【MHRise】オトモスレ【アイルー ・ガルク】 Part3at HUNTER
【MHRise】オトモスレ【アイルー ・ガルク】 Part3 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
21/04/10 11:15:55.18 k98ZBfJwp.net
ガルク 採取しない 臭そう 喋れない バカ マヌケ
アイルー 神ny

3:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:36:21.45 Nnz4mwnsd.net
926 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56bf-YQ+d)[sage] 2021/04/10(土) 09:51:59.21 ID:WX3LIYvq0
マルチで虫を横取りされると損って考えは間違ってないか?
自分が取れなくても仲間が取ってくれたなら仲間の火力が上がってるわけだからパーティとしては損じゃないよねって考え
自分の腕によっぽど自身があるなら損なんだろうけど
974 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56bf-YQ+d)[sage] 2021/04/10(土) 11:42:58.83 ID:WX3LIYvq0
虫取られてもパーティの火力上がると考えればいいじゃんにゆうたが取るから火力上がらないって言うけどそうじゃないんだ
虫を取られても誰かが有効活用してくれるだろうから気にしないでいいよねっていう心の持ちようを言いたかった
なんでこいつ始めから暖かい心を持ってやれよって言えば済むのに周りくどい言い方してるの?

4:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:36:33.83 rA43icUs0.net
オトモ同士でギスギスするのは悲しいからやめろ

5:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:45:34.39 kqFWIWhd0.net
めんどくさいから太鼓持っていきます!

6:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:51:39.60 2BsOH2Tsa.net
蟲の依存度が低い武器使いには蟲を取られたときの悲しみなんて分からないよ
麻薬が切れるのと同じなんだよ

7:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:55:40.94 kqFWIWhd0.net
効率云々より喧嘩になるの嫌だわ

8:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:01:41.43 3tcNO2r4d.net
結局自分のことにならないと考えすらしないからそういうことになるんだよ
自分が取られたら嫌だからとかそんな単純な理由だったらもっと怒り狂ってる
万引犯を家計が苦しいから仕方なくやったと聞いて見逃して次に被害が出たらその時の責任は見逃したやつにも来るんだぞ

9:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:03:50.15 FuHv7Giwa.net
回避上手はガード率アップも含んでるけどそれのせいで
特に攻撃を受けているわけでもないのにガードの構えをとることが多くなっって
ちょっと無駄があるようにも見えるんだけど実際どうなんだろう?

10:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:06:10.37 qd5SnnW5p.net
>>3
前スレの話持ってくんなや

11:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:09:59.85 HXKGd997a.net
虫なんぞ呼ばずにせっせと地雷を敷設するウチのボマー猫ちゃん大正義って事ですね!
たまにモンスターの足元に直接設置して即発破とかやってるのがお茶目
ほぼ確定でのけぞるわ頻繁に爪は砕くわでなかなか頼れる3枠技だと思う

12:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:10:23.96 WX3LIYvq0.net
俺のレス晒されてて草生える

13:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:11:14.56 1XKZIBzha.net
1人しか取れない仕様を叩くなら分かるけど、野良に対して奪うなって駄々をこねてるのが分からない
野良マルチよりソロの方が早く終わるのに、わざわざ前者を選んでおいて効率だの言うのはどうなんだ?
もしソロの方が時間かかるなら他人を叩いてる場合じゃない

14:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:17:09.28 fKEKoiUY0.net
名前を後から変えられるようにしてくれ
地獄だ

15:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:18:42.03 9tBhWEep0.net
>>14
名前変えられるよ?
イオリくんのとこ行ってみ

16:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:18:48.68 3tcNO2r4d.net
虫を取られるの嫌だというレスから始まっててその行為について話してるんだが
ソロでやった方が効率的なのはワールド時点からその通りだけど虫を取られるという行為は発生しないからであってそれは前提からずらして議論放棄してるだけだ
腕前を叩くのならそれは本当に虫を取られるとプレイできなくなる人にしか通じないのでそう言ってやってくれ
そういう行為自体を迷惑と思う人が100%いない世界にできるか?そういうことだ

17:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:19:07.81 QvQDJsH20.net
>>9
マジでか
ちょっと育てつつ様子見てみよう

18:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:23:01.52 fKEKoiUY0.net
>>15
ありがとう
本当にありがとう皆んな同じに名前で大変だった

19:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:25:32.13 WX3LIYvq0.net
オトモの名前日本神話で統一してるけど同じことしてる人たまにいて被るときある

20:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:27:36.41 9tBhWEep0.net
今作お団子とかお餅の名前にしてるけどアホほど被りまくってそう

21:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:28:53.96 4FZl23KT0.net
伝授早く来て欲しいしオトモのキャラクリも変更したいなぁ
見た目被ってる子が結構いるから

22:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:30:22.10 45NNnnS3p.net
今回オトモの名前のバリエーション少なくない?
手持ちと被るならまだしもイオリのリスト内でも被ってて草だった

23:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:30:34.62 foG+WECi0.net
>>19
きもちわるい

24:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:33:50.73 xeGJWaby0.net
イオリ君の名前の引き出しが少なかったとか

25:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:37:30.62 JiZ6vNbda.net
>>16
だから新要素で分からない人も多いんだからチャットで言えよ
言わずに察してちゃんして取られたらここでだだ捏ねるとか甘えすぎ

26:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:41:45.01 3tcNO2r4d.net
ぶっ飛ばしや支給品強奪に対してわざわざ飛ばさないで下さいってチャットしたり持ってかないでくださいと言うのか?
君自身がそれを迷惑と思うかどうかは君の懐次第だがそれをもし自分がやるとしたら本当にやるのか?
少し考えれば分かると思うが考えたのか?

27:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:44:32.64 v3yc3K2+0.net
名前被るほど雇用するなんてやば笑厳選しすぎぢゃん笑笑
とか思って今見たら20匹も居ないのにハンクが被ってた
頼むよイオリきゅん

28:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:45:08.09 kqFWIWhd0.net
日本人でも日本語通じない人いるからな

29:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:45:19.19 cHmCfRuJM.net
弱特2攻撃3とかのお守りよりパーフェクトオトモのほうがうれしいよね

30:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:46:09.15 cHmCfRuJM.net
ガルクは会心一番いらない?
XXより攻撃の上昇値あがったし
ガルクは巻物で会心あげられそうだし

31:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:49:40.35 R6eyDoFc0.net
連れて歩く一軍はみんな同じ名前にしてるわ

32:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:55:15.66 JiZ6vNbda.net
>>26
それだけアホみたいな話だって暗に言ったんだが伝わらないみたいだな
こんなとこでスレ違いの無駄吠えしてないで公式に要望出すなりTwitterでお気持ち表明するなりした方がまだ建設的だぞ

33:名も無きハンターHR774
21/04/10 13:59:54.68 pPHEPtwdM.net
本当にアホだよな
空回りもいいとこ
一般的なプレイヤーもっともっと低い次元にいる
野良なんか虫と活力壺の区別がついてねーよ

34:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:03:32.00 3tcNO2r4d.net
ああもうこういう、偶にある根底は同じような意見なのにただのマウント取り合戦してたみたいなのほんとやだ
必死になってた自分が恥ずかしくなる

35:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:12:06.55 nihgxGsy0.net
画面に表示されたからボタン押しただけで今取ったのが翔虫であることすら気付いてない奴らも絶対いるし、今の野良では割り切るしかない
カプコンに要望送れるから虫取られてモニョる人はちゃんと送ろうな、意思表示大事
URLリンク(www.capcom.co.jp)

36:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:21:08.33 nMcJrXH50.net
俺のシャボンとられたうおおおおおって発狂してるのと同じだからな(しゃぼんが取られるのかはしらない)
マルチに呼び寄せ連れて行くなよ地雷

37:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:24:32.94 D4mqPiUT0.net
竜巻隠密電転コレクトの回避防御体力二種自己回復全耐性KOきた、お先に失礼

38:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:26:06.34 gyV39nv4M.net
回復薬強奪は明確にモラルマナーの問題だと思うけど、虫強奪はマジで無意識だったり理解すらしてない奴いるだろうからな
こんな仕様にした奴の頭がバグだと思うわ
自分自身もワザワザ猫に興味もってこんな所でスキルの厳選とか理想とかスレに張り付いてそういう問題がある事に気付いたしな
普通にゲームしてるだけだったりネットで自分の装備調べてるような普通?のプレイヤーにそれを求めるのは難しい気がする
つまり運営に要望を出せ
動画で問題を拡散させろ
運営に仕様の変更をせざるを得ないくらい炎上でも何でもさせろ
オレが快適に遊ぶ為に行動に移せ
お前ら頼んだぞ

39:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:27:22.31 wpZNNswZ0.net
防御力低くてもバサルモス装備にしてしまう
猫岩のトコトコ感はXXの時の方があったけど

40:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:29:56.12 3tcNO2r4d.net
む?俺のことならぶっちゃけ翔虫使い3つけてるのもあって野良翔虫で足りてるので竜巻隠密電転虫と竜巻太鼓閃光で普段連れ歩いているぞ
マルチには前者を連れている

41:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:44:02.64 45NNnnS3p.net
野生の翔虫は全員取れるけど呼び出しの翔虫は1人しか取れない
この仕様自体ある程度興味を持って調べた人しか知らないからな

42:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:46:23.29 QvQDJsH20.net
>>36
回復シャボンって粉塵と一緒でさんきゅージェントルマンなのかと思ってた
ソロ専だから知らんけど(シャボンが取れるのかどうかも知らん)

43:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:49:07.16 Wy058znz0.net
翔蟲がゆうたに取られる…?
???「その人たちはぁ、効率の為にコミュニケーションをとって固定パーティーを組むという努力もしてないんですよ」

44:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:53:00.95 eEXyAywGM.net
某国ゲーと違ってモンハンは固組努怠って言っても許されるよね
ソロ楽にしたのはいい判断だったと思う

45:名も無きハンターHR774
21/04/10 14:55:56.67 18rrTeIB0.net
>>30
攻撃力が400超えないと会心大が攻撃大を上回れない
連撃の巻物は1ヒットで+10%会心が上昇し
最大で元の会心+100%まで上がる

46:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:00:42.16 BavAdblg0.net
性能だけなら太鼓電転虫なんだけど強力な分使用頻度が少ないんだよな
180秒、300秒に1回くらいのサポを一緒に積むなら頻度高くてそこそこのサポを積む方が仕事してくれる
2枠目のサポ(メガブ竜巻コマ辺り)の頻度が高いから下手するとほぼ2枠目しか使ってない猫ができちゃうし
その点では常時張ってる隠密って割といい線いってると思う

47:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:01:01.88 dNZz2/+80.net
今回は効率プレイをしたいならソロで
ワイワイ楽しむならマルチでって感じだからなあ

48:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:08:01.73 BavAdblg0.net
あれふと思ったけど電転って単純計算で5分に1回だから一般的に狩ると1、2回しか雷やられにしないことになるのでは?
つまりプロハンだと1回しか雷やられにならない…?

49:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:10:01.96 P8EkxwPE0.net
>>41
この仕様だと呼び出した虫も全員取れると思うよな……

50:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:13:59.61 EoFJfmoQ0.net
マタタビ使えよ

51:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:17:26.69 18rrTeIB0.net
開幕マタタビで太鼓90秒発動できてしまうヤバいお薬
というか犬の猟犬具が初動が遅いうえにマタタビの代替が無いから
序盤の火力が心もとない

52:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:18:29.13 FuHv7Giwa.net
>>39
オロミドロの武器つけるとオトモも翔虫使ってるみたいになってかわいいよ

53:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:23:56.39 78YRLi44a.net
サポート行動のクールタイムも全てが明らかになれば評価のひっくり返る物も出てくるだろうなぁ
現状すでにあれ?ってのもなくもないし

54:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:28:43.91 D4mqPiUT0.net
隠密防御良いよね、結構な頻度でしてくれる上に生存率も高いし

55:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:30:28.84 rG6ADJrb0.net
毎回思うんだけどさ
厳選要素って必要か?
育成は好きだけど厳選はいつまでもいつまでもやりたくないぞ

56:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:38:05.82 oLwfMmoYd.net
要らないよ

57:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:41:09.17 IhAoQNRUp.net
護石ガチャみたいなもんだろ
有用オトモスキルもりもりでもどうせ記憶力うんちだから全部は使えないとは言えやっぱ嬉しい

58:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:41:13.73 BavAdblg0.net
前スレ>>963より
URLリンク(i.imgur.com)
(初期猫にボマーを選べば)いらないよ

59:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:47:23.48 kR890uFhr.net
環境発射しゃぼん強化太鼓雷転ぶんどりって強い?

60:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:47:51.56 2hFdvFapp.net
弱いよ

61:名も無きハンターHR774
21/04/10 15:47:51.84 Wy058znz0.net
かわいいニャ

62:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:03:09.41 45NNnnS3p.net
雷転ってG級スキルっぽくて強そう

63:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:28:35.41 +iFRSjLoM.net
超会心きたらガルク輝くかな

64:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:33:35.07 nOzMrB3X0.net
睡眠武器って状態異常強化つけてなくてもそれなりに発動する?

65:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:39:36.67 BavAdblg0.net
むしろ異常強化がいらない
現状の異常武器は睡眠しか息してないまである

66:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:40:11.01 pPHEPtwdM.net
まあ2匹ならまず一回は寝る
異常強化なんて20が23になるだけのウンコだからな
これの有無で寝かす回数に変化は無い

67:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:48:12.51 CYxO8XDm0.net
猫のスキルを3rd使用でつけかえできるやつに戻してほしいな
厳選はいらない

68:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:49:49.49 R0F+IJ070.net
どっかで妥協しなきゃだけどクエ終わるたびに確認してまうな

69:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:50:11.52 Wy058znz0.net
異常強化はカエル発射には乗らないってここで見た気がする
異常持ち2匹連れて行くと大型は2回寝かせることもあるけどより生存特化にしても変わらない気がする
が、厳選が終わらないので検証できない

70:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:51:37.60 yky6tBvc0.net
おともというか、フクズクなんだけど、巣に直行する方法とかないよね?
ドングリ拾いに毎回登るのがシンドイ

71:名も無きハンターHR774
21/04/10 16:59:56.70 R+U/NuvSM.net
今は睡眠武器がお得だけど
オオナズチ来たら毒も良さそう

72:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:07:16.90 kqFWIWhd0.net
遠征終わったらフクズクの取るようにしてる
ちょうど5回らしいし

73:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:15:02.14 sPfjKTfEM.net
他のハンターが連れているオトモの名前も見たいんだけどもう3つ名前が画面上を走り回ると考えるとかなり邪魔くさいのだろうか…

74:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:15:58.87 YC+6ZAcb0.net
ラージャンに10連続で殺されるのが流行りらしいけどここの住民はそんなもったいない事出来るか!と思ってそう

75:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:20:56.74 kqFWIWhd0.net
>>74
ホオズキ回しのが鎧玉や素材手に入ってお得だしな

76:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:22:02.56 D4WPwwOqM.net
俺は雷神で素材集めつつだな
オトモだけ集まっても仕方ないしお守りと並行

77:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:29:27.55 9w6NQ1Hwp.net
回避と自己回復どっちが良いか未だに分からん
上の方で回避つけるとガード頻度上がって微妙って言われてるけど実際どうだろう

78:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:33:20.31 EoFJfmoQ0.net
自分で試せよ

79:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:37:37.11 18rrTeIB0.net
スキルなしのガード・回避率と
スキルありのガード・回避率を検証しないと
結論は出せない

80:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:40:03.72 3Tez/Xzra.net
カプコンなら蟲泥棒云々で騒いでも「翔蟲盗らないでくださいキャンペーン」で翔蟲モチーフ頭装備を投げつけてきそう

81:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:40:24.13 D4WPwwOqM.net
やっぱり選別をくぐり抜けたオトモは愛着が湧くし妥協はしたくないよね

82:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:48:37.29 YC+6ZAcb0.net
オトモのHPとか見てないからなあ俺は雰囲気で厳選している
クエスト中12回しか死なないなら回避で被弾自体抑えれば十分なのかね

83:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:49:08.47 Yf90Ay0fM.net
めっちゃ死ぬやん

84:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:53:24.22 PuGOynbt0.net
初期猫スキル固定なんか…、まぁ初期猫はもう戦線からは引いてるけどさ
某育成ゲーみたいにスキル変更アイテムでも配ってくれ

85:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:54:51.01 JoXb/fgZa.net
>>70
実は木の前側にあるネズミ返しの板の側面めがけて虫を飛ばすと前からでも登れる

86:名も無きハンターHR774
21/04/10 17:58:21.83 BavAdblg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

87:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:00:13.06 BHvduVA/M.net
猫の方はタイプによって付きやすいオトモスキル違うんだっけ

88:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:03:19.18 czxTcS0nd.net
何も困難なく思い通りにサラッと進んだらボリュームがどうこういうのがハンターさんだから…

89:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:13:01.64 EoFJfmoQ0.net
設備が糞雑魚の百竜序盤とかだとフゲン同様にマタタビ猫は割と活躍してくれるな
3匹中2匹が雷やられやら状態異常でビクンビクンしてるとかザラだ
最終フェーズが一番楽だから温存する意味もねーしな

90:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:33:21.20 TEUkVcpu0.net
ふと連撃傘犬ってどうだろう
巻物と傘を同時に使わないといけないからそうでもないかもしれない

91:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:35:26.55 kqFWIWhd0.net
攻撃系と回復系のコンビがバランスいいからねえ

92:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:35:47.37 z7p67I6Z0.net
行動全一致の防御、回避、攻撃大のボマー猫を2匹連れてるけどマジで怯ませまくるしガンナーにオススメだぜ
厳選は結構辛かった

93:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:46:56.82 W8oKyL9Oa.net
コレクト猫×2にアイルーメラルー倒させたら2枚スタンプ取ってきて草
最早ワンカスとか論外だニャ

94:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:51:37.39 BavAdblg0.net
>>93
平然と同族にスリ働くのほんま草

95:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:52:50.24 MQO3COand.net
むしろ同族なんだから自分で製造してくれスタンプ

96:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:55:28.17 WX3LIYvq0.net
スタンプ偽造は重罪

97:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:55:33.36 9qUlnXraa.net
もし2回状態異常狙うなら睡眠と麻痺で別々に持たせた方がいい気がする

98:名も無きハンターHR774
21/04/10 18:58:30.80 BHvduVA/M.net
アイルーの中でも
ひときわ手癖の悪いものがオトモになる

99:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:11:18.61 18rrTeIB0.net
いくつかダメージを見て計算した
オトモ爆弾の暫定計算
(250+近接攻撃力x傾向補正)x威力/100 (小数点以下四捨五入)
・傾向補正
ヒーラー・コレクト:0.25
アシスト:0.5
ファイト:0.75
ボマー:1.25
・威力
通常:8
竜弾:10
コマ:6
特大タル:48
使用したデータは多いのでwikiに投げた

100:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:11:25.23 D4mqPiUT0.net
うーん、やっぱり隠密防御じゃ役に立たないかなぁ、それ以外じゃ完璧なんだ

101:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:24:12.36 EoFJfmoQ0.net
隠密で長生きさせて4枠なしの猫に何をさせたいんだ

102:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:27:34.91 QbwibA7P0.net
当たりっぽいガルク引いたけどまだデータが少なくて猟犬具の良し悪しが分からないな
猛速と傘にでもしておこうかな
>>99
随分差が出るんだね
オトモのダメージを期待するならボマーが第一候補になりそう

103:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:34:10.33 hr1lj+2g0.net
ボマーの説明に吹っ飛ばされないように注意とか書いてた気がするけどハンター飛ばす爆弾なげんの?

104:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:43:57.39 BavAdblg0.net
爆弾ゴマでも特タルでも吹っ飛んだことないけどどういうことだ
設置型だけは踏む瞬間に近くにいたことないから知らんがそれか?

105:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:52:34.46 cJ8uUxKW0.net
モンスター撃破後のハイタッチで、オトモが着せた覚えのない虚無僧みたいな笠をかぶってたんだが、あれが隠密防御なのかw
性能よりも見た目が嫌だw

106:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:54:28.89 cJ8uUxKW0.net
>>99
を見てると、コレクト一択かと思ってたけどボマーもいいな。
コレクト二匹だとセリフが被りまくるから、別の傾向にしようと思ってたところだわ

107:名も無きハンターHR774
21/04/10 19:56:40.80 18rrTeIB0.net
追加検証
・威力
設置:32
閃光:12
レベル35でスキルなし各武器の予測値はwikiにまとめておいた

108:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:21:26.73 rA43icUs0.net
>>105
XXの時もそれが嫌だったけど今作もそうなんだな…

109:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:27:39.82 opOYmDho0.net
隠密防御多分相当強いんだけどマジで見た目がダメすぎる
キンダンドングリの生存性能は如何なもんですかね

110:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:42:51.45 gtSkt/4Y0.net
爆弾設置ってハンターも吹っ飛ぶの?

111:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:46:58.93 3dvrpvvb0.net
百竜夜行に連れて行くと初手に隠密防御する

112:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:53:25.00 CANfSgija.net
>>110
ハンターに当たる猫爆弾なんか無いよ

113:名も無きハンターHR774
21/04/10 20:56:23.67 2UlH+YKn0.net
あまりにも出なさ過ぎてキンダンで妥協したくなってきた

114:名も無きハンターHR774
21/04/10 21:04:53.91 UCGHxfI0a.net
>>103
game8などの企業wikiはほとんど嘘しか書かないから

115:名も無きハンターHR774
21/04/10 21:07:51.43 QvQDJsH20.net
オトモは厳選っていうよりクエ回しながら見に行くくらいでいいと思うんだ
とりあえず良さげなのキープしといてもっと良いのが出たら入れ替えてく感じで

116:名も無きハンターHR774
21/04/10 21:09:21.96 QvQDJsH20.net
>>114
先人の遺物探す時にgame8見ながらやったけどツイ見たらもっと簡単な方法あったわ

117:名も無きハンターHR774
21/04/10 21:10:30.34 JoXb/fgZa.net
まぁG級クラスのアプデが来てXXの時みたいに新スキル搭載されたら引き直しは確実なので
ぶっちゃけ今使ってるのは使い捨てでしかないよね

118:名も無きハンターHR774
21/04/10 21:15:04.81 D4mqPiUT0.net
>>101
>>37

119:名も無きハンターHR774
21/04/10 22:41:05.75 CYxO8XDm0.net
回避と体力回避ついてればとかないんじゃない
それこそ新しい壊れスキルでもないかぎり
xxの貫通ブーメラン復活してほしいな

120:名も無きハンターHR774
21/04/10 23:52:29.40 rG6ADJrb0.net
4→4Gでサポート傾向にジャンプとビースト追加とかやってたしXXで新サポート技とかも出してたな
厳選要素があるのに抽選候補増えるのは勘弁してほしい

121:名も無きハンターHR774
21/04/11 00:16:31.40 ArttdHFNM.net
ヒーラーサポセン猫やっときた
スキルも攻撃系一切なしで有用な防御系ほしいの全部揃ってた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

122:名も無きハンターHR774
21/04/11 00:18:25.78 ACrV/fJx0.net
>>121
メリケンアニメに出そうな見た目してんなお前な

123:名も無きハンターHR774
21/04/11 00:23:40.82 6K5N5ILra.net
アプデで帰還場所選べるようにしてくれねーかな

124:名も無きハンターHR774
21/04/11 01:31:21.21 dx/ChDIY0.net
コレクト2匹で
応援生物雷転とメガブ生物雷転連れてるけど生物と雷転は1匹ずつでいいな

125:名も無きハンターHR774
21/04/11 01:40:11.97 EcDmME4v0.net
>>121
めっちゃいいな

126:名も無きハンターHR774
21/04/11 01:50:03.49 n1gXvtA+p.net
なんかお前らぐらいしか
防御強化 全耐性強化 自己回復強化 体力小 回避上手推してないな
おそらく状態異常攻撃強化×遠隔攻撃 メガブメ最強やろ!
って見たまんまで組んでる人多そう
そりゃ火力に特化したくて防御スキル積んだ方が
結局しぶとく場に残って火力のパフォーマンス上がるとは考えないものなのか

127:名も無きハンターHR774
21/04/11 01:52:55.14 cYn9g3Xv0.net
そもそも防御系これでもかと積まなくてもダウンしねえし復帰がはえーんだよ

128:名も無きハンターHR774
21/04/11 01:59:04.47 p/KLet130.net
異常強化はまぁ弱いんだろうけど一周回って火力系が強いってなるかもしれんな

129:名も無きハンターHR774
21/04/11 02:05:21.39 n1gXvtA+p.net
URLリンク(i.imgur.com)
エアプサイト害悪論

130:名も無きハンターHR774
21/04/11 02:28:58.21 TxTYCS9N0.net
>>120
見た目の雰囲気が一番今回にマッチしそうなビーストがいないのは意外すぎた

131:名も無きハンターHR774
21/04/11 02:36:30.33 dI+8OwRY0.net
ボマーレベル35で攻撃大小且つ最も近接攻撃力が高い轟槌で表示攻撃力285の場合
小タル45
コマ36×5
特タル291
起爆61×5
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

132:名も無きハンターHR774
21/04/11 02:52:37.68 OjMyKqf30.net
ヒャッハァー!新鮮な検証だァー!

133:名も無きハンターHR774
21/04/11 03:18:40.51 fRIczrPI0.net
遠隔くらいはもたせたいけどなぁ
全部生存ってなんか性に合わない

134:名も無きハンターHR774
21/04/11 03:45:50.68 cYn9g3Xv0.net
>>131
結構強いな

135:名も無きハンターHR774
21/04/11 04:01:52.85 yQyJUHfRM.net
とりあえず攻撃もやらせたい系のは攻撃大小遠隔
あとは体力大小防御回避上手回復強化辺りで狙ってる
完全一致はまぁ無理だけど

136:名も無きハンターHR774
21/04/11 04:08:34.54 SOyyYY+7a.net
オトモスキル装備した気になってたわ…
やる気どんどん下がってたけど厳選くらい気楽にしようか思たら気付いた…

137:名も無きハンターHR774
21/04/11 04:17:33.29 sf2uLkEsa.net
検証勢の方には頭が上がりませんわ
おつです

138:名も無きハンターHR774
21/04/11 05:26:14.56 uj3TWqRGM.net
>>129
企業系Wikiの内容薄すぎてなぁ… ここの検証勢の方のオトモアイルーの爪飲ませてあげたい

139:名も無きハンターHR774
21/04/11 06:39:31.60 ilqOY8Fm0.net
ナルハタタヒメによる耐久スキルの比較
Lv35のコレクトオトモで食事による体力+50ありで比較
URLリンク(i.imgur.com)
またガルクで体力0からの復帰時間を比較したところ
スキルや食事による増加した場合は終わり際で大回復し
復帰時間に変化は見られなかった

140:名も無きハンターHR774
21/04/11 07:39:07.73 ilqOY8Fm0.net
装備はなるかみ一式
受けた攻撃は紫の拡散レーザー

141:名も無きハンターHR774
21/04/11 07:46:21.02 g4UvtRAf0.net
>>59
かわいいニャ

142:名も無きハンターHR774
21/04/11 07:58:17.72 ACrV/fJx0.net
やっぱ防御硬いなあ
属性攻撃のナルハタビームでこれなら防御だけでもいいのでは
と思ったけどなるかみ一式じゃそりゃそうか

143:名も無きハンターHR774
21/04/11 08:57:08.43 xTH6241Xa.net
バチバチコレクトいくつか確保してたけど
補正的に解雇待ったなしか
設置は確定怯みだから使えなくもないが

144:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:02:55.36 nSB72Mx9M.net
>>139
ほぼさがない?

145:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:12:00.89 ACrV/fJx0.net
なるかみは雷耐性高いからナルハタビームでそんなにダメ食らないので差が分かりにくい
けど属性攻撃のみにしか作用しないことを考えるとやはり防御と体力の合わせ技が一番良いんだろうね
デメリットと思われてた体力増強による回復の遅延も無さそうだし

146:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:33:57.09 Mrxy0FCn0.net
クラゲ装備一式が優秀

147:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:46:00.45 ACrV/fJx0.net
見た目も優秀
そのままだと煤けた色なので着彩を明るくするとかわいいニャ

148:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:53:07.40 n1qNNHSv0.net
おとも格差ひどくねーか?
武器格差どころじゃないぞ
もっと犬強化しろよ

149:名も無きハンターHR774
21/04/11 09:56:57.17 aadSspop0.net
>>139
終わり際で大回復は草
残り1枠を体力か耐性で迷うけど、それなら無難に体力でいいかもな

150:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:08:49.69 ShZ4WDbE0.net
性能ならなるかみだけどみんな見た目なら何がいい?個人的に犬はプケプケ可愛いんだけど

151:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:08:50.87 CSJAjNoT0.net
まともな検証※個人
URLリンク(macarongamemo.com)

152:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:11:07.69 CSJAjNoT0.net
あとはスキルがタイプ適正と一致してるとクールタイム短縮補正があるくらいか

153:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:14:27.14 cmIaH8lB0.net
>>150
猫のカガチ好き

154:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:14:58.65 ilqOY8Fm0.net
今作のブーメランは動作が鈍化しすぎてて
遠隔強化が使えるかというと
倍率は高いけど爆弾には乗らないし

155:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:17:51.91 Ss7kUdcrp.net
カガチみたいなふわもこ装備すっごくかわいいからお揃いで着せたけど村の季節が桜咲いてる春だから合わなすぎてやめたわ…真冬装備は暑そう

156:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:20:07.91 E0GjZNR9d.net
カガチアシラズワポロあたりが好き

157:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:25:23.67 ACrV/fJx0.net
武器は色々やってみて結局妖鈴かなるかみかゴシャになる
レックスは理論上は爆弾火力最強になるんだけどさすがに素殴りも考えると5しか差が無いのに-20%は割に合わない
会心小で補えておまけで氷も付いてくるし

158:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:32:18.37 /hClI8yBM.net
自己回復強化で回避上手
環境応援環境電転ぶんどりのゴール猫来たな
惜しむらくはG級やアプデで強化されるとも限らない状態異常強化がないことか
今はいいけどな

159:名も無きハンターHR774
21/04/11 10:38:55.05 l5ZJhB+B0.net
ネコの状態異常なんて強化つけたところで2回取れるとも思えんしな
2回目を望むなら環境発射込みで十分だし
マタタビありゃどうにでもなる

160:名も無きハンターHR774
21/04/11 11:02:18.76 uM7P6Ga90.net
そもそも、オトモの状態異常強化が強かったシリーズってあるの?
基本的には生存力上げたほうが手数増えて蓄積値も溜まるんじゃない?

161:名も無きハンターHR774
21/04/11 11:06:24.26 CQHJ64UP0.net
X辺りで流行ってた気がする

162:名も無きハンターHR774
21/04/11 11:08:31.82 xTH6241Xa.net
どのシリーズでも最初期は流行ってあとは捨てられるサダメ

163:名も無きハンターHR774
21/04/11 11:19:04.72 idsp9y9S0.net
獰猛ホロロ武器持たせて目覚まし溜め3してた

164:名も無きハンターHR774
21/04/11 11:59:20.36 vs0dANNd0.net
ナルハタTAでガルク2にしてる人いるけど、火力はガルクもあるのかな?

165:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:00:32.58 eMyfhCuCa.net
ガルクのほうが火力は明らかに高いね
遠隔ガルクの時代来るか?

166:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:01:25.80 l5ZJhB+B0.net
ぶんどれるようになってから出直してこい

167:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:05:06.21 4hpDNexMa.net
XXの頃はまともな属性武器持たせればブメで結構な火力だしてたからな
半端に状態異常するよりはるかに強かった

168:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:06:02.91 L2KkfZ/ma.net
ガルクの殴り頻度やばいな
てか3分台なのに二回麻痺なってないか

169:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:22:06.75 qfLFkU4kM.net
色々猫仲間にしまくった結果
コレクト、環境生物、電転虫があればよくね?ってなった
コレクト2匹運用ならどっちかがもってればいいから厳選だいぶ楽になる

170:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:25:21.54 0fDpTIjA0.net
二匹目の傘犬作ったところだから嬉しい情報

171:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:25:42.38 eLONYHqu0.net
ナルハタTAで3分台だと猫2匹とか犬2匹とか一匹づつとかそれぞれやな
最速は弓で猫2匹か

172:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:25:58.38 Vot06O+ca.net
コレクト2匹目はブメ太鼓変わり身にしよっかな

173:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:52:12.12 /A7a7LEwd.net
ガルクはハンターの攻撃に合わせて攻撃頻度が増すからヘタクソがガルクにしても火力は出ないぞ

174:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:54:22.11 u/l9jNUWa.net
ライトなら誰でも攻撃できるからガルクとの相性はよさそうだな

175:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:54:34.10 cmIaH8lB0.net
ガルクに乗って戦うワンターは居ないのか?

176:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:57:41.94 ShZ4WDbE0.net
犬に猫乗せる事って出来る?写真撮りたいんだが

177:名も無きハンターHR774
21/04/11 12:57:55.38 BitYE9Kj0.net
うちのコレクト猫が太鼓を使うタイミング
たいていモンスターの移動時なんだけど納刀したら抽選されるとかあるん?
効果的な場面で太鼓使ってくれることあまりなくて厳選見直しかなとおもてる

178:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:00:47.09 5k2LJmWK0.net
モンスター移動したら回復しゃぼんはよくある
納刀トリガーではないと思う

179:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:05:21.29 BitYE9Kj0.net
ああ~移動シャボンはかなり頻繁にあるな
ガルク飲みすればいいのにシャボン殴りに行っちまうわ

180:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:11:09.99 ilqOY8Fm0.net
太鼓は体感で3分くらいで使用するので
開幕マタタビで短縮させるのが良いかと

181:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:20:24.89 ACrV/fJx0.net
接敵時という想定の設定だったはずが敵対状態でないモンスが近くにいる時って条件になってるのかもしれない
金稼ぎで溶岩洞行く時水場のフロギィに反応して通り過ぎる時毎回敵対状態になろうがそうでなかろうが太鼓を叩くので

182:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:20:28.87 mJHo7+RW0.net
ヒーラーはワールドのが優秀だったなぁ

183:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:26:13.93 /rcYQRlDp.net
リレイズといいこっちに来て回復してくれるのといいめっちゃ優秀だったな
初期装備だったから新規の人向けだったのかもしれんね

184:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:27:44.08 drPjpz+Hd.net
XXの時点で思ってたけど回復猫は依存するから余計に腕落ちるのが良くない
被弾しても回復しないゆうたいるけど大体そのせいで自分で回復するのを厭うからなんだ…

185:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:38:16.77 rhXlTUuZ0.net
ガルクとアイルー2人乗りにしてくれないか

186:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:44:43.70 Gm/xuUV5a.net
スキル厳選のこと考えると最初のアイルーは解雇される運命なのか…

187:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:46:30.02 0fDpTIjA0.net
初期犬が防音と回避とKOを持ってたからまだ現役でいる
猫はたぶん引退する……

188:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:50:19.96 KvJzYpoOd.net
>>186
やはりボマー…
爆弾は全てを解決する

189:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:51:35.13 dx6EtA81d.net
火力だけ見た場合ボマ猫より犬のが強いの?

190:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:52:12.15 L63ZtRMo0.net
大砲モロコシとボマー猫で爆殺楽しい

191:名も無きハンターHR774
21/04/11 13:59:36.88 5e8wFNLPa.net
行動全一致の防御、回避、攻撃大ボマー猫より育ちきってないガルク2のが討伐タイム早かったのだが

192:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:01:59.74 TDZbN0ykp.net
>>187
猫と同じで犬も初期スキルは固定ぽい?
体力強化小
攻撃強化小
麻痺無効
KO
回避上手
防音
属性攻撃強化
遠隔攻撃強化

193:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:08:29.54 StsauzHP0.net
火力と言うか殴る回数は犬のが多い

194:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:10:40.70 /s449kFq0.net
ウチの初期オトモ2人は今や交易潜水艦役に栄転したのだ

195:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:14:30.91 OjMyKqf30.net
育て終わったオトモを交易送りにするの蟹工船って呼ぶのすき

196:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:14:33.75 4NSyulwJ0.net
クリアまで使って愛着が有るからクビに出来ないし、
ある程度こだわる人は交易か隠密で貢献して貰うルートになるんだろうなあ

197:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:18:05.77 0fDpTIjA0.net
>>192
あっマジだ俺の初期犬と同じだ

198:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:31:37.35 LL5MeEZY0.net
愛着なんて捨ててしまえ所詮はデータや

199:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:34:05.65 JZQL9cuf0.net
1匹目がシャボン呼び寄せ電転虫なんだけど
2匹目は爆弾ゴマ強化太鼓変わり身とかでええの?

200:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:36:41.33 labKPgzV0.net
火力は猫のが強い

201:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:37:03.60 x/vcsRFd0.net
いつのまにコマとか変わり身が使えるようになったの?

202:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:37:46.68 Bx+zdC1c0.net
今回解雇ムービーないんか?
ガルクどんなか気になってたんだが

203:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:40:02.19 mJHo7+RW0.net
データとして割り切ってるわ殺すわけでもないし

204:名も無きハンターHR774
21/04/11 14:52:05.83 v95dHzX30.net
解雇は凧に乗って旅立っていくんだろう..きっと

205:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:00:48.74 nUNI7oZir.net
1匹目と同じ名前で良いスキルの子を勧誘して1匹目を解雇、並び替えで新しい子を一番上に持ってくるまでの間だけ目を瞑ってればいいんだ
何も無かった

206:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:06:54.99 4NSyulwJ0.net
意外と皆さっぱりしていて笑ったw

207:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:09:58.53 mJHo7+RW0.net
>>206
みんな言わないけど
そもそも奴隷商売みたいなものに誤解されてもおかしくないことやってるし
ドライにならないとな、短期のバイトってことで

208:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:17:22.66 fPIgEcyDM.net
ええやん隠密隊で余生を過ごしてるし

209:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:19:19.35 GWRGSWkzp.net
初期の子は捨てられないけど一番好きな毛色にしてしまったから連れ歩けずに倉庫番になってるのもったいない

210:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:22:44.65 Y25zkPYq0.net
>>209
ルームサービスになって家でのんびりしてほしい

211:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:24:42.63 p/KLet130.net
オトモ厳選やってるって言ったら効率厨呼ばわりされたけど絶対違うよな
もっと別のことに時間割いた方が絶対効率いいのにオトモについて時間使うのはエンジョイ勢だよ

212:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:27:47.97 Y25zkPYq0.net
そういえばXXだっけ?猫が何匹も家にいてハンモックとかで寝てるの
あれ家に帰るたびに幸せだったな

213:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:31:57.23 wYgA6vY20.net
一番最初に雇ったオトモってだけだしな

214:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:38:52.54 pnn5uFS9d.net
2Gで激運剥ぎ取り飯の猫を集めた時に最初の猫を泣く泣く解雇して
しばらくしたら同じ名前同じ毛色(真っ白)、猫飯スキルに大型狙いのおまけ付きで返ってきた
以来俺の中で白毛のクリスタルは初めて雇った以上に特別な猫になった

215:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:41:09.34 OyO8ws3l0.net
3からの復帰勢なんだがオトモ無しってもしかして出来ない?
モンスターの挙動変わるの嫌いだから単身で狩りたいんだが

216:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:46:08.68 FJeEvU3K0.net
>>215
オトモボードから普通にできる

217:名も無きハンターHR774
21/04/11 15:48:00.66 OyO8ws3l0.net
>>216
まじか
ありがとう

218:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:17:24.33 yej78xJ+0.net
2匹目の4枠を何にしようか悩んでる
1匹目が電転だから違うのにしようか同じでもいいか
変えるならどれにしようか
お前らなら何にする?

219:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:21:41.07 mJHo7+RW0.net
傘と薬刃犬でいいじゃん

220:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:22:33.33 yBMm7fnca.net
>>218
たまに外すことあるし2匹とも電転にしてる

221:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:27:18.26 3vALFPbA0.net
ソロで回復笛するならボマーよりも犬二匹連れてったほうがいいのかな

222:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:33:43.99 OjMyKqf30.net
設置型爆弾ってちゃんとモンスターの傍に置いてくれるん?それとも罠みたいにヘンテコな場所に置くこともある感じ?

223:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:40:16.17 dI+8OwRY0.net
割と適当に置いてる気がするけど罠よりは見やすいから設置に気づきやすい

224:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:46:05.36 ilqOY8Fm0.net
煙がもくもく出てるからわかりやすくなった反面
かわいくなくなった

225:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:48:54.23 tySOOKMWa.net
2度目以降の雷やられの成功率考えたら2電転は腐らないと思うんだよな

226:名も無きハンターHR774
21/04/11 16:57:10.39 Xc4/ym+V0.net
>>221
尻尾切れないから補うためにぶんどりx2

227:名も無きハンターHR774
21/04/11 17:27:20.17 YImShNbZa.net
Wコレクトからコレクトボマーに変えたらナルハのタイムが20秒近く縮んだわ
マタタビぶっかけるとずっとピコンピコン鳴ってるし手数ヤバいなこいつ

228:名も無きハンターHR774
21/04/11 17:46:25.70 p7jlxXGN0.net
アイルーがクエスト中に「笛はどこですかにゃ?」と連呼して気になるのですが
何の笛のことですか?

229:名も無きハンターHR774
21/04/11 17:49:08.43 xTH6241Xa.net
過去作からある雑談的なセリフなので特に意味はない

230:名も無きハンターHR774
21/04/11 17:49:11.72 aadSspop0.net
大剣と傘ガルクの相性がめっちゃ悪いかもしれん
なんか知らんが溜めるとガルクも溜め始めて、攻撃を放つとガルクもワンテンポ遅れてその場で傘回すからめっちゃ外れる
俺もコレクトボマーにしようかな、たぶんそっちの方がダメ入る気がする

231:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:06:14.83 TxTYCS9N0.net
>>178
仮定として攻撃対象がいる間は通常攻撃が優先されるとするなら
サポート目的のオトモは攻撃対象を小型一筋にしてみるのはどうだろうか

232:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:10:17.41 yej78xJ+0.net
>>220
なるほどなぁ
ありがとう

233:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:16:29.82 3HKYLZR5a.net
ボマー猫は相手が超大型だろうと関係なく怯ませるのが偉い
ドーナツ連射とかの避けるだけタイムを爆弾で怯ませて攻撃チャンスに変えてくれたりするし火力以外の部分も優秀

234:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:16:45.89 +xaMGoOra.net
ガード武器使ってるんだけど俺がガードすると傘ガルクもガードする気がする

235:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:23:03.29 u+Vgky5hr.net
コレクトボマーまじか夢の3分台いけるな

236:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:31:43.24 ilqOY8Fm0.net
ハンターのアクションでガルクのアクションが変わるから
武器種によってはかみ合わない可能性も
スラアクで確認できたのは
突進縦斬り⇒横振り(傘突進)
縦斬り⇒回転攻撃(鎖鎌振り下ろし)
振り上げ⇒飛び掛かり
斬り下がり⇒サマーソルト

237:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:33:45.46 Mrxy0FCn0.net
Wiki見てるとシビレ罠や回復シャボンは候補に入ってないんだな
まあそう言われればそうかって感じもする

238:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:36:22.31 4enSBCtFd.net
>>237
ウィキwwww

239:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:37:51.82 Mrxy0FCn0.net
>>238
即レスするほど面白かったか?
まあ、まじめに調べ始めたのが今日だからな

240:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:46:44.48 mJHo7+RW0.net
>>239
2枠は好みだよシャボン玉がいいならそれ付けてればいい
4枠のシビレ罠は使用率が低くてあまり評判良くない

241:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:47:26.24 WzpIrcc/d.net
>>230
そんな部分も合わせるのか
大技と小技があって、オトモはそれに反応してるとか?
それともかなり細かく「溜め属性」とかの区分があるのかね

242:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:48:44.51 YImShNbZa.net
3枠目とかいう激戦区

243:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:53:29.20 t6WSO+zkd.net
非タゲを操竜した瞬間ネコの置いた罠にかかって終わった
ムカついたのでそれからシビレ持ちは使わないようにしている

244:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:53:33.07 MPeDE1sY0.net
強化咆哮をあてにした装備が最近マイブームだったけどボマーで火力稼いでもらった方がいいんかな

245:名も無きハンターHR774
21/04/11 18:57:20.99 eMyfhCuCa.net
ファイトよりもボマーのほうがいいな

246:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:01:47.34 YImShNbZa.net
>>244
他の人も書いてるけど
ボマーは火力というよりプレイヤーが近付けないような出し得系のモーションを怯みで強制解除してくれるのが強い
誇張抜きでマルチやるより快適

247:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:05:22.84 xTH6241Xa.net
爆弾による百竜の足止めは地味に助かる

248:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:07:37.43 rcMbWAKZd.net
爆弾がプレイヤーに牙を剥かないだけでここまで頼りになるとは思わなんだ
逆に今までのふっ飛ばされてご愛嬌みたいなのはもう味わえないと思うと…
まあそこまで残念でもないな(´・ω・`)

249:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:10:37.29 E5l+sIq6a.net
極まったボマー猫の1枠技5枠技は約300ダメージで
2枠枠3枠技も約200ダメージを叩き出すし技の使用頻度も相当だしな
怯ませ能力も高いし
4枠のボマー技が良し悪しなのでここはある種の自由枠か
自分はスキルを攻撃大小防音と防御性能に欠いた構成にしてるので
そのぶんをキンダンドングリで生存に振ってたり

250:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:25:14.25 TDZbN0ykp.net
貧乏性でコレクトしか使ってなかったけど推されてるならボマーも育ててみるか

251:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:28:59.62 dI+8OwRY0.net
うちのボマーも攻撃大小防音にキンダンだな
3枠は隠密にしてるからほぼ倒れない

252:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:29:59.50 mJHo7+RW0.net
好きな猫作って遊んだらいいよ

253:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:32:35.58 AGe0grRoa.net
俺は効率が好きだぜ

254:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:33:41.70 4Sq+TfYg0.net
>>248
突進来るけど回避間に合わないって時に
爆弾で範囲外に吹っ飛ばしてくれる神プレイ懐かしい

255:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:36:49.04 yKzH6HaO0.net
最近のモンハンしてないから教えて欲しいが上位の次のg級はアップデートが来るんだよな?
オトモレベルの上限解放も来ること多いの??
今スキル最大五枠だけだ6に増えたら
3スロの状態異常と超回復をつけれたりするので、今から厳選するか迷うわ

256:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:39:03.04 yKzH6HaO0.net
>>248
YouTuberが爆弾にふっとばされてオトモに切れてたけど、実はそこらへんに居たメラルーの攻撃だったの見たわ
オトモ爆弾は当たり判定今作ないのね

257:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:40:46.94 xTH6241Xa.net
4にしろXにしろG級追加時はスキル追加されたから
厳選して解雇したくないとかなら今は厳選しないのが良い
状態異常強化はどのみちG級でも使われないだろうけど

258:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:49:51.16 XwhXt+i0a.net
アイルーは状態異常強化+防音!
ガルクは自己回復強化+体力大or回避!
サイトや動画だとこんな感じだが、このスレ見ると状態異常びみょーなんか
俺の土日返せよラージャンにボコられすぎて精神おかしくなった( #)ω・)

259:名も無きハンターHR774
21/04/11 19:53:50.80 3LZXTckUa.net
捕獲確率91%ニャ!
これ外れることあるの?
スパロボなら外れるけど

260:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:01:06.91 tySOOKMWa.net
このままではラージャンが歴戦個体化してしまう

261:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:01:15.21 7Hd9vBUZM.net
今作全然吠えないから防音は対フルフル専用だよな
いらねえw

262:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:02:06.41 ilqOY8Fm0.net
サポ中は無敵だから咆哮でつぶされることもないし

263:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:03:07.24 YImShNbZa.net
そもそも回避上手が防音内包してるようなもんだしな
KO回避防御体力攻撃大小あれば組み合わせ自由だからこの辺は間違いないと思ってる

264:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:06:02.08 EKNkY3aH0.net
ガルクがハンターに合わせて攻撃するの確かめてきたわ
手数武器だと凄いことになる一歩特殊納刀とかは棒立ちしちゃうな

265:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:08:33.56 labKPgzV0.net
>>259
捕獲マーク確認しよう

266:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:09:31.19 WzpIrcc/d.net
>>255
内部データではレベル50まで設定されてるが50でもスキル枠は5のまま変わらないらしい
G級追加するまではスキル枠5でやりくりすることになるんじゃないかな

267:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:09:39.69 WzpIrcc/d.net
>>255
内部データではレベル50まで設定されてるが50でもスキル枠は5のまま変わらないらしい
G級追加するまではスキル枠5でやりくりすることになるんじゃないかな

268:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:10:44.64 aadSspop0.net
>>241
他の武器使ってなくて申し訳ないけどたぶん区分されてそうだわ
大剣使いとしてはモンスターの隙を狙っている溜め中に攻撃してくれないのは痛い
遠距離やカウンターの多い太刀なら常に攻撃し続けてるからガルク強いだろうな
正直、アイルーみたいに勝手に攻撃して欲しかったというのが本音

269:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:15:09.50 sfhVGpxxa.net
>>259
いや捕獲マークが出る少し前にオトモがこの発言するよね

270:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:16:06.49 fRIczrPI0.net
攻撃大小って狙うほど強いか?

271:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:16:35.04 EKNkY3aH0.net
修練場でみる限りは強骨牙はモーション微妙すぎるな…
跳ねて明後日の方にいっちゃって当たらない

272:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:16:45.19 jzN+oUV+d.net
捕獲マーク出る前でも捕獲できるしあのマークそこまで厳密でもないよね
あくまで目安

273:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:20:34.21 HRhFkrw5a.net
ボマーも厳選しておくか
でも結局コレクト×2しか使わなさそう
最大6枠ぶんどりがチートすぎる

274:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:20:44.26 5k2LJmWK0.net
オトモが捕獲できるニャっていうから罠仕掛けたらまだ捕獲できないってことあるから
捕獲マークつくまで削っておかないと不安

275:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:21:19.78 EKNkY3aH0.net
ガルク回避も追従してやるのか

276:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:24:05.41 s4CPwtqm0.net
>>274
先に麻酔玉投げてから罠に嵌めるのよ
罠に嵌ってから数発殴れば大抵捕まるはず

277:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:29:41.92 WzpIrcc/d.net
>>268
軽くガンランスで修練場行ったけどハンターに合わせた動きを犬がするね
踏み込み突き→傘回転
ガード、ガード突き→傘ガード
斬り上げ→下から上に斬る攻撃
武器種によって犬の動きも全然違うものになりそうだなこりゃ

278:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:33:34.94 HT0sK+9y0.net
百竜夜行用のオトモ作ったらサブクエめっちゃ楽になった
オトモはどんどん優秀になってるね

279:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:33:35.37 H15qcfMKa.net
回復シャボン玉🦠
中の肉球マークも相まってウイルスみたいでキモカワイイ
しかしプロハンターはダメージ受けないから二枠目は爆弾ゴマか竜巻の二択なのかね。
ボマーで
起爆竜弾、爆弾ゴマ、設置爆弾、閃光爆弾、大樽爆弾にして満足したのは俺だけではなかろう。

280:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:37:08.02 0fDpTIjA0.net
うまいこと傘グルを誘発するモーションを連発できれば傘犬が輝くかも
踏み込み突きはあまり連打できる技ではないけれど……

281:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:47:59.15 EDcuv+hjM.net
回復シャボンこっちまだ持ってこいって思う
ワールドに比べて使い勝手悪すぎる
薬飲んだ方が状況的に好適な場合多すぎ

282:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:48:12.94 /A7a7LEwd.net
弱点部位を狙うわけでもない犬の行動の為にこっちが動きを合わせるのは本末転倒な気がする

283:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:48:20.15 ui0IPXxE0.net
>>196
初期犬は交易で初期猫は隠密で頑張ってもらってるわ
隠密は派遣するたびに1回1回選び直さないとダメだから猫じゃないとだるい

284:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:51:43.50 WzpIrcc/d.net
ハンマーや弓で溜めてみたけど犬は全然溜め攻撃しないな
大剣だとハンターに合わせて溜めるんだが、大剣専用のモーションなのかな?
大剣だけ優遇してるみたいで釈然としないけど

285:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:57:06.38 B0XbMwfQ0.net
>>284
溜め中動けない大剣と違ってハンマーも弓も溜めながら歩き回れるから別物扱いなんだろう

286:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:59:09.08 gC/5u9qc0.net
金玉マルチ周回、意外とライトじゃなくて弓入ってくるから
回復しゃぼんより応援ダンスのほうがええな

287:名も無きハンターHR774
21/04/11 20:59:28.16 JhhB7lM4a.net
連動システムか
中々面白いな

288:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:01:44.93 ilqOY8Fm0.net
「オトモが思い通りに動かない」の解決策が連動だったのかも?

289:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:02:43.32 MzGpjT110.net
とりあえずソロ用のコレクト猫の厳選終了
もう一匹はファイト猫を作るつもり
忌憚のない意見聞かせてくれ
一応ゴールと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

290:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:03:19.56 gC/5u9qc0.net
>>278
どんな構成か教えてほしい

291:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:07:03.90 gC/5u9qc0.net
>>289
5枠のスキル何で埋めるかって考えると
自己回復強化3
防御1
体力小1になるよなあ

292:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:08:02.68 +G8oRd5ir.net
何点?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

293:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:11:36.98 FJeEvU3K0.net
>>289
合格♡
今のところ回避上手+体力or防御or回復強化で埋めとけばそうそう困らないね

294:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:13:16.48 BitYE9Kj0.net
>>292
オトモの色を茶色系にすると一瞬野良モンスターと見間違えるから0点ぞ
あと応援ダンスってそんなにいいか?

295:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:14:04.96 fRIczrPI0.net
あと欲しいの回避のみかなぁ?
URLリンク(imgur.com)

296:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:15:48.23 EKNkY3aH0.net
応援ダンスは弓とか双剣なら助かる

297:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:23:47.58 q6QirchP0.net
ケチってお薬でキメないから応援はほしい

298:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:23:56.03 tySOOKMWa.net
はーやっとメガ呼び電転回復回避コレクト来たわ

299:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:25:36.17 QjbG9svZ0.net
>>289
白くて可愛いにゃ

300:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:30:41.16 dI+8OwRY0.net
犬の行動見てるけどなかなか面白いな
鎖鎌だと双剣の乱舞の際は一緒に鎖鎌を使った広範囲乱舞するし太刀で回避斬りすると一緒に回避斬りしてくれる

301:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:30:45.64 HNT9GBUnM.net
応援ダンスってハッキリ言ってゴミだよな
ニャンターでは神だったけど弓や双剣は薬飲めばいいだけ

302:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:52:56.40 4enSBCtFd.net
応援ダンスってもしかしてスタミナ回復させるから腹減りを気にしなくてもいいやつ?

303:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:54:17.41 ACrV/fJx0.net
スタミナ消費無効はワールドの時点で弱体化されて軽減になった
もう無効は帰ってこない
軽減でも十分すぎるくらい強いけどね

304:名も無きハンターHR774
21/04/11 21:56:48.29 tySOOKMWa.net
メガ太鼓電転回復回避も出てもうた

305:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:05:10.26 yKzH6HaO0.net
メガブーメランと竜巻旋風撃、どっちか迷うよなぁ

306:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:10:36.08 l5ZJhB+B0.net
対金玉用コレクト探してるが攻撃大ってくっそレアだな
遠隔と同時に出ることがまず無いってレベルで出てこねえ

307:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:14:38.46 eA6F0gHDM.net
コレクトはブーメラン
ファイトは竜巻にしている

308:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:15:39.20 b2StdtJrr.net
コレクト猫Lv35イズシマキヒコの武器でナルハにメガブメ投げたら90ぐらいしかダメ入らんかった
これ属性乗らないのか

309:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:16:52.85 eA6F0gHDM.net
選んでいるサポートタイプによっても
手持ちスキルに選ばれる確率違うからね

310:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:18:24.79 ugR6fE/Vd.net
今まで遠隔で散々ブメゲーしてきたのを対策…ってほどでもないけど考慮に入れて調整に入れてるからそりゃそうなるな

311:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:31:09.25 skj9jdZs0.net
レベル50でも5枠のままなら汎用移動用ガルクは、気絶、麻痺、睡眠、爆破で終わりだよな

312:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:32:17.76 pf7qIKTb0.net
流転突きすると傘回ししてくれる!
しかし流転突きループするためには蟲が必要だ
オンラインだと猫一択だけどオフなら猫犬もいいな

313:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:38:46.33 Mzk1kt/J0.net
お前ら「オンは猫一択!オンは猫一択!」
なおw

314:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:40:55.90 pf7qIKTb0.net
>>313
お前らじゃなくて俺だろ
ランスは猫の環境生物の依存度バリ高いぞ

315:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:40:56.31 aT7taAGD0.net
移動あるクエは犬でいいでしょ
遅れた分取り返すなんて絶対に無理

316:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:43:10.27 l5ZJhB+B0.net
回避距離3つけてるからキャンプ解放さえしてればまず遅れん

317:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:43:54.21 4HtSKbrQd.net
全耐性強化、防御強化、回避上手、自己回復強化、体力強化って何つければいいの?
あとマルチはコレクト猫連れてるけどソロでコレクトに加えて1匹火力枠入れる場合はボマーファイトガルクのどれがいいんだ?

318:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:46:06.96 AgkVp1lxM.net
正解はダブルコレクト

319:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:46:26.55 eLONYHqu0.net
>>315
そう思うならそうすりゃいい

320:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:48:28.44 F1rggZd9d.net
答えは沈黙

321:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:51:51.53 Q2TA7P0Wd.net
ぶんどりが強いからコレクト猫連れて行ってるわけで
そうじゃなければ犬で快適性を求めますよねー

322:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:58:51.61 YiuMzhG+0.net
ぶんどりはいらんなあ

323:名も無きハンターHR774
21/04/11 22:58:53.00 aT7taAGD0.net
まあ野良で相手がネコ連れててもいちいち文句言うつもりもないけど

324:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:03:17.17 tySOOKMWa.net
ボマーつかまえた

325:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:09:21.46 +5+itmV10.net
え、気絶無効はいらなくなったんか?
自己回復と気絶無効を中心に厳選してたんだが

326:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:14:13.15 AgkVp1lxM.net
俺は猫レベル上限開放と
それに伴いスキルスロット3くらいまでは増えると見ているから
体力2種攻撃2種防御強化回避上手
あと2枠は遠距離とかKOとか回復とか属性とかそういうの来ればいいなと思って
厳選している

327:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:16:01.73 p/KLet130.net
回避距離がある場合は別だけどオンだと犬無しはきつくね?あんまりオンで猫は広まらない方がいい気がするなぁ
大翔虫うまく使えば距離無しでも犬に追いつける?

328:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:20:22.54 oxiaWstra.net
オトモスキル、イメージならこの組み合わせだな、たしかに
URLリンク(i.imgur.com)
閃光はスタン値リセット、敵の行動変化あるから地雷と言われるが、好みよな

329:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:22:01.54 yKzH6HaO0.net
犬連携攻撃のために武器変更とか
猫連れてくために回避距離3とか本末転倒な気もするわ
太刀で回避距離3したらヤバかったw

330:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:28:52.48 ACrV/fJx0.net
ボマーはやっぱり見てて楽しいな
部位破壊にも貢献してくれるし過去のガンスにはちょっと面白くないこと言ってるけど鼻クソも殴ればそれなりに火力出る

331:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:35:18.36 CCkw9NAqd.net
自己回復入れてる奴多いけど1戦1回くらいしか自己回復しなくね?

332:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:35:38.05 PPT31Iyzd.net
早い話一時的に弱点増やすから硬いとこでもくっついてれば殴ればダメ出るし怯ませるからファイトと比べると目に見えて分かりやすい
欠点はくっつけた相手以外には隣接してないと効果無いからピンポイント気味なところかね
百竜だとヌシ以外にくっつけた場合退場されるとそのまま消えるし

333:名も無きハンターHR774
21/04/11 23:35:52.01 TDZbN0ykp.net
>>327
野良だと猫1犬3とかでもすぐに移動すれば最後になるどころか初めに着くこともままある
まだ新マップのエリチェンに慣れてない人が多いのもあると思うけど

334:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:15:44.45 z8NYNqOI0.net
距離つけてないけど滑走とか使うようにすれば大体なんとかなる印象
なんなら移動の技術介入度が上がって楽しくなった
ただ直線移動になると当然遅さは感じる
火山の右側ルートを登る時とか

335:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:17:53.49 iimBWS5I0.net
スキルなんて何付けても大して変わらんでしょ

336:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:19:35.65 L67IfBrM0.net
XXで自分で操作して体験してきてくれ

337:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:22:30.28 QlmZFtkAp.net
俺は猫好きだから猫連れていくよ

338:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:28:50.68 vyNFPChgM.net
回避距離ない限りガルクよりは間違いなく遅い
だから遅れるのを許容するか回避距離つけるかしかない
回避距離無くて猫連れてるけどガルクと同じ速さとかいう虫のいい話はない

339:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:35:15.05 L67IfBrM0.net
回避距離3鬼人化でガルクを追い抜こう

340:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:36:37.50 FjIf7lcJ0.net
そもそもの話ガルク連れててもキャンプや大翔蟲は普通に使えるからね
移動に関してはガルク>アイルーなのは大前提でどれだけ許容できるかだね

341:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:36:53.95 z8NYNqOI0.net
>>338
まあそりゃそうだよな普通に考えて
今度時間計りながら散歩でもするか…

342:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:39:06.75 tkuNFiRAM.net
マルチなら結果的に猫いたほうが討伐時間短くなるってこともありえるんじゃないの?
サポート的な意味で

343:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:41:31.82 i2FoWPtv0.net
ネットってすぐ情報広まるからガルクより猫が強い→オンでも猫だ!→回避距離もマップ知識もないので到着遅いです…
こうなったら面倒だから大々的に猫が強いって広まるのは危険な気がする
モンスターまでの移動によるロスは軽視されがちになると思うし

344:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:44:00.19 umw6DJaN0.net
「犬はゆうただからねー!」ってのろのろふんたーさんがイキるのか

345:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:45:51.88 8Rl3KkcUa.net
言うてモンスターが移動するとき以外でそんな差開くことある?
初期位置なんかサブキャンプ飛んで虫2個使えば大体届く距離にいるでしょ

346:名も無きハンターHR774
21/04/12 00:54:04.17 8O7U3+IJ0.net
ボマーだとやっぱり強化太鼓より設置型爆弾の方が良いのか?

347:名も無きハンターHR774
21/04/12 01:14:44.04 ISt4FDO+d.net
>>324
除念で大儲けすなーっ🖕🏻💦💦

348:名も無きハンターHR774
21/04/12 01:27:29.05 ATU0d+Tq0.net
ガルクガルク強くね?

349:名も無きハンターHR774
21/04/12 01:31:51.34 0qjvenQn0.net
サブキャン解放してなかったりマップ覚えてない人すら
猫使わざるを得ない情報操作が始まったら困るって話でしょ

350:名も無きハンターHR774
21/04/12 01:48:33.71 RsqOR/Pw0.net
いずれマップ覚えて大翔虫やサブキャン飛んでの移動がメインになるから、矯正ギブス的な意味を込めて猫使ってる
ガルクの便利さは体験版で十分わかったけど、やはり最後は猫になる気がする
今は溶岩洞とかノルマ野郎だけど、そのうちな…

351:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:05:15.02 lsdR39zI0.net
水没林とか特にだけどガルクじゃ登れない崖をショートカットした方が速い場合多いからな
単に平坦な道が最短ルートな移動の場合は当然ガルクの方が速い
まぁ野良マルチなんて皆ちんたらしてるから猫でも俺が8割方一番乗りになってるけど

352:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:18:39.52 Z0/BA5L9d.net
>>346
200くらいダメージ出るけど誘導する暇があったら殴ったほうがマシたから個人的には太鼓の方が良いと思ってる

353:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:21:05.48 7JHd6xe/0.net
ダブル状態異常KO傘ガルクまあまあやれそう

354:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:22:52.72 O4uNGHEt0.net
ゴールでいいよね?
URLリンク(i.imgur.com)

355:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:24:30.60 3tBwisrlM.net
スタートラインにも立ってない

356:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:31:31.92 cFYE6+X3d.net
犬厳選なんててきとーでよい
回復防御全耐性そろえるだけ

357:名も無きハンターHR774
21/04/12 02:53:43.67 wmcO6Mfl0.net
雇用オトモチェック、しばらくアイルーしかやってねーや

358:名も無きハンターHR774
21/04/12 03:29:16.53 GRoqDWy80.net
ガルクはすぐ乗れることを重視するなら
自己回復3枠と回避up2枠でいいんよな?
体力upでも良さそうだが

359:名も無きハンターHR774
21/04/12 03:49:57.40 8gChTPz7a.net
結局、サイトやTwitterで撒かれている、状態異常強化必須は嘘なんやな? 防音も2枠使うのは微妙
生存率上げた方が良いと。

360:名も無きハンターHR774
21/04/12 03:52:07.74 umw6DJaN0.net
知らないけど現状低すぎて使い物にならないがここの定説
アプデされたらわからないけど

361:名も無きハンターHR774
21/04/12 04:03:14.48 8gChTPz7a.net
OK
自己回復3、回避強化2or体力大2かね。
世間の声を聞いたCAPCOMが強化アップデートすることも考慮して、人気の状態異常強化3もあれば憂いなしか
もしスキル6枠に拡張来ても防音2や気絶無効2まで付ける枠は無さそうだ
なおガルクに防音つけてモンスターに特攻するぜーとイキッてたんだが、防音無しのハンターが乗ってると普通にひるんで足が止まるのな(´・ω・`)
人馬一体とはこのことか

362:名も無きハンターHR774
21/04/12 04:41:18.30 Sq9V3rPca.net
とうじょうガルクはハンターとハンターの特性をあわせ持つ!

363:名も無きハンターHR774
21/04/12 04:49:40.06 OxSYh2mJ0.net
状態異常強化なんて自分でスキル構成考えてたら蓄積値3しか上がらないことに絶望して1番先に候補から外すんだけどな
伝聞だけで強いと思い込む人もいるだろうなあ

364:名も無きハンターHR774
21/04/12 05:07:35.47 6Ta5/FXV0.net
発売からコレクト猫一択できたけど他のも育てようと思って試しにボマー連れてったんだけど面白いな
モンスターの尻に殴ったら爆発するやつ?付けてくれて尻からずっと火噴いてるの見て笑った

365:名も無きハンターHR774
21/04/12 05:53:13.95 ZdEhrJRU0.net
「現状では」全然体力減らんから異常強化が一番仕事してるかもしれない
といってもエフェクト一回分変わるかどうかだろうけど
つまりいらない

366:名も無きハンターHR774
21/04/12 05:57:56.15 OTMwPHUk0.net
爆弾でモンスター怯ませるってボマー猫の1枠5枠の爆弾だけ?それともコマ爆弾とかでもやってくれるのかな?

367:名も無きハンターHR774
21/04/12 06:19:53.87 hJzhoYRc0.net
>>366
確定でひるむのは3枠の設置爆弾
4枠電転、ほかボマーで使ってるけどかなりいいよ

368:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:15:52.02 7JHd6xe/0.net
一回も麻痺しない事がたまにあるから付け直したな

369:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:22:56.35 Qg5DnVkg0.net
防音ってだめなのか
昔のオトモはモンスターの怒り状態をトリガーにしてオトモ技発動
→怒り咆哮でひるんで不発がよくあったが

370:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:24:03.69 WBecCohwa.net
お前ら雷やられ中にスタン取れてる?
ガンナーならともかく剣士で活用するの難しくね?

371:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:39:01.66 mfp2gN5Na.net
>>370
今のモンハンって何やかんやほとんどの武器に打撃属性付いてるし
猫の打撃KO竜巻(メガブ)も相まって専門職じゃなくても1回はスタン取れてる印象

372:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:47:56.43 Jn6c152q0.net
>>370
双剣でやってるけど
雷やられにしてスタン取れないことはまずないイメージ
電転虫なかったのにいきなりスタン取れて何かと思ったら
猫が環境生物投げて雷やられにしてたなんてこともわりとある

373:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:54:34.33 hJzhoYRc0.net
>>370
回避距離つけると顔面に行くの簡単だから使ってみるといいかもしれん
雷スタンと打撃スタンは別枠っぽいから電転は打撃武器でも入れ得っぽい

374:名も無きハンターHR774
21/04/12 07:56:32.42 Sq9V3rPca.net
>>358
タクシー運用のみなら気絶や鬼火耐性とかの罹ると乗れなくなる状態異常の耐性持ちの方が良い
死んで回復中の犬には強引に乗れるから耐久スキルはいらない
らしい

375:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:04:25.16 EnPE3Jena.net
回復を開始する巻物モーション中は乗れないから防御あたりは付けておくといいかも
というか巻物使用モーションと回復開始モーションが同じだから
いつ回復してるか余計に分かりにくい

376:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:07:13.72 8O7U3+IJ0.net
いちいち相手に合わせてスキル設定するの面倒だし結局耐久固定でいいやってなる

377:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:20:56.92 cpgdpIE8d.net
全員で状態異常を盛って爆殺するなら爆殺するタイミングで狩猟が終わりやすいから状態異常強化がそのままクリアまでの短縮に繋がるしキリンみたいなモンスターがいれば状態異常強化も悪くないんだけどな
それか百竜や小型で異常強化無しだとギリギリ蓄積が足りずにブーメラン二回、異常強化有りだと一回で眠らせるようなモンスターが見つからなければ異常強化は現状いらんな

378:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:38:24.34 EnPE3Jena.net
百竜で厄音ノ妖鈴ガルクル×傘×2ですら追い返すまでに間に合わなかったので
オトモの単発ブメではどうしようもないな
竜巻×2で40ヒット出せばいけるかな?

379:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:47:07.97 mfp2gN5Na.net
ガルクで異常入れたいなら傘より手裏剣だぞ
あとガルクはハンターの動きに連動するからプレイヤーが手数ゴミだと相応の攻撃しかしてくれない

380:名も無きハンターHR774
21/04/12 08:57:00.53 5FreZdMIp.net
メガブメ 呼び寄せ 電転虫
防御 全耐性 自己回復強化
これでいいのになかなか出てくれない
5枠だから体力小 回避上手 気絶無効は要らないってのに

381:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:05:25.65 i2FoWPtv0.net
回復とその他の防御スキルって併用するとなんとなく損した気がする
死ににくいスキルつけてるのに死んだ後のケアをするの違和感あるんだよね
回復つけるなら回復+気絶無効、つけないなら回避防御耐性体力小とかどうだろうか

382:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:08:19.88 +b72hrqR0.net
すべて開放してる人なら猫でもそこまで遅れても5秒以内の差だし
逆に開放されてないマップ覚えてないやつが使うと悲惨すぎるから
まあ慣れてる人限定だな猫は

383:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:15:48.45 mfp2gN5Na.net
猫は防御系重視で犬は回復重視のイメージある
犬はよくぼっ立ち回復してるけど猫が回復に専念してるところは見たことない

384:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:17:12.77 unSQvSnGM.net
状態異常は微妙だけど他も同じくらい微妙
つまり全部微妙

385:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:26:53.21 rX/njbSld.net
犬が鬼火やられで呼んでも来ないとかあるから状態異常はどうにかしたい

386:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:32:56.84 Jn6c152q0.net
火力としては期待してないし上手く噛み合った時にしか機能しないなら
状態異常強化でワンチャン懸けた方がいいかなって個人的にはなってる
飛び抜けて優秀なスキルがあったらテンプレ化してるだろうし現状なら大差なかろ

387:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:40:36.57 EyAqGVWN0.net
雷やられって切断でも気絶値溜められるようになった上に全身で気絶値蓄積だから武器に打撃あるかとか頭行くとか関係なくない?

388:名も無きハンターHR774
21/04/12 09:46:02.25 hJzhoYRc0.net
>>387
打撃切断は関係ないけどスタンさせる一発は頭に攻撃を当てないといけないみたい

389:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:09:41.43 akq1+6r10.net
状態異常強化は使えないのにこれをオススメする人気実況者が
いるのが草
YouTuberでオトモ関連のまともな動画だしてるのM○シくらいだろ

390:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:10:13.29 /QMQM9yad.net
とはいえ近接だと手裏剣だけを使わせるのは無理ぽいし
異常犬は傘と手裏剣の2段構えがいいのかなと思う 試してないけど

391:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:12:36.30 akq1+6r10.net
>>379
武器によって変わると思うんだけどねプレイヤー以前に

392:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:18:31.87 EnPE3Jena.net
企業wikiがどこもアシスト勧めてるの草

393:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:23:46.70 +b72hrqR0.net
純粋に戦闘だけ目的ならファイターでそれ以外ならコレクトじゃねーの
ぶっちゃけそれ以外必要なのかと思う

394:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:29:40.58 l7pIAhPZ0.net
翔虫呼ぶやつって確率どのくらい?

395:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:33:44.59 ktci1Qdg0.net
強化咆哮のCTが長いからソロなら怯みも状態異常ってことにしてボマーでもまぁって感じ
とは言ってもやっぱり1匹3個、2匹なら6個盗んでくるコレクトが効率面でも比にならんくらい優秀だから結局どうでもよくなる
1クエで3人分の剥ぎ取り素材が手に入るのは破格

396:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:37:52.63 nd+KUp/G0.net
>>394
確率は知らんけど1匹でも野良翔蟲込みで大半の時間は蟲3、2匹いると常時蟲3て感じ

397:名も無きハンターHR774
21/04/12 10:44:50.75 O2CoV3toa.net
アシストは翔蟲呼び寄せのCTが短いってことぐらいしか優位性ないような

398:名も無きハンターHR774
21/04/12 11:28:04.46 0qjvenQn0.net
脳筋ボマー探してみるか

399:名も無きハンターHR774
21/04/12 11:38:01.53 Lc1wOxl7d.net
百竜だと翔虫はあちこちにいるから
3枠目は環境生物じゃなくていいなこれ

400:名も無きハンターHR774
21/04/12 11:40:30.76 Lc1wOxl7d.net
>>47
今回はというより今回も かな
ワールドからそれになった

401:名も無きハンターHR774
21/04/12 11:50:17.56 sK3z73VT0.net
敵が眠っててもオトモの攻撃では起きないんだな
コマの最中にモンスターが寝て起こされると思ったけど起きなかった

402:名も無きハンターHR774
21/04/12 11:52:55.51 Qg5DnVkg0.net
ボマーの設置型爆弾もイマイチだな
足元に直接仕掛けるわけじゃないからオトモシビレ罠と同じ使いにくさがある

403:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:02:03.00 Wh/dFOuza.net
ボマー良さそうだな
4枠目は電転にしよ

404:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:10:36.55 vpA1WfREa.net
百竜だとどのサポート行動も微妙に思える
閃光or電転虫は必須だろうけど

405:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:14:55.50 EhEu77Jbd.net
XXまでの罠のイメージからアシストなんだろうけど操竜>罠の今回だと邪魔になることの方が多い
百竜で落とし穴したり鉄糸で繋ぎ止めたりできるから活躍してないわけじゃないんだけどデバフにぶんどりにとこなせるコレクトの壁が厚すぎる

406:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:18:57.84 Sc+Xmjif0.net
まあ錬金といい何かと環境に噛み合ってるよねコレクトは
電転は古龍にも効くしアシストは未来も暗い

407:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:24:42.03 LB6jsibr0.net
電転って古竜にも効くのか
なら電転一択だな

408:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:26:09.65 ktci1Qdg0.net
金玉にも効くくらいだし

409:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:30:37.03 Sc+Xmjif0.net
あんなでんきひこうドラゴンには全く効かなそうなイメージなのになw

410:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:34:48.51 ktci1Qdg0.net
現状実装されてるヌシ含んだ全ての敵に効く上に発射の青い弾のダメージも90くらい出るからな
百竜の属性やられにも貢献するしシビレ罠とか閃光とかすっこんでろってレベル

411:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:38:02.99 iimBWS5I0.net
キンダンドングリは許されたか

412:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:38:04.21 +b72hrqR0.net
コレクトは環境生物発射で状態異常武器もってなくても睡眠か麻痺確定で入るし
ぶんどりも素材集めで玉とかよくとってくるから使えないのがないのもでかい

413:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:38:54.11 Sq9V3rPca.net
消去法で残るのが電転くらいなんだよな
使えるからいいけど

414:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:39:31.89 Sc+Xmjif0.net
弱り報告と同時に罠仕掛けたりするとおお~有能~!って感じはあるんだけどね
そもそも罠が好きなだけ補充可能なワールド環境だと自分で置けってなるよな

415:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:39:44.92 LB6jsibr0.net
>>408
効くんかいw

416:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:40:23.76 EnPE3Jena.net
モンスターの属性やられせっかく実装されたのに
雷以外は環境生物回収しないと見れる場面が限られるのよね
他のサポート行動とか猟犬具とかにつけてやればいいのに

417:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:41:15.53 Sc+Xmjif0.net
キンドンさんが落ちぶれ度でいうと一番高いかもな

418:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:41:54.08 +b72hrqR0.net
せめて罠は足元直置きしてくれればまだ使い道あったけど
実際はいつのまにか気づかないうちに設置されてエリア移動開始してからなんか地面光ってるなてので気づく

419:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:43:31.78 sK3z73VT0.net
ワールドの罠は任意でも置けるから有能なんだよね

420:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:47:06.23 Sc+Xmjif0.net
その点環境生物とか有能だよね
戦闘中うっかり存在に気づかなくともそこからモンス追いかけるのに貢献してくれる
犬なし構成に噛み合っている
複数回捕れるというのもデカイ

421:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:48:04.13 Iu9FTxM6r.net
なおマルチ

422:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:51:33.07 OxSYh2mJ0.net
キンダンドングリとかいう空気
毎回可能性あるよねで議論が終わる

423:名も無きハンターHR774
21/04/12 12:51:54.02 hJzhoYRc0.net
>>404
百竜は味方の乙回避にスタミナ太鼓電転ヒーラーにしてる
主と対峙してるときのヒールエリアとギミック忙しい時の演奏回復が悪くない

424:名も無きハンターHR774
21/04/12 13:07:59.67 68x7jNJX0.net
翔蟲呼んでもマルチだとガルク乗りに高確率でパクられてワロタ

425:名も無きハンターHR774
21/04/12 13:11:37.33 i2FoWPtv0.net
虫使わない武器だとむしろ取って欲しいけど誰も取らないことが多い

426:名も無きハンターHR774
21/04/12 13:27:59.18 /vUpKU3B0.net
ガルク乗り「翔り虫と蜜蟲もらっていくやで~」

427:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:00:53.72 zQfP9OfN0.net
気絶無効って今は空気?

428:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:08:38.11 /QMQM9yad.net
近づいても特に何があるわけでもない青くしゅわしゅわしてるアレが虫呼び装置だったことに横取りしてから気がついた
あと1回だけソロの癖でエリチェンのついでに他人のシャボンを勝手に割ったことがあります
もうしませんゆるして

429:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:10:04.37 pIxkSUuC0.net
善悪論はともかく現実的に考えて虫パクられんのは避けられないんだし、それ前提のビルドとか気の持ちようで野良に行くべきでしょ
とりあえず公式に要望送っといた

430:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:22:17.42 eg5rQceQM.net
そもそも野良翔蟲はプレイヤー毎に取れるからまさか1つしか取れないなんて誰も思わないのでは
どう考えてもシステム面の問題ですわ

431:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:32:02.27 kPGk4heNd.net
虫パクられるのが嫌な奴は強化太鼓にしとけ
俺はそうした
まあ 俺の場合は翔虫取られるのは特に何とも思わないし
太鼓の能力アップに惹かれたからだが

432:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:51:59.21 O0O8+Crd0.net
もう虫取られたの話題はええやろ

433:名も無きハンターHR774
21/04/12 14:55:26.40 zVzgs3ELd.net
虫とり少年のゆうたが勝負をしかけてきた!

434:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:20:18.88 3tBwisrlM.net
取られる方が悪い

435:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:20:40.64 4FLP7KGNp.net
むしろシャボンは死ぬくらいならどんどん割ってくれ

436:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:24:35.30 NcavY6g10.net
確かMAPのこの辺に虫あったよな…って少し寄り道だけしてオトモの虫は取られてもいい動きしてる
太鼓のほうがいいな

437:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:28:41.20 mfp2gN5Na.net
シャボンはたかが回復ごときでピコンピコン鳴らすのが好きじゃない
おっ何か発動した→ぷかぷか~w

438:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:29:39.92 Iu9FTxM6r.net
回復猫はチャチャンバを見習え

439:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:31:02.75 5/PPDUQx0.net
野良みたいな意思疎通が難しい所で求めすぎでは?

440:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:33:28.76 a1xYDev4a.net
オトモはXXとかも有能だった
貫通ブーメランでほぼ状態異常とってくれたし

441:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:35:44.76 lM08H7+Na.net
俺は蟲パクられることあんまりないな
流石私のオトモねってセリフが聞こえたら周りを見渡して例えモンスターがダウン中であっても既に蟲が3匹居ても構わず拾いにいくから

442:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:45:31.01 4LHxvEVXa.net
この流れで聞きたいんだけど、呼び出しで呼んだ虫ってマルチだとほぼ同時に取れば、ラグかなんかで複数人で取れることない?

443:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:51:45.86 SlqPmPXea.net
>>442
あると思う
ナルハとか二人で一緒にレバー倒すことあるし

444:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:52:47.64 5/PPDUQx0.net
つーか味方の強化は自分の強化だと思ってるからなぁ
フィールドに設置されるなら自分要らないときに人に使ってもらえて良いなーぐらい
不確定要素が許せないならフレマルチかソロにするしか無いんじゃないの

445:名も無きハンターHR774
21/04/12 15:59:58.36 akq1+6r10.net
>>440
なお攻撃0.6倍補正で悪意のかたまり
それにg武器の適当なマイナス会心調整
xxは一瀬じゃありえないオトモ調整だわ誰だっけあれやったの

446:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:00:21.15 Iu9FTxM6r.net
なるほど
犬カスが蟲を取って移動して移動先に到着する頃には蟲が切れているのを強化と呼ぶならそうなんだろうな

447:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:02:03.96 akq1+6r10.net
>>441
ガルク乗りが声聞こえてから同じタイミングで虫探してとってくこと
あったな

448:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:05:29.89 5RpMgb8Ja.net
ゴシャ大剣とかジャナフライト使ってる時に強化太鼓で痛恨帳消しにされるとなんとも言えない気分になる

449:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:15:22.85 0hbjZ6hi0.net
攻撃系の赤いパッシブスキルよりも、
回避上手、防御、麻痺無効、気絶無効、防音あたりつけて行動可能状態を維持しやすい構成のほうがトレンドなのかな?

450:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:15:35.78 5/PPDUQx0.net
知らんがな
意思疎通できねーんだから諦めろよって言ってるだけだ

451:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:27:21.64 WvEKnFcF0.net
>>449
単純に防御系スキルのほうが効果が期待できる
攻撃全部微妙

452:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:29:56.88 YplR5GUB0.net
>>448
強化咆哮かな
一応マイナス会心30%の痛恨よりは咆哮のほうが期待値上らしいから…

453:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:30:18.03 rWrQVXZWd.net
蟲欲しい人が取っていくなら役立ったんだしいいじゃん?

454:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:36:32.23 akq1+6r10.net
移動前にガルク乗りが横取りして犬移動でサブキャンプ移動使わず
にたらたら到着してすぐ翔虫解放されるの草

455:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:37:00.50 +b72hrqR0.net
会心あげるやつは痛恨武器より上のはずだからもらって損するのは存在しないはず
100%会心装備が意味ないぐらいせいぜい

456:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:39:50.38 armNHa2XH.net
むしはやくやくめでしよ

457:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:44:46.45 o0BxqX5ea.net
ソロ用猫と百竜用猫とマルチ用猫の3匹育てとけばいい

458:名も無きハンターHR774
21/04/12 16:51:02.65 Sq9V3rPca.net
翔蟲盗む焼酎
なんつって

459:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:05:17.09 0orxUHCGM.net
犬もぶんどってくれ

460:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:27:09.44 a1xYDev4a.net
>>445
ニャンターナーフは笑ったな

461:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:28:35.24 d1U9q2kn0.net
ナーフされてなおカマキリをボコるニャンターさんサイドにも問題はあったと思う

462:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:52:40.67 2ra5bZq0d.net
下手なハンターよりニャンターが活躍したりする事態が起きるのはまだ転身の想定外()よりは想定外なのは分かる

463:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:53:13.31 9BAILvj1a.net
>>445
市原
XXに続きアイスボーンでもやらかしたのでカプコンから追い出された

464:名も無きハンターHR774
21/04/12 17:54:17.34 mnYri8VGp.net
ある程度オトモのこと知ってないとお一人様限定なんて分からんわな
これでゆうた呼ばわりは可哀想だわ

465:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:00:29.11 Iu9FTxM6r.net
犬乗ってる段階でゆうただよ

466:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:06:57.28 ktci1Qdg0.net
剛刃使う場合は砥石高速詰まないだろうし犬は全然ありだろ

467:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:08:41.45 mnYri8VGp.net
ネコにしてたがピシュンピシュンめんどくさいし溶岩洞の上り坂とか糞面倒だからワンコに戻そうかなと思ってる

468:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:24:20.04 lGosmF/n0.net
電転虫のコレクト結構連れ回してるけど、使ってるところほとんど見たことがない
◯分後から使用するみたいな法則あるんかな
別のでもいい気がしてきた

469:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:34:26.64 ODb4U56rd.net
溶岩洞だけは犬だわ
あそこの移動はネコだとストレス

470:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:36:06.32 U999vzxs0.net
雇用済みの猫って名前の再設定できねえのか

471:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:36:37.83 EnPE3Jena.net
>>468
開始からだいたい5分くらい
開幕マタタビで短縮可能

472:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:40:25.97 WvEKnFcF0.net
>>470
雇用窓口で名前変更申請出せるよ

473:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:45:24.83 +b72hrqR0.net
大社跡の中央初期配置ぐらいじゃない?
移動時間糞かかるのキャンプ二つしかないし蟲配置も悪いし

474:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:47:36.49 eqZ5JH4FM.net
高い位置のキャンプから蟲空中回避でどこも一瞬で行ける気がする
それか大翔蟲使ったあとに蟲空中回避とか

475:名も無きハンターHR774
21/04/12 18:54:17.87 mnYri8VGp.net
絶対捕獲マンがいる時に弱ったジンオウガが水没林の13番とかに行くと着いた頃には捕獲されてるのに追いかけるフリしなくちゃいけなくて辛い

476:名も無きハンターHR774
21/04/12 19:00:52.85 VEhiPFDq0.net
上位まで行くまですっかりオトモスキルのこと忘れてたが簡単なテンプレってないの?
とりあえずコレクト環境発射呼び寄せ電転虫の回避上手防御強化体力あたりが鉄板?

477:名も無きハンターHR774
21/04/12 19:02:06.78 Qg5DnVkg0.net
追いかけなくていいよ
チャットで「よろしくお願いします」の定型打ってくれれば
それでいいと捕獲マソの俺はおもてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch