビルテック>小田急ビルサービス=相鉄企業の順に待遇と現場が悪くなる模様
ぶっちゃけ小田急ビルサービスと相鉄企業は保々僅差の差で下手すると現場次第では相鉄の方がマシになる可能性がある
小田急ビルサービスも家族手当と住宅手当出�


111:ネいらしいから相鉄企業との年収差は僅か 箱根伊豆等の観光地のホテルが現場とかだと通勤とか大変 結論を言うと鉄道系列で東急とその現場は超大当たりだから変な気は起こさないでそこで働いたほうが良い 背伸びしたら後悔すると思う 冒険したら無間地獄逝き確定



112:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb9d-D2ET)
16/08/20 00:52:18.55 QQVwx+Fp0.net
小田急は茄子5ヶ月だよ

113:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/20 01:06:05.93 T1dDW7eAr.net
>>108
93はコミュ二ティーで東急不動産系。
貴方が述べているのは東急電鉄系のファシリティ。
93の現場はコミュ二ティーの中でも当たり現場。
前職で何をやっていたのか知らんが商業施設に異動になったら新卒入社組の3年目にすら劣るかもしれん。

114:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/20 01:13:27.47 woqfRWHw0.net
暇な現場いいなー、うらやましい
ワイのとこは東急ではないけど、建築されて6ヶ月目の高層ビル施設配属に決まったわ
しかも系列で正社員やのに茄子年間2ヶ月しかないから辛い
まぁ名前だけは凄い有名なとこやし福利厚生だけは充実しとるから、
ここで2年耐えてビル管取得してもっと良いとこに転職しよう

115:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/20 07:11:37.69 o/c8qKMoa.net
>>110
お、先輩かな?
外れの商業施設ってどんなことやってんの?
ビルメン業界初めてだからよくわかってないんだ。

116:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f31e-mlYS)
16/08/20 09:17:42.25 DTYA0bQV0.net
>>109
相鉄企業は4.6ヶ月らしいが基本給は小田急も激安だから
恐らくは多少しか変わらないだろうな
基本鉄道系列は修行場だと思う

117:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/20 09:43:50.89 woqfRWHw0.net
長い目で考えれば暇な場所より忙しい場所の方が実務レベルが向上する機会が多いのは良いのかもしれないな
「あ、ビルメン程度の技術が向上もなにも云々」みたいなそういうのはいらないからねw

118:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ba6-HNW7)
16/08/20 10:52:57.20 s+8YoNTK0.net
>>106
この仕事したことないの?
自分で仕事作るとか何言ってるかわかってんの?

119:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 73bd-sWCP)
16/08/20 11:06:05.34 6NO+o9cU0.net
手順書の作成・見直しとか資料棚の整理とかetc?

120:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3d8-xrP+)
16/08/21 15:47:13.91 eQEERYis0.net
総合病院の設備管理にいけば?
下っ端は「宿題」と称して、自宅で報告書の作成や手順書の作成をさせられる
昼休みも電話番で営繕対応させられるから、昼休みは事実上無い
24時間勤務が明けた翌日に6時間程度のサービス残業させられる
感染病棟ではマスクなしでクソ抜きから、重症結核患者が寝ている電動ベットの修理をさせられる
もちろん、肺結核になったら、即日で自己都合退職だよ

121:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3d8-xrP+)
16/08/21 15:48:05.70 eQEERYis0.net
手取りは12万だ

122:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Saa7-LSUn)
16/08/22 07:28:32.04 5fHtBihaa.net
それでもビルメンやりたいというヤツが少なくない。

123:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 13:56:35.31 JGBPw677p.net
>>96
後輩か?
社員4?

124:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/22 14:21:39.65 XYiGnf+va.net
保険系列ってどうなん?
やっぱりオフィスビル多め?

125:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/22 14:23:35.39 GxlDF7Zx0.net
そういえば東急は同じ設備管理職でも
賞与が年2ヶ月のとこと年3.6ヶ月のとこがあるみたいだね
地方と都会で違う、とかかな

126:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 14:45:26.53 JGBPw677p.net
>>122
コミュニティーは年2回の計4カ月だよ
社員以外はもっと安い
他の東急は知らない

127:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/22 14:50:06.44 GxlDF7Zx0.net
>>123
そうなんだ
愛知で正社員で設備管理に半年前に採用されたやつは年間で2ヶ月って言ってたよ
JT?JE?かなんかで雇われたって言ってたけど
東京だと4ヶ月なのかな?

128:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 15:08:56.69 JGBPw677p.net
>>124
JEは社員じゃないから
その代わり転勤なし異動なし資格ノルマなし
給料もダウンだよ

129:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf6-TSPJ)
16/08/22 15:14:38.31 GxlDF7Zx0.net
>>125
正社員って言ったけどなあ、まぁ各々の解釈もあると思うからそこはどうでもいいや
給料安い代わりに色々と働きやすそうな感じだね、良いとこ就職したとは言ってた
ボーナス少ないのは結構キツいとも言っていたがw

130:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 15:56:57.73 JGBPw677p.net
>>126
JEは契約社員扱いだから社員といえば社員だね
給料手取り15.6万で残業すれば20万はいくだろうしボーナスも手取り30万位は出るんじゃないかな
楽な物件に配属されればずっと異動しないから天国だろうね
責任者は変わるから責任者次第なところはあるけど

131:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-ADte)
16/08/22 16:41:28.16 zglySBzw0.net
S鉄企業は基本給12万+手当て3万で月収15万
明け残業やってやっと手取り20万くらい
賞与は基本給が安い為、夏冬合わせて50万くらい
昇給は年に1000~2000円ほどしか上がらない

132:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb9d-D2ET)
16/08/22 17:48:53.31 f7pLboXD0.net
この業界の昇給って年にどれぐらい上がれば及第点なの?

133:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/22 18:04:32.34 rcdwM6gFa.net
>>120
今年入った社員4だけど、今の現場が楽すぎて今後が心配。
残業ほぼゼロだから稼げないし。
何が出来れば忙しい現場でも通用するんだろか?
商業とか学校とか行きたい。

134:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb2f-wLiW)
16/08/22 19:28:23.26 o7A7MNYK0.net
電工2種と乙4しか持ってない23歳なんですが、業界経験なしでいきなり系列系の面接を受けても採用されますか?

135:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 20:02:45.96 JGBPw677p.net
>>130
兵隊ビルメンはそんなもんでしょ
東急はぬるい方だし無理な働かせ方しないよどこも
俺のところも残業殆どないし年休しっかりとってる

136:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3a5-x8Ok)
16/08/22 20:56:52.44 +UhlDY3E0.net
>>131
されるけど、成長を要求され満たせないと永年契約のまま

137:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebec-V3UW)
16/08/22 21:35:18.03 7aZ8/qOx0.net
それで採ってくれるのって例えばどこよ

138:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-ADte)
16/08/22 22:15:54.18 zglySBzw0.net
>>131
S鉄企業なら余裕で入れるけど、まだ若いしもっと上位の会社行った方がいいよ

139:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/22 22:27:03.86 BSyuvrBzp.net
>>133
>>135
ご回答ありがとうございます
とりあえず何社か受けてみてます

140:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb9d-D2ET)
16/08/22 22:43:49.07 f7pLboXD0.net
>>131
ポリテク行ったら?
就職先もかなり選べる状況になると思うけど

141:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3d8-xrP+)
16/08/22 22:53:07.60 A6VduZVQ0.net
ポリテクは凄いぞ!
便器の脱着訓練専用の施設があって、目隠ししても秒速で脱着できるまで訓練できるぞ!
ただ、20名募集のところ100名が応募する激戦コースだがな

142:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e727-ZERc)
16/08/22 23:00:10.88 eHeQL0Wa0.net
ポリテクの求人は人手不足の糞求人ばかりだよ
スタッフはノルマがあるから必死にすすめてくるけど

143:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb9d-D2ET)
16/08/22 23:08:39.23 f7pLboXD0.net
取捨選択出来れば良いとこもあるよ
合同説明回では大手系列も来てたし
自分が行ってた頃は「俺が20台だったらもっと選べたのになー」と思ったから
>>131にも薦めた

144:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa47-HNW7)
16/08/23 10:28:13.87 YtqkDYjra.net
>>124
こんなとこに同じ支店の仲間がいるとは

145:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa47-wLiW)
16/08/23 10:40:20.15 On3Mx8FSa.net
>>132
マジすか。どこもこんな感じなのね。
巡回とかマンション行けば違ってくるのかな?
いっそマン管行きたいよ。

146:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp07-wLiW)
16/08/23 21:04:51.62 vXFw+PDLp.net
>>142
マン管だとフロント?
フロントはビルメンと違うから精神的にキツイだろ
ビルもマンションも車で巡回するのは下請けの仕事だよ

147:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1e-mlYS)
16/08/23 22:47:54.06 KT9mHpHw0.net
>>128
S鉄企業の兵士さんか
神奈川県の現場の方が東京の現場よりかなりマシ的な書き込み
が転職会議で書いてあったけどどうなの?
ぶっちゃけ海老名の某複合施設とか横浜のジョイ茄子以外ならいい感じ?

148:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 772f-ADte)
16/08/23 23:00:47.85 euq167790.net
>>144
S鉄ジョイナスと都内の森ビル下請け物件は墓場
S鉄線沿いの物件はまったり
海老名もまったり

149:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1e-mlYS)
16/08/24 00:43:12.46 0JW8U7Y10.net
>>145
返答ありがとう
年収と休みは今働いてる中小企業と変わらないから
電気工事士2種とボイラー技師2級取ったら近場なら行こうか迷っていた
因みに30台だけどね

150:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ff6-HNW7)
16/08/24 01:20:02.03 REshNJVe0.net
土日休みの会社探してるんだけどあんまりないのかね。常時募集かけてるセコムの建物管理の仕事が気になる。警備はきつそうだけど設備もブラックかな。

151:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa47-HNW7)
16/08/24 01:58:16.67 tIB32K8fa.net
セコムテクノサービスだっけ?給料はいいけど、下っ端でもビルマネみたいな改善提案等の営業要素の強い業務もやらされるみたいだから、高いコミュ力が要求されるかな

152:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-6GJW)
16/08/24 02:11:43.68 blftFoHar.net
どこも今そうなりつつあるでしょ、ビルメン業務じゃ食っていけないどころか赤だしね

153:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f337-nzei)
16/08/24 11:35:43.13 IkXAmnKK0.net
>>147
この業界で土日休みなんてあると思う?それよりも年間休日120以上会社を
選ぶこと。たとえ20日は休日出勤になっても、30%前後の割り増しが付く。
絶対行ってはならないのは、100日未満の会社。何の手当も付かないうえに安い。

154:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdef-6EyH)
16/08/24 17:35:37.25 7Vq/GwIFd.net
>>148
セコム系は創価多いよ、選挙になると投票依頼してくる

155:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM67-HNW7)
16/08/24 17:56:30.85 lv8Xc3vqM.net
>>151
電機メーカーだけど電機連合?みたいな所から推薦してる民進党の人に投票してくださいみたいなチラシめっちゃ来たからどこでも一緒じゃね?

156:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/24 18:43:45.49 6E6agcQfr.net
>>147
土日祝日休みだったよ。見積もりなんかも下請けに作らせる。警報等なっても現場に向かうのは警備の人だった。後日見積もりをお客様に渡しに行くのが仕事。
事務処理と営業要素が強いよ。
あと、草加系の物件がある。

157:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f337-nzei)
16/08/24 18:45:27.91 vDaOk5qM0.net
なら生協系へ池ばいい。

158:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM6a-bDYt)
16/08/25 07:47:13.75 wTD2J4/HM.net
セコムの営業って警備機器の取り付けでも勧めるの?
それとも通常のビルマネみたいな感じ?

159:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp69-qQHP)
16/08/25 11:54:58.38 +3DbMeQIp.net
土日休みの物件は土日対応してくれる緊急センターのある管理会社かその下請け
小規模物件が多いので人数も少ないので一人一人の対応力を求められるけどな

160:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 812f-9X9k)
16/08/25 14:27:53.56 QJzaL/Ez0.net
>>151
SECOMって草加系だったんだ。知らんかったわ。
昔ほど激しくはないけど、やっぱり選挙前の草加はうざいw

161:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ef6-t1qj)
16/08/26 21:28:32.07 U9cWL+Wn0.net
営業か、現職セコカンだけどコミュニケーション苦手なのが四年目にしてようやくわかったから転職したいんだよね。
採用されたとこできついかもな…。

162:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa45-rVUj)
16/08/26 22:26:27.21 9NDwXaCDa.net
コミュ障なら長距トラックとかのドライバー系がいいよ。

163:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b7af-KSG3)
16/08/26 22:39:47.53 2udQYzV00.net
てか何で同じ底辺職のビルメンなのにスレが細分化してるん?

164:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-c4QT)
16/08/26 23:09:39.92 mpfL1aKyp.net
>>159
アホか。ドライバーや倉庫は乙4すら合格できない脳みそなしの中卒ばかり

165:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc8-pff+)
16/08/27 00:21:16.55 Y+lMQ0Pid.net
>>157
創価系企業は週刊ダイヤモンドの2016年6/25号に詳しく載ってる

166:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e02f-KSG3)
16/08/27 17:23:25.08 1gAJCsg80.net
セコムは激務やろ
常駐ビルメンより給料は高そうだけど

167:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa45-rVUj)
16/08/27 22:27:38.05 bdCHcZVDa.net
>>161
待遇の話でなく
資格持ってない人間と一緒に働きたくないってのがよう分からん。
司法試験に合格してるエリートばかりの中で働くつもりなのか?

168:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-c4QT)
16/08/27 22:53:28.24 DTt9S+n4p.net
>>164
中卒は家庭に問題あったり、性格に問題があるから中卒なの。その中卒が多い運送会社でコミュ障が働けるわけないだろと言う主張。まだ乙4でガソリンスタンドでも行ったほうがマシ

169:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa45-dmM4)
16/08/27 23:56:43.07 bdCHcZVDa.net
性格の悪さならビルメンのほうが上だと思うけどね。
偏屈ジジイに、若いやつも生涯独身童貞
トラックのにーちゃんとかビルメンより既婚率高いだろ。

170:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-c4QT)
16/08/28 04:44:37.90 o9vTZSgcp.net
>>166
いないよ。結婚しているのは前の業種で結婚してトラック運転手に落ちてきた連中。
前は手取りで40前後あったが今は手取りで20いかないから結婚もできないよ。コンビニで荷待ちする運転手見てみなよ老人ばかり。
他いける若いのはすぐ辞める。

171:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-hMGK)
16/08/30 14:30:23.73 Vcz+txa8p.net
はぁ…
新築の高層ビルメンって絶対激務だよなあ
ほとんどがオフィス部門ていっても施工管理業務あるだろうし、まあビル管理の資格に必要な年数は何があってもがんばろ

172:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f37-RDkh)
16/08/30 17:59:02.40 Ro2dzUuz0.net
>>168
たいていは施工管理会社へ連絡、これを施工管理とはいわないだろ?取次ぎだよ。

173:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 719d-gQqU)
16/08/30 18:44:13.58 dwASSJpf0.net
>>168
老朽化されたとこよりマシだろ
てか下手したら楽じゃねそこ

174:名無しさん@引く手あまた
16/08/30 21:42:20.69 0mUlgvMjX
現在、31歳で職種未経験ですが、系列系ビルメンで勤めることは可能でしょうか。

所有資格は、危険物乙四、消防設備士乙六、第一種衛生管理者、甲種防火・防災管理者です。

今年中に、三冷と、2級ボイラーはとります。

175:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp69-c3Pk)
16/08/30 21:55:06.68 71gZqK0Wp.net
内定が出た訓練校生か?
自虐風自慢も程々にな

176:名無しさん@引く手あまた
16/08/30 22:02:45.61 rHGSkAAJe
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

30代で職歴がほぼ無い人の具体的な転職活動方法
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

177:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ef6-t1qj)
16/08/31 00:35:15.56 NPSYRaJD0.net
大阪ガスファシリティーズってどうだろうか、給料モデル安そうだけどそれでも今の俺より待遇よりいいから気になる。

178:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa47-t1qj)
16/08/31 01:07:04.25 NNnIzSOta.net
元セコカンの思う施工管理としたことない人間の思う施工管理には大きな隔たりがある

179:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d5ef-E6Cj)
16/08/31 05:05:24.36 ytY0PPpL0.net
>>174
大阪ガス行ってた人間に聞いたことあるが、あんまり良くなかったと言ってた。
ただし、10年前の話でビジネスクリエイトかファシリティか分からない。

180:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ded5-Zcof)
16/08/31 06:26:18.24 zP7jqlBK0.net
js

181:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8f-eESp)
16/09/02 02:37:37.58 WyRqwLLIp.net
お前ら、冷凍の申し込みは今日までだぞ!
早くしろ。間に合わなくなっても知らんぞ!

182:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93ef-g4hu)
16/09/02 05:34:45.01 fapYLPvr0.net
>>178
俺はやってるよ。互いに頑張ろう

183:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6fa4-RETc)
16/09/02 11:10:31.99 Fmo4H4pA0.net
そんなことより日曜電験だぞ

184:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8f-eESp)
16/09/02 11:32:05.73 WyRqwLLIp.net
>>180
受けるけど、うん。来年。冷凍一種の講習ねらうわ。

185:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d0-RETc)
16/09/02 16:47:26.69 n5A+Z8LU0.net
一冷申し込んだけど、良いテキストはないかな?
昨年、二冷は合格して、法令と保安は二冷とたいして変わらないけど、学識のハードルが高くなった感じで。

186:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa0f-tu8h)
16/09/02 18:57:12.99 NI8HIDgPa.net
神様仏様一例様と
言われてたからな。

187:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b34f-eWV5)
16/09/02 19:04:01.20 0Vya6jcK0.net
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

188:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8f-eESp)
16/09/02 23:49:11.45 CBRRkkxsp.net
>>182
講習使わないんですか?

189:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fb5-wh/5)
16/09/03 09:37:24.31 wzE8Te2e0.net
使いますん!!

190:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eb37-Q/U3)
16/09/03 20:33:09.08 sKJmmJEl0.net
>>182
1冷と2冷は同じテキストでいけるのに・・・
まさか未経験とかビルメンとか?

191:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa2f-RETc)
16/09/03 22:06:45.53 4wRdxS4+a.net
>>180
もうそんな時期か
スレ行って煽ってくるかな

192:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13be-dhvP)
16/09/04 05:18:44.14 0BXWFyWm0.net
21歳高卒、職歴がバイト経験すら無しのゴミ無職です
とりあえず職業訓練でビルメンの修行して資格とりながら系列目指したいと思ってるのですが�


193:ウ謀でしょうか



194:名無しさん@引く手あまた (バックシ MMdf-RETc)
16/09/04 08:55:23.66 VnUV59HSM.net
全然余裕

195:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f2f-wh/5)
16/09/04 10:27:30.29 mn9RhbAX0.net
若いなぁ、いいなぁ、羨ましいな
その歳ならいくらでもやり直せるだろ
敢えてビルメンになるのなら、職業訓練校卒の肩書で
三井のような大手の系列に入れるだろ

196:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa0f-10NS)
16/09/04 10:42:53.32 sWcayfyTa.net
大成有楽とイオンでどっちに行くか迷ってるw

197:名無しさん@引く手あまた
16/09/04 11:35:57.46 34nHnfJXm
>>189
職業訓練受けた方が良い。
きちんと知識と技術を習得さえすればどうにでもなる年齢。

198:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 672f-+65t)
16/09/04 11:32:21.78 knQZvtq90.net
イオンは激務

199:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1fed-3zD0)
16/09/04 12:49:08.07 gMQ010/S0.net
36協定違反上等らしいからね

200:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/04 12:53:59.82 q434/aSd0.net
イオンディライトはこの業界で最大手って聞いたけど

201:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 672f-+65t)
16/09/04 13:18:02.54 knQZvtq90.net
イオンは小売り業系ビルメンの最大手なだけ

202:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13be-dhvP)
16/09/04 13:26:57.68 0BXWFyWm0.net
>>190
>>191
ありがとうございます。
マシなのは歳だけでバイトすらやった事無いと厳しいかと思ってたけどビルメンはそんな高望みさせてくれる可能性があるんですね。とりあえず訓練校選びから始めてみたいと思います
もうやり直せないと塞ぎ混んでいたのですが勇気もらいました。頑張ってきます

203:名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sd8f-10NS)
16/09/04 15:39:45.38 iq4qJGAFd.net
若いは全てに勝るからな
残念なのは自分が若い時は
なかなかそれに気づかないこと

204:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b34f-eWV5)
16/09/04 18:59:05.66 HMaQD+FS0.net
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

205:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa0f-10NS)
16/09/05 06:05:32.98 uFiG24bLa.net
33歳だけどビル管と電工2種だけで都内で転職いけるかな?
電験とってから転職しようと思ってたけどもう心が折れそう

206:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/05 07:02:01.62 ArZOpdh3M.net
今年電験取れたっぽいしとりあえず俺も転職サイトに登録だけしてみようかな

207:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e32f-DQpO)
16/09/05 10:14:50.72 sTYB4Ti50.net
>>200
病院とか女職場だから看護師とかと飲み会とか出会いとかある?

208:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa0f-10NS)
16/09/05 10:18:02.43 4opNnpf9a.net
天下の医療関係者がぞろぞろいるのにわざわざビルメンに興味もつ女性がいると思うのか?

209:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6377-hPHQ)
16/09/05 10:46:15.64 HhOdSte30.net
>>204
本当にそうだよね。
医師、薬剤師、男性看護師、事務方の男性、出入りしているMRなどなど
ビルメンより遥かに給料も社会的地位も高いから相手にされなだろう。
40後半の独身お局様以外はな・・・

210:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d8-vSVO)
16/09/05 10:58:28.78 9foYvj2s0.net
病院勤務だけど、医師や看護婦がエレベータに乗り込むときにはビルメンや清掃はエレベータから降りるのが暗黙のルールだよ
エレベータで同じ空気を吸いたくないってクレームが入るからね
もちろん警備員はエレベータ使用禁止だよ

211:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d8-vSVO)
16/09/05 11:08:15.78 9foYvj2s0.net
看護婦じゃなくて看護師ね

212:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b34f-eWV5)
16/09/05 16:21:37.28 VZoleD6c0.net
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

213:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eb37-Q/U3)
16/09/05 18:51:43.12 zeQuptaN0.net
当時同僚でワキガ臭の酷い奴がいた。EV内に入ると、かご内が一瞬で臭くなる。
看護士からクレームがついた、しかも強制で治療させられたが薬で匂いはある程度
抑えられる。医療関係者の技術はすごいものだと感じた。
パニックの所長のときはダメだった。『あの人の場合、半分演技と思い込み』だからだそうで
性格直せといわれた。所長は配置換えさせられた。

214:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b27-NQmv)
16/09/05 21:54:23.12 +zHzzPQP0.net
病院と官公庁は本当にぴりぴりしててくそ現場

215:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b3f6-zHZT)
16/09/05 22:28:57.92 fdM0Svfe0.net
薄給で系列って何とも言えんなほんと
実務経験とネームバリューの為だけに働いている
パッパと資格と実務取得して辞めよう

216:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/05 22:50:03.07 9gqgDBQP0.net
ここで言う薄給ってどのレベルなん?
未経験で中途で400万なんて最初から無理だし350万ぐらいが妥当だと思うけど

217:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ff6-RETc)
16/09/05 23:20:40.95 PVEP3RXp0.net
お前ら施工管理行けよ、ここで上がってる三百万だの四百万だのはすぐ届くようになるぜ、時間を犠牲にしてだけど。

218:名無しさん@引く手あまた
16/09/06 00:00:06.69 5uu5wRTRm
>>212
妥当だね
経験者なら400~500が妥当な年収提示。

>>213
系列で数年経過すれば600万のラインも見えてくるので系列があえて大変な施工管理に行く理由もない。
でも施工管理は本当に大変だね
冗談抜きでもっともらって良い職業だと思う。

219:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b27-NQmv)
16/09/06 02:07:07.02 0u4eKg+90.net
土日やGWやお盆や正月、その他大型連休に出勤したいやつ
客先との飲み会で裸踊りしたいやつ至急施行管理へGO

220:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebb0-FA7T)
16/09/06 07:54:20.64 UGQAhPcf0.net
240万~300万以下350万ももらえたらまぁいいんじゃないのw

221:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b34f-eWV5)
16/09/06 10:13:49.20 2hwtjLl+0.net
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

222:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/06 18:15:45.78 aBa89PHY0.net
中途の未経験者は350万の壁が地味に厚い
残業しまくればいけるけど

223:名無しさん@引く手あまた
16/09/06 19:08:01.90 5uu5wRTRm
>>216
系列でそれは低すぎる
ってかそんな低い年収の企業は企業系列には無い。

224:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e32f-eESp)
16/09/06 19:29:08.03 Psu6Iz3s0.net
>>218
ビル管あればいけると思いましたが4点セットで350万以上はきついでしょ

225:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b27-NQmv)
16/09/06 19:52:04.55 0u4eKg+90.net
4点なんてどうでもいい資格だし

226:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/06 20:04:50.55 PCiBKBE+M.net
系列でも年収500は壁だったりしますか?
今30歳手前で残業なし450だからどうするべきか悩む

227:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/06 20:15:23.76 PCiBKBE+M.net
ちなみに資格は電験(合格予定)、エネ管、一冷、1ボ、電工2、乙4です。
ちなみにビルではなくプラントの設備管理なのでここでよく言われるビル管は持っていません。

228:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/06 20:24:02.12 HyPphrsSa.net
上位系列なら余裕。そんでそれだけ上位資格と経歴あるなら引く手あまたやろ

229:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/06 20:40:02.99 aBa89PHY0.net
>>223
プラントの設備管理ってビル管資格下りないんだ?

230:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b3f6-zHZT)
16/09/06 22:13:26.60 +m79aDeY0.net
このスレも含めて周りは優勝なやつばかりだなぁ
30歳文系崩れの再奮起先として4点のうち3点はとって何とか系列(といっても契約みたいな正社員)
入ったけど、これから電験やビル管みたいな資格とか実務経験ちゃんと積めるか不安だ
ここまで何も大したことしてこなかった自分の責任だし、これからちゃんとしないとな

231:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/06 22:15:36.36 PCiBKBE+M.net
ありがとうございます。
今の会社にいれば特ボも取れるしある意味安泰なんだろうけどせいぜい500超えが限界かなと感じていて。
前向きに検討してみます。
私のいる現場では誰も受ける気ないみたいでホームページみても対象の施設に該当していないんですよね。

232:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa2f-wh/5)
16/09/06 22:23:53.99 LApSxQBTa.net
>>218
2年目からは越えてたなぁ

233:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eb37-Q/U3)
16/09/06 23:06:26.00 +5YOcqd20.net
プラントやれれば、ビル管みたいな雑学検定なんていらんし。

234:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7ff-RETc)
16/09/06 23:27:46.95 YJOp6Bgi0.net
>>227
特ボ取ってから転職したほうがよさそうだが。

235:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0353-RETc)
16/09/06 23:36:31.74 JjSyUDsA0.net
転職する必要ある?w

236:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b27-NQmv)
16/09/06 23:44:07.02 0u4eKg+90.net
なんでわざわざウンコみたいな仕事をめざすのかわからんよな
プラントやっとけよ・・・

237:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8f-RETc)
16/09/07 00:04:20.98 Vp0kmw56r.net
知り合いが電験2種など上位資格一通り揃えたものの特ボの実務経験だけがどうにもならなくてプラントに転職したわ。

238:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/07 00:12:18.55 K7H32WVU0.net
プラントとビルメンは迷うよな

239:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/07 01:35:57.84 EK4BXPOnM.net
やっぱりビル管理だとボイラー経験積むの難しくなるんですね。
最近子供も生まれて系列の待遇、主に日勤専門だったり連休のとれる環境が魅力的に感じたんです。
貴重なご意見とても参考になりました。

240:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eb37-Q/U3)
16/09/07 02:53:25.47 Rc2A47tL0.net
系列を選択肢に入れるのもいいけど、あくまでも世間体が理由の第一と思う。
本当に管理がやりたいならもっと別の道があるし、資格をいかしたいなら
病院や大規模商業施設でやるべき。

241:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d8-vSVO)
16/09/07 07:08:29.31 Sim4aLx70.net
某ショッピングセンターの責任者を無理やりさせられて、4年耐えたけど
もう限界。
責任者はもう嫌だ。なんでもかんでも責任とらされて完全に人柱。
部下より給料少なく、手取りも17万くらいだし、そのうえ、警備も兼任で、ビルメンの作業はサービス残業がデフォ
契約でもいいから平ビルメンのほうがいいわ
体壊すと意味ないから
転勤願いも上司に嘆願してたら、弾かれたし
どうせ一生一人もんだし、自分だけ食ってければいいから転職するわ

242:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebb0-FA7T)
16/09/07 07:41:21.69 t1z2uFuY0.net
どこですかそんなブラックな系列ってw

243:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 77fa-vSVO)
16/09/07 09:06:23.67 2tG4kkgF0.net
ふつうもっと早く見切りつけると思うけど

244:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8f-eESp)
16/09/07 09:15:45.58 cPQnxNyWp.net
警備員もって所から、釧路の通り魔捕まえたイオンディライトが浮かんだ。
釧路のイオンで通り魔が出たとき、決死の覚悟で犯人に突っ込んだんだぜ

245:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d8-vSVO)
16/09/07 10:19:32.38 Sim4aLx70.net
まあ、早く見切りつけるにも、初めてのビルメン会社で、せめてビル管がほしかったから
からね、3回も落ちたけどw 
あと、一人暮らしであんまり貯金がないから、最初に、逃げようにもにもどうにも
ならんかった。
今はなんとか年収分以上は貯めれたから、
その貯金が体壊して病院代に代わる前に、なんとかするわ

246:名無しさん@引く手あまた (スップT Sd5f-10NS)
16/09/07 10:21:27.05 PEEU+dZcd.net
世間体気にするなら公務員なりなよ
特ボ持ち募集してる一部事務組合探してみな

247:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c7bd-FA7T)
16/09/07 10:30:26.61 IQA21VqY0.net
俺も責任者辞めたい
休みとれないし。
もう少し若かったら辞めてるのに
給料下がるのが確実だし
サビ残とかないだけまだましかな

248:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa0f-dhvP)
16/09/07 11:44:49.81 qBGiY/8oa.net
ビルメンやりつつ電験とって電気枠の公務員とか思ったけどビルメン程度じゃ経験者として見てくれないかね

249:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 239d-wh/5)
16/09/07 19:30:58.88 K7H32WVU0.net
現場作業員は辛い事の方が多いよね

250:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e32f-loxg)
16/09/07 20:27:40.77 4DmJCFAp0.net
>>237
ショッピングセンター責任者の経験があってビル管取れてんでしょ?
その経歴なら今なら選び放題だと思うけど。

251:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3c4-vSVO)
16/09/07 22:21:57.57 nr3AJFY50.net
>>237 よく4年も耐えられたなあ、俺なら1年続けられるかわからんわ。
就職決まんなかったらポリテクにでも行って少し休んで戦略練ろう

252:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 93ec-GoLj)
16/09/08 09:58:05.43 DwDxHEXz0.net
大〇ガスFの面接今度あるんだけどどんなこと聞かれる?
どうせ大手なんて受からないだろうが、冷やかしに行ってくるわ。
あっちもどうせ冷やかしで呼んでるんだから

253:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa09-XNJE)
16/09/08 11:59:52.21 61T3GxtPa.net
ビルメンは東京一択
地方のビルメン会社の情報なんてどうでもいい。
どうせたいした待遇じゃないだろ。

254:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW caed-YWLo)
16/09/08 12:23:12.61 j8qN1+NU0.net
ウチの田舎だと、雪かきばっかさせられそう

255:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e52f-++st)
16/09/08 13:15:40.65 BW0EIRV40.net
>>250
都内だけど、たった1日の雪かきで半死人みたいになってる
うちの若いのがそっちで働いたらどうなるかなw

256:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3dd8-GoLj)
16/09/08 19:58:35.42 zWV1kpCp0.net
警備員の失態で呼び出し、貴重な休みの日が・・・
店に再発防止の説明&平あやまり
ホント、もういいわw

257:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-/y1X)
16/09/08 21:34:23.45 /z06gDWN0.net
それが責任者の仕事だし、いやなら辞めればいい

258:名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hd0-j70e)
16/09/08 22:07:12.15 d6/ffxY3H.net
それを平気で下っ端にやらせる糞責任者もいるけどね

259:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb37-VQL/)
16/09/08 23:21:00.23 AB8sS/LY0.net
>>249
全国から上京した、バカの発表会でもやるのか。

260:名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx3d-xrUw)
16/09/10 13:57:31.05 zfLawloOx.net
とりあえず、3点そろえたけど年収300万くらい。冷凍と消防そろえて昇進すればあと2年くらいで
350万くらいいけそうなんですけど、400万こえる良い資格はないでしょうか?
電験は玉砕してきました

261:名無しさん@引く手あまた
16/09/10 15:31:21.50 oONAh4Fbr
>>256
ここ系列スレだよ
電験だとかビル管でやっと400万越えるなんて資格どうこうじゃなくて会社が悪すぎる。
ビル管持ってなかったけど450万越えてて数年ですぐに500万越えたよ(採用時経験者採用だが)
会社変えた方が良いよ。転職活動だね。

262:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1c4-eyxN)
16/09/10 19:20:35.43 1nDAfYS80.net
>>256 やはりビル管&電験持って選任されて責任者にならんと400万って難しいんじゃないか?
逆に消防設備は、外注なんで自分の行ってたとこは、資格手当とかつかんかったわ。

263:名無しさん@引く手あまた
16/09/10 23:59:49.56 oONAh4Fbr
>>258
いやだから系列で400万なんて初年度で越えるっちゅーの。自演やめろ。
荒らしは本スレでよろしく。

264:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4438-GM1Y)
16/09/11 14:38:08.36 CH0zJmw40.net
おまいら、ガラス清掃や清掃メインの
大卒ビルメンが、今日の新婚さんいらっしゃい出てたわ。
嫁はん中国人だったがw

265:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1cd8-j70e)
16/09/11 14:56:43.95 OA5XyDMC0.net
専任されても400万円なのかよ…
それなら工場の専任の方が高いんじゃね?

266:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa53-j70e)
16/09/11 17:31:42.55 xA85gaNEa.net
会社による
うちは平で350~500程度、責任者で500~みたいな感じだな

267:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/11 17:46:12.70 W7dBlG3Qa.net
うちの現場責任者は、800万ぐらい貰ってる。日勤だけで、そんなに大変じゃないし

268:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b0e1-iCUx)
16/09/11 18:55:07.08 UQi8rJ6+0.net
うちの現場責任者は、課長代理クラスで600万~
清掃・警備の面倒も見るし、月2~4回の泊りもある。
課長クラスの責任者だと、おそらく800万~ただし泊まりはなし。
それ以上の現場は、設備・警備・清掃に責任者がいて(課長クラス)
それを次長クラスが統括している。

269:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-/y1X)
16/09/11 23:31:54.53 xiPE7NUA0.net
へ~

270:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a1f6-DUPf)
16/09/12 01:46:27.88 AMWulasE0.net
ビルがデカすぎて設備以上に場所を覚えるのに一苦労だ
でもここで経験積んどけばビルメンであればどこでもいけそうな気もする
とはいえテナントの管理めんどくさいお・・・

271:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMe2-BfOR)
16/09/12 08:28:31.33 z2TL8KIoM.net
>>262-264
現場に居てそれだけもらえるのはどんな系列?中途採用でそこまで行けるんだよね?

272:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-/y1X)
16/09/12 14:04:29.03 2QdYlznH0.net
800万とか親会社の、課長部長クラスと同じくらいかそれ以上もらってるんだな

273:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 14:32:19.49 Svx2RyBrO
>>268
はいはい適当なこと言わない
親会社の課長部長クラスは余裕で1本超えだよ。

274:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93ad-RG0E)
16/09/12 15:29:29.67 tEwQD5RM0.net
>>267
うちは中途じゃ厳しいなぁ
やっぱ大卒の新卒か親会社から来た人だけ

275:名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sd78-Te6E)
16/09/12 16:13:56.00 N9IpdwY/d.net
>>268
保険系列は親が35歳で1000万以上ざらだぜ

276:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4438-GM1Y)
16/09/12 16:53:11.59 R8dt49s20.net
半分冗談で聞いておけ。

277:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 959d-tq+X)
16/09/12 18:17:08.31 KH79pbC50.net
独立行ったら300万以下が当然の様にあるし系列との違いはやっぱり賞与なんだよなぁ
2ヶ月分すら出ないとこばっかでしょ独立は
未経験でもどう系列に潜り込めるか
まぁ年齢が一番なんだけども

278:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 18:53:46.30 Svx2RyBrO
>>273
賞与もそうだが一番は昇給。
皆見落としがちだが数年後に年収がいくら増えてるかが重要。大して増えてないんじゃそれこそ独立と一緒だからな。

まぁさんざん言われてるけど未経験なら職業訓練一択でしょ
年齢が年齢なら独立にすら相手にされない可能性も有る。
職業訓練経由の求人は本来経験者採用の系列もあったりするので最初から系列目当てなら狙う他無し。

279:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb1e-tq+X)
16/09/12 20:47:38.57 81OVK+Ub0.net
潜り込んでもS鉄みたいなところだと独立のほうが良い気がするけどな

280:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e52f-Te6E)
16/09/12 21:35:36.84 pubuiXuw0.net
30前半でビル管か電験持ちならいけるんじゃね

281:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1c6d-BWVR)
16/09/12 22:23:52.56 sQOe1nl30.net
30前半で経験者なら電機メーカーが良いよ
ほとんどの電機メーカーならグループにビル管理会社あると思うけど親から見て孫会社になると待遇が良くないから子会社を選ぶべき
保険証とかも○○健康保険組合とかでちょっと嬉しいし
ブルーカラーな仕事だけど福利厚生が良いし悪くないと思える

282:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-yIW+)
16/09/12 22:30:50.43 xSHKkYaPp.net
>>277
詳しく。電験なくてもいけますか?

283:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49ef-ceEG)
16/09/12 22:31:58.56 qFuxQrfC0.net
>>277
良いなぁ、私鉄ビルメンは協会けんぽだよ。親会社の保健なんかに入れてくれない。

284:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1c6d-BWVR)
16/09/12 22:53:56.09 sQOe1nl30.net
>>278
あれば素晴らしいけど30前半でビル管あればなくてもいけると思う
でも30代で未経験無資格だと難しい
ウチの会社の例だけど20代前半4点と30歳電験持ちと迷ったらしいけど20代が選ばれた
この業界ってそれほど若さが有利になるから運次第だろうけどね
まぁオラも今の会社しか知らないから偉そうに言えないけど

285:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 959d-tq+X)
16/09/12 23:12:12.41 KH79pbC50.net
電機メーカーって何か激務なイメージあるなぁ
知り合いで三菱系列の人いるけどあんま良い事言ってなかった
まぁそこは三菱の冠は付いてないけど

286:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3dd8-eyxN)
16/09/12 23:25:48.88 yoSvkLgf0.net
今日、とりあえず1社 大手のビルメン会社に
応募しました。
在職中のアラフォーだけど、頑張るわ

287:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4438-GM1Y)
16/09/12 23:29:28.94 R8dt49s20.net
>>282
グローブシップ受ければいいのに。
だれでも受かると思うが。

288:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-yIW+)
16/09/12 23:59:34.16 xSHKkYaPp.net
>>283
ビル管理のエリマネ募集
給与18万 賞与未記入だからなし?
無資格、未経験、応募可能
これ?

289:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa35-QZf3)
16/09/13 00:25:29.12 PR52duLNa.net
そうだよ。
DHCSも未経験者絶賛募集中。

290:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-yIW+)
16/09/13 01:11:18.05 NMJrHIWap.net
>>285
4点セット残業有りだが年収300以上じゃないと。俺は3点セットでもあるのに。年収350万以上じゃないと転職する意味ないんじゃあ?

291:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-/y1X)
16/09/13 01:34:25.16 4WkzfaMg0.net
給与18万って

292:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-yIW+)
16/09/13 02:05:39.55 NMJrHIWap.net
>>287
ここやで。
URLリンク(www.hellowork.careers)グローブシップ%E3%80%80株式会社%E3%80%80名古屋支店でのビル管理のエリアマネージャーのハローワーク求人情報(愛知県常滑市)-%2023020-61757861/

293:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fbbb-GoLj)
16/09/13 08:54:35.80 /yeRHiZ60.net
副業情報の掲示板を作りました。
ぜひブックマークお願い致します♪

URLリンク(goo.gl)

294:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e52f-++st)
16/09/13 11:51:22.42 U7d8JMZc0.net
「エリアマネージャー」で給与18万…

295:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa35-QZf3)
16/09/13 12:26:00.08 w+J9Y8dna.net
DHCSはどうよ?
年収300

296:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dbf9-j70e)
16/09/13 12:36:12.94 rq07WV5z0.net
未経験者歓迎とはつまり安月給ということか。

297:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa35-mfXL)
16/09/13 13:57:54.74 1aoh2KXna.net
アサファシ書き込みないね

298:名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx3d-xrUw)
16/09/13 16:49:17.79 j8NLOGvKx.net
>>292
電験3種、ビル管もちでも20万円~のイオンディライトアカデミーさん
賞与がねえ、賞与がね円だよ!!!!!!!!!!!!1
第二種電気工事士以上の有資格者 ◆設備管理実務経験のある方
【歓迎するスキル・資格】


299: ◆第3種電気主任技術者 ◆建築物環境衛生管理技術者 月給200,000円~ ※保有資格や経験を考慮いたします。 月9日(シフト制) 有給休暇取得可能 待遇・福利厚生 交通費全額支給 イオン共済組合(会社規定による) 資格奨励金:資格取得費用が合格されると費用を負担(指定資格あり)



300:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb37-VQL/)
16/09/13 16:53:04.17 Eo0415xC0.net
そこ、独立だから。

301:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f0ff-j70e)
16/09/13 17:34:44.15 HEmdVSJQ0.net
イオンは売上業界ダントツ1位

302:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 959d-tq+X)
16/09/13 20:19:27.18 UK71LxvQ0.net
>>294
賞与何ヶ月なんよ

303:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-yIW+)
16/09/13 21:16:03.33 NMJrHIWap.net
>>297
なし。0カ月

304:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-mfXL)
16/09/14 01:09:14.58 wnOHAU6D0.net
日通不動産のビルマネの求人出てたけど、評判はどう?

305:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa35-QZf3)
16/09/14 12:44:10.23 g2Ogj5Dia.net
どおって、ビルマネ出来る力あれば
受ければいいじゃない?

306:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa53-tq+X)
16/09/14 23:29:14.09 T5sMCLTta.net
仕事が全然ちげーからな

307:名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx1f-mecg)
16/09/15 02:20:59.48 aRHR6A+7x.net
年収400万欲しいけど、どこも年収300~350スタートばかり屋根
ビル管か、電験あればいけるだろうけど、なかなか難しいね。

308:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fa9-B9Jx)
16/09/15 14:51:43.39 JIjy5N4D0.net
当時電3持ちだったがアサヒファシリティズは300万と言われたのでやめた
経験年数ほぼなかったからかな

309:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/16 00:39:43.84 A5NtDIX4p.net
>>303
あそこは家賃補助とかあったような。手当なんか全部こみで300ですか?

310:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/16 12:03:06.09 ynRGqqaj0.net
>>277
いわゆる五社未満の一角か、まあ給与はいいよ。

311:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fa9-B9Jx)
16/09/16 12:09:37.02 k/OpL+F50.net
詳しくは聞かなかったので家賃補助等については分からないです
でも地方で技能社員?て話なのでそんなに福利厚生もたいした事ないのじゃないかな
ちなみにビル管と経験年数があれば地域限定社員も考えるような事いってましたよ
年収については月収19で宿直手当2で合計21でそこに2~3ぐらいのボーナスで300位との事
こちらも質問なんですが鹿島建物について何か情報ありますか?
何か年収や職場環境等知っていたら教えてほしいです

312:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/16 18:35:12.98 3086Mg8cd.net
>>306
そこにいるけど何知りたい?

313:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fa9-B9Jx)
16/09/16 19:02:03.69 k/OpL+F50.net
>>307
ではお言葉にあまえて3つほどお願いします
6ヶ月以降に正社員制度とあるけどそこでさらに面接等あるかとすぐに正社員になれるか
中途で電験持ちだといきなり選任があるか(あった場合前任者等のフォローがあるか)
経験3年位で電3ビル管4点でだいたい年収いくら位か(できれば中途で地方でという話だとありがたいです)

314:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5bb0-D0fg)
16/09/16 19:10:07.10 msym86IU0.net
現業社員w

315:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa1f-eXu6)
16/09/16 19:19:23.42 tX1NRH7xa.net
三井不動産蹴られたー
やっぱりこのレベルだと電験ないときついんかなー

316:名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx1f-mecg)
16/09/16 20:02:26.03 hAaiDcjsx.net
電験、ビル管ありで期間スタートか。レベルが違うな。

317:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa1f-bPhf)
16/09/16 23:21:13


318:.43 ID:tyz+GaYla.net



319:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a7a7-wJFc)
16/09/17 02:10:42.30 1R2WVGiV0.net
>>308
>6ヶ月以降に正社員制度とあるけどそこでさらに面接等あるかとすぐに正社員になれるか?
採用には正社員予定の契約社員からの採用と、ただの契約社員からの採用があるけど、前者なら面接無しで期間経過すれば自動的に正社員、後者なら人事部面談後問題なければ正社員になります
>中途で電験持ちだといきなり選任があるか(あった場合前任者等のフォローがあるか)
よほど大規模な物件に常駐配属されない限りあまり専任はされてないと思います
非常駐の場合は大体保安協会に委託してる
>経験3年位で電3ビル管4点でだいたい年収いくら位か(できれば中途で地方でという話だとありがたいです)
給料体型が大都市圏と地方だとそもそも違いがあるのでなんとも言えないけど、その資格所持なら地方で350から、大都市圏で400からの2等級スタートじゃないかな。
ただすぐに3等級に上がれると思う。年齢によっては課長クラス(450以上)に上がるのも早いと思う。

320:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a7a7-wJFc)
16/09/17 02:14:33.90 1R2WVGiV0.net
金額は資格手当と残業込みの金額です
あと、パート上がりじゃない限り契約から正社員へはほぼ1年ぐらいでみんななってるよ。

321:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97c9-wJFc)
16/09/17 05:50:56.91 Tzlv4mhH0.net
転居を伴う転勤はありますか

322:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-u1xX)
16/09/17 07:21:45.58 8MYwLwZYp.net
一時的な応援という名目でなしくずし的に転勤されられるパターン

323:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/17 08:44:13.33 /+l6+FFG0.net
>>317
それ会社は違うけど、まさに俺。
一般職採用なので転勤なし・給与ベースはその分低いが満足。
他支店の新規物件で、
現場必須の上位資格餅のリストに上がり抜擢、あえなく転勤。
当然総合職のベースで給与計算のはずが、力技の現地採用にされる。
ゆえに縁もゆかりもない、土地で最期を迎える。
当然2年で逃げたけどな、アホらし。

324:名無しさん@引く手あまた
16/09/17 09:00:03.15 6iGDGw2ME
>>313
>>314

これ本当の内容だわw
このスレの良心的レス。

325:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa1f-bPhf)
16/09/17 12:48:38.71 RUCvyjkWa.net
そりゃお前だろうな

326:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/17 14:01:42.96 01bQBF85d.net
>>315
あります。課長クラスに上がるには必須になった

327:名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx1f-mecg)
16/09/17 16:09:28.40 OjMRFBZxx.net
>>313
すみません350万と言うのは残業代込みでしょうか?

328:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/17 19:57:02.56 01bQBF85d.net
>>321
込みです

329:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5bb0-D0fg)
16/09/17 20:02:07.55 1ocs+4/m0.net
アサヒはサビ残のうわさが結構あるね

330:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/17 21:07:07.42 di8fmZQM0.net
>>313
ゼネコン系は体育会系と噂聞くけど本当ですか?
鹿島はどうですか?

331:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/17 21:47:06.67 bAmGODNTr.net
>>324
301じゃないけど、現場、所長によるとしか

332:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/17 22:08:44.92 01bQBF85d.net
>>324
それぞれの部署によるかなーそこは

333:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-jgz+)
16/09/17 22:49:14.27 DlioyjQm0.net
残業代込みで350万って独立以下だな

334:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ec-eVTR)
16/09/17 23:33:33.02 hJQFyUQY0.net
アサヒブラックなん?まあ年安98の時点でお察しなのか

335:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d8-bPhf)
16/09/17 23:42:04.00 BI2DJGse0.net
年収500欲しいんだけどどれくらいで目指せる?
一応若さはある

336:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d3d8-9vqT)
16/09/17 23:44:46.97 EknHZvtT0.net
お金がほしいならおとなしく他業種にいくことをおすすめする

337:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d8-bPhf)
16/09/17 23:49:22.62 BI2DJGse0.net
例えば教えてくれ
新卒エリート会社員とかは無しだぞ

338:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ec-gMLJ)
16/09/17 23:50:16.28 hJQFyUQY0?BRZ(10001)
sssp://img.2ch.sc/ico/sii_kouji.gif
それは自分のスペックと相談しろ

339:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d8-bPhf)
16/09/18 00:05:29.61 OFKAXA1n0.net
飲食、不動産、介護、IT
うん、どれも地獄だな
ビルメンか公務員しかねえ

340:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d8-eXu6)
16/09/18 01:17:26.18 GwPHFyRm0.net
電験2種取ればいいんだよ

341:名無しさん@引く手あまた
16/09/18 02:56:18.07 CwZKHXlwd
>>329
年齢とか経歴や現場にもよるけど鹿島だったら5年ぐらいだと思うよ
妻子持ち手当+ビル管選任手当+各種資格手当+残業代で
30歳ぐらいで500~550万ぐらいって人がいた(何年勤務かは不明)
配属先の人間関係や仕事の負荷次第ではビル管理業界の中では結構優良企業だと思われ。

342:名無しさん@引く手あまた
16/09/18 03:08:10.01 CwZKHXlwd
>>333
そう、正にソレ。
公務員になれるのであれば待遇や休み等のバランス考えて公務員が一番いいんじゃない。
技術職の地方公務員なら休み多くて給料も年齢に準ずる所も多い。
でも仕事内容は難しいかもしれないね。ビルメン→公務員のクラスチェンジなら機械職or電気職だろうね。
後は待遇良さそうで関係有りそうな職種は鉄道とか?

ビル管理会社の中でも比較的公務員に近い年収になれる可能性がある会社もあるね
T星とか日本総合J生活とかその辺かな。
でも他の系列も系列によっては鹿島みたいに普通のサラリーマン並の年収は確保出来る会社もある。
まぁ割と選択肢はありますよ。

343:名無しさん@引く手あまた
16/09/18 03:23:23.14 CwZKHXlwd
他業種なんつってもこのご時世ライフワークバランス整っててドカンと稼げて・・なんて職種は無いよ。
ああ士系の資格があれば別ね、弁護士とか会計士とか。
他は?営業?経理?販売員?飲食?SE?介護?看護?
まぁどの職種もラクじゃないよね。

だったらせめてサビ残が無いだとかライフワークバランス整ってるだとか条件を色々調べた結果
資格取ってビルメンになる人が多いよね。
実際就いてみるとサビ残なんかないし前職によっては自分の時間も増えるんだよね
割と良心的な労働環境の業界が民間にあったんだーなんつって資格をどんどん増やして
ビル管理業界の中でも割と待遇良い会社目指すってのがビルメンの覇道パターンだよね。

だから「もっと稼ぐなら他に良い業種がある」なんてのはお門違いもいいところなんだよ
だって他の業界の実情散々調べた上でビルメン業界来てるって人ばっかなんだからさ。
ビルメン業界分かりやすくて良いと思うんだよね。良い資格取ったら資格手当出るし
もっと良い条件の会社に転職するのもいいし
公務員にクラスチェンジする選択肢もあるし。悪くないでしょ~ビルメン!

344:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/18 04:31:12.77 U2DTy7NSp.net
2種あれば600以上狙えるよな。神資格やけど。

345:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/18 07:52:19.21 QcOgXIEQd.net
>>327
地方だぞ

346:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 10:29:05.31 MR+hORrkp.net
>>329
大手系列なら経験10年
電験もしくはビル管持ちで責任者やれば余裕
15年で600も狙えると思うよ

347:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM7f-gZdV)
16/09/18 10:38:14.12 QBvWVli8M.net
>>340
ビル管のみでもおkってこと?電験は無理

348:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83c4-mGWo)
16/09/18 11:34:22.81 Gv9M1kWH0.net
でも大手系列って転勤あるでしょ?
この地から離れられない人には、難しいよね。

349:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 11:48:17.40 MR+hORrkp.net
>>341
いけるよ
残業すれば責任者にならず選任されずともいくよ
毎月残業5時間以下で入社4年目年齢給MAXの俺が450少し足りないくらい

350:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM7f-gZdV)
16/09/18 11:52:04.53 jgygUuafM.net
>>343
どの系列ですか?好待遇ですね

351:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 11:55:02.65 MR+hORrkp.net
補足で一般兵の電験ビル管なし
中堅系列ビル管会社
年齢給は35でMAX
宿泊月に6回程度含む
年間休日120
有給16 MAXは勤続6年で20
こんな感じ

352:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-ldew)
16/09/18 13:23:11.33 VWZeDez3d.net
>>345
ボーナスと基本給いくらくらい?

353:ほとんど一人で自作自演 (ワッチョイ 5bb5-V29J)
16/09/18 13:29:01.73 gNyO3X1M0.net
レイスクイン高知殿
このたび5月に還暦を控え 完全ニート準備のためレイスクイン(にちゃんねる)を退職することとなりますた。 
在職中は大変お世話になり ありがとうございました
しばらくは ヤフーに専念したいと思っておりますが今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中をもって お礼かたがたご挨拶申し上げます
                              敬具
 平成28年9月   谷板吉

354:名無しさん@引く手あまた
16/09/18 15:26:31.84 CwZKHXlwd
>>340
500万は
5年だって。
10年もかからないよ。
三等級で数年経過して尚且つ残業して600万行くか行かないかだよ。

355:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 15:46:58.56 MR+hORrkp.net
>>346
多分基本給25万位
ナスは50×2
毎月総支給28万位で20万位手取り

356:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/18 18:07:47.60 ZPHvIZEc0.net
28万支給で手取り20万!?

357:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 19:12:54.22 MR+hORrkp.net
>>350
21万ちょいだな
持ち株引かれてた

358:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fa9-B9Jx)
16/09/18 19:18:35.73 HFg8KSgE0.net
>>313
296です
細かく質問に答えてくれてありがとうございます
参考になりました
今は転職できないですが現場がとびしだい応募すると思います

359:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-ldew)
16/09/18 19:21:28.40 VWZeDez3d.net
>>351
東急コミュニティだな!

360:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/18 19:35:47.53 2t4s3B1fr.net
>>351
社3?

361:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43f6-CZPW)
16/09/18 21:40:34.53 QxoIjFBD0.net
東急は以前いたけど能力関係無しに入った時期によって
等級以前の雇用形態でわけられるの可能性あるのが理不尽だと思う
入る時期が悪いと募集がJEだけしかなくて、それはボナ年間2ヶ月しかない
総合よりも能力が高いのに年収は総合より低いJE何人か見たがあれは可哀想だった

362:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/18 23:59:09.81 MR+hORrkp.net
>>353
>>354
ギクッ

363:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-ldew)
16/09/19 08:54:31.91 IMFr8f/yd.net
>>356
東コミュは課長で700万もらえるんだね

364:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-NmdU)
16/09/19 14:35:48.52 MQpyBuiRM.net
アサヒはサビ残当たり前
給与は高い

365:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-u1xX)
16/09/19 14:48:02.04 q3edgtSmp.net
系列は独立との年間休日の差を、残業で働かせてくれてお金もくれる所

366:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-NmdU)
16/09/19 15:41:23.17 MQpyBuiRM.net
アサヒの就業時間、定時は17時15分。まともに取れない昼休みに15分追加してわざわざ端数ださせてる。
18時までいても1時間未満なので残業は成立しないと主張。
現場では17時30分から終礼報告会。18時過ぎまでかかり、そこから残務処理。
月末や決算時期、大きな工事抱えてると22時くらいになるのがざら。
本人の処理能力の問題とされ当然サビ残。
慣れるとこれが当たり前になる。

367:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/19 16:42:56.45 g13hB1mHp.net
>>358
サビ残なら給料低いんじゃあ?

368:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-NmdU)
16/09/19 16:55:24.31 MQpyBuiRM.net
ヒラでも基本給30万は年齢言ってると余裕で越える。
ピーク40歳。おっさんの中途は美味しい。新卒は20代こき使われるシステム。
故に残業代に会社が神経尖らせる。事業所長に圧力かけてくる。
年収500万カスでも越えてるよ。もち資格0な奇跡の人も。

369:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/19 18:49:04.63 1KVya2Wy0.net
>>362
ここは新卒出の無資格が多いんだよな、ぜんぜん怠けてやらないやつも多い。
ある意味末端系列特有の平和ボケ。
ゆえに中途採用は資格重視で経験とかは二の次。

370:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/19 18:51:46.10 PaVfQG200.net
>>362
最高じゃん

371:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/19 18:52:50.81 PaVfQG200.net
未経験でそれだけ貰えるならサビ残でも文句ないだろw

372:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM7f-gZdV)
16/09/19 18:59:10.69 31m2t+k2M.net
>>360
この勤務体型が独立のウチと同じ
17:30定時なのに17:30から終礼があってそれから報告書作成だから絶対に残業がある
残業代もらえるからってブラックはお断り
系列ならこの辺はちゃんとしてるのだろうか

373:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ef58-chWY)
16/09/19 19:29:11.80 CXAH/GVw0.net
>>366
系列だから、なんてのはないよ。率は上がるだろうけど現場次第
デカい現場当たったらご愁傷様

374:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-NmdU)
16/09/19 19:38:55.19 MQpyBuiRM.net
サビ残すごすぎて、400万位のまったりビルメンやってる方が絶対費用対効果たかいよ。実働時間ヤバすぎ。

375:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5bb0-D0fg)
16/09/19 19:43:29.02 53ARbtav0.net
アサヒの現業社員って給料激安じゃないの?
サビ残は誰かが労基に通報すればいいのに

376:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-NmdU)
16/09/19 19:46:18.62 MQpyBuiRM.net
現業は基本給10万だね。資格なし中途とか現場ヘッドハント組がそれ。資格取らないと正規側には中々あげてもらえない。割と地獄。忙しいだけに。
通報はまじで考えてるレベル。

377:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5bb0-D0fg)
16/09/19 19:48:28.93 53ARbtav0.net
残業代もらえるのはブラックじゃないよねw
アサヒは残業代でないんだよねw

378:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/19 20:14:40.01 PaVfQG200.net
基本給10万??
何じゃそりゃ

379:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/19 20:42:16.17 g13hB1mHp.net
>>370
基本給10万で年収500万超えるんですか?資格手当がすごいのかな

380:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/19 20:44:04.33 1KVya2Wy0.net
俺は宿直(月7)・日勤残業(10h)込みで年収450はあったような記憶。
でもここは宿直現場でも22時までの日常業務しかチェック表には記載されていない。
タイムカードもない、いわば自己申告制。客先のシャッター下ろして入庫チェック
完了するのは23時過ぎ、その後ボイラーの噴出し作業で24時前にかろうじて終了。
宿直のたびに2時間程度の錆深夜残をやっている計算。
しかも年休100未満、それでもなんとなく続けていたな。
転職したいまのところは130日あるから、30日休日出勤しても


381:手当てが出るから、 550は逝くな。



382:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/19 21:14:58.31 PaVfQG200.net
>>374
今は三井ですか?

383:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfec-eVTR)
16/09/19 23:19:14.24 IbwQLnL00.net
アサヒって36厳しいんじゃなかったのかよ

384:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4bec-wJFc)
16/09/20 00:26:17.97 VqLbBYJc0.net
厳しいからサビ残にさせるんでしょ。現場で個人が自主的に残ってる、、、ことにすれば会社は安全。ちなみに現業だと絶対400超えない。地獄です。正規採用だと上記の基本給。

385:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5bb0-D0fg)
16/09/20 00:53:32.64 nl833+df0.net
安全なわけないだろ個人的に記録が残ってて訴えられたら終わりですよ
すでにネットには怨念の書き込みがあふれてるから摘発されるのも時間の問題だぞ

386:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/20 01:13:55.84 MJ8qTG7c0.net
アサヒは本当に良い評判聞かないな

387:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMbf-NmdU)
16/09/20 07:08:04.56 /cY0TGkYM.net
仕事多過ぎなのよ。アサヒ。回ってない。現場では事故増えてるし、増えるたびに手続き書類が増えていくという悪循環がとまらない。竹中から降りてくる支配階級に誰も文句言えないのでこの流れがとまらない

388:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
16/09/20 07:23:37.31 UCSRzsEkp.net
だからいつも求人出してるのか納得

389:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa9f-9vqT)
16/09/20 08:45:01.71 aZPOa2GPa.net
>>380
サビ残して回せ

390:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/20 23:09:59.04 16zgLsDC0.net
一昔前までのリクでの募集の謳い文句が、定着率と風通しのいい職場環境だった。
もう隠し切れないのかw

391:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1777-R5I0)
16/09/20 23:18:15.69 IDy5H5H+0.net
もう誰かスーゼネ系専用スレ建ててくれよ!
情報共有しないと犠牲者が増えてくぞ。

392:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 332f-No/3)
16/09/20 23:18:53.44 lQQ87UPn0.net
>>383
人がどんどん抜けて穴があいていくから、ある意味「風通し」のいい
職場ではあるなw

393:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ec-NmdU)
16/09/20 23:46:51.65 nAZnQ6d40.net
アサヒは定着率たかいよ。同業の中では基本給ずば抜けて高い。
退職金もナスも当然高い。ヒラでも冬のナス70万くらい普通にある。
ただ、仕事は過酷。重要資格が施工管理系。工務店だよ。仕事内容。

394:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/20 23:47:03.75 N6rPHJ9Zp.net
年収500万でやめるなんて、どれだけ激務なんだよ

395:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/20 23:53:20.69 16zgLsDC0.net
ないない、普通の現業ビルメンだよ。
施工管理なんてやらせてもらえるか、禿げ。

396:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ec-NmdU)
16/09/21 00:00:10.11 WLSv/tm30.net
>>388
使ってる業者にアサヒのこと聞いてみろ。施工計画書とか工程表ビルメンが普通につくっとるわ。2000万超え始めると親会社に仕事取り上げられるが。

397:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/21 00:08:34.33 vFAn83ppp.net
>>386
4点セット、2冷で、いけますか?いけるなら年収いくらぐらいですか?電験ないと厳しいですか。。。

398:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ec-NmdU)
16/09/21 00:28:32.16 WLSv/tm30.net
>>390
アサヒは生え抜き鍛えて精鋭にするのにこだわってる傾向強いから、中途採用は基本厳しめ。採用支店のお家事情と運次第。
2冷は上位認定されてるけど、キャリアと年齢重視されて、値踏みされる。現業でならというオファーじゃないかな。年収300万スタート。
一応アサヒは全社員ビル管取れと号令くだってる。カス資格もってても人事は価値を見出さんと思います。

399:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/21 00:30:01.07 vFAn83ppp.net
>>391
なるほどありがとうございます。もっと若�


400:「時にチャレンジするのでした



401:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eff6-wJFc)
16/09/21 00:58:21.06 8pZj0fBt0.net
ファーストファシリティーズウェストってどうなん?
一応系列に分類されるのかな、定着率が高いのをうたってるけど、しょっちゅう求人出してる気がする…
俺自身ビルメン未経験だし選べる立場じゃないけど、知ってる人いたら情報くれ

402:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b37-giq0)
16/09/21 04:18:32.73 KbAHMQ/Y0.net
>>389
業者に作らせた施工計画書に、表紙差し替えてるだけな。

403:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db27-jgz+)
16/09/21 04:41:27.83 xIODtd4h0.net
給料300万とか400万で施工管理とか
糞だな

404:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/21 05:18:31.27 vFAn83ppp.net
系列大手って、作文、筆記試験とか、他県の本社で最終面接とかあるからびびる。
なにを勉強したらいいのか、わからない。大手系列の人がおられたら筆記試験はなにを勉強して行かれたか教えていただきたいです

405:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMbf-NmdU)
16/09/21 12:51:20.45 nbpTEsFIM.net
SIPでしょ。けど中途採用はSIPは重視されんと思うけど

406:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 13:07:17.96 0Y5moh7pr.net
>>397
SPIな

407:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa1f-eXu6)
16/09/21 13:43:09.43 3LWoQN7Da.net
日本メックスってNTT系列としてどうなん?

408:名無しさん@引く手あまた (アウアウT Sa1f-eXu6)
16/09/21 14:15:32.64 Od5Ll68Da.net
最高だよ!

409:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d3d8-mGWo)
16/09/21 17:32:05.66 r+IDpKzz0.net
ダメ元で大手のビルメン会社に応募したら
40過ぎのおっさんでも書類が通って少しびっくり、
在職中の転職だから案外プラスに見られたのと、ビル管が効いたのかな
とりあえず次のSPI・面接頑張って、今の現場脱出するぞ

410:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d333-chWY)
16/09/21 17:35:27.52 eHFE3QbP0.net
>>399
メックスサポートってとこには知り合いが何人か行ってるんだけど
どうなんだろうね

411:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp1f-DCBT)
16/09/21 17:51:04.00 aSAlA+Dfp.net
>>397
アマゾンランキング1位注文しました

412:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03a6-chWY)
16/09/21 19:42:30.10 673wDHuu0.net
>>402
名前からしてメックスのサポートだからな
顎で使われるレベルなのでは?

413:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc9-LA2M)
16/09/22 00:54:10.49 GW7FXQc2p.net
>>393
ボーナス5カ月。大量募集の少数採用。
って過去の2ちゃんスレに書いてあったよ。
資格手当てが書いてない所が不安やね

414:名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sdc8-Px3x)
16/09/22 10:15:21.70 WQWWz6Ind.net
nttファシ→日本メックス→メックスサポート
だっけか

415:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e6d-5q76)
16/09/22 11:56:50.11 VmEbuzPT0.net
ロクな会社じゃないな

416:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d5d8-ibh1)
16/09/22 13:43:09.90 adXH4loH0.net
三井はやっぱ電験無いと無理かな?
4点セット訓練卒とかじゃ門前払いか、今年で22の普通科高卒なんだけど

417:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM40-aBDa)
16/09/22 13:48:23.32 Xvt7K46NM.net
わかけりゃいけんじゃない?ららぽーととか過酷現場で下積み積ませてくれるかも

418:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d5d8-ibh1)
16/09/22 13:55:48.97 adXH4loH0.net
>>409
しごいてくれるなら行ってみようかな、経験積んで電験とって成長したい
とりあえず当たって砕けてみる

419:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3da6-5q76)
16/09/22 14:47:12.04 x7wgUN8X0.net
砕ける前に引き返せよ
電車止めたりするなよ

420:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa25-xdvH)
16/09/22 15:29:20.81 E7g1PBfWa.net
楽な環境で電験取れなかったのにきついとこ行って取れるわけないだろ

421:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f46d-xdvH)
16/09/22 15:38:49.71 RomKYEXt0.net
>>412
鋭いとこ突いたな

422:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM40-aBDa)
16/09/22 15:47:34.70 Xvt7K46NM.net
22歳


423:の文系で4点持ってりゃ上等じゃないの。電験なんてじっくり腰据えてやるしかないし。ビルカン狙った方がはるかに効率いいけどな。転職ツールとして。



424:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3aec-l0qV)
16/09/22 18:09:07.12 mLb+yI9g0.net
電験3種の認定を学生のときに貰ってるけど口頭審問行くのが嫌で申請してないわ
すごい威圧的とか聞くし

425:名無しさん@引く手あまた (アウアウ Sa61-ibh1)
16/09/22 19:33:29.07 p0Bgw0SDa.net
うーんやっぱ実務無いと厳しいかな
素直に訓練校に来てる求人に飛び込んで転職目指した方がいいか

426:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc9-LA2M)
16/09/22 20:00:47.32 Rq/E0fv1p.net
>>412
電験もち増やしたいから講習費一部負担するからとってこいだって。
しかし、あるサイトでは電験2種獲得20万プレゼント。あるサイトでは10万プレゼント。どっちだよって感じだわ

427:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5933-5q76)
16/09/22 20:56:30.58 wsnbbGfZ0.net
ここは無駄にハードル上げる傾向あるけど年齢以上の武器はないからね…

428:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3da6-5q76)
16/09/22 20:57:46.32 x7wgUN8X0.net
>417
正解は、どっちもガセ

429:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 35ef-lXAx)
16/09/22 21:24:43.20 fdyXG0TR0.net
>>416
若ければ何処でも行ける。こんな業界でなくてもね。他所で一杯稼いで退職後にアルバイトで来た方が良い

430:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 21:49:20.83 bRok16kAJ
>>420
いくらでも良い職種はある→で、どこ?
って言うと答えずに逃げるというのがこのスレの様式美の一つ。

431:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3ab4-5q76)
16/09/22 23:56:34.84 MfRUKBsH0.net
現在転職活動中。
・大林ファシリティーズ
・アサヒファシリティ
・オリックスファシリティーズ
・商船三井興産
・第一ビルメン
に、それぞれエントリー中の50歳目前
ビルメン経験26年のおっさんです。
どれかに受かればよいのですが・・・・・

432:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc9-LA2M)
16/09/22 23:57:34.77 Rq/E0fv1p.net
>>422
ちなみにお持ちの資格は?

433:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3ab4-5q76)
16/09/23 00:00:30.91 UPwehC+O0.net
>>423
ビル管、ボ2、乙4、清掃作業監督者
この程度です・・・・・

434:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f41-xdvH)
16/09/23 00:40:26.89 0/8iWqgS0.net
勇気あるな

435:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 59d8-xjL4)
16/09/23 00:51:50.43 0DOvRQTJ0.net
26年やって電工もないとか即お祈りです

436:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3dec-aBDa)
16/09/23 00:59:28.91 l4O8zrUA0.net
ビルカンあるなら奇跡あるんじゃね

437:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 612f-xdvH)
16/09/23 01:08:19.14 ecJrHwzO0.net
>>422
この中だとどこが1番良いの?

438:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 88a7-xdvH)
16/09/23 01:46:55.60 CwU4VJVY0.net
>>428
オリファシじゃねーかなー。
商船三井は興産管理サービスに出向になる可能性大だし、大林アサヒはスレ見てりゃわかるだろうし、第一ビルメンは独立系だし。
まあその歳なら内定もらったところ行ったほうがいいよ。

439:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d7ad-KI9H)
16/09/23 05:08:42.08 tPXk3N7e0.net
>>429
アサヒはともかく大林の書き込みってほとんど見ないんだけどどうなの?

440:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 35e7-5q76)
16/09/23 07:57:40.63 UcZDALE00.net
ゼネ系ってことで押して引くべしだろ

441:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fb0-UBrL)
16/09/23 08:06:55.31 cy1EgCaN0.net
オリックスも転職会議とか見てたらろくなこと書いてないぞw
今の会社に残ったらあかんのか?
大林もたぶん給料叩かれるんじゃね?

442:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3dec-aBDa)
16/09/23 09:57:27.42 l4O8zrUA0.net
大林は基本給安すぎ。手当ブ


443:ーストなんで年収の頭打ち早すぎ。 仕事内容も独立系と変わらんと聞いた。



444:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f37-0/MO)
16/09/23 10:46:37.74 2d/0lJ6b0.net
ゼネ系は所詮、大きな独立系だからな。
夢抱き杉、まっすぐ前見て生きるのがベスト。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch