横浜高校part459at HSB
横浜高校part459 - 暇つぶし2ch26:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 16:27:12.11 JumtUSMX0.net
>>25
いいや前スレからオマエはフィジカル否定してるじゃないかw
だからフィジカルを強化すべしってレスに
技術という別の要素を持ち出して
フィジカル強化しないように持っていこうとしてる

27:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 17:05:26.16 IgeE1p7i0.net
>>26
意味不明すぎ

28:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 17:19:47.91 JumtUSMX0.net
>>27
フィジカルの重要性も技術の重要性も大事というなら素直にそうすればいいだろw
みんなそう思ってる
だから鈴木が引退後にフィジカル強化し始めたのは勿体ないってレスに
なんでこういうレスにつながるのか意味不明
>高校時代に磨きあげた技術があるから
>ウエイトした後にそれが生きるんだよ
むしろ現役時代にウエイトをサボってたせいで
技術が花開かなかったとみるべきだろ
実際、実績からしてもそうだったんだし
オマエの理屈だと高校時代は技術を覚えるだけで、
ウエイトは後からだ、になる
それだと本人もチームみ結果を出せないって話だろが

29:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 17:34:35.91 OORKCFwO0.net
旧チームの桐無澤は地味にそれなりの投手だった
全国の強豪校クラスには厳しいが、普通の県代表クラスなら十分試合を作れるレベルだった
あのクラスの投手が控えにいないと県大会勝ち抜く事すら困難
潜在能力が高い選手はいるのだから、春季大会で冬のトレーニングの成果を出してもらいたい

30:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 17:36:49.09 IgeE1p7i0.net
>>28
もういいよ読解力ないのは分かったから

31:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 17:41:43.83 UxLngpvCd.net
>>23
排出ってゴミじゃないんだから
あんた失礼だよ

32:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 18:03:05.50 /H0iisgR0.net
>>21
藤平世代は1、2年で細かい技術を叩き込まれて平田に代わった3年でロングティー含めフィジカル増強したからちょうど良かったのかもな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch