徳島の高校野球133at HSB
徳島の高校野球133 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
23/11/28 22:48:00.40 RtWIzLO4.net
>>1
スレ立てありがとう。ただでさえ少ない書き込みの徳島スレですが、なんとかまったりと続けたいですね。

3:名無しさん@実況は実況板で
23/11/28 22:51:22.69 RtWIzLO4.net
来年春の選抜に阿南光が出場確実。21世紀枠徳島推薦は県大会ベスト8の徳島科学技術高校。
四国の他県の21世紀枠推薦は大手前高松、宿毛工業、大洲高校。この中から四国推薦が選ばれる。

4:名無しさん@実況は実況板で
23/11/28 22:56:33.01 RtWIzLO4.net
秋の大会終了時点でのシードポイント。阿南光6、鳴門6、池田4、生光3。
阿南光が選抜出場すれば、自動的に春の県大会は優勝と同じ扱いになるため5ポイントプラスに。阿南光の夏の大会の第1か第2シードはほぼ確実。

5:名無しさん@実況は実況板で
23/11/29 18:31:17.90 U8mAuIvW.net
徳島県高校野球過去10年
春の選抜
2014年 池田高校 2回戦
2015年 出場なし
2016年 出場なし
2017年 出場なし
2018年 出場なし
2019年 富岡西(21世紀枠) 初戦敗退
2020年 大会中止
2021年 出場なし
2022年 鳴門高校 初戦敗退
2023年 城東高校(21世紀枠) 初戦敗退

6:名無しさん@実況は実況板で
23/11/29 18:36:27.10 U8mAuIvW.net
徳島県高校野球過去10年
夏の甲子園大会
2014年 鳴門 初戦敗退
2015年 鳴門 初戦敗退
2016年 鳴門 ベスト8
2017年 鳴門渦潮 初戦敗退
2018年 鳴門 初戦敗退
2019年 鳴門 2回戦
2020年 大会中止、独自大会の優勝は鳴門
2021年 阿南光 初戦敗退
2022年 鳴門 初戦敗退
2023年 徳島商業 2回戦

7:名無しさん@実況は実況板で
23/11/29 20:33:13.69 D0IVDe1T.net
>>5
富西と鳴門は優勝校に負けとるからな。

8:名無しさん@実況は実況板で
23/11/29 21:09:16.53 ZiFa1dfP.net
実質準優勝や

9:名無しさん@実況は実況板で
23/11/29 23:09:31.76 C1kJekY3.net
くじ運さえ良ければ名実ともに準優勝だったのにな
鳴門は大会前に練習試合さえ出来ていれば大阪桐蔭を喰って優勝してただろう
練習試合しなくても接戦だったんだから

10:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 01:22:08.93 4HF5B9fT.net
あの夏甲子園大会、鳴門出てたな。

11:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 12:26:44.19 9i/ukl0y.net
もう鳴門1強時代は完全に終わった。夏も阿南光が中心となり生光、渦潮、この3校の優勝争いじゃないかな。

12:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 12:35:04.59 wYYEm1eJ.net
なぜ渦潮なのか

13:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 13:09:40.85 Z9YLOF1O.net
幻の甲子園、あの夏を取り戻せに鳴門が出ている。
あの世代、夏の甲子園があればそこそこいい成績を残していたかも。
藤中、原田、田口、岸本、納田は前年の夏の甲子園を経験していたし、
藤中投手は準硬式とはいえ法政大で下級生からエースで頑張っている。
ベスト8くらいは行けてたと思う。
コロナで中止は残念だった。

14:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 13:40:56.47 P5PJkaM5.net
くじ運がー
練習試合がー
コロナがー

15:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 14:45:11.47 YEkZZ1eI.net
しょーもないスレやのうしかし

16:名無しさん@実況は実況板で
23/11/30 17:57:00.78 kT52Eduw.net
選抜も絶望で、安楽のせいで10年前のカメムシ、灯油事件が再び蒸し返されそうな愛媛県よりはましだろ。

17:名無しさん@実況は実況板で
23/12/01 09:39:40.03 +iOQ2vF4.net
徳島新聞に中3の公立高校への進路希望調査結果が載っていた。この時期は第一回の基礎学力テストが終わっただけだから、まだ自分や親の願望>>自分や子の現実の実力となり、志望が人気高校に片寄る結果となりがち。
で、鳴門、徳島商業、池田、渦潮のスポーツ科、どれもかなりの定員割れ。阿南光も全学科合わせて定員ちょうどぐらいか。
野球が強い高校は一般の生徒には人気ないな。池田は地理的要因が大きいだろうけど。
人気高校は徳島市立、城南。徳島市内普通科の中でも、この2校が最近は抜けている。城東は学力高いのがわかっているから、成績良い生徒しか志望しないからね。

18:名無しさん@実況は実況板で
23/12/01 13:59:22.27 W/2L1zJW.net
城南と市高ってだけでブランド力があるからね

野球などが強いようなとこは実業系とかになるし、今や大学全入みたいな風潮やから、定員も割れるでしょう

19:名無しさん@実況は実況板で
23/12/01 14:55:03.97 8N2bnzGM.net
野球はジリ貧やな
市立のサッカー専用Gとか見たら最先端すぎてビビるで

20:名無しさん@実況は実況板で
23/12/01 17:42:41.48 HOi/Ki8O.net
毎年定員割れの池田高校や海部高校に県外から来てくれる生徒が歓迎されるのはわかるが、毎年県内志望者が多数の徳島市立にサッカーが理由の県外からの入学者がかなりいるのは反対ないのかな。
サッカーの強化指定高校だが、全選手が特色選抜ではないだろう。

21:名無しさん@実況は実況板で
23/12/02 15:06:45.84 A2ZULhn3.net
城東ラグビーこれ2勝できるんちゃうか

22:名無しさん@実況は実況板で
23/12/02 15:36:22.36 IL1MoP04.net
高校ラグビー城東くじ運いいな

23:名無しさん@実況は実況板で
23/12/02 16:06:42.62 +TxjG/Ud.net
サッカーは徳島県人城福の東京VがJ1昇格!

24:名無しさん@実況は実況板で
23/12/02 17:17:19.62 NsKvLn0Y.net
部員数危機的な鳥取、徳島、高知に重点支援へ「まずピンポイントで」日本高野連
URLリンク(www.nikkansports.com)

25:名無しさん@実況は実況板で
23/12/02 23:25:35.59 aswBh1mT.net
城東はラグビーはほんとに毎年くじ運良いね。今年はここ数年より実力劣ってそうだから、実際に勝てるかはわからんけど。
しかし、間違いなく「勝てそうだな、悪くても互角には戦えそう」な相手を毎年引き当てる。ラグビーが第1、第2シード制の抽選をしているせいもあるが。

26:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 07:39:45.29 RQ/jEy0c.net
ラグビーはくじ運がいいな
でも結局は初戦のくじ運が良くても上位には勝ち進めないんだよな
アホの鳴門オタはくじ運のせいにするけど

27:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 08:36:33.79 d2OC9pj5.net
>>24
激戦区で毎年バーチャル野郎には人気のある県だが、そうなんだw
今年も川勝会長やシャア、選抜に出る阿南光、鳴門、などなど面白要素ありまくり

28:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 08:37:07.20 d2OC9pj5.net
いや来年になるか

29:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 08:40:27.17 d2OC9pj5.net
>>25
ノーシードの中では中の中ぐらいだから必然的にそうなるか
年越しには、7人制で天理より上位だった沖縄が難敵に思える

30:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 12:15:44.89 YCnojkgD.net
>>24
これ地味に死活問題だろ

31:名無しさん@実況は実況板で
23/12/03 19:59:14.17 AMeoFh/9.net
URLリンク(www.youtube.com)

32:名無しさん@実況は実況板で
23/12/04 17:13:16.45 jSJIiJvc.net
>>20
レギュラーのうち、徳島県出身者は2人じゃなかったかな?
徳島県で生まれて育った子どもがサッカーやってても、徳島代表として全国高校サッカーには出られないということ。
複雑な心境だ。
だから、私は応援しようとは思わない。

33:名無しさん@実況は実況板で
23/12/05 13:41:48.42 q8jpaXxL.net
徳島商業は、川上憲伸、板東英二、米津玄師など有名人を輩出してるのに
なぜ人気がないの?

34:名無しさん@実況は実況板で
23/12/05 16:02:44.67 VE4naBH/.net
四国四商でも徳島商だけ格落ち感半端ないよな

35:名無しさん@実況は実況板で
23/12/05 18:37:25.35 yiGKO4iU.net
徳商はサッカー日本代表の塩谷や
総理大臣の三木武夫も輩出してるのに…

36:名無しさん@実況は実況板で
23/12/05 18:37:40.99 yiGKO4iU.net
蔦先生も徳島商業出身なのに

37:名無しさん@実況は実況板で
23/12/05 21:38:23.77 gmx3FAL1.net
勝てば官軍。弱いから、アカンのです。

でも、OBで人付き合いが上手な人が監督しているからいいんです。

トクショーは、トクショーだから。

38:名無しさん@実況は実況板で
23/12/06 21:14:44.74 joNCwGIh.net
徳島商業はあの監督、あの部長では無理でしょ

39:名無しさん@実況は実況板で
23/12/07 23:06:10.55 LuOtexdg.net
鳴門徳商渦潮の3馬鹿トリオやな
さっさと辞めればいいのに

40:名無しさん@実況は実況板で
23/12/08 01:42:13.52 NAbtio7f.net
>>20
海部の監督は、社会人野球も知っているいい監督やから海部に逸材が集まってほしいな。

池田の現監督はいい噂ないよね…

41:名無しさん@実況は実況板で
23/12/09 00:31:50.43 CEPCJS1f.net
法政大野球部スポーツ推薦合格者
鳴門から1人捕手が合格していたね!
合格おめでとう!

42:名無しさん@実況は実況板で
23/12/09 01:02:33.51 gIuKAiCT.net
ありがとー

43:名無しさん@実況は実況板で
23/12/09 14:24:12.06 AxsVuh0I.net
>>32
公立のお面をかぶった私立だな

44:名無しさん@実況は実況板で
23/12/09 14:24:16.53 AxsVuh0I.net
>>32
公立のお面をかぶった私立だな

45:名無しさん@実況は実況板で
23/12/09 14:24:17.77 AxsVuh0I.net
>>32
公立のお面をかぶった私立だな

46:名無しさん@実況は実況板で
23/12/10 08:26:10.67 tUixVI+u.net
サッカーは詳しくないのだが、高校サッカーでプレミアリーグとかあるのは学習してしまった。
なぜなら、徳島市立が冬の選手権の初戦で毎年プレミアリーグの上位高校を引きまくっているからだ。

47:名無しさん@実況は実況板で
23/12/10 15:03:17.97 i2qMPvJt.net
高校サッカー、徳島市立は勝ち上がれそう?

48:名無しさん@実況は実況板で
23/12/10 17:42:33.42 tUixVI+u.net
あんなゾーンを引き当てて勝ち上がれるわけがない。初戦のインターハイ優勝校に万が一勝てたとしても次も強敵。
徳島ヴォルティスユースもプレミアリーグ昇格逃したな。浦和レッズユースに5対5からPK負けで。でも、点の取り合いで良い試合だったらしい。ヴォルティスユースは先発11人のうち10人が徳島出身。

49:名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:31:14.50 aKm+1kyd.net
元渦潮の野口が再来年辺りオリックスのクリーンナップ打ちそう

50:名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:37:51.32 UoAZY9+a.net
数日前のニュースで報じられていたけどガンバロウズが年明け早々にセレクションを実施 来年4月からU15チームを発足させるな
サッカーだけでなくバスケへも人材流出がやばいことになりそう sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-shame.gif

51:名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:49:16.08 Iy2wFGME.net
>>48
ヴォルティス ユースに入るのが難しいが、徳島出身ばかりなのが救いだな。
市光はここまで集めて負けたらクソだよ。サッカーは相手より1点多く取らなきゃ意味がない。ボールを回して満足してたらダメだぞ、市高。

52:名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 20:22:17.83 E58+MtRi.net
豊田法政キター
育成でプロ行くよりよっぽど勝ち組やな

53:名無しさん@実況は実況板で
23/12/14 22:46:27.75 uO4+2aPC.net
徳島市立の野球部は、球蹴りなんかとは違って、サークル感覚で野球できるぞ

54:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 00:23:31.03 TAeUZdw5.net
選択肢として、そういうサークルみたいなんもあってええと思うんよな

55:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 12:36:12.59 HZlpbJAm.net
ノムシスキタ━━(。>﹏<。)━━!!
多部がテレビ新聞しか見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないよね?掃除したり燃やすのクソ面白いのが

56:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 12:56:27.74 fR3E/gcZ.net
前バス会社のミスでカードの情報漏洩が発覚したとしてもこのスレ立てるときは
素人考えでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりも少なくありません。
ネイサン中退しなかったら

57:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 13:09:22.13 Peq6Nilq.net
>>42
どうしてネイサンがいないから分からん

58:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 13:10:47.29 SiyrzxeD.net
※脅迫(脅迫罪)

59:名無しさん@実況は実況板で
23/12/15 13:27:53.15 qkDxJoda.net
岸なんかあったような気がする

60:名無しさん@実況は実況板で
23/12/16 08:22:06.32 q6PairOy.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

61:名無しさん@実況は実況板で
23/12/16 10:30:40.12 LgJcgWp3.net
>>60
そんなに貰えるの?

62:名無しさん@実況は実況板で
23/12/16 17:55:36.77 a7ka/P11.net
阿南光の二番バッター活躍したけど、鳴門ならバッティングフォーム矯正だろうな

63:名無しさん@実況は実況板で
23/12/17 19:23:45.23 VmZH/gDP.net
ネットコーチが子供部屋から指導に出向いてやれ

64:名無しさん@実況は実況板で
23/12/17 19:31:03.08 IeR7L3WH.net
阿南光、来春のセンバツでは初戦何処と当たっても勝ちきってくれ!数年前の夏の名誉挽回や!防戦一方は御免や。

65:名無しさん@実況は実況板で
23/12/17 19:35:03.22 bczzv5hL.net
>>60
やる価値あるなこれ
 

66:名無しさん@実況は実況板で
23/12/21 22:47:22.37 aZrD2TVF.net
どうやら、書き込む価値はなかったようだな

67:名無しさん@実況は実況板で
23/12/23 15:26:07.67 gNRvaui5.net
明日の高校駅伝、徳島県代表高校の予想。
女子の鳴門、3年2人のエースランナーを1区、2区に配して先行逃げ切りを狙う。今年の女子は記念大会で参加高校が例年の47に11加え58。近年に比べ予選のタイムも良く、30位前後を期待したい。
男子のつるぎ、これは残念ながらはっきりしている。最下位にならなければ良し。昨年はエース区間の一区で好走したが、今年はそんなレベルの選手はいない。43位あたりになれば好結果かな。
男子のレベルが低いが、徳島県生まれの選手は低いとは言えない。徳島駅伝の各自治体の参加選手を見たら、駅伝で有名な高校の選手がかなりいる。佐久長聖や倉敷、洛南など。
野球に限らず、スポーツで上を目指す選手は徳島県の高校には行きたくないのだろう。駅伝で全国大会出ても最下位争いする高校では魅力ないから仕方ない。
今年の中3で3000メートルのタイムが全国3位の選手がいるが(昨年全国一区で好走したつるぎの選手の弟かな)徳島県の高校に行く可能性はあるかな?

68:名無しさん@実況は実況板で
23/12/24 09:38:46.95 ZmjCyUvg.net
マラソンスレに行く可能性はなさそうだな

69:名無しさん@実況は実況板で
23/12/24 22:15:06.82 /A49iHTM.net
高校バスケットボール
男子の城東49対51、女子の富岡東62対102で敗退。男子の城東は第3Qまで12点のリードをしていたが、最終Qで大逆転される。
高校駅伝
男子のつるぎ、参加47校のうち45位、女子の鳴門、参加58校のうち40位。
駅伝の鳴門は3区まで22位の好順位だったが残り2区で18人に抜かれる。男子のつるぎも3区までは区間順位が38位だったが、残りは全て区間順位40位台。選手層の薄さはどうしょうもない。
優勝した佐久長聖の4区の濱口は阿南市出身で区間2位。2位の倉敷、7位の洛南にも徳島県出身の選手がいる。

70:名無しさん@実況は実況板で
23/12/27 16:35:49.98 qc7DEuTN.net
杉本裕太郎トークショーの会場到着
既に30人ほど並んでるが殆どが女性

71:名無しさん@実況は実況板で
23/12/27 23:13:59.76 H3Fav/9f.net
香川県代表
昨年サッカーで全国最弱県の山形代表を引き当てる。今年はラグビーで全国最弱県の鳥取県代表を引き当てる。
城東も2年前に鳥取県代表を引き当てたが、他にも勝てる相手がいる城東に対し、香川県の高松北は鳥取県代表しか勝てる相手はいなかった。唯一の相手を引き当てるのは凄いもんだ。
こういう県がくじ運が良い県、徳島県とあまりにも対称的。

72:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 08:12:40.78 jjJwMqVi.net
城東もくじ運悪くない
今年もまた1つは勝つだろう
代表候補1名、U17が1名いるが
2戦目の名護にはやや厳しいか

73:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 08:40:16.10 uyBSoPRl.net
>>71
同じ四国最弱校と当たって勝っても全国1勝
四国勢が全国で勝てばレベルが上がる
人口が減ってる四国で徳島がと言ってる時代ではない
四国の代表が全国で勝つことは良いことだ

74:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 09:01:23.84 3GBDLAYx.net
城東日本代表候補いるとかすごいな

75:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 09:54:47.49 jjJwMqVi.net
>>74
徳島は弱小の割に代表候補結構でるよ貞光工時代の秋山とか
城東も3年前にやはり1人いたし

76:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 09:58:12.53 jjJwMqVi.net
言うても代表候補に呼ばれるのは100人ぐらいいて、そのうちの一人だがなw
城東はほかにU-17もいるのはなかなか

77:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 14:18:14.48 j3jN0U+p.net
強すぎワロタ

78:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 15:43:59.26 B2V2AMG3.net
城東45対0遠軽。北海道代表に圧勝。昨年ラストワンプレーで逆転された悔しさを晴らした。次は沖縄代表と。
強敵だが勝てない相手ではないから、悲願の花園2勝のチャンス。
四国勢は松山聖陵も圧勝し、昨日の高松北とあわせて3勝。こんなのは記憶にない。

79:名無しさん@実況は実況板で
23/12/28 18:01:29.55 oXViAzJO.net
>>78
高知も山形や長野だったら勝てただろうに

80:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 09:51:16.80 U+Erdqek.net
本当にトーナメント戦はくじ運が大事だわ
くじ運のおかけで鳴門と富岡西は実質準優勝だと世間に思われてるし

81:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 09:57:06.04 qCmSaS3K.net
今日はサッカーの徳島市立の初戦やな
強敵やけど勝とうぜ

82:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 11:29:40.75 uErqkZAX.net
サッカー女子鳴門渦潮は試合会場が淡路だから見に行けるな

83:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 12:10:12.58 OC40nZZg.net
城東ラグビー部は普通に四国の強豪になったな
35歳の伊達監督が有能で、選手の判断も早いししょうもないパスミスも少ないしタックルの規律もできてる
広島からも選手が来てるみたいだが、こんだけ指導者優秀でコンスタントに花園で勝利重ねてるんだから、そりゃ来るわな

84:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 14:40:56.29 uErqkZAX.net
ラグビーは初戦突破、サッカーは初戦敗退昔は逆だったな

85:名無しさん@実況は実況板で
23/12/29 16:46:58.18 AsW4kejh.net
徳島市立、優勢だった前半に先制していればね…後半は途中から足が止まっていたな。
毎年、毎年よくこれだけ厳しい相手をひけるもんだわ。今年のチームは国立を狙えると言っていたが例年通りか。
県外からの部員が多数をしめるのは仕方ないが、それなら結果を残してほしいな。

86:名無しさん@実況は実況板で
23/12/30 10:37:01.89 ++ZVSeEf.net
判断の速さやここぞという場面でのプレーの質に差があった。相手も強かったが、レベル差があったのは認めざるを得ない。雑誌の見立て通り、Cランクのチームだった。
仮にヴォルティスユースなら、もう少し戦えたんかな?まあ変わらんか?

87:名無しさん@実況は実況板で
23/12/30 14:29:04.54 qlF2b4XI.net
城東高校ラグビー
今日勝てば県勢53年ぶりの一大会2勝

88:名無しさん@実況は実況板で
23/12/30 15:57:32.43 kS5mN97T.net
城東、勝てそうだったがうーん残念
でも面白かった

89:名無しさん@実況は実況板で
23/12/30 21:25:21.73 ouqJLPvW.net
トライ1本差に追いついたときは逆転して勝てると思ったけどな、残念

90:名無しさん@実況は実況板で
23/12/31 11:24:55.20 KNg2rFud.net
城東のラグビー、21対0から21対21の同点まで追いついたから充分良くやったわ。2勝のチャンスだったけど仕方ない。
女子サッカーの鳴門渦潮も初戦大勝。今日の試合は負けたみたいだけど。

91:名無しさん@実況は実況板で
23/12/31 15:02:59.58 K6kvoPIj.net
高校部活のスレ
それにしてもだな、日本代表に選ばれた高校生とかは知らんのかな

92:名無しさん@実況は実況板で
24/01/01 15:33:33.68 kDCRPqR+.net
>>90
城東ラグビーは、現1年だけで特色選抜で16人とってる。県外の中学からの入学生も少なからずいることを考えたら、北北海道に勝ったぐらいでは評価できん。
僻地じゃなく、普通の府県代表に2回は勝たなあかんわ。そんだけ集めてるんだから。
市高サッカー部は、県内出身のレギュラー2人くらいだろ。だから、ベスト8くらい入らな県内のサッカー少年は救われん。

93:名無しさん@実況は実況板で
24/01/01 21:14:08.06 Xj4utKrG.net
他競技の心配しかせんから、球児も救われてない

94:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 07:38:22.87 gVAtvepR.net
>>92
自分もアンタと同意見、しかし逆に考えたらもっと頑張らんかいという神様のお告げやとおもったらええ

95:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 11:27:32.05 ymNqFs8C.net
スレ違いというお告げはないんやな
神様も適当や

96:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 11:43:51.96 gVAtvepR.net
>>95
やかましいわ、ガタガタ文句ばっかりいうな

97:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:48:43.82 fdsr8XZG.net
>>92
北北海道代表に勝ったぐらいでと言うが、城東ラグビー部の凄い所は、毎年そのような相手を初戦で引き当てる事だ。
そこそこ強いのに、毎年優勝候補を引き当てる徳島市立サッカーとの違いはそこにある。

98:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:14:58.23 QYwQqvr6.net
野球スレとサッカースレの違いはどこにあるんや

99:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:16:03.66 QYwQqvr6.net
>>96
野球にサッカーにラグビーに、何にでも文句つけて
あんたのほうやろ

100: 【大あたり】 【丼】 【7円】
24/01/03 19:49:28.92 arLe7Cre.net
100.

101:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 02:17:08.83 fJ0ByxuN.net
高校女子サッカーのベスト4に残った大阪学芸に上勝から行った子が出とるな
親は四国放送ゴジカルでレギュラーだった滑川里香の長女

102:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 09:23:02.62 JxJVClaM.net
野球スレなのに、野球以外の話題がレギュラー化

103:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 23:23:40.04 gxaX1pYR.net
このスレというかこの掲示板全般に言えることだが、やはり県別対抗戦が好き

104:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 06:21:13.74 8V37He0o.net
さすがに球蹴り女子の話題はいらんわ

105:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:38:51.10 NOw85yWs.net
>>99
>>96やけど文句なんかつけてないでただもっと頑張らんかいといっただけや  あっ、それも文句か

106:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:37:40.41 RUuu9tDj.net
新年1発目の2024年夏の甲子園徳島県出場校予想いっときますか。
では、どうぞ。

107:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:48:26.06 mfzAjCdW.net
阿南光

なんだかんだで、気がついたら鳴門になったりして

生光が出て、ついに会長の出場と150km/h超えで話題をかっさらってほしいのもあるなあ

池田も見たいけど、若者に池田人気の凄まじさを見てほしいんよな
ワシらジジイが死ぬまでに

108:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 11:58:22.44 Zy4T57vd.net
池田が出たらオールドファン以外にもウケる要素があるもんな今年は特に

109:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 22:08:31.16 FAKU8aWv.net
URLリンク(bibijr.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

110:名無しさん@実況は実況板で
24/01/12 22:43:45.99 jXWvLgu7.net
板野出身の森井引退で出てはるけど、お前らもう関心ないんけ?

111:名無しさん@実況は実況板で
24/01/12 23:03:09.46 s1yrSDDX.net
森井は社会人2年目がピークだったな。プロ解禁となる肝心の高卒3年目に結果が出なかった。それ以降は再びドラフト候補になる事もなかった。
まだ24歳。野球をやめるのか、それこそインディゴソックスを頼るのか。インディゴソックスは最近レベルが高すぎだから、入団もなかなか難しいが。

112:名無しさん@実況は実況板で
24/01/13 01:22:49.90 9tDAltkt.net
>>110
いや、情報源がここだけなんで

113:名無しさん@実況は実況板で
24/01/13 10:02:15.45 OY9IWQaS.net
今年からプロ野球2軍のウエスタン・リーグに加盟するハヤテ223に、インディゴソックスにいた徳島商業出身の増田がいる。
インディゴでプロ野球から照会があった8人のうち、指名されなかった2人のうちの1人だった。まだ野球を諦めてなかったみたいだな。

114:名無しさん@実況は実況板で
24/01/13 17:46:58.88 v8Q3HHuQ.net
ハヤテ223には折下も入ったがこっちが有望、まだ若いし巨人時代よりだいぶ成長したようで4番候補。

115:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 12:26:18.73 yU0DrpT3.net
今年の一番の注目は、やっぱりカトチャン率いる常勝鳴門の復活だろう!
夏秋は苦杯を舐めたが、春はほどほどに夏秋は間違いなく頂点を取ってくれるはず。今の徳島の指導者にはカトチャンのような執念が全く無い。

また見せてくれ、夏の甲子園3勝を!

116:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 12:30:36.81 EnnH1ZNT.net
>>115
あ、そういうのは他でやってください

117:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 15:43:49.53 w7wd/Try.net
都道府県対抗女子駅伝、徳島県16位。過去最高の12位には及ばないが今までで2番目?の好成績。
今年は社会人、高校生、中学生と選手が揃っていたから20位以内にはと期待していたが、予想以上だった。
圧巻は2区の中学生区間で区間2位の走りをみせた立石さん。3000メートル9分35秒のタイムはとんでもない。
鳴門教育大学付属中学だから、成績も優秀なんだろう。県内で駅伝が強い鳴門、つるぎには行かないだろな…

118:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 16:45:14.00 uB6TDCNu.net
だんだんサロンも含め8人て横倒しにアピールするのものだね
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらエヴァの映画をみた

119:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 16:52:12.49 4qvVlkDz.net
>>52
単に興味も知識も増えるし女ファンもできないの?
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 17:37:44.49 NJnGvfVD.net
いや,やるなら今がよい
-0.07%

121:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 18:10:38.33 TW3fza1X.net
>>70
本当だとして氷を小刻みに蹴って回ってたり

122:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 18:10:55.95 YFvdbXxc.net
>>37
もしビジュアルを覆そうとしたら

123:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 18:33:45.69 C5OJ7VUA.net
そんなことも成人した
もうすぐ家には無反応だけどなぜ?
でもまだ先だよ

124:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 19:25:28.63 KsHMPKLZ.net
>>116
スレタイに沿った高校野球の話題がダメで、
女子駅伝がいい意味が分からない

125:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 19:47:08.91 4WVuiAOY.net
都道府県対抗の一発勝負、こんなの見るのがいちばんおもしろいと思うが

126:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 19:57:27.65 KsHMPKLZ.net
>>125
そういうのは地域板でやるべきだろ
ここはなんていう板で、なんていうスレか答えてみ?

127:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 20:25:28.72 QVnfS9BL.net
>>124
鳴門スレを立ててやればいいだけ
それかカトチャンすれで
いつもアホの鳴門オタが徳商や池田の話になると言ってる事を言ってるだけじゃないの?

128:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 20:37:22.16 KsHMPKLZ.net
>>127
なら、全校のスレを立てなあかんな
徳島スレは廃止にして

内部事情なら分かるが、次の徳島県代表の話やから別にここでええと思うが?
やたら過敏すぎると思うわ

129:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 21:10:31.50 QVnfS9BL.net
>>128
しらんがな
いちいちマジレスするなよ
鳴門オタがいつも言ってる事を言ってるだけやん

130:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 21:16:55.17 3nqAPJuc.net
この時期は高校野球だけやとスレが過疎るけんな。

131:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 22:33:48.47 w7wd/Try.net
ヴォルティススレもバスケや高校野球の話題を書き込んでるし、この時期は徳島県のスポーツネタになるのは毎年の事。それでも他県に比べ過疎ってるし。
で、そろそろ高校入試の特色選抜が迫っているが、今の中3の有力選手はどこに行くのかな?少し前に書き込みされてた限りでは、徳島商に集まりそうなの?

132:名無しさん@実況は実況板で
24/01/14 23:17:26.32 KsHMPKLZ.net
よそがやってるからウチもオッケーて、いかにも徳島の土地柄

133:名無しさん@実況は実況板で
24/01/15 00:13:03.51 jUZ7BJAz.net
>>110
URLリンク(www.hb-nippon.com)

134:名無しさん@実況は実況板で
24/01/15 19:09:10.41 yz62w2iO.net
URLリンク(youtu.be)
徳山一翔(鳴門渦潮→環太平洋大)

135:名無しさん@実況は実況板で
24/01/15 20:18:41.12 9vNvbrmq.net
>>132
ほんなら、徳島の高校野球の話題を書き込めよ!

136:名無しさん@実況は実況板で
24/01/15 23:31:05.28 BYhDwz0/.net
>>135
はい、出ました
昔の話で良かったらするでよw

137:名無しさん@実況は実況板で
24/01/16 04:47:18.53 Irt8Nkhr.net
いつまでも昔話に花咲いて
ひつこいのが徳島県民!
男が女みたいにマウント取るのが
徳島県民!特にジジイら!

138:名無しさん@実況は実況板で
24/01/16 10:29:26.57 PP5JU0ey.net
>>137
高校野球の話がダメで他競技はオッケーって、じゃあここは何のスレだよw

139:名無しさん@実況は実況板で
24/01/17 18:29:58.41 EO6MatFI.net
>>138
シーズンオフでネタないなら
徳島関連なんでもええやん。
池田や徳商の昔話でもええやん。
せっかくレスしてネタ撒いてくれとんのに
スレチがどうとか、しょうもない事言うのが
徳島県民か?
他県に比べて徳島高校野球スレは
他競技でも県民愛に溢れるええスレやとおもうけんどなぁ。

140:名無しさん@実況は実況板で
24/01/17 21:48:45.75 oQMdDUSX.net
池田高校OBの人の話題が新聞に載ってた。
世代としては戸川投手の頃くらいかな?
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

141:名無しさん@実況は実況板で
24/01/17 23:33:01.28 cTETuVD1.net
>>139
駅伝サッカーラグビーなど該当のスレを盛り上げてやれだ
ここでは、そういった競技者は誰もここを見てない

意気は分かるが、やる場所が違う

142:名無しさん@実況は実況板で
24/01/17 23:35:15.67 cTETuVD1.net
最近、荒木畠山の対談とか、水野槇原のおもろい話とかあったのに全然やん
誰も見てないん?

143:名無しさん@実況は実況板で
24/01/17 23:37:03.95 j3MUoHES.net
槇原のユーチューブに水野が出てるな
水野って面白いね
話が上手いね

144:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 00:14:25.86 x2lbpUFS.net
水野はやんちゃしてたけど、頭と要領がかなりいいね
だから話も上手いんだと思う

荒木畠山のでは、蔦さんが監督の高校日本代表の話が聞けて新鮮だった

145:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 00:24:32.06 x2lbpUFS.net
年末くらいに、よしひこチャンネルで川端も出てたでよ
川端もおもろい人で話が上手い
松茂が話題になるとは感慨深い
ただ、高校の話はあんまりでんかったような

146:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 03:12:19.94 7CJiiYrI.net
川端は打者でプロ行くと思ったな、一年の夏からレギュラー、サードで6か7番だったかな。
打っても守ってもセンス抜群、凄い選手という印象だった

147:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 04:55:46.89 Gz3nkfda.net
>>141
その該当のスレやと専門知識が必要やん。
所詮高校野球好きが他競技を語る程度やけん
知識としては大した事ない。
でもどの競技でも徳島関連は応援したいもんとちゃうやろか。
この時期に少しくらいスレチでも目くじら立てずにおりたい。でもあまりひつこいなら注意が必要やね。荒らしもおるし。
基本高校野球がメインやから、シーズン前には他競技ネタにはならんやろ。

148:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 07:54:07.85 x2lbpUFS.net
>>147
別に知識なくてもただの感想とかでええし、読んでたら自然に知識はつく

149:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 07:58:11.74 x2lbpUFS.net
>>146
自分は都市対抗で名前を知った口
当時は都市対抗をテレビ中継でやってたよね
都市対抗の東芝の優勝投手としてドラフトの目玉だったね

150:名無しさん@実況は実況板で
24/01/18 10:30:14.66 aciCTDEp.net
>>140
その人は四国放送だったかな、震災の番組の中で見た記憶がある。結婚で奥さんの徳島の書店を継いだお兄さんが「こちらに来るか?名門池田高校があるぞ」と弟さんを誘ったのとちゃうかな。

畠山と荒木大輔の対談、水野と槇原の対談面白かった。水野が2年の5月(1982年)にポカリスエットを練習中に飲むようになったらしいが、ポカリが店頭でも発売されたのは1980年あたりかな。

151:名無しさん@実況は実況板で
24/01/20 21:49:37.60 Rtr0e1Yy.net
たしかに水野世代より前から、ポカリはあったよね
マスコミに映り込む可能性が高かったから宣伝で依頼したのかな
カロリーメイトも大会中の陸上選手にばら撒いて、そこから認知されるようになったというし

水野-槇原の最終回
講演会の依頼で、巨人の話より池田の話をしてくれって
巨人を上回るとかヤバいっしょ
それでも若い人には意味が伝わらんのよね
だから、数年のうちにでも池田に出場してほしい希望があるんよ

152:名無しさん@実況は実況板で
24/01/20 21:55:41.77 4qUdQCXX.net
団塊世代の方、語って下さいね。

153:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 04:35:18.23 v0GfP7Pw.net
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
URLリンク(uplift.5ch.net)
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
URLリンク(uplift.5ch.net)

154:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 06:20:17.49 LPMx/6g5.net
>>152
ここ見てるかね
70代とかやろ

155:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 09:36:06.09 e00NI4ye.net
センバツ、阿南光の枠を鳴門に譲れないかなあ
今年の鳴門はエグいくらい戦力急成長してるからセンバツで経験つんで欲しいわ

156:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 11:10:41.45 JIKptVv4.net
>>155
2年前に鳴門の枠を阿南にくれんかったけん
あかん!!

157:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 11:28:18.66 LPMx/6g5.net
鳴門が冬によく伸びるのは分かるんやけど、ルール上で決まったことやし

158:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 11:30:28.96 Z0Qq45UZ.net
>>154
浪商、法政ニの時代を語りたいがバカにされるんで我慢しとる

159:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 20:01:38.73 gfOtZwlx.net
>>158
えー、ワシは聞いてみたいんやけど
嫌がる人がいるからしゃーないか
ジャンボ尾崎とか長池徳二とかユーチューブで話してくれんかなあと
鳴門が3期連続で決勝戦に出て優勝したあたりのこととかも
どんな感じやったんやろ

160:名無しさん@実況は実況板で
24/01/21 21:11:36.22 f5cUBCU5.net
ここ10年で鳴門打線が甲子園で爆発したの 2016年の盛岡大付属戦だけやん
ほんまそれだけ

161:名無しさん@実況は実況板で
24/01/22 05:47:49.26 c7Y9bJtp.net
組み合わせの面もあるし、打線は水物ともいうし

162:名無しさん@実況は実況板で
24/01/24 19:25:47.28 D5gmVR97.net
てかオロナミン解体始まってんの?

163:名無しさん@実況は実況板で
24/01/24 21:00:01.15 H+tPVa1W.net
今年は阿南が選ばれるやろから余裕やね。

164:名無しさん@実況は実況板で
24/01/24 23:44:46.31 JD29e7zQ.net
>>162
全然進んでないっぽい

165:名無しさん@実況は実況板で
24/01/25 12:46:16.06 3Km8K8Uj.net
発表では球場使用できるのが2026年中とけっこう曖昧、工期は750日らしい。
本格使用前には多分セレモニーで有名どころのチームを招いて招待野球するんでないかな。

166:名無しさん@実況は実況板で
24/01/25 12:57:38.61 mII2CEH+.net
え、またセレモニーすんの
何回やってんの

167:名無しさん@実況は実況板で
24/01/25 13:37:09.27 3Km8K8Uj.net
メモリアルセレモニーは必ずするはず、内容はブルーインパレスの飛行、音楽隊演奏、阿波踊り、県出身プロ選手始球式。
試合は県選抜チーム対その年の全国一のチーム、これなら見にいくが。

168:名無しさん@実況は実況板で
24/01/25 17:55:20.93 GMaOr2AO.net
せいぜい鳴門と渦潮が試合する程度ちゃうの

169:名無しさん@実況は実況板で
24/01/25 23:47:57.36 aNUKdbsi.net
始球式は里崎やね

170:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 11:04:45.87 wARIoPCk.net
あぐり阿南がオープンした時はPL学園と岡山城東が来たな
もしセレモニーで試合するとなれば鳴門親善試合によく来てる敦賀気比か智弁学園を呼びそう

171:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 17:56:28.31 QRjM+KnQ.net
阿南光おめでとう。まずは徳島に選抜10年ぶりの1勝を頼みます。
しかし、選抜出場が決まる日なのに今まで書き込みなしか(笑)

172:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 18:06:43.24 glDcDQny.net
阿南光がんばれ

173:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 18:07:35.30 glDcDQny.net
>>171
みな仕事やし、しょうがない

174:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 19:52:22.58 dTvO2yph.net
さぁ、初戦は大阪桐蔭か?作新学院か?
バッチ来い!かかってこいやー!

175:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 22:21:25.14 9oqmBsIu.net
10年前の池田が一勝して以来か。

176:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 23:07:42.54 QRjM+KnQ.net
今日は高校入試の育成型選抜の出願状況も徳島新聞に載っていた。去年までの特色選抜ね。
わかりにくいが、活動重視枠と実績重視枠に分かれていて、県に強化指定されている競技(徳島市立のサッカーや城東のラグビーなど)が実績重視枠で、各々の高校が人数を決めるのが活動重視枠らしい。
野球は強化指定高校がないから全て活動重視枠のはずだが、鳴門渦潮のスポーツ科学だけは全て育成型重視枠、野球もこれに含まれるのだろう。ほんまにわかりにくい。
で、総出願者851人のうち県内生徒は770人。逆に県外からも81人が出願してる事になる。このうち、野球は何人かな?ラグビーの城東、サッカーの徳島市立には多いだろうが。
気になったのは、海部高校。活動重視枠の定員12人に対し、出願者22人。定員割れが当たり前の高校だったが10人も超過している。池田は活動重視枠定員12人に対し出願者18人。野球で県外から出願している生徒はこの2校が主かな。

177:名無しさん@実況は実況板で
24/01/26 23:22:25.70 QRjM+KnQ.net
続き
鳴門の活動重視枠は定員23人に対し出願26人、徳島商業は活動重視枠定員36人に対し出願43人、阿南光は活動重視枠定員23人に対し出願26人。徳島科学技術は活動重視枠定員42人に対し出願58人。
活動重視枠で、それぞれの競技の人数がどうなのかは書いてないから野球部関連の定員が埋まっているのかはわからん。県内の有望選手がどこに出願しているかもわからない。
野球と関係ないだろうが、異常だったのが徳島北。活動重視枠定員19人に対し出願49人。しかも普通科が17人なのに、国際英語に32人も出願している。国際英語は1クラスで一般入試もあわせた総定員は40人のはず。学力も高いのが要求され育成型選抜などには、ほとんどまわらないと思っていた。

178:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 06:38:16.24 YajX4+OA.net
別海くらい引いてみろよたまには
勝たなきゃ意味ないんだよ

179:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 13:05:19.17 j4VUejk/.net
徳島に欲しいのは勝利よ
ただでさえなかなか出られないんやから
やっと出られたのに、やっぱり負けたではなあ
優勝候補に善戦もええんだが、やっぱり勝てるときに勝っとかないと

180:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 15:24:19.02 XAUt/RRR.net
阿南招致合宿ある?

181:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 15:57:24.98 XYZhT5FH.net
>>178
小豆島みたいに
これ以上ないという
最高のクジ引いて結果は・・・

182:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 16:55:27.96 dNYFyMmQ.net
>>180
日本航空石川が3月上旬に阿南市合宿をする。日程はわからんが、被災地の状況次第では今までより長い期間かもね。
阿南光は練習試合できないな。富岡西と阿南高専だけでは無理だから、鳴門、徳島商業、生光あたりが相手になれば良いけど。

183:名無しさん@実況は実況板で
24/01/27 17:18:09.13 OoDaD5gi.net
>>180
航空石川が来るかもしれんな
敦賀気比は前回から阿南合宿は辞めたし

184:名無しさん@実況は実況板で
24/01/28 01:15:40.34 bl4217Bh.net
また愛工大名電引いてくれ
愛知県とは相性がいい
豊川も東邦も戦力差の割にそこそこ良い試合なってた

185:名無しさん@実況は実況板で
24/01/31 13:36:57.93 hup9YsUj.net
>>155
ひと冬超えたぐらいでそんな成長せんやろ笑笑 他のチームも冬は超えて成長しますからね笑笑
鳴門はしばらく甲子園は無理じゃない?

186:名無しさん@実況は実況板で
24/01/31 19:33:21.60 1HUFtPZI.net
板東の成長にはびっくりしたが

187:名無しさん@実況は実況板で
24/01/31 22:54:42.94 DiBbmYUD.net
板東は野球やめたら芸能界入りかな

188:名無しさん@実況は実況板で
24/01/31 23:47:05.93 fr1lDUWp.net
板東は前年の秋の四国大会では球速120K台だったのが、一冬越えて140近くまで上がっていたから驚いたな。

189:名無しさん@実況は実況板で
24/02/02 14:27:29.16 wWMZ/SCn.net
後藤田の代から入れ替わり、フォームが美しくても、こんなヒョロイのでは無理と思ってたら
120で四国に行って済美に勝っただけでも驚き
さらに140投げるようになって、さらに驚き

190:名無しさん@実況は実況板で
24/02/02 16:52:52.06 VqlPwdHh.net
URLリンク(www.youtube.com)
センバツ出場校全校紹介

191:名無しさん@実況は実況板で
24/02/02 17:24:05.36 3Ws0uQCO.net
冷静に見て勝てるとこは5チームくらいかね
まあ厳しいな

192:名無しさん@実況は実況板で
24/02/04 00:31:55.07 Xyn953D0.net
春でも夏でもどのチームでもいいから
超久々にベスト8行ってくれ

193:名無しさん@実況は実況板で
24/02/04 12:51:28.48 8gEDxePH.net
今の徳島の環境や条件なら甲子園で勝つのは難しいでしょう。ここっていういい高校や指導者のいる所がないから戦力が分散し過ぎる。
阿南光は甲子園は狙えるが誰でも寮にいれてくれないので近所の子が多い。
鳴門なんて寮もないので市内の子は無理。別で住むとこを借りたり毎日送り迎えをしてまで行くような高校じゃない。家族が大変な思いをするだけなので絶対におすすめしない。
寮があって指定校にもなっている渦潮が毎年勝ててもおかしくないのだが勝てない。指導者が悪いか選手が真面目にしないとか何が問題があるはず。
池田、海部、生光は県外の子が地元や一流二流の高校がとってくれない選手が中心になる。
徳島商業も昨夏はドラフト候補の投手がいたから1人の力でたまたま甲子園に出場できただけ。指導者も年だしOBも面倒臭そう。
市内の普通科にも各校1人2人はいいのはいるが設備や練習量、その他の選手の戦力も厳しい。
公立高校の先生が監督、コーチ、部長なので一生懸命にしてはくれない!授業をしてから練習なので体力的にも老害には無理。

194:名無しさん@実況は実況板で
24/02/04 15:52:38.64 YrKVW4w0.net
分かりきった事を長々と

195:名無しさん@実況は実況板で
24/02/04 20:49:26.56 lfVBK3E8.net
戦力分散ていうけどそんなもん他もやんけ
ていうか徳島なんて鳴門が無双かましてたんやから鳴門にいい選手が集まってたんやろ

196:名無しさん@実況は実況板で
24/02/05 10:30:17.03 WCgR96TG.net
anan hikari tuyoide

197:名無しさん@実況は実況板で
24/02/09 23:26:25.82 Xwe703t+.net
鳴門は寮ないのに三好、池田からいく子らはどこにすんでたんや。

198:名無しさん@実況は実況板で
24/02/10 11:03:06.45 BbRRRKkI.net
>>193
そんなこと言ったらどこの高校にも行けんやろ笑
やっぱり、鳴門、渦潮、徳商、光、池田は指導者がいいから選手集まってる。城東、城南、富西は勉強できないと入れんし、やっぱり上4つはかたいな。

199:slip:vvvvvv
24/02/10 11:18:56.08 CgX92LLA.net
199

200:名無しさん@実況は実況板で
24/02/10 11:19:48.80 CgX92LLA0.net
200

201:名無しさん@実況は実況板で
24/02/10 11:50:41.06 iaTDUYIf.net
>>197
汽車

202:名無しさん@実況は実況板で
24/02/10 13:03:59.54 a+594uPW.net
>>197
親戚、知り合いの家に下宿したり、個人でアパート借りている生徒もいるね。

203:名無しさん@実況は実況板で
24/02/10 16:48:36.86 nyYwcnlp.net
石上の評価が爆上がり

204:名無しさん@実況は実況板で
24/02/11 11:07:55.41 of1O6U8j.net
右上って香川のことかと

205:名無しさん@実況は実況板で
24/02/11 11:20:36.35 m4ElqcBE.net
石上は高校時代は体力、技術研修会の遠投と走力で県下一、大学4年間でさらにパワーアップ
横浜はショートは人材不足、あっさりレギュラーとれるかも。

206:名無しさん@実況は実況板で
24/02/11 12:56:14.80 gi4nxT6V.net
大学時代晩年の成績見たら獲得したいとは到底思えないけど何かあったのかな

207:名無しさん@実況は実況板で
24/02/11 16:05:13.40 m4ElqcBE.net
石上本人も今年の成績では指名は無いと思っていただろうな
他に上武大の進藤は1割バッターで7番打者、それが日ハムの2位指名、ドラフト指名もよくわからん。

208:名無しさん@実況は実況板で
24/02/12 00:10:01.71 qv3+3YQM.net
石の上にも三年

209:名無しさん@実況は実況板で
24/02/12 22:58:53.23 GchPSqQF.net
次の新一年生はN高じゃなくTCSにいい選手が集まるらしい。徳商は今の一年は投手もいないハズレ年だから硬式経験者が徳商に進学すれば夏終わればすぐにスタメンで出れると話をしていた。

210:名無しさん@実況は実況板で
24/02/12 23:09:37.37 xqlOGrf7.net
大型左腕が入学するみたいだな

211:名無しさん@実況は実況板で
24/02/13 11:20:23.29 zoHz8ONh.net
日本航空石川の阿南合宿の予定3月3日〜3月8日
4日那賀 6日生光 7日富西
練習試合の時間は未定

212:名無しさん@実況は実況板で
24/02/13 13:58:45.99 UVy68pu9.net
>>211
情報ありがとう。生光との練習試合は全国からも注目されるかな。スカウトも川勝投手を見に間違いなく来るだろうね。

213:名無しさん@実況は実況板で
24/02/13 17:55:42.64 5NfWBUz+.net
銀河系軍団徳島商の復活か

214:名無しさん@実況は実況板で
24/02/13 19:24:10.36 Kvp+nIU0.net
航空と生光めっちゃみたあ

215:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:14:58.89 xl4qlaQv.net
アテンドと売春はほぼ一緒やな
お宝画像あるかな

216:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:16:05.10 xl4qlaQv.net
>>143
落ち着け
今の時代の話したがる
そう覚悟してもムダだろうけど
未来っていうか野手が2,000株

217:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:17:21.36 8Z8s5KYD.net
改善なんてまだまだ戦える
定番だと断定
要するに

218:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:18:03.45 XDhovCdN.net
トーキングモジュレータのこと

219:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:23:18.20 IXimcn7t.net
明らかにジェイクじゃん
目薬パチパチやってカード会社に数億円騙されまくったんだろうな
僕たちフクミン
下落だけについていく

220:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:32:29.92 VtKamAbf.net
なんなら
低血糖気味

221:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:32:41.49 tEWHBeya.net
米食ったら健康なるとか
おってもおらんでもないてのは本当に不運だったけど圧倒的な数値になった
画面に行けないという考え

222:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 00:42:22.05 39qk84OL.net
昔のドラマにアシガールに朝ドラ

223:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 13:06:42.81 jGFghQ/D.net
今日は春期の抽選会やけど、誰か教えてー

224:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 13:59:42.62 VrJbTPKj.net
初戦から好カード続出の組み合わせ。

225:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 16:17:05.08 nfsA4o2R.net
徳商VS城東
勝った方が鳴門と対戦

226:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 17:34:04.73 ewUabgwF.net
どうでもいいわ

227:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 18:35:48.90 ewUabgwF.net
球歴で徳島商入部予定になってる藍住シニアの西原君剛腕で草
URLリンク(youtu.be)

228:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 19:08:05.79 ewUabgwF.net
ちなみに上の動画で西原君からレフトオーバー打ってるのがこの子やな
普通に怪物ですわ
URLリンク(youtu.be)

229:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 19:14:05.97 Kilghyl7.net
このバッターも徳商くるん

230:名無しさん@実況は実況板で
24/02/17 19:20:47.26 ewUabgwF.net
残念
智弁和歌山や

231:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 10:26:25.50 8Wp6+eUY.net
>>227
徳商は西原くんより同じ藍住シニアの矢野くんの方をピッチャーとして育てるみたい。
あの学校はピッチャーをたくさん自分の所で囲って他

232:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 10:33:10.68 8Wp6+eUY.net
他の高校でピッチャーを減らすやり方。
今ピッチャーがいないから新入生はピッチャーをたくさんとってる。ピッチャーで3年間ベンチに入るだけのパターンはこれまでも何人もみてきた。
前のチームも実際投げてたのは森くんだけ!

233:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 10:39:06.46 Tos/Flmk.net
徳島東リトルの報徳行くピッチャーってどんなピッチャー?

234:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 16:16:55.96 XRz1Uev+.net
高校ラグビー四国新人大会
Aブロック決勝、松山聖陵高41対15高知中央
Bブロック決勝、城東80対0新田
松山聖陵と城東が、3月に行われる高校ラグビー春の選抜大会に出場。

235:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 16:34:09.76 XRz1Uev+.net
>>233
左の大型投手ですね。林崎小学校出身だから日本ハムの河野投手と同じ。林崎小学校なら鳴門高校とはすぐ近くなのに鳴門には行かないんやね。

236:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 20:34:17.81 Ma3VWrRq.net
最近大麻で捕まったラッパーおったよな?
URLリンク(pi2.cqt)

237:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 20:39:37.86 cVTRNyUF.net
ナウボで言い訳して男を下げる

238:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 20:43:21.02 oKlI9vH3.net
>>112
話題になるの?
粗暴な性格になるんだろうけどな
どう考えても意味ないぞ
春先と今は民放もそんなに感じない

239:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 20:49:06.99 UviOsFQK.net
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった
ちょっと前まだ
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@実況は実況板で
24/02/18 20:51:59.84 l8O9QpAg.net
普通Diggy-MO だよね

241:名無しさん@実況は実況板で
24/02/19 10:49:57.44 6AUE3iSM.net
>>235
鳴門はとってくれないのに報徳とか厳しいでしょ。
3年間出れないか辞めて帰ってくるかでしょ。

242:名無しさん@実況は実況板で
24/02/19 12:32:20.09 cCQNI/dd.net
野球は投手力だから投手の流出は痛いな
都会が過疎の四国から取るのは止めてほしいな

243:名無しさん@実況は実況板で
24/02/19 12:49:45.66 kdhI1Fxe.net
>>227
確かに速いな
体幹もしっかりしてるし早い段階で140は越えてきそう
てか相手のレベル高すぎだろ

244:名無しさん@実況は実況板で
24/02/19 23:42:40.71 g1h/8ZoR.net
徳島新聞に池田の左腕幸田の記事あったけど、鳴門に行った子の弟かえ

245:名無しさん@実況は実況板で
24/02/20 21:06:50.46 1Tyq091H.net
>>244
そうやで。鳴門の幸田の弟。
鳴門は寮が無いけん、アパート借りなあかんからな。
鳴門は徳島ではプラチナレベルやから、本当の本気でやる気がなきゃ行けんと思う。

246:名無しさん@実況は実況板で
24/02/20 22:54:12.82 OEIPumeV.net
幸田って池田の来年のエース候補やん
今年は香川が圧倒的エースだが

247:名無しさん@実況は実況板で
24/02/20 22:57:48.80 CxbbF5KC.net
野球部員が9人に満たなくて、3~4校で連合チーム作ってる学校あるでしょ
ああいうチームが甲子園に出場して大旋風を巻き起こす。
そんなストーリーを前々から秘かに期待してるんだが
そういう漫画のようなドラマはなかなか起きないようだな
現実とはそんなものなんだろう

昭和時代の作新学院の江川卓のような怪物投手や、
PL学園の清原、浪商の香川、星稜の松井のようなホームランバッターが
そういうチームに入ってくれたらいいなと思っている

ケニア人などの外人でもいい 怪物級の選手がそういうチームに入ってくれたら・・・

昭和の時代にはアパッチ野球軍という漫画があった 確か四国が舞台だった
選手全員が野球未経験者だが山奥育ちで体力抜群 最後には全国優勝校の強豪QL学園を負かしてしまう

四国は、そういうドラマを現実に見せてくれそうな地域だと思う
初出場校がいきなり全国優勝とか、部員数が少ない学校が全国優勝とか、
四国代表はそういうことが過去に何度もあったからな

なので、自分は四国民ではないが、四国の野球無名校の驚異的活躍に期待したいと思っている。

248:名無しさん@実況は実況板で
24/02/22 21:25:53.41 OBuWwPor.net
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
分かってないみたいだよ

249:名無しさん@実況は実況板で
24/02/22 22:07:53.71 /Q4P1Ttl.net
娘さんをNGnameに入れるぞ

250:名無しさん@実況は実況板で
24/02/22 22:18:23.01 vxAMuHrA.net
>「最近はどうでもないとw

251:名無しさん@実況は実況板で
24/02/22 22:30:14.47 ///FsQIc.net
決算後にその投手が無事卒業できました

252:名無しさん@実況は実況板で
24/02/22 23:11:19.91 /n9Mawpo.net
裸で罰走をさせたチームがあってだな・・・

253:名無しさん@実況は実況板で
24/02/25 13:28:55.70 kSNixGrY.net
阿南光の練習試合の日程がわからんね。もう来週土日から解禁なのに。

254:名無しさん@実況は実況板で
24/02/26 04:48:58.55 SnA/cLLH.net
そろそろ人事の噂も聞こえてくるかな?

255:名無しさん@実況は実況板で
24/02/27 06:38:42.15 G5XyAopX.net
日本航空石川の阿南合宿練習試合
4日 14時 那賀
6日 13時30分 生光学園
7日 13時30分 富岡西

256:名無しさん@実況は実況板で
24/02/27 06:51:46.29 Cyd7pGVZ.net
前は徳新で出場校の特集記事もっとなかったか?もちろん大会直前になると戦力分析や
メンバーの細かな記事などが載るけど
3月に入るまでの今の時期に色んな記事あった気がする…
鳴門などの常連ならともかく阿南光だと
色々書くネタあると思うけどなあ

257:名無しさん@実況は実況板で
24/02/27 07:07:57.23 RVRc8T1M.net
徳島ヴォルティスさん強いっすねw

258:名無しさん@実況は実況板で
24/02/27 11:42:47.13 G5XyAopX.net
>>253
阿南市野球推進課に問い合わせたけど練習試合は今の所予定は入ってないとの事
あぐりスタジアム以外もしくは他県で練習試合すると思う

259:名無しさん@実況は実況板で
24/02/27 17:36:27.49 8bP9YacL.net
せっかくの阿南光の甲子園
もっと盛り上がってほしいけどなあ
フォーカスでも阿南光のことしてくれないし
今夜はオモウマイ店で徳島の店のことするらしいからそれでも観るか。
抽選今からドキドキドキドキ
体もたん

260:名無しさん@実況は実況板で
24/02/28 00:31:42.58 Pq/6uUh8.net
金ちゃんラーメンのシーエムに出てる外人 めっちゃ美人じゃない?

261:名無しさん@実況は実況板で
24/02/28 07:33:29.03 DownBH1v.net
阿南光も徳島ヴォルティスの強さにあやかりたいねw

262:名無しさん@実況は実況板で
24/02/28 14:20:17.48 8AV6Z5MD.net
2023年の徳島県の出生数は4073人、私の生れた頃からすると1/4くらい、
今年26歳の息子の時の半分くらい、サッカーに流れているし、高校野球の競技人口も減少する一方。
数年先には連合チームが増えるだろう。
単独で出場できそうなのは、
鳴門、渦潮、生光、徳島北、池田、徳商、城南、科技、富西、阿南光。
こんなところか?
城東、小松島、松西、板野、川島あたりも微妙。

263:名無しさん@実況は実況板で
24/02/28 16:23:57.68 A2Dpq3cq.net
学校もどんどん減らしていく方向かもしれんしな

264:全国オンブズマン統括部
24/02/28 17:17:13.30 ah/kUxpj.net
ただでさえ少子化 貴重な現役労働者人口を守らなければならない
ということで将来、喫煙者にならないように!
全世界で年間760万人の死者を出すタバコ
うち60万人は受動喫煙によるもの
世界保健機関公表値
戦争震災ウイルスでも太刀打ちできない凶悪な殺戮兵器タバコ、
生産者製造者販売者には未必の故意による殺人罪が適用可能、
違法薬物に指定すべき
拡散よろしく
くれぐれも将来、喫煙者にならないように!
緩和ケアから呼吸困難に陥り、喫煙を後悔しても、もう遅い

265:名無しさん@実況は実況板で
24/03/01 14:15:44.47 1oeCRYxD.net
ざっと出場チーム見たけど勝てそうなとこほとんどないな
21と耐久くらいか

266:名無しさん@実況は実況板で
24/03/01 14:28:33.26 qejOyHvP.net
阿南光の練習試合
10日あぐりスタジアム
10時と13時 京都文教高校

267:名無しさん@実況は実況板で
24/03/01 22:25:31.67 bf43wF1D.net
長池徳士さんが、よしひこチャンネルに出演中
徳島の話や鳴門商時代の話も聞いてみたかったなあ

268:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 01:14:59.57 ZYtQzWtc.net
長池の同期に中日に入った徳商出で慶応大の広野がいたが注目度は広野が断然上だったな
広野は当時の東京六大学で長嶋と同じホームラン記録8本で長池は3本、現役やめてからも広野の経歴が上。
長池はコーチになったけど同郷の上田利治からコーチ失格の烙印おされた。
広野は若い時から中日の将来の監督候補といわれていたけど西鉄から巨人へとトレード、そして晩年に中日にまたトレード。
指導力があって親会社からもかなり人間としての評価も高くすぐ監督になるはずが邪魔をしたのが星野仙一
監督にはなれなかったが広野のそれからの野球人としての人生も色々と面白く続くけど話が長くなるんでやめとく。

269:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 02:09:47.39 n64yWYa1.net
爺はさっさと寝ろ

270:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 06:39:49.58 3ucLCXXV.net
>>268
長池は黎明期の西武ライオンズやマシンガン打線の横浜の礎を築いた
ラジオの解説でも馴染があった
目立たないが、もっと評価されてもええと思う

271:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 07:39:13.05 Fg9GOBLe.net
鳴門の西野JFE入ってたんやな
先輩の河野みたいにプロ行けるよう成長してほしい

272:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 08:20:27.97 GIN6k3kW.net
>>265半分くらいは勝負になるよ。優勝候補相手でも無様な試合はしないよ。下馬評低いけど総合力はあるから。

273:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 09:00:52.84 n64yWYa1.net
3番くらいしか打てるのおらんから寸断されたら終わりやで
捕手も穴やし厳しいと言わざるを得ない

274:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 12:34:21.44 mb4HFftt.net
【音楽】川嶋あい 徳島商卒業式にサプライズ参加 病と闘う生徒に卒業ソング送る 甲子園活躍右腕も感動「素晴らしい方」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

275:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 12:45:53.01 UAV7gFwW.net
>>274
徳商の卒業式に有名歌手がサプライズで来校したと聞いた時は、てっきりOBの米津玄師かと思った。

276:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 13:23:30.74 /5JwEE1J.net
司会してたんが森影さんだったのが面白い

277:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 13:36:11.13 o5jqHjAw.net
森影司会ワロタ

278:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 13:38:02.95 o5jqHjAw.net
森影の司会見てえw
どっかに動画落ちてないか?

279:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 13:48:17.34 /5JwEE1J.net
>>278
四国放送のホームページからフォーカス徳島を見ると出てくるで

280:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 14:10:26.62 UAV7gFwW.net
川嶋あいさんのサプライズは、教員や関係者でもごく一部しか知らされてなかったとあるが、司会をしてるという事は、そのごく一部に入っているんやね。

281:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 14:45:57.42 o5jqHjAw.net
石上打ちまくりで草
さすが森影チルドレンや

282:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 17:10:48.43 AvuzpXfm.net
あの監督と部長がいる限り徳商はどんな選手がきても弱いから他の高校は退職も移動もなしでと願ってるらしい

283:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 17:32:22.26 o5jqHjAw.net
石上4の4で草
信じられないかもだがこの選手は中学時代までは下位打ってたからな
森影の先見の明がなかったらベイスターズ石上は誕生していなかったかもしれない

284:名無しさん@実況は実況板で
24/03/02 18:01:10.34 Rwo08TLM.net
石上は素晴らしいね
森唯斗は厳しいね

285:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 14:08:34.82 OLEn3QPS.net
横浜とオリックスのオープン戦で杉本VS石上
これは劇アツすぎる

286:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 16:22:17.96 Mm35o8o0.net
石上が7回にチーム初得点となる同点2ラン
技とパワーを兼ね備えた見事なバッティング
顔も鈴木福に似てて爽やかだから人気も出そう

287:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 16:23:00.65 +cDBlLnl.net
石上、今日は同点2ランホームラン!開幕1軍どころか開幕スタメンもあるぞ!

288:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 16:26:23.20 OLEn3QPS.net
さすが森影の秘蔵っ子やな

289:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 16:39:11.56 MKOiuv9N.net
オープン戦で打っただけや
まだまだこれからや

290:名無しさん@実況は実況板で
24/03/03 21:55:09.67 Wg8PKhK2.net
徳商時代は何も指導してもらってないって言うてたぞ

291:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 11:57:51.75 14pL2Uo0.net
>>268
広野は巨人時代の昭和46年頃に、代打逆転サヨナラ満塁ホームランをかっ飛ばして
勝負強さで一躍脚光を浴びたが、調子に波があったのか、レギュラーに定着しなかった
当時の巨人はV9時代でスタメンはほぼ不動の固定メンバー
5番打者だけが安定せず、末次、柳田、広野など、いろいろ入れ替わっていた
(5番のレギュラーだった国松が引退した直後だったせいもある)
自分は関東民で、当時小学3年生。巨人での広野の活躍をテレビで見ていた。
代打逆転サヨナラ満塁ホームランをかっ飛ばした広野が、長嶋や王よりカッコ良く見えた。
好きなバッターは誰?と尋ねられると、「広野」と答えたりしていた。

292:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 12:58:31.47 kbJdn15N.net
あぐり阿南に到着
NHKと四国放送が取材に来てる

293:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 13:32:07.10 n1BNclmK.net
>>292
お疲れ様です。那賀高校との試合ですね。簡単にでも試合内容書き込んでくれたら助かります。

294:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 13:47:52.99 kbJdn15N.net
日本航空石川VS那賀
日本航空石川
9高橋
6北岡
7寶田
5荒牧
4河田
3段
8久々江
2冬木
D加藤
P深井

295:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 13:56:09.18 kbJdn15N.net
一回表 那賀無得点
二死二三塁の先制チャンスを逃す

296:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:06:53.61 kbJdn15N.net
一回裏 日本航空石川3点先制
4番荒牧の3ラン

297:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:11:19.30 kbJdn15N.net
二回表 那賀無得点
ツーベース出るが後が続かず

298:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:18:39.80 kbJdn15N.net
二回裏 日本航空石川無得点

299:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:26:25.25 kbJdn15N.net
三回表 那賀無得点
ツーベース出るがここでも後が続かず

300:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:33:22.29 kbJdn15N.net
三回裏 日本航空石川無得点
二死一二塁になるが追加点ならず

301:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:36:50.11 kbJdn15N.net
四回表 那賀無得点
毎回ヒット出るが連打が無い

302:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:44:29.62 kbJdn15N.net
四回裏 日本航空石川2点追加
7番久々江のスリーベースからの1番高橋、2番北岡の連打

303:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:55:31.25 kbJdn15N.net
五回表 那賀2点
一死一塁から2番藤田、3番五島の連続ツーベース
1番藤原の打球もあわやホームランと思ったがレフトフェンスギリギリの所でキャッチ

304:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 14:59:45.51 kbJdn15N.net
五回裏 日本航空石川無得点
三者凡退
五回終了5対2で日本航空石川がリード

305:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:10:15.13 t17uf4QG.net
六回表 那賀無得点
投手深井 三者連続三振

306:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:39:39.76 t17uf4QG.net
六回裏 日本航空石川10点
寶田、冬木の走者一掃のスリーベースや長打が絡む
スコア付けてる係がちゃんと見てないのか2点少なめで表示されて六回終了後にようやく気付く

307:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:43:47.06 t17uf4QG.net
七回表 那賀無得点

308:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:47:42.51 t17uf4QG.net
スコア係がボールカウント間違えの表示が多くて遂に主審がキレる

309:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:49:05.03 t17uf4QG.net
七回裏 日本航空石川無得点

310:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:55:08.95 t17uf4QG.net
八回表 那賀無得点

311:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 15:57:42.95 n1BNclmK.net
実況ありがとうございます。5回までは那賀高校も良い試合してますね。

312:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 16:01:50.44 t17uf4QG.net
八回裏 日本航空石川無得点

313:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 16:11:25.08 t17uf4QG.net
九回表 那賀1点 3連打で繋げる
試合終了 15対3 日本航空石川勝利

那賀 ヒット11 エラー1
日本航空石川 ヒット18  エラー1

314:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 17:34:56.68 rcdYMCfX.net
実況ありがとう。まあ実力ではかなり差があるのはわかりきっていた試合ですが、那賀高校も打線はかなり良かったみたいですね。
2日後は川勝投手との対戦。どうなりますか。

315:名無しさん@実況は実況板で
24/03/04 17:39:26.56 0V3kpZkH.net
実質5-3やがな

316:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 03:37:24.28 TtZbV5d4.net
こりゃ生光戦は雨で中止やな
昨日やっとけよカスが

317:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 08:40:59.93 9t2iVnPD.net
明日は今の所午前中まで雨予報
試合は午後からやけどグランド状態考えたら無理かもな
生光との試合楽しみだが

318:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 20:49:49.84 gBs2a/Lz.net
なんで那賀が試合してんの?笑

319:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 21:01:19.81 ex9jqeqt.net
阿南市合宿だからね。本来なら阿南市にある高校が練習試合相手になるはずだが、阿南光はできないし、阿南高専は部員不足。
で、富岡西の他に近場の那賀高校に声がかかったのとちゃうかな。小松島の2校でも良かっただろうけど。
明日、朝から曇りだから天気は大丈夫、グランド状態次第だが、生光の川勝と対戦したいだろうから、試合するだろね。

320:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 22:49:51.72 OOcWi0rE.net
まさか遠くから遥々遠征合宿きて、那賀高校とだけ戦って帰ることないよな

321:名無しさん@実況は実況板で
24/03/05 23:39:34.03 jEmO1GI6.net
>>320
明日が生光、明後日が富西と練習試合

322:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 03:32:21.53 p3cyqAUc.net
なんで海部高校も呼ばないんかね
前から思ってたけど

323:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 08:45:44.61 H0J5o8xw.net
工大福井が合宿に来た時に練習試合の相手がまさかの辻と阿波西だった

324:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 10:53:25.25 zKkMxApS.net
これ無料で毎年のように北陸の出場校を招待してるんだよな?
星稜とかは来ないけど

325:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 11:16:12.83 YkhIMZGd.net
俺が那賀の監督なら断るけどな
実力差がありすぎて互いに練習にならないし怪我でもさせたら洒落にならんしな

326:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 14:17:12.23 H0J5o8xw.net
那賀の監督って富西OBで1994年秋四国大会に出てるんだよな
翌センバツで優勝した観音寺中央に延長で初戦敗退した
立教大でベストナインに選ばれて2006、2007年徳商のコーチとして甲子園に出てる

327:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 16:37:41.33 idT0TV61.net
>>320
毎年こんな事してたら気比みたいに来てくれなくなるぞ
町おこしにセンバツ出場校が利用されてるようにしか見えんわ

328:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 18:40:20.22 gDQfkc5+.net
昔の那賀やったらなあ

329:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 19:55:47.73 Oql/VA5Z.net
野球推進課のフェイスブック見たら日本航空石川と生光学園の試合は9対3で航空石川が勝ったみたい
スコアボードのメンバーでは生光の川勝は完投したようだ

330:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 20:13:50.55 2WJEPg+X.net
>>326
牟岐中の川平な

331:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 22:02:09.45 Zm98obsl.net
>>326
あの年の富岡西OBという事は、森影監督の教え子になるね。

332:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 23:16:51.03 cj6Z2HG6.net
今回センバツに出場する高校のうち
過去徳島勢と対戦したことのあるのが多分14校ほど

これが多いか少ないかわからないが色々思い出す対戦カードもある

報徳とは池田、鳴工さらに城南が対戦。いずれも好勝負
北海とは多分1勝1 敗
関東一には2戦2敗池田、鳴工が破れた
鳴門対星稜が一番爽快だったなあ 
光星、近江あたりには逆に悔しさが…
名電が対戦経験校に仲間入り
学法石川、山梨学院、豊川まで対戦しているから意外。あと池田は高知とも対戦がある

広陵、敦賀気比、常総あたりとは意外にも対戦はなかったはず。当たらない方がいいわ
全て含めて間違えていたらすまぬ

333:名無しさん@実況は実況板で
24/03/06 23:35:26.67 uSdNlg0L.net
カップ戦の達磨「"領 域 、 展 開!"」

334:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 02:14:20.07 8y1VA/76.net
>>329川勝は駄目だね。

335:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 03:43:33.98 NyrGPqRA.net
>>313
こいつは那賀の試合に現地行って生光戦はスルーとかアホなのか?

336:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 08:27:24.97 +xzTXU4Y.net
平日に何日も野球観戦に行けるかいな。たまたま仕事が休みだったから那賀戦実況してくれたんだろう。
文句あるなら自分が行けば?

337:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 10:06:14.18 e2OioTXh.net
日本航空の野球を見てみたいから行っただけ、相手チームはどこでも関係ないということ

338:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 15:10:55.47 7qoRfbls.net
ゴミのように弱いなしかし
学年が上がるごとに劣化する徳島のお家芸

339:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 17:29:48.85 +pI70+Mr.net
日本航空石川16対2富岡西
日本航空石川の阿南での練習試合3試合の得失点
得点40
失点7

340:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 17:40:06.38 VED3Z5ru.net
終わってんな
恥ずかしいから他所に書くなよ

341:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 19:05:04.46 +pI70+Mr.net
6月の阿南市招待試合に大阪の某強豪校が来るとの噂だが本当なら阿南光以外の高校はボロカスに犯されるだろうな

342:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 19:47:56.27 VED3Z5ru.net
阿南光も虐殺されるやろ
そもそも富岡西とそこまで大差ないしな

343:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 21:10:29.35 8HfPjgxc.net
徳商は監督が森影から小泉に変わると言う噂が耳に入ってきた

344:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 21:20:48.77 7CeOQTIH.net
>>329
昨日の試合は両チームDHを起用していて川勝くんは4番DHで先発。先発ピッチャーは大山くんで3イニング。4回から左の山岸くんが3イニング。7回はアンダースローの新井くん。そして8回、川勝くんがDHを解除しマウンドへ。この日の最速は151。
※313とは別の人間

345:名無しさん@実況は実況板で
24/03/07 21:40:40.53 unEYyrM4.net
8回に満を持して出てきた川勝からもしっかり得点してたよな。川勝先発で見てみたかった。

346:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 01:53:12.87 Chhr/JGw.net
航空石川って学校あるの輪島市だぞ?
何が言いたいかわかるよな?

347:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 02:01:42.92 Chhr/JGw.net
>>343
マジ?小泉なら各方面に顔利くし悪くはないかな
繋ぎの可能性もあるけど

348:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 06:55:06.30 y/F/+ZT7.net
>>346
どういうこと?

349:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 08:10:44.09 NZqpRQBe.net
練習できてなくても元々の自力が神宮優勝校とタイブレするレベルだけどなあそこ

350:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 08:35:48.06 gG1Lmk33.net
今は日本でいちばん強い学校かもわからんな

351:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 08:45:57.38 g38r9IJk.net
航空石川の試合に出てるメンバー常に半分くらい二軍出てた?

352:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:41:21.75 gG1Lmk33.net
阿南光、いいくじ引いた。ベスト8までいきそう

353:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:41:43.80 D2z7UKmt.net
豊川か

354:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:44:12.20 gLLYHbu2.net
豊川か
豊川は10年前に初出場したときは池田と試合したな
しかもその当時の豊川の監督は選手時代に甲子園で池田と対戦したとかやったような気がする
まだ監督してるのかはしらんけど
豊川は徳島に縁があるな

355:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:45:22.54 D2z7UKmt.net
勝てる?

356:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:47:44.57 gZk4nW5b.net
>>354
監督は変わった

357:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 09:49:23.25 4ILdx2ej.net
くじ運の悪さをまた発揮したな
何とかしろよこのくじ運

358:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 10:01:55.45 1X6DW2Gj.net
>>355
10回やれば3回は勝てそう
その3回が巡ってくればいいが

359:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 10:04:24.48 1gtAwJhJ.net
昨夏は名電
今春は豊川
愛知と縁があるね

360:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 10:06:45.27 yuFzcRs/.net
向こうは完全に打撃のチームで投手は弱いか吉岡が三点くらいに抑えれば勝てるかも。

361:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 10:13:48.24 pi8Mard6.net
愛知の豊田からっちゃ!阿南さんにはよろしくお願いしますじゃ!ほなけんな勝てるけんな

362:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 10:46:13.95 C5C07H8j.net
ニキータVS吉岡
プロ注目対決やん

363:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 12:34:02.15 YHg8+YGH.net
森山暁生の弔い合戦といこうや
許すまじ中日

364:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 12:45:54.13 fIB24RbX.net
阿南光がくじ引く終盤の段階で、まだ大阪桐蔭の相手が決まってなかったからな。正直、徳島県がまた大阪桐蔭引くのかと覚悟していたわw
豊川を引き当てるのだから、まだ阿南光は持っている(勝てるかどうかは別の話)鳴門が出場してたらどうなってたか恐いな。
ちなみにラグビーの春の選抜に出る城東の初戦相手は札幌山の手高等学校。強豪だが、数年前に勝った事もあるし勝負にはなる。阿南光も同じ様な状況だろ。少なくとも絶望的なくじ運ではない。

365:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 12:52:55.79 oVhJxplN.net
抽選見てたけど中盤頃で引く方が面白いな
2校出場の北海道、中国、四国が最後の抽選だったからその頃には大体決まっていた
大阪桐蔭の対戦が決まってなかったからそれだけが楽しみだった

366:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 15:13:38.69 MZ9HOZPE.net
>>343
森影さんは60歳だから定年でしょ

367:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 16:41:17.49 VXcIIdhK.net
阿南光が勝つんじゃないかな
豊川は投手陣が大したことない
いずれにせよ吉岡君次第だけどね

368:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 16:52:21.33 gG1Lmk33.net
豊川は秋の大会は出来すぎ、そんなにレベル高くない愛知の7か8番手のチーム、勝てるだろう

369:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 18:02:09.66 MZ9HOZPE.net
豊川は10年前もノーマークからベスト4
今大会も全国ナンバーワンの強打者と言われるモイセエフを中心とした打撃のチーム

370:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 18:16:36.29 TqodK69S.net
豊川は高知の投手陣打てなかったな
高知エースのスライダーにクルックルっやったわ
投手代わり+審判の超絶援助があってやっと打ち出したけど

371:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 18:31:36.45 G8wvbgka.net
神宮で高知が負けたんだっけ?
こりゃ四国危うしやな

372:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 19:28:14.75 gJb6EMdW.net
渡辺亮と藤田一也の甥っ子がそれぞれ近大みたいやな
渡辺亮の甥っ子はプロ目指せそうなフィジカルはあるから期待したいわね

373:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 21:36:31.39 gG1Lmk33.net
今日、インディゴとJR四国がオープン戦やってたが結果はJRが同点から9回裏に一死連打で1点入れてサヨナラ勝ち
それでゲームは終わるはずがスリーアウト取るまで継続で終わらない、こんな野球あるん?

374:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 21:37:43.00 4akg0AO9.net
阿南光、勝つぞぉぉおお!

375:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 21:56:03.13 7wJKEVLu.net
14年 豊川 4-1 池田
19年 東邦 3-1 富岡西
23年 名電 1-2 徳商
24年 豊川 - 阿南光

対愛知県の甲子園歴代成績では徳島の10勝5負

376:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 21:58:36.24 7wJKEVLu.net
他のブロックに比べりゃだいぶマシだろ勿論相手もガッツポーズだけろうけど

377:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 23:28:53.26 n3gdGBFe.net
また、愛知か
ドラゴンズネタ、板東と川上とか縁があっておもろいからええんやけど

378:名無しさん@実況は実況板で
24/03/08 23:49:54.81 h7ZATP15.net
新潟島根山形鳥取とかと当たらずに愛知をよう引くなあ
愛知で働いてる俺としては良いんだけどね

379:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 00:44:27.61 ibE9BJtJ.net
豊川、典型的な打撃チームだな
去年夏の名電みたいにロースコア展開持ち込むのは厳しそう
中軸で得点重ねれば勝機なくはないか

380:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 00:45:20.20 ibE9BJtJ.net
2季連続で愛知私学四天王倒したいねぇ

381:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 00:59:30.95 bn0UpiNk.net
初戦ならやれる。ただし二回戦で大敗パターン

382:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 01:40:28.99 N+8nkKtu.net
吉岡の懸念は右打者に対しては外角のコントロールは比較的よく決め球のスライダーで三振もよく取れてた
豊川は左が多い、インコース攻めができるかどうか

383:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 03:17:49.06 gSYGkujl.net
阿南光には鳴門工業の高橋監督がついてる

384:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 07:39:58.62 MCgk0Los.net
また愛知かよ

385:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 08:17:12.45 f9FSI3bl.net
兵庫と愛知はセンバツで34回も当たってる

386:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 10:26:41.36 hSSRDB3I.net
>>380
愛知県高校野球の私学四天王
 中京大中京
 愛工大名電
 東邦
 享栄

387:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 10:34:07.52 VqSIC3JN.net
名電倒して東海大会優勝してんのね

388:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 11:04:57.22 yC/aK0Se.net
森山を壊した愛知を許すな

389:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 11:30:17.47 Z/EoHZ4+.net
すみません、愛知なんですが
徳島県民は得点が入るごとにテレビの前で阿波踊りしてるって本当でしょうか?

390:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 12:03:19.53 Btuv7bur.net
愛知からじゃ!豊田でも無く豊川でごめんじゃ

391:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 12:04:03.08 HZw7cbku.net
>>389
当たり前よ
普段歩く時でも阿波踊りよ

392:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 13:01:31.82 gSYGkujl.net
大嵐暴風警報出て視認でそうでも阿波踊り踊るよ

393:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 13:20:55.91 fIH5lI4w.net
>>391
すごいですね!こちらは基本車移動が多いです。
阿波踊りで買い物とか行かれるんですね!

394:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 16:32:15.77 zQBInUlY.net
泡踊りはそちらが有名なのでは?

395:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 16:51:23.04 aahEmfzC.net
高校野球ドットコム

【8名のスカウト集結! 川勝空人(生光学園)がセンバツ出場・創志学園を封じる!】

生光学園8-6創志学園
♢3月7日♢練習試合♢生光学園グラウンド

この日の創志学園はセンバツの監督部長打ち合わせ会、及び翌日の抽選会参加に伴い門馬 敬治監督、主将の豊島 虎児内野手(3年)は不在。加えてチームの幹である最速142キロ左腕・山口 瑛太投手(3年)、最速147キロ右腕・中野 光琉投手(3年)ら主力の多くが岡山での調整となった。

注目の川勝投手は、ストレートは最速146キロに留まったものの、130キロ中盤で投げ分ける2球種が面白いように決まり5回81球を投げ4安打6奪三振1失点。昨秋の課題だった制球力も四球1個のみ。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

396:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 16:59:57.70 yC/aK0Se.net
川勝って即プロ?

397:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 17:36:01.99 gSYGkujl.net
生まれた瞬間に阿波踊り踊るよ

398:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 17:38:39.11 gSYGkujl.net
川藤は早いだけでボコボコに打たれる

399:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 17:58:04.45 AxIuyrLR.net
川勝さんは突発性乱調が全てだろ
これが直らないとどうにもならない

400:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 18:45:41.31 3SKweby5.net
ウチなら直せるよってとこが抑えるかもだし、ISでもうちょっとがんばってくれやってなるかボーダーだな

401:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 18:48:56.24 /v+w3K4R.net
>>389
そらそうよ。
阿波踊りは踊る阿保に見る阿保やけんな。
君ら見たら阿保と見なすで!

402:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 18:59:51.58 6Im+pmp5.net
なんせ上背がなあ

403:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 18:59:54.85 YEBy/jSl.net
鳴門、渦潮、徳商の練習試合の結果わかる人教えて。

404:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 21:14:44.02 3K3l7YbJ.net
阿南光がんばれ!センバツ初戦突破してくれよー

405:名無しさん@実況は実況板で
24/03/09 22:37:28.72 4SypJxUM.net
豊川の投手陣はたいしたことないから阿南光打線もそこそこ点取れるだろな
勝敗は吉岡が何点に抑えるかにかかってるな

406:名無しさん@実況は実況板で
24/03/10 07:34:05.76 nubuP52q.net
阿南光四国大会では意外と点取れてたけど、高知戦見るとかなり打線が心配
吉岡が3点以上取られると勝機無いと思う

407:名無しさん@実況は実況板で
24/03/10 07:35:08.14 EUnBPbqt.net
吉岡の投球より問題はキャッチャー、秋はパスボール多すぎた。
外角の球を顔をそむけてボールを受ける癖が治ってるかどうか

408:名無しさん@実況は実況板で
24/03/10 07:43:09.99 EMB14VOA.net
井坂って中学の時からバッテリー組んでるのから
吉岡の球には慣れてると思うがなかなか上達しないのかな

409:名無しさん@実況は実況板で
24/03/10 12:05:57.20 rg/Vf+el.net
愛知からじゃ!応援頑張るんじょ

410:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 00:32:04.60 sXl+SHAq.net
>>366
森影も森脇もあと2年は監督をやめない

411:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 11:24:10.81 dFbaQR3V.net
攻撃力は豊川=鳴門と思えば勝てる
投手力は完全に鳴門が上だ

412:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 13:06:07.35 4w9/jb2Y.net
ねーよカス
鳴門とかショボすぎて比較にならん

413:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 15:36:59.83 SFRjeOfw.net
>>410
今の所に来てもう14年? 長すぎるな。
野球で結果出せないなら誰でもいいから若い人に譲るべきだな。
ヤニ将軍は出向で大阪府の教員になれば健康になれる。 勤務時間中に校内外、自家用車内等で喫煙すると懲戒処分になるからwwwww

414:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 19:24:20.56 nSsScumz.net
森君NTT 東日本なんやな
あそこ井端がスカウトに携わってるから相当評価高いんだろうな

415:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 19:50:01.85 5XGmkkZL.net
てことは、やっぱりドラゴンズか

416:名無しさん@実況は実況板で
24/03/11 22:27:21.60 3HmFjXVE.net
徳商のエースで甲子園に出て中日入団
板東英二2世や

417:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 01:52:33.26 BfqZLE3K.net
憲伸さんおるから3世やで

418:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 04:42:13.65 uoPdLPRe.net
>>417
佐々木もや。

419:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 08:17:12.30 8sgM8+NH.net
>>411大門は全国レベルじゃないよ(笑)

420:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 10:13:18.35 JF1+yjGA.net
>>411
すべて豊川の方が上、鳴門と比べるとか失礼やろ。
鳴門はしばらく甲子園とは無縁になるんじゃないかな。徳島はどこの高校が優勝してもおかしくない。

421:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 11:46:39.11 JZPwb/lu.net
>>420
豊川に鳴門は負けないだろう
打撃は負けるかもしれんが投手力、守備、試合運びは鳴門が断然上、動画みただけの判断だけど間違いないと思う。

422:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 11:54:22.27 TpajVMak.net
ばか鳴門の話はいらん、阿南の話せいボケ

423:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 15:01:48.56 bzJ+4K9H.net
>>421大門レベルがエースやぞwww

424:名無しさん@実況は実況板で
24/03/12 15:07:08.92 zjB0iiGK.net
>>419
徳商にボコられるレベル
県内ですら通用してないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch