MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part7at HUNTER
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part7 - 暇つぶし2ch899:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:48:16.43 3cbiT6WBM.net
ナルハタタヒメを倒したのですが、この後はお守り厳選以外何かやり込み要素ありますか?
モンハン4の武器防具厳選みたいな

900:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:48:43.23 wpqJbm+Hd.net
>>868
勲章

901:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:49:01.94 VABxWguvd.net
>>868
闘技場

902:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:54:29.68 tqwoQgel0.net
>>868
全装備作成

903:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:56:09.61 blNb5gftd.net
痛撃2のお守りが欲しいのですが
月虹を回すのと
幽玄を回すの
どちらが良いのでしょう?

904:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:57:27.91 a5z2FnRAa.net
>>872
虹光では弱特2は出ない

905:名も無きハンターHR774
21/04/17 19:59:30.31 blNb5gftd.net
>>873
ありがとうございます!

906:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:01:49.70 Bs43haIJ0.net
>>866
それですね、ライズが初モンハンの自分には!にしか見えてなかったです
ありがとうございます

907:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:02:46.89 ZQOATt0x0.net
>>513
遅くなってすみません。
設定でギルカを受取拒否にしてると、更新もされないみたいです。

908:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:09:07.81 JY8sISITd.net
>>872
幽玄

909:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:12:04.96 qJlMMrsQ0.net
蛮顎竜の宝玉がなかなか出ません
どのクエをまわすのが良いんでしょう?
捕獲と討伐ではどちらが良いんでしょう?

910:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:13:44.22 a5z2FnRAa.net
>>878
アンジャナフ討伐クエで尻尾切り取って尻尾から剥ぎ取った後に捕獲

911:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:14:08.63 UtLxDqU3d.net
>>311
現在は令和です
ヒノカミ神楽や水の呼吸ですね

912:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:14:51.93 a5z2FnRAa.net
>>878
追加で頭部の部位破壊も

913:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:16:50.43 qJlMMrsQ0.net
>>879
やっぱりそれしかないんですね、
頑張ります

914:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:26:22.25 95lqnnksa.net
>>803
ゴミだよ

915:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:27:58.65 Skf4vPGo0.net
マルチについて質問なんですが、オトモの体力ではなくプレイヤーの体力は見られないのでしょうか?

916:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:29:03.63 ROJ4pnIza.net
>>884
上に出てるじゃん

917:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:35:18.37 jyShZZz5a.net
>>883
えっ

918:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:38:57.10 OTIu4FzCa.net
>>884
「オトモ
プレイヤーA
プレイヤーB
プレイヤーC」
って順番で左上に表示されてます

919:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:43:25.76 +Ffcbijh0.net
ナルハタタヒメで破龍から撃龍に繋いで第3形態まで被弾なくうまくいってる時に限って撃龍槍当てたら大砲が出るも丸まらずこちらへの突進や縦ビームなどの行動を取ってきます
単なる運でしょうか?それとも何か自分の行動に原因があるのでしょうか?

920:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:53:02.03 cUFe/OLd0.net
>>888
ダメージがいい感じに入ってると槍の後によろめきでスキップされる
その後2回行動した後に丸まって大砲生えてくるから1回目の大砲を当てながら相手の動き確認してスキップ入ってると思ったら大砲が生える付近で戦え

921:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:43.58 S7rp9NFS0.net
ソロでラスボスを短時間で倒すのに向いてる武器は何ですか?PSの差はあると思いますが万人向けな武器を教えてください

922:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:46.68 EDm8iZPXa.net
狩猟笛を使っていて、装備のスキルに関して質問です。
1.衝撃波に会心は関係ないについて
衝撃波というのは、①ZRの演奏②三音演奏③スライドビート④震打⑤気炎の旋律は全て会心にはならないということでしょうか。それとも①~⑤�


923:フ中にも会心の出る打撃の部分が一部あるのでしょうか? 2.そして、今の装備では見切りがたくさんついているのですが、攻撃とかkoに寄せて装備を探したほうが良いのでしょうか?



924:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:02.87 DTkKqFi00.net
>>890
ライト

925:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:53.32 WyQkpPrp0.net
現状で、大型モンスの索敵範囲外から、その周辺の雑魚モンスを的確に狙える武器ってあります??
生態を見たいのに雑魚の攻撃でキャンセルされてしまう
それをどうにかしたい

926:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:26.36 S7rp9NFS0.net
>>892
ありがとうございます

927:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:57.44 Skf4vPGo0.net
>>885
>>887
なるほど。他の方のオトモの体力と勘違いしてました…
ありがとうございます!

928:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:17.11 lOBTW/qy0.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>893
頑張ってこやしだまスナイプ

929:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:21:01.90 WyQkpPrp0.net
>>896
今作のこやしだまってそんな遠距離から直線で狙えるんです?
雑魚にも効くんでしたっけ?

930:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:35:34.48 6bLXcFdfd.net
>>867
ありがとうございます
マガイマガトのドシューのライトボウガン作れたので武器や装備作ったりしたあと再チャレンジします

931:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:57:49.63 Wd4N7kNP0.net
里クエストと集会クエスト同時進行してたが集会の天狗強すぎて瀕死で勝った
これ同時進行無理?
あと防具はどれがオススメかな?キツいここらへん
武器は双剣のワイルドハチェット使ってる

932:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:16:55.96 PWNZEfdp0.net
>>899
同時進行もできるけど
里を進めると集会所の下位をすっとばせるクエが出るから
集会所がきついなら里だけ進めるのもありだと思うよ

933:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:19:09.17 uhR6kT5R0.net
>>891

そのうちの気炎の旋律以外は「打撃」と「衝撃波」の2つで構成されてる
気炎だけは「衝撃波」しかない
なのでしっかりフルヒットさせた場合①②③④は会心の影響を多少受けるし
気炎だけ会心の影響を受けない

そもそも上位の攻撃力200前後なら見切りより攻撃の方が期待値高くなりやすい
KOは好み

934:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:19:54.01 Wd4N7kNP0.net
>>900
サンクスなんかもたいないなすっとばすの

935:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:22:07.73 TuKhz2P7d.net
キングカブトの場所がわかりません。潜水艇追加したいのに。
水没林のエリア7付近みたいだけどさっぱりわからん。

936:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:23:18.39 m0nAFVCT0.net
お団子スキルの「ネコの弱いの来い!」は、百竜夜行や大連続狩猟には適用されないという認識で大丈夫ですか?

937:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:32:42.38 QWwxYLCL0.net
おだんご券の効果は集会場の全ての人に適用されますか?

938:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:33:19.44 k1Y1v2zT0.net
>>903
水没林に行ってマップを開いて、LRで「アイコンリストバンド選択」に合わせたあとX押して「輝くカブト」を選ぶ
んでアイコンの場所全部回る
輝くカブトから何がとれるかはランダムなのでキングが出るまで回ること
>>902
それなら別にすっとばさなくてもいいし、すっとばした後でまたやってもいい

939:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:34:07.85 k1Y1v2zT0.net
>>906
ごめん「アイコンリスト選択」ね

940:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:34:45.32 QWwxYLCL0.net
>>903
URLリンク(i.imgur.com)

941:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:34:47.92 E9dlDTnQa.net
>>902
里の特別許可試練はハンターランクが上がるだけで
集会所クエ自�


942:フはクリア扱いにならないからいつでも出来るよ



943:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:39:59.62 Wd4N7kNP0.net
>>909
サンクス百鬼夜行行ってくる

944:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:41:41.55 EDm8iZPXa.net
>>901
ありがとうございます。
そうすると、狩猟笛だと弱点特攻もあまり恩恵はない感じですか?

945:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:55:13.43 ReSJkRdIa.net
ナルハタタヒメ今日ソロで初チャレンジしたのですが回復薬が尽きて3乙してしまいました。
回避にダイブを使わなきゃ避けられないものも多く、岩の上に現れるバリスタ等もたどり着いてすぐ崩壊してしまいます。また、岩に登っても上がりきる直前に外にジャンプしてしまうことが高確率であります。(通常マップではそんなことないんですが)滑りやすいとかあるのでしょうか。
設備の槍などは全て使いヒットできました。上手い方の動画を見てもなるほど分からん状態であまり参考になりませんでした。攻撃と岩(バリスタ)の出現はパターンなのでしょうか。コツなどお聞かせ下さい…!

946:名も無きハンターHR774
21/04/17 22:55:19.51 lcwhHEdiK.net
>>898
らすぼすは貫通のが楽だよ
ナルガ武器作れるならそれでいいし、素材がないならイェーガンかローザレクスあたりが簡単に最終強化出来てオススメ
大砲はエリア入って右奥の撃龍槍あたりの水溜まりにある、×にヒビが入ってるあたりが目印として分かりやすいかも

947:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:00:16.17 uhR6kT5R0.net
>>911
弱特の恩恵が他の武器種より減るのは確かだけど
衝撃波よりも打撃ダメージの方がモンスター撃破までの割合は高いはずなので
無用ってわけでもない
自分は弱特外して攻撃と切れ味ケアを重視してる
今の所正解があるわけではないので好みでいいかと

948:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:02:08.44 lcwhHEdiK.net
>>912
武器が何か分からないけど、雷耐性、防御、不屈、回避距離あたりのスキルを付けて、雷耐性upの団子食べて、硬化薬使って危なくなったらモドリ玉使うのはどうかな?
回避距離があればブレスも避けやすくなるよ

949:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:26:30.36 CKvJCSQn0.net
金玉が中央へ行った時に出てくる大砲の足場が何か翔蟲で飛び移りづらいのですがやり方が悪いのでしょうか下の面へ行ったり届いても蹴って後ろに飛び退いたりしてイライラします

950:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:41:38.90 TuKhz2P7d.net
>>908
サンクス。見つかりましたぁ。

951:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:53:33.01 HY7J7ylj0.net
集会所の参加要請は、未クリアのクエストに参加してクリアした場合、自分のクエストもクリアしたことになりますか?

952:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:54:51.35 g7QuuitX0.net
お団子まだ食べた事なくて里星5まできたんですが
そろそろお団子食べて行かないときつくなってきたので
食べようと思うのですが
体力は確定で施設LVによって+50までふやせるようですが
選べる効果の発動率というのは食べた時に書いてる
確率でクエ中そのスキルが身につくのですか?
例 高速砥石50%でいうと
発動すればクエ中高速砥石常時発動なのか
お団子食べて クエ中研石使うと50%で高速になる

953:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:57:57.78 W+mIsZNH0.net
>>918
出現していればクリア扱いになる
>>919
食べて損はないから食べましょう
スキルについては前者の例で合ってる
砥石のやつは効果も確率だからややこしいけど

954:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:58:12.26 kB2yQk+e0.net
>>919
前者
発動すればそのクエ中はずっと有効
防衛術みたいに、クエ中に発動するかどうかの確率が発生するのはあるけど
お団子便利だからどんどん食ってこうぜ

955:名も無きハンターHR774
21/04/17 23:59:46.68 g7QuuitX0.net
>>920
おお 焔の如く早い回答ありがとう!
食べていきます

956:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:02:21.23 BVLfBL9u0.net
>>916
ZL+ZRで足場よりもっと手前の空に飛んでBで空中回避して乗るのがいいかと
もし足場の側面にくっついて反対側にジャンプしちゃったらAで空中停止してからBで乗る

957:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:02:56.06 sEesGrjH0.net
>>912
ナルハタタヒメは基本的に相手の行動に応じた兵器が出てくるからまずは覚えるのがいいかな。あとライトボウガンやら弓ならともかく、近接武器なら攻撃できる時以外は納刀して立ち回った方がいいと思う

958:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:03:06.33 ZR/uP7+3K.net
村クエがクリアできません。4まで何とか来ましたがもう限界です。ナルガとかジンオウガは無理そうです!!何かコツないですから?武器は大剣です。

959:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:04:47.24 EMf0EMQd0.net
>>925
防具作ってるか?
どうなって失敗するんだ?

960:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:06:57.40 N4pA0qvM0.net
>>925
相手の攻撃後の隙に一発だけ入れてすぐ離脱
繰り返すうちに2発以上入れられるタイミングが見えてくる
モンハンはターン制バトル

961:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:08:53.16 OllFWAwE0.net
>>925
フリーサイドクエストで鎧玉や上鎧玉をちまちま集めて
防具の防御力上げてるか~
5つの部位を可能なかぎり上げるんだ

962:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:14:29.30 7Pu9zgov0.net
>>925
攻撃を欲張らない
ハンターの攻撃よりモンスターの攻撃の方が圧倒的に痛いので
基本的に相打ちしてはいけない
相打ちにならないように攻撃は一発だけ、後は全部回避の時間、で全然おk
3乙は下手くそ、時間切れで失敗の方が上手なハンター、ということを肝に銘じる

963:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:29:54.71 ZR/uP7+3K.net
ありがとうございます。装備はアケノシリーズです。

964:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:31:14.40 z3a4Rc2B0.net
ラージャンを操竜した際、大技以外でビームが打てません、YouTubeなどを見るとバンバン打っています、何ボタンで打てるのでしょうか

965:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:33:59.01 sEesGrjH0.net
>>931
スティック下とAだったはず

966:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:36:17.74 z3a4Rc2B0.net
>>932
スティックとかで打てる技変わるんですね、AとXしか無理だと思ってました…ありがとうございます!

967:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:59:17.13 Rt3Z1SHC0.net
太刀ライトボウガンいがいで楽しい武器はなんですか?

968:名も無きハンターHR774
21/04/18 00:59:50.52 hRhXev3s0.net
古龍骨って雄の方で出る?

969:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:02:19.13 BVLfBL9u0.net
>>935
出ない

970:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:04:34.97 NyJZmOT70.net
>>923
そんなやり方があったんですね!
ありがとうございました!

971:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:08:37.40 hRhXev3s0.net
>>936
やっぱり出ないのか
骨でないんやったらイブシマキヒコ行く意味なさすぎ

972:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:13:57.25 BVLfBL9u0.net
>>938
逆襲珠作るために尖角取りに行ったぐらいだなあ

973:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:21:51.88 /hjsR76W0.net
月虹壺って弱特とか弾節の2って出ますか?
スロットとかは気にしないので、手っ取り早くその2つがほしくて

974:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:58:48.47 SqSYsl2x0.net
入れ替え技を出したい武器を8種類作っても出てこないんだけどなぜ?

975:名も無きハンターHR774
21/04/18 01:59:41.65 pESezqsj0.net
二つ目のデータを作りたいのですが普通にNEWGAMEで初めてセーブする時に上書きとかされませんよね?
オートセーブで�


976:沁閧ノ二つ目のデータが作られてる感じですか?



977:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:01:56.78 WoHtQvzb0.net
>>941
ウツシに話しかける
該当武器の技習得クエストをクリアしてるかどうか確かめる
武器をあと何個か作る
の順で試す

978:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:03:47.58 SqSYsl2x0.net
>>943
ありがとう、ウツツに教えてもらえました

979:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:18:10.40 pf5jJoHn0.net
ko術lv3+おだんごko術って意味無いですかね?

980:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:31:28.18 D2aUiWEz0.net
ライズに植生研究所みたいなもんがありませんか?

981:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:48:50.13 tsq0hjMPM.net
>>932
横からだけどへぇ~

982:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:49:56.90 mlnlJQInd.net
倉庫の容量って限界ありますか?
全アイテムを1マス所持出来ますか?
似たようなことで、武器防具のほうの倉庫の容量って判明してますか?

983:名も無きハンターHR774
21/04/18 02:55:21.38 z3a4Rc2B0.net
力の解放の条件ってなんでしょうか…
月虹で厳選しているのですが弱特2はでますか?

984:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:10:34.33 U4kXDVMq0.net
シリーズ初、HR6にしてようやくマルチデビューしようかなとw
報酬(特に素材系)ってどういう分配されるんですかね?
それとも分配なんてなくて1人だけハイエナみたいな事も出来ちゃう感じ?

985:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:10:59.54 ZVKcJzDQ0.net
最後のお疲れ様でしたってログの表示を遅くできる事はできないですか? 金冠のログを見逃しがちで達成感がないです

986:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:15:25.10 U4kXDVMq0.net
初カキコなのに踏んでしまったわ
ほらよ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part8
スレリンク(hunter板)
回答もよろすく

987:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:22:32.21 3ZjbBwlea.net
>>950
報酬金は山分け
素材はソロで狩った時と同じです
スレ立て乙

988:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:26:17.63 cfODQSt/0.net
爆破属性ってお団子特殊攻撃術で強化されますか?

989:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:27:22.65 RlO+YDJL0.net
>>950
立て乙
報酬金は山分けだけど素材は個人で別
全然活躍してない人にレア素材が出て
活躍した人がゴミだらけでも
仕様なので諦めろ

990:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:38:28.56 U4kXDVMq0.net
ええ…w
なんかターゲット倒した後のすげーさもしい光景しか浮かばないんだが大丈夫なのかそれ��

991:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:44:23.75 ZiAAcNU70.net
エイムリング付けないとショートーカットアイテムの時上に入力したつもりなのに右上になったり左上になったりするんだけどみんなあんな繊細なのリング無しでやってるの?

992:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:47:39.16 RlO+YDJL0.net
今作は今の所昔で言う山菜組引換券、
Wで言う竜人手形によるレア素材救済が無いからレア素材関連はマジで沼
マルチで集めるなら色々許せる心がないと
ソロでしかやれなくなると言えるかも

993:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:53:43.15 GqKwaQlg0.net
>>957
オプション>CONTROLS>ショートカット操作設定
の項目をタイプ2(Rスティック押し込みで決定)に変更すると楽になるかも

994:名も無きハンターHR774
21/04/18 03:56:49.06 7yM61k+Da.net
>>9


995:56 他の人が何を手に入れたのか本人から聞かない限り知りようにないから問題ない



996:名も無きハンターHR774
21/04/18 04:05:33.32 WkyLCreD0.net
護石についてですが、素材を投入していない状態で一度クエストをクリアしたら一回分テーブルは進むんですか?

997:名も無きハンターHR774
21/04/18 04:07:52.70 N1nSpD1/0.net
>>961
無印ワールドの頃はそれで進んだけどライズでは進まない
アイスボーンからテーブルはガチャを回さない限り動かなくなったから
未来見ても実際回す以外に先に進む方法はないよ

998:名も無きハンターHR774
21/04/18 04:10:57.97 ZiAAcNU70.net
>>959
なるほど

999:名も無きハンターHR774
21/04/18 04:20:25.13 WkyLCreD0.net
>>962
そうでしたか。
回答ありがとうございます!

1000:名も無きハンターHR774
21/04/18 04:38:14.65 50IHAfNya.net
物理特化の方が強い、というのはわかってるのですが、
ライトといえば属性というイメージがあり、属性ライトを組みたいと考えています
最低限必要なのは○属性強化として、今作で属性ライトを組むなら他にどんなスキルが有用でしょうか?

1001:名も無きハンターHR774
21/04/18 07:50:41.01 wQ1Yy8Or0.net
アイテムが9999を超えたらどうなるんですか?
9999.0025とかになるんですか?

1002:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:00:38.26 EMf0EMQd0.net
>>966
自動的に売却されてるんじゃないか?

1003:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:06:47.38 q6VY+vx/a.net
>>966
今作はまだそこまで増やしてないけどもワールドの時は9999まで行くと数字が赤色になってそれ以上増やせなくなってたね
アイテムならもうそれ以上購入できなくなるしモンスター素材だったりは報酬で入手しても灰色になって取れないから売るしか無くなったりする
今作も同じ感じじゃないかな

1004:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:19:02.77 rZo4+x4D0.net
護石を間違えて売らないためにロックかけられますか?

1005:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:21:45.17 SpFDknzA0.net
>>969
できません
装備のマイセットに登録すれば警告は出るが、これで管理するのはクッソ面倒
あとは、いらない装飾品をはめ込んで目印にしてるって人もいるみたい

1006:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:44:54.98 l8p5zl/k0.net
輪廻するときに突っ込む護石がクソおまでも神おまでも結果は同じですか?

1007:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:48:34.84 SpFDknzA0.net
>>971
一緒です

1008:名も無きハンターHR774
21/04/18 08:54:17.24 l8p5zl/k0.net
>>972
ありがとう!

1009:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:03:17.14 rZo4+x4D0.net
>>970
ありがとう。
昔はできたのにな・・・

1010:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:44:17.36 zCF8In+G0.net
今回天チケや交換爺さん等のレア素材救済要素は無いですよね?
落とし物対象アイテムなら操竜からのゴミ拾い

1011:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:45:14.64 68uIaFCO0.net
マルチプレイだとモンスターの体力が多くなることについて質問です
4人部屋を3人でプレイした場合と
3人部屋を3人でプレイした場合とでモンスタの体力は変わりますか

1012:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:45:54.44 zCF8In+G0.net
>>975
途中投稿失礼
部位破壊限定だと壊して帰還を出るまでやる以外に
特定の素材を得る方法が何か無いでしょうか?

1013:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:46:21.68 AgdeqPMT0.net
>>976
人数によっての体力変動なので部屋の人数制限は関係ありません

1014:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:46:40.86 8I5WAfcL0.net
ヌシリオレイアのクエストってランダム出現ですか?

1015:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:51:17.29 68uIaFCO0.net
>>978
ありがとうございます!
追加の質問になってしまうのですが
マルチプレイではクエストの途中で抜けたり、途中から加わったりしますが
その場合も、人数が変わるたびにモンスターの体力が1.5倍になったり
0.75倍になったりするのでしょうか

1016:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:51:22.04 SpFDknzA0.net
>>977
今のところありません
大抵の素材はゴミ拾いや部位破壊マラソンよりは普通に狩猟した方が


1017:集めやすいと思うけどね



1018:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:51:49.44 8I5WAfcL0.net
すいません自決しました。

1019:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:56:33.13 AgdeqPMT0.net
>>980
クエ途中の人数変動に関しては都度体力の変動が行われます。
モンスの残存体力は人数事の割合で都度変化していきます。

1020:名も無きハンターHR774
21/04/18 09:57:11.27 N4pA0qvM0.net
ナムナム(‐人‐)

1021:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:00:59.77 x3d+bvRs0.net
>>982
生きて!

1022:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:04:12.30 68uIaFCO0.net
>>983
追加質問にも答えていただきありがとうございます
ちゃんと変わるんだ。すっきりしました!

1023:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:14:22.83 zCF8In+G0.net
>>981
ありがとうございます
逆鱗・玉が対象20狩っても出ないから辟易してました

1024:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:41:55.59 N1JIRl5h0.net
不屈スキルの一部クエストでは無効とありますが具体的にどのクエでは発動しないんでしょうか?

1025:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:46:57.83 G9DcwgtZd.net
たぶん死に放題の百竜

1026:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:50:15.29 SpFDknzA0.net
>>988
百竜と採取ツアー
要するに死に放題の時は×

1027:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:52:15.91 N1JIRl5h0.net
ありがとうございます!モガ森の時に不屈推されてたの思い出したんだけど(効果あったのかは不明だが)ダメみたいね

1028:名も無きハンターHR774
21/04/18 10:53:55.54 S/TNLJx10.net
里マガドと戦ってて非常に強いんだがこんなもん?
バサル防具ビシュテンゴ片手剣で挑んだ

1029:名も無きハンターHR774
21/04/18 11:07:57.57 sWv5GO5f0.net
>>992
強い方だと思うよ
前パンチなのに後ろ脚に当たり判定あるのは解せんわ

1030:名も無きハンターHR774
21/04/18 11:34:13.76 S/TNLJx10.net
>>993
良かった

1031:名も無きハンターHR774
21/04/18 11:46:39.89 d4Q97rw10.net BE:945182807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
正直初見じゃ無理だと思ったわマガイマガド
今でもノーダメは無理

1032:名も無きハンターHR774
21/04/18 11:56:13.58 DJHQ71F4a.net
>>899
ロアルドロスからナルガクルガ

1033:名も無きハンターHR774
21/04/18 12:17:44.67 cLkVV21Z0.net
今作は今のところ定期的なイベクエ配信ないんですね

1034:名も無きハンターHR774
21/04/18 13:43:13.67 8NVucJwF0.net
質問いいですか?

1035:名も無きハンターHR774
21/04/18 13:44:18.62 Ch6p2rwbM.net
まだ早い

1036:名も無きハンターHR774
21/04/18 13:45:37.09 HIXNDZeH0.net
じゃあ質問します
質問してもいいですよね?

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 59分 12秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch