【MHW】ハンマースレ 38回転目at HUNTER
【MHW】ハンマースレ 38回転目 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:03:03.16 79hI26bF0.net
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッターⅡ
・無撃珠で真価を発揮する最強のハンマー
・カスタム強化は1回は会心が定番
・あと1回は、攻撃寄りなら攻撃
 超会心など盛るなら会心2回目
 生存寄りなら回復
 どうしても入れたいスキルがあるならスロ増
☆デモナスの禍根
・かっこいい、火力期待値はネルハンとシャッターの間位
・シャッターよりレベル2スロ1つ浮く、匠2で白ゲージなのを生かせると尚良し
☆ボルボブレイカーⅢ
・属性解放3付けて麻痺ハン運用
・主にマルチ(野良)向け
・カスタム強化はスロ増と回復がいいかも?
■定番スキル
・弱点特攻
 リスクなく多くの場面でダメ増
・耳栓
 言うまでもなく便利
 しかし不動時間で終わるクエなら要らない
・匠
 シャッターなら最低匠4、デモナスは匠2で白ゲージ
 剛刃研磨と合わせると便利
・攻撃系
 攻撃、達人、滑走強化(15秒間会心30%UP)、渾身、挑戦者、超会心、火事場など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
・剛刃研磨(60秒切れ味低下無し)、砥石高速化
 シャッター向き、剛刃無いとあっという間に青ゲ
 ※青ゲでもシャッターは多くの場合でネルハンより強い
・体力増強
 よく死ぬ人やマルチ向け
・ひるみ軽減
 1付けとくとマルチで楽
・集中、KO術、破壊王、ランナー、体術、回避性能、麻痺強化、
飛燕(※空中回転攻撃のラスト叩き付け部分は着地判定で効果無し)
 好み
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメが増す
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転が、出が早く、手数が多く、届きにくいところも狙えて便利(総ダメはそれなり)
■坂
・自分で滑って覚えよう!
■定番部位
・頭…バゼルβ、竜王の隻眼
・胴…クシャβ、レウスβ
・腕…カイザーα、カイザーβ
・腰…バゼルβ
・脚…デスギアβ
・護石…匠3、耳栓3

3:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:03:39.19 79hI26bF0.net
■無撃ブロスシャッターⅡ+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
URLリンク(i.imgur.com)
■攻撃1092(倍率210)会心0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
URLリンク(i.imgur.com)
■匠とゲージ
武器名…無、匠1、匠2、匠3、匠4、匠5
シャッター…青20、青30、青40、青50、白10、白20
デモナス…青40、青50、白10、白20、白30、白40
カオスラ…青30、白10、白20、白30、白40、白50
ボルボ…青30、青40、青50、青60、青70、青80
ゼノハン…白10、白20、白30、白40、白50、白60
ダオラ…青40、青50、青60、青70、白10、白20
潰滅…青80
■白ゲ出すのに必要な匠
匠4…シャッター、ダオラ、ビークインパクト、ウォーターバッシュ、大鬼鉄
匠3…ライトニングバッシュ、マラド、バインドキューブ
匠2…デモナス
匠1…カオスラ
白ゲなし…ボルボ、マグフロガ、ジャナフ、ブラスブレイカー、バルキン、ベネフローラ、コキュートス、グランドロック

4:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:04:00.63 79hI26bF0.net
■各モーション値、気絶値
        モーション値 気絶値
武器出し      20     15
→返し振り     16     15
縦1          37     20
→縦2        23     25
→縦3         86     50
横振り       15     20
溜め1        18     15
→返し振り     25     10
溜め2        38     35
溜め3      15+76     25
強溜め1      18     15
→返し振り    55     25
強溜め2      45     45
強溜め3    15*2+85   20*2+55
横回転     26+18*n  15+12*n
→横振り      15      20
→返し振り     55      25
→アッパー     86     50
叩き付け      28      5
→2発目      32      5
→3発目      45     10
→4発目     65     10
→フィニッシュ 28*2+100 5*2+15
ジャンプ溜め1   65     40
ジャンプ溜め2   70     45
ジャンプ溜め3   80     55
縦回転     25*n+100 10*n+60    

5:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:04:18.90 79hI26bF0.net
有志による坂マップ
蟻塚地下
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ギエナ坂下
URLリンク(i.imgur.com)

6:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:04:39.09 79hI26bF0.net
【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
※プライベート設定を忘れずに
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

7:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:04:58.12 79hI26bF0.net
アウアウカー Sa95-0pd5
前スレ踏み逃げ&NG推奨

8:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:08:37.38 79hI26bF0.net
前スレミスってたすまん
【MHW】ハンマースレ 37回転目
スレリンク(hunter板)

9:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:41:10.29 ht23j2MH0.net
ハンマー使いは皆おだやかで優しく心が広いと聞く。
今後も元気に楽しく語らおうぞ

10:名も無きハンターHR774
18/06/07 19:02:23.81 R2GamJOI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
笛スレにあったやつ
攻撃力2167
シャッターでやったらどうなる?

11:名も無きハンターHR774
18/06/07 19:05:36.57 Yexxvv9l0.net
1乙

12:名も無きハンターHR774
18/06/07 20:41:49.01 HC6o2tjm0.net
転身と回復ハンマーの相性良さそうだな
>>1乙!

13:名も無きハンターHR774
18/06/07 20:57:54.91 eNJF6ya30.net
ハンマーだと4000くらいいかんかったけ?

14:名も無きハンターHR774
18/06/07 21:30:29.17 keOh6cBB0.net
時代は回復転身フルチャ

15:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:14:15.62 4rdfgH+K0.net
エンプレスメイス冥灯とかいうクソゴミが人気な理由教えて

16:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:20:10.68 keOh6cBB0.net
別に人気ではないんじゃない?
カオスラ勢が移ったのと、ネギの代わりになるってだけで

17:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:22:17.57 sY1q3UGa0.net
>>1
そんな事自分考えて分からないようなクソゴミに教えることは何もない

18:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:25:22.95 4rdfgH+K0.net
>>17
おっゴミ使いかな
シャッターに勝てるところ無いでしょ

19:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:27:34.12 ZvvsQNeVM.net
わかったから坂滑ってこい

20:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:28:57.61 wiosIrsj0.net
不屈は表記攻撃力上がるんだっけか

21:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:30:21.73 r3+JA+lY0.net
kyon_eiさんこんにちは

22:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:31:10.77 YqXpr68v0.net
どうせシャッターには敵わないからどんな新しいモンスター出てきてもテンション上がらんわ
属性もっと強くしてくれ

23:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:31:43.77 wiosIrsj0.net
ちゃんと期待値計算してるか?

24:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:32:05.54 keOh6cBB0.net
キリンは整備つけるより、装衣切れたら戻って耐性盛った装備に着替えるのがいい気がしてきた
歴戦王さんの仕様わからんから何ともいえないけど

25:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:34:08.06 IHk3Aele0.net
その筋で有名な方なのかな?

26:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:43:01.07 sY1q3UGa0.net
>>18
勝ち負けの問題ではない
お前は最強こそ正義だと思っているんだろうが、強さは二の次好きな武器を担げれば幸せって人種もいるんだよ
ちょっと視野が狭すぎる

27:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:59:02.05 m1BU4q40d.net
韓国人の荒らしだっけ?

28:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:05:19.83 VH/K5tDZ0.net
シャッターをより強くしたいんで匠2スロ有部位とか増やして

29:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:08:30.48 tf+jXPfD0.net
時々コキュートス担いでカチカチ鳴らして楽しんでるよ

30:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:11:07.81 wiosIrsj0.net
ナナだと稀に見るなコキュートス
コロサルは見たことないですね…

31:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:22:43.74 keOh6cBB0.net
>>28
歴戦王クシャを信じろ

32:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:26:46.11 ufme5DUD0.net
エンプレスメイス炎妃がかっこ良すぎて手放せない

33:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:42:34.66 YqXpr68v0.net
ガイラハンマー氷(510)担いで行ったら、ナナにめっちゃダメージ与えられてる気がする
それでもシャッターのほうが強いんかな・・?

34:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:47:26.58 HC6o2tjm0.net
>>32
カッコいいよな~

35:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:49:31.47 YqXpr68v0.net
カッコイイけど糞弱いよね。。

36:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:50:24.05 noxOne+b0.net
>>22
お前手段と目的が逆転してるぞ
モンスター倒すために強い武器がいるなら分かるがお前は強い武器の為にモンスター倒してるのか

37:名も無きハンターHR774
18/06/07 23:59:53.04 noxOne+b0.net
あと煽りみたいに聞こえるかも知れないけど別にシャッター以外の武器でも全モンスターと全歴戦倒せるんだから別にシャッターだけに固執する必要無くないか?
シャッターじゃないとモンスター倒せないなら仕方ないが

38:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:01:37.74 BvcI7VGc0.net
好きなの担いで行けばいいよ

39:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:02:53.10 zlU12NRc0.net
今作数字が出ちゃうから、どうしても気になっちゃうねん
嘘?俺の与ダメージ少なくない!?って感じで

40:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:05:36.16 LimBYQvI0.net
>>39
これはあるね
手数武器だと1発あたりで見ればそんなに変わらないから気にならないのに
ハンマーは

41:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:05:41.20 0GRDp6G30.net
>>39
会心100%ならともかく、会心でモーション値高いの当たったところの印象だけで評価しがちだからな

42:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:08:30.71 6mPPEVRC0.net
シャッターから歯ブラシに持ち帰ると正にダメージ少なすぎ!?状態

43:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:15:29.18 BvcI7VGc0.net
そんなダメージの数字気になるなら底力でも発動させておけばいい

44:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:20:34.24 rqV2ePuT0.net
ナナゼノは最大でそこそこ止まりだけど会心超会心でカスダメがないからなー
溜め以外でも目立ってショボくないから使ってて気持ちいい
炎妃と見た目逆なら文句なかったのに先端だけ目立って黒乳首
単純な攻撃力以外の要素がない武器はナナ派生が同じってのが手抜きすぎだわ
頂点がシャッターなのになぜマムナナ武器みたいなの出しても使われなくてむなしくないのだろうか…

45:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:21:41.08 DeW1SQcS0.net
火事場はマイナス飯や劇薬があったらな

46:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:29:05.32 0GRDp6G30.net
今のシャッターテンプレってどの辺までスキル積んでるんだ

47:名も無きハンターHR774
18/06/08 01:46:52.69 hm2Vx1y40.net
デザインの手抜きがひどすぎて唯一マシなデモナス以外ロクに担いでない
リリース前の公式HPの画像で太刀が軍刀じゃない時点でイヤな予感はしたけど
ナナハンがナナトリのモデリングじゃないのも意味わからんし

48:名も無きハンターHR774
18/06/08 04:02:40.62 5qiyn0ye0.net
歴戦王キリン楽しみすぎる

49:名も無きハンターHR774
18/06/08 06:37:30.65 PUWgKo3i0.net
>>47
手抜きってこういう勘違いキッズがいるから開発も大変だろうな

50:名も無きハンターHR774
18/06/08 07:11:32.32 GyrMX0U5d.net
>>46
自分はカスタム回復会心
匠5・攻撃5・弱特3・フルチャ3・体力3・渾身1・剛刃無撃
でやってる
通常で0、弱特50の筒こみ100%

51:名も無きハンターHR774
18/06/08 07:53:34.93 imD1BFYm0.net
匠が欲しい的な意味で早く歴戦王クシャと戦いたいけど、竜巻が強化されるのかと思うとう…てなる…

52:名も無きハンターHR774
18/06/08 07:55:05.49 dWcYzPNjd.net
歴戦王キリン、転身縦フシからの事故多発しそう
主に俺
楽しみだなあ

53:名も無きハンターHR774
18/06/08 08:26:54.19 aOsSrChm0.net
今日は平日だから明日からやる人多そう

54:名も無きハンターHR774
18/06/08 08:49:36.24 XPge88xp0.net
今回アプデはねえのな、そのままできるのか

55:名も無きハンターHR774
18/06/08 08:59:15.01 x6HuSOMYd.net
元の付与スキルがベースなら歴戦王クシャ胴はかなり期待できるな
まあ裏切る可能性も高いけど

56:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:17:45.97 DeW1SQcS0.net
とりあえずやってみた
体力倍以上にして火力上げて雷の量少し増量しただけ

57:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:18:38.04 nqFuo/2X0.net
キリン普通に倒せるんだが

58:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:18:51.52 fqgfgGiF0.net
歴戦王キリンいったけど拍子抜けだな
新モーション無しただただ、体力と火力が増えたデカイキリンでFA
初見無乙で13分だった

59:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:22:25.41 nqFuo/2X0.net
防具属性やられ耐性と雷属性攻撃強化とか…

60:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:25:38.74 fqgfgGiF0.net
うーん
部屋もムロ部屋も2,3日で飽きそうだなこれ

61:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:28:25.46 DeW1SQcS0.net
あれだな体力ましましの歴クシャとかやだ

62:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:43:33.21 zEDaPC0k0.net
キリンさんは楽勝だったけど、ドクロ出てからが結構長かった
歴戦王クシャ…

63:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:45:25.47 fqgfgGiF0.net
2回やったけどダレるだけだなこれ
これ以上やったら夜の部屋ですらダレそうだからソロはもういいや

64:名も無きハンターHR774
18/06/08 09:51:23.81 qWoXT6AZd.net
キリン素材でNewハンマー作れますか??

65:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:05:15.19 nqFuo/2X0.net
そんなものはない

66:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:14:40.68 AllzLEVia.net
防具使えねー、ハンマーここまでアプデ無し!

67:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:15:41.52 CtcUsSfQK.net
歴戦王クシャが約束されたクソゲーで笑える

68:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:18:43.35 2rT9Rw4Zp.net
攻撃力は?

69:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:37:03.23 nqFuo/2X0.net
野良マルチ行ったら固すぎワロタ
ドクロ出てから二回移動されたわw

70:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:53:02.78 tNbyYBX10.net
攻撃力はやっぱ高いね
外国人っぽいハンマーが救援出してたから入ったんだけどその他の2人がサクサクっと3乙して終わったよ
久し振りな展開で懐かしさすら感じたわw

71:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:54:28.34 V3e7uSpk0.net
基本報酬に英雄石あるね

72:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:55:53.66 OTdp8Jte0.net
早く終わる歴女クエか

73:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:56:05.53 jBoOtfjb0.net
ハンマーのマルチは良いことな
ほとんどスタンしないし

74:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:01:42.82 fqgfgGiF0.net
最近の俺はスタンしてるんだかダウンしてるんだか分からんぐらい脳死してる
最近戦ってるモンスがダウンとスタン一緒なんだもん

75:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:15:51.55 CtcUsSfQK.net
初歴戦王キリンは転身無しで14分11秒だった倒すまでに7、8回は転んだぞ
10分切れればプロフシなんじゃないかなこれ

76:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:16:50.49 qWoXT6AZd.net
もしかしてアルバまでシャッター使ってろってことなのかな?ん?

77:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:22:29.53 69k+FoznH.net
アルバハンマーでもシャッターと並ぶ未来しか見えない…
キリン亜種ハンマーが良いナナ武器になってくれたらいいんだけど

78:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:27:40.38 GOTOHqri0.net
生存スキル盛りナナゼノで15分くらいだった
転身無しだと坂フシがちょっと恐い

79:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:27:52.46 CezPg0Gt0.net
対気絶、体力、対麻痺それぞれlv3に対雷lv2で11分台だったから火力スキルに変えればそれなりの人でも10分切れるんじゃない?
俺は生存スキル切れないけど

80:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:38:21.51 x6HuSOMYd.net
>>76
なんとなくだけどアルバって属性押しのモンスだから弓と双が当たりで後はガッカリ性能になりそう

81:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:44:52.36 CtcUsSfQK.net
>>79
あくまで自分が抱いた感想だから当てにはしないで
でもこいつ相手に生存スキル切って攻撃スキルに回せるってその時点で凄いと思う

82:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:04:48.49 42BnnB8Id.net
出かける前にサブ垢のガイラ蛮頭?で様子見ながら装衣なし適当にやって15分だったわ。
こいつオシャレでいいな。
なかなかの火属性値だけどブロスの方がいいんだろなぁ。作るのめんどくさいけど本垢でやるのもつまらないし、カスタムしちゃおうかな。使ってる人おる?

83:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:35:37.19 d6cN3m04d.net
みんなシャッター担いでキリン退治?
スキルなかなかキツくない?
高速研磨とか入れれないし

84:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:39:45.91 QzhWhMB70.net
ブロスは匠必須で耳栓体力対絶MAXにできないけど
ナナゼノは会心特化+耳栓体力対絶MAXにできて更に業物まで付いてくるから
ヘタクソな自分はマルチだとナナゼノ担いでいっちゃうかなー
会心と爆破エフェクトむっちゃ気持ち良いし

85:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:52:31.02 OTdp8Jte0.net
耐絶が自然に付くのがいいよね、ナナゼノ

86:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:54:24.53 jBoOtfjb0.net
マルチはまず死なないことが火力貢献だよ

87:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:02:25.57 2rT9Rw4Zp.net
そもそも龍封なしでだいじょえぶ?

88:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:02:49.68 cII0goBxr.net
>>83
人によるって言うと見も蓋もないけど
実際んとこ体力以外は付けても差を大して感じなかったって言うのが自分の感想かな
だから火力寄りの装備でやってる
三日ぐらい前からハンマー使い始めた俺がいけてるんだから多分難しくないんじゃないかな

89:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:03:53.15 42BnnB8Id.net
キリンに関しては耳栓ない分ブロスでも組み放題だった気がする。

90:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:04:34.05 vvzSC4kfr.net
潰滅とナナハンマーってポジション被ってない?
みんなどうやって使い分けてる?

91:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:07:26.54 69k+FoznH.net
龍封力(小声)

92:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:08:29.12 +KD0veP50.net
ハンマーだと歴戦王ネルとクシャは期待したい
匠と渾身でもっといい防具が欲しいわ

93:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:09:01.38 AQCiSmSZa.net
6月22日にキリン亜種ってマ?
氷マップ追加でティガザボア飢餓ジョー氷狼?ネブラとか

94:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:10:06.60 2m5J5BxGH.net
4回やって平均13分ぐらいだわ。装衣なし体力3以外火力盛り構成シャッター
怒り時は火力やば過ぎて溜め2以外まじむり

95:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:10:08.69 42BnnB8Id.net
歴戦王ネギが単純に殴り甲斐あって楽しみだわ。
お前らとやっても2分が4分になるだけなんだろうけど。

96:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:13:56.63 +KD0veP50.net
そもそもキリン自体的が小さいからマルチ向けじゃないよな
野良マルチ入っても距離とるガンナーが2人いたらほとんど追いかけっこしてるだけになるし

97:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:17:16.38 lSl3nxBO0.net
キリンて初期位置
坂固定なのかな?

98:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:29:29.10 DFh3+evz0.net
生存装備で10分切れる気がしないなこれ

99:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:31:16.77 2rT9Rw4Zp.net
お前らが10分ってことは30分くらいみとけばいけそうだな

100:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:39:17.82 g8EYBREn0.net
体力ちょっと多いだけの雑魚
迂闊に滑りまくって雷喰らわなきゃ死なない

101:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:45:24.14 sGA8XlNH0.net
初見ネギハンの体力気絶麻痺耐雷MAXで11分
これプロフシなら6分台くらいまで詰まりそう

102:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:46:09.77 DFh3+evz0.net
生存装備でも青毛シャッターに変えたら7分になって草

103:名も無きハンターHR774
18/06/08 13:53:48.69 2rT9Rw4Zp.net
画像貼って��

104:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:22:06.61 DFh3+evz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
初めてだからちゃんと見れるか分からない

105:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:25:55.13 AfU2cN1ld.net
これ例のプロフシさんなら0針出るだろ

106:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:27:16.58 fH4jZDah0.net
ナナはそんなに難しくなかったけど
キリン難しい…
マルチだとみんな死んでいくし
1人でも仕留めるまでなかなか行かない
どんな装備してるの?

107:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:50:53.97 DeW1SQcS0.net
強溜め3上判定強めだから当たるか微妙な距離でも割と当たる
当たったらいいなくらいで置いていくと感覚掴んで早くなっていくと思う

108:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:57:54.85 VmNp7cvpa.net
今夜キリンの頭を叩くの楽しみだわ

109:名も無きハンターHR774
18/06/08 15:29:01.51 cVnWWpKlM.net
乗りからの即スタンプ8割ミスるのつらい。コツがわからん
>>106
超会心キノコナナハンで10分は切れた

110:名も無きハンターHR774
18/06/08 15:31:10.70 FLcQpRtKr.net
歴女以来のドキドキとワクワクですね
ナナは弱かったので、また野良マルチで乙りまくって兄貴たちに悩み相談したいです
ムロ部屋も久しぶりに行きたいなぁ

111:名も無きハンターHR774
18/06/08 16:14:35.91 Sozh0L7N0.net
どんなアプデが来ても新装備よりとりあえずボコることから考えるハンマースレすき

112:名も無きハンターHR774
18/06/08 16:15:08.19 w07D49tfH.net
段差回避ジャンプもだけどR2入力早すぎると2段ジャンプにならない
それわかってるなら頑張って狙うしかないな

113:名も無きハンターHR774
18/06/08 16:48:24.35 KEU1MVPC0.net
いつの間にか攻撃珠が1個消えてた
三つしかないからいい感じにスキル組めねー
雷耐性が20切っちゃう

114:名も無きハンターHR774
18/06/08 16:57:35.03 gNQH7If50.net
10分切いけるのかプロフシはしゅごい

115:名も無きハンターHR774
18/06/08 17:23:26.42 XbY04u4Qa.net
本職じゃないけどやっぱりキリンはハンマーに限る

116:名も無きハンターHR774
18/06/08 17:49:27.58 ceepPMsK0.net
>>97
初期位置は普通キリンと同じ
頂上orギエナ坂の下のとこだね
正直体力と攻撃力高いだけだから歴戦となんら変わらん

117:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:17:27.39 kwKnAocT0.net
初見0乙13分でいけたわ。マジでソロ大安定だな

118:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:20:52.11 CtcUsSfQK.net
元々ソロ安定のキリンの攻撃力と体力上げただけだからなぁ

119:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:28:51.85 nN1RLnYZ0.net
正直、HR49任務キリンの方が10倍緊張感あった
火力と体力上がっただけのただのキリンでがっかり
ビビりながらの生存マシマシ全部盛りだったから無駄に時間かかったけど

120:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:49:16.09 CSz2RCV40.net
初見0乙8分代だったわ
亜種じゃないからほぼかわらんのな
歴女より楽な石クエって感じか

121:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:06:56.37 RFhVAS8i0.net
まぁこんな事だろうと心の準備はしておいたが、、

122:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:09:16.75 z/YBdjGKa.net
三乙ハンマーポルカは歴戦王くるなw

123:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:13:16.25 PUWgKo3i0.net
>>119
緊張感ほしいならまずは生存スキル外しなよ

124:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:17:36.08 5qiyn0ye0.net
ちょま、歴戦王キリンどこ見ても大したことないって見るけど普通に強いじゃん。攻撃の手数も増えてね?カミナリの数も増えてるよな
秘薬のゴリ押しで勝てたけどさナナよりつえーわ

125:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:20:02.00 0GRDp6G30.net
あんまり変わってる印象なかったけど、地面走る雷はなんか避けにくい太さ

126:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:20:22.36 5qiyn0ye0.net
歴戦王キリンマルチだったらナナより失敗率高くなりそう

127:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:35:14.20 hQkO/Dyj0.net
かなり被弾したけど6分台いけた
ハンマー戦いやすいな

128:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:35:17.13 Cikt56jV0.net
俺、30分近くかかったわ
死にはしなかったけど、ムロ部屋以外でマルチに参加する気にはならないかなー

129:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:37:40.02 5qiyn0ye0.net
マルチでの緊張感ハンパない。食らって起きどころ間違えたら即死だわ

130:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:40:40.51 22qpBMtE0.net
部屋立てるピク

131:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:42:18.25 22qpBMtE0.net
ピク
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】19:42
【部屋番号】3u7CwxZGZvtj
【備考】

132:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:43:49.97 CSz2RCV40.net
転身のおかげで火力装備でいいし坂で使って火力高いし転身ない時の歴戦とそう変わらない気がす

133:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:48:14.78 NvS+KERqp.net
俺らには転身があるのにギエナ坂にのこのこ現れて歴戦王ですとか言われても

134:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:01:38.42 0GRDp6G30.net
野良マルチでも22分の死闘の末クリア
時間かかったけどやっぱワチャワチャするのも楽しいものだ

135:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:07:22.07 Lq9hED9L0.net
そのワチャワチャするのが嫌いなのもいるからなあ

136:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:08:25.83 0GRDp6G30.net
そらもうソロで極めるなりサークルの達人仲間と遊ぶなり自由よ

137:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:09:31.79 LbMwDUm/0.net
誰とは言わんがランクカンストムロフシおるな

138:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:11:07.77 6mPPEVRC0.net
シミュ回してて思ったけどギルドクロス頭って結構優秀な対キリン装備じゃん
なめくじハンターだから俺はこれで行く(キリッ

139:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:24:46.36 +Ui2abUkd.net
(ぶっちゃけキリン苦手だけど言えない)

140:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:41:53.46 2rT9Rw4Zp.net
ボウガンのことはよく知らないけど敵がダウンすると
合いの手のように爆発するモチおいてくれるひとすき

141:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:44:55.72 ohGp4/Gg0.net
野良4連失敗したのであとでムロ部屋いきたいです
耐雷転身整備に生存盛り盛りで絶対死なないのに倒す前に味方が死んでしまうよこれ体力多すぎる
ひたすら段差坂で乗りスタンとれるし楽しいんだけどさあ

142:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:45:49.74 5qiyn0ye0.net
(ぶっちゃけ転身無かったキリン勝てないかも…)

143:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:50:57.39 3stWvp9Id.net
>>137
マジだすげえ

144:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:54:38.21 dNQ3h2m20.net
>>138
対キリンならサングラスが優秀じゃね?

145:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:18:15.62 gw3QcFbP0.net
タニさん…

146:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:27:05.23 N8hJz15N0.net
手持ちの装備がことごとく雷マイナスで絶望する。

147:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:27:58.07 AfU2cN1ld.net
何戦かした感じ、やぱシャッター4人のが圧倒的に速いな

148:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:28:34.89 xKumAO3M0.net
飛んで頭叩いて、倒れたらさらに頭叩いて楽しいです
キリン

149:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:31:30.29 Nm/f4tA60.net
ムロフシ、坂では強いけど上でめっぽう弱くなるのつらいな・・・

150:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:33:00.94 bgBo+tdFp.net
>>146
当たらなきゃどうということはない

151:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:56:29.27 3stWvp9Id.net
剛刃キター

152:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:21:31.97 fqgfgGiF0.net
ムロ部屋はシャッター4人なら整備無し転身→耐雷で終わるんだけど
火力足りない面子だと転身→耐雷で終わらなくて頂上で事故多発するイメージだな

153:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:22:34.15 mYf92OeL0.net
ナナの尻尾はハンマーでへし折れないのか
ケツフリぶんまわしが邪魔だ

154:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:57:51.54 s+6BJCGYp.net
みなさんどんな防具で行ってはるの?
リュウかブロッサムがいいのかな、、、

155:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:04:23.53 8AR1BZs90.net
ソロで王キリン倒してきた
2乙40分とかいう満身創痍ですわ

156:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:31:15.29 RFhVAS8i0.net
小いななき二回連続のあとランダム落雷してきたっけ?
これ確定で溜め3入ってたような気がするけど

157:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:57:02.17 4ZJFu+so0.net
今日はやっぱ盛況やったね~
乗り終わる頃バフくれるムロフシニキで濡れる

158:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:00:04.69 CVa7p52A0.net
ムロ部屋で転身耐雷縛り部屋立てたらカオスになりそうだな

159:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:08:52.78 BLsK92BL0.net
ナナゼノで耐絶が自然に付くってどういうこと?

160:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:24:30.64 GeOBGqqZd.net
今出先で触れないけど王キリンどう?
転身坂ムロフシでフルボッコ?

161:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:24:48.13 WnSdF1zf0.net
はい

162:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:45:38.22 1/E6gc4U0.net<


163:> キリン王、マルチの失敗率が歴女より高いかもしれん



164:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:50:55.31 71PJpII60.net
前々から思っているがキリンは普通のスタンプの方が差し込みやすい
そして6回参加して全成功したプロフシの皆様に感謝

165:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:51:03.78 ZR8Vmw6MD.net
ようやく10分切ったけど転身無しだと多分無理だわ
例の人に転身無しTAやって欲しいな

166:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:51:33.10 ZpwAOgNa0.net
>>131
ありがとうございました
下手なので全然一人でクリアでなかったのですが
おかげさまでクリアできました
初めて入りましたが全員ハンマーっていいですね

167:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:00:04.60 EsTlMs7ta.net
野良マルチは装衣効果の切れ目がやばいのう

168:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:11:40.23 /DRcPzbS0.net
歴戦王キリン用にシャッター
匠5業物痛撃3攻撃4無撃渾身2砥石2
ただの歴戦なら剛刃だけど歴戦王は業物のが個人的に合ってた

169:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:12:52.80 71PJpII60.net
キリンγはグランドロック使えということか
グランドロック好きだし今までも使ってたんだけど今作のモンス全体的に属性の通り悪すぎ

170:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:25:03.39 heyuQ6kt0.net
キリン胴のおかげでクシャル胴とキリン脚抜けて、匠足(名前失念)でスロット強化や
こういうの好き

171:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:36:33.91 uxS3kRMY0.net
ハンマー部屋でスタンした時の4人◯連打殺意が一番楽しいです
シンクロするとさらに気持ちがイイ

172:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:42:29.37 /DRcPzbS0.net
ずっと突進往復パターン引いた時はイラつくな…

173:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:42:42.25 3u4lNiwqd.net
MHW 歴戦王キリン 弓 猫・装具有り 2'31"33 Arch Tempered Kirin Bow
URLリンク(www.youtube.com)

174:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:44:00.81 iZ2g/b+Kd.net
ムロフ部屋終了
お疲れ様でした

175:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:45:54.67 JtM62GVG0.net
部屋行ったことないけど
フレ四人ハンマーで歴戦キリンリンチだったから
ここの奴ら四人とかキリン酷い目にあわされてるんだろうな
だいたいわかる

176:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:51:03.20 LDaYcll10.net
王キリンの攻撃力に慣れると歴戦キリンが生ぬるく感じるな

177:名も無きハンターHR774
18/06/09 02:01:52.04 2fqZ07g4a.net
>>171
シャトルランなんとかならんのかなこのゲーム

178:名も無きハンターHR774
18/06/09 02:21:32.16 BPZMR24I0.net
シャトルラン始まったと思ったら4人全員で集まれば解決
いや、割と真面目な答えで追いかけると悪化する

179:名も無きハンターHR774
18/06/09 02:42:37.68 1/E6gc4U0.net
王キリンマルチでの整備3の安心感半端ないわ安定する

180:名も無きハンターHR774
18/06/09 02:58:44.60 e7ph4AMP0.net
王キリン初見12分
歴戦キリン20分
なんだこの差は…

181:名も無きハンターHR774
18/06/09 03:39:11.23 YF/Cfbdx0.net
怖かったから保護スキル満載で行ったけどなかなか良いもんですな

182:名も無きハンターHR774
18/06/09 03:49:21.36 KU9B+Yau0.net
7個集めたわ
ハンマーにアプデきたら教えてくれ
シャッターゲー過ぎる

183:名も無きハンターHR774
18/06/09 04:03:19.69 BPZMR24I0.net
そろそろ武器ばっか強化するんじゃなくて技強化要素いれようぜ
横フシ時の状態異常値増加とか特定の技のスタン値増加とかスパアマ化とかいろいろできるやろ

184:名も無きハンターHR774
18/06/09 04:25:20.79 7PLNM1U20.net
ハンマーに武器強化なんぞ来ておらん

185:名も無きハンターHR774
18/06/09 05:00:43.46 K59Mf0Joa.net
歴戦王キリン、ソロで11~13分くらいで安定してる。生存スキルを外す勇気はまだ出ないなぁ
ただこれぶっちゃけソロよりも野良マルチの方が緊張感あるねw

186:名も無きハンターHR774
18/06/09 05:24:21.46 LDaYcll10.net
ジャンプスタンプ頭に吸われやすいからめっちゃ当てやすいな
王キリン戦はぐるぐるよりこっちだな

187:名も無きハンターHR774
18/06/09 06:41:53.91 C+1R6k3Qd.net
>>182
力溜時に耳栓2を付与して欲しい
マルチ考えた時に耳栓重すぎて防具と護石が選べない

188:名も無きハンターHR774
18/06/09 07:20:40.78 58Lg48I00.net
力溜めの溜め時には回避はステップになって溜め状態維持くらいにしてほしい

189:名も無きハンターHR774
18/06/09 07:24:40.97 /DRcPzbS0.net
>>185
そうそう、滑りキャンセルジャンプでジャンプ中方向変えて狙えるしこれに慣れてからマルチの坂戦もやりやすくなった

190:名も無きハンターHR774
18/06/09 07:43:40.80 q+4Jc1gba.net
キリンは小さいサイズだと尻に密着した状態でスタンプしても頭に判定が行くから平地でもハンマーとの相性は良いと思う

191:名も無きハンターHR774
18/06/09 07:46:00.18 CxflKno1M.net
キリンは溜め3が頭に入れやすくて嫌いじゃない
耳栓いらないのも軽くていいよね(気絶麻痺雷耐性を積みながら)

192:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:09:32.18 JtM62GVG0.net
>>189
そことどくんかいって所まで吸われるな

193:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:17:37.35 zpk52kiMd.net
王キリンとかハンマー4人で仔猫と化すな

194:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:20:46.06 QWqH3zFH0.net
>>192
子猫はテオにゃんだからポニーだな

195:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:32:34.68 q+4Jc1gba.net
ナナはボス猫感がある…
まさか雄の方がにゃんにゃんするとは…

196:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:53:17.14 tBN0Jzs70.net
今から王キリンやる。
フシたちのビ


197:ルドを教えてくれ。



198:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:18:11.73 EIQYnRsW0.net
体力3耐雷3対絶3弱特3、あとはお好みで集中なり匠なり付けて耐雷と転身の装衣持ってけば死ぬことは無いはず

199:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:37:04.70 hslo2+Mq0.net
怒ってるときに溜め3当てようとしたら駄目だな
雷までが早い ぶっ飛ばされる

200:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:40:17.57 vETwuLj10.net
やっぱりシャッター一択なの?
ネギハンとかは産廃?

201:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:51:11.51 tcNT6XMeM.net
>>198
火力は未だシャッターらしいけど新しく出たナナテスカトリのハンマーが快適で評判いいぞ

202:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:58:30.58 N4Yw1C8zp.net
>>198
高火力を出すって意味なら、必須の珠があるから多少敷居が高いけどシャッター一択。
でも相対的に安全性を犠牲にしてるのは間違いないから、PSにそこまで自信がないならネギでも全然アリ。
てか好きなの持てばいい。

203:名も無きハンターHR774
18/06/09 10:03:43.90 v+eNmjLkd.net
シャッターを拝領するのだ

204:名も無きハンターHR774
18/06/09 10:05:47.49 JNi7HxdC0.net
耳栓超会心フルチャ攻撃4ナナゼノ作りたいから後一つだけ攻撃珠ください

205:名も無きハンターHR774
18/06/09 10:38:15.41 XAJE+r35a.net
え、ナナゼノダッサ…

206:名も無きハンターHR774
18/06/09 10:47:27.42 9nUT52Xe0.net
>>198
初見は生存スキル積みまくりネギで12分だった
シャッターじゃなくてもいけるよ

207:名も無きハンターHR774
18/06/09 11:33:51.41 B4USBq150.net
王キリンで救援だしてムロフシが駆けつけてくると頼もしいな さっきやたら巧い人が来た

208:名も無きハンターHR774
18/06/09 11:42:56.97 3Noq75Kvd.net
下手っぴにはやっぱネギハンが楽だ…

209:名も無きハンターHR774
18/06/09 11:47:19.42 /W+BcRf10.net
スキル3発動して雷耐性が10しかないんたが。オマエラどんな装備しとるん?これで歴戦王逝くんだが。

210:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:02:24.10 N4Yw1C8zp.net
>>207
逆に装備教えてくれ

211:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:02:40.55 WPm2V+ZM0.net
ソロではなんとか倒せたがマルチで倒せる気がしない

212:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:03:27.53 LDaYcll10.net
野良王キリンの40戦ぐらいやってるけど、半分は失敗
海外の遠距離が入ると高確率でボンボンふっとばされて攻撃できないんだけど、こういうスタイルが主流なのか、海外は

213:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:07:56.76 1/E6gc4U0.net
>>207
ウチ猫飯食えば雷耐性50になるよ

214:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:10:01.14 aGnY9RJe0.net
>>207
0でも耐雷着てれば余裕で耐えるからいけるいける

215:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:10:24.70 T+TMlf2j0.net
武器ナナゼノ 手だけウルズ 他全部ナナ防具
これで体力3、耐雷3、耐絶3、耐麻痺3、加護3、整備3、回避距離2、広域2、
フルチャ3、弱特3、爆破1、怯み軽減1、業物、心眼、スタ上突破、
とスキル盛り盛り絶対死なないマンになる。
耐麻痺3いらなければ、滑走強化+匠+広域3もつけられるよ!

216:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:56:58.97 WfGik/2iM.net
ジャナフ属性強化&属性会心でやってる俺みたいな変わり者はいないのかね

217:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:59:14.91 1bA5188H0.net
ゾラでやってるぞ
キリン相性良いしなんでも行けるだろ

218:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:03:35.05 RCVjHOV70.net
猛者に余裕あったらジャナフストライク作りたいってずっと思ってる

219:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:20:45.51 Ph9lUIT70.net
弱くてもいい。俺はエンプレスメイス炎妃を握る。

220:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:25:48.28 6sM2rVoa0.net
死ぬときは起き攻めが原因が殆どだからあんまり根性つける意味なかった

221:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:37:08.06 1bA5188H0.net
野良でハンマー揃ってもあんまりシャッター見ないな
代り映えせんから皆個性出そうとしてるんかな
シャッターdissじゃないぞ俺も相当お世話になってるし

222:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:42:33.82 q3oq9yVt0.net
集中入れてやや強引に強溜め3入れまくったらダウン多くとれて楽でした
集中なんて久しぶりに付けたわ

223:名も無きハンターHR774
18/06/09 14:21:24.00 LDaYcll10.net
マルチ王キリン ギエナ坂でJS出しまくってたら数分の間に二回乗れた
仕事した気分

224:名も無きハンターHR774
18/06/09 14:34:23.04 WfGik/2iM.net
ジャナフと言っておきながらあれだけど蛮顎のほう青ゲージ長くて使いやすいからオススメ

225:名も無きハンターHR774
18/06/09 15:25:06.78 FA1tTRmGd.net
蛮顎いいよね。
ハンマー操虫棍チャアクメインで遊んでる所為でセカンドキャラは重度のブロスアレルギー発症して死にそう。マム武器は実用ライン一個も出なかったし。
もうあの茶色いやつら見たくない。

226:名も無きハンターHR774
18/06/09 15:29:21.38 RCVjHOV70.net
ガイラ蛮持ってなかった
マム戻ってきてももう行きたくないぞ…

227:名も無きハンターHR774
18/06/09 15:33:29.01 FA1tTRmGd.net
いいよねとは書いたけどハンマーの手数だし敢えて取る必要はないと思うわwなんか会心低いし白出ないし。
俺みたいななんかちょっと違うの使いたいとか、火のエフェクト見たい人用かと。

228:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:08:52.61 HmezBaJG0.net
確かに属性ハンマーはたまに使うとエフェクトが新鮮で楽しいな

229:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:39:53.40 KU9B+Yau0.net
んまー好きなの使えばいいんだけど、結局シャッター以外は舐めプ
シャッター殺すハンマー出てくれねーかな

230:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:45:18.88 9/BljVnS0.net
シャッター殺すハンマー出たら結局それが今のシャッターになるだけじゃね

231:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:46:53.30 mSSaH0O30.net
りべりぃって人の歴戦王見たけどやばいくらいうまいねw回復0で勝ち切るとか信じられないわ。
それにしてもソロでのあの気絶値がマルチで生きないのほんとクソだよね。

232:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:50:36.55 KU9B+Yau0.net
>>228
シャッターは何よりも見た目が嫌いなんだよな
スラアクのデモンや弓のゲイルホーンのようにせめて黒ければ良かった
チャアクのタイラントもそうなんだが本当に嫌いだわ

233:名も無きハンターHR774
18/06/09 16:53:38.90 FA1tTRmGd.net
>>230
禿げ上がるほど同意

234:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:14:50.82 dqOZxKr9r.net
キリンって睡眠のイメージあるけど
王キリンにバルキンハンマーって実用性あるのかな

235:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:23:25.78 /a1KZSied.net
大タル×8&真溜め確実に角に当てれる大剣がいるメンバーならあるいわ

236:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:31:37.95 x4CyoqcVM.net
ゼノハンに爆破強化付けて気持ちよくなってるのは私だけでいい

237:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:32:30.36 x4CyoqcVM.net
ナナゼノハンやったわ

238:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:32:54.74 FlRmrlZl0.net
当てられる
あるいは

239:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:36:00.53 RIY+04YM0.net
歴戦王してきたけどスタン三回なってる?

240:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:59:14.80 QnOFZLYo0.net
サポゲミと合わせて4回くらいスタンしたわ
生存に寄せて火力抑えた結果かも

241:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:17:45.82 BoiyVXFwK.net
キリン王ソロだと問題ないのにマルチだとやたら死んでしまう
もうマルチキリン王には参加しません

242:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:52:47.09 YMpKDmgo0.net
王に限らず歴戦でもキリンの野良は完走率ひくいからなぁ
野良行くときは麒麟笛に持ち替えてサポセンしたりしてるけど被弾率が半端ないのがよくわかる

243:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:52:50.17 UGMKL6ZLd.net
歴戦王キリン0乙22分でした
あれかPS低いのとゼノハン担いで生存モリモリにしたからか

244:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:55:35.43 5yWfPN+j0.net
2乙40分、4乙失敗ときてる俺から見たら十分すごいんですが。

245:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:55:38.40 RIY+04YM0.net
キリンは剣士だとソロ安定
走り回って攻撃できんし

246:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:01:08.48 YMpKDmgo0.net
俺は乙無し15分前後
装具は転身と達人でドーピング無し

247:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:02:03.37 7PLNM1U20.net
ソロで20分切れません

248:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:14:56.97 KBEeRQRT0.net
転身ギエナ坂で思考力がゼロる

249:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:15:20.87 BPZMR24I0.net
予想だけど坂回転よりJSに切り替えたほうがいいよ
ラストきっちり当てられるタイミングなんてほとんどない
回転のカスダメ当てるぐらいならスタン値も高いJSしっかり当てたほうが安定する

250:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:20:40.10 arw4kPZs0.net
JSしっかり当てれる技術がないからグルングルンしちゃう

251:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:27:04.39 L1TLLAsa0.net
JSって何だ?

252:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:29:39.21 RUmQcnda0.net
やったぜ。
URLリンク(imgur.com)

253:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:30:39.99 JNi7HxdC0.net
やるやん
>>249
ぶち込むととても気持ちがいいもののことだよ

254:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:32:06.69 BoiyVXFwK.net
>>250
動画はよ

255:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:54:26.49 0YVjzECH0.net
部屋立てるピク

256:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:55:44.94 0YVjzECH0.net
ピク
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】19:55
【部屋番号】7BWndhFAkRBj
【備考】

257:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:57:52.42 Z8dDCN1p0.net
>>248
判定広い分リーチの長さにもなるし、ぐるぐる当てるよりジャンプ当てる方が絶対に楽だよ。どこに当たっても頭に吸われるんじゃないかってくらい頭に届くし。
ダウンスタン取りやすくなるし、取り敢えず縦フシ封印して全部ジャンプスタンプ当ててくくらいの感じで練習してもいいと思う。

258:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:09:48.78 Z8dDCN1p0.net
>>242
ハンマーでキリン上手くいかない人はそもそも平地でちゃんと戦えてないってのもあると思うから、個人的にキリンの時に気を付けてることのメモ。
・イタチごっこになるし追っかけ落雷もあるしすぐ戻って来ることも多いのでキリンが走り始めても無理に追わない。次の行動見つつ回り込むように追う。
・前脚の横くらいから頭狙うと喰らわない攻撃が多いので基本的にちょい離れた横に立つ、正面真後ろは危険地帯。
・強溜め2,3を基本に上述の立ち位置から相手の攻撃モーション中に出し始めて当て終わりに即回避で安全圏へ。
・ダッシュの小突きと周辺のランダム落雷初撃以外は立ち位置整理して落ち着いてれば基本的に避けれる。ランダム落雷は落雷地点に直後に飛び込むとそこに続発は来ないので安全。
・溜めは相手が離れたら直ぐに前転中にR2ボタンを離して解除。横フシ暴発とかダメ絶対。出ちゃったら即三角で断ち切る。
・坂や段差では溜めジャンプスタンプ狙い。縦フシが有効な場面は回避も兼ねる場合や余程うまく引っかかって当たりそうな場合くらい。
10分きれないようなヘタレだけど死にはしないので参考になれば。

259:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:14:59.22 8uHhHSEpM.net
一方ロシアは坂を使った

260:狩りに行こうぜHR774
18/06/09 20:47:49.59
URLリンク(www.youtube.com)
うまい人の狩りを見るのが一番参考になる
これ見てると動作を覚えることの重要さがわかる

261:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:34:15.40 RUmQcnda0.net
>>252
ほい
ただのごり押しよ
URLリンク(youtu.be)
多分飛燕と転身着けて段差攻撃してるほうが安全で早い

262:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:36:38.18 BoiyVXFwK.net
>>259
ありがとうございますさっそく観て参考にさせてもらうわ

263:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:51:11.86 BudbPCof0.net
キリンちゃんボコボコじゃん
ほぼ寝てるし見てて気持ちいいくらいバシンバシン当たってる

264:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:51:58.65 86lOLfCt0.net
ナナゼノに広域5と怯み3つけてマルチ行った
斬烈の弾幕の中かっとばすホームラン楽しいです

265:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:00:29.10 1/E6gc4U0.net
>>259
お見事!爆弾爆発してたらもう少しタイム縮まったのかね

266:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:04:39.80 70Si3JEC0.net
結局整備3転身耐雷が大安定?

267:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:22:51.35 KtrdbkXH0.net
防御面は装衣に任せて火力スキル積んどけばよし

268:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:35:05.54 GWSK9LC/0.net
ギエナ坂で転身着て、さぁ坂パーティの始まりだと飛び回った瞬間に乗ってしまった時どんな顔すればいいか分からないの
転身着たばかりだとすっげぇ降りたくなる
でも完走して餅つきしたい衝動もある

269:狩りに行こうぜHR774
18/06/09 21:45:31.19
わいは平地なら乗りダウンで縦フシが有効なエリアなら降りてる

270:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:46:42.14 70Si3JEC0.net
>>265
やっぱりそんな感じだよね
整備で回せれば、転身と耐雷あれば耐麻痺もいらなくなるか
耐雷は入れるか悩むところ

271:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:52:56.01 arw4kPZs0.net
キリンは乗っててほしいな
誰かが乗ってるところにグルグルかますの気持ちいい

272:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:03:04.48 WfDZVimQ0.net
ハンマー使い始めたんだがテンプレ読んだところシャッター一強なんか

273:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:05:39.84 fvOlTZpw0.net
シャッター使っておけばOKだけど好きなの使え

274:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:06:24.70 xPIGFtxn0.net
ボルボも楽しいぜ

275:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:21:58.29 ZnGeasJz0.net
デスギアの重ね着装備出るのね
カオスラとデモナスが似合うかしら

276:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:25:08.32 WfDZVimQ0.net
>>271
>>272
サンクス、ネギハブラシ使ってみる

277:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:37:51.01 xcmUl+MB0.net
ナナゼノの綺麗な感じ好き
MHWのグラフィックでクリスタルノヴァ使いたい

278:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:54:06.08 9nUT52Xe0.net
>>259
プロの撲殺者だな
並ハンの自分からしたらスゲーとしか言いようがない

279:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:01:42.49 Drdlg9xn0.net
滅尽龍討伐01、ソロで5分15秒~半までは安定して出せるようになってきたけどここからきつい
瀕死になってからリズム変わるせいでネギに押し切られる
カチッとはまりさえすればソロS行けそうなんだがなぁ

280:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:04:38.58 /W+BcRf10.net
>>213
頭α胴β腕β腰β足β 石は匠でええ?数珠ないんや・・・。

281:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:54:58.34 1/E6gc4U0.net
キリンに溜め2入れるの糞ムズイ。コツ教えてムロフシ…

282:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:57:50.96 xzNiPiwy0.net
キリンの頭の真横から攻めて、キリンの顎、もしくは攻めるのと反対側の頭の側面にぶつける感じで当ててる
んで当てた後は前方に回避して離脱することが多いかな

283:名も無きハンターHR774
18/06/10 00:03:24.09 FCD1rE2Y0.net
triからの溜め2アッパー未だに安定しない
少しモンハンやらなかったらすぐ距離感忘れる

284:名も無きハンターHR774
18/06/10 00:05:23.42 h21+SQPL0.net
>>280
詳しくありがとう。とりあえず横から溜め2練習してみる

285:名も無きハンターHR774
18/06/10 00:07:55.22 UO7HJMgSK.net
キリンに溜め2はアッパーの頂点を鼻先


286:に当てるイメージかなぁ



287:名も無きハンターHR774
18/06/10 00:28:10.61 P7iR8nR50.net
アッパーはマルチじゃ使えない
溜め3は出が遅い
仕方ないから坂ぐるぐる

288:名も無きハンターHR774
18/06/10 00:40:59.08 /dFU9qdw0.net
マルチで溜め2でスタン取った時のどや感がたまらないんだぜ

289:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:10:59.21 rBaxo/Gd0.net
>>285
めっちゃ分かる
マルチで溜め2でスタン取った直後に敵の頭に向かって回避からの餅つきの一連が決まると本当に気持ちいい

290:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:18:46.24 Bt2aJ/Ft0.net
ふえぇ・・・転身ジャンプスタンプループつょすぎるよぉ

291:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:19:36.61 +pdoyfke0.net
キリンγの胴腕で属性解放出来るのでボルボ用に
キリン脚よりかはダンテ脚の方がまだマシだろう
URLリンク(i.imgur.com)

292:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:20:48.66 wYwdTe2m0.net
画質悪ない

293:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:21:48.63 wF3s8llj0.net
潜伏大剣あるし、潜伏ハンマーもいけるだろ!と思って
普段やらないハンマーで王キリンやってみたら30分掛かったw
ハンマーはグルグルして遊ぶ時しか使ったことなかったけど
キリン相手だとすごい相性いいんだね
横っ面ぶん殴って回避すれば攻撃貰わないし、
ホームランでぶっ飛べば気分爽快だしw
今度からキリンはハンマーでやることにした

294:名も無きハンターHR774
18/06/10 01:40:47.66 kExfg8OE0.net
火の通りいいのか

295:名も無きハンターHR774
18/06/10 02:10:54.59 wYwdTe2m0.net
焼きキリン

296:名も無きハンターHR774
18/06/10 02:44:07.79 d1K4aaSaa.net
オレもさっきハンマーでやってみたら30分かかった
練習するつもりがとんでもない糞個体で延々と動き回られ追いかけては回避の連続でまともに攻撃できなかった
今までで最悪の狩猟だったしばらくハンマー使いたくない

297:名も無きハンターHR774
18/06/10 03:03:29.85 A/Qjj6fr0.net
歴戦キリン縦フシフィニッシュが妙に当たらない気がする
図体でかいせいか動きがアクティブなせいか

298:名も無きハンターHR774
18/06/10 03:49:05.49 rBaxo/Gd0.net
>>293
ハンマーでやるんだったら下手に追いかけないで溜めた状態で待ちで良いと思うよ。坂ならなおさらね
遠距離の落雷が来ても回避後にキリンがこっちに来るまでに溜め直し出来ることもあるし、キリンが小さいなら溜め移動でも突っつきを避けれるし
溜め時間と距離の関係は慣れるしか無いと思うけど

299:名も無きハンターHR774
18/06/10 03:55:01.70 /gb9I04X0.net
渾身超会心冥灯結構強いな
ちょこちょこ研がなくていいから、マルチはこれメインでいこう

300:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:06:21.41 6FCf1zLf0.net
王キリンのクエ名って島崎藤村の初恋の「まだあげ初めし前髪の」が元ネタなんかな(ハンマー無関係)

301:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:42:26.00 i7RMe0nP0.net
麻痺してる味方をかち上げで救助するのが最高に気持ちええんじゃ

302:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:44:21.34 9hBVclna0.net
>>259
事故らないとこんなもんだな
事故っても10分くらいか?マルチもそんなもんだし
スレ内の20分や30分は流石にネタだと思いたい

303:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:46:26.55 JOBSgAzd0.net
>>298
準備してないと今の溜め状況忘れて麻痺奴の目の前でプン(溜め1)とかやっちまう

304:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:48:25.72 JOBSgAzd0.net
あと外人のラグで位置ズレなのか残像だなのかスカる率は異常

305:名も無きハンターHR774
18/06/10 05:56:36.61 9hBVclna0.net
味方助けたいならエンプ腕脚あたりで広域5組めば何もかちあげなくても簡単に助けられるのでは?
耳栓切れるからスキル圧迫もしないと思うんだけどさ

306:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:01:48.20 JOBSgAzd0.net
歴戦なら大体いけるけど王だと麻痺ピヨり被弾後の攻撃だぞ?大体死ぬ
麻痺なら耐雷切れてる時だし大落雷帯落雷なら回復で助けるならガンナー反動小の回復弾4連射くらいしかない

307:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:19:08.75 9hBVclna0.net
助けたいのに早食いも盛らないのはダメだろ、まーそもそも無駄に助けちゃいけない、そのうち回復自分で飲まなくなるしな
よく死ぬやつは弱特や匠や攻撃なんかより盛るべきスキルが山ほどあるってことをわからせるために死なせ続けるしかない

308:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:38:07.11 JOBSgAzd0.net
だから麻痺助けるだけだろ
飛ばしたあとは知らん

309:名も無きハンターHR774
18/06/10 07:28:14.15 O94yu9IH0.net
キリン満喫したから早く玉座返して

310:名も無きハンターHR774
18/06/10 07:35:09.78 kIPqznYL0.net
早食い常につけてるから、広域化間に合わないという話で???になってた
そら間に合わないわ
早食いは攻撃スキル

311:名も無きハンターHR774
18/06/10 07:39:15.29 /gb9I04X0.net
言わんとしてる事はわかるけど助けないでクエスト失敗するよりはいいと思うがね

312:名も無きハンターHR774
18/06/10 07:58:42.48 g/fdAbEN0.net
どんなに生存優先でも弱特外したことはないな

313:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:09:35.45 OXRyJjEz0.net
とりあえずシャッターで
匠5弱特3体力3耐雷3耐絶3整備3超会心1ひるみ1剛刃1
キリン王はこれで行ってる
猛者英雄割と出るから美味しいクエだな

314:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:13:51.20 Bt2aJ/Ft0.net
無撃と飛燕がない

315:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:30:33.80 GcqTIEmtM.net
乗り名人初めてつけたけど結構乗れるからキリンにはいい気がする

316:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:40:39.69 OXRyJjEz0.net
>>311
無撃書き忘れてた
飛燕は無い
みんな付けてるのこれ?

317:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:41:20.30 jhZEQUoN0.net
>>310
あれ?俺書き込みしたっけ?

318:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:54:39.04 JOBSgAzd0.net
>>307
麻痺かち上げたなら100%助かるのに簡単に広域で助けられるって言うのがおかしいって事
麻痺に大落雷なんてきたら満タン付近まで回復しなきゃ耐性次第だがヤバイし大落雷降るまでに回復弾以下の早食い広域じゃ
間に合わず死んだ状況なんて何回も見てるだろうに

319:狩りに行こうぜHR774
18/06/10 09:28:11.69
救済方法で議論し合う聖人たち

320:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:51:31.99 YQFYlzNn0.net
ソロで段差やってるとむしろ乗って欲しくない

321:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:57:14.72 BvR5uaUVd.net
キリンダウンした時に毎回頭に地雷置きまくるライトがいて餅つきで起爆しまくりでクッソ気持ち良かった
しかも俺が近くとササッと距離取る超有能

322:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:42:58.95 nu7aHmjH0.net
>>310
これの装備プリーズ
回復デモナスでここまで盛れないんだが…

323:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:55:16.98 /gb9I04X0.net
スロット強化しないとだめとかじゃないの

324:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:57:06.38 Lca8WZER0.net
麻痺してるのをカチ上げで復帰させる。って話に
「助けたいなら広域付けて~」
「広域なら早食い必須」
「そもそも助けるな」
っ流れはさすがに的外れ過ぎない?

325:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:03:39.10 gI4136ft0.net
>>298
この気持ちよさってのは普段はやっちゃいけない、味方カチ上げって行動を有効活用できる&助けられたら気持ち良いっていうある意味自己満足な行為だしな
ぶっちゃけ麻痺った時点でそいつの自己責任だし、こっちは別に助ける義務なんてないんだからお遊びで助けてるだけだよ
別に「死ぬなぁぁぁぁ!助けてやるぞおおおお!」って心の底から思ってない、ただのお遊び要素
本当に死んでほしく無いなら広域だの早食いってのつければいい
つまりカチ上げと広域早食いついでにキノコマンは別の話し

326:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:09:05.13 Y5eF7aAPr.net
剛刃がいつまでも出ないからシャッター装備が未完成で辛い

327:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:13:12.87 nu7aHmjH0.net
シミュった。
ギルドクロスアクセっての作るのしんどそーだなぁ。

328:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:15:20.31 GW/WzG3g0.net
溜め2当てて気持ちいいってのが理解できん
一番簡単で妥協してる行動じゃない?

329:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:26:32.22 OXRyJjEz0.net
>>324
ギルドクロスアクセなんて使ってないしシャッターにスロ増もしてないぞ
シャドウアイαマムβカイザーαエンプレスβデスギアβ匠護石
匠5弱特3体力3耐雷3耐絶3整備3超会心1ひるみ1剛刃1無属性強化1

330:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:42:50.04 nu7aHmjH0.net
サンキュ
シャドウアイって今作れるのかね。
あとで見てみよう

331:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:05:41.30 U34pkCVR0.net
>>321
ただ批判して自分語りしたいだけの奴はほっとけ

332:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:31:29.22 9hBVclna0.net
溜め2当てたいだけかよw
スラアクでも使った方がよっぽどかちあげできるぞ
このシリーズ味方吹き飛ばしてケラケラしてる変な奴たまにいるなあ

333:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:41:14.86 FuNZbCh+0.net
ナナハン快適なのはわかるが無撃シャッターと比べて基礎倍率で73も差があるからな
会心率の違いはあれど約1.4倍の差はいただけない

334:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:45:26.21 gI4136ft0.net
文脈読み取れなくて脳内で妄想とMIXしてからじゃないと発言できない奴おるな

335:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:50:19.80 Tdw26NSCa.net
溜め2使ってるやつなんてキックでいいよ、割とマジで

336:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:56:34.11 mFV2e/X50.net
マルチなんてそんな深く考えないで適当にやりゃいいよ

337:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:57:14.75 22DNTIKRF.net
なんかにわかが急増してて草

338:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:59:25.73 cfONaTFwM.net
>>330
快適といっても、あくまで研ぐの面倒でカオスラとか使ってた人とかにとっての話だからね

339:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:00:42.06 /LXKSNtBa.net
ゆうた渡りがついに…

340:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:06:49.98 nu7aHmjH0.net
キリン対策装備整える前にデモナスで終わってしまった。
ナナちゃんに戻るかぁ。

341:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:11:39.72 qPr1mFHT0.net
【大地震なら、"人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
スレリンク(liveplus板)

342:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:15:29.41 JOBSgAzd0.net
配られた上ヒレ10個が無くなるまで研ぎは気にしなくて良いな
無くなったらダルいなあ

343:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:21:55.41 3amzecbp0.net
>>318
連携してるって感じで楽しいよね

344:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:21:58.46 BvR5uaUVd.net
シャッターとカオスラは体感そこまで大差ないけどナナハンはあからさまに時間かかるな

345:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:38:02.88 3HjpE3xs0.net
転身と耐雷と段差のお陰で平地じゃ全くキリン殴れないお粗末ハンマーでも上手くいけば10分討伐できるとは…
良い時代になったもんだ

346:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:50:28.90 5bz9YrT3p.net
空中転身はそのうち強制ドヒュンに修正されそうだなー

347:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:02:59.75 cfONaTFwM.net
空中無敵が修正されたら使わなくなりそう
転身を盾に大落雷のド真ん中で溜め3打つのも楽しいけどね

348:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:42:26.75 Y5eF7aAPr.net
魚も養殖できればいいのに

349:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:45:02.16 kExfg8OE0.net
古代樹に無茶振りをおっしゃる

350:名も無きハンターHR774
18/06/10 15:04:39.75 rBaxo/Gd0.net
そういえばモンハンってうなぎ系の魚がいない気がする

351:名も無きハンターHR774
18/06/10 15:


352:13:00.93 ID:otOkkhb50.net



353:名も無きハンターHR774
18/06/10 15:43:38.73 YjSERRyd0.net
王キリン楽しいですねー
昨日ゾラハンで救援に入ってくれた兄貴がいたけど鈍器運用なんですかねぇ
真似して組もうとしたけど、けっこうスキルがカツカツ。匠と剛刃で青毛運用した方が自由度高そう
マイナーハンマーを運用してる兄貴って、もうそれだけでオシャレに見えちゃいます

354:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:16:56.89 GW/WzG3g0.net
>>332
こないだの縦3禁止ゆうた?

355:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:27:01.51 9QbU/kf2a.net
王キリンで弓の異常性が更に強調されたわな
KO術に強打とはいえあの短時間で3スタンとって12500削りきるってイカれてるだろ

356:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:38:00.33 rBaxo/Gd0.net
>>348
マジか
フロンティアはノータッチだから知らなかったわ

357:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:46:45.85 kIPqznYL0.net
ん~気にしたことないね
強いから乗り換えるというのは私のマイノリティに反する
死ぬときも生きるときもハンマーと一緒

358:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:02:29.95 9QbU/kf2a.net
武器が無擊シャッターのみで装備も火力も大した変化なく頭打ちのまま
マルチは耐性上がって役立たずとか正直キツい
今後何の装備出ても何も影響しない、解放ついてたら即ゴミ箱

359:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:48:01.83 /gb9I04X0.net
スタンに関してはもう少しなんとかならんかと思うけど、そこまで弱いか?

360:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:03:15.53 kwRsIu5S0.net
時間ギリギリでしか倒せないんだけど
上手い方、立ち回りどうしてます?

361:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:12:40.23 /gb9I04X0.net
モンハンのセオリー通りターン制で戦うだけだよ
もっと上手くなりたいなら動画みて研究して場数踏めば自然と立ち回りが身についてくるさ

362:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:13:41.38 5l/VoUF8M.net
どういう立ち回りしてんの?
最悪ギエナ坂待機して耐雷と転身きて縦フシとスタンプしてるだけでも30分は切れると思うけど

363:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:34:53.97 hFnVt+5cd.net
>>351
ヘビィ賊もやばいけどな

364:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:50:35.58 pLorPwcm0.net
思いきって耐性ガン積みして反撃上等こいてみなよ
ブロッサムα一式でも勝てる

365:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:04:03.15 nu7aHmjH0.net
坂でJS連打で乗りから餅つき
2回乗ったあたりで僧衣使いつつ斜め後ろから強溜め3キメるだけ
ドーピングあんましなくても15分以内には終わる

366:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:22:39.87 tKHExjW/M.net
即降りスタンプ成功率5割くらいにはなったけど、諦めて乗り完遂することにした

367:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:27:21.51 BNLZNPYM0.net
JSってなんぞ

368:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:27:51.09 K1u1wC91a.net
URLリンク(i.imgur.com)

369:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:30:26.73 jOjhHBFJ0.net
かっこいい

370:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:30:44.18 O94yu9IH0.net
乗りが上手そうな顔してるな

371:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:43:19.36 rBaxo/Gd0.net
乗りが上手なJSですってぇっ!!!(ゴクリ

372:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:49:19.30 yByFAOzo0.net
>>367
「対したこたぁねぇよ(山路声)」

373:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:52:00.20 YjSERRyd0.net
部屋建て初めてなのですが、久しぶりに兄貴たちと滑りたくなったので、他にいなければ20:30くらいに建ててみたいと思います

374:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:53:55.91 rBaxo/Gd0.net
>>369
よろピクお願いします

375:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:56:53.48 nu7aHmjH0.net
今日こそ違う武器始めようと思って
気づいたらハンマー握ってるんだ
ゴア。

376:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:57:53.87 /gb9I04X0.net
JSはジャンプスタンプの事

377:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:58:06.04 L7Y9i7ekd.net
どうせまたハンマーに戻ってくるぞ

378:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:59:20.84 k1PTRV6u0.net
>>372
日々、巷のJSを見守ることが我々の使命なのだ

379:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:16:14.48 xFC2K/6T0.net
ロリコンがいるぞー!!

380:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:24:54.06 YjSERRyd0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】20:25
【部屋番号】Kyzu26scyez
【備考】主演 JS

381:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:42:43.36 /gb9I04X0.net
ハンマーだけではなく股間もピクピクさせやがって

382:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:53:37.54 gAjAXKg+0.net
メガロドン楽しみ

383:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:07:30.82 4/Je/4V4d.net
部屋入れない

384:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:13:01.30 rOSw/zYa0.net
>>374
お巡りさん、こいつです

385:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:45:42.09 niApYWS00.net
JSはハンマー似合いそう
JCは操虫棍だな

386:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:58:43.91 SEegJJLcd.net
鈍器ロリ…いいよね…

387:名も無きハンターHR774
18/06/10 22:00:48.93 xFC2K/6T0.net
ひるみ軽減つけてるのに味方の攻撃で尻もちつくのはなんでなんや…

388:名も無きハンターHR774
18/06/10 22:08:53.03 yByFAOzo0.net
>>383
しりもちはひるみ1じゃ防げないよ
3無いと

389:名も無きハンターHR774
18/06/10 22:09:08.34 y1N4ESJ10.net
>>383
1じゃ尻もちは防げんぞ

390:名も無きハンターHR774
18/06/10 22:42:54.94 xFC2K/6T0.net
まじか
認識が曖昧になってた

391:名も無きハンターHR774
18/06/10 22:50:42.58 6e4jYRRQ0.net
ラグか知らんが坂で回転し続けたままソニックみたいに降りてくるムロフシ見てわろた

392:名も無きハンターHR774
18/06/10 23:39:20.17 epPZV7xG0.net
キリン以外のγ装備はよ来いや!俺の理想のシャッター超火力装備がマム頭腰に阻まれていつまでたっても完成せんやんけ

393:名も無きハンターHR774
18/06/10 23:40:41.00 NlZVn1J1a.net
超火力?どうせ坂と段差なきゃ大して強くねーんだろ?

394:名も無きハンターHR774
18/06/10 23:45:23.01 epPZV7xG0.net
>>389
はいエアプ。生粋のムロフシは坂段差なんて乗り有効な場面以外ほとんど使いませーん

395:名も無きハンターHR774
18/06/10 23:56:08.51 rBaxo/Gd0.net
坂も段差も平地も好きに使えば良いんですよ

396:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:19:22.26 IuaJQ8Qy0.net
>>389
エアプ丸出しでワロタ

397:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:21:15.55 byOPYZI5r.net
>>389
坂坂うるさいのは渡ってきたゆうただけだぞ

398:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:31:31.55 L4i3GAp/0.net
坂がないと生きていけない
ソロ専だから時間掛かっても楽なのがいいがキツくなったらモンハン卒業だ

399:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:36:52.60 LfX+w03Ma.net
極限化を生み出した徳田を信じろ

400:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:44:30.19 xsJf5Oxj0.net
体力倍になってすぐ飛ぼうとする王クシャ

401:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:46:42.11 ro3Fz+Ki0.net
>>396
竜巻のサイズも1.5倍とかになってそう…
王クシャは最低限の討伐だけやったらサヨナラするかもしれん

402:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:57:04.52 uEwGqHZz0.net
王クシャマルチとか地獄しか見えねえ

403:名も無きハンターHR774
18/06/11 00:59:42.52 92ZurN4Qa.net
ひたすら竜巻を設置してくる歴戦王クシャ

404:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:00:09.03 UkHIvVZd0.net
マルチだと早々に閃光効かなくなった完全体クシャが2分ぐらいで完成してそうで震える

405:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:00:47.16 LnQ3DFmaK.net
ダオラ王は匠装備の更新ありそうだから�


406:n獄を見そう



407:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:06:13.38 rHeixRWi0.net
個人的にはテ王が残念部位での達人芸を解消してくれることを期待している

408:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:06:38.16 0chz6UYla.net
やっつけ修正の後にやっつけ歴戦王出すんだもんなぁ

409:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:20:21.67 KsaHHY000.net
クシャγは頭あたりに匠2がシフトしてくれたらな

410:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:26:03.36 McEYLp3p0.net
個人的には腰か腕にきてほしい
頭はバゼルが優秀すぎる

411:名も無きハンターHR774
18/06/11 01:51:57.02 HvdaFU8K0.net
念願の無撃珠を手に入れたぞ

412:名も無きハンターHR774
18/06/11 02:11:10.03 l3RJp1KYM.net
腕に匠2スロ2-1とか欲しい

413:名も無きハンターHR774
18/06/11 05:02:29.45 McEYLp3p0.net
大剣が来たら、起爆って譲ってる?

414:名も無きハンターHR774
18/06/11 05:11:12.09 f19Akgboa.net
場合によるかなぁ
起爆してくれる大剣の人はテキパキと動いてくれるけど、そうじゃない場合は溜めた状態で敵に近づいて様子を見てから起爆するか判断してる

415:名も無きハンターHR774
18/06/11 06:35:08.89 7oVJyKBi0.net
アルバまじできそうだな
アルメタがブロスより強いことを祈る

416:名も無きハンターHR774
18/06/11 07:30:56.54 B6h+Nrhep.net
新たにハンマー始めようと思うのですが、スキル構成はこんな感じで良いでしょうか?
武器はブロスシャッター (回復・会心)です。
-----スキル-----
匠Lv4
剛刃研磨Lv1
砥石使用高速化Lv3
無属性強化Lv1
弱点特効Lv3
耳栓Lv5
体力増強Lv3
集中Lv2
広域化Lv2
炎妃龍の恩寵【2】(スタミナ上限突破)

417:名も無きハンターHR774
18/06/11 07:36:47.31 B6h+Nrhep.net
>>411
攻撃珠が4つあるので、
砥石3、集中2、広域2の代わりに、
攻撃4、フルチャージ2を積むことも可能です。

418:名も無きハンターHR774
18/06/11 07:52:19.44 5hJKTwtx0.net
広域2は効果弱体で上書きするからマルチでは賛否あるのでやめた方が無難だよ
代わりにひるみ1どこかに入れよう
ソロならご自由に

419:名も無きハンターHR774
18/06/11 07:55:49.76 0TzcSQY0d.net
>>411
たいへん結構です

420:名も無きハンターHR774
18/06/11 08:42:19.92 Nv1Ol7n7a.net
匠4に剛刃があればエリア移動までに緑ゲになることってあんまり無いと思うし、白ゲ中毒じゃ無い限り砥石は要らないかも?

421:名も無きハンターHR774
18/06/11 09:07:53.62 v5mHfedJ0.net
マルチは坂と段差使った方が強くね?平地が弱いわ

422:名も無きハンターHR774
18/06/11 10:53:48.94 pnkhTSBhH.net
砥石はいい感じに枠余ったら入れるぐらいでいいな
青シャッターでも十分強すぎる…

423:名も無きハンターHR774
18/06/11 11:02:23.82 7eT5vyb2M.net
キリンのおかげてボルボ装備更新できた

424:名も無きハンターHR774
18/06/11 11:14:01.79 VZUcRD030.net
>>411
ソロならいいけどマルチだとひるみないとキツくない?

425:名も無きハンターHR774
18/06/11 11:50:48.85 96tC5ieZ0.net
俺がひるみ使わないからかもだがひるみ無くともそんなに不便感じない
気になるのはど真ん中に煙や罠置こうとする時と乗りから降りた後に力溜め無し餅つきに即いけない事かな
槍とかは無いとストレスで死ぬがハンマーは縦3以外の力溜め攻撃全部アーマーあるしね

426:名も無きハンターHR774
18/06/11 12:02:39.60 7eT5vyb2M.net
スタン時は集中つけて溜め3連打すればいいんだYO

427:名も無きハンターHR774
18/06/11 12:14:18.77 96tC5ieZ0.net
どうにもならない時(弓の石が降りまくってる時とか)は溜め1振り返し餅つき(転身中は出遅れた場合でもオススメ)か振り返し連打かピクピク溜め3連打だな
でも力溜め餅つきにアーマーあるから基本的には餅つきで良い一発目さえ出せれば止まらん

428:名も無きハンターHR774
18/06/11 12:44:50.46 U4ptY8ASd.net
>>418
どんな装備にしてる?

429:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:00:48.55 7tttTKxDa.net
変な拘り捨てて怯みつけりゃいいやん、めんどくさw

430:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:04:29.81 McEYLp3p0.net
バゼルβ、キリンγ、ガイザーα、マムβ、デスギアβ、耳栓
耳栓5匠4体力3麻痺3属性解放3弱点特効3早食い3ひるみ軽減1

431:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:06:39.80 7tttTKxDa.net
麻痺やるならスラアクでもやっとけよ、めんどくさw

432:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:10:45.40 IuaJQ8Qy0.net
>>426
エアプ定期

433:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:12:33.66 8itGansZ0.net
キリンのマルチでたまに属性解放ボルボ担いでる人いるけど
あれなんか意味あるのだろうか

434:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:13:30.85 pnkhTSBhH.net
キリン胴γいいよね

435:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:14:34.88 IuaJQ8Qy0.net
>>428
直接聞けよここで聞いても予想しか帰ってこないだろ

436:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:17:41.80 7tttTKxDa.net
>>427
スラアクのガ麻痺より強い麻痺武器はない

437:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:19:48.53 lAWCn2yn0.net
部屋立てます
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】13時30分
【部屋番号】6WMNeHZANLFv
【備考】クエストなんでもあり

438:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:36:07.90 lcPHt6a/K.net
>>431
だがスラアク自体が問題なのである

439:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:37:30.08 /N8QoBIBa.net
好きな武器使って気楽にやろうや

440:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:37:44.38 B6h+Nrhep.net
>>423
俺の麻痺ハンマーもキリンγ腕で更新できた
匠Lv5、麻痺属性強化Lv3、属性解放Lv3、体力増強Lv3、属性やられ耐性Lv1、弱点特効Lv3、ひるみ軽減Lv1、耳栓Lv5

441:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:41:00.37 OfXFGV8Q0.net
スラアクだと斧の時にはじかれそう。
ディアブロス亜種戦で麻痺ハンマーを使いたいの。

442:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:43:28.82 7tttTKxDa.net
心眼つければええやんけ…

443:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:49:57.10 McEYLp3p0.net
ナニソレ
私、もってないアル

444:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:53:20.62 36E8r5uz0.net
おそらく踏み逃げアウアウカーだぞ

445:名も無きハンターHR774
18/06/11 13:53:36.25 B6h+Nrhep.net
>>411ですが、皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
広域の呪いは解けませんでしたが、砥石3と集中2の代わりに、坂教3種の神器?を入れてみました。
縦回転信者の中では、既にテンプレとして確立してるかもしれませんが…。
-----スキル-----
匠Lv4、剛刃研磨Lv1、無属性強化Lv1、弱点特効Lv3、耳栓Lv5、体力増強Lv3、滑走強化Lv1、飛燕Lv1、ジャンプ鉄人Lv1、広域化Lv2、炎妃龍の恩寵【2】(スタミナ上限突破)

446:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:06:43.94 s7iLmLRi0.net
アウササスプのガイジ&煽り口調の高さってなんなんだろうな
そりゃワッチョイでも多いけどさ、誰か論文発表してくれや

447:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:10:37.17 IuaJQ8Qy0.net
>>441
飛行機ビュンビュンマンだから

448:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:12:04.88 B6h+Nrhep.net
>>411です
全てのコメントを反映した装備は無理だけど、それぞれのコメントに対応した装備は一応組んでみました。
マルチ用に怯み軽減と匠5にしたパターン
-----スキル-----
ひるみ軽減Lv1、匠Lv5、剛刃研磨Lv1、無属性強化Lv1、弱点特効Lv3、耳栓Lv5、体力増強Lv3、滑走強化Lv1、広域化Lv2、炎妃龍の恩寵【2】(スタミナ上限突破)
広域2の呪いを解いて火力盛ったパターン
-----スキル-----
匠Lv4、剛刃研磨Lv1、無属性強化Lv1、弱点特効Lv3、攻撃Lv4、フルチャージLv2、耳栓Lv5、体力増強Lv3、炎妃龍の恩寵【2】(スタミナ上限突破)
砥石3集中2を犠牲にして、
1)坂特化、2)怯み軽減匠5、3)広域消去火力盛
あとは使ってみてお好みでって感じですかね

449:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:20:50.68 yFgK+oM6d.net
マルチ初心者なんだが
ハンマーの起爆ってどうやるんだ
溜め3の最初の一撃で起爆してしまうw

450:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:26:47.85 AOugr/Ea0.net
>>444
スリンガーでええやん

451:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:27:03.46 67vSaESbd.net
マルチだと気の効いた置き方してくれる人少ない
キリンでも頭に置くやつの多いことよ

452:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:32:17.73 yFgK+oM6d.net
キリンの頭に自分も置いてたわ


453:… 頭の横に置いて攻撃と樽を同時に当てるような配置をすればいいん?



454:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:32:38.18 IuaJQ8Qy0.net
頭とケツに置いてるが

455:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:38:28.16 McEYLp3p0.net
頭を狙い、衝撃波が出るからそれで爆弾誘発…と思ってました

456:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:40:48.19 AbiNWN+Q0.net
起爆できたらそれでええやん
3発目が届かず起爆失敗したときの空気はそらもうすごいぞ!

457:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:50:31.50 IbCiVKk/p.net
相当頭離れてない限り多少埋まっててもハンマーの判定の方が早いからあんま気にした事ないな

458:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:52:53.83 9hACUstL0.net
>>439
今週はワッチョイの下四桁 cgfR になってるみたいだね

459:名も無きハンターHR774
18/06/11 14:56:20.80 s7iLmLRi0.net
シャッター白4攻撃4食事大怪力粉塵爪護符無撃力溜め強溜め3
キリン頭 計算上が小タル起爆と爆発後に強溜め3 下が強溜め3起爆
会心無し
タルG360+182=542
タルG180+364=544
会心有り
タルG360+227=587
タルG180+454=634
かなり大雑把な計算だし実際どの程度ダメでるか知らんが
会心でてやっと50の差だし、シャッター以外なら完全に誤差だし下手したら爆弾先あての方が火力でる
さらにマルチで50の差なんて誤差もいいとこだからやりやすくて手早くできる方で良い

460:名も無きハンターHR774
18/06/11 15:00:20.57 s7iLmLRi0.net
さらに言えば小タル起爆後の強溜め3なら3hit当てられるからやっぱそっちの方がいいと思う
大剣の真溜めぐらいじゃないと寝起きドッキリ挑戦する価値無さそう

461:名も無きハンターHR774
18/06/11 15:15:34.38 +XygqQae0.net
>>453
力溜めってどういう計算になるの?
基礎攻撃力+15ってどこかで見たけど微妙に計算が合わんのよね

462:名も無きハンターHR774
18/06/11 15:28:55.52 s7iLmLRi0.net
>>455
俺も詳しくはわからね mhwダメシミュ使っただけだし
俺が言いたいのは正確なダメージじゃなくて強溜め3起こしすべきかどうかって話しだから
あんまり数値気にしないで

463:名も無きハンターHR774
18/06/11 15:43:12.65 lAWCn2yn0.net
>>432
部屋閉めます

464:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:00:48.55 5rbioJtT0.net
シャッターが強すぎて新しいハンマー来てもまったく使う気起きない

465:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:05:30.51 LnQ3DFmaK.net
アルメタは素紫って強さがあったけど今回は白までだからどうなることやら

466:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:09:31.08 uEwGqHZz0.net
素白基礎210ぐらいは欲しい

467:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:29:25.38 ro3Fz+Ki0.net
アルバ来たらレア9ハンマー実装しちゃおうぜ
え?カスタム出来ないって?

468:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:31:50.20 9+AEC77Np.net
スシロー190龍500
一強になるような武器は出さんだろうから今作はこんなもんだろ
結局ディアハンってなると予想

469:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:33:17.92 dVROeRW5d.net
大剣出してる前科あるし

470:名も無きハンターHR774
18/06/11 18:45:01.90 ro3Fz+Ki0.net
強さ関係なしにコンテスト武器はもっと欲しかったぞカプコンさん

471:名も無きハンターHR774
18/06/11 19:25:34.99 7eT5vyb2M.net
ちゃんとイベクエアイテムは作っておくべきだったなぁ。
珠ガチャばっかりやってて失敗した。

472:名も無きハンターHR774
18/06/11 19:52:55.05 +2evPLbv0.net
ハンマーってなんで飽きないのか不思議

473:名も無きハンターHR774
18/06/11 20:03:01.75 dJCMxZFR0.net
>>465
まさかキリン歴戦王でシャドウアイα使うとは思わなかったわ

474:名も無きハンターHR774
18/06/11 20:23:32.10 ZUOyaDza0.net
>>259
これで一旦降りて空中で二段ジャンプして頭叩いてるのってどうやんの?

475:名も無きハンターHR774
18/06/11 20:24:21.02 9+AEC77Np.net
>>467
お前は俺かよ…

476:狩りに行こうぜHR774
18/06/11 21:15:22.83
>>467
俺も付けてるな
マムガイラ胴と付けると気絶3なるしスロットも多めに確保できるし
雷耐性も高いから相性良い

477:名も無きハンターHR774
18/06/11 21:26:39.59 FDU1N1a70.net
サークル空いてませんかー!いっつもサークルインしても四六時中私一人で辛いです

478:名も無きハンターHR774
18/06/11 21:47:48.52 ro3Fz+Ki0.net
>>468
溜め動作とかやってない状態で段差でジャンプして、ジャンプしてからR2を押すとハンマーを担ぎつつさらにジャンプ出来る
この時にスティックを傾けて向きを変えることもできるよ

479:名も無きハンターHR774
18/06/11 21:49:55.18 ro3Fz+Ki0.net
>>468
やべ、降りてって乗りのことか…
乗り中断後に着地前にR2を押せば空中ジャンプできるよ
スティック操作で向きも変えられる

480:名も無きハンターHR774
18/06/11 22:05:25.84 WEBH/c8v0.net
斬裂弾厨ほんと勘弁して欲しい
人が気持ちよくぺったんぺったんしてるのに

481:名も無きハンターHR774
18/06/11 22:12:33.38 IAA6MMA40.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】2018年6月11日22時11分
【部屋番号】3xKkCnbmdRmN
【備考】クエスト何でもJS

482:名も無きハンターHR774
18/06/11 22:52:55.91 +LJPnTMq0.net
ザザミ来てくれないかなぶん殴って殻カチ割りたい

483:名も無きハンターHR774
18/06/11 22:54:43.18 ZUOyaDza0.net
>>472
サンクス今度試してみるわ
>>473
崖に降りようとしてから空中ジャンプしてキリンに攻撃してるから468で多分良いのよ

484:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:12:27.83 wOg14LNe0.net
ハンマー装備に体力増強3と精霊の加護3付けるのって有り?
最適解では無いけどマルチ歴戦で良く死ぬから付けたい…有りだよね?

485:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:18:01.37 gX8QRnPM0.net
死ななきゃなんでもいいよ

486:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:20:28.75 wOg14LNe0.net
じゃすみませんけど
精霊の加護Lv3 耳栓Lv5 体力増強Lv3 見切りLv3 弱点特効Lv3 無属性強化Lv1 剛刃研磨Lv1 匠Lv4
でマルチ行くから叩かないでね…死なないために仕方ないの

487:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:22:11.98 VU6Nbd3k0.net
Fみたいに火力ないとハメきれないみたいなこともないしな

488:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:26:31.38 R+AcZesYp.net
Fは最低条件が高杉

489:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:28:12.70 fEasGIZM0.net
回復カスタム担いでるなら体力も加護も実質火力スキルだぞ

490:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:30:29.23 GAo0+5K50.net
精霊の加護は微妙
レベル3で「1/4の確率でダメージを1/2にする」効果がある。
受けるダメージを100とすると、精霊の加護を付けた場合の被ダメージの期待値は100*(1-0.5*0.25)=87.5
たかだか12.5%しかダメージを減らさない
即死攻撃を防ぐという観点からみても、発動確率1/4は微妙
それに対して体力増強は優秀
例えば体力150のとき100ダメージをうけると体力は66.6%減少するが、体力200なら50%の減少になる
精霊の加護と異なりこの現象割合は確実で、また150以上のダメージを耐えることも可能になる
これらのことにより心理的余裕ができて手数の増加に繋がる

491:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:30:53.48 uEwGqHZz0.net
そんなに死にたくないなら見切りより気絶耐性つけた方がいいのでは

492:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:34:39.11 NQ5qmKMq0.net
ナナハンなら全振りできた気がする
会心100%体力3耐絶3加護3弱特3渾身3超会心3
怯みと剛刃はどうだったか忘れたが怯み1は付けられたはず
匠?知らんなあ

493:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:38:45.16 gX8QRnPM0.net
>>486
回復カスタムだと100いかなくね

494:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:40:16.84 NQ5qmKMq0.net
>>487
すまん回復か
いかないね
酒入ってるからまずった

495:名も無きハンターHR774
18/06/11 23:42:12.63 rHeixRWi0.net
というか>>480の装備をシミュっても出てこないな
Lv1スロが1枠足りないからカスタムでスロ強化入れれば出るけど
安全に行くなら回復会心で枠埋まるからつけれないような・・・

496:名も無きハンターHR774
18/06/12 00:41:36.37 z2UrKkgJ0.net
なんかみんなスキル並べるが素の耐性とか全然気にしないの?

497:名も無きハンターHR774
18/06/12 00:47:17.46 EXTIHujla.net
個人的には
歴戦とかだとダメージデカイからまともに喰らったら余裕のあるとき以外はまずすぐに秘薬齧るなりする
乙ってしまうときは大体そもそもその回復が出来ないつまりは気絶状態とかの時
って思ってるんで気絶耐性3つけてるわ

498:名も無きハンターHR774
18/06/12 00:47:51.00 qAh2EQL/p.net
気にしないね
そんなこと気にしてたらスキル組めんし
必要なら玉詰めて耐性上げるか装衣着るわ

499:名も無きハンターHR774
18/06/12 00:51:01.31 EXTIHujla.net
>>490
歴戦王キリンみたいな超火力なら別だけど普通はちょっと耐性低かったくらいで即死するようになったりしないし気にしないな
どうも今作は属性防御による軽減率下がってるっぽいしあんま劇的には変わらない気がする

500:名も無きハンターHR774
18/06/12 00:57:49.91 Dvn0yyRI0.net
耐性は気にしないけど防御系のスキルは気にするわ

501:名も無きハンターHR774
18/06/12 01:40:16.43 FpT9a9OH0.net
耐性が-20とかならうーんってなるけど、-10くらいなら全然気にしないな

502:名も無きハンターHR774
18/06/12 01:53:51.42 RFoq/nit0.net
属性耐性って%だから-10で受けるダメージ1.1倍だもんねぇ
そもそも属性攻撃してくるモンスター自体が少なくて(火属性は除く)
気にしたいのはキリンくらいだよほんと
いまだに古龍の攻撃全部龍属性ついてると思ってる人いたりもするんだろうか

503:名も無きハンターHR774
18/06/12 02:26:52.90 GfTx3ua70.net
え、じゃあ雷耐性100で無効化…?

504:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:00:40.18 z2UrKkgJ0.net
過去作だと上限あった気がする

505:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:01:27.07 pHXFCJMVa.net
まぁモンスが少ないから耐性をほとんど気にしなくて済むっていうのはあるよね
氷と水の少なさと言ったら…

506:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:02:44.27 z2UrKkgJ0.net
なーに噂の寒冷地方が来たら氷水ラッシュよ

507:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:04:47.29 pHXFCJMVa.net
ベリオはハンマーで戦ってて楽しかったからマジで追加して欲しい

508:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:37:18.25 s7kXMjU0a.net
このゲーム火吐くやつばっかりだから火耐性低い防具は飯で火やられ無効にできないのが面倒

509:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:51:47.07 Tpk8XE1e0.net
まあモンハンは攻撃を当てられないように立ち回るゲームだから生存系スキル積むなら被弾前提の耐性より回避系を優先する場面の方が多いよね
ゲロ浴びながら殴れるマムさんやワンパン怖いキリン王が例外

510:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:57:34.53 s7kXMjU0a.net
ワールドに関してはごり押しで怯み状態異常で攻撃し続けるゲーム

511:名も無きハンターHR774
18/06/12 03:59:03.35 ltncZ5Px0.net
生存スキルの時点で不必要だからなあ

512:名も無きハンターHR774
18/06/12 07:54:42.32 Wv/QF5ZLd.net
>>497
MHFだけど龍耐性100でティガのジャガイモ以外ノーダメージとかやってたような

513:名も無きハンターHR774
18/06/12 08:38:35.60 Dvn0yyRI0.net
生存スキルが不必要ってどんなプロハンなんだろうな

514:名も無きハンターHR774
18/06/12 08:40:32.60 UeVBUfDW0.net
>>484
精霊の加護3だけだと12.5%の減少率かもしれないけど
体力増強3と組み合わせて考えた時に、減少率が倍になると考えられるので
実質常に25%のダメージを軽減していることになる

515:名も無きハンターHR774
18/06/12 09:27:06.96 qb6RvCmq0.net
>>497
属性付


516:きの攻撃ってのはそもそも 物理攻撃値+威力値+属性 とかだから この属性部分のダメを、耐性で%で軽減できる  Fの話だけど、ベルキュロスのダイブとかほぼ雷属性値だったから フルフル装備でほぼ完封できた ただ物理部分も0ではないから食らうことは食らう 



517:名も無きハンターHR774
18/06/12 09:46:56.34 Wv/QF5ZLd.net
>>509
分かれてないぞ
属性が付いてるか否かだけ
まんま耐性の%分軽減できる

518:名も無きハンターHR774
18/06/12 09:55:56.69 CNqMgcAHM.net
>>506
ググったらあったわ。
アカムの尻尾とかクシャの突進とかダメージ0になっててワロタ

519:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:00:05.76 qb6RvCmq0.net
>>510 507
あれそうだったか? 
ダメ0になったっけ??

520:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:18:22.10 TTfWybdDd.net
ベルQの稲妻キックとか大幅軽減は知ってたけどまさか物理も無効になるとはFは色々ぶっとんでるな
そこら辺はまぁネトゲだししゃーないか

521:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:29:28.86 GMulikOBp.net
じゃがいも

522:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:29:30.06 Wv/QF5ZLd.net
>>513
物理ダメとか属性ダメとか分かれてないの
その攻撃に属性があるかないかなの

523:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:32:20.83 p1AhmyLy0.net
ベルキックはヒットストップ回避が決まると気持ちいいんだよな

524:名も無きハンターHR774
18/06/12 10:46:54.42 CV/Atno7p.net
あれが上手くできるとなんかオレプロハンぽくてカッコいいとか思って1人でドヤ顔してるわ。

525:名も無きハンターHR774
18/06/12 11:28:35.54 UE8Jn9B2M.net
剥ぎ取りで尻尾2こ出て嬉しい…
翼も頼むよ

526:名も無きハンターHR774
18/06/12 11:42:21.71 R+eTQtBbd.net
ダウン中に翼に餅つきしたらだいたい壊せるよ
楽しくない?百里ある

527:名も無きハンターHR774
18/06/12 11:42:49.37 ccpNt7K5p.net
Fのエメ子頭装備したいな

528:名も無きハンターHR774
18/06/12 11:56:56.03 zwShKd1JM.net
>>508
何をどう考えたとしても精霊の加護の減少率は12.5
そもそもダメージ減少割合が被ダメージによるものであり、最大体力は関係しない
どうしたら体力増強があると減少率が2倍になるんだ?

529:名も無きハンターHR774
18/06/12 12:44:53.34 mMuEn2opd.net
ベヒーモス、頭殴りやすそうね
飛ばないし最高じゃないか

530:名も無きハンターHR774
18/06/12 12:45:08.87 kQfwUfjw0.net
最近ハンマー始めた初心者なんたけど坂はともかく平地ではどうしたらいいのかわからない
マルチでは溜め2は吹き飛ばしちゃうし溜め3は尻餅つかせちゃうんだろうから溜め1主体で殴ってるんだがどうなんだろ?
とりあえず力溜めやったあとに溜め1主体で殴ってる

531:名も無きハンターHR774
18/06/12 12:46:37.41 h8osVGTAH.net
>>523
それでいい
後はある程度は妥協して足や手に溜め3

532:名も無きハンターHR774
18/06/12 12:47:09.39 YrFUHX8C0.net
4Gとかのハンマー見てて思ったけど改めて今作の見た目の酷さと武器ギミックの少なさに驚く
機械槌とかフラカンとかアクセルハンマー実装してほしいわ

533:名も無きハンターHR774
18/06/12 12:59:59.14 PE+dBZyw0.net
新モンスの画像出たらとりあえず頭のデカさと高さ見るよね

534:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:05:02.09 Wes95NSVp.net
でも新モンスターってあとキリン颪とスネ夫だけだし大きさっつってもなぁ

535:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:08:07.76 GMulikOBp.net
アルバも閃光耐性つくよな

536:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:08:58.46 PE+dBZyw0.net
>>527
いやベヒーモスの話ね
公式発表じゃないみたいだけど

537:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:09:06.24 MxC/OaAMd.net
まあ超大型アップデートで解析に無いモンスター追加するくらいなら
MHWG出すよな。売れたし。

538:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:18:41.14 Dvn0yyRI0.net
結局蟹とか虫はもう来ないのか

539:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:19:28.34 c1UlzlLv0.net
もうね大型アップデートって銘打って期間限定イベントやるのだけは勘弁してほしい
モンスター1匹追加するだけなら大型でもなんでもないし

540:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:25:35.91 LzBM+UZ+F.net
ハンマー使いたいけどシャッターのデザインがカッコ悪すぎて泣ける・・・泣けない?
072や天天を見習えよ

541:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:32:24.43 GMulikOBp.net
デモナス、コロサル、バインドキューブあたりはいい
カオスラもムチムチなのがいい
パーツ外付け系ではネルガルクラッシュも痛そうで好き
ボルボブレイカーもまとまってて好き
シャッターはマジカッコ悪くて嫌い

542:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:38:15.65 s7kXMjU0a.net
天天よりカラミティのほうが最近は使われてるがこれもダサい

543:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:47:09.94 kQfwUfjw0.net
>>524
自分のやり方で大丈夫なのね
これで頑張ってみるよ

544:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:47:19.95 DyU7kadqd.net
>>522
ベヒんモス頭高そうだけどどうなんだろうな
頭低くして待ってくれてるのかね

545:名も無きハンターHR774
18/06/12 13:52:00.34 GMulikOBp.net
基本ネルギガンテ風になる気もするけどなー

546:名も無きハンターHR774
18/06/12 14:26:13.91 RFoq/nit0.net
コラボでFF14にリオレウスさんが出張する話は出てたが
こっちにはベヒーモス来るのかー
牙竜種骨格だろうからジンオウガみたいなのだと殴りづらそ

547:名も無きハンターHR774
18/06/12 14:29:57.45 S5nZAAAs0.net
シャッター殺すハンマーくるぞ

548:名も無きハンターHR774
18/06/12 14:34:29.59 m10ZYxf20.net
素白ゲ爪護符無し1300会心30ぐらいじゃないと

549:名も無きハンターHR774
18/06/12 14:36:28.37 Xc9rwcUvH.net
シャッターの悲劇を繰り返すだけじゃダメなんだ
属性を全体的にどうにかして相手によってライトニングバッシュやコキュートスが強いかも、ぐらいでいいんだ…

550:名も無きハンターHR774
18/06/12 14:37:47.42 CNqMgcAHM.net
ベヒーモスがFF14と同じ縮尺なら頭高過ぎだけど、モンハンはハンターとモンスターの縮尺おかしいからな。
蓋を開けたら意外と殴りやすいかもしれん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch