東海大相模part70at HSB
東海大相模part70 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:18:56.67 dIUtXtHT.net
甲府民だがオメ

3:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:26:11.98 QGvti9N4.net
名将門馬 センバツ20勝4敗(優勝3回) 勝率一位

4:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:29:04.61 MZBSarL6.net
弱かったけど普通に優勝出来たな
相手のチームのレベル低すぎだよ
相模おめでとう!

5:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:35:25.43 YOUfmjrD.net
5 じゃなければ相模女子大前で相模の優勝を祝って全裸踊り!

6:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:38:19.68 XEjkwauZ.net
「いや~いちばんしんどかったのは、
そうっすねー、
城北っすかねー」
みたいなの
一言おねがいします🙏

7:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:44:43.79 5tnhfmbe.net
求 杭太郎は創価に進学するはずだった。

8:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:47:33.34 2805ApVG.net
石田の安定感と負けない投球は吉田、筑川に並ぶレベル

9:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:51:04.73 9kbhrZT4.net
石田と比べると管野や何チャラカルテットなんて霞むよな。

10:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 16:54:52.84 nbVIhAh6.net
控えめに言って超名将だろこれwww
春 20勝4敗(優勝3回)
夏 10勝4敗(優勝1回)
計 30勝8敗
勝率 790←wwwwww
無駄に多いだけの出場回数なんて何の意味ねー
勝率よ勝率!

11:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 17:25:44.82 rhVr/PNS.net
おめでとうございます。

12:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 17:26:40.62 lPOhibDV.net
正直石田先発じゃなくて不安だったけど
蓋を開ければ石田は思ったより疲労がたまってた
それを見抜いて石川-求-で繋いだ門馬采配は流石

13:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 17:29:58.22 pKR3qw/d.net
貫禄の次男 2度の散歩w 明豊は1番警戒してたよな

14:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 17:40:58.68 N+ECC+RG.net
敢えて言わしてもらうけど、キャッチャーなんだから局面読めよ。
結果的に相手がはじいたから良かったものの1アウト満塁(ゲッツーが最悪)で、あのバッティングは無いよ。

15:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 17:41:55.23 PNAy5sEw.net
求はバッティングもいいな
鍛えたらライトくらいならイケるだろ
ベンチに置いとくのもったいないな

16:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 18:17:03.76 xz8s5Dn4.net
深谷は上手かった!
大塚を一番近くで見てるんだから当たり前かな?
求も百瀬も下級生がよくやったわ!

17:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 18:21:05.45 PxL4sqVt.net
相模出身プロは現在10人
URLリンク(gs-files.spaia.jp)

18:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 18:27:27.60 DR2pc3BG.net
籤運たなぼた優勝でも優勝ずら
胸張ろうぜ

19:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:20:09.21 fkTbTcsQ.net
深谷は日本兵みたいだった

20:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:22:29.25 upxs5b4S.net
優勝しても全く盛り上がらないな
試合見てもつまらない、意外性が無い
ただ上手い奴を揃えてるだけの陰気なチームとしか感じなかったな
上手い奴を揃えてるだけなら大阪桐蔭や知瓣、明徳の試合の方が面白いんだよ
何なのかな、全く何も感じないチームだったよ

21:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:23:58.66 besshQaB.net
今日もヒットは出て毎回塁上を賑わせながらエンドラン不発にライナー正面と、大会通して最後まで打線は乗れなかったな
10年前と違うのは石田の存在。同じなのは鉄壁の守備、そして監督か
門馬がここまで大きな存在になるとは

22:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:29:39.27 KC86SZDL.net
>>20
悔しそうだな負け犬

23:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:32:31.12 T2ly4Gtt.net
新入生はモチベーション高いだろうな
最高の高校野球生活スタートになるわ
早く戦力になってくれ

24:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:33:20.65 QaGKlGdH.net
>>20
いやいや履正社との大阪決戦でもガラガラだったり、春夏連覇したのに金足農業に話題掻っ攫われた大阪桐蔭さんには負けますよ

25:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:36:26.61 g6bBbEE9.net
大阪桐蔭の野球はつまらんよな
他チームから4番バッター搔き集めた頃の巨人に似ている

26:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:41:12.15 /JL2ADuj.net
>>20
与太ヲタ?
くやしーのー

27:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:05:52.78 oaaKFZAW.net
大阪桐蔭よりは味のある野球をやってたと思うけどな

28:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:06:22.03 4SHN4Yia.net
巨人原監督「原父子抜いた」東海大相模Vに声弾ませ
URLリンク(www.nikkansports.com)
東海大相模(神奈川)の10年ぶりセンバツ優勝を、OBで“元祖 親子鷹”の巨人原辰徳監督(62)も喜んだ。
父貢さん率いる東海大相模で1年生から主軸を張り、春1回、夏3回と甲子園に出場。2年春には準優勝を成し遂げた。今年のチームも門馬監督と次男功外野手(3年)の“親子鷹”が話題に。準々決勝の福岡大大濠戦では、75年原監督以来となるセンバツでの親子鷹弾も放った。
常に母校の動向を気に懸ける原監督は、歓喜の瞬間をバンテリンドームに向かうバス車内のテレビで見届けた。
「キャプテンが(胃腸炎で)いない中、チームも非常にまとまっていたしね。門馬君の野球というのが、すごく色濃く出たセンバツだったなっていうね。指導者としても、教育者としても、すごくいい面が大きくなってきたなという感じがしますね」。
東海大相模と東海大の後輩でもある門馬監督の手腕に目を細め、続けた。
「(門馬監督の)長男さんも一緒にやっていたからね。すごくクローズアップされて優勝しているけれども、お兄ちゃんはいま東海大学のキャプテンだからね。本当に野球一家だよね。(功外野手との親子鷹は)原父子をはるかに抜いた、門馬父子鷹だと思います」と、わが事のように声を弾ませた。

29:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:13:18.17 HHCzSKaN.net
門馬くんw

30:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:16:12.91 rVtz8AA2.net
>>20
近畿猿か?そりゃそうだろうな
ご愁傷さま

31:ケイタイヤロウ
21/04/01 20:30:08.96 CzLcz9cp.net
仕事で少ししか見れなかったが 相模優勝おめでとうございます\(^^)/ 勝率が凄い\(◎o◎)/ 池田 PL 大阪桐蔭と変わらない\(◎o◎)/ それにしてもサヨナラヒットで勝つとは\(^^)/ テレビで初回だけ見たが 明豊の二塁打で一塁ランナー戻ってきたのを 相模は上手く連係でアウトにした キャッチャーにストライク返球だからアウトになった これがそれてたら明豊に流れいってたよ それと ジュニアのヒットで その後 三塁まで進み 絶妙なスクイズ いや驚いた 例年より打力が落ちるながらの攻めかた 最高のチームでした 劣化した横浜と違い 東海大相模は 池田の時代こそ弱かったがずっと強い\(◎o◎)/ 真の王者だ

32:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:40:31.61 r3XxxtWb.net
優勝おめでとう!
激戦区神奈川を勝ち抜いた東海大相模はやはり伊達ではないなw
あっぱれ。最後まで勝ちきる采配は見事に尽きるわ。

33:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:41:07.68 Q7ix6At9.net
>>3 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

34:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:05:03.79 mnn+MSwK.net
それにしても門馬監督のインタビューは素晴らしかった

35:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:14:38.81 oOD4M+Av.net
神奈川の高校野球と言ったらもう横浜じゃなくて相模になったなあ

36:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:23:37.78 nOsBwh2c.net
小平と佐藤は地味ながらやはりスタメンを張るだけの実力はあったな�


37:B百瀬もかな 新一年生は実力者揃いらしいがポジションを取るのは簡単ではないよ



38:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:25:11.06 vzrxJCcf.net
運でも何でも優勝できてよかったね
夏は甲子園でれるかな?
神奈川の他のチームは別に萎縮することないぞ特に強くないから

39:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:26:34.96 DgbqXbLj.net
小林…

40:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:41:41.95 hsqBQLQa.net
夏はユニのブルーをもう少し淡くして戻って来い

41:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:44:37.89 KC86SZDL.net
記者が選んだベストナイン 東海大相模・石田ら 選抜高校野球
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
投手 東海大相模・石田隼都(3年)
2完封に決勝を含む3試合で救援とフル回転。29回余りを投げて無失点と圧巻だった。
二塁手 東海大相模・綛田小瑛(3年)
大塚の離脱で7番から2番に打順を上げ準々決勝で3安打2打点。グラブさばきも光った。
三塁手 東海大相模・柴田疾(3年)
1回戦で延長十一回に適時二塁打、準決勝では唯一の適時打を放ち、4番の役割を果たす。
遊撃手 東海大相模・大塚瑠晏(3年)
急性胃腸炎で離脱も、遊撃の守りは今大会随一。「東海大対決」の1回戦では決勝打。

42:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:46:12.81 dT03Ytp0.net
東海大相模野球部OBといえば一二三慎太を想い出す。
あまりイイイメージはない学校。

43:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:47:23.54 xd7G47CQ.net
剃沼と西川と山村がいた時に出場すらできなかったのに谷間の世代で優勝は草

44:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:50:19.76 xd7G47CQ.net
スラッガーなんて現代高校野球では最早必須では無いのか
ただ、居た方が盛り上がるよね

45:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:53:29.95 tGyRcTos.net
天才森下世代→敗退
森下を上回ると噂されるスケール感を誇る怪物西川!山村!さらには鵜沼!世代→敗退
石田君と愉快な仲間達→優勝

46:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:55:57.68 AYEAAeVl.net
やっぱり春は強いな

47:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:59:08.61 c1vnXkKz.net
やっぱ天理がしんどかったよな

48:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:06:44.90 jyZHfkak.net
やっぱり高校野球ってチーム力なんだなって

49:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:07:02.25 J78DVHkd.net
>>10
田倉や村中だったら…

50:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:21:15.45 KC86SZDL.net
チアも父母も…歓喜と涙、東海大相模スタンド沸く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大塚父もスタンドにいたんだな

51:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:23:50.47 dqdGdVpT.net
初戦から苦しい試合の連続だったが、それを全部勝ちきった。
強いわ。

52:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:26:23.43 hJOtUNdE.net
岐阜中京2021新入生
投手
菅澤 高岡ボーイズ MAX143km左腕 村瀬杯富山選抜 北陸大会優勝
杉之原 広島廿日市ボーイズ カープjr 5番投手
前川 大和ボーイズ ボーイズ奈良選抜 4番投手
荘田 長久手ボーイズ 村瀬杯愛知選抜 185cm
清時 春日井ボーイズ
捕手
西山 いわきボーイズ 東日本報知オールスター東北選抜 捕手兼投手
岩木 加古川ヤング 5番捕手 全国ベスト8
西畑 南郷ボーイズ 村瀬杯滋賀選抜 4番捕手
内野手
木村 東海ボーイズ ドラゴンズjr 村瀬杯愛知選抜
中野 高岡ボーイズ 村瀬杯富山選抜
今井 岐阜中濃ボーイズ 村瀬杯岐阜選抜 1番 三塁手
門野 京都宇治ボーイズ 1番遊撃手
中村 相模原シニア 3番遊撃手
嘉味 南風原ボーイズ 2番
南谷 貝塚ボーイズ 4番
笹岡 京都フレンド 3番遊撃手 ヤング全国ベスト4 全国大会打率4割
平田 加古川ヤング 2番二塁手 ヤング全国ベスト8
中原 八王子シニア 一塁手
小倉 東濃ボーイズ 村瀬杯岐阜選抜
桂 神戸須磨クラブ 6番一塁手 ヤング全国準優勝
外野手
平田 瀬戸シニア 4、6番
林 兵庫北播シニア 関西連盟西部ブロック選抜
宮内 神戸須磨クラブ 7、9番 ヤング全国準優勝
坂藤 バンディッツヤング 3番
岐阜中京2020年新入生
投手
瀬戸(豊橋東シニア) 台北AA国際野球大会代表左腕
花川(軟式岐阜代表) 180cm 5番打者投手 140km
吉永(春日井ボーイズ) 186cm 愛知西選抜 村瀬杯ボーイズリーグ府県選抜野球大会優勝
開(バンディッツヤング) ヤングリーグ全国大会ベスト4
中島(諏訪シニア) 日台国際親善野球試合信越代表
増田(西濃ボーイズ) 182cm
藤枝(姫路アイアンズ)、羽渕(高槻中央ボーイズ)、杉山(宇陀シニア)、岡野(藤岡クラブ)、高井(岐阜中津ボーイズ)
捕手
古屋(糸島ボーイズ) 4番打者 鶴岡九州選抜、ジャイアンツカップ出場
宮崎(西京ビッグスターズ) 1番打者 軟式全国大会優勝
野田(岐阜中濃ボーイズ) 5番打者 岐阜選抜 全国ボーイズ選手権ベスト4
「野手」
井上(生駒ボーイズ) 180cm 鶴岡一人記念大会関西代表
島田(兵庫北播シニア) 180cm タイガースjr 1番打者 
甚田(西京ビッグスターズ) 3番打者 軟式全国大会優勝
長瀬(岐阜中濃ボーイズ) 178cm 1番打者 岐阜選抜 全国ボーイズ選手権ベスト4
根津(軟式岐阜代表) 4番打者
廣岡(東名古屋ボーイズ) 愛知中央選抜
三浦(津ボーイズ) 三重選抜
上地(南風原ボーイズ) 沖縄選抜
前繁(神戸須磨クラブ) 1番打者 ジャイアンツカップ出場
西川(岐阜中濃ボーイズ) 全国ボーイズ選手権ベスト4
米山(バンディッツヤング) ヤングリーグ全国大会ベスト4
小田(八王子シニア) ジャイアンツカップベスト4

53:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:27:28.39 F20ddzJm.net
>>42
ハァ?
去年は出場権取ったけど中止
夏の大会も優勝しただろカス

54:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:35:34.85 oaaKFZAW.net
谷間の世代の方が結果を出すって大阪桐蔭とかでもたまにあるよな
個々の力では劣るという自覚が謙虚な姿勢、真面目な練習態度に繋がり、
試合でも一球一球を大切にする姿勢に繋がるんだろうね

55:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:41:09.42 gEiaXYDH.net
母校の監督をし、甲子園で優勝。
自分の息子が優勝旗を受け取る。
高校野球の監督にとって、親にとって
これ以上の感慨はないかもしれない。

56:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:43:10.28 mr6ZJh4M.net
>>41
いるいる。お前みたいな悪いとこしか見ないおっさん。

57:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 22:56:32.73 4Dh/zIqy.net
東海大相模(神奈川)がサヨナラで明豊(大分)を下し、10年ぶり3度目の優勝を成し遂げた。
同校のOBで2015年の夏に優勝した小笠原慎之介投手(23)、11年のセンバツで優勝した渡辺勝外野手(27)がお祝いのコメントを出した。
小笠原慎之介「おめでとうございます。いつもと違った大会なので、その中での優勝というのは特別なものになると思います。
いろいろコロナの影響で制限、制約がある中での大会で、優勝という最高の形でセンバツを


58:終えられたことはOBとしても嬉しい思いでいっぱいです」 渡辺勝「僕らが優勝した時は東日本大震災で大変な時で、今回はコロナの影響で世の中が大変な時。 いろいろな制約がある中で後輩が頂点に立ったことは、嬉しく思います」 https://news.yahoo.co.jp/articles/12406a5575151bf29cf02a66b4dea646aaf57b2d



59:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 00:28:27.53 EfpYhYM1.net
優勝おめでとう!駅前で号外貰ったわ

60:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 00:38:25.52 XgSG42Ra.net
おめ
しっかり休養して夏に向かってくれ

61:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 04:00:09.59 GBPGgsUa.net
夏にむけて
7門馬
6大塚
8山内←1年
5柴田
3百瀬
2小島
4綛田
9小平
1投手
スタメンは一度リセット
天才山内は即スタメン
小島は6番で楽に打たせよう
松本ジョセフも百瀬と併用してほしい
春夏連覇には打線の強化!

62:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 05:16:22.36 uEdNhs1w.net
>>41
相模OBのプロなんていくらでもいるのに思い出すのが一二三って野球知らない馬鹿だと言ってるようなもんだぞ

63:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:52:02.28 2dWKyGws.net
今更だけど優勝おめでとう
綛田の球際の強さと中継プレーでの位置取り、送球の正確さは素晴らしかった
大塚に代わって入った2番打者としても繋ぎ役としていい仕事したし影のMVPだと思う

64:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 07:17:01.07 vuuaCL1A.net
門馬采配当たったな
頭から石田だったら大差つけられてたかもだぞ
明豊は勢いあった

65:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 07:56:16.57 ZbvDehRW.net
思ったより石田が疲れてたな
延長入ってたら打たれてたかもしれん
かなりギリギリの試合だった

66:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:09:57.98 B5VYDsFw.net
石田の状態悪いにせよ石川・求で5イニング以上凌ぐなんて普通の感覚ではできないよな
何しろ負けた時の叩かれ方がまるで違う
石田で負けたら「まぁ仕方ないよね」で済むけど、石川で負けたら「何で石田出さなかったんだ、策に溺れてんじゃねー」みたいな話になる
一歩間違えれば8-2くらいで負けててもおかしくなかったわけだが、実際には継投のタイミングを間違わずに粘り勝ち
ホントたいしたもんだよ
後は夏に帰って来れるかだな
燃え尽き症候群にならないで貪欲に春夏連覇に挑戦してほしい

67:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:10:25.00 FKpmZr3H.net
夏は小島の負担減らすために6番くらいを打たせて3番に大塚でも良さそう

68:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:14:17.81 vuuaCL1A.net
前回優勝の時はセンバツで打線爆発してそれからしぼんでしまったが、今回は打つほうはこれから上がってくるんじゃないかな
2011は柳みたいな好投手もいたが今年は今のところ見当たらないし

69:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:01:38.94 ZYmL7biZ.net
石田はもう少し球速欲しいけど昨夏から全く球速上がってないよね
MAXは上がってるみたいだけど平均は全く変わってない
天理の小柄な9番に左中間フェンスまで持ってかれてたし、上のカテゴリーではまだまだ厳しいと思うわ
才能はあると思うから身体強化してほしいな。
その間の試合は別の投手に投げさせて

70:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:16:38.59 DBA0QFXh.net
>>64
そういうのは昭和脳の頭の硬いじいさんだけ
前日に天理も中京大もエースを先発回避してたし門馬は時代の流れに沿ったセオリー通りの起用をしただけ
まあ明豊は確かに勢いあったしポンポン捉えてきたのは多少焦ったろうなw

71:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:18:09.39 t6Fv2ZRb.net
>>61
綛田2番になって繋がりがよくなったよね
これを維持できるなら2綛田3大塚も有りだと思った

72:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:24:41.68 7ouJMgpb.net
中学野球で地味な選手だった門馬、綛田、小平、佐藤を甲子園水準に引き上げた門馬は凄いよ

73:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:26:59.49 GGNR0cQe.net
ジュニアがこんなにいい選手に成長したのはビックリした

74:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:53:26.08 cAnsD+fi.net
県外選手は1学年9人まで、と門馬監督
門馬監督は独自の情報網で選手獲得にも熱心だが「県外選手は1学年9人」までと決めており、門馬監督の腹心・遠藤愛義コーチ(36)は「一番は地元志向。神奈川の生徒を中心としたチームづくり」と話す。近年は大阪桐蔭を含む強豪校の有力選手の激しい獲得合戦に不快感を示す高校野球ファンも多い中「1学年9人でも多い」という声もありそうだが、大阪桐蔭に比べれば少ない。そんなところにも大阪桐蔭への対抗意識が垣間見える。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

75:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 10:12:12.79 1CqaB1Dd.net
>>20
失礼ながら対戦した5校低評価ばかりだからラッキーな面ある
大阪桐蔭、智弁、中京大中京、仙台育英らに勝っての優勝なら盛り上がったかも

76:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 10:24:11.05 v3FIM19Y.net
>>67
凄い上から目線の物言いだね。

77:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 11:40:43.57 k81WU4SE.net
量産型ポニテ美人妻が密着してきて理性飛びかけたわ

78:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 11:46:58.28 qRVdZR4R.net
>>46
いや、2点差完封の天理が一番楽だった。

79:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:05:25.73 M98zdIjI.net
夏は余裕か?

80:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:20:38.77 jg/w60Nx.net
日刊東京一面取れなかったか
山本由伸完封では仕方がないな

81:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:35:49.81 bVRf1Rz/.net
>>77
何故か春優勝すると夏は出てないイメージあるけど気のせいかな?

82:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:43:20.75 aa104Yfm.net
初優勝の時の夏は神奈川商工に敗退だったね、OBに大沢親分がいたからサンモニにも取り上げられた。
2回目の時の夏は横浜だったが近藤が夏一球も投げずに終わったね。

83:ケイタイヤロウ
21/04/02 12:48:17.02 yYqN/H6t.net
キャリアでこそ中京大中京に及ばないが 東海大相模は東の大横綱\(^^)/ 我が山口県も相模のアグレッシブベースボールは学ぶところばかりだ

84:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 13:16:07.94 xYfeJwCT.net
>>77
楽勝とはいかないんじゃない?
コロナなご時世で私立と公立の練習時間の差が縮まってるし
あと主将の体調が心配
胃腸炎のあとは本当に油っ気のあるもの食えなくなる

85:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 15:14:48.20 7F4FHGxr.net
TVKで特別番組とかないんだね

86:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:42:33.88 FZiiCSNR.net
背番号2の奴とか5の奴はかわいそうだったな

87:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:51:28.84 7CLS6JM+.net
背番号13はモテそうだな

88:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 18:27:17.57 dQlL6tXt.net
ボロボロの菅野は決勝で10失点 甲子園には届かなかった URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
2007年夏の神奈川大会準決勝、「事実上の決勝戦」といわれた横浜戦で、東海大相模のエース菅野智之(現巨人)は168球の完投勝利を収めた。甲子園まであと1勝。
しかし、真夏の人工芝上で熱投したことによる疲労度、菅野の将来を考えると、翌日の決勝の先発は難しいと感じた。
気温とゲーム展開を読んだ時、先発するより試合の後半にリリーフとして備えさせてもらえないか。
私はそう門馬敬治監督に直訴するよう、菅野の父・隆志氏に訴えた。
 そして、迎えた桐光学園との決勝戦。先発はやはり菅野だった。

89:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 18:31:44.03 n36qLHtL.net
綛田はホントに良かったしベストナインに挙げてるメディアもあるけど妥当だと思うな
小島捕手でいけたのも綛田の成長があったからだろうね
ジュニアは文句ナシ。柴田も終盤にキッチリ状態上げてくれた
このチームに大塚が戻ってくるんだからかなりポジれるわ
春は大エースは静養かな?大森金城あたりの巻き返しに期待したいね

90:空っ風
21/04/02 18:35:59.27 ociCUPkL.net
>>72
神奈川人を中心としたチームづくりwww
えーっと、野手の最重要プレーヤーも投手の最重要プレーヤーも県外人だったはずですが?
神奈川人だけでチーム作ったら甲子園出れないだろw

91:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 18:38:48.24 n36qLHtL.net
どっちかっていうと大塚綛田ジュニアの並びのほうがしっくりいくかな
あとはやっぱ山内かなぁどう使うんだろうか
当然構想に入れてるだろうね門馬氏も

92:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 18:40:42.67 vRjjwCkU.net
春関は色々試すだろうね
石田は休養

93:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:18:10.07 sCjd/tgp.net
夏に甲子園デビューさせたいな
テレビ出演で話題の二刀流! 武蔵狭山ボーイズ・山内教輔君は全国屈指の甲子園常連校へ
URLリンク(youtu.be)

94:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:22:27.64 z6sI2j9e.net
春関は山梨開催なので大森を登板させる粋な采配を頼みますよ門馬さん

95:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:30:04.92 XgSG42Ra.net
大塚は大阪に置き去りかw 重症なんかな?
主将の重圧も半端なかったろうし
心配だね。

96:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:37:02.79 XgSG42Ra.net
>>91
縦縞が似合う顔つきだな

97:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:43:40.25 PhPfy1fB.net
山内の打撃は世代最強とまで言われてるよな
夏は間違いなくレギュラー入りしてるだろう

98:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:45:19.08 D24zi/2e.net
>>93
実はコロナだったとかそういうオチは流石にないよな

99:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:49:25.94 D24zi/2e.net
>>90
例年ならそうだけどコロナがあるから対外試合は貴重な練習試合でもあるから
それなりに勝ちに行くのではないかなましてや県外チームと対戦できるし

100:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:50:55.07 OOuaohfa.net
>>91
身長は杉崎と同じくらいかそれより下かな?
身長伸び止まったのかな

101:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:55:40.16 XgSG42Ra.net
>>96
門馬が病院に出向いたと記事になってたから
流石にそれはないだろう。

102:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:03:05.34 18Cn5X1m.net
石川が泣き崩れてたのが印象的
めちゃくちゃプレッシャーあっただろうな

103:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:16:35.89 lxLy//JT.net
多分夏は、甲子園出れないと思う?

104:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:45:17.06 AQWjVXM2.net
>>101
チームは必ず大塚を連れてくと信じてるし、その確率は神奈川で一番高いよね
だけど勝負は時の運だから
見てるこちらは努めて冷静に、今日から必死に日々を過ごす子供らの夏を見守るだけだよ

105:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:59:22.44 kfWLggHL.net
甲子園なき独自大会といえ、決勝は相洋に8回まで3点負けだからな
あれをひっくり返すのも強さだけど、一発勝負が流れひとつは事実だよ

106:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 23:28:43.22 6lkwONCa.net
山内君は森下みたいな怪物っぽいな
1年でもレギュラーなれるレベル

107:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 23:31:16.49 6Dvbt5oz.net
出身は埼玉?武蔵狭山って茨城の子もちょいちょい居るけど

108:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 23:34:30.01 FZiiCSNR.net
求は正直どうだろう?
悪くはないけどさすがに大森のが良い気がした

109:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 00:56:19.20 fobuu9sP.net
求はバッティングを活かして欲しい

110:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 03:36:03.90 CJrn2xia.net
>>93
重い胃腸炎はかなり深刻だよ
重症化していないコロナの方がマシなんじゃないか

111:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 07:43:01.23 5GD7LP20.net
TVK優勝特番 4/17 18時30分~

112:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 07:52:40.11 ycMYW196.net
山内はピッチャーとしても石田みたいになりそう
スライダーエグいわ
最終学年ではエースで四番か?

113:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 08:40:29.33 HhhAk71L.net
今年って春関の推薦枠ないんだっけ?
県からスタートなら石田は休ませてあげて

114:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 08:43:43.30 dBzR+Gsu.net
石田は中日の抑えになるとええ
岩瀬みたいに

115:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 08:59:09.54 sxrdHzR5.net
高校野球が好きで長年見てきたけど、
準決勝天理戦の石田ほど
打てないなと思ったPはいないわ。

116:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:33:11.23 d5BpsuRE.net
>>113
桐光の松井も打てないと思ったほど完成度も高かったよ
現に楽天で先発ではないがクローザーとして活躍しているし
ほとんどが2軍やそれにすらなれない選手が多い中、1軍だけでもすごいわ

117:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:52:05.91 vT4jb8dT.net
>>111
ある。もう相模の春関の招待は決まっている。
だから県大会は一回戦で負けても関東大会には出られる。

118:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:13:45.33 vOHd+7x/.net
山内
左で最速133km、中学通算約20本?
まずは野手から?

119:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:42:52.76 hiEYlZL6.net
>>116
山内
左腕 135~138キロ
中学通算 33~35本
>>91
よく見てね

120:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:16:54.88 c/cmDgLg.net
優勝おめ!
惜しむらくは石田は栃木出身と聞いた
作新に来て欲しかったよ

121:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 16:57:23.74 FsAXBgJw.net
求はあの場面で一打席で簡単に捉えてきたのは相当のセンスでだな
でもピッチャーやりたいのかな?まあ今は好きなほうやらせればいいと思う結果も残してるし
いやーやっぱ優勝は良いw新入生も楽しみだし良いことづくめだな

122:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:07:14.51 g4tm/I2V.net
石田、求、石川、柴田、南、大森、金城 7人の140キロ投手陣だ。
スピード


123:よりキレと制球だけどね。 



124:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:27:20.24 fUo3/QAm.net
>>118
栃木・真岡市出身。2015年夏の甲子園で東海大相模を優勝に導いた小笠原慎之介投手(現中日)に憧れて、強豪校の門をたたいた。
URLリンク(www.sanspo.com)

125:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 18:28:29.22 ciujUPPR.net
>>120
結局トーナメントだから枚数ありすぎても意味ないんだよな
明豊もだけど3人の主力投手を育てたチームがこれからは勝つ時代に入った

126:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 19:19:09.17 tOQ5XdGn.net
夏確約は正直 石田 大塚 柴田くらいだと思う
投手なんか石川 求とかとてもじゃないが計算立たない 1年かメーバー外から2.3人入って来るだろうね
後は要の捕手 小島は夏は違うと思う

127:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 19:36:10.36 NqfU2WJ8.net
5試合で3失点
鉄壁の守備だな

128:ケイタイヤロウ
21/04/03 20:09:19.26 q45qMs/J.net
さて東海大相模はなんと決勝にたしか 8~9回進んでるが 連覇だけは唯一してないな まあ気持ちだけでも春夏連覇目指せ\(^^)/ 池田 箕島 横浜みたいに 超超強い世代がないから連覇出来なかったかな 勿論 連覇しなくても 相模や中京はずっと安定して強いが魅力でもあるが

129:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 05:43:30.72 +IqtPRDi.net
>>123
小島を外す?あんた相模ファンと違うだろw
大塚 小島 柴田 ジュニア、と綛田は外すわけがないわ
山内を一塁と外野どちらで使うか?

130:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 05:49:31.38 +IqtPRDi.net
春は大森金城あと武井
何と言っても南を見たいよ!
門馬さん県大会は勝ちにいこう
関東はどうでもいい

131:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 08:49:02.08 edSQI9mL.net
春夏連覇目指す東海大相模にスーパー1年生 父は大洋戦士、お化けスライダー&135M弾
URLリンク(full-count.jp)

132:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 09:11:00.52 RyL2UO7a.net
大森、金城がベンチに入れないって明らかに異常だし、投手が多過ぎると感じる事はあるなぁ
まあムリヤリ引っ張ってきたわけでもあるまいし、本人らが高い意識を持って県内外から相模の門を叩いて来てくれてるわけだから・・難しいところだが
春は出来るだけ多くの投手に活躍の場を与えられたらいいは

133:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 09:13:04.11 kVKLR7L8.net
金城は怪我治ってるかが心配
武井と南のどっちかは春に出てきてほしいな
次の代を考えると実戦経験がほしい

134:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 09:24:55.60 SHLeLr34.net
山内は外野練習してるらしいから夏はレギュラー入りだな
とにかくチームの打力アップが必要

135:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 09:54:37.17 edSQI9mL.net
山村世代が1年の夏ベンチ入りしたのは山村西川諸隈の3人だっけ
今年の1年生も夏に2~3人ベンチ入り出来るレベルに達したらいいな

136:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 11:23:31.83 BAXwiOpM.net
>>132
入学したての加藤響が春関で打ちまくってた記憶がある? 夏ベンチ入りしたか覚えてないが…

137:ケイタイヤロウ
21/04/04 12:15:15.64 IjbRwgf2.net
そうだね ジュニアほどではないが 小島は優勝の立役者だし

138:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 12:34:36.93 uvYZw1HU.net
>>40 URLリンク(mainichi.jp)
>>49 URLリンク(www.sankei.com)
>>56 URLリンク(hochi.news)

139:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:14:42.66 JXkfjOUQ.net
まう誰も門馬次男に文句を言えなくなったな

140:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:43:44.30 3tbTNw+A.net
そんなのは相模を知らないドニワカだから
いいリトマス紙と思えばよろし

141:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:49:03.46 GxXFOrhN.net
スポーツ選手は次男次女が優秀な傾向がある

142:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:04:58.75 NP/PHLNF.net
>>128
山内をどこのポジションで使うか?
門馬さんも既に構想に入れてるだろう
楽しみだわ

143:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:13:36.71 NP/PHLNF.net
九州の神童百崎
戸塚の怪物松本ジョセフもお忘れなく
目標は鈴木誠也選手。熊本屈指のスラッガー・百崎蒼生は東海大相模でプロを目指す
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中学通算28本塁打・体重110キロの超中学級スラッガーが名門・東海大相模合格!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

144:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:32:49.18 edSQI9mL.net
百崎ってパワーとスピードが凄いのは分かったけど守備はどのくらいのレベルなんだ
SSは大塚深谷で埋まってるからとりあえず他のポジション練習させるのかね
例年選抜優勝したチームって夏に1年生って何人くらい入れてるんだろう
1年生には頑張ってほしいけど甲子園優勝メンバーを追い抜いてベンチ入りは中々大変
選抜ベンチ外組もいるし
>>120
庄田も

145:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:28:38.61 frM71BCV.net
>>141
近年だと19東邦が2人、16智辯が1人
桐蔭はじめベンチ入り0も多いね

146:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:38:07.36 IkXuy8XL.net
110キロはさすがに太りすぎだろ
絞るとこから始められそう

147:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:44:45.12 Q594LlBk.net
>>142
18人登録のセンバツに比べれば県大会メンバーは増えるからいずれ中心選手になると見込んだ1年生は仮に戦力にならなくても入れておくことを奨めたいな。
毎年選手が入れ替わる高校野球だからこそ各学年の選手を入れてベンチや大会そのものを経験させ、伝統を継承することにも意味があるし。

148:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:54:10.66 BZzm0+C6.net
大会前から予想してた通り天理と相模が勝ち上がった
本命対決があったときは双方コケて天理、相模、東邦、広陵が勝ち上がる。その次が帝京、平安、広島商

149:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:32:34.52 rkCQhfSF.net
U-18とかいう厄介なイベントに相模選手は巻き込まれる。

150:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:51:43.93 .net
松坂大輔も江戸川南シニア時代85kgあったけど横浜入って小倉部長にしごかれて痩せてからは下半身が強化されてコントロールが見違えるほど良くなったからな

151:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:55:43.19 uvYZw1HU.net
>>140
URLリンク(www.hb-nippon.com)
URLリンク(www.hb-nippon.com)

152:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:26:24.04 aQCx7mJZ.net
>>143
原世代だけど津末さんぐらいにはなってそう。

153:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 22:59:20.88 edSQI9mL.net
>>142
やっぱり難しいんだな
1人入ればいい方か

154:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:29:53.06 zosMJhSj.net
山内の能力が抜きん出てるのわかるけど、まだベンチ外にも出場機会を伺ってる上級生が山程いるしましてや選抜帰りで新入生もようやく合流した�


155:謔、な段階だろう そもそも相模は基本的に春の県大会に一年生は出さないし、抜擢があっても関東大会からかなて 石田もそうだった



156:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:33:19.36 B0l6Kxsu.net
大物は一年夏、遅くとも秋にはだいたい試合に出とるな
大城、渡辺、一二三、田中、小笠原、吉田、石田・・・・

157:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:45:53.47 m+tNUV6t.net
将来への布石として1人か2人は夏にベンチ入りして欲しい

158:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 09:25:15.84 ZS5yrsSK.net
2.3年に試したい選手がたくさんいるのに
何言ってんだかw
一年生は高校生活に慣れる事から始めよう。

159:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 09:33:53.27 pHuZDen2.net
>>76
初回からあれだけ高め取る球審はないから
単なるパイア勝ち

160:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 10:19:56.48 w7FTDgJZ.net
>>114
松井は球質が軽いから、結構長打を喰らって失点していたな。
三振奪取率やスピードは互角でスライダーのキレは松井だが、制球力やチェンジアップ等そして投級術は石田がかなり上回ってたわ。
石田は失点しないのが何より凄い、松井にはその安定感はない。

161:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 11:06:59.85 RhhFyp15.net
松井はとにかく四球が多かったからなぁ
フレッシュな状態で大阪桐蔭と当たってどこまでやれるかと思ったけど国体でボコボコにされたね
石田は3ボールからでも変化球で簡単にストライク取れるのが大きい

162:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 11:24:58.24 9JGfRs6R.net
低反発球と審判アシストの石田
広陵の金属打ちと同じ匂いがするな

163:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:29:59.42 avaI2TQ1.net
>>141
百崎は外野っぽいよ
鈴木誠也が理想らしいから
ショートは戸塚の持丸が優秀

164:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:32:41.05 avaI2TQ1.net
>>151
山内は5回甲子園出るって宣言してるw
門馬氏も使いたくて仕方ないのでは?

165:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:35:41.22 avaI2TQ1.net
ちな夏の希望スタメン!
7門馬
6大塚
8山内
5柴田
2小島
3百瀬
4綛田
9小平
1石田
佐藤加藤ら3年の意地にも期待!
でも山内は別格とみる!

166:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:43:05.69 bqTOxp29.net
百崎は身体能力お化けらしいからセンターでいいんじゃないか?
山内はライトで
一気に長打力上がるだろ

167:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:18:15.80 0bFumD17.net
今年の代は守備の最低限がしっかりしてる
その最低限を超えた上で打てるか、だね

168:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:44:20.20 tRTZfZ8r.net
もろくまとかいうのが去年夏大阪桐蔭戦で9回くらいから投げさせられててブチ切れてたけど、
石田を先発でひっぱった門馬の見る目あったんだな

169:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:58:04.18 KG5NTI2v.net
南は順調に育っているのだろうか

170:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:16:52.14 WRimCyfL.net
今思うと中京学院に負けたときは紫藤がエースだったとおもうと情けなくなるな
代えた瞬間ボコボコ

171:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 16:11:15.61 aFh/b1Cu.net
2年前の夏には石田と大塚が1年でベンチ入りしていたはず。

172:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:19:20.77 LOW6yN8A.net
URLリンク(video.twimg.com)

173:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:40:21.77 tvkp/v65.net
紫藤はサイドで140弱くらい出てたから初見じゃ攻略が難しそうなタイプなのに
甲子園では制球が破綻してダメだったな
野口も諸隈も通用し�


174:ネかった 冨重は使うまでもないしな 石田と遠藤で行けるとこまで行くしかなかった



175:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 19:33:38.26 gUUQddkZ.net
>>166
あの投手陣は仕方ない
それより打線が残念すぎた
山村西川遠藤の最強打線のはずだったのに

176:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 19:49:51.78 ZS5yrsSK.net
アレは下級生チームのアレだな…

177:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 20:03:00.64 tvkp/v65.net
山村西川鵜沼も3人合わせて甲子園通算1割未満だろ?
ブンブン振り回してるだけで、ちょっといいサウスポーには簡単に捻られた印象

178:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 20:11:40.35 WRimCyfL.net
鵜沼より次男のが良いバッターだわ

179:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 20:26:56.12 tRTZfZ8r.net
今年の相模普通に弱すぎ
石田を除けば史上最弱レベルなのはここのヲタはどう思ってるの?
例年なら天理のあのわけわからん120キロくらいの投手に2点?とかしかとれん時点でクソ味噌に叩かれてると思うよ
石田いなけりゃ7-2くらいで門馬やめろ!の大合唱だったと思う。
石田のおかげでなかったことになってるだけで。

180:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:46:58.52 vz8g7lLm.net
>>162
百崎はさすがに秋以降でしょ
佐倉の及川が正捕手獲るかもよ
小島を本職の二塁に戻せるし

181:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:49:42.55 WRimCyfL.net
>>174
お前野球ってもんを知らないアホだな

182:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:16:18.96 c3Hn6ium.net
小島は明らかに打撃が奮ってなかったけどセカンドに戻したらまた打ち出すかな
小島ー大塚の二遊間復活希望
綛田は外野へ
捕手1年?

183:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:43:39.21 uWVU3fDe.net
一年の正捕手って振り逃げスリーランの横浜とか松井三年の桐光とか散々なイメージw
さすがに採用して欲しくないぞ

184:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:44:23.83 LvVir84L.net
>>174
弱過ぎで優勝できるなら最高じゃん
そんなことよりお前のアタマ弱過ぎなのはなんのメリットもないしどうにかせんとあかんけどな

185:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:47:16.26 tvkp/v65.net
小島のリード結構良かったと思うけどな
肩もセカンドへの送球1.89秒とかでかなり強いと思うし
1年使うなら外野じゃないの?
守備が上手いのが大前提だけど

186:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:52:27.40 Ry48Jh0L.net
個人的にバッテリーはそのままがいい
観察眼が鋭く的を絞らせない小島のリードは制球が良く各球種の質が高い石田と相性抜群だ

187:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:57:52.89 vh0NKFlQ.net
優勝捕手わざわざポジション戻さないだろ
捕手の負担がでかいのは確かだから大塚が戻ったら小島5番か6番に下げて門間綛田大塚の1~3番試して欲しい

188:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 23:32:13.18 b4sBYGFQ.net
>>174
強さって打撃だけじゃねーから
打撃はいまいちでも投手や守備が良くて勝てる
これも同じように強さ

189:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 23:32:35.64 Ry48Jh0L.net
綛田2番にしてからチャンスが増えたよね
あの調子を維持するなら上位に置きたい

190:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 23:44:42.38 KlfhAFTd.net
谷間世代で優勝出来たのは大きいな 百瀬 求 深谷も経験出来たし

191:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 23:46:10.93 KlfhAFTd.net
来年再来年の世代が楽しみすぎなんだよなあ 来年は相模史上最強世代かもしらん

192:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:09:17.70 lP9lbeSV.net
捕手って平岡じゃないの?

193:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:09:53.28 C//EO7ca.net
最近、ロケットおっぱいの女性を見かけないけど目撃した人いる?
もう一度、見たいなぁ

194:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:50:21.43 P042QH7j.net
綛田の二塁守備に問題があるとかならともかく普通に上手いし、小島の捕手にしてもまだ発展途上で磨き上げれば夏に向けてチーム全体が更にレベルアップ出来るよ

195:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:13:37.30 p0Ms1xia.net
やっはり甲子園優勝は気分が良いね。
気持ちもゆったりするし、この掲示板のコメント内容もゆとりのあるものが多いよな。

196:ケイタイヤロウ
21/04/06 12:36:05.88 IX7dzyZK.net
さて 甲子園で大活躍したジュニアや石田の今後の成長が楽しみだな

197:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:39:31.85 pDLWRvYK.net
応援してる学校の甲子園優勝なんてこの先の人生でそう何度も味わえるもんじゃないからね
乞食枠と言われようがくじ運と言われようが結局勝ったチームが偉いよ

198:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 16:01:35.71 CBBtQtH0.net
1点差試合が多かったし、準優勝明豊も21枠に1点差勝ちととにかく抜きん出たところがない大会だった

199:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:47:13.91 cnJmwSby.net
そういう混戦の中、しっかり勝ち上がって優勝したのは立派。
全国の高校が甲子園制覇を目指しているのだから、その頂点に立った相模は実力も運も持ち合わせていたということ。

200:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:53:33.83 sQXBB55N.net
>>182
それなら大塚綛田ジュニアじゃね?
つーか誰も柴田に触れない不思議w
立派な4番だったよ守備も上手かったし
もっと称えろよw

201:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:56:26.33 sQXBB55N.net
捕手小島は固定だろ
他にやれる奴おらんし
1年?勘弁w

202:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:04:34.02 pDLWRvYK.net
柴田ええよな
コンタクトと打球のスピード・飛距離が高いレベルで両立してる

203:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:22:31.05 0z/yPCzl.net
>>194
なんか違うんだよなあこの見方
達も小園も畔柳とも当たってなくて、
やっかいな大阪桐蔭や智弁や県立岐阜商や健大などとも当たってなくて
鳥取やら宮崎やら福岡やらわけからんとこ倒してしかもぜんぶ僅差試合で、
もっと言うなら石田のおかげでその貧打ぶりがクローズアップにめでたしめでたしになっただけの大会で
運がいいというよりこれ以上運を良くしようがないほどに運が良すぎた大会だったと思うよ
序盤で相模以外の各校が潰し合いして無風状態でかっさらったて感じ

204:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:39:49.14 EjZv4j4u.net
>>198
くじ運の大切さを痛感した優勝だったけど勝ちは勝ち。 石田頼みでは夏は通用しないと選手も感じたと思うよ。
でも若山、毛利、城北の左腕はいい投手だった

205:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:43:10.87 Vh2XKO1v.net
>>198
優勝すればなんでもいいんだよ
優勝したという事実は誰にも否定できない
残念だね、アンチくん

206:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:47:11.21 0z/yPCzl.net
アンチじゃないよむしろファンだったからこそ落胆した
天理の草野球にいそうな左腕から点とれないし鳥取に1点、めいほーに3点とか、相模てこんな貧打の野球するチームじゃなかったはずだが
もっと自チームを戒める人らここにはいないというか、
もうコロナだし野球熱あるひとが離れてるんだろうね 天理の達も目指すはメジャーとか甲子園眼中にない感じでへらへらしてたし、時代が変わってきてるわ

207:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:50:12.34 lu3Tis7B.net
相模が優勝してめちゃくちゃ悔しいんだろうな
そう思わないとやってられないんだろう
弱い相模に負けた天理はゴミレベルだったな
鳥取より雑魚だったわ

208:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:52:30.28 1hstOcHG.net
>>195
門間綛田の1、2番が機能したからとりあえず動かす必要はないと思った
柴田は夏も不動の4番と言うことであえて触れる必要もない
大会ベストナインに選ばれてる記事もあったし評価されてるはず

209:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:53:42.72 1hstOcHG.net
>>202
高校野球のニュースが相模一色でよほど悔しいんだろう

210:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:54:38.91 Vh2XKO1v.net
>>201
え?君の理想の野球ってのは毎試合ボコボコ打たなければいけないの?
例えたくさん打ってもそれ以上に点を取られたら負けるんだよ?
野球って、知ってる?
勝つことが一番重要なのになにを言ってるのかな?
君はファンでもなんでもないようだし、もうここには来なくていいよ
じゃあねバイバイ笑

211:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:54:40.19 vpqQtype.net
門馬監督、ウーバーイーツ頼むかな?
ぜひ、自分がお届けしたい

212:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:31:37.51 1hstOcHG.net
山本昌がセンバツの好投手12人を診断「石田隼都は松井裕樹になる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
石田隼都(東海大相模/183センチ・73キロ/左投左打)
今大会無失点でチームを優勝に導いたように、ゲームメイク能力の高さが際立ちました。
私は母校の日大藤沢の臨時コーチを務めている関係から、同じ神奈川でプレーする石田くんを1年生の頃から見ています。
わずか2年の間にずいぶんと成長したなと驚かされました。彼のとくに優れた点は腕の振りです。
バランスのいいフォームから、速球も変化球も鋭く腕を振れています。
球速は140キロ前後でも速く見えますし、なによりカーブとチェンジアップという大きなタテ変化の球種を扱えるのがポイントです。
今大会29回1/3で45三振を奪えたのは、この腕の振りがあるから。まだ線の細い投手ですから、これから体ができてくれば松井裕樹投手(楽天)のようになる可能性があります。

213:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:50:16.42 pDLWRvYK.net
あんま打てない方が攻めるにしても守るにしても1点に対して必死になれていいなと思った
こんな明徳義塾とか聖光学院みたいな野球が令和の時代に通用してるのが逆に新鮮だったよ

214:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:13:26.07 Vh2XKO1v.net
少ない点数を守り切って勝つなんて弱い高校では絶対出来ない事だがね
こういう勝ち方で優勝出来たことはむしろ誇り

215:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:36:16.51 DetMztla.net
秋のキャッチャーって誰だったん?

216:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:43:41.88 jZU0zmGI.net
石田がいればどこが相手でも完封勝ち
智弁や桐蔭は相模と当たらなくてかなりラッキーだったのにベスト4にすら上がってこれないなんて論外

217:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:46:13.55 jZU0zmGI.net
相模>明豊>天理>>甲府>智弁>桐蔭
まあこんなもんだ
改めて近畿キラーぶりを見せ付けてくれたよ

218:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:53:01.45 EjZv4j4u.net
>>210
二年の谷口

219:ケイタイヤロウ
21/04/06 21:53:35.94 IX7dzyZK.net
相模より強い感じがしたのは中京だけだね(笑)(笑) 天理が相模より上(怒)なわけないだろう 天理は うすら馬鹿打線だろう こいつらは帝京や智弁和歌山みたいに好投手に猛打を浴びせるわけでもないし(笑) かつての宇部商や明徳の打線にもやや落ちる(笑) 現に石田に15三振 達が投げても相模の勝ち(笑) 健大高崎も 秋から成長してないし 高崎も石田を打てるわけがない(笑) 智弁はやや手強かったが 相模が勝てない相手やないな まあ畔柳ならやばかったが 文句なしの優勝だろう 鉄壁の守備に 神レベルのスクイズ\(^^)/ 打てなくても優勝するから逆に凄い 伝統は猛打の相模だが

220:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:00:10.50 tQYMh3jB.net
>>178
及川は別格
スタメン獲ってもおかしくない
全国制覇8度の名門・佐倉シニアの4番を2年時から担い、今年度は捕手としてもチームを牽引した森二世・及川将吾(3年)。小学時代はマリーンズJr.に選出され、中学では2年夏まで三塁手として活躍。抜群の打撃センスと強肩を誇り、捕手転校後も評価は右肩上がり。来春より神奈川の超名門で汗を流す。

221:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:47:12.52 mS38FPva.net
>>215
森二世とあるけど、
その森とは何処の誰ですか?

222:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:56:40.72 Vh2XKO1v.net
森友哉だろ

223:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:45:54.80 vpqQtype.net
森昌彦

224:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:57:15.94 sIwV3SPk.net
森ったら森克行でしょ

225:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:58:10.15 nBu5VtRF.net
明日抽選だな 公立だけど相模倒します!

226:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:09:42.25 jBD4hm3E.net
森進一
森昌子
息子

227:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 06:40:16.62 9NhHjBUP.net
>>201
この代が打てないなんて秋から見てりゃわかってたろ
お前こそ大したファンじゃねーな

228:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 06:41:20.23 8m8GV9j/.net
センバツ高校野球 東海大相模・門馬監督が優勝報告 「ギリギリの中で粘れた」 /神奈川
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
決勝を終えた当日もバットを振る選手がいるなど、チームは10日に開幕する県高校野球春季大会に向けて休みなく練習を重ねている。
急性胃腸炎のため大阪市内の病院に入院していた大塚瑠晏(るあん)主将(同)は5日に退院したという。

229:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 06:44:50.67 8m8GV9j/.net
大塚良かった
春関から復帰できれば

230:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 09:12:14.70 1L3KjvtH.net
井上の名前が東海大野球部から消えてる
辞めちゃったのかなー

231:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 12:03:48.78 qQ4Dfdx4.net
>>225
HP復活してるねー
井上君はやめてしまったよ、、

232:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 17:22:27.79 TixkfGbu.net
大塚結構ゆっくりしたなw
もう体調も万全だろ?
甲子園欠場した分暴れてほしいわ
本人もそのつもりだべ!

233:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 21:16:34.45 jU5i7jqa.net
相模では、練習後に上級生が新入部員に対して集合かけて
厳しく指導することってあるのでしょうか?

234:名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 22:54:08.35 WgyN1Y49.net
>>228
上下関係は最低限の挨拶ぐらい
かつての寮から徒歩5秒のローソンすらパシリはない
ただし練習中のプレッシャーの掛け合いはハンパない
こうした日々の緊張感が、大甲子園にビビることなく好プレーを呼ぶのです

235:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 05:33:04.18 3/5gjUnN.net
期待のニューフェイスたち
誰が出てくるか?
上級生を脅かしてもらいたい
山◯【埼玉/武蔵狭山ボーイズ】投手 外野手
高◯水【静岡/伊東シニア】投手
子◯【千葉/佐倉シニア】投手
及◯【千葉/佐倉シニア】捕手
鈴◯【秋田/本荘由利シニア】内野手
百◯【熊本/熊本泗水ボーイズ】内野手
安◯【伊勢原シニア】内野手 投手
松◯【�


236:ヒ塚シニア】内野手 持◯【戸塚シニア】内野手 渡◯【秦野シニア】内野手 板◯【湘南ボーイズ】外野手 吉◯【湘南ボーイズ】外野手 百◯【瀬谷シニア】外野手 宇◯【横浜青葉ボーイズ】外野手



237:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 06:51:46.78 gEWq/VRD.net
もう入学したし名前伏せなくてもいいんじゃないの

238:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 08:18:04.39 eU8RUyms.net
相模野球部は授業を一般生徒と同じ時間割なんだろ?
大阪桐蔭とか仙台育英とは違うな

239:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 09:59:40.73 YDLWlTtR.net
>>228
ある訳ないっしょw
そんな事したら門馬は怒るだろうね

240:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 11:42:21.29 CPhPKyka.net
東海大相撲春場所

241:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 12:03:18.40 RbcdEY2x.net
>>232
それが相模の良いところ
軍隊ではなく学生ライフを送れる

242:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 13:26:44.12 vW7vRBmU.net
高校野球自体まだまだ軍隊ぽいけどな
入場行進なんかその象徴

243:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 13:34:37.49 MCCR56/r.net
でもなあ
やっぱり軍隊式の時代の方が良かったと思うんだよなあ
言いたいことか言えて仕事はかどってたはず
高度経済成長期の日本人はモラル的には崩壊してたんだろうけどほんとに仕事頑張ってたんだろうと思う
こらからはゆとり全盛期で怒られたことも苦しい思いをしたこともないやつらに逆に気を使わなければならない時代になるからね
仕事にならんだろうなあ

244:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 13:36:29.37 MCCR56/r.net
テレビももうおんなじ番組ばっかりやん
誰も悪口を言わずにこにこして当たり障りのないコメントしてとにかく好感度だけを意識したタレント芸人ばかりでへどがでる
昔のようにしばきあり、ぱんいちあり、暴言暴力なんでもありの規制なにそれおいしいの?みたいな番組ばかりのほうが良かったよな 
今のテレビほんま価値ないわ

245:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 13:36:58.13 xoqGGvtv.net
>>232
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
甲子園常連校はこういうところが多い

246:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 13:48:34.58 1nYTTUX+.net
他部活とSNSでつながってる強豪校も相模ぐらいなんだよなあ。
近藤も優勝投手では異例な前略やってた奴だし。

247:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 14:31:46.09 ez8eowxg.net
>>239
これでプロになれないとか失うものが大きすぎるわ

248:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 15:05:31.46 GvgPF4j0.net
>>239
日大三の畔上君か
横浜といい、スポ科があると授業は12時で上がれるんだな
比べて相模は授業もテストも優遇ゼロだから大変だ

249:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 16:44:54.97 4j1B99u4.net
公立と私立分けてトーナメントしてほしいな
公立がいたたまれない

250:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 17:58:57.79 HLvm32uK.net
春夏連覇に向けてGO!

251:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 18:07:39.16 60NZ4xVX.net
>>242
テスト0点でもレポートで救済の儀式はあるだろ
俺は相模じゃないから知らないけど

252:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 18:15:44.16 xNlwG8uj.net
山内は神童
ジョセフ 百崎 及川もスタメン獲ってもおかしくない実力だろ

253:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 18:22:37.76 h6zR+OmO.net
本荘由利から来た鈴木は右投げ左打�


254:ソ二刀流の遠藤2世



255:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 18:36:30.79 J9b5F347.net
森下がとんでもない怪物になってるな
来年競合ドラ1とかあるレベルで凄くなってきてる

256:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 18:58:32.15 pihom8GS.net
>>248
東都リーグだけどMARCHの一角中大だから進路としても良かったな。
東都でも亜大や国士舘じゃ、東海大へ進んだ方が良いからな。

257:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 19:05:46.93 vxhnJjKc.net
東海大はバカ大だぞ w

258:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 19:32:41.80 av9dWpPg.net
>>239
チアの脚エロいなー

259:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 21:33:33.70 kUwjW8e3.net
>>251
お前いつも盗撮してるだろ

260:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 22:04:28.53 hnXxvA/F.net
松本ジョセフをファーストで使うからジュニアを外野へやったんだろ?

261:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 22:05:18.06 LzDDJcHh.net
日大三は相模が選ばれたから落選しましたからね。
チアはやはり相模が可愛いですよ。

262:名無しさん@実況は実況板で
21/04/08 22:31:24.64 MCCR56/r.net
相模のチアが可愛いのは雰囲気だけ
慶應も同じで雰囲気と化粧が厚いだけ
毎年チアスレでクローズアップされるのはだいたい東北地方か九州か四国の田舎のチア たまにくそ可愛い子がいる
とくに鳴門は毎年安定してた時期があった 最近は出てこないが

263:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 07:47:56.16 0Mbjlr7D.net
森下は去年イマイチだったが浮上したようで良かった
青学の山田拓は相変わらず絶好調
立教の野口も先発の一角を任されそうだ
東海は小笠原世代抜けて多少地味になったわ
安里斎藤小松吉田・・もうちょい頑張れ
鵜沼と諸隈に盛り上げてもらいたい

264:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 08:54:29.44 nSsHV9We.net
報知高校野球の表紙が良すぎ
みんな表情がいいし、マスク姿の石川を真ん中に構成したのはセンスだね
野球選手がグランド内でマスクを着けるという、常軌を逸した時代の証拠として、歴史的価値もある表紙と感じた

265:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 14:53:11.51 qKb/GMsL.net
春夏連覇目指す東海大相模にスーパー1年生 父は大洋戦士、お化けスライダー&135M弾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>今夏の高校野球で注目されるのが武蔵狭山ボーイズ出身の山内教輔投手だ。柔らかなバットコントロールから飛距離135メートルをかっ飛ばすパワーと、“お化け”と評されるスライダーを武器とする最速138キロ左腕。Full-Count編集部は武蔵狭山ボーイズに所属していた3月中に直撃取材。この4月から選抜高校野球大会で10年ぶりに全国制覇した東海大相模高に進む15歳の二刀流に迫った。【小谷真弥】
 とても15歳のパワーとは思えない。山内は身長177センチ、体重78キロ。まだまだ成長しそうな肉体をしなやかに使って快音を飛ばす。右翼90メートルの位置に高々とそびえ立つ高さ30メートルの防球ネットも超えて、近隣施設に直撃してしまうほどだ。
「いつも監督から『ネットを超えたら弁償だぞ』と冗談で言われたりしていました。高校では1年生からスタメンを勝ち取って、甲子園は1年夏から全部出たいです。甲子園で優勝することが目標です」
 エンゼルス・大谷翔平投手とそっくりの生い立ちだ。父・英雄さんは横浜大洋�


266:zエールズに所属した元プロ野球選手で、母・牧子さんは元体操選手で国体出場歴を持つ。教輔は男5人兄弟の四男として生まれた。「お兄ちゃんに負けないように、追い越せるように練習してきました」。6歳離れた三男・啓輔さんら兄たちに追いつけ追い越せで白球を追ったという。育った環境は父と兄が社会人野球の選手、母がバドミントンの国体選手だった大谷とそっくりだ。  父・英雄さんは1軍登板こそかなわなかったが、引退後に広岡達朗氏、中西太氏らプロ野球OBの講習会などに参加。2009年WBCでは中国、台湾を相手に打撃投手を務めた。そんな父からの学びは大きい。「小学校6年生の時に『バットを内側から入れろ』と言われました。それまで力んでしまって飛距離も出なかったんですけど、バットをしならせる感覚を出てきました」。中学通算33本塁打をマークし、打率も4割を超えるハイアベレージを残した。英雄さんは「私よりいい選手だと思います。一発もあるし、打率も残せる。野手なら中日の福留孝介選手のような打撃が理想」とエールを送る。  投手としては「お化けスライダー」を持つ天才サウスポーとしてテレビ番組にも出演。高校進学時には甲子園常連校など40校を超える高校からスカウトされた。ハートも熱い。「周りにはすごい選手がたくさんいて、自分はまだまだと思っています。小野勝利くんのパワーには自分も刺激を受けています。5人兄弟で親に苦労させている。自分がプロになって親を楽にしたいです」。  将来の夢もはっきりしている。「大谷翔平選手みたいになりたいです。父が大洋ホエールズだったのでベイスターズか、スワローズJr.だったのでヤクルトでプレーできればと思います。投球より打撃が得意だと思っているので、プロで本塁打王を取ってみたいです」。今夏から注目の逸材だ。 ◆山内教輔(やまうち・きょうすけ)2005年10月25日、埼玉・和光市生まれ。小学1年から白小クラブで本格的に野球を始め、小学6年時にスワローズJr.でプレー。武蔵狭山ボーイズでは1年秋から4番を打ち、2018年ボーイズ選手権で準優勝。ジャイアンツカップのベスト8進出に貢献した。高校進学を見据えて外野手にも挑戦中。好きな芸能人はティモンディ。「テレビ出演で緊張していた時によく話しかけていただいた。もっと好きになりました」。身長177センチ、体重78キロ。血液型はO型。好きな食べ物は焼き肉(豚肉)。左投げ左打ち。



267:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 16:21:21.14 G3uHE872.net
そんな記事を鵜呑みにして過剰な期待をしたらダメ。
あくまで一人の新入生部員。
勿論、門馬は分かっている筈。

268:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 16:21:58.79 sYcLer1O.net
>>230
14人って少な!
半分も判明してないんじゃないか?
まだ他に大物選手がいたりするかもよ

269:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 16:36:12.73 1Ob5sjwR.net
>>255
正真正銘の美人がチアをやることは稀だと思う。
ロシアのフィギュアスケートや新体操みたいに容姿端麗な子を集めて
いるわけじゃないからね。
その雰囲気が大切。慶應の大学の応援指導部のチアは雰囲気が
「ザ・慶應のお嬢さん」というイメージそのまんまだからね。
ハーフアップの髪型、ヘソの出ない青と白を基調とした上品な衣装とかさ。

270:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 19:06:44.37 W2qwOSEz


271:.net



272:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 19:23:00.66 Rldh69DP.net
>>258
177cmもあるのかね?動画見る限り172~174cmくらいに見えたけど
本当に177cmあるんだったらごめんだけど

273:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 19:52:29.38 OJho2OW9.net
春関推薦無しなんだね
決勝まで行かんとダメだわな
まぁ大丈夫だと思うけど

274:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 20:41:53.13 W2qwOSEz.net
山内くんも大変だなあ…
まずは高校生活に慣れる事が大切

275:名無しさん@実況は実況板で
21/04/09 21:06:40.65 G3uHE872.net
西川がイースタンで巨人横川からホームラン!

276:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 09:20:21.03 320rNXET.net
大学開幕のオープナーは斎藤レイジ
1番に小松で9番に吉田で相模陣
日体は本間が完全にレギュラー取ったのは凄い
小松とのトップ対決に注目だ

277:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 10:08:17.68 SPXBrH3u.net
斎藤完全復活かな?
URLリンク(twitter.com)
東海大先発は斎藤礼二③(東海大相模)
初回は最速148でした。
(deleted an unsolicited ad)

278:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 11:18:00.72 320rNXET.net
レイジ頑張ってるけど打線も頑張れ
今節はどうしても優勝して欲しい
と、鵜沼が素振り始めたから出て来るかも

279:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 12:24:52.83 1fWejhi9.net
首都大学久々に見に行ったけど、東海大は雰囲気いいな
ヒロ主将は出待ちのファンに、ご心配かけましたの後は気さくに話してたし、完投勝利の斎藤君は散歩の犬を可愛がってて笑った
1年の諸隈君も鵜沼君もリラックスしてて良かったよ

280:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 15:15:03.21 muUVjUPG.net
>>259
そんな記事ってw
お前よりも詳しい人が書いてるけどな
1年でもスゲー奴はスゲーんだよアホ
テンション下がるわー

281:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 15:58:55.74 NlJ14jzE.net
先物買いのドルヲタじゃねんだからw
とりあえず現有の野球見ようや

282:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 16:58:20.51 eh6IZ8Gm.net
新入生を特別扱いするかのような考え方のほうが偏見だし前時代的かな
入学してしまえば学年なんて関係ないし実力のある選手が出る。1年生であろうが3年生だろうが
過去にも1年生レギュラーなんて腐るほどいたわけだし
選抜でも大森や金城を落としたようにフラットに最強のオーダーを組むことしか頭にないだろ

283:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 18:13:35.69 HROrX0v0.net
>>270
大学が良いスタート切れて良かった!
他大にいく子が増えたけど本体が強くなきゃな!
諸隈鵜沼のベンチ入りはメデタイ!

284:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 19:35:45.77 HCG6TzVC.net
>>273
秋の大森見る限り実力で落とされたとは思えないが… 過去にいた一年レギュラーって
? 腐るほどいたか???
具体的に誰か教えて!

285:ケイタイヤロウ
21/04/10 19:55:03.19 1U88xUN/.net
相模の新入生は半端にないな 夏は中継ぎぐらいできる一年たんじょうかな\(^^)/

286:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 20:34:21.29 9gaHwHc2.net
>>271
出て来たな
馬鹿信者w
おまえのような単純な馬鹿な輩は救いようがないな
何にでもすぐに洗脳されるんだろうな
お馬鹿さんw

287:名無しさん@実況は実況板で
21/04/10 21:30:57.19 RK7hnIzQ.net
大学戦に結構行ってる人いてワロタ
自分も行ったけど、東海大と入れ替わりの時にベイスの野村弘樹が球場外にいたよね
自分はまさか野村が桜美林のスタジャン着てるとは思わなかったから、よく似た人がいるんだなあと思ってたんだけど、
あんまり似てるんで検索したら、桜美林の特別コーチをやってるでホンモノじゃんと
明日も来るならサイン貰いたい

288:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 04:10:58.81 +k3JcX6x.net
177cmって低くないか?

289:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 04:46:14.16 Z43jWouv.net
>>275
加藤
あと、小松と森下も割と最近

290:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 08:29:21.20 pvqHhIAN.net
田中大 兵藤
田中広
渡辺勝
杉崎
西川
あたりもそうかな
あと投手だけど吉田凌
実質エース

291:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 09:44:58.50 ffwEDFu4.net
1年は早くても関東からだろう
県大会は上級生を試してほしい
投手は大森 金城 武井 南
野手は小林 平岡 谷口
この辺に出場機会を!

292:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 13:51:35.72 MDIvym1h.net
山内 松本 百崎 子安 持丸 安達 及川 板垣 百井 中村
確認出来た1年生
中村ってどこのチームだろ?

293:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 15:55:37.27 JRjy8mCL.net
縦じま阪神

294:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 16:56:28.75 /iePIMwr.net
池本はどんな感じ?ベンチ入り出来そう?

295:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 16:58:26.51 j8hWx1Cm.net
小笠原めっちゃいいピッチングしてるな
ついに覚醒か?

296:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 17:52:08.53 Saz5Ga+p.net
>>274
同意です
昨日は心配だったから観に行ったけど、明るく礼儀正しい部風は変わらずで安心しました
今日も小松の3ランに安里がナイスピッチ
本間も敵ながらタイムリーはお見事
相模勢がんばってます

297:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 19:11:44.23 F87EtWX/.net
鵜沼デビューは6回代打から
3打席貰って1安打1四球1三振→立派
諸隈デビューは8回アタマから
金城先輩の好捕もあり1イニングをノーヒットノーラン→立派
チームは昨秋優勝校に2連勝→立派

298:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 20:13:30.82 X4wjeVjD.net
斎藤は来年ドラフト騒がれそう
安里も先発任されてるようで何より
一番嬉しいのが諸隈デビュー!
やっぱり良いピッチャーだったんだと

299:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 21:17:50.12 AmrGgwCd.net
山内は関東大会で3番打ってそう
勝ち上がるかわからないけど

300:名無しさん@実況は実況板で
21/04/11 23:36:33.71 Ay0cmGeq.net
こんなホラ吹きもいたんだなぁ
関東のシニアボーイズ進路 part78
469 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/11/17(土) 20:30:07.67 ID:drEZaR0F
石田は早慶だよ。

301:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 00:17:07.29 mf6+62l4.net
>>290
山内が本物ならそれくらいやってくれるだろう
とにかく野手のタレントが必要だ

302:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 01:11:32.57 zLXZBRU6.net
先物買いのアイドルオタクって、めちゃ的確w

303:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 11:25:57.86 ri664z8O.net
加藤(東洋)スタメン!
東洋大スタメン
左 松本渉③龍谷大平安
三 瀬川航騎④聖光学院
右 佐々木俊輔④帝京
DH 矢吹栄希③聖光学院
遊 木村翔大④霞ヶ浦
一 小口仁太郎③智弁学園
中 宮本涼太②大阪桐蔭
捕 廣岡隆成③拓大紅陵
二 加藤響①東海大相模
投 松澤海渡③帝京

304:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 11:31:50.33 ri664z8O.net
中学野球通はこう見てるらしい
URLリンク(twitter.com)
東海大相模の新入生
山内はレギュラー争いに絡むでしょう。野手としては子安(佐倉シニア)が絡んでもおかしくないが、いかんせん現有戦力が巨大すぎて付け入る隙なしってところか。山内、子安、及川、百崎の順だと思うな。時間かけてスラッガー候補、松本ジョセフが追随する運びかな。
(deleted an unsolicited ad)

305:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 11:48:08.06 Oz3V61Q4.net
山村西川諸隈加藤鵜沼神里松本茂谷・・
改めてスゲー世代だった
今年もタレント揃いだったけど山村世代は伝説だわ

306:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 14:46:10.60 +qwEAeDq.net
海老名が生んだ加藤ヒビキはスタメンか
超エリートが揃う東洋でスゲエやな
そして今日の注目は第3試合
森下-山田の初顔合わせは楽しみ
あーしは会社からネットで刮目する

307:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 16:28:40.34 CWEoCQBC.net
日曜ちょっと覗いたけど負けてたw(8回終了 1ー3)
やっぱお疲れかねぇ
春はあっさり負けるかもしんない

308:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 17:01:51.91 VgYFe0Fr.net
夏負けるわけにはいかないからな、春は
どうでもいいよ

309:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 17:13:40.73 76Zybc9u.net
今は一旦チーム状態を下げていい
夏に向けて徐々に上げてけばよい
今は控えを出来るだけ試す時期だから負けたり苦戦するのは当たり前

310:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 17:24:59.30 VgYFe0Fr.net
強い相模を観続けたいがそんなに上手く行く筈がないよな…石田に頼りっぱなしはダメ!!

311:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 18:09:39.96 m3MoB2pQ.net
>>298
10日たっても疲れって抜けないもんかねえ?

312:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 18:27:57.33 WGSzHASW.net
>>298相手どこ?

313:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 19:51:06.73 2YNE7gPB.net
物理的な疲れってより気持ちの面かも
全国のヒリヒリ感の中2週間戦い、優勝して一息
そこから100%のモチベに上げるのは簡単じゃない

314:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 22:23:38.90 PpPAf/wc.net
全国制覇
県内はず~っと無双しっぱなし
来年以降も圧倒的戦力
良いとこ全部持っていき過ぎだわ
そろそろ負けとかないと
夏は勝つけどな

315:名無しさん@実況は実況板で
21/04/12 23:15:18.67 76Zybc9u.net
今は負けていい
ていうか負けた方がいい
負けることでさらに成長するからね

316:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 01:12:40.10 hwOK2Rgh.net
結局あらゆる偉業の原点にあるのは悔しさだからね
今回相模が選抜を制覇したのは甲府に悔しい負け方をしたからだし、
小笠原の時も春関で浦和学院に負けて泣くほど悔しがってそれが全国制覇に繋がった



317:1シード取るのは最低限の目標だが、その先はどこかで悔しい負けを喫した方がいいような気がする



318:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 07:41:42.08 8dby8d8l.net
>>303
フェンス越しだとスコアがギリで見えるくらい
校名までは確認出来ない
ピッチャーは求だったかと
優勝の垂れ幕とかももうなかった
夏へ向かっているんだと感じたよ

319:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 07:44:58.11 8dby8d8l.net
1年生もいたよ
山内君オーラ全開だったw

320:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 08:05:20.48 BbTpJl9C.net
>>303
良質な軟投左腕

321:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 08:17:09.47 w4a4jISS.net
私立○○女学院高校(完全中高一貫校、中学は四谷大塚偏差


322:値50)のパイパン清楚JKとデートしてた相武台住みのパパさんは無事エッチ出来たのかな😁



323:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 11:40:31.71 58dngpDE.net
ただ前回のセンバツ優勝の後は戸塚に負けて、推薦出場の関東では甲府工業に負け、練試でも負け続け日大三や大阪桐蔭には当然のように負け、夏大では藤沢翔陵にあわや負けるところでパイアくさい判定に助けられ、
なんとかたどり着いた横浜戦でやっぱり負けた
負けて負けて負け続けた。良いことなんか一つもなかった時期で応援しててつらかったな
今回は石田くんがいるから大丈夫だと思うけど、門馬さんが日頃言うように負けて反省より勝って成長がいい
公式戦の勝利がチームに勢いを与える

324:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 11:53:57.64 I5WGW7RB.net
何れにしても今年の春夏連覇の可能性あるのは相模だけ
Y校みたいに春夏準優勝の可能性あるのも明豊だけだな
夏の甲子園決勝戦、再び明豊になると良いな

325:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 18:12:23.59 DoB+ZBHs.net
夏に明豊とやったらコールドスコアで負けそう

326:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 18:54:10.27 ZbQTwfcD.net
勝ち上がったら観に行きたいのですが、ベンチはどちら側になりますか?

327:名無しさん@実況は実況板で
21/04/13 21:07:42.55 GrfqDv3m.net
>>314
一生悔しがってそう

328:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 00:10:48.34 6JFQ5xsL.net
>>316
ん?別に明豊オタじゃねーぞ?
明豊にコールドスコアで負けたら一生悔しがるかもしれないけど

329:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 00:17:15.52 Gm5dnDRw.net
>>317
一生悔しがるとか普通にキモいw
何の努力もしてないクセに

330:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 01:04:57.30 6JFQ5xsL.net
>>318
一生悔しがるは言いすぎかもしれんけど思い出すたびに残念な気持ちになることはあるかもね
俺が悪かったからこれ以上絡まないでね
ごめんね

331:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 02:19:53.53 PmGPa4V7.net
【相模原集団ストーカーズの陰湿な手口】
構成員(年金暮らし老人)がセブンイレブン横の3階建て一軒家の2階からターゲットをしつこく睨み続ける
           ↓
  「何だこいつ」とターゲットが睨み返す
           ↓
「キモいキチガイおっさんが女子小学生を視姦してる!不審者だ!村八分にしろ!」と拡散しネットリンチ

332:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 15:30:52.08 fVHkLUDN.net
相模原集団ストーカーズ構成員の不審な行動で一番多いのは"徒歩で移動している最中のターゲットへのアンカリング行為"である
ターゲットとすれ違う瞬間或いは少し手前で突然立ち止まりスマホをじっと見つめてしばらくその場で動かなくなり非常に邪魔な為周囲からはバレバレである
こうした行動をとっている者やターゲットの陰口・悪口を言っている人物を相模原市内で見掛けたら「あ、四六時中5ちゃんねるを荒らし回ってるネット中毒のキチガイだ!」と思って間違いない

333:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 17:41:25.05 9NPZQJO+.net
>>312
>負けて反省より勝って成長がいい
今の3年生は県内で負けた事が無い
全国制覇も果たした今、負けて得るものなんて無いと思う
勝利こそがチームをより高みへ押し上げる
春夏連覇を目指すなら勝つべし!

334:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 17:43:57.23 9NPZQJO+.net
平学は相性が悪いイメージがある
石田を立てて万全を期そう
しっかり第一シードを取ろう!

335:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 17:57:13.20 9NPZQJO+.net
大塚はもう大丈夫なの?
無理はさせてほしくないけど
やっぱ大塚いないとなぁ・・・

336:名無しさん@実況は実況板で
21/04/14 22:07:45.10 dJTN3vOx.net
石田の疲労は気になるけど特にどこか痛めてるとかではないし、今さら温存したり出し惜しみする意味もないから普通に登板させると思うけどね
予選免除でいきなり強豪との対戦が続くからあまり新戦力を試せないのは残念

337:名無しさん@実況は実況板で
21/04/15 17:43:21.78 /h+wpi54.net
とりあえず選抜で出番のなかった武井を使ってくれ

338:名無しさん@実況は実況板で
21/04/15 18:52:49.20 TvAZEQ0u.net
背番号5の奴は一回も出番無かったよな
一桁背番号なのにかわいそう

339:名無しさん@実況は実況板で
21/04/15 19:18:58.51 3NN3LLfH.net
春は色んな投手も見たいけど
何より石川が絶対的になってほしい
2番手級4,5人よりエース級が2人の方が夏勝てる

340:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 08:06:06.41 1hwFQBqh.net
大森が普通に復帰したら熱い展開
あーやっぱケガだったんだって
大森を甲子園で見たいよ

341:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 10:13:40.25 caOd98/G.net
まだ2年に南と庄田がいて1年生も入ってきて投手陣の層厚すぎるな
石田という絶対的なエースがいるからダブルエース体制じゃなくてもいいんじゃね物量で勝てば
夏は使える投手多ければ多いほどいい

342:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 18:06:54.73 LyF2wy0k.net
だから今年の新入生は投手少なめなのか
球暦だと3人(山内 子安 高清水)しかいない

343:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 19:04:57.91 bER2Uviq.net
来年はマジで相模史上最強かもしれん とにかくタレント揃い 春夏連覇も狙える 

344:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 20:21:50.78 Q2DRwJ+R.net
2019は枚数はいたけど、全国レベルで使えるのは遠藤と石田だけだったな

345:名無しさん@実況は実況板で
21/04/16 23:27:15.81 oSxZ4BkW.net
自分は大田泰示がいた頃らへんの相模が好きなんだけどなあ
その頃より強いの?

346:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 06:54:01.77 Bx74g4Pg.net
>>332
来年と再来年ハンパなく強いのはわかってる
それだけに今年優勝したのは驚きだった
谷間世代で優勝ってどんだけw

347:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 06:57:41.09 Bx74g4Pg.net
とりま初戦だな
キッチリシード獲ろうぜ!

348:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:02:53.96 GWMsvuS5.net
平塚学園戦
7門馬
4綛田
2小島
5柴田
3百瀬
9黒沢
8伊藤
6深谷
1大森

349:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:07:29.65 GWMsvuS5.net
1石田、2小島、3百瀬、4綛田、5柴田、6大塚、7門馬、8佐藤、9小平、10石川、11求②、12谷口②、13武井②、14伊藤①、15小林、16深谷②、17黒沢、18加藤、19大森②、20庄田②、21池本、22笹田①、23宮本①、24松山①、25平岡②

350:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:10:04.37 ALayoUpa.net
①って今年入学したばっかの1年?
多いね

351:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:19:39.60 ALayoUpa.net
ダルタン
@47_____17

7分
一球速報.com さんは学年の間違いがありますね。東海大相模は今日は新1年生のメンバー入りはありません。
だってさ

352:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:45:11.31 VIjbN1k6.net
普通に大森打たれてるやん笑

353:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:45:46.29 VIjbN1k6.net
怪我なおってるのかよ、本調子じゃないだろ

354:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 09:55:23.22 ALayoUpa.net
2回は落ち着いたけど相変わらず球数多いよね大森

355:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 10:13:37.73 VIjbN1k6.net
夏ノーシードて初めて?

356:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 10:15:08.45 gtNBX/2C.net
大森は相変わらず酷いWHIP


357:だな。 秋はランナー出してもなんとか抑えてきたが、このレベルでもうあかんか。



358:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 11:38:51.21 VIjbN1k6.net
負けるーリアル夏ノーシード

359:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 11:39:18.25 sJ5yTiW3.net
こりゃダメだな

360:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 11:49:07.97 sJ5yTiW3.net
アカン

361:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 11:56:43.92 sJ5yTiW3.net
あかん、エースと心中の門馬に戻ってしまう

362:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:09:30.07 sJ5yTiW3.net
やっぱアカンやん

363:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:11:34.76 PeGQthk9.net
安達琉希のアニキ打つねー
俺的に安達は期待値ジョセフより上なんだよ

364:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:13:19.80 ALayoUpa.net
危なかったわあ

365:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:14:23.83 PeGQthk9.net
兄が平塚学園4番の安達斗紀
弟が相模新入生の安達琉希

366:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:26:32.50 3aXZ3ZE5.net
安達はどこのチーム出身?

367:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:28:07.66 VIjbN1k6.net
>>354
伊勢原シニア

368:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:30:44.06 wuzRiC53.net
>>351
伊勢原の安達を知ってるとはおぬし通だなw
あーしかし心臓に悪いw
負ける気はしなかったけど
次は大塚スタメンで頼むわ

369:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:33:24.76 BnXMsJKT.net
今年の相模は強いチームというより負けないチームだな

370:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 12:54:46.63 TJCCxAvG.net
甲子園のときもそうだったけど、勝って反省できるのはいいこと

371:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 14:01:13.79 a2g2HzZR.net
いい勝負だったけど勝って良かった
一球速報のテキストだからアレだけど、平学のベンチワークも味があるね
8ウラ2死1塁でトップが追い込まれた途端、1走をスタートさせた八木氏はナカナカ
9回勝負と見込んだ采配には意思があった
その9回2死から石田投入で止めた門馬氏はさすがの一言
平塚学園おもしろいね、このノーシードは強いよ

372:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 14:12:33.81 a2g2HzZR.net
相模は1・2番がTHE相模っぽくなって来たね
大塚の状態次第では、功と綛田で決めてもいいかも知れない
あとはキャッチャーだけど、小島のリードは勝負が早過ぎるんだろな
2-0からの痛打は甲子園からだけど、石田を基準に配球したらやられてまう
夏まで時間はあるから勉強だね

373:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 14:47:02.51 NvGi0oZZ.net
大塚小平佐藤がベンチスタートってw
試したかったんだろうけど
本日18時30分からTVKで優勝特番だぞ
お見逃しなく!

374:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 15:06:28.57 tMla0lao.net
>>361
教えてくれてありがとう。
早速予約したよ。

375:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 15:18:18.12 NvGi0oZZ.net
大塚一時8キロも体重落ちたのか
やはり重症だったんだな。
昨日からチームに合流したらしいけど
無理させたらイカン

376:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 15:19:03.80 NvGi0oZZ.net
>>362
いいえ

377:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 16:15:05.19 VfrtSaj7.net
13安打のうちジュニア綛田柴田で10安打w
小島のバットはまだ湿ったままか?
大塚が2番に入って綛田が6番に下がらないと下位が貧弱に感じてしまう
小島を負担の少ない7番あたりに下げて3番山内!

378:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 16:21:49.67 VfrtSaj7.net
>>360
ジュニア綛田は不動でいいかな?
病み上がりの大塚に無理はさせたくないけど
ジュニア 綛田 大塚 柴田 小島も面白いと思う

379:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 16:21:55.60 26CxP++B.net
>>360
大塚INでどうなるか注目だな
打点重視ならジュニアは後ろがいいと思う
秋季は断トツで稼いだし、満塁で3番に3度回った決勝とか見ても

380:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 16:45:18.19 J+kT2/uu.net
大塚のスタメン復帰は来週からかなぁ
1年なんてまだまだ・・・
武井とか


381:庄田とか投げさせたいけど今日のアレだと怖くて出せねぇな 石田にバシッと締めてもらおうか



382:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:20:36.88 FEqoappQ.net
大森と求が打たれたのか?
厳しそうだね大森は
頼りになる二番手が出てきて欲しいな

383:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:37:03.31 ALayoUpa.net
一球速報によるとセンター前が多かったっぽいけど大塚なら何本かはアウトにできてたんじゃないかと妄想してる

384:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:40:29.09 NvGi0oZZ.net
明日は速報してくれるのかな?
やはりあの人の速報が一番だわ

385:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:40:49.94 Sg0Z2gWV.net
大塚昨日全体練習復帰でもう今日の試合でたんだな
もしかして明日はスタメンか
>>368
武井は門馬が良いと言ってるのに中々出番が回ってこないな
南はベンチ入りも出来ないくらい状態悪いのかね

386:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:55:36.80 a2g2HzZR.net
>>366
渡辺に臼田、千野に宮地、小松に山田と、今やココと肩を並べた栄光のライン
功と綛田の機能は全国制覇で証明したよね
自分としてはこれで行って欲しい気がするけど、ベストな決断と責任は監督が背負うってことで

387:名無しさん@実況は実況板で
21/04/17 17:56:18.53 a2g2HzZR.net
>>367
明豊ベンチの異様な嫌い方からしても、3度の満塁で一番打席にいて欲しかったのは功だよね
ただその好機をメイクしたのは現行の1・2番なわけで
ここを崩したら3度あったかは分からない
だから打線構成は難しいよな
小島ももちろんいいバッターだけど、個人的には大塚の3番を望んでる
最後の夏に賭ける思いが人並み以上なら、満塁好機にいて欲しいのはアイツでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch