【MHRise】ランススレ 153突き目【MHW】at HUNTER
【MHRise】ランススレ 153突き目【MHW】 - 暇つぶし2ch240:名も無きハンターHR774
21/04/01 08:59:10.29 jQf278PDa.net
ジャスガーダ、ジャスシルチャは知らんかった
帰ったらやってみよ
てか、書いてないコンボルート多すぎない?

241:名も無きハンターHR774
21/04/01 08:59:20.15 7oqEU77i0.net
フルフルの飛ばしてくるほうの電撃ってガ強ないと防げないよね?
付けてないのにたまにガードできてる気がするんだけどジャスガとかでも無理だよね
気のせいなのかな

242:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:02:00.26 zSBKnPCH0.net
体に押し潰されるのガードしてるんじゃね

243:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:14:31.98 jQf278PDa.net
>>239
ガード不可なのは地面走らせる電撃だけだったような

244:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:17:40.51 ngTVv1Pe0.net
マガドの二連噛みってガ性5+ガーダでも削られるんだな
体験版のときから思ってたんだけどこれ設定ミスとかじゃないのか?
あの何でもないようなモーションなわとんでもない威力値の連続技になるのやべぇだろ
何故か飛翔受け身できんし

245:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:20:04.92 BTaSfNsk0.net
ライズもワールドアイスボーンみたく
アプデでスキルインフレさせるの見え見えだからなぁ
ガ性が軽くなるアプデ装備を所望しとくわ

246:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:22:51.87 uujv/TdFa.net
確かにマガドの2連噛みつき気になってたわ
モーションしょぼいくせに削りやばいし初段ガードしたら2撃目も受けなきゃならないし

247:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:33:41.44 f/gU1MGm0.net
避け方を設計された大技よりああいうなんでもなさそうな技や小突きのほうがめんどい

248:名も無きハンターHR774
21/04/01 09:33:51.63 7oqEU77i0.net
>>240
>>241
密着のやつがガードできるのは知ってるんだけど
離れたところでガードできたように感じたんだけど気のせいなんだろうなきっと

249:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:11:31.66 6e6UPRLHa.net
二連噛みつきはジャスガあるならジャスガから前ガーダ
ないなら削りは痛いカウンターで凌いでから前ガーダ
とりあえず前に前進すれば2撃目を喰らわないよ
>>239
遠距離でも空中を飛ばすブレスは防げる
地面転がすブレスは防げない

250:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:12:53.10 2vcgwyFRd.net
ファジージャスガ(仕込みシルチャ?)って
ボッ立ち以外からでも派生できたりしない?

251:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:14:23.66 rjxLYlZq0.net
普段受け止めきれない攻撃を受け止め切れるようにするためのガ性5でも受け止められない攻撃を受け止めきれるようになったカウンター突きくん有能

252:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:19:07.85 +RSDla1H0.net
デュエルのほうを入れ替えしたかったよ
本当にレイジと流転使えたら文句無いのに

253:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:26:24.14 jQf278PDa.net
>>248
まずジャスガを棒立ち以外で出す方法あるんか?

254:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:26:32.37 yAqul1xuM.net
>>183
2段目から尻餅っぽい

255:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:26:45.38 gi+RFfrpM.net
上位の終盤まで来たんで、ネタバレ食らっても大丈夫かなとスレ見に来たんだが
このスレで初めてジャストガードの存在を知った
鉄鉱石派生1本で全部のクエストクリアして来たんですよ!

256:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:34:10.79 jQf278PDa.net
カウンター、ガーダ、シルチャってガード性能上げるけど
ガ性5以上にはならないと思うんだが
そうするとガ性5積む意味ってほぼないよね?

257:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:40:06.28 haot9c6ua.net
ガ性5は安心感はある

258:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:46:38.82 aHBuGCLe0.net
>>218
発動時の盾を払うモーションに合わせるんよ
>>243
グラビモスとかアグナコトルは出るかもね

259:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:47:01.97 2vcgwyFRd.net
>>251
ですよねー
キャンセルシルチャが出来るならと思ったが
そもそもジャスガ判定が出ませんわね

260:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:47:42.69 taY78Qedr.net
>>242
受け身不可って翔蟲が✕✕になるやつか
体験版のタマミツネにもそんなの食らった覚えが

261:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:48:56.56 Q25PUof+0.net
ジャスガがカウンターみたいな突きコンボ中に出せるならこの性能でもなっとくだった

262:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:49:28.95 7oqEU77i0.net
>>247
そういうことか
空中だったのかな

263:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:56:43.96 MNFjz6f7M.net
2連噛みつきだろうが敵が突っ込んで来たら汁チャすればいいだけだよ
なんなら火炎も正面から汁チャすればいい

264:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:03:26.48 Lx3k+01G0.net
今作のジャスガそんな使いにくいのか、、MHXXのブシドーみたいにバシンバシンはじいてガンガン攻めるのは難しい感じ?

265:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:09:39.19 228sTcFO0.net
むしろ使い安い部類だがなんせリターンが少なすぎる
ジャスガ3回分のダメが流転1回に劣るし、それなら流転のGP狙いで通常ガード+ガ性積んだほうがええよね、って話

266:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:21:23.96 jQf278PDa.net
>>262
タイミングが難しくなっている、本当にピ�


267:bタリ合わせないと失敗する 2連お手みたいなディレイ連携や、フェイント技が多いんで十字払いに繋げるかどうかの判断が難しい



268:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:22:44.34 TkQMcGl9d.net
流転付けて回避ランナーやってたら立ち回りが無茶苦茶になって一方的にボコれて完封or事故って3乙みたいな事になって来たから流転切ってレイジに戻したわw
TAとかやるなら回避流転で火力足してやれそう3乙覚悟でw

269:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:33:14.14 ZA1Myt4Va.net
>>250
ほんそれ。
流転特化ジャスガシルチャでやってるけど今までのランスと違い過ぎて元のランスの立ち回り忘れそうだわ。
あと攻めの守勢って多分流転のカウンターでは発動してないっぽいから切ってもいいかも?
してたらすまん。

270:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:41:54.68 ngTVv1Pe0.net
2連噛みつきはガ性積んでシルチャしても普通に削られまくるわけだが

271:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:44:12.05 6e6UPRLHa.net
>>254
ガ性の仕様を分かってなさそう
ガ性1から5とか言うけど内容はモンスターの攻撃をガードで受けた時の威力値をマイナスするスキル
ガードダッシュもカウンターもガード性能自体は上がらない
あくまでリアクションが一段階アップとかモーションの仕様自体が過去作より強化されてる
モンスター側の威力値に依存するわけだからガ性5は意味ある

272:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:47:29.98 mzinjNw40.net
2連噛み付きは上のファジージャスガでええやん
失敗してもガード、成功すればジャスガから前ステで無傷
ジャスガ無いマンは普通にカウンター使ってしのぐしかない
今回のカウンターはガ性0でも潰されないし

273:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:51:41.08 QwvIZiVf0.net
ガ強とジャスガ切って回避距離upと通常ガードで捌くのが俺には1番合ってるかもしれん

274:名も無きハンターHR774
21/04/01 11:52:38.97 kCo31P4rd.net
ちょっと出遅れてヤリ始めて下位マルチずっとやってるんだけど野良ランス全然おらんなー
まだまだルーキー多いランク帯だけどランスで始めてみようってなかなかならんのかなぁ

275:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:03:13.92 RtvZUGHSd.net
>>271
自分は最初は笛で進めて素材揃ってきたらランスヘビィって進め方だな
今作はイマイチだったけど今までだと序盤の笛の快適性捨て難くてなぁ

276:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:03:51.60 TtZML9dNd.net
ジャスガをガーダとかシルチャでキャンセルするのは正直使い所がよくわからん
ジャスガ失敗判定が消えるわけじゃないんでしょ?
ジャスガするってことはそれなりに攻撃を引きつけてから出すんだから、
キャンセル間に合わずに結局失敗判定のところで受けることになるんじゃないの?なんかジャスガ失敗のリスクが減ってるように見えないんだけど
そんなシビアな話じゃなくて、明らかに早いタイミングで間違ってジャスガしちゃったときのリカバリーで使う感じなの?

277:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:08:07.47 6ehNF0ska.net
ジャスガのフォローというより
シルチャの序盤にスタミナ無料で受けられる判定を付けるという考えでいいんじゃないか?

278:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:11:52.17 6e6UPRLHa.net
>>273
デメリットのガ性マイナスされてる失敗判定は消えるよ

279:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:13:51.00 1sX9A+eeM.net
>>266
ジャスガ十字切り、守勢発動、流転流転、守勢切れたらジャスガ十字切り
が強いんじゃね?

280:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:14:35.53 2vcgwyFRd.net
野良ランスは2回しか見たことがない…

281:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:14:46.17 vNTyaohvd.net
結局パワーガードとかデュアルを最終まで使わなかったんだけど使う場面ってどこ…?
デュアルなんて想像つかない、ナハタに刺したら超移動出来るのかな

282:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:16:09.18 ngTVv1Pe0.net
>>275
え、失敗判定がキャンセルで完全に消せるの?
前に修練の四股踏みで試したときはキャンセル間に合わなくて普通に仰け反ってたから使えねぇ~と思ってたんだけど
俺の入力が遅いだけなのか

283:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:19:14.50 6e6UPRLHa.net
>>279
それ普通に入力出来てないだろ
ジャスガ出てから押すんじゃなくてズラし押し
ほんのジャスガは出係かり部分の数フレームだけですぐにシルチャとかガーダが出る

284:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:24:49.19 pQZlohjua.net
3つ同時押しがむずいわ
今はスイッチ同梱のコントローラ使ってんだが同時押ししやすいコントローラ教えてくれ

285:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:26:56.54 YAn/n+Am0.net
敵がダウンした時の定点攻撃は溜め薙ぎカウンター溜め薙ぎのループで良いのかな?

286:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:27:46.99 kCo31P4rd.net
>>272
なるほどねー
うちはランスじゃないと鳥竜種ですら乙るからなぁ
デュエルヴァインは飛び回るベリオ追っかけたり天井に張り付いたフルフルまで届いたりめっちゃ楽しいけど
リーチなさ過ぎて当て辛いのと虫2匹がちょっと重いねぇ

287:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:27:48.64 mzinjNw40.net
ジャスガシルチャやジャスガガーダは、ジャスガが成功しない分にはジャスガのモーションすら見えないんだよな
成功すればそこから再シルチャして盾受けスタミナ消費無しでシルチャ出しても良いし、十字払いしてもいいし
失敗しても普通にカウンター気味のシルチャになるだけでテンポが良い←ここ重要

288:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:29:41.99 mzinjNw40.net
>>282
なんでカウンター突きなん
普通に上突きのが速くて威力も同じだからDPS高くね
上位で流転解禁されたら弱点に流転3ヒット狙いが最高値かな

289:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:30:17.72 Lx3k+01G0.net
ランスってむしろ初心者にお勧めしたいくらい簡単な部類なんだけどなー
ライズにはいないけどブラキディオスとかランス以外じゃ狩れないモンスターがいるくらいには簡単

290:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:30:37.11 cbwN+zwbM.net
ファジージャスガの欠点は
最大遅らせてもジャスガ受付時間とシルチャ、ガーダの発生が1Fかぶることだな

291:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:31:12.51 Et8LJh4FM.net
DPSも話題ループ率高いからテンプレ行きだね

292:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:32:52.01 jQf278PDa.net
>>268
あーなんか理解したかな?
カウンターとかのリアクション出したいならガ性3まででいい
でも削り気にするなら5までい意味ある
であってる?

293:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:33:16.67 TtZML9dNd.net
>>280
それ普通に棒立ちからシルチャとかガーダ出してるだけじゃないのか…?
修練では棒立ちからガーダ出すとジャスガの表示も出るけど
棒立ちからガーダとかシルチャ出すと出掛かりにジャスガ判定がちょっとだけ出るよってこと?

294:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:34:47.53 gi0kKTMh0.net
>>287
致命的じゃね?

295:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:35:33.82 YAn/n+Am0.net
>>285
カウンターで攻撃回数リセット出来るからいいかなと
カウンターしないと3回攻撃した後ステップしないといけないので
やっぱ流転の方がダメージ出ますか?

296:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:36:29.94 4xBp+oY90.net
ランスで苦戦したのは雷神くらいだ
それも移動が面倒とか玉袋に流転当てにくいとかそういう

297:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:38:17.62 vNTyaohvd.net
見た目とステップと武器出し時動き遅いから触っても止めちゃうんだと思う
ランス以外回避メイン多いしガードするイメージ無いのかも

298:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:38:36.02 Et8LJh4FM.net
3回攻撃したあとは突進(シルチャ)フィニッシュ→溜め薙ぎと繋ぐのがいいよ
もちろん流転をいれてて当てられる角度なら
それ以上はそもそもそんなに長く殴れる場面少ない

299:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:40:32.11 yKXA4l2r0.net
ゴシャハギはカウンターとかレイジを潰す攻撃多くて初見かなり苦戦した

300:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:43:09.87 BGrIcS+10.net



301:動って良いのかな



302:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:44:10.93 gi0kKTMh0.net
デュエルをいいと思えるならば良いと言える

303:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:46:26.96 RtvZUGHSd.net
>>283
デュエルバインは流転を入れないランスがマルチに行くなら使い道も多そう
ただアンカー2回分を消費してまで使うかというと疑問

304:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:52:20.07 ngTVv1Pe0.net
>>287
ファジージャスガってジャスガをキャンセルするんじゃなくって棒立ちからガーダシルチャすると出かかりに一瞬だけジャスガ判定出る(ことがある?)やつのこと言ってんのかよ
これで狙ってジャスガ取るのは人類にはきつくねぇか?普通にジャスガするよりも更にシビアなんだけど
ギリギリまで引きつけてガーダしたらなんかジャスガ取れちゃいました位の感覚だろ

305:名も無きハンターHR774
21/04/01 12:55:21.03 6e6UPRLHa.net
>>300
いや減るのはせいぜい1フレだけだよ
一瞬で言うけどそもそも短めだし全然狙えるぞ

306:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:00:47.53 lg2jMVj0a.net
認識ずれてるっぽいし誰か修練場の動画とか出せばいいと思う

307:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:01:32.05 RbT7zZdw0.net
ジャスガ論争今度はジャスガアンチさん劣勢になってきたじゃんがんばえー!
普通にシルチャスタイルならズラし押ししとくだけで損がないのいいなこれ
シルチャの都合上そもそも引き付けて使わないとスタミナがヤバいし
移動には流転さんホント有能

308:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:04:58.37 4xjdF9U20.net
これに感じては動画で見せてもシルチャやジャスガを普通に使ってるようにしか見えないのでは
ジャスガ失敗しても失敗モーション消える技で、成功したらシルチャ入力は無かった事になるし

309:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:07:58.96 4PlM4HgPM.net
>>301
ジャスガの全体フレーム知ってたら「1フレだけ」なんて発言出てこねーけどな

310:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:09:15.71 R83N58sYM.net
>>231
秀逸

311:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:12:53.07 2uniVVFu0.net
流転すげーなこれ
マジで何やってんだかわかんなくなるけど

312:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:17:59.58 eL0mrlfqd.net
なにがジャスガアンチだ
限定的だけど使い道出てきたからいいねって話してるけど決して万能一択ではないしまだまだ選択の余地は十二分にらあるだろ

313:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:18:34.94 5W5mVihc0.net
俺のPSだと弱点に流転3ヒットさせるのは無理なので移動用の技と割り切ることにした

314:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:18:36.59 6xduWD8t0.net
>>252
遅くなったけどありがとう
二段目気をつけます

315:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:19:07.51 ngTVv1Pe0.net
>>301
えぇ…俺がやると修練の四股で半分も成功しないんだけど
まぁ早めに出す分にはリスク低いから狙いに行くのは自由だな

316:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:21:24.64 /sQDURaj0.net
デュエルヴァインを流転と入れ替えれるようになったら最高やったのにな…

317:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:26:00.04 GX5s/898p.net
青と赤のエフェクトが合わさって紫とかになったら
中2心がくすぐられるな

318:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:27:14.61 3ffLyDN90.net
アンカーレイジ使ってるわ
流転使いこなせないし、アンカーレイジはいい感じに使えてるので
モンスターごとにこのモーションで取るって決めてるよ

319:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:28:39.52 4xjdF9U20.net
流転バフと守勢バフしっかり乗っかるな
両方合わせて25%アップって感じか?
10秒じゃショボいと思ってたけど上位も終盤になるとつええわ
バフ乗せた流転ぶちこめる

320:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:29:55.38 6e6UPRLHa.net
>>311
シコはそもそもジャスガ難しいから検証するならブレスのが分かりやすいよ

321:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:46:42.45 mzinjNw40.net
ガ性3盛ってれば大体の攻撃で流転も潰されないし、火力は言わずもがなだし
本当レイジに比べて旨味がめっちょ大きいな流転
レイジも本人悪くはないんだけど相


322:手が悪すぎた



323:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:56:09.43 312uNM7Tr.net
ナルガ槍に弱特超会心力の解放盛るのとディア槍に痛恨会心と攻撃、ついでに緑ゲージのダメージ減衰抑える目的で鈍器つけるのとではどちらが取り回しやすいかなっと

324:名も無きハンターHR774
21/04/01 13:58:51.02 5W5mVihc0.net
素出しのガーダは確かにファジージャスガになるんだけど、コンボ中のガーダはファジージャスガにならなそう
ジャスガ使ってる時に棒立ちガードしたい時にやるくらいかな

325:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:04:37.16 x1PWfMm10.net
冷静に考えるとそもそも普通の立ち回りだと突き後のガーダ、カウンター突きで相手の攻撃を防ぐor様子見でガード押しっぱなしが多いからジャスガ結構良いんじゃないか?
入れ替え技でジャスガを選択するけど、普段は普通にガーダ、シルチャ、カウンターで相手の攻撃を受ければジャスガのデメリットである棒立ちガードをミスるとノックバックが大きいってのがそもそも存在しない
んでジャスガできるものだけジャスガするみたいな

326:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:28:08.28 jQf278PDa.net
>>319
そもそも棒立ち以外でジャスガどうやって出すんじゃいと何回言わ(ry

327:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:36:18.48 mzinjNw40.net
>>320
シルチャ多用するKOスタイルなら付け得な要素だな
最初シルチャ属性乗らないのどうかと思ってたけど現状ディア槍で物理ホッハゲーだしめっちゃ強いわ
スタン取れるからマルチでクソツヨなのはもちろんとして、スタン=流転フルヒットチャンスだからソロでもスタン強い

328:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:36:38.61 Q3RLQpUi0.net
ここの人たちって上位マガイマガドソロだと討伐時間どれくらいですか?
どう頑張っても0分針討伐できなくていつも6、7分なんですがいたら教えてほしいです。

329:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:37:36.26 k3A0vHj70.net
ジャストガードじゃなくてジャストカウンターなら使ったわ
攻撃から派生できない時点でうんち

330:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:45:02.90 LdVZmnX1M.net
せっかく属性イジメなくなったのに結局物理か
ディア槍とか痛恨とか新鮮で楽しそうだけど

331:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:49:20.79 jQf278PDa.net
>>325
スキル盛るのが厳しいのと
攻撃スキルが4から乗算になったからね

332:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:50:51.43 jQf278PDa.net
あとランスのバフとか守勢が物理にしか乗らない

333:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:52:06.21 3ZWI1/uba.net
アンカーレイジがガバガバで使いやすすぎる
流転と共存できないのが勿体無い

334:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:52:36.80 sBal9LM6a.net
あとデァア槍の倍率がカッ飛んでるのと痛恨が強い

335:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:53:18.43 piRQRIYOr.net
あれ?流転で鬼火が取れるんだが他の武器の移動技もそういう仕様だっけ?
マガド防具で鬼火流転してるだけで結構強い

336:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:57:16.97 FpSZktRRF.net
お守り次第なんだろうけど、ガ性ガ強守勢心眼鈍器あたりを入れると攻撃積む余裕がないわ
出先だから記憶頼りだが、頭からディアディアティガジュラボロスだと思う
攻撃積んでる人は何か削ってるのか?

337:名も無きハンターHR774
21/04/01 14:58:55.50 ngTVv1Pe0.net
心眼は要らなくね?鈍器と攻撃はディア槍なら悩むけどどっちがいいんだろうな

338:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:05:52.35 BQM8QSKL0.net
>>332
緑の時弾かれる場面増えへん?2は付けてる

339:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:10:44.45 d2xDw4yJ0.net
>>331
俺は業物2入れてるわ
攻撃5ガ3ガ強1守勢3で残りは1スロスキルを付け替え

340:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:12:19.18 BQM8QSKL0.net
>>331
ボロス、ディア、レックス、アンジャ、ディア
でガ強3入れる時は攻撃4まで落ちる。
スロ2×2のお守りあれば組める。

341:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:12:31.23 d2xDw4yJ0.net
>>334
業物2じゃなくて3だったわ
2に落とすと攻撃7にしたり5で止めてガ性5にあげたり�


342:ナきる



343:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:14:02.38 BhUXzpvd0.net
>>335
足ディアにする必要ある?ボロスのがいいと思うが

344:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:14:29.45 aPZ7cX0yd.net
ガ強1で止めるのって誰想定なんだ
削りがヤバくてイソミネクニくらいにしか使えなくね?

345:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:16:44.67 ZA1Myt4Va.net
流転メインで立ち回れば心眼切ってよくね?
流転2ヒットで突きワンセット分よりモーション値高いし流転は弾かれないよね?
流転フィニッシュまで全弾常に入れれるプロランサーなら切れ味消費同じだけど、そんな腕があるなら切れ味緑でも弾かれない位置突き続けれるでしょ

346:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:18:09.17 d2xDw4yJ0.net
>>338
連発して受け止めるもんじゃないしガードできるだけでよくね?
雷神のファンネルだけはガードすると削り殺されるけど

347:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:23:42.88 BQM8QSKL0.net
>>337
スロ1余るね

348:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:25:29.67 d2xDw4yJ0.net
>>341
防御力考えてもディアが70でボロスが68だけどボロスには防御スキル付いてて防御逆転するから単純に1スロ増えるボロスでいい

349:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:26:34.66 BQM8QSKL0.net
>>339
切ったらえーやん
俺はなぎ払いも使うし突きも使うわ

350:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:26:39.06 4xBp+oY90.net
心眼は3まであるけど火力目的じゃないから1で十分と考えたらむしろお得なのではないかそうに違いない

351:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:27:57.57 BQM8QSKL0.net
業物入れるあほに言われたくないわ

352:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:35:19.23 XaSvkXdr0.net
なぎ払いに心眼要らないよ(煽り)

353:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:35:46.27 euK0EDwMH.net
ジュラディアティガジャナジュラ護石2スロ×2で
攻撃4鈍器3守勢3ガ性3ガ強2心眼2距離1でやってるわ
1スロに気絶か耐性付け替えで

354:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:36:14.25 d2xDw4yJ0.net
>>345
めっちゃ効いてるけど業物に親でも殺されたの?

355:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:39:54.46 mzinjNw40.net
狂犬シンガニストに草
なんで普通の会話でキレてるんだ
流転は地味に初段から方向自由なの有能
直線に動いて1段目2段目当てて3段目スカすより、くの字に動いて2段目と3段目確実に当てた方がだいぶ美味しい

356:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:42:24.68 jQf278PDa.net
え、業物のどこがあかんの?

357:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:49:05.48 htr00qQN0.net
青→緑なら鈍器でもほぼ火力差ないからつけやすい鈍器でもいいって話
少なくとも心眼は弾かれれ奴が悪い理論は弱特をそのままの数値で期待値計算するよりは実現簡単だしつけても火力面は肉質30くらいにしかならないんだから期待できない

358:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:50:39.47 d2xDw4yJ0.net
>>350
何も悪くないよ
スキル積むとなると噛み合う護石が必要になるくらい

359:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:52:53.17 gi0kKTMh0.net
>>324
これな、十字が当たる距離でわざわざガード素だしする必要あるからすげー使いにくいしリスクリターン合わない

360:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:52:55.74 LdVZmnX1M.net
ディア槍は無属性強化いらないの?

361:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:53:37.94 d2xDw4yJ0.net
心眼てそもそもレックス腕が1しかないし結局2スロ一つ潰されるのがな

362:名も無きハンターHR774
21/04/01 15:58:28.22 LdVZmnX1M.net
ごめんワケわからん事書いてた

363:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:10:58.14 Et8LJh4FM.net
私個人は属性槍担ぐ派ですけど
ランスって手数武器の顔した物理武器ってイメージだからディア槍サンキューなんだけど
歴代では属性が仕事してたのかな?

364:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:11:20.29 BhUXzpvd0.net
心眼はオ


365:マケでしょ



366:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:13:45.00 NjoIcTDd0.net
マルチはガード、シルチャ、流転
ソロはジャスガ、シルチャ、流転orレイジ
こんな感じになりそう、特にマルチだとタゲ分散で遠くに行った敵に流転がスタミナ消費なしの高モーション値突進として使えるからほんと強い。翔蟲使い3積んでひたすらシャトルランしてる

367:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:20:54.77 KuJQ4t5e0.net
痛恨の一撃の発動率って何パーセントですか?

368:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:23:04.99 htr00qQN0.net
25%の確率で1.5倍の特殊な会心
期待値としては会心0%と比べて会心-10%あたり0.625%下がるはず

369:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:24:08.67 piRQRIYOr.net
アケノシルム槍がイケメンだから火弱点にだけそれ担いで他はディアだなあ

370:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:25:38.30 KuJQ4t5e0.net
>>361
ありがとうございます
会心率下げて痛恨発動回数が増えたところで総合火力はマイナスなのですね!

371:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:26:10.77 Mz05m4Bo0.net
ファジージャスガについて質問
ジャスガ失敗しても自動でシルチャやガーダが出るテクニックと思うんですが、ジャスガ成功したらどうなるんでしょうか?問答無用で十字切りに派生しちゃうんですか?

372:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:28:41.55 AK7Jexcjd.net
ジャスガから直シルチャが上手に出せないので普通ガードに戻しちゃった☆

373:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:29:45.08 k3A0vHj70.net
過去作でもランスは物理正義な印象だけど3rdまでしかやってねえから全体で見たらどうだったかな
デァ亜が来たら黒点とか零点復活するのかと思うと胸が熱くなる

374:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:30:02.51 vWVWMyzq0.net
TA勢は流転かレイジどっち使ってるん?

375:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:30:50.18 KuJQ4t5e0.net
普通の突き攻撃多用する人はディアよりナルガの方が良いってことか。。

376:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:33:38.76 vLtUrmkR0.net
何も見ずに何となくディア鈍器作ってみたけどスレ見たらほぼ正解で笑った
無属性強いね今作

377:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:34:32.75 5W5mVihc0.net
>>364
成功したら普通にR2だけ押した時と一緒だよ

378:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:35:23.39 5W5mVihc0.net
村★5まで防御50くらいで来たがさすがに死んじまうようになってきた
でもなんとかオロミドロ倒したからディア装備つくるで

379:名も無きハンターHR774
21/04/01 16:37:34.13 EdTcTK1i0.net
ボロスS ディアS レウスS ジャナフS ボロスSで護石スロ3あれば
防御6各属性耐性20取れるようになってカッチカチになるよ
攻守両立できたわw

380:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:00:23.36 jQf278PDa.net
てか緑ゲージは弾かれる対象増えて嫌じゃね?
下位でディアやオロミドロに弾かれまくって
はよ青ゲージ武器作んなきゃなって思ったもんだが

381:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:05:38.48 vNTyaohvd.net
まずアンジャナフの玉が出ねー
もしかして捕獲の方が良いのか

382:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:13:11.93 BhUXzpvd0.net
そんなに弾かれるのが嫌ならむしろ心眼のがよくね?
レックスSの腕に+1付いてるんだから、鈍器使いのついでに付けやすいだろ

383:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:14:36.74 htr00qQN0.net
ミドロはちゃんとハンターノートで肉質見た方がいい
あれちょうど25で緑を狩りにきてる

384:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:16:56.92 6e6UPRLHa.net
3rdとかモーション値低すぎて消去法で属性武器だったな
>>364
ジャスガはあくまでジャスガ
十字払いとは別のモーションや

385:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:22:59.87 Mz05m4Bo0.net
>>370
>>377
ありがとうございます。となると大体の場面でヤリ得になりそうですね。手癖にしていいレベルかな?

386:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:30:01.08 jQf278PDa.net
>>375
青なら心眼も鈍器もいらないけど

387:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:30:01.27 EdTcTK1i0.net
>>372
雷神で殴られたら2割くらいしか減らなかったわ
防御447で雷耐性37食事込み

388:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:38:29.99 BhUXzpvd0.net
>>379
現状最強のディア槍使ってると仮定して、業物3付けたとしても
エリチェンまでに青ゲージも持たないだろう
犬に乗ってその都度研ぐって事なら知らんが、ロスでしょ

389:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:44:25.56 xZbWbvB2p.net
レイジはもう少し方向転換の猶予時間長くしてくれ

390:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:50:02.46 jQf278PDa.net
>>381
研いだらいいじゃん
自分は研磨3で運用してるよ
スキル負荷軽いよ

391:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:50:20.13 d2xDw4yJ0.net
>>381
ディア槍の青の長さなら業物3あればよっぽど維持できるぞ
今回モンスのエリチェンやたら早いしな

392:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:51:18.27 2vcgwyFRd.net
みんな良いお守り持っていて羨ましいぜ…

393:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:52:58.28 eL0mrlfqd.net
ジャスガといいスキルといい勝手に自分の中での最適解作り上げて人に押し付ける奴増えすぎじゃないか
ライズからランススレとは思えないくらい殺伐としてる
5chのモンハン板は本来こんなもんだって言われればそれまでだけどさ…

394:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:55:04.19 BhUXzpvd0.net
>>384
それ手数足りてないだけだと思う

395:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:55:59.17 w0nLKRrya.net
スレ読んでたら業物に親殺された心眼信者わいてて草

396:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:58:21.10 d2xDw4yJ0.net
>>387
業物3で試してる?
張り付き続けてもよほどニブイチ外さない限り落ちんけどな

397:名も無きハンターHR774
21/04/01 17:59:27.91 GIRvnpqga.net
>>388
護石やスロの関係で、業物に見捨てられて心眼に助けられた人もいるからな、仕方ない
優しく距離をとって接してあげよう

398:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:02:14.70 d2xDw4yJ0.net
ディア槍の青ゲが50で業物3で期待値100だから仮に落ちてもモンスがほぼ移動するライン

399:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:08:29.63 Ftmly22ed.net
まだ上位装備作れてないから装備談義羨ましいぜ
前にこのスレに上がってた攻撃7の装備を目指そうかと思ってたけどあれは心眼や鈍器ついてなかったな

400:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:13:12.57 N3sxaykc0.net
スキル盛るの難しいからなるべく省いて攻撃とかに回したいんよね
ディア槍で攻撃7+護符+爪で攻撃力300超えるし
守勢に流転のバフも乗せると攻撃力380オーバーとかになって気持ちいいのよ

401:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:24:45.40 BhUXzpvd0.net
まあゲージが足りるかたりないかは人によるから何とも言えないか
それに鈍器3+心眼2より業物3のが重いのは明らかだし、シミュ回しても汎用性考えると業物はいいかな
攻撃4守勢3ガ性3ガ強1鈍器3心眼2防御2とLV1スロット余り5個で心眼を1にすればLV2スロットも空くし

402:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:27:50.15 VMZNnuIoM.net
>>394
その装備見してくれ!欲を言えば防御も攻撃に回したいけど

403:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:31:43.17 N3sxaykc0.net
ファジージャスガ試してみたけど入力がなかなかシビアだなこれw
R押してから流れるようにXAと入力(ずらし押しってやつか)しないとダメ
あと、ほぼ入れ込みだからジャスガ成功した場合自動で十字払い出ちゃう

404:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:33:23.80 d2xDw4yJ0.net
業物でも攻撃5で組めるんすよ
ガ強いらんやつと攻撃4に落とせば2スロが2個空くから結構使い勝手もいい
URLリンク(i.imgur.com)

405:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:33:29.88 BhUXzpvd0.net
上でも似たようなのいくつもあがってるけど
ボロスS、ディアS、レックスS、ジャナフS、ボロスS
珠が強壁珠【2】*1心眼珠【2】*1攻撃珠【2】*1装飾品【1】*5鈍器珠【2】*1
お守りは無し

406:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:40:39.75 Q25PUof+


407:0.net



408:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:43:08.14 GIRvnpqga.net
>>397
ありがとう、やっぱディア槍はスキル削れていいな
カスみたいなスキルでも戦えそう

409:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:43:48.90 aPZ7cX0yd.net
今更だけど>>323の上位マガド6~7分って相当早くね?
自分で今普通にやって来たら10分くらいかかったんだが
まぁスキルとか道具とか適当だけど突き詰めてもそんなに早くなる気がしない

410:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:45:54.64 nVb0OCws0.net
下手くそランスだから全身ディアにガ性ガ強守勢MAXにひるみと鈍器と他適当に入れて練習する
死なないのが第一前提や全身ディアやし見た目も良し

411:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:48:37.29 EdTcTK1i0.net
>>397
装備はどんなんです?

412:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:59:34.58 AK7Jexcjd.net
古びたお守り…ウッ、アタマガ

413:名も無きハンターHR774
21/04/01 18:59:37.61 uGMHZ2CUp.net
ガード性能5でもノックバックするの多いのに3運用なんて無理だ

414:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:01:17.96 TkQMcGl9d.net
弾かれがウザいのはよくわかる
頭で弾かれるボロスとか結構苦手だわ

415:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:01:56.51 zn2mbqh60.net
上位上がり立てだからガ性3だとノックバック大で5だと中になる攻撃がどれくらいあるのかわからない
ガ性3でダメなやつは大抵5でもダメなら3か4でもいいしね

416:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:09:37.58 6e6UPRLHa.net
今回ガ性0ですらカウンターのけぞらないの神ゲー

417:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:22:44.41 71gZk2NB0.net
>>404
御守りテーブル………うーん頭痛が頭がとてもとても痛い

418:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:26:26.26 vWVWMyzq0.net
ガ性盛るなら流転一択?

419:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:39:37.10 r68QME3g0.net
レイジってホストみたいな名前だよな

420:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:43:46.35 Mz05m4Bo0.net
>>396
あれ上でファジージャスガ成功した場合、十字出ずにジャスガのみって回答もらったんだけどあれ?

421:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:43:55.25 ycuqLEwsd.net
本名は碇零士とかかな

422:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:44:25.55 zn2mbqh60.net
ガードレイジ
略してガイジ

423:名も無きハンターHR774
21/04/01 19:48:24.08 oTRjOKaW0.net
さっきクリアしたがジャスガやっぱ厳しくなってるんだな、昔やり込んだディアぐらいしかまともに出来んかった
かっこいいから何とかして使うけど

424:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:00:12.12 EdTcTK1i0.net
防御1スロ3が欲しいな
それがあれば腕レックスSでも耐性オール20組める
今のとこレウスSでいいや

425:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:02:23.89 KHsTHHz6M.net
ファジーは入力に意識が行くからジャスガ成功率が激下がり
せっかく練習したのに対ラージャンすらミスが目立つ
あわよくばジャスガ発動したらラッキーみたいな感じになるから一生上手くならんと思う

426:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:07:32.04 pJpvs8WO0.net
初めてオンラインいってみたんだけど何この地獄みたいなのけぞり
任天堂オンライン継続しないように止めとかなきゃ・・・

427:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:07:41.35 6e6UPRLHa.net
守勢お守りはよ

428:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:09:53.82 r68QME3g0.net
のけぞりよりいろんなエフェクトの中をハンターとモンスターが高速で行きかうから頭の処理が追いつかないわ
貫通ボウガンなんかいて会心エフェクト出しまくるともう何も見えない

429:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:11:46.36 k3A0vHj70.net
元々保険みたいな素出しガードをリスクのあるジャスガにして安定しないファジーで保険かける利点ってなんかあんの?
みんなワールドでミラボレアスの火球を全力ガードしてたマン?

430:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:12:23.86 EdTcTK1i0.net
>>420
ボウガンは修正してほしいよね

431:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:12:30.41 5W5mVihc0.net
>>412
俺は完全に同時入力っぽい意識で
早すぎ→ガーダ、シルチャ
ぴったり→ジャスガ(十字派生は任意)
遅すぎ→ぶっとばされる
できてるよ

432:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:24:48.35 lNzVupSBp.net
ゴシャガドシュ愛好家はいないのか

433:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:25:20.12 l4uFSuw+d.net
ひるみ激減で共存できるようになったから
どうしようもなかったWより前を思えば今は天国みたいなもん

434:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:26:50.52 6e6UPRLHa.net
本当マルチ楽しいな今作は

435:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:29:08.06 3KEdRQUF0.net
>>421
みんな十字に取り憑かれちまったんだ
一日一万本感謝のジャスガ
ジャスガの成功を祈り、成功したならば十字を切って祈り、
失敗ならファジーの成功を祈り、それも失敗なら念仏を唱えて往生する
お前も十字架を背負え

436:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:32:56.91 Dz9XQi1I0.net
>>421
ガ性積む気ないので素ガードだとちょっとね

437:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:39:42.02 Ngc4obHBd.net
体感とかじゃなくて実際にファジージャスガで受付猶予短くなるか誰か検証して

438:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:45:05.01 jaLTOWsm0.net
ようやく流転を手に入れたからワクワクしながら練習してるんだがこれ難しくないか
往復するパターンと一方通行になるパターンって何が違うんだろう
スティックの向き?

439:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:46:47.69 nVb0OCws0.net
下手くそランスだから全身ディアにガ性ガ強守勢MAXにひるみと鈍器と他適当に入れて練習する
死なないのが第一前提や全身ディアやし見た目も良し

440:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:51:44.01 71gZk2NB0.net
>>430
最初の蟲飛ばしたの見えたら行きたい方向にスティック倒しとけ

441:名も無きハンターHR774
21/04/01 20:59:08.40 k3A0vHj70.net
>>427
十字切ってるせいで宗教感がすごくてワロタ
感謝のジャスガならやぶさかではないな

442:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:06:56.30 jaLTOWsm0.net
>>432
おー!行きたい方向に行ける!すげー!!ありがとう!!!
三発目は当てにくいけど、移動手段としても回避手段としても有能だな、これ

443:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:16:29.46 lcHdpjCk0.net
3ボタン同時押しダルいなあ
もうYをアクションコマンドに割当てろよ
納刀とかRだけでいいじゃん

444:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:18:24.71 htr00qQN0.net
ガンナーは納刀するなとな

445:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:19:04.99 x1PWfMm10.net
ところで守勢ってぶっちゃけどうなんだ
マルチだと別のスキルつけた方が良いと思ってるんだが
ソロでも優先度低めだと思うんだけど…?

446:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:19:53.56 htr00qQN0.net
それより強い火力スキルの具体例教えてくれよ

447:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:23:40.99 GvOwRmfc0.net
ジャスガで捌き守勢で突く

448:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:24:29.60 EdrbD4mc0.net
逆に守勢を捨てて何を積むのか聞きたい

449:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:28:44.23 x1PWfMm10.net
いやマルチで守勢発動してる時間が相当多めに見積もっても1/3~1/5でしょ
てことは倍率1.05~1.03になる
拘束ありならそもそも守勢発動しないから殴り合うとするとクエスト時間が15分と仮定すると、
普通900秒かかるのを火力1.05~1.03倍なら30~45秒くらい短縮できる
なら研ぐ回数とか減らすスキルでもペイできそうだと思って。
そもそも火力系を変わりに積むでも守勢超えそうだなーって思ったからどうなんだって聞いたってわけ

450:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:32:33.42 hO+cQFY+a.net
雷神ランスなんかXXとかにありそうなデザインでいいね

451:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:39:54.04 lcHdpjCk0.net
俺はソロじゃ全体の半分以上は守勢発動してるけどあんま維持できない人はいらんかもね

452:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:43:19.17 S9SqtMc70.net
なんかベリオロス超弱くなってない?その癖体だけはやたらデカくなってるし.....
推しのモンスターがショボくなってて悲しいわ....

453:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:43:43.78 s6rjHTHx0.net
アイボーでもマルチでは守勢捨てだったじゃん

454:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:52:09.04


455:Q25PUof+0.net



456:名も無きハンターHR774
21/04/01 21:55:10.18 71gZk2NB0.net
>>434
コツ掴めたら楽しいだろう?
いい流転ライフを

457:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:05:09.16 UzfcGKgy0.net
どうやったら流転当てられるかなんて全然わからない俺は雰囲気でぶっ放している

458:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:18:29.96 VsRoiCV+0.net
流転ようやく解放したから修練場で試してみたけど確かに楽しいな
反転は焦らず一回ニュートラルに戻してから手前傾けると結構綺麗に戻ってくるからコツは掴んだつもりだけど
2発目で戻りすぎてるのか3発目が中々当たらない

459:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:24:22.89 O2bN3sEm0.net
流転のGPはジャスガの10倍簡単だな
これなら狙えるわ

460:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:29:28.01 6e6UPRLHa.net
ヤツカダキとか言うジャスガ練習用サンドバッグすき

461:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:29:31.28 vvCWTwof0.net
ガード強化っている?

462:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:30:47.64 wWhE5ux4M.net
ラージャンの拘束遠めからジャスガすると成功しても捕まれるな
やっぱ通過点と着地点で多段攻撃になってんのかね?
ディアブロも突進にレイジ出したら多段で吹き飛ばされたし

463:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:38:13.88 mzinjNw40.net
デァアの突進は大バクで下がってからのジャスガ振り向き十字で尻尾切れる
上位以降追加される角振り回しに見せかけた石飛ばし嫌い

464:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:39:09.59 abjtg+UJ0.net
拘束系って全部ガー不じゃなかったっけ。

465:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:42:30.93 UzfcGKgy0.net
闘技場ラージャンのランスをジャスガ仕様にするのはやめろ

466:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:43:54.53 htr00qQN0.net
今作のジャスガは辛かったからそこは溜め切りできるランスと弾が出るランス使った

467:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:46:09.57 GhZ613fk0.net
ガンス楽しんだからランスに戻るけどどの武器とりあえず作ればいいんだろう
無属性はナルガなのかな

468:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:46:35.11 5MMWJ+cP0.net
>>181だけで
ファジージャスガだとピンと来る人は何らかの格ゲー心得ある人だろうなw

469:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:56:26.07 s6rjHTHx0.net
ジャスガなんてブシジャスガ並にガバガバでよかったのに
判定厳しいわあ

470:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:57:24.81 zn2mbqh60.net
ファジージャスガ試したけどダメだ
どのみちノクバ大でジャスガ成功しなかったら削られるし何よりも結局邪念が消えない

471:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:57:33.69 6xduWD8t0.net
>>458
会心ナルガか攻撃ディアのどちらかで良いと思う

472:名も無きハンターHR774
21/04/01 22:58:17.72 6e6UPRLHa.net
ナルガ早くから作れて切れ味快適なのはいいけど
ランスに限らずナルガ武器が強いカテゴリはなさそうってくらい倍率が低い

473:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:00:23.17 icM+W4QC0.net
今作、噛みつきモーションの脚に吹っ飛ばし付きの威力があったり、突進の尻尾側に判定あったりで、当たり判定ガバいなーとか思ってたけど、良く考えたらワールド以前ってこんなもんだったね
むしろ、ワールドが判定優しかっただけか
妙にガード捲られたり、変に多段ヒットしたりがp2gとか思い出して、だんだん楽しくなってきたわ

474:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:05:23.04 mzinjNw40.net
匠が付けやすくなればシルリッターなかなか強そう
マイナス会心のデメリットを受けずにいられる内では最高値の210で
匠1から全部白ゲ
レッドテイル2くんは恥を知れ
プロミネンスピラー作れるアプデ来てから出直せ

475:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:07:23.21 1pfyZ1p0p.net
ワールドと一緒で判定は優しい気がするけどなぁ
昔は全身凶器どころかガノトトスに亜空間タックルされてたし

476:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:11:04.38 gvCoLkdl0.net
>>461
駄目かどうかは練習した次の日に判断した方がいいと思ってる
一度寝てからやると頭の中が整理されてスムーズに体が動くようになる

477:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:11:26.98 5W5mVihc0.net
3DS時代に比べればこんなの全然ゆるゆるよ
久しぶりに起動したら足踏みで転ばされてすぐやめたわ

478:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:15:48.46 6e6UPRLHa.net
あの頃は怯み軽減もなかったしマルチでは溜めのないなぎ払いを初段に使ってマルチやってたわ
あそこから急にライズに移ったらマルチ楽しくて泣いてそう

479:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:26:19.23 vLtUrmkR0.net
ちなみにナルガはランスでも最強クラスだし他武器ではもっと強い武器もある

480:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:31:39.08 NjoIcTDd0.net
>>392
あれはマルチ運用目的に作ったから翔蟲使い使って流転ぶっぱ運用だよ、ソロならレイジ運用も増えるし翔蟲枠に鈍器とか入れれる

481:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:38:50.03 GhZ613fk0.net
>>462
ありがとう!!
とりあえずディアが素材揃ってたからそっちから作ってみるわ

482:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:45:13.91 WmEkybK+0.net
太刀のカウンター判定ガバガバなんだからジャスガももう少し緩くしてくれてもバチは当たらないよ

483:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:56:23.27 1+J6x0GB0.net
>>462
実際これどっちが強いんだろ
守勢も考えると弱特超会心ナルガまでもるのは無理でも白ゲなこと考えれば弱特だけでもディア超えるよね?

484:名も無きハンターHR774
21/04/01 23:57:30.29 5MMWJ+cP0.net
いいじゃんジャスガはやりたい奴がやるぐらいの難易度で、ちょうどいいと思うよ
別になくても十分強いし
その分出来た時の達成感がいいんじゃないかと

485:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:01:42.65 oXbxm3or0.net
さっき流転習得したけど楽しすぎワロタww
ジャスガはTAじゃ流行らなそうよな
他二つの入れ替え枠はどっちも使われそう
マルチなら流転シルチャ通常ガードかなー

486:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:06:48.17 F797ZbLma.net
流転覚えたけど定点に3回当てるの難しすぎわろた
これそこそこ練習いりそうだなぁ

487:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:21:04.39 1yIdCP090.net
ディア武器って護石なくても鈍器とガード両方積めるから下手ハンの自分にはありがたい

488:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:29:23.07 LwKMOuKA0.net
流転ブッパするだけでも強いなこれ

489:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:31:25.32 nmpvd4qva.net
>>474
全然無理でしょ
超会心積んでも攻撃7のディア槍には届かない

490:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:37:56.31 mYeA5boxp.net
ブッパでいいと思うよ流転は
楽しいかどうかは置いといて

491:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:47:10.71 B5Gr/g790.net
村のディアブロ解禁されたからひたすら狩ってるんだけどおすすめの構成とかある?
上位手前までくらいで組めそうなのだと助かる

492:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:52:00.61 HjsjJTbg0.net
ナルガ槍180は弱特3と百竜会心2盛って会心率92%、
そこに超会心3をつけて期待値1.368倍、
白ゲで更に1.32倍されて期待値326くらい
ディア槍250に攻撃7の1.1倍+10をつけて285
青ゲで1.2倍されて342、
会心-30%+痛恨会心で0.98%して335
ということでナルガ槍に超会心弱特を全盛してもまだディアに攻撃7積んだだけで勝てないってことかな

493:名も無きハンターHR774
21/04/02 00:59:10.64 cYd/0f8bd.net
青オーラのバフがかっこ良いから流転のGPマスターしたいわ

494:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:02:29.94 3BWrVH0b0.net
>>483
ナルガの場合は弱点部位しか最大火力発揮できないけどディアの場合はどの部位殴っても変わらんのも強みだと思う

495:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:03:41.36 RPPKFJD00.net
超会心、弱点特効、見切り、


496:攻撃、挑戦者、守勢、ガ性、ガ強、気絶耐性、ちょっと前までこれでまだスロットに余裕があったの考えると大分もどかしい



497:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:11:05.55 dl1btH8vp.net
アンジャナフとか流転マジで当たらん

498:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:28:53.06 tKqDhhY/0.net
>>483
他の要素(爪、護符、薬、団子、環境生物)加えると逆転しそうな気もするけど、>>485が言ってる通りの話と、ナルガ槍の白の長さ考えると、やっぱりディア槍の方が使いやすそうかな?

499:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:35:36.65 C6boG2uD0.net
超会心3と弱特3積まんといけんのがきついな

500:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:36:57.40 1yIdCP090.net
ナルガに弱特挑戦でワンちゃんあるかなって思ったけど今回モンスがあんまり怒らないんだよね

501:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:38:34.73 a/PJLqfG0.net
守勢のせいで何でもかんでもギリでカウンターいれる癖があるから流転GPはとてもヌルい

502:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:41:40.22 AjT+uDED0.net
片手剣も最終的にディア武器とナルガ武器の2強みたいな感じあるし、なかなかランスと親和性あるな今回

503:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:45:09.20 Oj0e/OYZ0.net
向こうも盾でスタン取る武器だしな

504:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:45:23.17 roG84E2w0.net
みんなカメラの設定はタゲカメにしてるん?

505:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:50:20.07 oZ8fSuCN0.net
レイジとジャスガにせめてモーション終わるまでSA追加してくれないかなぁ
せっかくカウンターとったのにすぐぶっ飛ばされるの納得いかん

506:名も無きハンターHR774
21/04/02 01:51:09.75 Tx1GK3La0.net
KOかスタミナ奪取つけてる方はいますか?

507:名も無きハンターHR774
21/04/02 02:15:06.76 3BWrVH0b0.net
>>488
今回攻撃が割合上昇になったからディア側もドーピングで火力上昇強くなるから差は大して埋まらんはず

508:名も無きハンターHR774
21/04/02 02:55:03.73 slhWOHALd.net
50時間くらい無理してジャスガで頑張ってきたが普通のガードに戻したらめちゃくちゃ安定してワロタ
普通にガードとカウンター出せることがこんなにありがたいとは😭

509:名も無きハンターHR774
21/04/02 03:06:22.81 afJsOWG4M.net
今作楽しいなあ
ジャスガのおかげで素材集めも苦にならず1人で黙々と周回できちゃう
シルチャと流転はゆとり過ぎるけどチート使ってるみたいで新鮮だわ

510:名も無きハンターHR774
21/04/02 03:28:25.34 v5mAF5eg0.net
これデュアルしてるならクロジャン仕込みジャスガがスタミナ的には低リスクな気がしてきた…!
まあクロジャンのガードはカウンター並みたいだから遠距離ならクロジャン素だしでいい気はするけど

511:名も無きハンターHR774
21/04/02 03:34:54.84 v5mAF5eg0.net
デュエルでした
DPS的にはガーダの方が上かな…
距離があれば跳ねないでシルチャ→空中突きできるからそこまで低くもなさそうだけど

512:名も無きハンターHR774
21/04/02 04:50:20.82 8/HPBvIS0.net
略称ばっかで読みにくいなあ

513:名も無きハンターHR774
21/04/02 04:59:57.14 DCKPhXKa0.net
攻撃7蟲使い3の流転特化組んでみたが結構よくないかこれ…?
スキルの関係上守勢抑えめにしないといけなかったけど野生蟲と併せると連発すら可能になる

514:名も無きハンターHR774
21/04/02 05:32:16.20 1t2I5KSW0.net
良くないよ

515:名も無きハンターHR774
21/04/02 06:25:18.19 NAWLyWYR0.net
全ハンターが作るべき!ライズぶっ壊れ武器がガチ強すぎる件【モンハンライズ】【MHRise:モンスターハンターライズ】
URLリンク(youtu.be)
こんなん修正しないと駄目だろ貫通弾一発が兜割りのダメージ出てんじゃん

516:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:01:22.39 NIsElA6l0.net
>>505
そら反撃の狼


517:煙中ならね



518:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:01:26.42 MGzasiJE0.net
>>505
なんで百竜で試し打ちしてんだ

519:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:05:10.38 jfyYfge00.net
ジャスガ楽しいけど正直なくても問題ないよな
とにかく十字がしょぼすぎるのがな

520:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:07:24.50 bQ6vLPQjr.net
何も考えず流転ぶっぱマンしてたら3段目もだいぶ当てれるようになってきた
さらに脳死するためにはもうガ性切るしか…

521:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:10:58.45 56xewpgD0.net
クロジャンって何ですか

522:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:11:43.15 6RUUzKXs0.net
>>505
スレチだけと酷い動画だな
こういうのでキッズが騙されていくのか
ライトが強いのは事実だけどさ

523:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:14:13.22 oXbxm3or0.net
百竜に出発して「あっ…察し…」ってなった
おまけにほとんど横から背中に打ってて貫通のポテンシャル発揮しきれてないし
デカいからそれでもパッと見見栄えあるけど

524:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:21:14.64 yxAaXcIu0.net
最近のは自分で確かめる事すらしないで動画鵜呑みだからしゃーない

525:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:27:10.95 jAQDJdv/a.net
まだ村クエしかやってないんだけどもしかして鉱石派生以外使う意味ない?
集会所とか上位に行ったら属性使う意味出てくる?

526:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:32:31.33 bQ6vLPQjr.net
上位いくまでの武器なんてどれでもいいとしか

527:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:33:45.56 oXbxm3or0.net
村は色んなモンスの武器使ってた
アケノとか出てきた時点ではかなり優秀だったし
逆に上位きてから鉱石と他が目に見えて物理性能に差が出てきてる

528:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:38:10.37 1yIdCP090.net
百竜とラスボス戦にライト担いで周回してるって言えない雰囲気()

529:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:44:52.49 c0UeDqV80.net
>>505
太刀は割と参考にしてたのにタカティンのこのライトボウガンはひどい
色々間違えてるし反撃の狼煙でダメージがすごいよ、って詐欺師かよ

530:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:56:17.58 VWNmBbVx0.net
どのスキル構成でも大体ボロス、ディア、レウス(レックス)、ジャナフ、ディア(ボロス)に落ち着くのかな?そこに装飾品と護石加えて伸ばしていく感じ?
流転のGP知らなかったからまた修練場で練習しなきゃ

531:名も無きハンターHR774
21/04/02 07:57:00.18 3fAyiVCK0.net
マガド槍使ってる人いる?
強いのかな

532:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:00:21.41 4MF/1GaDd.net
TA勢がそっこー装備組んだお!って出してた時はだいたい弱特マガド槍だったな

533:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:08:12.63 bQ6vLPQjr.net
まあ普通に戦えるレベル
最強かは知らんが見た目は超かっこいいし使っていいと思う

534:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:19:09.40 1S+EVzvZd.net
最終強化武器なら見た目だけで選んでもいいんだよ

535:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:25:12.11 12ze2sqed.net
マガド槍って発売前は絶対マガドの尻尾みたいな十文字槍だって!キャッキャされてたのに
なんか三國無双みたいなデザインの槍来たよな

536:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:28:21.88 WyFCMdkx0.net
今作も結局は無属性武器最強なんだな。
属性武器の存在意義無えーw
ほんとつまらないゲームになっちまったな。

537:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:32:22.93 oZ8fSuCN0.net
ゴシャハギの2連引っかきってちゃんと初弾防いだらジャスガで凌げる?
何度も挑戦してるけど連打かタイミング悪いのか2撃目が防げん

538:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:51:24.52 feUTyPZD0.net
今上位進めてるけど鉱石槍ってランパートの方で合ってます?
間違ってたらごめんだけど上位進めてる時点でも割と凡庸な火力じゃない?

539:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:53:15.78 UqOSL3m+r.net



540:りゃランスだし



541:名も無きハンターHR774
21/04/02 08:58:34.86 uTWh5BJYa.net
ぶっちゃけ流転手に入れるまでは普通に火力低いよ
ランパートの次はディア槍作ると良いよ

542:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:09:18.00 Oj0e/OYZ0.net
ラージャンがアイボーの時に比べると随分戦いやすくなった気がする

543:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:14:19.41 llRKOrN10.net
まぁ無印だしな
G級になったらまた隙減らし超反応範囲クソモンばかりになるよ

544:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:32:25.54 ZmzdyE/2a.net
>>525
どうせアプデで属性テコ入れ入るっしょ
今回は0.7倍の呪い無いし息はすぐ吹き返しそう
まぁまたその後のアプデで物理テコ入れが入るシーソーゲームになるんだろうけど

545:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:34:09.55 0IAr7eoJM.net
デュエルヴァイン、ここですごい不評だから使った事なかったんだけど割と楽しくない?
遠くに行ったモンスターを流転で追いかけるのも楽しいけど、みんなが地面を走ってる中「お先に失礼!」って感じで空中を飛んで行って攻撃出来るのが面白い

546:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:38:00.68 ycHslSSh0.net
デュエル弱くないし楽しいんだけど重すぎるのがな...
ゲージ2つに見合った火力もだせないしちょっと微妙

547:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:42:22.45 +Kct/utYp.net
>>533
虫2個使わなければねぇ…

548:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:43:24.70 /Zuadd8I0.net
>>215
お前がガチ勢でない事は分かった

549:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:47:15.83 0IAr7eoJM.net
>>535
確かに二個は消費重いか
あとクナイが短いのも微妙だけど面白く出来そうな気配はあるのにもったいないなーと思って見てる

550:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:57:56.64 QEGqdsita.net
デュエルはもうちょいなんかほしいね
流転がDPS、レイジがバフで有用だから消費2でちょっとぴょんぴょんできるだけなのは見劣りする
デュエル中しか出せない大技作るとか同じエリア内であれば距離制限なくなるとかもう1要素足してくれれば...

551:名も無きハンターHR774
21/04/02 09:59:33.75 DS5+l5sr0.net
砂原の手記集めてたら赫い星が降り注ぎ、一族はこの地を離れたって書いてあるけどバルファルク期待していいんですかね?
だとしたら切れ味どうなるんだろう?

552:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:00:32.43 xzSRzgmI0.net
Gでデュエルの入れ替え技来るでしょ

553:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:25:23.39 btnFHnEmd.net
デュエルは心眼効果あるのが地味に便利

554:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:31:27.60 sA61KJi0a.net
>>534
いや弱いぞ

555:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:33:34.66 tEyntL5qa.net
デュエルは近距離で使うと相手を飛び越えて裏にまわれる
えーと、高い尻尾を切れるよ!

556:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:36:08.66 qkr5PD0Ua.net
デュエルはシルチャと組み合わせると
ガード判定維持したまま飛びつきながらぶん殴れる
コレ結構有用で楽しい
コストと初段だけなんとかしてくれれば、、、

557:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:45:03.06 NSDBqD8Va.net
槍使ってんのにあのちっこいクナイでちくっと刺すとか意味わかりません

558:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:48:25.98 ZmzdyE/2a.net
笛みたいに槍で突っ込めよと言いたいよね

559:名も無きハンターHR774
21/04/02 10:55:11.68 WLRXazLQ0.net
カウンタークラッチみたいにデュエルしたい

560:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:03:55.75 FuufcJXYa.net
前も言われてたけど
デュエルしてる間こちらが何かしなくてもモンスターが一定以上離れたら勝手にこっちも犬の散歩してるがごとく引きずられるようにしてほしい

561:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:05:08.38 xbkgyuk50.net
もう物理こそすべてやね
最近は�


562:S竜の反撃中にどんだけダメージ出してスカッとするかしか考えてない



563:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:10:32.22 j8F0j7rOa.net
ガ性3植生2レベル1スロ1来たやっとまともなの来た

564:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:24:08.50 nx+XSJXj0.net
>>539
バルク武器は上位時点ですでに斬れ味赤白のみだったからな
まあG級作品での追加モンスターだから、あくまでG級前提の性能になってるんだろうけどね
XXでは上位最終時点で攻撃180龍26白ゲ70、白が切れたとたんに戦えなくなるとはいえ、ちょっと70は長すぎる気もするな

565:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:34:28.36 qK7HikV9M.net
お守りのガ強って2まで?

566:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:35:14.00 u8j3AtRt0.net
噂の流転開放されたから使ってみた
噂通りの火力、そして想像の10倍操作難しい
きれいに往復できぬ

567:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:39:21.94 87LTyKz50.net
>>553
綺麗な入力してる人ほとんどいないから癖直さないと明後日の方向突進してくよな

568:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:43:09.77 iztI4G/FM.net
デュエルは2個な上に回復も遅いからな
間違って使うとつれぇ

569:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:48:53.95 LBbmmNykd.net
今夜あたり部屋作って良いか?
昔ながらの4人部屋だからワールドみたいに好き勝手クエ貼っていきたい人がいくってできないのはちょっと残念だな

570:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:49:24.86 F/681Lp0a.net
>>553
とにかく慌てない事が肝心
最初なんやこれと思ったけど一回目跳んだあとにすぐやるより一拍ディレイかけるとやりやすい
あと往復するなら尚更しっかり奥まで行ってから引き返した方が行き過ぎないからフィニッシュ当てやすい
慣れたらシルチャでスタン取って頭に往復フルヒットとかも狙える

571:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:53:42.61 IYAktj8x0.net
流転はスティック入力方向の調整する猶予なさそうだからカメラワークも重要になるんだろうな
モンスターの攻撃を流転初撃で避けてフィニッシュ当てに戻るムーブそのうちやりたい

572:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:04:35.62 4NkF3oEr0.net
デュエルは蟲消費2の代わりにクナイ刺しをCCの要領で刺せるようにして完全ガード、かつ一定期間ガ性+2段階とかにするならまだ使えなくもない。

573:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:10:31.66 12ze2sqed.net
流転発動した瞬間に鳥瞰カメラになってくれれば楽なのにな

574:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:11:40.83 Z0xbNvOw0.net
往復流転は1段目撃って通り過ぎた場合は一度ロックオンしてボスを正面に捉えなおしで綺麗になりやすいけど
やっぱカメラ速度上げまくって操作した方がよいのかな、慣れるしかないけど流転も流転でほんと楽しいな

575:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:12:53.59 1yIdCP090.net
流転ってデフォで右に5度くらいずれてるよね

576:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:18:15.08 GhI35v25d.net
>>548
見た目面白いだけでド産廃やんけ!

577:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:19:20.61 Z0xbNvOw0.net
書いた後に思ったけど、貫通往復前提なら流転入力後すぐにカメラを背後にしちゃえばいいのか
引っ掛かった場合はカメラどうでもいいから気にしなくて良さそうだし
ちょっと練習してこよ

578:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:21:29.11 OtaQZNMAd.net
>>562
右曲がりなんだな

579:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:22:57.86 NQAHIuDF0.net
野良に潜りまくってるけど相変わらずランス使いに会わないわ
ガンス使いはそれなりに見かけるけど

580:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:33:36.02 32FZlzN1d.net
>>517
弾が出る槍だろ?良いじゃん
メインランスで他の武器を敵やパーティに合わせて変えるでしょ
ブラキなんてランス担ぐの地獄だし

581:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:33:54.96 I


582:ZzL7oxxM.net



583:名も無きハンターHR774
21/04/02 12:58:05.99 F/681Lp0a.net
往復流転はダウンやらスタンやらで動かない相手前提ならカメラは下手に動かさないのが一番やりやすかったよ
2撃目がノールックになるけど動いてないなら問題ない
戦闘中に使うならフルヒットは諦めた
モンスターを正面に見てカメラやっぱり動かさず、くの字に動いてモーション値の2発目とフィニッシュだけ当てる

584:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:01:18.47 l5EppmfQa.net
デュエル消してくれれば強化なのになぁ
暴発したときの損失大きすぎ

585:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:05:29.04 MDpEqmk9a.net
デュエルはせめて紐切れないで欲しい

586:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:06:14.29 ut8BHxQF0.net
流転は初撃の移動中に次に行きたい方向にカメラ向けとけ
後はスティック前倒すだけで前方向ならズレない

587:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:07:58.01 ArD89blB0.net
流石にZL+X暴発するのはさせる方が悪いのではw
流転は初段50、2段目80、フィニッシュ90だっけ
確かに初段空振りさせてでも2段目とフィニッシュ当てられればめちゃくそ旨いんだな
くの字はなかなかむずそうだけど

588:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:08:07.94 UqOSL3m+r.net
>>567
兜割りできるランスとか演奏できるランスとかいろんなランスを使い分けたらいいよね

589:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:10:58.12 btnFHnEmd.net
デュエルなぁ時間で糸切れる時も赤く光るか何かでお知らせしてほしい次の攻撃をジャンプで躱すぞって時に急に切れて被弾する

590:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:11:58.65 32FZlzN1d.net
デュエルさんはどうすれば良かったんでしょうね
アプデでリーチ伸ばしてヘイト全部貰うくらいあればマルチで活躍でき………るな!尻尾斬り放題だぜ

591:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:14:24.59 F/681Lp0a.net
モンハンの武器は全部ランスとは言え、結局どれもしっくりこなくて結局カウンター突き出来るランスに戻ってくるんだけどね
>>573
慣れると流転一段分くらいの距離しかないレイア
レウスの頭にもブレスの隙とか狙って二段目とフィニッシュ当てられたりして気持ちいい
この隙のなさと移動性能で1ゲージモーション値合計170でも結構えげつない設定で流転って素晴らしいわ
レイジなんか1発70しかないのに

592:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:19:24.06 ArD89blB0.net
流転はまず2段目1ヒットだけでアンカーレイジの黄色と同等の威力なの良く良く考えたら笑うな
フィニッシュ当てなくても1、2当てるだけでレイジよりはだいぶ強い

593:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:34:43.50 LBbmmNykd.net
今日から流転も練習するかな
流転のgpでつくバフは流石にレイジよりは劣るよね?

594:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:35:26.94 xB5hfa980.net
あんまり言われてないけど個人的にデュエルは効果時間のばしてほしい
苦労してリーチ短い&消費でかい初動当ててもすぐ終わっちゃうから見返りが少ない
3倍とは言わないから2倍くらいにはしてくれ

595:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:35:27.54 l5EppmfQa.net
暴発するのが悪いのはごもっともなんだけど
追撃がXなせいでそっちに意識取られてデュエル出てしまうの辛い

596:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:54:56.69 hILfMNZB0.net
ナルガは何でも練習に丁度いいな

597:名も無きハンターHR774
21/04/02 13:57:12.70 EUxXZ3Vsd.net
味方ハンターに使えたらまた違ったんだけどなぁ

598:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:03:18.98 KzhB0XvmM.net
おいデュエルしろよ
ってどの自動定型文に入れておけばいいんだろう

599:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:07:55.62 u4IHaD7F0.net
まず野良じゃランス見かけないから

600:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:15:19.25 n2QapRoN0.net
未だに立ちガーダの癖が抜けなくてZL+ZRからの素振りヴァインしちゃう
あと強化撃ちガードからのCC感覚でレイジしようとしてZL待機からの棒立ち直撃とか
つくづく手癖だけで動かしてもどうにでもなるランスの安定感と依存性よ
と同時にまたもやランス以外一切扱えないようになりそうで不安…

601:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:22:19.67 Qb6rv8xq0.net
久々にバーシニャキオーン担ぎたい

602:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:22:51.87 4SKIAS5Q0.net
古代竜人いないからしらんけど今作笛は増えてそうだよな
てことはワーストになったかな

603:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:23:53.22 pS55VszBM.net
流転一発目あえて外してくの字発動か!その発想はなかった
その後通常攻撃に移行しやすいし天才だな

604:名も無きハンターHR774
21/04/02 14:59:00.41 LwKMOuKA0.net
デュエルスタンバイ!

605:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:15:17.95 VWNmBbVx0.net
流転ダウンか疲労時にしか使えてないけど、流転のGPは咆哮のや噛みつきとかにジャスガの代わりに使ってんの?

606:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:15:21.30 NAkSIzjld.net
ディアランス最終やっと作れた
しかし本当に属性遊び今回も無しは草だ
せっかく○属性強化がスロ1なのにもったいねぇな

607:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:16:42.62 8twz/lhsr.net
デュエル中無敵まで付けたら壊れなるのが調整めんどくさい要因

608:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:16:52.73 8fGMVn5g0.net
属性値低すぎてそれも3か5以外無意味なレベルだから別に

609:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:19:04.35 yZjuQ3Ib0.net
ベヒーモスの敵視みたく
常に攻撃がこっちに来るみたいな仕様にすれば良いのにな

610:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:22:43.79 tpj7WLDJM.net
>>593
発動中完全無敵でも着地後無敵付与でもまったく使う気が起きない

611:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:50:04.06 8Pneebd50.net
ランス4人でデュエルしてみんなで飛びかかったら楽しそう

612:名も無きハンターHR774
21/04/02 15:57:03.19 nx+XSJXj0.net
接近後のピョ~~ンが無ければかなりマシになる

613:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:01:06.66 87LTyKz50.net
>>595
本気で言ってるのか…?そんなことしたらゲームバランス崩壊待ったなしだろ

614:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:03:03.61 NAkSIzjld.net
>>597
なんか全員ぶつかって共倒れしそう
それやらせろ!!

615:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:11:01.14 jfyYfge00.net
おい…属性弱過ぎだろ…また無属性環境かよ…

616:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:12:39.92 H+fvxPCF0.net
やっとバサルモスまで進めたからランスデビューできるぞ

617:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:19:16.24 ufVKg3njp.net
守勢やら流転やらに属性が物理と同程度の割合で乗ったら物理一辺倒にはならんかったんかな?
仮にそれでもディア槍が強すぎて属性では勝負にならんのかな?

618:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:21:01.70 NAkSIzjld.net
数時間後、怯み軽減を求めさまよう生ける屍となった>>602の姿が集会所で見つかるのは言うまでもなく無かった

619:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:24:41.52 NQAHIuDF0.net
ディア槍強いけど見た目がなぁ・・・
なんで防具も武器重ね着も始めからないんだよ

620:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:25:13.94 nx+XSJXj0.net
高モーション値の技はその分属性補正も高めてほしかったなぁ
たしか一瀬は「属性遊びを楽しんで」みたいなこと言ってたけど、結局無属性のほうがいいわ
片手双剣虫棒なんかは属性のほうが強いだろうけど

621:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:28:36.47 8fGMVn5g0.net
片手はアホみたいな物理武器と盾のモーション値が高いのに属性乗らないから無属性片手盾だよ
弓が比較的属性生きてる

622:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:29:00.46 yZjuQ3Ib0.net
>>599
じゃあどうしたらいいと思う?
今のヘイト上昇効果とジャンプするくらいじゃ産廃技だし

623:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:32:50.77 mhoK5wJzr.net
消費と隙を軽くするだけでも使うけどねデュエル
2ゲージ使って晒したデカイ隙を受け身取れずに殺されてから使ってない

624:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:34:24.97 gYHtEM2md.net
デュエルで敵視取れても別にバランス崩壊しないと思うけどな
ベヒとムフェトは実際に敵視取ってたんだし2ゲージ使って短小クナイ当てたら一定時間それと同じことできるのはそんなに悪くなくね?
敵視取ったからってパーティー全体の火力が上がるわけでもなし

625:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:41:13.95 ut8BHxQF0.net
>>608
一般人が無い知恵絞ってクリエイター気取りしてるのは恥ずかしいだけだからやめとけ
この技クソだから調整しろってだけ言っときゃいいんだよ

626:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:47:56.78 gYHtEM2md.net
>>611
寧ろやたらゲームバランス気にしてるやつの方が恥ずかしいと思うけどw
開発者目線かよってな

627:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:50:01.65 8fGMVn5g0.net
面白くねえから改善してくれって言ったら開発者目線とは初耳だ

628:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:52:42.43 WxvQ883T0.net
ヘイト上昇率もうちょい上げたら何とかなるんじゃね知らんけど

629:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:52:58.80 fGuyop8v0.net
>>608
ジャンプ攻撃をデュデュデュデュクシって感じで多段攻撃にして気分爽快にさせるだけで意外と満足するんじゃ

630:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:53:53.09 nx+XSJXj0.net
何デュエルしてんだよ
蟲の無駄だろ大人しくレイジか流転つかっとけ

631:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:54:46.14 X0dH6GyQa.net
ディアの突進にシルチャからの振り向き合わせるのクソ楽しい
角ブンブンには流転GP合わせてフィニッシュまで入れやすいしでだいすき

632:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:56:09.77 mhoK5wJzr.net
ゴジャハギに流転3ヒットさせるの難しくて2,3段目だけ当てて妥協してるわ
それでも十分な威力だけど

633:名も無きハンターHR774
21/04/02 16:57:58.89 whVPjIKT0.net
>>617
シルチャのおかげでウザいだけだった往復してくる奴ら全般を楽に捌けるのいいよね
ディアと言えば自分は流転切ってレイジにしてるから、潜ってレイジして胴体地面に刺さったままカウンター入れるのが楽し過ぎる

634:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:03:40.68 yZjuQ3Ib0.net
>>615
たしかに重苦しいイメージのランスが敵までかっ飛んでいたり
踏みつけたりシルチャで強襲するのは爽快だから
そっち方面に特化するのもいいかもな

635:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:04:35.07 GhI35v25d.net
>>598
距離遠ければなくせるのでそれでなにとぞ

636:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:06:25.87 fV5by0qLM.net
なぜか空中でシルチャからジャンプ突きに派生できるのは知ってるよね

637:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:06:45.61 G2e2DtKoa.net
>>598
シルチャ出せば無くせる

638:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:07:23.61 yOnrXZAnr.net
心眼のダメージ1.3倍補正がかかるのって肉質40以下なのな

639:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:08:27.22 vjr1oQ7Zr.net
>>612
反論できないなら黙ってろガイジ

640:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:08:54.70 G2e2DtKoa.net
>>624
弾かれる判定の時じゃ無くて?

641:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:13:41.82 +17u1/cAd.net
デュエルジャンプからスラアクの竜剣みたいに空中突進!爆発!ならロマン溢れてよかったね

642:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:16:16.82 LwKMOuKA0.net
イソネミクニが催眠ガスでリング作ってるときにデュエルバイン使うとデスマッチ感出て楽しいよ

643:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:23:23.88 yZjuQ3Ib0.net
>>628
デスマッチ感出てもすぐに切れるからな
この糸
それだったらデュエルバインの効果が出てる最中はモンスターは逃げないみたいな効果があっても良かったな
今作の逃げまくるモンスターに辟易してるライズハンターにとって
さぞランサーが有り難がれただろう

644:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:26:44.35 1S+EVzvZd.net
デュエルで繋いでると操竜蓄積が倍化するとか地上攻撃でも操竜蓄積する程度の効果は欲しい

645:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:32:43.68 77Jw4/+xa.net
デュエルは糸切れる距離と時間を2倍にしろ

646:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:35:18.71 9nBfJpdS0.net
デュエルで2ゲージ使っても効果時間中に距離詰めの方使わないことすらあるし
いつでも使えてクールダウンも短くて火力も出る流転でいいやとなる

647:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:39:21.80 NDRmIu8i0.net
ランスって開発から愛されてないよね
なんかいつも適当にあしらわれてる気がする

648:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:46:57.90 S4rs7fO30.net
超真面目に調整してコレかもしれん

649:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:54:55.33 4MF/1GaDd.net
ヘイト確定はたしかにランス笛ボウガンボウガンかランスボウガンボウガンボウガンで結論になっちゃうからあれやけどもうちょいどうにかしてほしいよなあ

650:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:56:15.28 EOhL1TGqM.net
デュエルは倒した後にぴょんぴょんして遊べるから最高じゃん

651:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:57:26.18 F/681Lp0a.net
今回はかなり恵まれてる方だけどなw
可哀想な武器は本当に可哀想

652:名も無きハンターHR774
21/04/02 17:57:53.23 J/fxFhRH0.net
空中シルチャでガードしながらズボボボボって飛びかかれるようにしてくれればいい

653:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:01:32.83 G2e2DtKoa.net
>>638
デュエル空中シルチャはもうできるいうてるやろ

654:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:01:42.88 QpWyKwLm0.net
ていうか未だかつてないくらい楽しいわライズのランス
トライでカウンター突き始めて手に入れて以来かもしれん
シルチャと流転で雑にゴリ推せる系の強さをゲットしてしまって逆に怖い
これライズGの次の作品でシルチャと流転なくなったら永久にライズやる事になる

655:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:02:12.61 UqOSL3m+r.net
>>633
いうて使えないのはデュエルぐらいのもんじゃん

656:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:05:15.60 NlUQqHJXM.net
でもやっぱり薙ぎ払いとか流転とか安定感ない感じは今だけでいいかな
従来の定点攻撃延々やるランスも帰ってきてほしい

657:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:07:14.30 0TQxgjn10.net
この流転ぶっぱガイジ武器使ってて楽しいか?
まあ他武器も入れ替え技ぶっぱガイジゲーなんだけどさ
なんかいっそなかったほうがアンカーレイジとジャスガで最高火力出す難しい武器って立ち位置で良かったよ

658:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:08:34.59 QpWyKwLm0.net
>>637
片手盾スレ未だにネガネガしてて草生える
旋回ボッシュートとかの今まで出来た事が出来なくなるとああなるんだな

659:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:09:01.15 BD0mrBQPa.net
デュエルは糸無くなるかわりに強くて格好いいフィニッシュ技をつけよう

660:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:11:12.91 X0dH6GyQa.net
言うほど流転ブッぱするのか
カウンター取るいつもの動きしてる時間の方が断然長いが

661:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:11:26.46 rknCqaTzd.net
>>644
このスレでもジャスガのタイミングが思ったよりシビアでネガってるやついたけど
言論統制してみんなポジポジってことになってるからなw

662:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:12:13.10 MTsBBo/kd.net
ライズとワールドで同じ路線はやらないだろうしワールド2はカウンター主体に戻りそう

663:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:12:26.06 F/681Lp0a.net
>>644
ワールドの旋回切りは実際めちゃくちゃ動き易かったし残当
ランスガンスあたりの基本は変わらず純強化や新要素が来ると武器スレの評判の良さは言わずもがなだし
何かなくなっても代わりにもっといい要素がきたスラアクなんかも良い
昇竜拳しかない片手には同情するけど

664:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:12:33.86 oXbxm3or0.net
流転は元ネタのランス本来の使い方である(人力で走らない)突進攻撃って感じで大好き
溜め薙ぎ払いはwwryのリズムに乗れるとはいえテンポ悪いからあんまり好きじゃない
火力的に必須だから使うけども

665:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:14:41.71 Xs3TgApId.net
>>633
次長課長井上の好きな武器だからそれはないと思ったけどあいつもうあまりやってないんだっけか

666:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:15:36.95 0TQxgjn10.net
流転使わないで虫持て余してる時間がDPSの無駄なんだから
8割は流転使ってるのが最適解ってのがうんこだろ
明日アプデでヴァイン虫1流転虫2にしたら涙流して感謝するよ

667:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:17:13.42 rknCqaTzd.net
>>646
でも実際ちまちまカウンターしてるよりいかに流転撃つか練習したほうがタイム縮まるんじゃね?
まぁブッパするにしてもなるべく反撃されないタイミングで撃ったりヒットさせるための角度調整がムズいとか色々あるから完全脳死ブッパではないんだけど
ランスでそれやるか?って意見は分かる

668:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:17:36.94 LBbmmNykd.net
俺は 「私が守るもの」 ができればそれでいいや

669:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:19:01.23 oXbxm3or0.net
そこまで流転ぶっぱゲーか?
ソロならレイジの方が相性いいやつもいない?

670:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:21:12.33 T4o0ZiyY0.net
流転ブッパの方が圧倒的に早いぞ
ランスの細かい立ち回りなんかいらん
流転を3HITさせるのに練習時間割いたほうが有意義

671:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:22:37.18 FKQ7963AM.net
効率的なプレイしかできずにキレ散らかしてるのってなんかかわいそう

672:名も無きハンターHR774
21/04/02 18:28:03.48 nx+XSJXj0.net
流転をしっかり当てられるかどうかでメチャクチャ変わるわ
レイジもいいけど、どちらか選ぶなら確実に流転


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch