MHWの質問に全力で答えるスレ31at HUNTER
MHWの質問に全力で答えるスレ31 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
18/03/11 21:21:06.33 V2oV3Y7B0.net
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け
Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理
Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ
Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ
Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる
Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる
Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり
Q:ツタの葉モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金で落とし穴こやし弾を増やそう
Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)
Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる
Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差
Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる
Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り
 赤クリアは全てクリア
Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6~7の研究施設の依頼クエストは見落としがち

3:名も無きハンターHR774
18/03/11 21:22:09.88 V2oV3Y7B0.net
【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
 防具自体のスキルレベルを上げる方法はない
Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
 スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない
Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化
Q:装備のαとβって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット無しの代わりにスキルが多め
 βはスロットある代わりにスキルが少なめ
 αとβの組み合わせでもシリーズスキルは発動する
Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)
Q:装飾品でない・・・
A:フリークエストなどでも稀にでるが歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
 なぞの珠はレア6までの珠で危険度1(受注条件HR13以上)
 光る珠はレア7までの珠で危険度2(受注条件HR30以上)
 古い珠はレア8までの珠で危険度3(受注条件HR50以上)
 たまに段階が上の珠も出る(古い珠の一段階上は風化した珠)
Q:カスタム強化の武器素材がでない・・・
A:歴戦まわせ
 猛者は危険度2以上の歴戦
 英雄は危険度3の歴戦
Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材出しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて

4:名も無きハンターHR774
18/03/11 23:48:43.41 jhK0efR60.net
今週のイベクエの特徴(金冠救済、装備集め等)を教えてください

5:名も無きハンターHR774
18/03/11 23:55:34.67 Oxxwg6Wz0.net
やたらと宝玉や延髄と言ったレア素材が出やすいのは気のせい?

6:名も無きハンターHR774
18/03/11 23:59:41.49 6D2mRBRA0.net
JCなのですが質問です
頭表示オフは自分のみで他人には何を被ってるのかまるみえなんでしょうか?

7:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:22:49.96 TDZOQfkU0.net
ネギ右後ろ貼り付き痕跡集めは無事に終えれました
30分クエでしたがトゲ痕跡全回収・調査報告Pは1020(アイテム込みは1820P)・10レポート獲得内キリン3つとなりました
回答ありがとうございました

8:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:24:09.30 GXYtjGe7p.net
>>6
他の人にもオフで見えるよ

9:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:32:30.87 z6UD6tIW0.net
>>8
そうなんですか
じゃあ見せたくない物だとオフにして見せたい物はオンにすればいいんですね
ありがとうございました

10:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:39:43.85 tp6fDDYT0.net
捕獲して解放される闘技場クエは、上位でも捕獲しないとダメ?

11:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:41:03.29 ERp2iWk00.net
そらそうよ

12:名も無きハンターHR774
18/03/12 00:44:54.28 92WSuD0D0.net
古龍はともかく、通常モンスは捕獲するデメリットなんてないから捕獲ばっかだわ。

13:名も無きハンターHR774
18/03/12 01:15:24.73 HLeADxcF0.net
特殊闘技場クエスト、どれが発生条件満たしてないか確認する方法ありますか?

14:名も無きハンターHR774
18/03/12 02:42:13.76 MrdeD4tRp.net
まだ痕跡って古代樹でしか集めてないですが
これずっと集めても危険度1、2しか集まりませんが、これだと古竜できない気がするんですが、やり方違うんですか?

15:名も無きハンターHR774
18/03/12 02:44:26.56 v/n5NiP20.net
>>14
HR50になってるの?

16:名も無きハンターHR774
18/03/12 02:50:22.07 MrdeD4tRp.net
>>15
はい、72です…

17:名も無きハンターHR774
18/03/12 02:56:56.19 sW+703xO0.net
フリークエスト進んでないんじゃね?
幻獣は斯く麗しきクリアで歴戦古龍解放だぞ

18:名も無きハンターHR774
18/03/12 03:19:59.94 3HR51xW5M.net
やっとゼノをクリア出来たんですがフリークエに出てくれませんマグダラオスのようにランダムで出るとは見たことあるのですがHRとか条件はあるのでしょうか?
また角が欲しいんですが太刀で壊せる気がしません弓の方が良いんでしょうか

19:名も無きハンターHR774
18/03/12 03:23:51.22 Zy702ckx0.net
救援に応募した時に
開始場所選択後凄く長い時間待たされる時があるけど
あれは手動認証待ちなんですかね?
あと入れない時にモンハンじゃなくPSN側のエラー出るのは普通なんでしょうか?

20:名も無きハンターHR774
18/03/12 03:24:37.39 MrdeD4tRp.net
>>17
あー、そうなんですか、、 ないです(*´Д`*)

21:名も無きハンターHR774
18/03/12 03:37:54.24 iwAsMEn80.net
今作はダメージが数字で表示されていますがこれは属性ダメージも考慮された値ですか?
それとも出ている数値+属性ダメージですか?

22:名も無きハンターHR774
18/03/12 03:45:28.90 wb4nv9uu0.net
上位弓でオススメの一式ありますか?

23:名も無きハンターHR774
18/03/12 05:44:39.71 6NzS/CBzd.net
フレンドってどこに売ってますか?

24:名も無きハンターHR774
18/03/12 05:46:43.39 1gMs06Gk0.net
モンハンで徹夜してしまった。
しかも下位の防具如き集めるために。
なんつー無駄な時間を過ごしたんだ。
こんな俺をどう思いますか?

25:名も無きハンターHR774
18/03/12 06:20:59.42 0HlLRfTO0.net
歴戦の危険度ってどこで確認できる?
古龍=危険度3で合ってる?

26:名も無きハンターHR774
18/03/12 06:25:05.64 3x94pKl8d.net
>>25
調査クエの必要HRがわかりやすいよ
HR13以上が危険度1
30以上が危険度2
50以上が危険度3

27:名も無きハンターHR774
18/03/12 06:39:20.98 hAaIizoN0.net
テオテスカトルに水冷弾当てても、0ダメ連発の時あるんですが普通ですか?顔以外に当てるとなります。
貫通弾も0ダメージで倒せる気がしません。

28:名も無きハンターHR774
18/03/12 06:44:25.42 LaWOMsn80.net
HRと歴戦の危険度って複数モンスターの場合だとあってないのがあると思う
危険度1の痕跡から例えばボルボロスがメインのクエでおまけでディア歴戦も付いてくるようなのだとHR30以上の
条件だけどクリアした時に貰えるのは龍脈石のかけらだから危険度1扱いって感じで

29:名も無きハンターHR774
18/03/12 06:58:45.68 0HlLRfTO0.net
>>26
おお、ありがとうございます
HRで見分けるのね

30:名も無きハンターHR774
18/03/12 07:06:39.94 hk6n7YXta.net
>>21
属性入り
>>27
纏ってる炎のせい
頭狙いな

31:名も無きハンターHR774
18/03/12 07:17:51.82 YQYxe7A4d.net
前スレ
キリンストーキングは探索日和効果あると思うけど、どうなんだろ
体感で申し訳ないけど1.5~2倍ほど痕跡落ちる
>>22
カガチ、属性強化
>>24
モンハンは基本的に無駄な作業ない、やりこんだぶん身につく
仕事しろよ

32:名も無きハンターHR774
18/03/12 07:33:04.34 pj3NTtCpa.net
>>31
スキル詳細読んだらわかるように探索日和は探索クエでしか効果ないよ
キリンは調査クエだから効果なし

33:名も無きハンターHR774
18/03/12 07:48:21.99 hk6n7YXta.net
>>32
弾導強化の例もあるしスキル詳細はあんまり信用出来んよ

34:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:00:23.12 lq5RyZUV0.net
現段階で効率のいい歴戦痕跡集めって、危険度2と3はそれぞれ何ですか?
イベクエがあんまり効率良くない気がして

35:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:11:09.10 3V5uSuSi0.net
質問お願いします。
コインって集めると何かいい事があるのでしょうか?
珠が出やすいときいてドドド三兄弟を回していますが
あまり出ません^^;
ほかにもっと出やすいクエなどありませんか?

36:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:11:34.54 2n4lpd5s0.net
>>34
危険度2:ディアブロス、ディアブロス亜種
危険度3:ネルギガンテ、キリン

37:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:12:02.40 f4dlaHwK0.net
条件満たして捕獲しても特殊闘技場が出ないのですが
捕獲時に特殊闘技場出る判定でもあるのでしょうか?

38:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:13:16.77 2n4lpd5s0.net
>>37
>>2

39:名も無きハンターHR774
18/03/12 08:38:54.29 YQYxe7A4d.net
>>32-33
すまん、10時間検証してる変態見てきたわ
確率の誤差程度だな
探索日和は効果ない
プラシーボ効果を体感できたw

40:名も無きハンターHR774
18/03/12 09:27:28.59 0R3Hxsvh0.net
>>25
古龍=危険度3はあってる
危険度1~2はモンスターで覚えるしかない感じ
危険度1と危険度2の混合クエみたいのもあり、その場合の参加条件はHR30になる
クエストのタイトルがメインモンスになるんでそれで危険度を判断する
痕跡から拾える調査レポはそれぞれの危険度に依存する
例えば危険度1と危険度2の混合クエの場合
危険度1モンスの痕跡からは危険度1のレポが出て
危険度2モンスの痕跡からは危険度2のレポが出る

41:名も無きハンターHR774
18/03/12 09:30:29.31 6itgBe6I0.net
バゼルの宝玉って捕獲で出ます?剥ぎ取りしないとダメですか?

42:名も無きハンターHR774
18/03/12 09:34:52.65 0R3Hxsvh0.net
>>41
捕獲でもでます
調査クエの金銀枠の方が効率はいいです
頭部破壊などの部位破壊をしつつ追加報酬でもゲットできるよう
少しでも確率上げてく感じですね

43:名も無きハンターHR774
18/03/12 09:47:06.37 zey419ap0.net
ドドド三兄弟で金冠出た人いますか?

44:名も無きハンターHR774
18/03/12 09:50:49.66 IFOu+zuQd.net
>>41
今作は剥ぎ取りと捕獲で確率変わらなかった気がする

45:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:06:25.03 0HlLRfTO0.net
>>40
丁寧にありがとう
レア宝珠と英雄槍が欲しいから歴戦古龍ぶん回してれば良さそうだね
逆に危険度1、2からしか取れない宝珠とかあるんだろうか

46:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:11:59.88 6itgBe6I0.net
>>42、44
ありがとうございました、部位破壊&捕獲で回します。

47:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:14:12.51 LaWOMsn80.net
>>45
龍脈石だね
1は龍脈石のかけら2は龍脈石3は大龍脈石って決まってるから

48:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:32:24.61 aBX+jX7Z0.net
現在HR23です
HRを手っ取り早く上げたいんですけどどのクエやればいいですか?

49:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:34:34.14 3DyiuDOqa.net
>>48
キャンプ開放や食材増やさないままHRあげても逆に地雷と思われそうだし全部のクエやってったほういいと思う
重要バウンティとか闘技場クエ出してる?

50:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:34:47.23 92WSuD0D0.net
>>48
古龍。

51:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:45:26.03 08FdW8BK0.net
仲間の攻撃を受けてひるむのを無くすには、ひるみ軽減+1で十分ですか?

52:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:46:13.80 aBX+jX7Z0.net
全部のクエやったら古龍やります

53:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:47:30.24 Xjmaxre+0.net
爆薬鱗と大爆薬鱗ってどこにありんす?
見たことない

54:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:47:36.45 2eYt/vTyM.net
防具について質問です
ようやくストーリークリアしたところでオドガロン装備一式しか持ってません
スキル考えて装備しようとするとキメラみたいになりますが、見た目は無視するのが普通なんでしょうか
あとライトボウガン使うのにとりあえず作っとけ的な防具があったら教えて下さい

55:名も無きハンターHR774
18/03/12 10:55:56.10 3DyiuDOqa.net
>>51
十分です
>>53
デメキンを釣る、ドスデメキンを釣る
龍谷の2つ目のキャンプの水辺が1番すぐ釣れる

56:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:03:39.54 08FdW8BK0.net
>>55
ありがとう!
+1ならなんとか付けられそうで良かった

57:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:10:25.79 YEVV7qJ40.net
MH初心者です
強打の装衣による、ほとんどの攻撃に気絶値を追加について
これは、切断系や矢弾の攻撃でも、スタン値が付与される
でスタン値というのは、頭部への攻撃だけ蓄積され、頭部以外の部位へ攻撃しても効果なし、という認識でおk?

58:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:21:47.39 HeJfwmaK0.net
片手剣でバゼルギウスに苦戦しています
頻繁に足元に爆弾落とすので近寄れません
遠くで待っていて頭を地面にこすりつけたタックルを空振りさせて頭を斬る位しか出来ません
モンスター図鑑を見ると足を斬って転ばせて器官を破壊すると楽になる的な事が書いてありますが、それが基本なのでしょうか

59:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:48:34.58 92WSuD0D0.net
>>58
とりあえずクリアしたいなら50分フルに使うつもりで閃光罠爆弾フル活用するといい。
ガチンコで倒すのは結構大変。

60:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:50:36.94 jJfKt3B6M.net
耐熱の装衣が貰える火と火に交わる者達のクエの出現条件が攻略サイトによってバラバラなんですが、結局何をやればでるんでしょうか

61:名も無きハンターHR774
18/03/12 11:59:17.93 tsgiQSc5p.net
>>57
その通り、ハンマー狩猟笛以外でもスタンが狙える
ボウガンの弾丸にも効果が乗る
スタン値は頭を狙わなきゃ貯まらない
>>58
乗ったり足元を切りまくってダウンさせると一定時間爆発する鱗が作れなくなる 近接武器ならめんどくさいけどヒットアンドウェイを心がけるしかない
飛んだときに閃光弾使うと叩き落とせるからいっぱい持ち込んだ方が良い 飛んで空爆する攻撃の後は体に張り付いてる爆弾が減るから攻撃のチャンスになる
どうしても勝てないならガンナーに切り替えるしかない

62:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:09:46.00 YEVV7qJ40.net
>>61すっきりした、あり

63:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:20:30.95 rjM4LslHM.net
>>58
片手剣なら溜め斬りからのジャンプ攻撃でさっさと乗って尻尾切断すると爆弾撒く量が半分になるからだいぶ楽になる、あとバゼルの身体が赤熱して光ってる間は近付くな、爆弾がすぐ爆発してこのときばかりは近接職だとどうしようもない。そして罠やら閃光やら使えるだけ使え

64:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:27:30.60 X8TpSp9xd.net
>>35
闘技大会で貰えるコインは武器防具の素材
HRいくつか分からないけど行けるなら珠集めなら歴戦の方がいい
HR未解放なら食材や装衣を集めつつクエ埋めして
歴戦古龍行ける様になってから珠集めでも良いかと思う
>>54
大抵はキメラかな
ライトスレスプレッドシートにテンプレ装備あるよ

65:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:50:30.22 NAfs9vW6M.net
キリンストーキングって複数出るものなん?
調査レポ一枚出てからしばらく集めてもなんもないから撤退したんだが

66:名も無きハンターHR774
18/03/12 12:59:10.59 hk6n7YXta.net
>>65
複数出るぞ
と言っても50分やって10個あればいい方くらい

67:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:04:25.08 SLQcPgMtp.net
>>30
>>21です ありがとうございます

68:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:18:27.60 DWRAbA8wM.net
サークルについて質問です
サークルのメンバーで遊んでいるとして、メンバーではない人が部屋番号入力してその部屋に入室することは可能なのでしょうか?

69:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:21:04.94 iac6wzflM.net
>>66
なるほど、耐えられそうにないから狩りながらコツコツ集めるわ

70:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:24:43.64 dbIJ7mp70.net
>>68
出来る
フレンドの招待でも入れる

71:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:31:04.13 6itgBe6I0.net
ゼノに龍封力って効果有りますか?

72:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:42:46.78 6IIhQUImd.net
大剣使いですが匠を組み込んだ装備を作ってから、ネギ武器では意味がないことを知りました
まだゼノ武器は作れていないのですが、ネギ武器のほうが攻撃力は強く見えます
装飾品と白ゲージだけ有利で、基本はネギ武器のほうが強いのでしょうか?

73:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:43:22.38 qe17Vt6zM.net
>>70
IP変わってしまいましたがご回答ありがとうございます

74:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:53:07.34 lcvbmaNc0.net
>>4
どなたかこの質問お願いします

75:名も無きハンターHR774
18/03/12 13:59:03.77 QuP+1q4aM.net
歴戦123毎の報酬の違いを教えてください

76:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:01:02.35 3V5uSuSi0.net
>>64さん
詳しくありがとうございました
歴戦クエを周回する事にします
64さんに良装飾品がたくさん出ますように

77:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:37:32.56 92WSuD0D0.net
>>75
1...謎のお守り、光るお守りが出る。
イベクエのドドド三兄弟みたいなもん。
2...お守りのグレードが上がり、猛者の龍脈石

78:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:42:01.89 92WSuD0D0.net
>>75
途中送信しちゃった、すまん
1は他に龍脈石のかけらが出る
2...お守りのグレードがアップ。
龍脈石と猛者の龍脈石が出る。
3...お守りのグレードがアップ。
猛者の龍脈石の確率アップ、大龍脈石と英雄の龍脈石が出る。

79:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:45:32.66 wx7COvQ5r.net
>>72
白ゲージと装飾品の分だけ有利なのはあってる
モンハンはゲージの色に応じて攻撃力に倍率がかかる。
具体的には青ゲージで物理1.2倍、属性1.0625倍。
白ゲージで物理1.32倍、属性1.125倍って言われてる。
計算するとネギ剣が物理1209+属性170で1379。
ゼノ剣が1077+236で1313。
(クリティカル率計算してないから実際もう少し縮まる)
だけども属性は通る通らないが結構ピーキーだから、実際のところはネギ剣の方が断然強い。

80:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:46:36.20 X8TpSp9xd.net
>>72
素の期待値で見てもネギ青ゲ>ゼノ白ゲ
確かにゼノのスロットはメリットだけどゼノの素の白ゲは大剣でも短いので切れ味スキル少しは欲しい
その切れ味スキルによってメリットがあまり感じられなさそう
なおゼノより少しだけ期待値落ちるものの
スロットレベル3が2つ付いててレア6(カスタム強化3回できる)武器があるらしい
>>75
危険度1龍脈のかけら、危険度2龍脈石、危険度3大龍脈石
紫わくわ以下
スレリンク(hunter板:9番)

81:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:47:11.21 08FdW8BK0.net
対キリンには麻痺耐性と気絶耐性のどちらが有効なんでしょうか?

82:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:51:19.79 umWUIvFKp.net
HR100クエの導きの青い星をクリアしなければHR49の時のようにそれ以上HEは上がらないんでしょうか?

83:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:51:57.59 horepXiha.net
追い剥ぎに一番相性のいい武器ってなんですか金が全然貯まらなくて…

84:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:52:37.85 zo2g1hMSa.net
>>82
クリアしなくても上がりますよ

85:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:53:21.28 9Bg3N00xd.net
>>82
蓄積はされず、そのまま100以上あがっていきます

86:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:53:39.84 umWUIvFKp.net
>>84
回答ありがとうございます

87:名も無きハンターHR774
18/03/12 14:57:49.49 umWUIvFKp.net
>>83
自分の場合はドスジャグラス狩猟の調査クエストをフィールド出てすぐのとこで捕食始めるまで待って追い剥ぎを着て達人炊いて弓でハメ殺してます。
それでロード含まずで2分ちょいで5万前後は稼げています。追い剥ぎって一定のダメージ量でドロップする気がするだけど違うのかな?

88:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:01:27.43 zo2g1hMSa.net
>>87
手数じゃなくてダメージなんですな⁉

89:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:01:32.92 /Ox/1IEy0.net
>>83
落とし物を拾う手間もあるので拘束系の装備が良いんじゃないかな
長くほっとくと消えるし
追いはぎの効果時間中攻めて休眠地へ逃げ出したら拾う、そっからは時間の無駄なので捕獲しちゃってるけど
麻痺や睡眠属性付きの武器やスタン取れるハンマー・笛は個人的にやりやすい感じ

90:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:07:19.11 umWUIvFKp.net
>>88
装衣が光る時にドロップしててなんかそんな気がするんです・・・
違ってたらごめんなさい

91:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:11:26.02 HeJfwmaK0.net
>>59,>>61,>>63
丁寧に有難うございます
爆弾が作れなくなるというのは本当に有り難いです
幸いフィールドに段差が多いので乗りからの尻尾切断と足ダウンを狙ってみます

92:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:26:41.41 zo2g1hMSa.net
拘束系は苦手なので弓でやってみます

93:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:33:35.91 fOmqVmSqM.net
>>81
両方。 というと話が終わってしまうけど。
雷耐性を20以上に上げると雷やられにならなくなるので、雷耐性プラス麻痺耐性でやってみて様子みると良いんじゃないだろうか。

94:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:35:51.24 52glcfF30.net
デカビタモンハンコラボCMにでてる女ハンターさんはだれですか?

95:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:39:33.75 umWUIvFKp.net
>>94
二階堂ふみです

96:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:43:44.44 AouaDhJ+0.net
二つおねがいします
・クエ開始時に偶に翼竜に振り落とされますが、探索に行ったりしてクエを開始したいキャンプでクエ受注して始めればそのキャンプから確実に開始できますか?
・過去作の秘境のような通常の探索では行けないようなところはありますか?

97:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:45:46.78 52glcfF30.net
>>95
えーもっとグラビア系の人かと思った
ジャナフコス露出多いのに思いきったね

98:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:50:14.36 kfKCKn380.net
バゼルの爆鱗竜の守護(根性)って発動するのは
1クエで1回 or 死んだら効果回復して1クエで最大3回
どちらでしょうか?

99:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:50:55.90 INYUyVg+a.net
今回のこんがり肉って
クエスト中に焼いてくれるとかそんなのないのですか?

100:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:53:56.38 wx7COvQ5r.net
>>96
①No
②Yes
>>98
3回

101:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:55:33.92 zAThKrWr0.net
双剣の空中乱舞?ってどうやるんですかね?
トレモの斜面じゃ出来ない?

102:名も無きハンターHR774
2018/03/


103:12(月) 15:56:17.97 ID:yIq5uQFAM.net



104:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:58:05.48 wx7COvQ5r.net
>>99
こんがり肉はないけど携帯食料は作ってくれる
キッチンでよろず焼を頼むとできる
>>101
実質出来ないね
トレモだと初動技だけでる感じ
それをモンスターにあてると本命の回転乱舞になる

105:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:58:11.09 kfKCKn380.net
>>100
ありがとう

106:名も無きハンターHR774
18/03/12 15:58:17.31 INYUyVg+a.net
>>102
かまど焼かですか
やってみますありがとうございます

107:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:03:34.55 zAThKrWr0.net
>>103
やっぱそうなんすね
ありがとう。

108:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:03:41.03 AouaDhJ+0.net
>>100
振り落とされるかは完全に運まかせなんですね、ありがとうございます

109:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:16:24.25 6IIhQUImd.net
>>79
>>80
属性攻撃の数もゼノ武器は多いのですね
ただ、ありがとうございました
ネギ武器を使おうかと思いますので、
匠を外したスキル構成を見直します

110:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:16:45.66 rGp3uT/3d.net
>>96
秘境はなかったと思うが

111:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:22:30.75 QiBQkrF20.net
装飾品何が出るかは鑑定のボタン押した時に抽選しますか?あらかじめ決まってますか?

112:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:25:00.43 nmgy6Np20.net
マカ錬金なら予め決まってる
歴戦報酬とかで出るやつは鑑定時に抽選かな多分

113:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:33:27.18 hD6Y7udG0.net
片手剣やガンランスにゾンビ装備は最近よく見かけますが、
弓やライトボウガンガンナーでのゾンビはダメなのでしょうか?
マルチは死なない事が最優先だと思っているので、それなりに
需要がありそうな気がするのですが。

114:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:34:24.44 wx7COvQ5r.net
>>109
あるよ
いつも通り普通にはいけない高台とかに落とされる

115:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:39:33.00 VF7qC1ZF0.net
>>113
蟻塚の骨塚とか?
あそこ普通に行ける気がするが

116:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:40:43.24 rGp3uT/3d.net
>>113
大蟻塚のとこは上から行けるぞ

117:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:40:48.17 nmgy6Np20.net
>>113
秘境は無いと思うが
今までやってて普通では行けない所って一度も見つけたこと無いし

118:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:45:00.46 wx7COvQ5r.net
>>114
>>115
>>116
えっマジで、蟻塚の高台って普通に行けんの!?
申し訳ない、知らなかった・・・ROMに戻るわ

119:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:55:44.35 AzfRBB1m0.net
救援出したけど途中で救援いらないと思ったらキャンセルって出来るの?

120:名も無きハンターHR774
18/03/12 16:56:59.34 rGp3uT/3d.net
>>117
骨塚しかないしそこでしか取れない素材もないから気にすんな
>>118
もう一回救援のとこみると停止するってなってるから止められるぞ

121:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:01:08.85 UNbXm4/M0.net
弓なんですが、結局属性会心をもつ装備でなければ属性スキルを積む意味ってあまらないのでしょうか?

122:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:01:42.31 zo2g1hMSa.net
集会所で一緒に回ってるのに自分だけ通信切れて、でも集会所から落ちてないのなんなんだろ…

123:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:05:10.88 AzfRBB1m0.net
>>119
ありがと

124:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:08:55.38 48mLNP1v0.net
>>112
ライトは個人的にあり
弓は優先スキルきりたくないから個人的になし
他スキルとうまく併用できるならゾンビ装備してていいかと思う

125:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:23:53.29 v/n5NiP20.net
>>120
属性会心はあったほうがいいけど属性強化を乗せる意味がないということはない

126:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:28:03.76 hD6Y7udG0.net
>>123
弓でも、上からウルズ・リオソウル・ウルズ・ウルズ・レウスで、
超回復と属性会心をつければ、それなりに火力も安定するように
思うのですが、体術珠を持っていなくて試せないのです。
体術5・体力増強3・体力回復3・フルチャージ3は必須として、
そこに超回復と属性会心
ダメですかね?

127:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:29:56.33 VCdVEJPj0.net
>>125
そもそも会心出ないと属性会心は意味ないぞ

128:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:33:48.51 08FdW8BK0.net
>>93
ありがとう!

129:名も無きハンターHR774
18/03/12 17:50:18.22 qDaz0NDSr.net
弱特とかあった上で、属性会心+属性強化2と属性強化4 どっちがいいん?
ちな弓

130:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:03:14.40 SEU71DyjM.net
剣系でネルギガンテの角を折る為のコツってありますか?

131:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:04:55.52 nmgy6Np20.net
>>128
武器による(基本的には属性会心はあったほうがいいとは思う)
属性強化しても属性値に上限があるから(確か元値の1.3倍)
すぐに上限に達しちゃうようなやつは属性会心+属性2がいいんじゃないかな
ちなみに属性強化5で上限に達しないのはもとの属性値が500以上の武器だったと思う 一応参考程度に

132:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:05:49.38 0HlLRfTO0.net
>>47
遅れましたがありがとう、危険度1も2も適度にはやる必要がありそうだね

133:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:06:51.31 8h9mbHVJ0.net
毒属性の武器に回復能力付与を付けて、
モンスターを毒状態にしたら毒ダメージで自分の体力回復できますか?

134:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:08:24.09 qDaz0NDSr.net
>>130
ありがとうございます
いまいち、属性値の話わかってなかったので わかりやすい説明で助かりました

135:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:09:12.51 92WSuD0D0.net
>>129
普通に隙あらば顔面って感じ。
滑空の際に閃光叩き込めるし、寝るまでに1本、寝たら爆弾で1本いける。
寝るまでに壊せなくとも、睡眠爆破で1本は折れるはず。
ただ剥ぎ取りや報酬で出るので壊す価値があるかと言えば微妙。
尻尾の方がレアかもしれん

136:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:10:25.91 92WSuD0D0.net
>>132
しません

137:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:11:27.18 +D3BWQoz0.net
回避LVいくつで旧作にあたる回避性能+1になりますか?

138:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:13:46.88 8h9mbHVJ0.net
>>135
そんな都合よく行きませんよね笑笑
ありがとうございます。

139:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:16:48.05 SEU71DyjM.net
>>134
やっぱソロでやった方がやりやすそうですね…
ありしゃす

140:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:18:20.50 92WSuD0D0.net
>>137
同様に爆弾とか爆破、砲撃なんかでは回復しない。

141:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:20:31.28 2n4lpd5s0.net
>>138
マルチだと部位の耐久も上がるし部位破壊目的で来てない人がほとんどだからね

142:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:20:32.33 8h9mbHVJ0.net
>>139
なるほど。勉強になりました。
ありがとうございました。

143:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:30:25.83 bSofUwAQa.net
装備している武器によって納刀時の走る速さが違ったりはしないですよね?
ずっとハンマー使ってて、この前片手剣に持ち替えたら納刀時足が速いような気がしたので…。

144:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:30:49.43 ScJc9NRed.net
なんか流通エリアと工房エリアばっかりで
ちょっと寂しいんですけど
集会エリアに入って
ソロしかしないってアリですかね?

145:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:36:41.46 1Nwef0Xn0.net
ガンランスの砲撃ダメージの、固定+火属性ダメージってその合計が数値として出るんですか?
スレのテンプレにある数字と実際に撃った時の数字が全然違っててさっぱりです!

146:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:38:23.62 lLTQfeGG0.net
爆破やられ耐性って属性やられ耐性に含まれ


147:てるの?



148:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:43:00.79 92WSuD0D0.net
>>145
ううん。
爆破や裂傷は専用の珠(スキル)が必要になる。

149:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:44:46.73 92WSuD0D0.net
>>143
別に好きにしてok。
ただ集会所はバウンティや調査クエの確認ができないし、マカ錬金や虫草の養殖も受け取れないから、意味があんまりない。

150:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:45:11.38 hk6n7YXta.net
>>142
かわらん
>>143
好きにしてくれ
>>144
入ってる

151:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:45:53.54 Kn+srT86r.net
>>118
できる
集まり悪いと思ったらさっさと打ち切った方がいいぞ
半端に1人とか入られると余計に時間かかる

152:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:46:51.32 LnUKglkoF.net
>>144
砲撃の威力は砲撃の型、砲撃レベル、砲術スキルで変わるよ。
火属性は今作あるのかはちょっとわからん…まああったとしても微々たるものなので気にしなくていいレベルのはず。

153:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:49:15.82 LK0tz/NKa.net
テオは顔破壊で宝玉とありますが
破壊すれば報酬で出る可能性があるってだけで剥ぎ取りには関係ないですよね?

154:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:50:26.00 T/FTn4nQ0.net
ショートカットの登録
いつも消えるんですけど
なんかやり方あんの?

155:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:53:15.68 92WSuD0D0.net
>>151
剥ぎ取りは部位破壊に関係なし。
ただレア素材の報酬の確率が上がるってだけ。

156:名も無きハンターHR774
18/03/12 18:53:18.66 LnUKglkoF.net
>>152
アイテムの登録セットはショートカットごと登録されるから、ショートカット設定したあと再登録してごらん。

157:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:03:30.92 LK0tz/NKa.net
>>153
ありがとうございます安心しました

158:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:08:22.25 0AQenfygd.net
明確な数字にはならないとは思いますがモンハンワールドのプラチナトロフィーの取得人数ってどれくらいだと思いますか?
プラチナトロフィー取得率は0.1%からずっと動いてないですが実売500万くらいだとすると単純5万人くらいは取ってると思いますか?

159:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:09:33.74 VCdVEJPj0.net
500万の0.1%は5000人な

160:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:11:26.50 /lmQk6Ljd.net
歴戦古龍の痕跡集め歴戦ネギが一向に出て来ずLv79まで来てしまいましたがそんなにレアなのですか?
キリンはたまに出るんでただの偏りなんですかね?

161:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:14:25.76 zc1JPilL0.net
>>158
ネギとキリンは出にくく、対してハザクは出やすい印象
後は運かな

162:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:17:31.55 cTNrFTLS0.net
トロフィーは一人でも取っているならどんなに分母大きくても0.1%と表示されるから最高でも5000人ってことになるかな
もしかしたら数百人しかいない可能性がある

163:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:21:50.43 04YSiYdy0.net
属性やられ耐性は爆破やられ耐性も防げますか?

164:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:22:58.36 rDVAwLB20.net
>>159
ありがとうございます
ネギで痕跡集め出来てる人が羨ましいと思ってコツがあるのかなあと

165:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:35:16.38 bhHKZZvV0.net
質問です。今任務のネルギガンテまで進んでいるのですが、防御力はどれぐらいあった方が良いでしょうか?今201ぐらいで、だいたいの攻撃で体力を半分程削られてしんどいです

166:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:36:36.70 cTNrFTLS0.net
>>163
300超えてればだいぶ戦えるんじゃない

167:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:41:48.98 bhHKZZvV0.net
>>164
ありがとうございます。まず防具新調します

168:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:44:04.68 M3Ixe7I80.net
>>163
俺も次ネルギカンテだけどそれは低い方じゃないかな(現在防御250)
全部上位の装備に替えてる?

169:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:44:55.34 Z6U71y7iM.net
鋼の竜人手形はもう入手不可ですか?

170:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:46:21.40 hk6n7YXta.net
>>167
週一で配信バウンティで貰える

171:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:47:32.89 Bm8/JTDGa.net
マルチで楽しい武器ってなんだと思う?
普段ランスなんやが

172:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:50:48.75 zc1JPilL0.net
>>161
防げない
属性やられ耐性で防げるのは火・水・雷・氷・龍
>>162
ネギがいいのは(半分)放置できるからであって効率はキリンとかの方が高かったと思う
研究レベルが上がれば出やすくなるとか聞いたことはあるけどちょっと自信ない
>>163
PS次第で変わると言わざるを得ないがダメが気になるなら
上位防具を装備する
バウンティで鎧玉集めて最大まで強化する
護符爪をもつ
飯で防アップを選ぶ
硬化薬(G)+種を食べる

173:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:56:09.84 9aQQ/ld1d.net
今回、睡眠させてからの落とし穴は落とし穴の時間伸びますか?
体感だとわからないので。

174:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:58:34.00 1oCZ3NbN0.net
>>157
>>160
ありがとうございますー
計算ミスすみません

175:名も無きハンターHR774
18/03/12 19:59:57.59 duu8YOJ90.net
>>169


176:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:00:23.20 bhHKZZvV0.net
>>166
一つだけまだ下位です。レイ亜まではそれで行けて、探索でバゼルギウスも倒せたので行けるかな?と思ったんですがなんか急に強くなってて…

177:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:02:37.52 T/FTn4nQ0.net
>>154
何回やっても無理
登録すんのにIQ200位無いとあかんのか?WWW

178:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:03:44.12 bhHKZZvV0.net
>>170
ありがとうございます!明日上位周回しないと…

179:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:05:40.74 km5YY20j0.net
>>175
自分がした操作を順番に書いてみな
発狂されてもこちとらエスパーじゃないんでどこが間違ってるのか分からん

180:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:06:07.16 0R3Hxsvh0.net
>>175
ショートカット登録 → アイテムBOXでアイテムマイセットに登録

181:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:09:27.75 zc1JPilL0.net
>>175
ショートカットをメニューから変える→アイテム入れ替え画面→Optionでマイセット画面→△ボタンでマイセット登録
以後マイセットを○で呼び出せばそれぞれのショートカットも復元されるはずだが

182:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:14:18.79 T/FTn4nQ0.net
戦闘中に行うショートカットの登録

183:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:16:24.00 92WSuD0D0.net
>>174
正直テクニックで進めるけども古龍までくると限界がある。
ネギまできてるならスキルガチガチに固めるか、そこまでできないにしても上位装備で強化もして防御力は確保した方がいい。
余程上手くないと「○○まではこれでいけた」は通じなくなっちゃう。
同様に歴戦古龍もカスタム解放して防御力最大近くまでいっとかないと一撃で死ぬ可能性がある。

184:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:27:52.57 bhHKZZvV0.net
>>181
ですよね、古龍なめてました…

185:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:29:09.36 zc1JPilL0.net
>>180
もしかしてだがパレットの選択ミスとかではないよな

186:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:33:13.23 T/FTn4nQ0.net
ググったら仕様らしいな消えるの
馬鹿じゃねーのカプコン
説明書に書いとけ無能会社

187:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:35:27.43 K/g0XoOR0.net
クエスト貼り付け時に○○の狩猟(捕獲討伐)を押すとカチャカチャって聞こえるんですが何か真ん中でスキップされてる感があります
皆さんも同じでしょうか?
※連打や連射コンは使用していません

188:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:38:12.49 1gMs06Gk0.net
上位上がったばかりなんですけど、大剣と双剣でこれは将来性あって、
これ作っておけば間違いないって武器は何ですか?
大剣はマグタポテスタスを作ろうかと思ってるんですが・・・。
あと、上位に入ったら攻撃が厳しくなるとか聞いたので
とりあえずでいいんで何を着ればいいでしょうか?
宜しくお願い致します。

189:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:41:05.88 1DSbT8Py0.net
達人の円筒って効果時間の20秒すぎても設置の60秒間内なら何度でも20秒を付与できるんですか?

190:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:44:53.89 92WSuD0D0.net
>>187
効果時間中はおかわり自由だが、結局最大でも80秒分の効果になる。

191:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:47:58.67 6emuASWQ0.net
□ボタンを押していないのにアイテムを使ってしまうことがあるのですが、バグでしょうか?
コントローラーのせいかと思って買い替えても直りませんでした

192:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:48:31.26 0R3Hxsvh0.net
>>186
大剣は無属性強化ゲット後にジャグラスハッカーあればおkかな
匠無くても手数で押す武器種じゃないんで大丈夫な範囲
防具については弱特3さえ確保できればラスボス以外はどれも15分クリア可能な範囲
後は火力盛るか体力気絶等の生存スキル盛るか
耳栓匠などの便利スキル盛るかは好みでいいかと
手間を考えなければ強化で防御力MAXにしていけばどの装備でも問題ないよ

193:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:49:30.62 1DSbT8Py0.net
>>188
では4人で持ち寄った場合は永続的に50%+できるんですか?

194:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:49:48.14 0R3Hxsvh0.net
>>189
ショートカットでL1+Rスティック使っちゃってるとか
俺はR3押し込みに設定変えてる

195:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:52:01.52 FUOA+xKZ0.net
>>189
L1押してるときということは?
ショートカットが初期設定のままの場合、
L1ボタン押しながらR3レバー入力→離すでショートカットのアイテムを使います

196:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:52:44.24 6emuASWQ0.net
>>192
ショートカットは使わない設定にしてます

197:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:53:24.76 Ky6RiKgY0.net
今凍結袋が欲しいんだけど、
フリー☆7のレイギエナと調査クエストのレイギエナとどっちが出やすい?

198:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:53:52.06 BEHA8waop.net
>>195 調査クエスト

199:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:58:35.35 qTaKSlo0d.net
>>189
具体的に何のアイテム?

200:名も無きハンターHR774
18/03/12 20:59:00.21 1gMs06Gk0.net
>>190
返信ありがとうございます。
大剣はバスター系を強化していけばいいんですよね?
それともボーン系ですか?今の時点ではボーン系の方が攻撃力が高いです。

201:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:00:18.81 92WSuD0D0.net
>>191
そだね。そこまで統率取れてれば可能。

202:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:03:12.76 DvDT2aZDa.net
>>184
マイセットに手持ちを変える時に黄色で注意書きがされてますし、スレのテンプレにも解決法は書いてあります。
ゲーム内の注釈すら見ないのでは説明書に書いてあってもあなたは質問するかと。

203:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:08:09.54 Ky6RiKgY0.net
>>196
やっぱ調査か、サンクス。
今やっとレイギエナの調査クエスト出てくれたところだから早速やってみる。

204:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:09:19.30 BEHA8waop.net
>>201
ネコ冒険隊だかに上位レイギアナ任せたら持って帰ってくるで

205:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:10:10.60 92WSuD0D0.net
>>201
調査はフリーの報酬に+アルファだからね。
フリーは闘技場でタイマンやりたいくらいしか使い道がない。

206:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:11:17.14 0R3Hxsvh0.net
>>198
バスター系→ジャグラスブレイド→ジャグラスハッカーって感じですね
ただ、無属性珠前提の話なんで、それまでのつなぎならネルギガンテ武器が汎用性あります
こちらもバスター系です
ボーン系だと匠でモンストロの憤怒を白ゲにして運用って感じが多いです
一応、無属性ジャグラス、白ゲモンストロ運用ならネルギガンテ武器より期待値はどちらも上になります
ボーン系は運用するのに手間がかかる武器が多い感じ
ウォーターゴーレムを白ゲ運用すると期待値も上になるんですが
水属性が有効な敵がそこまで多くないので

207:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:13:29.88 UEF9/JUia.net
隠れみの装衣がたまに何もしてなくても時間減っていくのは何なのだろう
もしかしたらアナログコントローラーがへばっていてどこかしら入力されているのかとPSメニュー開いても効果無かった模様
ネギ放置でPSメニュー閉じたらキャンプに戻されていて二重の悲しみを背負った

208:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:13:34.01 BEHA8waop.net
>>204に補足すると
モンストロは、ヴァルハザクの牙が5つも要求されるから、慣れないうちは宝玉レベルにゲットできない素材で有名
ジャグラスハッカーを先に作ると良い

209:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:14:57.03 0R3Hxsvh0.net
>>198
失礼、ツリーが見れないという事がありましたら
もんはんわーるど 武器 とかで検索して一覧載ってるサイト等からツリーを参照してくだされ
ストーリー進めていって素材ゲットしていくと最終的に全ツリー見えるようになります

210:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:16:47.17 j/5qWZ8dd.net
>>205
そもそも装衣って時間制限あるよ

211:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:19:13.22 UEF9/JUia.net
>>208
動かなければ本来減らないんですがねぇ

212:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:22:33.77 LvL5+NK/0.net
クエスト開始音がどうしてもパー↑プー↓に聞こえるんだけどみんな逆に聞こえるの?

213:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:27:55.47 1gMs06Gk0.net
>>204
ジャグラスハッカーそんなに強いのですか。是非とも作ってみます。
マグタポテスタス作ちゃったから、ちょっと金のないのが辛いところです。
それまでの繋ぎということで。
ちなみに双剣ではオーダーレイピアって将来性あります?
強化せずに他の作成に取り掛かった方がいいですかね?

214:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:28:56.44 1gMs06Gk0.net
>>206
やっぱりジャグラスハッカーですか。
爪がなかなか集まらなくて途中で投げ出してます。
素材集めてみます。教えてくれてありがとうございました。

215:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:31:52.96 +/nEreUk0.net
>>209
動かなくても減るよ。

216:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:32:20.97 BEHA8waop.net
>>211
将来性なし、他の作成に移ろう
もう1つの水属性双剣の方が良い

217:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:33:43.61 OFvq3Q4O0.net
風化した珠からゴミしか出ない不具合いつ直りますか?

218:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:33:59.51 8jakgCsZ0.net
装衣の説明文に効果時間書いてあるぞよ

219:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:39:50.50 HAMiiEt90.net
動かなければ減らないって意外と知られてない事実だよな
試そうって人が少ないのかもしれんけど
俺は歴戦痕跡集めの時に隠れみ着たままシャワーいったら戻ってもまだ着てて偶然知ったわ

220:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:40:09.79 km5YY20j0.net
>>213
>>216
どこにも説明無いけど動かないと減らない
嘘だと思うなら闘技場のど真ん中に不動で突っ立っててみろ

221:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:40:52.98 HAMiiEt90.net
>>205
多分キノコがへばってるんじゃないかな?

222:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:43:37.99 1gMs06Gk0.net
>>214
ちなみに上位序盤~終盤にかけて活躍する双剣はやっぱり爆破ですか?
それともカガチ双剣とか毒とかを強化した方がいいですかね?

223:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:45:47.79 UEF9/JUia.net
>>216
いやいや動かなければ減らないんですよ、動かなければ。何事も無ければ一回の隠れ身で30分以上ネギ痕跡集められたり
それがたまーに減ることがあってね、傾斜とかだとダメなのかとかいろいろ試したがいまいち条件がわからない
>>219
うーん、ですかねぇ。PSメニュー開いたらゲーム内はきっと無操作になる!と思ってたが駄目か…
仕方がないが画面が気になってチラチラ見てしまうぜ…。てかそういう人他にいないのかな

224:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:47:53.32 MppgJoIi0.net
防具のカスタム強化をしたいのですが武器のカスタム強化に必要な
英雄・猛者の龍脈石を手に入れないと開放されないのでしょうか?
ヘビィボウガンを使っていますが今まで乗り攻撃ができたことがありません
段差があれば隙を見てジャンプ攻撃して乗った方が効果的でしょうか?

225:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:48:33.22 n8AIjODg0.net
>>218
そうだったんか、知らんかったわ。
考えられるのは向こうから歩いてきて触ってしまったとかかな。あとオドガロンはクンクンして隠れ身剥がすみたいなことするけどネギもやるんかね。

226:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:53:09.23 +/nEreUk0.net
>>218
マジで知らんかった・・・同じ場所で隠れ身着て動かず釣りやってると減ってるからてっきり時間経過だと思ってた。
釣り動作も動いたって事になるのね。

227:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:54:20.57 M3Ixe7I80.net
>>218
ということは秒数じゃなくて歩数でカウントしてるってことかよ

228:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:54:54.63 km5YY20j0.net
>>222
英雄か猛者が必要
乗りはわざわざ狙うほどではない

229:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:54:58.85 M3Ixe7I80.net
あ、ごめん何か勘違いした

230:名も無きハンターHR774
18/03/12 21:57:20.36 T/FTn4nQ0.net
>>200
うるせーハゲWWW

231:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:06:58.10 W2dQ61XG0.net
モンハンワールドを買おうと思ってます。
中古を買っても問題ありませんか?

232:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:08:44.28 92WSuD0D0.net
>>229
問題ないよ。ディスク版はロードが少し遅いけども。

233:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:09:50.87 W2dQ61XG0.net
>>230
回答ありがとうございます。
さっそく注文します!

234:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:11:02.51 LcJi0IZQ0.net
ゼノって閃光弾効かないの?
まったく落ちてこなかったんだけど

235:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:12:40.32 nmgy6Np20.net
>>232
効かん
ただあいつぶん殴ってりゃ落とす石で大体落ちてくるからそれでやるといい

236:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:13:44.94 LcJi0IZQ0.net
>>233
なるほどサンクス。次回からそうするわ

237:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:13:52.49 92WSuD0D0.net
>>232
毒、麻痺、スタン以外はなんもきかない。

238:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:17:24.57 M3Ixe7I80.net
>>230
ディスク版でもHDDにインスコするんだから速度は変わらんだろ

239:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:29:43.51 92WSuD0D0.net
>>236
そうなんだ。じゃあディスクは認証用なんだね。

240:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:36:41.09 MppgJoIi0.net
>>226
ありがとうございます
先ほど森でターザン移動してた時偶然アンジャナフに乗れましたがダメージがしょっぱすぎてがっかりしました

241:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:37:25.23 DvDT2aZDa.net
>>228
なんでもいいですがマニュアルからのリンクにも記載がありました。文句を言うわりに何も見ていないんですね。

242:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:44:38.79 ofZAZeLu0.net
すみません
10/16見たいな集会所の4F行っても
誰も居ないんですけど
なんか根本的に間違ってますかね?私

243:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:46:01.61 M3Ixe7I80.net
>>240
集会所でクエ受けても戻ってくるのは拠点
なので集会所はゴーストタウン

244:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:49:07.08 ofZAZeLu0.net
>>241
ありがとうだけど
全然理解出来てません…
ワラワラ人が居る所にはどうやって行けば?

245:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:49:16.37 1DSbT8Py0.net
会心率って100%超えても意味あるんですか?

246:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:51:39.20 M3Ixe7I80.net
>>242
現状基本的に無理
どうしても拠点(開始時にいる施設)に戻る仕様のせいで皆集会所に行かず拠点側でクエを受けたりしている
この辺は仕様が変わってくれない限り集会所に人が集まることは殆ど無い

247:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:51:39.59 nmgy6Np20.net
>>242
無いよそんな所
>>243
ない

248:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:53:35.06 swKhbFA70.net
歴戦の足跡で新しい調査クエが出るのはわかったのですが
ゴールっていうか
全部出したってどうやって確認するのですか?

249:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:54:45.91 6d7CJJ+ad.net
>>242
サークル入って集会エリアに集まるようにすればいける

250:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:55:18.50 1z73v++s0.net
>>240
唯一あるとすれば闘技大会部屋
あれだけは集会エリアで受けて集会エリアに帰ってくるから

251:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:55:19.61 /MrpdgW10.net
>>242
そんなものはありません
バカプコンが配信で幻想を見せてたけど……
全体チャットで「集会所に集合して~」とお願いすれば集まってワイワイなる可能性が微レ存

252:名も無きハンターHR774
18/03/12 22:59:17.52 ofZAZeLu0.net
皆さんありがとう
腕相撲やりたかったけど
サークル入らないとダメなのかぁ
Fの雰囲気は無いんですね

253:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:02:53.29 OtvXnS3Gp.net
>>246
ゴールなんてものはないから、自分の気がすむまでストーキングすればいいと思うよ。
全部出したのを確認~の部分はごめん、何言ってるかわからない。仕様を勘違いしてない?

254:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:10:02.40 AouaDhJ+0.net
寝床でネギがぶっこわす壁の先とか、テオが居る時以外封鎖されてるっぽい場所は対応したモンスターが狩猟対象の時以外に行く方法ありますか?

255:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:11:19.24 8w2qWlIpp.net
マルチでテオが逃げる時飛ぶタイミングで、閃光→飛ぶ→閃光。
これを10回連続ぐらいやってる人がいました。すごいと思うんですが、上手い人だと普通なんですか?

256:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:12:23.04 I4G6XevLp.net
>>252
ない

257:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:15:20.84 n8AIjODg0.net
>>253
あらかじめ閃光セットしておいて、飛んだ瞬間顔の向いてる方に放つといいよ。実は意外と難しくない。

258:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:23:53.45 d7baySKa0.net
>>253 荒地テオ?逃げる時に飛ぶための場所に行ってから飛ぶ癖があるから納刀の時間はたっぷりあるし、飛行経路も決まってるから簡単だよ。
龍結晶は天井あると難しいかも

259:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:52:12.28 +uYSyuMD0.net
天天て、てんげなの?てんかなのどっちなの?

260:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:52:29.94 gF9aMFMj0.net
先程クリアしたのですが、
龍人族のハンターって、ストーリーのどこで出てきたでしょうか
時間かけすぎたせいか、覚えておらず…

261:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:55:11.97 F699OtlD0.net
先ほど任務で歴戦バゼルギウスを倒してHR29から一気に49になりました。
キリンのクエストが出たのですが、このクエストでキリンを尾行して歴戦古龍のレポートが取れるのですぐにクリアしない方が良いという情報をみました。
しかし、歴戦古龍のレポートはこのクエストをクリアしないと手に入らないはずですよね?
このクエストをクリアせずに歴戦古龍のレポートを手に入れる方法があるのでしょうか?

262:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:57:21.96 1z73v++s0.net
>>258
初めて大蟻塚に言った時に助けてくれた謎の人物が竜人族のハンターです

263:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:58:12.38 1z73v++s0.net
>>259
レポート自体はHR関係無く取れます
ただ受注出来ないだけです

264:名も無きハンターHR774
18/03/12 23:59:08.21 gF9aMFMj0.net
>>260
そうだったのですね、ありがとうございました

265:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:04:11.87 NU8/Tqx40.net
装飾品を着脱しようとすると必ずエラー発生するんですが対処方法はありますか?

266:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:04:40.41 /Tm7zOTD0.net
>>259
歴戦古龍クエの入手は歴戦古龍から
歴戦古龍は


267:基本的にHR50以上が受注条件の上HR50にならないと探索にも痕跡が出ない でも任務ならHR49で歴戦キリンが出る



268:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:08:13.72 ZaAwtTAG0.net
>>261
ありがとうございます
このクエストで100パーセントになった状態でキリンを30分近く尾行し続けてもレポートが手に入らなかったのですが、根気よく続けるしかないのですね。

269:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:10:32.15 zsDSr40t0.net
>>263
恐らく装飾品が200個以上あると必ずなるクリティカルバグです。
売るなり錬金するなりして減らしましょう
運営も把握していてアナウンスを公式HPで出していますが未だに修正パッチが来ていない現状です

270:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:24:30.36 S9vUZOcf0.net
普通に歩いてるだけでカメラが勝手に動くんだけどこれ何とかならないのかな
地形補正と空間補正はオンにしたりオフにしたりしてみてるけど変わらない
マップ開いた時のグイーンじゃなくて拠点でも勝手に動きます

271:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:26:35.11 1ZKXEKi/0.net
>>267
コントローラー壊れとるでそりゃ

272:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:30:17.96 S9vUZOcf0.net
>>268
コントローラの問題じゃないよw

273:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:39:24.36 r8vJM/Oh0.net
>>267
導蟲の痕跡案内で動くってのはもうどうしようもないから諦めろ
それじゃないならコントローラーのせい

274:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:41:02.50 NU8/Tqx40.net
>>266
防具売ったら解決しました
返答ありがとうございました!

275:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:42:14.09 S9vUZOcf0.net
いや他のゲームでカメラ勝手に動くことなんて一切ないんだけどな
導虫の誘導じゃなくてカメラ動くことない?
ちなみにカメラ距離は遠いにしてる

276:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:45:30.47 r8vJM/Oh0.net
>>272
ロックオンとかそういう無しでなんにも無いところで動くのか?

277:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:45:32.80 zsDSr40t0.net
マイルームに入った時変な風に固定されたり、
拠点に戻った時補正なのかカメラの高さが勝手に変わることはあるけど…?

278:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:47:52.23 S9vUZOcf0.net
>>273
そう
拠点だったりフィールドだったり
止まってる時に動くことはないかな
歩いたり走ってる時に動く

279:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:48:51.58 sosI9Os80.net
>>269
うん、普通になるよそれは。
そういう仕様だから諦めるしかないと思います

280:名も無きハンターHR774
18/03/13 00:51:37.66 +CXQuhr60.net
モンハンワールドは下位ガロン一式ではないですが、
下位ガロン装備が3つくらい入っててもクリアーできますかね?

281:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:00:36.19 S9vUZOcf0.net
>>276
なるよね
なんなんだろ

282:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:01:02.77 r8vJM/Oh0.net
>>275
動くってのがどういう向きにどのくらい動くか分からんが
補正はずっと両方onで導蟲以外でカメラが気になるほど動くってのは無いな

283:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:04:39.42 aSKZwyV60.net
チャアクが複雑で使いこなせません。
今作から初めてチャアク使った方で参考にした動画やサイト等あれば教えて頂けませんか?

284:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:07:54.13 A2uo5smY0.net
とりあえずテンプレの珠の記述が間違ってるから訂正した方がいいよ、完全な誤情報になってる

285:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:15:55.61 A4HCw9Yr0.net
歴戦の個体からの宝珠や英雄系狙うにあたって劇運チケットって意味あるんですか?
なんかお金しか増えてないような気がするんですが基本報酬増える効果は健在ですか?

286:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:21:42.96 Re+GqDDx0.net
毒武器のスリップダメージ計算はわからないのですが、
たとえば毒珠たくさん積んだらすごく大きいスリップダメージを与えることができるのですか?

287:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:22:28.22 X8VVDuX80.net
>>280 チャックススレのテンプレ部分は是非参考にしてどうぞ

288:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:24:45.71 qJN8JxeU0.net
>>283
毒ダメージはモンスター毎固定
毒珠は蓄積値があがるだけ(毒状態にしやすくなるだけ)

289:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:28:44.80 1ZKXEKi/0.net
>>283
毒のダメージはモンスター毎に決まっていて、スリップダメージっぽく規定のダメージ量までを与えてる。
属性値や強化は毒のダメージには関係なく、毒にさせやすいかの数値

290:名も無きハンターHR774
18/03/13 01:40:02.11 +ph3vTTN0.net
>>280
具体的に動画名挙げるの大丈夫なのか分からないから挙げないけども、ニコニコとかにもいくつかチャージアックスの指南とか解説の動画あるからそれ見つつ自分でプレイしてまた見てって何度も繰り返してると案外すっと覚えられる

291:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:02:54.75 PKL+ktkRa.net
>>31
ありがとうー

292:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:13:42.25 JB0t3DBi0.net
>>282
激運チケットはクエスト報酬が増える
そしてクエスト報酬は宝玉や英雄系と関係ない

293:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:16:34.11 V6eTb3So0.net
環境生物コンプを狙っているんですが、ドス系の魚やレア環境生物は上位探索で出現場所へ行く→いない→近くのキャンプへFT→出現場所へ行く、の繰り返しで発見出来ますか?
いちいち別のフィールドや拠点に戻らないとポップの再抽選はされませんか?
また、ないとは思いますがドス系魚は明け方の時間帯が出やすいそうですが、その時間帯で止める、早く明け方の時間を迎えさせる方法などありますか?

294:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:21:03.22 X8VVDuX80.net
基本報酬に玉が出るクエストならまぁうん

295:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:21:26.76 nlVDY85n0.net
クルルヤックの捕獲がどうやってもできません。
足引きずるまでダメージ与えて
麻酔玉、シビレ罠使う順番変えてもだめ
ライトボウで麻酔弾使って眠らせた後にシビレ罠使っても逃げられる。
しまいにはアイルーがとどめ刺してしまう。
どうしたらいいのかわかりません。

296:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:24:03.71 1ZKXEKi/0.net
>>292
足引きずったら、巣まで行かせる。
巣で寝るので、罠をおく、捕獲玉x2
おわり。

297:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:27:35.87 4vUv89vN0.net
大剣使いなんですがゼノジーヴァが苦手です
コツとかないでしょうか?
腹下で被弾覚悟で前脚切ってるんですがそんな感じですかね?

298:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:27:53.74 nlVDY85n0.net
>>293
巣じゃないと捕獲は無理なんねすね
巣らしきところで卵食ったんですがそのあと寝るんですか?
卵くってのに睡眠弾当てて眠らせてシビレ罠やって逃げられたんですよね
それじゃだめなのか

299:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:30:35.28 1ZKXEKi/0.net
>>295
巣じゃなくても足引きずるぐらい弱ってたら捕獲できる。
ていうか、捕獲の手順は
モンスターを罠に仕掛ける→罠にかかる→モンスターに近付いて捕獲玉x2
だぞ。

300:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:31:27.25 ALOqsyGR0.net
意味がよく分からん
眠らせた後で罠しかけておいて「逃げられる」ってどういう事だ?
単純に麻酔玉使っても捕獲出来なくてそのまま罠が解けるってだけの意味か?
念のためだが罠かかってる時に捕獲用麻酔玉を二回使うってのは大丈夫だよな?

301:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:49:49.15 SgoZKzTm0.net
貫通弾がモンスターにぶつかった最初の一撃だけでなく貫通してるときにも会心って発生しますか?

302:名も無きハンターHR774
18/03/13 02:51:32.92 +R1dQ+Xw0.net
>>221
話はズレるけどネギの痕跡探しは隠れ身無くてもずっとストーカー出来るよ
ほぼ左回りだから止まって左右見回したりゴロゴロする場所で右脚の後ろ辺りに居れば見つからない
ごく稀に右回りになる事があるけど

303:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:04:25.96 nlVDY85n0.net
今もやって見たけどぜんぜんわからないです。
麻酔弾で眠らせる
シビレ罠かける
捕獲玉二回以上頭の近くで投げたけど
罠が解けて逃げられます。
なにかが間違ってるんでしょうね。
何回やってもだめで嫌になってしまった。

304:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:05:30.06 Gz4cVjX00.net
>>300
他のモンスターの捕獲は出来るの?
出来るんだったらそれと同じようにやるだけだよ?

305:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:07:47.37 nlVDY85n0.net
今まで捕獲一回もしたことなくて
フリーミッションで初めてやってます。

306:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:10:13.01 +R1dQ+Xw0.net
>>300
なんか根本的に間違ってる気がするから捕獲の動画見ててみ
自分の手順と違ったり、違うアイテム使ってる気がするぞ?
ってか麻酔弾で眠らせてシビレ罠ってのもなんかよくわからんし
自分は寝床まで逃走して寝たら先に捕獲用麻酔玉2つ投げてからシビレ罠やってるわ
先にシビレ罠しちゃうと耐性出来ててすぐ抜けちゃう場合もあるし操作ミスや麻酔玉すぐ投げられない時あるからw

307:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:18:17.15 +R1dQ+Xw0.net
変に思ったんだけど
捕獲用麻酔弾つかって眠らせる←先に使って寝る?
俺は捕獲用麻酔玉しか使わないから分かんないんだけど
あと思ったのはシビレ罠で拘束してるだけで捕獲出来るまで弱ってないんじゃない?
自分はそれで最初は軽く足引きずるのを捕獲出来るまで弱ったと思ってて何回か失敗したことはある
とりあえずガイドレベルを上げて敵のアイコンにドクロマーク出るのを確認たり
弱って寝床で寝てる時に捕獲ってのが失敗ないと思うけどな

308:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:19:07.21 Gz4cVjX00.net
>>302
一度もしたことなくてフリーの捕獲クエなら
一定以上弱らせたら受付嬢かだれかが「弱っているみたいだ」とか言わない?
その時にしびれ設置して麻酔玉投げれば良いのよ

309:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:19:25.64 nlVDY85n0.net
>>303
ありがとです。
動画探してみます。

310:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:29:34.25 JB0t3DBi0.net
>>300
「麻酔弾で眠らせる」で思うんだけど
『捕獲用麻酔弾』と『睡眠弾』がごっちゃになってないか?
『睡眠弾』でいくら眠らせても捕獲が楽になるけど関係はないぞ
あと痕跡を十分拾うとミニマップ上のモンスターにドクロマーク出るので、
マーク出たら攻撃の手を緩めるべし
確実な手順は
ミニマップにドクロマークが出るまで攻撃する

何らかの形で眠らせる(睡眠弾、巣に戻って自然入眠どちらでもOK)

寝てるモンスターに『捕獲用麻酔玉』を2回当てる

罠にかける(寝てるモンスターの足元がベスト、ダメなら離れた所に置いて起こして誘導)
>>298
発生する

311:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:29:41.29 nlVDY85n0.net
用語がいろいろ間違ってました。
麻酔弾ではなくLV1睡眠弾ですね
ライトボウでこれを使って眠らせた
(と思ってるだけかもしれない)
シビレ罠→捕獲用麻酔玉を投げたんですけどね。
動画探してみます。
ありがとうございました。

312:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:40:18.54 SgoZKzTm0.net
>>307
ありがとうございます

313:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:45:18.52 T8lQEVpCM.net
仕事中やゲームしていないときなど常にヴァルハザク戦BGMが脳内で再生されている状態なのですが同じような方いますか?

314:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:48:00.45 VBC45DXkd.net
>>308
一度その時の動画上げてみたら?
せっかく自動録画あるんだし

315:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:56:03.05 1ZKXEKi/0.net
普通に考えられるのは
①HPを減らしきってない
②麻酔玉を2回つかってない、当たってない
③罠かけすぎて拘束時間が短くなっており間に合ってない
かなぁ。
普通はできるもんなんだけど。
とりあえず


316:痕跡探しして研究レベル上げると捕獲okまで弱ったらドクロマーク付くので、それを見ながらやるとよろし。今後のためにも



317:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:58:52.02 EEiqT8/2d.net
リオハートの毒強化なんですけど
自分いがい

318:名も無きハンターHR774
18/03/13 03:59:47.95 2/45s81R0.net
>>310
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
イヤーワームという病気の可能性があります
医者に行くことをお勧めします

319:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:00:37.60 EEiqT8/2d.net
途中送信失礼
自分以外にも毒武器がいた場合どうなるんでしょ?
成立する最後の1手が自分ならオッケーとかでしょうか?

320:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:07:12.74 2/45s81R0.net
>>315
毒になるには、例えば400とかの毒を与えないといけない
自分は強化された毒で、味方は普通の毒で両方合わせて400を越えれば毒になるってイメージ
毒強化するスキルはモンスターが食らう毒のダメージが増えるのではなく、相手を毒にさせるために与える毒の量が増えるってイメージ

321:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:17:38.29 NPvMU3c70.net
探索でも金冠出ますか?

322:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:27:29.17 nlVDY85n0.net
>>311
今やっと捕獲できました。
動画を見てミニマップドクロ確認してから
卵食べてる→シビレ罠→捕獲用麻酔玉✖︎2
でやったのですがダメ。
そのままLV1睡眠弾にきりかねむらせてから
捕獲用麻酔玉✖︎2→シビレ罠ていけました。
最初の流れでなんでダメなのかは謎です。
動画撮っておいたけど下手で見せるの恥ずかしいな。

323:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:33:21.47 utSbZufsa.net
龍結晶の地はキャンプ1つですか?

324:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:34:06.55 Gz4cVjX00.net
>>319
3つ
1、8、16にある

325:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:41:43.44 RmRCwada0.net
2等マイハウスにモブハンター男女がいるとこのスレで見掛けたのですが、
どのマイハウスに入っても1等マイハウスに行ってしまうのですが仕様ですか?

326:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:43:24.91 +R1dQ+Xw0.net
>>318
むしろここまで来たら見せた方がここの人達がダメな所教えてくれるんじゃない?

327:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:44:32.71 Gz4cVjX00.net
>>321
仕様
どうしても2等に行きたいなら引っ越しすると良い

328:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:55:06.00 iR2/GFxd0.net
>>318
睡眠弾はいらねえし最初の手順で問題ない
あと捕獲用麻酔玉は別に頭のところじゃなくても普通にご近所に撒くだけで構わないんだが

329:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:57:56.38 IryBqZq/0.net
>>318
よくわからないけど稀に麻酔玉2個で無理な時がある(多目に当てるといい)
後ドクロマーク出てるのに罠かけても捕獲出来ないタイミングがあったりする(バグかもしれん) 運がわるくそれに当たった場合少し移動させたり殴ると良い
それ以外だと純粋に行動が遅い場合とかじゃないかなー

330:名も無きハンターHR774
18/03/13 04:58:41.89 RmRCwada0.net
>>323
ありがとうございます
おめでとうイベント全員と話す事が出来ました
これで心置きなくHR100のクエスト行けます

331:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:06:01.73 +CXQuhr60.net
プケプケ大剣とは正式名称は何ていうのですか?
後、お金の効率のいい稼ぎ方ってありますかね。
足りなくて足りなくて;;

332:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:07:41.16 IryBqZq/0.net
>>327
今配信されてる三兄弟かドスジャグラス2頭クエやって 報酬全部売れ
一回で数万になる

333:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:17:44.02 Gz4cVjX00.net
>>327
>>328に加えてついでに追い剥ぎの装衣も着ると拾うのが面倒いけどそこそこ金になる
プケプケ大剣はダチュラブレイズかな、というかこれぐらいは流石に加工屋で見よう

334:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:22:15.72 +CXQuhr60.net
>>329
はい、今、加工屋で見てみたら作り方わかりました。
先ほど、教えてくれた人の大剣とプクプク大剣だとどちらを作るか迷います。
まずはクリアー前提として考えてますから。

335:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:28:24.70 Gz4cVjX00.net
>>330
クリア前提にしてもジャグラスハッカーは優秀だよ
スロット優秀だし無撃珠さえ出れば火力も最高だし(なくても強いけど)
毒大剣は微妙じゃないかなあ・・・使ってる人は今の所見たことないわ

336:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:29:43.37 +CXQuhr60.net
やっぱりプケプケ大剣とジャグラスハッカーだとジャグラスハッカーの方がいいみたいですね。
調べずに安易に過去の掲示板の書き込みに惑わされたので教えてくれた人、ごめんなさい。

337:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:31:17.30 +CXQuhr60.net
>>331
はい、もう、ジャグラスハッカー一択で攻めていきます。
これ一本です。クリアーまでは。重ね重ね丁寧に教えてくれてすいません。

338:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:35:13.08 +CXQuhr60.net
何故、.プケプケ大剣に拘ったかというと大剣スレでこれ一本あれば攻略できる。
みたいに書いてあったから、どんな優秀なのかなと。
でも自分で調べたらジャグラスハッカーでした。皆さん、お騒がせしてすいません。

339:名も無きハンターHR774
18/03/13 05:40:12.01 z+I8/ZTX0.net
別にプケプケ一本で攻略出来るぞ
ゼノ以外手数少ないなら毒の方が上まである
ジャグラスよりカスタム強化出来るまでならネギ大剣の方が強い
まぁクリアがどこまでか分からんけど何でも出来る

340:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:04:29.81 ThK45laqK.net
HR49キリン前なんですがキリン倒さずに痕跡拾うといいって聞いたんですが、50になってない今だと古龍痕跡は拾えないですよね?

341:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:06:09.51 GBLJ09eKa.net
>>336
拾える

342:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:16:51.47 zdasIvf70.net
質問スレが過疎ってくるってことはいよいよってことだよな

343:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:20:37.84 f61+s/uL0.net
>>338 月曜の朝だぞ…w

344:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:20:48.49 t48NyvuP0.net
てんげかてんかかどっちなんだよ読み方

345:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:27:18.11 XqpNpOsd0.net
>>340
てんげ らしい

346:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:27:18.33 nHhNv5hL0.net
>>340
天上天下ならげ
他の文脈なら知らん

347:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:27:26.91 yCT3vTmrr.net
>>294
私も大剣でクリアしましたが
火耐性20以上(無理なら野菜定食)
被弾覚悟は悪手だと思います
基本正面の少し離れた所に位置取りして正面ビームは避けて走り込んで足に抜刀
3方向火の玉は正面から少し左右どちらかに位置を外して走り込んで前足に抜刀
立ち上がりビームは走り込んで尻尾側に避難して終わるのを待つ
最初のエリアでは落石で800ダメージ与えられる場所が数か所
ゼノが怯んだ時に落とす赤いやつ(尖鋭石がおすすめ)を拾っておいて、怒って飛んだときにそれをスリンガーで使って落とす
怒った時に立ち上がってドーンの後の青いやつが当たり判定一瞬なので見てから走り込んで前足
前足ばかり攻撃してたらダウンするので頭か前足にタメ攻撃
離れてよく見ていれば相手の攻撃中~攻撃後は結構反撃する隙があるのでその時に攻撃すれば被弾が減って楽になると思います

348:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:32:45.65 XqpNpOsd0.net
>>318
ドクロマークはあくまで目安なんで捕獲できたのなら今後も大丈夫でしょう
捕獲できなかった場合、わざわざ睡眠弾で眠らせなくてもシビレ罠から一連の作業で大丈夫ですよ
ドクロマークが出て足引き摺ってるのに捕獲できない場合は
敵の体力を


349:多少削った方がいい場合が多いけどね ドクロマークは捕獲の目安ではあるんだけど正確にはモンスターの欲求状態らしく モンスターは体力が減ると捕食したり睡眠とったりで体力が若干回復するのもいるぽい



350:名も無きハンターHR774
18/03/13 07:36:45.31 +R1dQ+Xw0.net
>>294
結局基本は前脚をちまちま切るくらい
あとは最初のエリアで4箇所かな?落石を狙うとかなり時間短縮になる
ほかはまあ鬼人、硬化を飲むのは基本で慣れないうちは回復薬が切れたり死にそうになったら戻り玉で戻って一旦休憩する
エリア変わってから飛んだら落し物をスリンガーで撃って落下を狙う
もし苦手なら飛んでるあいだは尻尾を探して追いかけるようにすれば基本的に攻撃は食らわない
結局は数こなしてなれるしかないんだけどね

351:名も無きハンターHR774
18/03/13 08:13:41.97 21wDB2JIM.net
前スレ以前にも質問させてもらったんですが、解決しないので再び。
どなたか、フリー★6特殊闘技場:雌火竜上位編の出現方法をご存知の方いませんでしょうか。何度捕獲しても出現しません…。
とりあえずほっといてたら、先に★7が完クリになってしまいました…。

352:名も無きハンターHR774
18/03/13 08:21:10.65 9ljUlC/8d.net
戦闘中、弾薬の調合でいいやり方ありますか?
メニューからの調合がしんどいです。

353:名も無きハンターHR774
18/03/13 08:25:33.54 MER6xtjgd.net
>>347
ショートカットに調合も登録できる

354:名も無きハンターHR774
18/03/13 08:31:28.30 OLuFDwAcd.net
>>316
ごめんなさい3点で発動するスキルの方です
紛らわしくてごめんなさい桜火竜の奥義でした

355:名も無きハンターHR774
18/03/13 08:48:43.44 4vUv89vN0.net
>>343
>>345
ありがとうございます!がんばります!!

356:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:01:20.73 OQ41xaUn0.net
龍結晶のクシャですが、岩のでに寝ている時に岩に登れないのはどうすればいいですか?

357:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:02:15.43 76Zpx1pl0.net
>>351
ダッシュボタン押しながらで登れる
急ごうとして×ボタン押したらあかんよ

358:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:03:54.21 Z7QqGb/v0.net
弓以外でキノコ大好きスキル使う武器ありますか?

359:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:06:15.65 Y8FJJCK5M.net
>>353
片手剣と広域早食を合わせてアオキノコ食べると
最速ヒーラーができるよ

360:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:10:23.37 V232DPeh0.net
キリンの亜種ってどういう存在なんですか?
落雷が火の玉になってたり?

361:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:19:37.86 NHYmv26nM.net
身内サークルのリーダーやってるんですが、フレンドのサブ垢がどうやっても招待出来ません。フレンドのメイン垢は加入済みです。
集会所のサークル受付嬢やメンバーリストから誘おうとしてもサークルに誘う項目がグレーアウトして、(サークルのリーダーのみ招待出来ます)と表示されます。
原因わかる方いれば教えてください。

362:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:35:27.35 W+nmJbCRM.net
>>346
捕獲してるなら運次第やろ
出るまで救難フリーを検索して参加すりゃいい
条件満たしてたらクリア付く

363:名も無きハンターHR774
18/03/13 09:42:35.44 JB0t3DBi0.net
>>353
双剣

364:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:10:06.22 nOpA5FC3a.net
クシャとテオに相性のいい武器ってありますか?
今はクシャは閃光投げやすい片手か双剣でテオはよくわからんからランスでやってるんですけどもっと簡単ってのあればおしえてください

365:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:10:49.03 PqEHpXSM0.net
猫飯スキルの砲撃術ってチャアクにも有効でしょうか?

366:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:11:09.76 yCT3vTmrr.net
>>350
書き忘れましたがキャンプに石ころがあります
おそらく最初のエリアの落石用に用意されているものなので先に拾っておくと便利です

367:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:21:16.40 7MKPcjbf0.net
チャアクを始めてみようかと思うんですが操作がなんかよくわかりません
武器スレ読んでてもなんかピンとこないんですがとりあえず何をすればいいんでしょうか?
盾強化して超高みたいな感じだと思ってんですがそのやり方がなんかいまいち

368:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:25:31.73 J9WvWOYL0.net
導きの青い星ってクシャ倒さないとテオ出てこない?
古龍同士の争い見られないの?

369:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:31:15.45 CPiKDOzCM.net
>>362
剣で攻撃数回→瓶のマークが赤くなったらR2+○でチャージ→
剣で攻撃→攻撃中に瓶のマークが赤くなったらコンボから△+○→△+○→R2
で盾を強化
そのままR2+○で再度チャージから△+○→△+○で超高出力

370:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:40:38.45 XqpNpOsd0.net
>>359
ハンマーやりやすいよ
どっちも頭の位置的に殴りやすい
まぁでも使いやすい慣れた武器でって感じになると思うよ
クシャは急いで閃光投げなきゃて敵じゃないんで
飛び上がったら納刀してウロウロ誘う間に閃光投げればいいわけだしね
脳死テオするならランスはお勧めではある
だらだら10分戦闘でも負ける要素が無いプレイできる

371:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:41:58.58 CPiKDOzCM.net
>>363
無理です
ネギ単体のクエで稀にテオ出て来て争ってたのは見たことあるけど

372:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:44:51.49 jhTliaZK0.net
ランスのカウンター突きなんですが、ガード性能3と5でカウンターできる敵の攻撃の種類に違いはありますか?

373:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:46:08.22 XqpNpOsd0.net
>>356
まず、新サークルを別途作りそのサブ垢を誘ってみる
可能ならホスト側になんらかの手違いがある可能性って感じよね
考えられるのは人数オーバーで確か定員50人
そっちも誘えないならサブ垢側に問題がある可能性
考えられるのは8つのサークルに既に参加している

374:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:51:45.24 4vUv89vN0.net
>>361
ありがとうございます!
以前より短い18分で倒せました!

375:名も無きハンターHR774
18/03/13 10:59:57.39 iwiW6vYj0.net
某攻略サイトで珠の出現率みたいなのを記載してる所があるけど、これって公式がソース出してるの?

376:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:00:10.56 7MKPcjbf0.net
>>364
とりあえず盾強化は盾突き→△+○→R2って感じでよいのかな?
そのあとチャージモーション中に△+○で超高って感じ?バカでごめんなさい

377:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:06:02.19 CPiKDOzCM.net
>>371
盾突きから△+○で高出力斬りになるんだけど
盾にチャージしてる状態だと超高出力になる
だから盾強化してからのチャージ後にまた盾突きして超高出力に繋げる
盾突きじゃなくても変形切りから△+○でも超高出力に持っていけるけど
最速なら盾突きからだね
オプションでコマンド表示だったかボタン表示だったかをオンにしとくと
右上に次できる動作が出る�


378:ゥらそれ見てどう繋げるか覚えたほうがいいかも



379:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:08:37.72 IryBqZq/0.net
>>371
瓶ある状態で盾殴りか斧状態から○+△の高圧をR2でキャンセルすると盾強化になる
盾強化状態で↑やると超高圧になる

380:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:51:01.34 MjuCgdGTa.net
>>356
サークル複数入ってて違うサークルで募集してたとかない?

381:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:54:46.02 rjGPhXcT0.net
>>144 >>150
なんか曖昧に返されてたから詳しくのっけとくぞ
ガンススレテンプレから
・砲撃関連まとめ
砲撃は肉質無視ダメージ+火属性の攻撃です、竜撃砲は最大で3HIT
切れ味補正は緑以上は一律、黄色以下で0.7倍の補正有、赤で使用不可
 ・砲撃に影響を与えるスキル、環境
砲術:スキルLvに応じて肉質無視ダメージに1.1~1.3倍補正、竜撃砲の冷却時間短縮
増弾:装填数を+1
集中:溜め砲撃の時間を短縮
ネコの砲撃術:砲撃の肉質無視ダメージ1.1倍
上位クエスト時に1.2倍の上方補正有

[通常型]
※フルバーストに補正 肉質無視1.1倍
 溜め砲撃補正 1.625倍
    砲撃     溜め     竜撃砲
Lv1  8+火40  (13+火40)  40+火150
Lv2 12+火50  (19+火50)  45+火170
Lv3 16+火60  (26+火60)  50+火190
Lv4 19+火70  (30+火70)  55+火210
[放射型]
※竜撃砲に補正 火属性UP
 溜め砲撃補正 2.2倍
    砲撃     溜め     竜撃砲
Lv1 12+火90  (26+火90)   40+火200
Lv2 18+火110  (40+火110)  45+火230
Lv3 25+火140  (55+火140)  50+火260
Lv4 29+火160  (64+火160)  55+火290
[拡散型]
※竜撃砲に補正 肉質無視UP
  フルバーストに補正 0.9倍
 溜め砲撃補正 1.4倍
    砲撃     溜め     竜撃砲
Lv1 18+火60   (25+火60)  45+火150
Lv2 26+火80   (36+火80)  50+火180
Lv3 32+火100  (45+火100)  55+火210
Lv4         未実装
[竜杭砲]
※各砲撃タイプ共通
  最後の爆発以外は武器倍率依存のモーション値
  状況によってカッコ内の多段ヒット部が増減します
24+4+(7x13)+肉質無視(下記の数値が入ります)
Lv1 31+火120
Lv2 36+火150
Lv3 41+火180
Lv4 46+火200
倍率に関しては誤差が1出る事があるので参考までに

382:名も無きハンターHR774
18/03/13 11:56:06.01 iR2/GFxd0.net
>>373
その表現だと誤解される
高出力が超出になるだけで盾強化から盾強化も強化延長で出来る

383:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:03:17.33 J9WvWOYL0.net
>>366
ありがとうございます
調査でもフリーでも見られるのかな
両方見られるなら回数制限無いフリーでうろついてみます

384:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:14:58.84 NHYmv26nM.net
>>368
>>374
回答ありがとうございます。
サークル内は数人しか居ないので人数の問題は考えづらく、また私とフレンドのメイン垢も恐らく私のサークル以外は入っていないと思われますが、一度>>368の方法を試してみようと思います。
お二方ありがとうございました。

385:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:16:04.34 H5Dvkmcqd.net
ドドドとかイベントクエ?ってどこでダウンロードするの?

386:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:16:55.17 k/elT2PAp.net
キノコ大好きが鬼ニトロダケ食ったらどんだけ攻撃上がるんです?
鬼神G並み?

387:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:19:04.24 0SF4leVb0.net
操虫棍でオススメの龍属性武器を教えてください

388:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:19:29.61 nHhNv5hL0.net
>>378
何の解決にもならないけど俺もメインとサブの同一サークル入りは失敗したよ
仕様だと思って諦めてたけど

389:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:22:24.19 f


390:pRulMQE0.net



391:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:22:55.31 yPNII7tRM.net
>>379
今回はダウンロードじゃないよ
クエスト受ける項目にイベントってのがあるからそこで受注する形

392:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:31:25.85 A0/PAzuN0.net
竜玉って足らないって声多いけど何にそんなに使うの?
今15個くらい余ってるんだけど

393:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:31:45.48 7MKPcjbf0.net
>>372
>>373
詳しくありがとうなんとなく頭では理解できた、咄嗟にできるかはわからんけど

394:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:32:54.88 Eyl1qmfqd.net
>>385
色々な防具をカスタム強化しだすと一瞬で消えるよ

395:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:38:26.14 A0/PAzuN0.net
>>387
あ、そうなんだ
一応手持ちの探索用以外の防具はカスタム強化済みなんだが皆色んな防具カスタムしてるんだな

396:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:44:08.05 uy5VaJC80.net
☆4のクエストで闘技場クエストでバオウルムーが出ないんですが
攻略サイトの条件だとバオウルムー捕獲になってるんですが、捕獲は3体ほどしてるのに出てきません。
詳しい条件教えてください

397:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:44:35.21 dvQ+xmVja.net
達人芸
ガード強化
ガード性能3
弱点特効3
体力3
怯み軽減1
見切り3
無属性強化
以上の欲張りセットを発動出来る。又は近いスキル発動出来る装備は存在してますか?
自分でシミュっても存在しないようなので…

398:名も無きハンターHR774
18/03/13 12:49:36.93 Gz4cVjX00.net
>>390
普通にシミュったらあるやん。どこのサイトでシミュってんのさ・・・
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch