神奈川県の高校野球part707at HSB
神奈川県の高校野球part707 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
17/12/03 19:14:44.89 jqLsrEB3.net
ワッチョイIPありの聖光スレのスレ立て主のアウアウウー上級国民は
5ちゃんで管理人気取りをして自分が気に入らない書き込みがあるとすぐIP調べて当該県をディスりまくり、通報・特定しますと騒ぎだす気持ち悪い聖光ヲタだ!
私は聖光の大ファン。
私にとって聖光が唯一の楽しみ。
でも、この管理人気取りの上級国民が自治を敷いて気持ち悪いスレになった。
一部の聖光ヲタ以外の聖光ヲタはみんなそいつに洗脳されてホモみたいな気持ち悪い書き込みばかりになった。
自分のSNSとかならまだしもここは5ちゃん。私は聖光ヲタとして我慢できん。
聖光スレの人達は気に食わない書き込みがあるとなぜか全部モジャニキに見えるみたいだが洗脳され過ぎて統失になってしまったのだろう。

0783 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-D6wQ [106.181.199.38 [上級国民]]) 2017/10/18 17:49:04
独り言だけどさー、あの0-20の大敗からここまで這い上がって来た聖光野球部をずっと見守って応援し続けてる住人も多いわけよ
あの大震災以降もずっと聖光野球部と苦楽を共に味わってきたここの住人同士の連帯感はモジャには一生分かんねーだろ
だてに128もスレが続いてるんじゃないって

3:名無しさん@実況は実況板で
17/12/03 22:22:29.09 1404dHAU.net
平田信者の書き込み監視中・・・
  (  ゚д゚) まだか?ドキドキ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 旗  /

4:名無しさん@実況は実況板で
17/12/03 23:10:17.59 ZhlNutAP.net
誘導
【東海大相模】神奈川の高校野球 part707【慶應義塾】
スレリンク(hsb板)

5:名無しさん@実況は実況板で
17/12/04 09:20:00.93 2jBCUKvN.net
ワッチョイIPありの聖光スレのスレ立て主のアウアウウー上級国民は
5ちゃんで管理人気取りをして自分が気に入らない書き込みがあるとすぐIP調べて当該県をディスりまくり、通報・特定しますと騒ぎだす気持ち悪い聖光ヲタだ!
私は聖光の大ファン。
私にとって聖光が唯一の楽しみ。
でも、この管理人気取りの上級国民が自治を敷いて気持ち悪いスレになった。
一部の聖光ヲタ以外の聖光ヲタはみんなそいつに洗脳されてホモみたいな気持ち悪い書き込みばかりになった。
自分のSNSとかならまだしもここは5ちゃん。私は聖光ヲタとして我慢できん。
聖光スレの人達は気に食わない書き込みがあるとなぜか全部モジャニキに見えるみたいだが洗脳され過ぎて統失になってしまったのだろう。

0783 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-D6wQ [106.181.199.38 [上級国民]]) 2017/10/18 17:49:04
独り言だけどさー、あの0-20の大敗からここまで這い上がって来た聖光野球部をずっと見守って応援し続けてる住人も多いわけよ
あの大震災以降もずっと聖光野球部と苦楽を共に味わってきたここの住人同士の連帯感はモジャには一生分かんねーだろ
だてに128もスレが続いてるんじゃないって

6:名無しさん@実況は実況板で
17/12/05 19:30:54.27 by85gi4D.net
東北楽天の藤平尚真投手(横浜高校出)が12月5日
宮城県仙台市内の球団事務所で契約更改し
300万円増の年俸1800万円(推定)でサイン

7:名無しさん@実況は実況板で
17/12/07 07:47:37.06 UCkXbVG0.net
筒香嘉智3億5000万円でサイン

8:名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 00:47:36.04 A7xkmZF5.net
横浜市瀬谷区の私立横浜隼人(はやと)高校の硬式野球部で11月
打撃投手をしていた1年生の男子部員の頭部に打球が当たり
意識不明になっていることが分かった。
同校は野球の強豪校として知られ
2009年に全国高校野球選手権大会に初出場している。
同校は事故を県と県高校野球連盟に報告した。
 同校によると、11月下旬、
グラウンドで打撃投手をしていた部員の後頭部に打球が直撃した。
部員は集中治療室で治療が続いているが、容体は安定している。
部員は事故当時、頭部を守るヘッドギアを着け、前方には防護ネットもあったという。
野球部の榊原秀樹部長は「選手の一日も早い復帰を願っている」と話している。

9:名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 14:01:16.85 FpWkudN9.net
及川雅貴 横浜高校入部以降の公式戦投球成績
春季県大会 東海相模戦 1 1/3回 7安打 0奪三振 0四球 4自責点 デビュー戦
夏の県大会 横浜南戦  4回  1安打 6奪三振 4四球 0自責点
         桐光学園戦 2回  0安打 1奪三振 2四球 0自責点
夏の甲子園 秀岳館戦 3回  1安打 1奪三振 3四球 0自責点
秋季県大会 三浦戦 1回  0安打 1奪三振 0四球 0自責点
         弥栄戦 4回  1安打 0奪三振 3四球 0自責点
         鎌学戦 2 2/3回 4安打 4奪三振 5四球 6自責点

10:名無しさん@実況は実況板で
17/12/09 21:28:54.45 iFfWptOn.net
楽天・松井裕樹投手(桐光学園高校)が、5000万円増の1億4000万円(推定)でサイン
高卒5年目での1億円突破投手は
3年目の松坂(西武)大谷(日本ハム)
4年目のダルビッシュ(日本ハム)と田中(楽天)、藤浪(阪神)に次ぐスピード

11:名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 15:34:44.87 q1apzOaz.net
黒木優太(橘学苑→立正大→オリックス) 2500万円アップの年俸3700万円でサイン

12:名無しさん@実況は実況板で
17/12/10 18:56:19.31 UfzQor0y.net
増田珠(横浜高校)
高校入学後最初の練習試合で3三振を喫し
中堅の守備でも満塁の場面でトンネルしランニング本塁打を許した。
「高校野球が終わった」と絶望していると
同校を春夏5度の甲子園優勝に導いた監督(当時)の渡辺元智に声を掛けられた
「最初にとんでもない失敗をしたやつの方が、いい選手になるもんだ」
1年夏の大会で中堅手のレギュラーとなり
1番打者として出場した夏の神奈川大会準決勝で本塁打も放った

13:名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 08:18:07.39 V6wd82zr.net
プロ野球経験者が学生野球指導者になるための学生側の資格回復研修会が10日
都内で行われ、2日間の日程を終えた78人に修了証が渡された。
横浜高で80年夏の甲子園を制覇し、ロッテなどでプレーした愛甲猛氏(55)は
「プロOBは最高水準でやってきた技術を伝えていく立場なんだと実感した」と振り返り
「母校や後輩の力にもなれたら」と話した。
修了者は来年2月6日の適性審査を経て、正式に資格を回復する。

14:名無しさん@実況は実況板で
17/12/11 19:50:31.64 BvexM2Vn.net
ヤクルト・成瀬善久投手
1億2400万円(86%)減の年俸2000万円でサイン

15:名無しさん@実況は実況板で
17/12/13 21:57:08.44 X0tL+VST.net
成瀬と涌井の差が拡がりすぎたね

16:名無しさん@実況は実況板で
17/12/14 11:06:40.03 yAJ6QjYh.net
未完の大器=万波は覚醒するのか?
●スイングスピードは驚異の157キロ
万波君の身体能力の高さは誰もが認めるところである。
投げては146キロ、遠投110m、50m6秒1。 スイングスピードは驚異の157キロ。
あの中田翔ですら150キロ。プロの平均でも140キロ前後からして、プロの中に入っても
トップレベルのスイングスピードなのだ。
しかし、いくら身体能力が高くでもバットに当たらなければ意味がない。
本人も自虐的に「三振の万波」と言っているように、空振りが多く、
なかなかバットの芯で捕らえられない。
●課題はトップの形成の遅れ
万波君の打撃の課題は多い。様々な打撃の欠点の中で一番に指摘されているのが始動の遅さ。
トップの形成 が遅れ、若干外回りになるスイングをしているので速い球に振り遅れてしまう。
夏の大会前に、始動を早めるためにトップの形成などの打撃フォームの改善に取り組んだが
必ずしもうまくいってない。ストレートに遅れないように始動を早くしたが、
逆にそのことで打撃フォームがバラバラになり、三振の山を築いてしまった。
焦るあまり悪球にも手を出し、以前に増して夏の大会は三振や空振りが目立つようになった。
課題ははっきりしている。
万波も危機感をもって本気モードで取り組んでいる。
●1年で10キロアップ
1年の冬までは野手としての練習だけで、投手の練習をほとんどしなかった。
だが今年の春以降投手としても力をいれるようになり、一挙に球速も伸びてきた。
昨秋の県大会での最速は137キロだったが、春季県大会では142キロ。
春季関東大会で145キロ。そして夏の県大会は146キロと大会ごとに球速は増していった。
実にこの1年で10キロ近く球速がアップしている。
●課題は下半身の使い方
テイクバックを小さくし、投げ込むことによって球の切れと勢いが出てきたようだ。
さらに、フォームを安定させ、もっと下半身を使えるようになれば夢の150キロ超えも可能だ。、
打撃が低迷し迷走している中、投手としては順調に伸びているように見える。
投手万波の期待感は高まったといえる。さらなる伸びシロも感じる。
万波が覚醒するか?否か?は、この冬の取り組みにかかっている。

17:名無しさん@実況は実況板で
17/12/17 16:46:56.39 ka2DWqB4.net
市村拓巳(横浜高校) 日体大へ

18:名無しさん@実況は実況板で
17/12/20 14:07:28.65 7z279Siv.net
首都大学1部リーグ 新主将
日本体育大学 松本 航投手(明石商業)
筑波大学 福永大貴選手(北須磨)
東海大学 平山 快選手(東海大相模)
武蔵大学 塚崎智彦選手(足立学園)
帝京大学 山内勇人選手(大商大堺)
桜美林大学 五十嵐雅大選手(関東一)

19:名無しさん@実況は実況板で
17/12/21 12:58:33.96 39AL0sTo.net
現役1位タイのリーグ戦通算58安打を放つ渡辺佳明内野手(明治大学3年=横浜高校)は
「入学した時から100安打を目標にしていた
数字的に難しいとは思いますが、そこを目指していかないといけないと思っています」と
プロ入りを目指す意向

20:名無しさん@実況は実況板で
17/12/29 19:21:11.36 HoxW7y2U.net
1億円プレーヤー松井裕樹

21:名無しさん@実況は実況板で
17/12/31 16:28:08.26 ArhO0OME.net
来秋ドラフト候補の横浜(神奈川)万波中正外野手(2年)が変わった。
ドラフトが終わって約2カ月たった。先日、横浜高校のグラウンドをのぞいた。
コンゴ出身の父を持つ、190センチ、93キロの万波の姿は目立つ。
しかし、容姿以上に目を引いたのは、ひときわ声を出して引っ張る姿だった。
万波は「目標がしっかりしました。
春の大会で絶対に打てる準備をしないといけないと思っています」と言い切った。
「スーパー中学生」と称され、鳴り物入りで横浜高校へ入学した。
1年夏には横浜スタジアムの電光掲示板を直撃する推定135メートル弾を放ち、度肝を抜いた。
同年夏に甲子園にも出場し順風満帆かと思われた。
しかし、高校野球はそうはさせてくれなかった。
「1年の時に結構打って、プロに行けるかなと思っていましたが、考えが甘かった」。
優勝こそしたが、今夏の神奈川大会決勝では5三振。
甲子園に出場しリリーフで146キロを計測したが、打撃では首をかしげる場面が続いた。
今秋の神奈川大会では鎌倉学園にコールド負けを喫し、来春のセンバツ出場は不可能。
甲子園出場へ、残すは来夏のみになった。
「打てないことを相手のせいにしていたところがありました。全部実力不足だった」。
春に結果を出すことが夏へ、そして自分の将来へつながると、やっと気付いた。
この冬はオフも返上し、トレーニングに励む。
「前はオフは遊びたいな…と思っているところがありましたが、自分の人生かかっている。
一切休まないぐらいでいきたいと思います。自分の残りの高校野球は、もう少ししかない。
春まであと4カ月です」。
ドラフトでソフトバンクから3位指名された増田珠外野手(3年)の存在も大きい。
常に笑顔で取り組み、声を出し続ける先輩を見ていた。
「増田さんからは『野球を楽しむこと』を学びました。今、自分も野球がめっちゃ楽しいです」。
通算28本塁打を放ち、投げては最速147キロの速球を繰り出す。
投打二刀流で奮闘する万波が、来夏の甲子園100回大会の主役を譲らない

22:名無しさん@実況は実況板で
18/01/01 10:26:57.31 k69YUct4.net
春も夏も2校甲子園出場できる2018年

23:名無しさん@実況は実況板で
18/01/04 19:07:01.16 4dRAY0Zo.net
横浜高校(神奈川)が4日、神奈川・横浜市内の同校グラウンドで始動し
今秋ドラフト候補の万波中正外野手(2年)らナインは約3時間汗を流した。
就任3年目を迎える平田徹監督はミーティングで「主体性」を繰り返した。
「やらされる練習をいくらやってもうまくならない。普段から言っているが、やるのは選手。
人をあてにせず、結果に責任を持つこと。
甲子園に行けばいいのではなく、甲子園で勝つための練習をしなければいけない」と
今夏甲子園100回大会へ向け、選手に告げた。
 熱心にメモを取った主将の斉藤大輝内野手(2年)は
12月に社会人のJX-ENEOSへ“武者修行”へ出向いた。
「教わった、いいところを練習でも取り入れるようにしています。
入学した時から100回大会を意識してきた。そこで優勝するという夢は今も変わりません」と
言い切った。
 「投打二刀流」で奮闘する万波中正外野手(2年)は試行錯誤が続く。
このまま調子が上がらなければ下位打線を打つ可能性もある。
「自分でも現在地はそこだと分かっています。全部実力不足。
ここから上げて、努力をしていくしかない」と決意を新たにした。

24:名無しさん@実況は実況板で
18/01/05 08:42:17.19 rroTkdLS.net
<スポーツ報知>
今秋ドラフト候補に挙がる横浜高の二刀流スラッガー・万波中正外野手(2年)が
練習始めとなった4日、プロ志望を表明した。
「プロ一本で考えています。家族とも話しました」と決意を口にした。
投げては最速147キロ、打っては高校通算28本塁打。
スカウト陣からも、投打両面での才能を評価されている。
「欲を言えば春までに155キロを出したい。数字的なインパクトが欲しい」。
昨年12月は投手練習に重点を置き、抑えでの連投を想定してブルペン入り。
「球速も上がってきた」と確かな手応えを感じている。
 190センチ、90キロ。恵まれた体格で身体能力も抜群だが、打撃はまだ粗削りだ。
平田徹監督(34)は「万波はカド番。ダメでも使い続ける時期は終わった。
ただ、彼が活躍すれば甲子園上位を狙える。何とかしたい思いはある」と胸の内を明かした。
 この日は横浜市内の同校グラウンドでマシン打撃などを行った。
「このまま終わりたくない。プロで活躍できるよう、目指してやっていく」。
アピールの時まで、地道な練習を重ねていく。

25:名無しさん@実況は実況板で
18/01/07 08:37:15.03 AhkZmBRg.net
東京六大学リーグの明大が6日、東京都府中市の同校グラウンドで今年最初の練習を行った。
渡辺元智・前横浜高監督を祖父に持つ渡辺佳明内野手(3年)は
年末年始に帰省した際に元智氏ら親戚に初めてプロを目指す意思を伝えたことを明かし
「全員が後押ししてくれて、自分も頑張ろうと思った」。
三塁から遊撃へのコンバートに挑戦中で「だいぶ(遊撃が)嫌じゃなくなった」と笑顔を見せた。

26:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 10:49:22.30 fjB2KUv1.net
1978年7月
公式戦初先発で、1年生の愛甲猛(横浜高校)は期待以上の結果を残した。
準々決勝の柏陽戦で9回を投げて1本の安打も許さなかった。
14奪三振、四球は2個。
公式戦の初先発、初めて上がる横浜スタジアムのマウンドでノーヒットノーランを達成。

27:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 13:52:08.38 3rVeM7LO.net
<神奈川県の振袖詐欺を東京都江戸川区の業者が救う>
はれのひ株式会社(本社:神奈川県横浜市中区)が
2018年1月8日の成人式当日に指定されていたホテルにスタッフがいない、振袖もない、
という状況が発生し、「はれのひ」を利用する予定であった新成人から困惑、
悲しみの声がSNSで上がり、騒動が表面化。問題となっている。
八王子、横浜を中心に大きな騒動になっている。
成人式当日に対応できない、という問題は異例。
昨年下旬ごろから、経営が厳しいとの風評が散見されていたが
成人式当日に大きな問題として表面化した。
「はれのひ株式会社」は、神奈川、東京、千葉、茨城、福岡に出店する中堅着物店であったため
被害を受けた方は多い。
成人式当日の支援を各地域の呉服店、専門店が表明している。
全国に店舗を展開する「たんす屋」(本社:東京都江戸川区)は、いち早く支援を表明。
「出来る限りのサポートをしていきたい」と横浜、つくば、東京、福岡など
各成人式での支援表明を行った。
「時間が間に合う方がいれば、少しでも振袖で成人式に参加してほしい。
できる限りのサポートはする」とたんす屋の中村社長は語っている。

28:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 14:21:16.92 okwsG7an.net
アホ神奈川wwwなんで毎年tvkは高校サッカーを1回戦~決勝まで放送してんのwww
神奈川のザコが勝ち上がるなんてありえねーからwww
なんでバカみたいに毎年 放送スケジュール他県の為に空けてんだよwww

29:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 18:10:58.50 s6ChGqTo.net
民間信用調査会社の「東京商工リサーチ」によると、
【はれのひ】は2008年、振り袖のレンタル・販売店のコンサルティング業者として創業。
12年に直営店の運営を始め
横浜市、神奈川県横須賀市、東京都八王子市、福岡市、茨城県つくば市、千葉県柏市に
6店舗を展開。

30:名無しさん@実況は実況板で
18/01/08 18:19:47.40 qo3CGXdp.net
神奈川は雑魚>°))))彡

31:名無しさん@実況は実況板で
18/01/10 00:16:40.59 YbMqzQ21.net
<第62回大会優勝投手・愛甲猛が気になったこと>
審判の誤審問題だ。
今は明らかな誤審であっても一切、抗議できない。「審判は絶対」だからさ。
審判が明らかに間違えてしまって、3年生の最後の夏が終わってしまっても
「しょうがない」になってしまう。
でもさ、大人が間違えていると子供たちがはっきり分かっているにもかかわらず、
「黙って諦めなさい」というのは、果たして教育と言えるのかな?
 人間がやることだから、審判もミスをすることはあると思うよ。
メジャーリーグの「チャレンジ」に続いて、
日本のプロでも今季から監督がビデオ映像でリプレー検証を求めることができる制度
「リクエスト」が始まる。
高校野球では地方球場に機材をそろえるのは難しいけど、
せめて子供たちに「正しいことは正しいし、間違っていることは間違っている」と、
きちんと説明ができる高校野球であってほしいと願うよね。
 明らかな誤審については「もう一度、審判団で討議してください」という抗議は
認めてもいいんじゃないかな。
「大人は間違ってもいい。審判の間違いは絶対に認めないぞ」というのは、
高校野球が教育の一環というのならば、どうかと思うよね。
子供たちは一生懸命、頑張っているんだからさ。

32:名無しさん@実況は実況板で
18/01/11 08:30:58.99 SkqmlnTt.net
横浜高校 高校通算本塁打
69本 筒香嘉智 2009
49本 福田永将 2006
45本 神山一義 1984
41本 紀田彰一 1994
39本 鈴木尚典 1990
39本 斉藤宜之 1994
38本 近藤健介 2011
33本 後藤武敏 1998
33本 増田珠 2017
32本 高濱祐仁 2014
31本 浅間大基 2014
30本 土屋健二 2008

33:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 08:00:13.72 30VIalz5.net
1980年夏、甲子園に乗り込む直前、神奈川県庁を表敬訪問した。
ここで監督の渡辺が「優勝して帰ってきます」と宣言した。
渡辺「結果的に途中で負けてもいい。
だが、優勝すると目標を持って甲子園に行くかどうか。
それが名門校との差だと思っていた。だから優勝を宣言した」
選手たちにも「決勝まで帰れないから親の顔をよく見てこい」と言って自宅に戻した。
「目標がその日その日を支配する」という言葉を言い始めた頃です。
 愛甲猛「いきなりの優勝宣言でビックリした。違う目標を言えないから、
オレも「優勝します」と話を合わせた。本当は国体に出られるベスト8には
入りたいと話していた。それなら夏休み中に車の免許を取りにいけるかなと
思った。でも、2年前と違って兵庫の宿舎でも外出禁止だった」
渡辺監督が本気で勝ちにきていると伝わってきた。

34:名無しさん@実況は実況板で
18/01/15 16:39:23.38 stqw1POf.net
東京六大学の立教大学野球部(松崎主将・横浜高校)が「女子マネ」の呼称を廃止した。
立大のマネジャーは各学年に一人ずつ計4人の女子が所属。
最上級生の上野真栄(まなえ)マネは「ここでは責任ある仕事を任せてもらえるし
男子と同じように叱られる。プレーで貢献はできないけれど、しっかり支えていきたい」と
意気込んだ。

35:名無しさん@実況は実況板で
18/01/16 18:12:16.55 nLiP0hnE.net
最近5年間(2013~2017)地区別春夏通算甲子園成績
北海道 13勝16敗 .448
東北 57勝46敗 .553
関東 78勝52敗 .600
東京 16勝19敗 .457
北信越 35勝34敗 .507
東海 30勝33敗 .476
近畿 71勝60敗 .542
中国 15勝40敗 .273
四国 35勝37敗 .486
九州 49勝62敗 .441

36:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 08:02:50.22 bZW82Ak2.net
全日本大学野球連盟は17日
横浜市内で監督会を行い横浜(神奈川)渡辺元智前監督(73)を招いて特別講演を行った。
渡辺氏は、同連盟に所属する36連盟の大学監督や関係者に対し
約1時間半にわたり半世紀の指導者人生について語った。
駒大・太田誠元監督や
孫の佳明内野手(3年=横浜)が在籍する明大・善波達也監督(55)らも顔をそろえ
太田監督は「まさに我々の教科書のような存在の方。
これなら、野球に復帰した方が良かったかもしれない(笑)」と緊張をのぞかせた。
講演テーマは「栄光より挫折 成功より失敗。勝利より敗北から学んだ50年」。
98年春夏連覇など輝かしい功績を残したが、何度も壁にぶつかった。
「打倒東海、打倒原(貢)さんでやってきた。就任した時、私には技術がなかった。
勝つために精神を鍛える必要があった」と振り返った。

37:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 17:22:31.09 WnUXnlMF.net
東北楽天イーグルスは18日、
茂木栄五郎内野手(23)が東京都小金井市の観光大使に就任したことを発表しました
茂木選手は1994年2月14日に小金井市で生まれ、小金井四小、小金井南中の出身
桐蔭学園高校、早稲田大学を経て東北楽天に入団

38:名無しさん@実況は実況板で
18/01/18 22:47:22.36 JC2HjRHb.net
東北楽天キャンプ一軍メンバー[久米島野球場]
■ 投手(22人)
1 松井裕樹
11 岸孝之
12 近藤弘樹 △
14 則本昂大
15 美馬 学
16 森 雄大
19 藤平尚真
20 安楽智大
22 戸村健次
28 小野 郁
30 池田隆英
38 西宮悠介
43 宋家豪
45 菅原秀
46 浜矢廣大
47 渡辺佑樹 △
53 高梨雄平
56 寺岡寛治 △
58 辛島 航
60 古川侑利
93 コラレス
98 今野龍太
■ 捕手(4人)
29 山下斐紹 ☆
39 下妻貴寛
44 足立祐一
65 堀内謙伍
■ 内野手(7人)
6 藤田一也
8 今江年晶
24 三好 匠
26 渡辺直人 ☆
33 銀次
34 山﨑 剛 △
36 内田靖人
■ 外野手(7人)
4 岡島豪郎
9 オコエ瑠偉
13 岩見雅紀 △
25 田中和基
35 島内宏明
51 フェルナンド
57 八百板卓丸

39:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 07:52:30.76 BnOCwm7W.net
2年生エース柴田勲をようして夏の甲子園を制した
全盛時の法政二高でも
神奈川県大会を勝ち上がるのは大変だった

第42回全国高校野球選手権神奈川大会 決勝戦
1960年7月31日(日)平和球場  ※延長10回
法政二
000 000 020 4 =6
001 010 000 0 =2
慶應義塾

40:名無しさん@実況は実況板で
18/01/19 19:29:59.95 BOxW59sA.net
平田監督就任以降の横浜高校野球部・神奈川県公式戦実績
1、勝敗 48勝3敗
2、勝率 9割4分
3、優勝4回、準優勝2回、2季連続甲子園
4、新人監督から負けなし公式戦30連勝
5、夏の大会14本塁打
6、新人監督から6季連続決勝戦進出

41:名無しさん@実況は実況板で
18/01/20 02:02:40.89 fGX4lVoI.net
愛甲 松坂 藤平 3人とも投げるだけでなく打撃も良かった

42:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 08:42:47.73 1fyyXYIJ.net
横浜一商(現・横浜商大高)甲子園初出場は1966年夏
第48回全国高校野球選手権神奈川大会決勝戦
1966年7月31日 平和球場
武相
000 000 000 =0
000 010 00X =1
横浜第一商業
[武] 田丸滋-岡本治男
[横] 佐々木正雄-米長賢一

43:名無しさん@実況は実況板で
18/01/21 09:52:34.33 1fyyXYIJ.net
ソフトバンク・ドラフト3位の増田珠(しゅう)内野手(18=横浜高校)が
2月の宮崎キャンプをリハビリ組でスタートすることが20日、濃厚になった。
右前腕の違和感のため、この日の福岡・筑後での新人合同自主トレを
一部別メニューで行った。
 オフだった前日19日、精密検査を受診。
高2の春に疲労骨折で手術していた右手首が、完治していないことが判明した。
増田は「今までそういうものだと思っていたので、気にしたことがなかった」と驚いた様子。
痛みはないが、連日のトレーニングで負荷が増えていたようで、
大事を取ってギプスを装着した。
キャッチボールやバットを使った練習は回避し、ノックには捕球のみ参加。

44:名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 15:32:09.24 SeIFJX88.net
松坂大輔投手の中日ドラゴンズ入団テストが
23日ナゴヤ球場の室内練習場で行われ合格
中日入団が決まった

45:名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 15:47:44.53 xUrYO7LI.net
松坂大輔が中日の入団テストに合格 背番号は本人希望で「99」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京都江東区出身横浜高校OB松坂中日入り

46:名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 16:25:18.75 SeIFJX88.net
世田谷西シニアのエースを担い、世代最速143㎞の直球を誇る怪物・木下幹也(3年)
身長184㎝体重90㎏と中学生離れした体躯を誇り
2017年夏には4度目のシニア選手権日本一に
切れ味鋭い変化球も操り、2シームは魔球との呼び声も
進学先は甲子園優勝5回の名門・横浜高校
天才・度会隆輝(佐倉シニア)と共に目指すは日本一

47:名無しさん@実況は実況板で
18/01/23 20:12:29.58 6aLYS7L1.net
知ってる人に聞きたいです。
最近、平学に三重出身の選手がいて来年も三重のボーイズとシニアから選手がくるみたいなんですが、平学が三重にパイプがあるんですか?
それとも偶然?

48:名無しさん@実況は実況板で
18/01/24 07:38:36.68 C8c83Wa9.net
侍ジャパンの稲葉篤紀監督が
「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」オーストラリア戦(3月3日・ナゴヤD、4日・京セラD)の
1次メンバー6人を発表。
DeNA・筒香嘉智外野手(横浜高校)を昨年のWBCに続く4番打者に指名した。

49:名無しさん@実況は実況板で
18/01/25 20:26:29.90 Dp8US+aQ.net
夏の甲子園大会 外野席有料化へ 
料金は500円ですか?

50:名無しさん@実況は実況板で
18/01/28 10:26:16.07 e8QtHo3j.net
膳所を選んだ理由にデータ解析班の存在を挙げているのであれば
データ収集自体は禁止行為ではないとの見解が
日本高野連から出されたのと同義なのだから
球場内での偵察行為が禁止されている県の学校も
膳所の選考理由を後ろ盾に堂々とデータ収集を行えばいいのだ

51:名無しさん@実況は実況板で
18/01/28 19:33:46.06 yz9KbDV/.net
平成以降1989年以降の選抜出場
茨  城 ◯◯●◯◯ ◯●●●◯ ◯◯◎◯◯ ◯◯●●◯ ◯●◯●◯ ●◯◯●◯ 出場22・優勝1・準優勝2
栃  木 ◯●◯●◯ ◯●◯◯● ●◎●◯● ◯●◯◯◯ ●●●◯◯ ◎●●◯◯ 出場19
群  馬 ●◯◯◯● ●◯◯◯● ◯●●◯● ◯●◯◯● ◎◯◯◎● ◯◯◯◎● 出場22
埼  玉 ●◯◯◯◯ ●◯◯◯◯ ●◯●◯◎ ●◯●●◯ ●◯◯◯◎ ●◯◯●● 出場21・優勝1・準優勝2
千  葉 ◯●●●◯ ●◯◯●● ◯●●●● ◯●◯◎◎ ◯◯●●● ●◯◯◯◯ 出場17・準優勝1
神奈川 ◎◯●◎◯ ◎◎◯◯◎ ◯◯◯●◎ ●◎◎◯◎ ◯◯◎◯● ◯●●●◎ 出場34・優勝4・準優勝2
山  梨 ●◯◎●● ◯●●◯◯ ◯●◯●● ◯◯●◯● ●●●●● ◯●◯●● 出場13
代表数. 5 5 5 5 5  5 5 5 5 5  5 5 5 4 5  5 5 5 6 7  5 4 5 5 4  5 4 5 4 5
東  京 ◯◯◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◯ ◯◯◎◯◯ ◎◎◎◯◎ ◎◎◯◎◯ 出場50・優勝1・準優勝1
       ○:出場 ●:不出場 ◎:複数出場(01年茨城は3校出場)

52:名無しさん@実況は実況板で
18/01/29 18:16:53.60 PH368YLj.net
愛甲猛さん (1980年夏 甲子園優勝投手)
昨日は
江戸川学園取手中・高等学校の創立40周年同窓生の集い会に
お呼ばれしてご挨拶をさせて頂きました。
昭和55年甲子園の2回戦で戦った学校です
38年ぶりに会った野球部の皆なはオッサン(俺もかw)になってたけど
思い出話は尽きなかった

53:名無しさん@実況は実況板で
18/01/29 22:38:18.10 K2qWMBC0.net
膳所高校のデータ分析野球=小倉清一郎が実践していたことを部員が組織的におこなうIT野球

54:名無しさん@実況は実況板で
18/01/30 11:31:43.17 5EpyMOC6.net
昨夏の甲子園で初戦突破を果たし、今春のセンバツにも出場を決めた彦根東高校は
進学校ということもあって、多くの部員が練習後も学習塾に通っています

55:名無しさん@実況は実況板で
18/01/30 19:19:35.53 prA0VXSh.net
松坂大輔世代の横浜高校野球部戦績
秋季県大会    優勝
秋季関東大会   優勝
明治神宮大会   優勝
選抜大会     優勝
春季県大会    優勝
春季関東大会   優勝
選手権神奈川大会 優勝
全国選手権大会  優勝
国体       優勝
公式戦44勝0敗

56:名無しさん@実況は実況板で
18/01/30 23:45:53.58 734duYB2.net
最多勝3回の涌井秀章投手(千葉県松戸市出身 横浜高校OB) 千葉ロッテと再契約

57:名無しさん@実況は実況板で
18/01/31 20:18:57.92 51MWLeEd.net
高校野球ドットコムが注目するセンバツ出場を逃した10校
青森山田 花咲徳栄 浦和学院 横浜 健大高崎
日本文理 菰野 龍谷大平安 明石商 沖縄尚学

58:名無しさん@実況は実況板で
18/02/02 19:58:49.53 TUKtRqWJ.net
慶應も東海もガンバレ

59:名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 01:36:55.39 TZngeDHH.net
中日ドラゴンズで最も売れてるグッズが松坂大輔のものだって
他に人気者がいない球団なのか、中日は

60:名無しさん@実況は実況板で
18/02/03 09:15:59.91 Xz4InUs9.net
中日ドラゴンズ新選手会長の福田永将内野手が2日
フリー打撃で23スイング中10本の柵越えを記録
今シーズンの大活躍を予感させた

61:名無しさん@実況は実況板で
18/02/04 09:18:36.53 iQyTIg+X.net
「藤平尚真(横浜高校→東北楽天イーグルス)はメジャー級」
米国で松坂大輔を指導したキッパーコーチが太鼓判

62:名無しさん@実況は実況板で
18/02/04 18:26:19.72 gVDNoQlP.net
中日遅咲きの和製大砲に覚醒の予感 場外弾含む柵越え14発
3被弾の小笠原も脱帽
中日の福田永将内野手が、圧巻のアーチショーを演じた。
沖縄キャンプ4日目の4日のフリー打撃。
まず打撃投手を相手に、22スイングで11本の柵越え。
最後は4連発と、そのパンチ力を存分に発揮。
この後は打撃投手を務めた小笠原慎之介投手との対戦に。
23球で18スイングし、3本の柵越え。
15スイング目には北谷公園野球場の場外まで飛んでいく超特大弾だった。
計40スイングで14発の柵越えを放ち、スタンドのファンからは感嘆の声が漏れた。

63:名無しさん@実況は実況板で
18/02/04 22:03:20.19 M31DUbk2.net
神奈川新聞の高校野球連載は菅野智之
筒香嘉智が踏み込んだ発言をしていたが菅野も思いをぶつけている
菅野は神奈川県予選決勝で敗れたがヘトヘトで早く終われとしか思わなかったという
「投手1人は絶対にダメ」「ナイターにするとか」
「伝統なんて壊していかないと野球界としてダメになる」口調の強さが読み取れた

64:名無しさん@実況は実況板で
18/02/05 07:58:52.36 9yWI/YLL.net
ヤクルトのドラフト4位・塩見泰隆外野手=JX-ENEOS=が4日
高校の先輩で人気お笑い芸人の出川哲朗ばりのブレークを誓った。
テレビ東京系「充電させてもらえませんか?」(3月3日午後6時半~、テレビ東京地域)の収録で
出川が1軍キャンプを訪問。
プロで活躍しバラエティーでの共演を期待された。
自慢の快足を武器に、青木復帰で激化する外野争いに割って入る。
 ヤバいよヤバいよ~。誰もが聞き覚えのあるあの声で
ルーキー・塩見に頼もしいエールが届いた。
主は同じ武相高出身の出川哲朗。
収録時は選手がアップ中で対面できなかったが
先輩は小川監督に「出川枠で使ってください!忖度(そんたく)してください!!」と直談判した。
 ファンクラブ名誉会員でもある熱烈なツバメ党。
入団決定直後から、自身のファンだと告白していた後輩に感謝した。
報道陣に「リアルにありがとうと、伝えといてください」と頼むと
「1軍で出たらバラエティーで共演しましょう!
ヒットを打ったら(実家の海苔=のり=問屋の)海苔のセットも贈ります」と約束した。
 塩見は「名前を呼んでもらっただけでもうれしい」と感激。
キャンプイン後は猛練習で疲れ果て、テレビを一度も見られていないが
「いい報告ができるようにしたい。
海苔も“リアルガチ”でゲットしたいです」とノリノリで意気込んだ。
 2日に測定した20メートル走はチームNo.1の2秒70。
小川監督も「パワフルな走りをするし、スピードがある。実戦を見たい」と期待する。
8日の紅白戦にも出場予定。
「やってきたことを出したい。一番アピールしたいのは足です」と塩見。
首脳陣を「オーマイガー」と驚かせるプレーで、リアルに開幕1軍をもぎ取る。

65:名無しさん@実況は実況板で
18/02/05 18:34:35.22 1kGNRYlV.net
法政二 鎌倉学園 2強時代から約60年経ちました

66:名無しさん@実況は実況板で
18/02/06 10:51:53.57 31MJIeR1.net
2018春季関東大会の開催地は千葉県

67:名無しさん@実況は実況板で
18/02/06 18:42:34.21 +eJk6ZRw.net
埼玉西武ライオンズは19歳の今井達也投手(作新学院高校→西武)が
喫煙していたことを発表
球団は今井を厳重注意処分とし
参加している高知・春野キャンプにはとどまり練習は続けるものの
2月7日から5月まではユニフォームを着用させず
対外試合出場停止とすることになった
なお、練習する際はジャージ着用になる

68:名無しさん@実況は実況板で
18/02/06 20:43:14.03 l25XygNK.net
渡辺元智氏が選んだ 神奈川歴代ベスト9
投手 右なら松坂 左なら小笠原
捕手 小山
1B  筒香
2B  田中広
3B  紀田   
SS  平野恵
LF   斉藤宣
CF   高橋由
RF   鈴木尚
原さんも柴田勲さんも長崎さんも愛甲さんも松井裕樹さんも入ってないのか

69:名無しさん@実況は実況板で
18/02/07 17:12:04.40 XbGKCEbJ.net
今井達也(作新学院→埼玉西武ライオンズ)から本塁打を放ったのは村田雄大(横浜高校→法政大学)

70:名無しさん@実況は実況板で
18/02/07 23:08:18.52 lx81jSDS.net
春の関東大会は千葉開催
5月19~23日
秋の関東大会は山梨開催
10月20~22日、27、28日

71:名無しさん@実況は実況板で
18/02/09 13:48:08.73 0O8mmq6P.net
50年前を振り返ってみると
【1968年第40回センバツ高校野球 優勝:大宮工業(埼玉県)】
1回戦   大宮工業5-4防府商業(山口県)
2回戦   大宮工業9-5浜松工業(静岡県)
準々決勝 大宮工業6-3平安(京都府)
準決勝  大宮工業5-3箕島(和歌山県)
決勝    大宮工業3-2尾道商業(広島県)

72:名無しさん@実況は実況板で
18/02/09 20:01:50.95 2KOwiPTc.net
ヤクルトの紅白戦、2年目左腕の寺島成輝投手(履正社)がおかしい
もしこの球をアマチュア投手が投げていたら、ドラフトで指名されないレベル
2回に6点を取られ、このままでは終わらないと判断されたのか
首脳陣によりイニング強制終了
ストレートの感覚を見失っているのか

73:名無しさん@実況は実況板で
18/02/10 07:41:37.27 QiYFuAEs.net
50年前のセンバツ
東海・近畿・中国に偏りすぎ
上記3地区だけで15校も出場
北海道1
東北2
関東2
東京2
北信越1
東海4
近畿7
中国4
四国3
九州4

74:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 02:11:01.42 cUcf+Vxx.net
栃木から名門・横浜高校の門をたたいた成瀬善久投手(ヤクルトスワローズ)。
同期の荒波翔選手が1年夏から活躍し
1学年下には「松坂2世」と呼ばれた涌井秀章投手がいた。
軟式野球出身で、当時は眼鏡をかけていた成瀬投手。
渡辺元智監督から「球が遅いから、人と違うことをやったほうがいい」と言われ、戸惑った。
「中学時代は速球派。140キロは出たし、遅い自覚はなかった」
しかしそこから、後にプロで活躍する代名詞となった
ボールの出どころが見づらい「招き猫投法」を習得。
眼鏡をコンタクトレンズに替え、3年生の時には背番号「1」を譲らなかった。

75:名無しさん@実況は実況板で
18/02/12 06:53:32.73 bYVoP5Jz.net
東北楽天・藤平尚真投手(横浜高校)が11日、沖縄・久米島キャンプで行われた紅白戦に
5回から紅組の3番手として登板
先頭の田中にライトへソロ本塁打、オコエに中前打を浴びるなど
2回29球、2安打2奪三振、1失点
 前日の10日にはブルペンで115球を投げ込み
捕手を立たせての「立ち投げ」を含めると200球近くを投げ込んで上がったマウンド
自身では納得のいかなかったようで「フルの状態を考えると10点くらいですね」と猛省
 この日で久米島キャンプは打ち上げ
フォーム修正をテーマに投げ込みやシャドーピッチングを繰り返して来た2年目右腕は
「体の状態を100にすれば大丈夫だと思う
かなり投げ込んだのに、肩や肘に何もなかったのも成長
シーズンで後半戦まで戦うために、投げ込めたのはよかった」と収穫も口にしてい

76:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 08:00:19.68 U5yeF780.net
希望ヶ丘

77:名無しさん@実況は実況板で
18/02/14 23:46:51.80 4ReHDgGj.net
多摩高校 宿河原駅から徒歩

78:名無しさん@実況は実況板で
18/02/15 13:36:25.73 vwBTOnCe.net
平昌冬季五輪を担当する警備会社の職員寮で
ノロウイルスによると疑われる食中毒が発生したと最初に伝えられたのは
2月4日の夜
同じ日、テレビ朝鮮も「衛生」問題に関する興味深いニュースを伝えた
ソウルの一流ホテルでは、便器を洗ったスポンジで浴槽を洗い
スポンジをすすぐこともなくコップを洗い
客が使って床に落ちていたタオルでコップの水気を拭き取っている
朝鮮半島の一流ホテルにおける経営方法は
日本や米国や英国など文明国の常識と違うのです

79:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 08:07:57.36 tlzN8kHz.net
武相 武装

80:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 12:05:30.32 wcA3CJfz.net
神奈川県教育委員会は、すべての県立高校(中等教育学校含む)で
部活動に週2日の休養日を設けると明らかにした。
教員の働き方改革の一環で
年間を通して週平均2日以上に相当する休みを盛り込んだ指導計画を策定し
2018年4月からの適用を目指す。
部活動顧問の負担軽減とともに、生徒の健康維持が狙いだが
強豪ひしめく神奈川の部活動のあり方に一石を投じる形になる。

81:名無しさん@実況は実況板で
18/02/16 19:10:51.96 zAFH259L.net
練習試合 阪神―東北楽天(16日、宜野座)
先発した東北楽天・藤平尚真投手(千葉市シニア→横浜高校)が
3回をパーフェクトに抑えた。
紅白戦で2試合連続で本塁打を放った新外国人・ロサリオから空振り三振を奪うなど
3回36球で無安打無失点。最速は151キロをマーク。

82:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 14:49:42.09 EsZ1dp6e.net
オープン戦
桐蔭横浜大学6-7立教大学

83:名無しさん@実況は実況板で
18/02/18 18:55:51.63 KwOYkXmd.net
2018.2.18大学オープン戦(立教大学グラウンド)
【桐蔭横浜大学6-7立教大学】
桐蔭横浜001 005 000|6
立教大学031 001 20X|7
(桐) 山地(青森山田)-池上(厚木北)-登坂(市川越)
(立) 中川(桐光学園)-宮崎(相模原)-千田(高田)

84:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 10:01:34.70 u7SMKVJH.net
立教大学7-6桐蔭横浜大
立教大スタメン
8小野(横浜)
D佐藤(立教新座)
4冨永(桐蔭学園)
5長田(国学院久我山)
3飯迫(神戸国際大附属)
7三井(大阪桐蔭)
9松崎(横浜)
6宮(市立船橋)
2竹葉(龍谷大平安)
P中川(桐光学園)
桐蔭横浜大スタメン
7林(日南学園)
9山ノ井(作新学院)
5鈴木(東北)
D大神田(日大明誠)
8霜田(東京農業大第二)
3渡部(日本ウエルネス)
4佐藤(石見智翠館)
2渡辺(日本体育大柏)
6中井(青森山田)
P山地(青森山田)

85:名無しさん@実況は実況板で
18/02/19 20:04:21.88 zg+jt0fc.net
球辞苑といえば 秋山(横浜創学館) 倉本(横浜) のイメージ

86:名無しさん@実況は実況板で
18/02/21 19:20:49.26 jh+3afw4.net
東海大相模センバツ/ベンチ入りメンバー
1斎藤礼二
2佐藤暖起
3吉田元登
4山田拓也
5金城飛龍
⑥小松勇輝
7梶山燿平
8森下翔太
9後藤陸
10浅海大輝
11野口裕斗
12井上恵輔
13菖蒲谷嶺
14白石大智
15本間巧真
16細田一輝
17上杉龍平
18遠藤成

87:名無しさん@実況は実況板で
18/02/23 08:11:57.76 q7luK/4e.net
ベンチ入り人数だが 春は18人でも 夏は20人だといいな

88:名無しさん@実況は実況板で
18/02/24 01:20:47.50 QIobRVch.net
今秋にベイスターズはナベさんの孫(明大)を指名する予定

89:名無しさん@実況は実況板で
18/02/24 20:39:25.22 SL40X/ki.net
オープン戦 東北楽天11―5広島(24日・沖縄)
楽天・藤平尚真投手(横浜高校)の開幕ローテ入り当確
この日4回から2番手で登板し、3回無安打無失点のパーフェクトピッチング
16日の練習試合・阪神戦(宜野座)に続く3回パーフェクトに
梨田昌孝監督は「当然ローテーションに入るでしょうね、今の段階では」と明言。

90:名無しさん@実況は実況板で
18/02/25 13:36:45.37 fXX1DPaT.net
「渡辺元智監督に出会ってなかったら、今の自分はないです」
名将最後の傑作・横浜高校→東北楽天の藤平尚真投手は語る。
浦和学院、日大三、大阪桐蔭からも誘われましたが
渡辺先生は、中学3年生だった自分に
「プロに行きたければ横浜高校に来い。
プロで通用するだけのことは叩き込んであげるから」と言ってくれました。
今でも毎月、直接渡辺先生に電話をして、いろいろと教えていただいています。 

91:名無しさん@実況は実況板で
18/02/26 08:33:26.69 UekV8JIM.net
2015年夏 神奈川大会決勝戦
戦う前から
東海大相模のエース小笠原は「立ち上がりの少し力のある球を見せれば今日は楽勝」と
思っていた。
9回2死で横浜の打者・藤平尚真をむかえた時も
「これもなんかの縁かな、来年は藤平たちの横浜高校が甲子園に行くのだろう」と思ったが
藤平を変化球で簡単に打ち取ってゲームセット。
「あとで思うと、内角にストレートを放って、藤平との対話を楽しめば良かった」
とのこと。
さすが甲子園の優勝投手
余裕の回顧ですね。

92:名無しさん@実況は実況板で
18/02/28 00:24:52.01 Bkh9rbxJ.net
希望ヶ丘

93:名無しさん@実況は実況板で
18/03/01 09:45:36.93 fC3yFPre.net
「塾や予備校に行かなくても東大に行けます! 」
さすが横浜翠嵐ですね
ほとんどの教師が東大卒か京大卒だから言えるハマの名門校のお言葉
県立校だと筑波大卒、学芸大卒、千葉大卒、埼玉大卒、横国大卒の教員が多いけど
翠嵐は教員の学歴も他校とは違います

94:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 08:02:23.33 oQorTTbP.net
平塚江南

95:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 14:14:30.73 H28Cma3+.net
春季関東大会は千葉開催
5月19日(土)~23日 (水)
秋季関東大会は山梨開催
10月20日(土)~22日(月)、27日(土)、28日(日)

96:名無しさん@実況は実況板で
18/03/02 18:00:58.03 JxQpP3+M.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XY6IE

97:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 07:14:37.04 QCp+wKff.net
横浜翠嵐 横国大光陵

98:名無しさん@実況は実況板で
18/03/03 21:09:37.22 1Uvn7lkv.net
東北楽天・藤平尚真投手(千葉市リトルシニア→横浜高校)
中日戦で5回4安打7三振2失点、開幕ローテへ前進

99:名無しさん@実況は実況板で
18/03/04 18:29:52.33 YTdQjXbv.net
日体大投手陣 MAX
東妻(智弁和歌山4年)94マイル(151キロ)
吉田(大冠3年)   92マイル(148キロ)
北山(横浜3年)   93マイル(150キロ)
森 (豊川2年)   92マイル(148キロ)
松本(明石商4年) 90マイル(145キロ)

100:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 10:22:45.53 U6oBfmy6.net
第56回全国高校野球選手権大会
準々決勝 鹿児島実業vs東海大相模
1974年8月17日甲子園球場
鹿児島実業
030 000 000 000 011 =5
200 000 001 000 010 =4
東海大相模
※延長15回
鹿) 定岡-尾堂
東) 伊東、村中、伊東-山口、岩崎
本)
三) 原雅己
二) 定岡、溝田、原辰徳

101:名無しさん@実況は実況板で
18/03/05 14:52:05.66 2bEaCa/z.net
監督の甥 2番打者原雅
監督の子 3番打者原辰

102:名無しさん@実況は実況板で
18/03/06 17:47:18.05 KcB//KrC.net
甥っ子原の後継者が森

103:名無しさん@実況は実況板で
18/03/07 07:49:55.91 zSOdkFmB.net
宮崎県都城市出身の2年目右腕・柳裕也(横浜高校→明治大学→中日ドラゴンズ)
“凱旋登板”でヤクルト相手に5回無失点の好投
開幕ローテーション入りに一歩前進

104:名無しさん@実況は実況板で
18/03/07 20:19:50.00 JFJPl1Xh.net
柳も小笠原も活躍してほしいね

105:名無しさん@実況は実況板で
18/03/07 22:04:12.73 hmHwNIJt.net
神奈川県の21世紀枠について・・・
神奈川県内には困難克服要素で一番わかりやすい離島高校や山岳地帯の高校、陸の孤島にある高校
豪雪地帯の高校や辺鄙な僻地ある高校に過疎地にある高校なんてあるわけ無い
・・・だから、高野連の選考委員が特別視する高校は容易に絞り込むことができる
 希望ヶ丘・小田原・厚木・横須賀・横浜翠嵐・湘南・横浜緑ヶ丘・県川崎・鶴見・秦野。
 この10校が旧制中学をルーツに持つ文武両道の模範校だ。
 ここらへんはベスト8かベスト16以上でコールド負けで敗退しなければ
 事実上フリーパスに近い状態で21世紀枠に選出される可能性が高い
これ以外では神奈川商工、市立横浜商業、鶴見工、浅野のような20年以上前に甲子園を沸かせた古豪でないと
最終選考を突破するのは99パーセント不可能だとみて間違いない
学制改革以降に開校または高女から共学化した現在の学力以外に何の取り柄もない新興校は
野球部の歴史が浅い分だけ、間違いなくどうでもいい扱いを受けると思われる

106:名無しさん@実況は実況板で
18/03/09 14:21:04.78 +mc10dCA.net
1974年夏 土浦日大ー東海大相模
1年生サード原に抱きついた日大のランナーも酷かったけど
切れた原が日大のランナーを殴りつけるような乱暴なタッチをして
両者とも審判に怒られていた

107:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 01:30:46.52 7AwDMUIl.net
神奈川って地元民のみで戦ったら関西はもとより東京千葉埼玉辺りにもコールド負けするような野球不毛県やろ?有名なプロも居ない癖に強豪県ずらするなや
雑魚が野球なめるな

108:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 15:02:14.98 bL8bP4vh.net
来週土曜はYCVで現役監督座談

109:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 15:03:12.47 bL8bP4vh.net
再来週は選抜最中

110:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 15:04:17.77 bL8bP4vh.net
再来週は春季県大会地区予選も実施

111:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 15:07:42.45 bL8bP4vh.net
保土ヶ谷球場の新しいスコアボード楽しみ

112:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 18:40:54.88 JJdy2RXe.net
>>107
甲子園に出場しやすい都道府県ランキング【全47都道府県・完全版】
ソース URLリンク(diamond.jp)
【ベスト10】URLリンク(dol.ismcdn.jp)
1 島根県  →53.8%
2 鳥取県 →52.0%
3 山口県 →51.7%
4 宮崎県 →51.0%
5 佐賀県 →48.8%
6 和歌山県
7 山梨県
8 滋賀県
9 大分県
10 香川県
【ワースト10】URLリンク(dol.ismcdn.jp)
47 神奈川県 →10.1%
46 東京都 →13.7%
45 千葉県 →14.3%
44 愛知県 →15.4%
43 埼玉県 →17.3%
42 鹿児島県
41 宮城県
40 福島県
39 茨城県
38 大阪府
37 熊本県
全国ワースト1の神奈川県は甲子園への道が長く険しいエリアであり1割の学校だけしか甲子園の土を踏めない。
そして21世紀枠でも、神奈川県はちょっとやそっとでは日本高野連が選出しやすい公立伝統進学校を推薦しない。そのため神奈川県から夏の甲子園に無名の高校が出場するのは極めて難しい。
まさに「ドカベン」のモデル地区になるにふさわしいエリア。
プロ野球界にOB多数の横浜創学館高(旧・横浜商工高)ですらも甲子園に出たことすらない。
ここ15年間で神奈川県から新たに甲子園の土を踏むことができたのは横浜隼人高(2009年に出場)1校のみ。

113:名無しさん@実況は実況板で
18/03/10 23:34:06.86 rV20eVhc.net
相模負けた

114:名無しさん@実況は実況板で
18/03/11 16:25:16.44 4fZ54E6d.net
神奈川県(東大)
75人 栄光学園
72人 聖光学院
42人 浅野
25人 湘南
13人 横浜翠嵐
9人 サレジオ学院、桐蔭学園中教
7人 逗子開成、洗足学園
6人 公文国際学園、桐光学園
5人 南!、横浜ふた葉
4人 厚木、桐蔭学園
3人 鎌倉学園
2人 横浜サイエンス、神奈川大付属
1人 小田原、川和、希望ヶ丘、県立相模原
多摩、平塚中教、日本女子大付属、山手学院
横浜共立学園

115:名無しさん@実況は実況板で
18/03/13 18:31:10.41 lVMppt4X.net
東北楽天先発の藤平尚真投手が、6回100球を投げて8安打4失点で降板。
横浜高の先輩、DeNA筒香と初対戦し、左前打、四球、中飛と2打数1安打。
1回の第1打席では1ストライクから147キロの直球で捕邪飛に打ち取ったかにみえたが
捕手の嶋がまさかの落球(失策)、直後に左前に運ばれた。
筒香には本塁打を許さなかったが、4回にはもう1人の先輩、DeNA倉本に3ランを浴びた。
梨田昌孝監督は「打たれたのはほとんど真っすぐ。ボークもあった。
ボール自体が悪いわけでもフォアボールがあったわけでもないが
配球が甘かった。反省するべきところはしないといけない」と話した。

116:名無しさん@実況は実況板で
18/03/16 10:00:59.15 0ovPxlrF.net
勝って行くと大阪桐蔭とか

117:名無しさん@実況は実況板で
18/03/20 17:14:35.80 lXsPSK/8.net
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
URLリンク(www.youtube.com)
・「学校法人日通学園の紹介動画」
URLリンク(www.youtube.com)
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
URLリンク(www.youtube.com)
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
URLリンク(www.youtube.com)
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

118:名無しさん@実況は実況板で
18/03/22 11:31:15.07 uOSLOme1.net
ヤクルトのスカウトだった片岡宏雄氏が
二刀流可能なほどのポテンシャルを持った万能プレーヤーとしてチェックしたのは
投手、センター、ショートまでこなす“三刀流”の大阪桐蔭の根尾昴
名門・横浜高の万波中正
花咲徳栄の夏の甲子園優勝メンバーで打率・520、2本塁打、6打点と暴れ
投げても最速146キロをマークしている野村佑希の3人。
根尾は、投手として最速148キロ、バッティングでも一発がある。
万波は、コンゴ出身の父を持つ190センチ、90キロの体格を誇り
多くのプロを輩出してきた横浜で1年から鍛えられてきた。
投手としての最速は146キロで通算28本塁打。
「センバツに出てくる根尾は、プロでは野手転向だろう。
150キロ近いボールを投げるほど肩も強いし、いわゆる万能アスリート型でショートならば
池山隆寛(元ヤクルト、現楽天2軍監督)と今宮健太(ソフトバンク)を足したような
スケール感がある。
万波のパワーは投手としても抜群、特にバットを振る力は超一流。
花咲徳栄の野村は、荒っぽい衝突型のバッティングが気にはなるが
ピッチャーで140キロ台を出すほど肩もあり、どう育つかという面白さがある」

119:名無しさん@実況は実況板で
18/03/23 18:15:46.75 TfgRgSgi.net
春季神奈川県大会は3/24開幕!

120:名無しさん@実況は実況板で
18/03/26 07:39:57.87 tiuSQ/cV.net
ドラゴンズ小笠原 開幕投手決定

121:名無しさん@実況は実況板で
18/03/27 16:49:23.70 kbonjoVl.net
7回コールドゲーム 
横浜高校8-0金沢総合高校
金沢総合0000000=0
横浜高校301103X=8

122:名無しさん@実況は実況板で
18/03/27 21:27:01.85 +LCCqmB0.net
春季県大会 地区予選
横浜地区Gブロック3/25の結果
川和33-4新羽
???「な阪関無」

123:名無しさん@実況は実況板で
18/03/28 11:03:35.58 +FR6JV3M.net
神奈川秋季決勝  東海相模12-0慶応
コールド負けレベルの学校をセンバツに選んじゃアカンよ

124:名無しさん@実況は実況板で
18/03/29 08:41:01.12 QZK1SusO.net
森野 脱税がバレた

125:名無しさん@実況は実況板で
18/03/29 18:58:30.08 gHB62cDO.net
優勝しそうですね

126:名無しさん@実況は実況板で
18/03/31 06:53:39.32 kchRvRf+.net
1試合目 横浜 5 - 4作新学院 10回延長タイブレーク
2試合目 横浜 3 - 9作新学院

127:名無しさん@実況は実況板で
18/04/02 17:24:20.21 VjoIEV1U.net
福田ホームラン

128:名無しさん@実況は実況板で
18/04/03 14:03:04.69 nn0wpKs6.net
7回2死無走者レフトフライ落球から、まさかの5点差を守れず
草野球お疲れさん

129:名無しさん@実況は実況板で
18/04/03 14:13:50.90 fgAOZ8nU.net
投手力ですね

130:名無しさん@実況は実況板で
18/04/03 17:04:01.20 E9JPWITc.net
東海大相模が近畿勢に負けたのは1970年センバツ初戦 箕島6-2東海大相模 以来 48年ぶり

131:名無しさん@実況は実況板で
18/04/03 17:11:41.27 Z3SGmZPU.net
斉藤とか近畿の6チームなら補欠にもは入れない凡ピ。膳所でも二番手だろう(笑)

132:名無しさん@実況は実況板で
18/04/04 18:04:54.51 PuBPSBHx.net
強い

133:名無しさん@実況は実況板で
18/04/04 18:28:17.87 svBQODEG.net
東海大相撲

134:名無しさん@実況は実況板で
18/04/05 07:05:41.37 ecaTBn1C.net
春季神奈川県大会組合せ抽選日

135:名無しさん@実況は実況板で
18/04/05 18:36:05.98 J0eT2bq3.net
藤平尚真 5回2失点 敗戦投手

136:名無しさん@実況は実況板で
18/04/07 06:49:15.85 HdHAxqrB.net
4/7
小田原球場
第一試合(10:00)旭丘 - 平塚湘風
第二試合(12:30)鶴嶺 - 松陽
立花学園大井グラウンド
第一試合(10:00)立花学園 - 相洋
第二試合(12:30)平塚江南 - 深沢
日本大学藤沢高校グラウンド
第一試合(10:00)日大藤沢 - 市立戸塚
第二試合(12:30)茅ヶ崎北陵 - 横須賀総合
藤沢市八部球場
第一試合(10:00)慶應湘南藤沢 - 柏陽
第二試合(12:30)横浜栄 - 光陵
中栄信金スタジアム秦野
第一試合(10:00)秦野曽屋 - 川和
第二試合(12:30)有馬 - 法政二
いせはらサンシャイン・スタジアム
第一試合(10:00)秦野総合 - 上溝南
第二試合(12:30)厚木北 - 麻布大附
綾瀬スポーツ公園野球場
第一試合(10:00)綾瀬 - 秦野
第二試合(12:30)相模原総合 - 中央大附横浜
大和スタジアム
第一試合(10:00)海老名 - 生田東
第二試合(12:30)城山 - 市立橘
麻溝台高校グラウンド
第一試合(10:00)麻溝台 - 横浜翠陵
第二試合(12:30)相模原 - 大和南
三浦学苑佐原グラウンド
第一試合(10:00)三浦学苑 - 藤沢翔陵
第二試合(12:30)逗葉 - 横浜緑ヶ丘
住吉高校グラウンド
第一試合(10:00)住吉 - 厚木
第二試合(12:30)横浜清陵総合 - 横須賀大津
大師高校グラウンド
第一試合(10:00)大師 - 市ヶ尾
第二試合(12:30)川崎工科 - 鶴見大附
横浜桜陽高校グラウンド
第一試合(10:00)横浜桜陽 - 星槎国際湘南
第二試合(12:30)橘学苑 - 霧が丘
横浜創学館釜利谷グラウンド
第一試合(10:00)横浜創学館 - 藤沢清流
第二試合(12:30)横浜南陵 - 横須賀工
桐蔭学園グラウンド
第一試合(10:00)桐蔭学園 - 川崎北
第二試合(12:30)荏田 - 伊志田
保土ケ谷球場
第一試合(10:00)氷取沢 - 湘南工科大附
第二試合(12:30)市立桜丘 - 足柄

137:名無しさん@実況は実況板で
18/04/08 00:47:46.65 BcaqD/i/.net
2018春季神奈川県大会 4月7日 (土)
1回戦
県相模原 9-1 大和南(7)
秦野総合 3-0 上溝南
海老名 10-1 生田東(8)
市ケ尾 2-4 大師
厚木 10-9 住吉(10)
川和 9-3 秦野曽屋
橘 3-1 城山
横浜翠陵 1-9 麻溝台(7)
鶴嶺 3-5 松陽
湘南工科大付 5-3 氷取沢
厚木北 10-0 麻布大付(6)
相模原総合 2-1 中大横浜
旭丘 5-1 平塚湘風
横浜清陵 3-2 横須賀大津
深沢 1-2 平塚江南(12)
伊志田 7-5 荏田
川崎工科 4-9 鶴見大付
綾瀬 8-4 秦野
橘学苑 5-1 霧が丘
横浜栄 12-19 光陵
慶應義塾藤沢 8-1 柏陽
横浜緑ヶ丘 0-7 逗葉
横須賀工 0-1 横浜南陵
星槎国際湘南 7-0 横浜桜陽
2回戦
有馬 0-9 法政第二(7)
川崎北 5-4 桐蔭学園(10)
藤沢翔陵 4-2 三浦学苑
藤沢清流 2-10 横浜創学館(6)
日大藤沢 7-2 戸塚
立花学園 2-1 相洋
足柄 8-0 市立桜丘
茅ケ崎北陵 9-5 横須賀総合

138:名無しさん@実況は実況板で
18/04/08 07:34:51.92 rW3B2WbF.net
春季神奈川県大会 4/8
小田原球場
第一試合(10:00)星槎国際湘南 - 湘南台
第二試合(12:30)厚木北 - 相模原
平塚学園湘南研修センター野球場
第一試合(10:00)平塚学園 - 光陵
第二試合(12:30)厚木 - 大師
相石スタジアムひらつか
第一試合(10:00)旭丘 - 横浜
第二試合(12:30)日大高 - 相模原総合
藤沢市八部球場
第一試合(10:00)鎌倉学園 - 松陽
第二試合(12:30)藤嶺藤沢 - 慶應湘南藤沢
いせはらサンシャイン・スタジアム
第一試合(10:00)向上 - 橘学苑
第二試合(12:30)綾瀬 - 相模田名
綾瀬スポーツ公園野球場
第一試合(10:00)海老名 - 新城
第二試合(12:30)光明相模原 - 市立橘
湘南学院グラウンド
第一試合(10:00)湘南学院 - 横浜清陵総合
第二試合(12:30)神奈川工 - 秦野総合
桐光学園グラウンド
第一試合(10:00)桐光学園 - 鶴見大附
第二試合(12:30)白山 - 伊志田
武相高校
第一試合(10:00)武相 - 川和
第二試合(12:30)市立金沢 - 湘南工科大附
俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(10:00)磯子 - 逗葉
第二試合(12:30)横浜商 - 横須賀工
保土ケ谷球場
第一試合(10:00)横浜隼人 - 平塚江南
第二試合(12:30)横浜商大高 - 麻溝台

139:名無しさん@実況は実況板で
18/04/09 00:36:58.43 bdUiv+L4.net
4月8日 春季神奈川県大会
厚木北 4-13 相模原(8)
白山 8-0 伊志田(7)
桐光学園 10-1 鶴見大付(7)
新城 8-7 海老名
相模田名 5-4 綾瀬
大師 14-4 厚木(5)
向上 10-8 橘学苑
武相 18-1 川和(5)
日大高 8-9 相模原総合
光明相模原 1-8 橘(8)
横浜商大高 13-0 麻溝台(6)
横浜 12-0 旭丘(8)
平塚学園 11-1 光陵(5)
藤嶺藤沢 15-0 慶應藤沢(6)
磯子 3-2 逗葉(11)
湘南学院 11-6 横浜清陵
鎌倉学園 12-2 松陽(6)
横浜商 13-3 横浜南陵(6)
横浜隼人 11-1 平塚江南(6)
湘南台 1-9 星槎国際湘南(8)
神奈川工 2-4 秦野総合
金沢 7-0 湘南工大付

140:名無しさん@実況は実況板で
18/04/09 08:53:10.29 nFTucRu0.net
14日と15日の試合会場と試合開始予定時刻は いつ公表されるのでしょうか?

141:名無しさん@実況は実況板で
18/04/11 23:29:11.99 3ZasVktA.net
柳裕也投手 プロ初完封勝利

142:名無しさん@実況は実況板で
18/04/12 08:46:37.13 cz73mj2E.net
乙坂逆転打

143:名無しさん@実況は実況板で
18/04/12 15:18:59.69 xtKNtvUV.net
松井裕樹 なぜか不調

144:名無しさん@実況は実況板で
18/04/13 14:05:50.64 HU7ZKuMi.net
5月12(土)、13(日)熊本県高野連RKK招待試合  (招待校:横浜高校)
もしかして2日間で熊本県勢と4試合ですか?

145:名無しさん@実況は実況板で
18/04/14 01:25:37.51 yQSCMyNj.net
4/14  神奈川県大会 
相石スタジアムひらつか
第一試合(10:00)藤沢翔陵 - 横浜
第二試合(12:30)平塚学園 - 横浜創学館
藤沢市八部球場
第一試合(10:00)藤嶺藤沢 - 日大藤沢
第二試合(12:30)横浜商 - 立花学園
中栄信金スタジアム秦野
第一試合(10:00)向上 - 武相
第二試合(12:30)相模田名 - 法政第二
大和スタジアム
第一試合(10:00)桐光学園 - 新城
第二試合(12:30)横浜隼人 - 茅ヶ崎北陵
相模原球場
第一試合(10:00)東海大相模 - 大師
第二試合(12:30)相模原総合 - 市橘
横須賀スタジアム
第一試合(10:00)湘南学院 - 磯子
第二試合(12:30)市金沢 - 星槎国際湘南
俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(10:00)横浜商大高 - 川崎北
第二試合(12:30)白山 - 秦野総合
保土ケ谷球場
第一試合(10:00)慶應義塾 - 相模原
第二試合(12:30)鎌倉学園 - 足柄

146:名無しさん@実況は実況板で
18/04/16 12:23:59.02 wZ+Iw4rh.net
4月15日 神奈川県大会
横浜 9-0 横浜創学館(7)
慶應義塾 8-1 白山(8)
東海大相模 11-1 向上(5)
日大藤沢 2-7 湘南学院
橘 4-7 横浜商大
桐光学園 12-0 法政二(5)
横浜隼人 2-3 金沢
鎌倉学園 15-6 立花学園(7)

147:名無しさん@実況は実況板で
18/04/18 23:31:14.61 MpXKJFeA.net
19日木曜日の予告先発投手
中日・松坂(横浜高校) 千葉ロッテ・涌井(横浜高校) 東北楽天・藤平(横浜高校)

148:名無しさん@実況は実況板で
18/04/19 17:21:20.40 wFJYqrgv.net
山田さん(横浜高校捕手→国士舘大学3年)も戸堀さん(横浜高校セカンド→國學院大學2年)も
なぜか今シーズンはファーストですね

149:名無しさん@実況は実況板で
18/04/20 12:31:33.08 eymq14T9.net
【松坂さんに負けないように  横浜高出身者が躍動した夜】
先発投手3人に、サヨナラ安打を放った選手も。
19日のプロ野球は、横浜高出身の選手が躍動した。
ナゴヤドームをわかせたのは、中日の37歳、松坂大輔。
7回2失点で敗戦投手になったが、その熱投にファンは惜しみない拍手を送った。
ハイライトは七回、2死満塁で阪神の上本博紀を迎えた場面。
134キロのカットボールで空振り三振に仕留めた。この球は、123球目。
100球以上投げたのはメッツ時代の2014年以来だが
「球数は気になっていなかった」。渾身(こんしん)の1球だった。
20日に出場選手登録を外し、次は30日のDeNA戦を目指して調整する。
松坂の6学年後輩にあたるロッテの31歳、涌井秀章はZOZOマリンスタジアムで
オリックス戦に先発。8回途中まで3失点と力投したが、打線の援護がなく2敗目を喫した。
「早い回に失点したことでこういう展開になってしまった」と悔しそうだった。
先輩2人が負け投手となる中、ヤフオクドームでソフトバンクを相手に
今季初勝利を挙げたのが楽天の19歳、藤平尚真(しょうま)。
7回まで被安打2の8奪三振で無失点。
「ストレートがかなり良くなった」と手応えを感じる投球で、プロ通算4勝目。
「松坂さん、涌井さんは特別な存在。負けないように、勝ち星を積み重ねていきたい」と
初々しく話した。
 ほかの4試合が終わった中、延長戦が繰り広げられたのがマツダスタジアムの
広島―ヤクルト。23時直前にサヨナラ安打を放ったのが
下水流(しもずる)昂(こう)だった。
横浜高からそのままプロ入りした松坂、涌井、藤平と違い
青学大、ホンダを経て広島入りして6年目。
2006年の選抜大会を制した経験を持っている29歳。
守備からの途中出場だったが、12回2死二塁からサヨナラ安打を放った。

150:名無しさん@実況は実況板で
18/04/21 08:43:18.53 YafpS8jz.net
4月21日(土)春季神奈川県大会準々決勝
サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00  慶應義塾高vs桐光学園高
12:30  東海大相模高vs横浜商大高

151:名無しさん@実況は実況板で
18/04/21 11:17:32.06 6AWcABbk.net
春季関東大会は3球場開催
千葉県営
ゼットエー
袖ヶ浦市営

152:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 01:14:03.51 df9cWFVH.net
4月21日 神奈川県大会準々決勝
■慶應義塾 3-6 桐光学園
慶應義塾|000|101|001| = 3
桐光学園|000|302|01x| = 6
■東海大相模 11-4 横浜商大(7)
横浜商大|022|000|0| = 4
東海相模|150|050|x| = 11

153:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 07:38:38.71 tqK2bcf1.net
4月22日春季神奈川県大会準々決勝
サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00横浜高vs湘南学院高
12:30鎌倉学園高vs金沢高

154:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 08:38:17.58 tqK2bcf1.net
石川(横浜高校→法政大学2年) リーグ戦初登板1回無安打無失点奪三振2

155:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 12:48:10.31 gcP0aAiW.net
■横浜11-1湘南学院 
6回コールドゲーム
湘南学院 000 100 =1
横浜高校 050 006 =11

156:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 14:21:03.33 mh/7Y4gg.net
【松屋のメニューに例えると】
東海大相模→ごろごろ煮込みチキンカレー生野菜セット
横浜→プレミアム牛めし特盛
桐光学園→ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし
横浜隼人→カルビ焼肉定食
桐蔭学園→豚バラ焼肉定食
慶応→ブラウンソースハンバーグ定食
平塚学園→豚バラ生姜焼定食
横浜創学館→定番朝定食
日大藤沢→焼鮭定食
向上→ソーセージエッグ定食
湘南学院→とろろ(単品)
法政二→納豆(単品)
横浜商大→紅生姜(無料w)
それ以外の高校→水(無料w)

157:名無しさん@実況は実況板で
18/04/22 19:25:47.13 JLjth8B0.net
福田永将(鴨志田中学→横浜高校→中日ドラゴンズ)先制2塁打
中日ドラゴンズが広島カープ相手に3連勝

158:名無しさん@実況は実況板で
18/04/23 00:13:45.98 WQYyGrhS.net
<あおり運転>容疑で元勤務医逮捕 幅寄せでバイク男性重傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ポルシェを運転中に無理な幅寄せでバイクを転倒させ、けがをさせたなどとして、神奈川県警は21日、同県伊勢原市伊勢原4の無職、杉本壮容疑者(25)を自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
事故当時、杉本容疑者は医師として同市内の病院に勤務していた。「ぶつかったことは後で知った。逃げたつもりはない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は、3月18日午後1時45分ごろ、伊勢原市三ノ宮の市道で、ポルシェを運転中に前方のバイクに近づいて並走し、無理な幅寄せで急接近する「あおり運転」をして接触。
バイクを転倒させ、乗っていた男性会社員(45)に左太ももの骨を折る重傷を負わせながら逃走したとしている。県警の調べに「車幅感覚を間違えてしまった」と話しているという。
 県警交通捜査課によると、事故直前に杉本容疑者がバイクの前で急に左折したため、男性会社員が杉本容疑者に注意。腹を立てた杉本容疑者がバイクを追いかけて、妨害行為をしたとみられる。
 事故の約1時間10分後に杉本容疑者が現場に戻り、警察官に「自分がやったかもしれない」などと話したため、県警が捜査していた。

159:名無しさん@実況は実況板で
18/04/23 09:22:43.84 WuKaQAwv.net
第1試合静岡高校20-1桐蔭学園高校
第2試合静岡高校7-12桐蔭学園高校

160:名無しさん@実況は実況板で
18/04/23 13:20:39.50 GLJbPw/I.net
2000年代の横浜は2003年センバツ準優勝2006年センバツ優勝とまぁまぁだったけど
最近は柳を引っ込めて智辯に逆転を許したり、前橋育英や履正社に完敗したり、
八戸光星や秀岳館に初戦であっさり負けたりと
甲子園ではふるわないな。
それでも県内では相模と2強の地位を保っているし、平田監督になってからは2年続けて夏の甲子園に行っているので、
さすがだとは思う。

161:名無しさん@実況は実況板で
18/04/24 14:21:25.74 8pXSzMnS.net
多村仁志氏の解説は完璧ですね。
プホルス選手とトラウト選手のバッティングの違いとか…。
マイクの前でここまでしっかり喋れる野球人は貴重も貴重、超貴重です。
多村さんはどこのテレビ局と契約してるんですかね?
契約してないんだとしたらテレビ各局はすぐに動き出した方がいいと思います。

162:名無しさん@実況は実況板で
18/04/25 18:28:36.32 Rgfy1GS9.net
★4/25(水)スタート★ TVK【地上波3】テレビ神奈川
毎週水曜、夜21時55分~「高校野球100回記念 熱戦の記憶」を放送!
tvkのアーカイブから激闘、熱闘、記憶に残る熱戦を送ります!
初回は、松坂大輔投手が横浜高校の2年生エースとして臨んだ
第79回大会準決勝の横浜商業戦を本人の感想とともに振り返る!

163:名無しさん@実況は実況板で
18/04/27 10:20:53.23 Yo8CP7qS.net
涌井秀章(松戸六中→横浜高校→埼玉西武→千葉ロッテ) 東北楽天相手に2安打完封勝利

164:名無しさん@実況は実況板で
18/04/28 21:47:18.20 ueZB6WXC.net
高校野球春季県大会の準決勝2試合が行われました。
去年の秋の県大会準決勝と同じカードとなった一戦。
桐光学園は初回、ランナー2塁からキャプテン山田のタイムリーヒットで先制。
投げては先発・冨田が強力・東海大相模打線に対し6回途中まで2失点ピッチング。
さらに後を受けたこちらも2年生の谷村が好投をみせた桐光学園。
2年生投手2人の活躍で、秋にコールド負けを喫した選抜ベスト4の東海大相模に雪辱。
続く第二試合、鎌倉学園と対戦した横浜は2回、ランナーを1人置いて7番角田の一発。
この回打者一巡の猛攻で一挙9点をあげ試合を決定付けると
先発・黒須は5回を投げ、鎌倉学園打線をヒット2本に抑える好投。
横浜が5回コールドで鎌倉学園を下し3年連続27度目の関東大会進出を決めました。
決勝戦(桐光学園ー横浜)は4月29日横浜スタジアムで行われます。

165:名無しさん@実況は実況板で
18/04/29 16:37:30.64 6z9lhcIm.net
2018年高校野球春季神奈川県大会  

■決勝戦 横浜8-1桐光学園
横浜高校 101 010 302 =8 H11 E0
桐光学園 000 001 000 =1 H05 E1
(横浜高校は13回目の優勝)

166:名無しさん@実況は実況板で
18/04/29 16:41:59.56 VmtpW5lY.net
岡山スレに横浜の宣伝5963

167:名無しさん@実況は実況板で
18/04/29 20:41:26.10 KG3cL5nc.net
春季神奈川県大会決勝戦は、去年夏の県大会以来の顔合わせとなった横浜と桐光学園。
先攻の横浜は1回、2番山崎がライトへのソロホームランで先制。
5回にはランナーを1塁に置いて1番小泉がタイムリーツーベース。 3対0とリードを広げた。
5回まで無失点と好投を続ける横浜の先発・板川を攻略したい桐光学園は
6回、1アウト1塁から鵜沢のタイムリーで1点を返した。
横浜はここで2年生・及川がマウンドへ。
その及川が後続を内野ゴロに打ち取りピンチを脱した。
すると横浜は7回のチャンスに1番小泉。
さらに3番齋藤のサード強襲のヒットで3点を追加しリードを拡大。
9回裏最後も横浜の2番手及川が討ち取りゲームセット。
横浜が桐光学園を8対1で破り、2年ぶり13度目の優勝。
春の関東大会は来月19日から千葉県で開催。
神奈川からは横浜、桐光学園と選抜大会ベスト4の東海大相模が出場。

168:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 00:06:49.44 VreoDiCY.net
2018年春季関東大会神奈川県代表出場校
【東海大相模】(推薦出場)2年連続21回目
【桐光学園】(神奈川2位)5年ぶり6回目
【横浜】(神奈川1位)3年連続27回目
第70回春季関東地区高校野球大会 5月19日(土)千葉県で開幕

169:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 11:25:30.94 Ygt6fyZp.net
オレの最も好きなAVシリーズは「おしゃぶり予備校」
とくにお薦めは森沢かな、篠田ゆう、聖瑛麻、長谷部あや~の四天王だ
はじめの「何日分溜めて来たんですか?ぜんぶ出して下さいねっ♪」~なんていう卑猥な会話から始まるディープスロートフェラ、そして次第に勢いを増して激しくなる女優の口技にブルブル震えながら悶絶する雄。
 「あ、あ、もうイキそうです!あ、あ、あーイク!!ウッ!!」
女優の口の中に大量に精液を発射して快感に酔う雄…それは本能。
顔を赤らめながら「ンっ、ん…」と受け止めて精液を絞る取る雌と、その肉厚の唇に包み込まれたお掃除フェラに悶絶する一匹の雄…
それは超快感インフィニティ!!!
なんと素晴らしい瞬間だろうか。
…そう、そうだ、これは超新生爆発ビックバン!!!
古い精子が大爆発放出され、そして新しい精子がつくられる。
過去から未来へ…作られる歴史の瞬間インフェルノ!!!
…そう、僕たちはココから始まった。
ザーメン・イン・ザ ・ビッグバン!!!

170:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 19:00:16.73 USG3xVmB.net
DeNA 0 0 0  0 1 0  0 0 0  1
中日 3 0 0  0 0 0  0 0 x  3
先発の松坂大輔投手 今季初勝利

171:名無しさん@実況は実況板で
18/04/30 21:24:36.24 /l2yZcfj.net
宗佑磨(横浜隼人→オリックス)、ソフトバンク戦でプロ初本塁打

172:名無しさん@実況は実況板で
18/05/01 14:40:08.82 w1IoiLWE.net
熊本遠征で未完の大器・万波中正選手が復活するといいなぁ

173:名無しさん@実況は実況板で
18/05/03 00:00:25.77 8GbOjRAl.net
中日ドラゴンズ福田永将(横浜高校)が7回裏2点適時打 
今季3度目の3連勝

174:名無しさん@実況は実況板で
18/05/06 11:42:22.66 5AmUuCCY.net
【第47回RKK招待高校野球大会】
◆招待校: 横浜高校(神奈川) 
◆日程: 2018年5月12日(土),13日(日)
◆熊本県の出場校: 秀岳館・文徳・九州学院・有明
1日目 5月12日
第1試合: 横浜vs.RKK優勝校
第2試合: 横浜vs.RKKベスト4
2日目 5月13日
第1試合: 横浜vs.RKK準優勝校
第2試合: 横浜vs.RKKベスト4
URLリンク(sports-newstar.com)

175:名無しさん@実況は実況板で
18/05/06 15:09:39.52 HmSE1wmm.net
楽天藤平、埼玉西武に打たれすぎ
1イニング3発6点(秋山、浅村、栗山)

176:名無しさん@実況は実況板で
18/05/06 15:16:17.72 KKWaowHF.net
中日の小笠原と楽天の藤平。どっちが早く戦力外?

177:名無しさん@実況は実況板で
18/05/07 12:40:06.69 OukeSzFf.net
横浜高校の関東大会初戦の相手は、明秀日立(茨城)
2018年高校野球春季関東大会 2回戦
◆千葉県天台野球場
5月20日(日)11:30 試合開始予定
一塁側:横浜
三塁側:明秀日立
第70回春季関東地区高校野球大会2018年5月19日(土)開幕

178:名無しさん@実況は実況板で
18/05/08 18:54:42.94 iHQhxb7y.net
オリックス高卒2年目・山本由伸投手(都城高校)の存在感が際立つ。
4月24日に出場選手登録されてから、5月7日現在、登板7試合で7回無失点。
防御率0・00の安定感もさることながら被安打2本。
特筆すべきは、外野に打球を飛ばされたのがわずか2度という点。
許した2安打は、4月26日日本ハム戦で大田(東海大相模高校)に許した遊撃内野安打と
同じ試合で近藤(横浜高校)に打たれた右前打。
外野に打球を飛ばされたのは近藤と4月28日ソフトバンク戦で中飛を打たれた今宮(明豊高校)のみ。
内野を越えられたのは対戦打者23人の内で2人だけ。

179:名無しさん@実況は実況板で
18/05/09 18:17:38.23 aTiGl9I9.net
【RKK招待高校野球】
会場:熊本県営藤崎台野球場
■5月12日(土)
横浜 対 有明 (9時30分~)
横浜 対 文徳 (12時~)
■5月13日(日)
横浜 対 秀岳館(9時30分~)
横浜 対 九州学院(12時~)

180:名無しさん@実況は実況板で
18/05/11 19:03:38.36 sJwaHC5U.net
今夜の東京ドーム 先発投手は 菅野 VS 小笠原
先輩と後輩の対決じゃん

181:名無しさん@実況は実況板で
18/05/11 19:39:28.05 rFj1DEKC.net
★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス
検索して
URLリンク(itest.5ch.net)
★浪速高校から毎日大阪私立高校へ
送られてくるレス
URLリンク(itest.5ch.net)
浪速2ちゃん6
URLリンク(itest.5ch.net)

182:名無しさん@実況は実況板で
18/05/12 00:20:55.17 u/G5kJns.net
涌井秀章投手 今季3勝目

183:名無しさん@実況は実況板で
18/05/12 06:35:45.40 TLPQE3YE.net
藤崎台 12日晴れ 13日小雨

184:名無しさん@実況は実況板で
18/05/12 12:11:49.76 T3P3b9gC.net
2018RKK招待高校野球
熊本県営藤崎台野球場
横浜高校 020 200 022=8 H14 E0
有明高校 100 040 000=5 H08 E1

185:名無しさん@実況は実況板で
18/05/12 14:40:26.44 6E679/5u.net
2018RKK招待高校野球
藤崎台球場
文徳高校 040 001 000=5 H8E0
横浜高校 000 000 000=0 H1E2

186:名無しさん@実況は実況板で
18/05/14 00:50:25.76 CLFUMYcM.net
RKK招待試合(熊本県営藤崎台球場)
横浜高校 0240=8  H9 E0
秀岳館高 0000=0  H3 E1
4回終了雨天中止

187:名無しさん@実況は実況板で
18/05/20 16:35:46.90 u+9JNL8Y.net
横浜6-1明秀日立
横浜高校 000 000 006=6 H8 E0
明秀日立 001 000 000=1 H2 E3

188:名無しさん@実況は実況板で
18/05/21 12:17:21.16 y2V4ClQU.net
木更津総合13-5横浜 7回コールドゲーム

木更津700 000 6 =13
横浜高011 300 0 =5

189:名無しさん@実況は実況板で
18/05/21 14:29:14.98 gi83OQ0r.net
1年生渡部遼人 (桐光学園) のサヨナラヒットで慶大が明大から勝ち点
慶大は春季リーグ優勝へ大きく前進

190:名無しさん@実況は実況板で
18/05/22 14:50:53.04 j5uhmpWy.net
常総学院 110 022 001 =7
東海相模 110 010 000 =3

191:名無しさん@実況は実況板で
18/05/23 05:02:05.70 dfCIPHWA.net
録画見たけど、今週のキンシオに横浜OBが出てたな。
松坂の4学年下だと。名前は出なかったが(控え?)。
好感持てる感じだった。挙動不審のキンシオとは大違い。

192:名無しさん@実況は実況板で
18/05/23 14:02:13.11 fWWThILo.net
春季関東大会決勝
健大高崎(群馬)15-10日大三(東京)
健大高崎000 320 712=15
日大三高200 005 012=10

193:名無しさん@実況は実況板で
18/05/24 08:27:51.68 Jsstd975.net
5月27日(日) 練習試合
日本体育大学ー大阪桐蔭高校
第1試合 9:30
第2試合12:30
場所:日体大健志台球場

194:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 06:59:45.84 wVA5bV5o.net
藤平尚真投手、2軍戦で巨人相手に7回1失点

195:名無しさん@実況は実況板で
18/05/26 23:20:13.07 /Z8mn9nk.net
今年の桐光学院って甲子園に行けるレベルではないのか

196:名無しさん@実況は実況板で
18/05/28 16:50:48.88 39u2ChbT.net
6月2日(土) 硬式野球練習試合予定
日本体育大学 対 明石商業高校
第1試合10:00
第2試合13:00
日体大健志台球場にて

197:名無しさん@実況は実況板で
18/06/05 08:13:41.02 fNC3C+Ae.net
地元、横浜ベイスターズには横浜高校OB6人が在籍している。
4: 荒波 翔
5; 倉本 寿彦
7: 石川 雄洋
25: 筒香嘉智
33: 乙坂 智
55: G後藤 武敏

 今季開幕時は、レギュラーとして筒香と倉本が
そして、代打や守備固め、時にはスタメンとしても乙坂がベンチ入りし
貴重な戦力となっていた。5月22日には荒波も一軍合流し、4人がベンチ入り
最大勢力を保っていた。
しかし、乙坂は打率.176と、打撃の調子が思わしくなく
荒波は二軍では出塁率4割弱だったが、一軍では4打数ノーヒットと結果を出せなかった。
更に、昨年全試合フルイニング出場の倉本も、打率.240と苦しみ
自慢の得点圏打率も.276と、昨年の.342から大きく下げている。
守備でも今季はセカンドへコンバートされ奮闘していたが、緩慢な守備も目についた。
その結果、ラミレス監督は5月31日になんと、3人がいっぺんに二軍降格となる決断を下した。

198:名無しさん@実況は実況板で
18/06/07 17:51:51.64 wEDxbfOM.net
東北楽天が5年目左腕・松井裕樹投手(22)の出場選手登録を抹消。
最年少での通算100セーブ達成まで、あと「2」と迫っている松井だが
今季はここまで24試合登板で0勝5敗2セーブ、防御率5・01と
本来の力が出し切れていない。
今後は2軍で復活を期して調整を続ける。
苦渋の決断を下した梨田監督は
「若いときから(ストッパーを続けて)勤続疲労もある。
こちらが決断しないと前に進まないので」と説明。
「(本人には)すべてをリセットして上がって来い!」と言った」と
交流戦明けの1軍再昇格を希望した。

199:名無しさん@実況は実況板で
18/06/08 23:31:23.10 7FcKDo7N.net
これ誰
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@実況は実況板で
18/06/11 12:11:39.32 dmzEZ3Wo.net
横浜高校が10日 長野県の名門・松商学園に9-3で快勝。
左腕の及川雅貴投手(2年)が152キロを記録し4安打13三振3失点で完投。
国内11球団約30人のスカウトが視察するなか
ドラフト候補の万波中正外野手(3年)は2打席連続の特大アーチ。

201:名無しさん@実況は実況板で
18/06/12 12:36:13.62 r701/7wk.net
横浜高校2年生左腕及川が、松商学園戦で11球団のスカウトの視線をくぎ付けに。
初回。2番の土井に直球勝負を挑んで3球三振を奪うと、3番吉田はスライダーで空振り三振。
4安打3失点完投で使った球種はこの2種類のみ。
内角を攻め、4者連続を含む計13三振を奪った。
力強さの増した直球は最速を2キロ更新する152キロを計測。
駆け付けたスカウトのお目当ては主に、投げ合った松商学園・直江大輔投手(3年)だったが
“来年のドラ1”が主役の座をさらった。
オリックス中川スカウトグループ長は「直江くんは指先の感覚が良く将来的に楽しみだが、
及川くんは今年(のドラフト対象)でもNO・1」と評価。
もう1人、観衆の度肝を抜いたのが5番中堅で先発した万波中正。
2回無死一塁で直江の直球を左翼後方の林へ突き刺し、推定135メートルの特大弾。
続く3回には浮いたフォークに反応し、再び左越えのソロアーチ。
規格外のパワーで通算35、36号を固め打ち。
この春は打撃不振でスタメン落ちも経験。
チームは前日9日の抽選会をもって取材対応を終了。
景気のいいコメントを聞くことはできなかったが、打棒で状態の良さを証明。
大暴れした投打の主役を、西武渡辺久信SDは「及川くんは今年の3年生を含めた中でも
一番いい。体がもっとできてくれば菊池雄星クラスになれる。
万波くんの打球はプロでもあまり見たことのない飛距離。ケタ違いのパワー」と絶賛。

202:名無しさん@実況は実況板で
18/06/16 00:21:04.59 ATvj73zU.net
新幹線で殺された人は栄光学園卒だったのか

203:名無しさん@実況は実況板で
18/06/19 08:59:33.22 6Rkt69Zj.net
本日開催される引退試合に 横浜高校の万波中正選手は出場しますか?

204:名無しさん@実況は実況板で
18/06/24 21:07:56.93 M6hjGsHt.net
<練習試合:横浜1-0日大三>◇6月24日◇横浜高グラウンド
 横浜(南神奈川)が日大三(西東京)に1-0で勝利。
 先発の及川雅貴投手(2年)が毎回の14奪三振で5安打完封。
日大三高5番中村奎太外野手(3年)を除くスタメンから三振を奪った。
 日大三は、190センチ右腕の広沢優投手(2年)が5回2安打無失点と好投し
夏の大会に向け順調な仕上がりをアピール。

205:名無しさん@実況は実況板で
18/06/28 16:48:07.63 ks+8gR6B.net
渡辺元美さんの出版記念トークショーに  
渡辺元智・横浜高校野球部・前監督が観客として来場されてましたね

206:名無しさん@実況は実況板で
18/06/30 18:20:43.58 0wrHQRrm.net
元美って素敵な名前

207:名無しさん@実況は実況板で
18/07/01 17:59:29.41 d0mOsodw.net
◆高校野球練習試合 横浜2―2花咲徳栄(1日・横浜高グラウンド)
春夏5度の甲子園優勝を誇る名門・横浜(南神奈川)と
昨夏甲子園王者の花咲徳栄(北埼玉)が練習試合を行い、2―2で引き分けた。
今秋ドラフト候補で、高校通算50本塁打超を放っている花咲徳栄・野村佑希内野手(3年)は
「4番・投手」で先発。強打の横浜打線を相手に、4安打2失点13奪三振で完投した。
花咲徳栄は2点を追う2回2死一塁から、井上朋也右翼手(1年)が
最速152キロ左腕の及川雅貴(2年)から左越えへ同点2ランを放った。

208:名無しさん@実況は実況板で
18/07/06 16:48:34.58 z5yyoY5X.net
筒香様(横浜高校→DeNA)から安田君(履正社高校→ロッテ)へのお言葉
「打撃練習では徹底的に逆方向へ打つ」「ブレるなよ」
ソフトバンクの増田珠君、横浜高校の万波中正君にも同じことを言ってあげてください!

209:名無しさん@実況は実況板で
18/07/07 21:28:49.28 d3V9aM+J.net
東海大相模高校
1 斎藤礼二
2 井上恵輔
3 渡辺健士郎
4 山田拓也
5 吉田元登
6 小松勇輝
7 上杉龍平
8 森下翔太
9 後藤陸
10 諸隈惟大
11 浅海大輝
12 佐藤暖起
13 紫藤大輝
14 白石大智
15 西川僚祐
16 萩原義輝
17 金城飛龍
18 梶山燿平
19 野口裕斗
20 山村崇嘉
横浜高校
1 板川佳矢
2 角田康生
3 内海貴斗
4 齊藤大輝
5 山崎拳澄
6 遠藤圭吾
7 長南有航
8 小泉龍之介
9 河原木皇太
10 黒須大誠
11 及川雅貴
12 山口海翔
13 万波中正
14 度会隆輝
15 武川康太
16 津田啓史
17 大手晴
18 松本隆之介
19 木下幹也
20 小島歩空

210:名無しさん@実況は実況板で
18/07/09 07:03:59.81 afM//gb3.net
誘導
神奈川の高校野球 Part728
スレリンク(hsb板)

211:名無しさん@実況は実況板で
18/07/14 12:42:26.57 M9edMvgR.net
保土ヶ谷9-0

212:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 11:18:57.69 bUmFt3U0.net
相模原
4-0

213:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 11:19:49.58 XcKvMqvb.net
正代の実況はよ

214:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 12:09:33.60 bUmFt3U0.net
相模原球場
8-0

215:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 12:37:44.05 wPtnfikr.net
横浜9-0逗子
横浜高校が極端な守備シフトなどに苦しみながら、初戦を7回コールド勝ち。
プロ注目スラッガー・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)中堅手(3年)も2安打を放った。
球場の観客全員が待ち望んだ快音だった。
「6番・中堅」で出場した横浜・万波は、2点リードの6回先頭で左前に痛烈な一打を運んだ。
「打球方向は意識せず、低い弾道で強く打つことを意識しました」。
スローボールを徹底して内角に集め、打者の引っ張り方向に野手を集中させる“横浜シフト”を力で攻略。
打者一巡7得点の猛攻の足がかりを作った。
かつてのスーパー1年生だ。
2年前の夏。神奈川大会3回戦(対松陽)でハマスタのバックスクリーンを直撃する135メートル弾。
東の名門に現れた逸材は、高校野球ファンを魅了。
リリーフ投手も兼任した昨夏の甲子園も出場するなど、常に高い注目を浴び続けてきた。
試合前のスタメン発表。背番号13をつけた「マンナミ」の名前がコールされると
観客席から爆発的な歓声が巻き起こった。
しかし、最終学年を迎えて苦しんだ。
190センチ、88キロという規格外の巨体をもてあまし、打撃は正確性を欠いた。
今春の関東大会では登録メンバーから外れ、開幕直前のメンバー変更でかろうじてベンチ入り。
今大会も同様、大会直前にベンチ入り20人に滑り込んだ。
 この日は鋭いスイングで2安打し、復活ぶりをアピール。
3人態勢で視察したヤクルト・伊東編成部長は「シフトを敷かれるなど対策をされても
その上を行くバッティングをしてくれる」と大絶賛。
守備でも、3回にあわや中越えの長打という大飛球を俊足を飛ばして背走で好捕。
攻守に潜在能力の高さを見せつけた。
「とにかく優勝するしかない。チームの勝ちにフォーカスしていくだけです」と万波。
この男の活躍なしには、同校初の神奈川3連覇はない。
 ◆万波 中正(まんなみ・ちゅうせい)
2000年4月7日、東京・練馬区生まれ。コンゴ人の父と日本人の母を持つ18歳。
小2から野球を始め、中学では東練馬シニアで投手、外野手。
高校では1年夏、2年夏に甲子園出場。
高校通算38本塁打で、投手としても最速147キロをマークする。
190センチ、88キロ。右投右打。

216:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 13:45:40.48 bUmFt3U0.net
相模原球場
1回終わって
菅0-1弥
弥栄1点先制

217:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 13:48:01.28 bUmFt3U0.net
菅せっかくのノーアウトのランナーが刺された

218:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 14:14:54.52 bUmFt3U0.net
菅初ヒット

219:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 14:15:56.85 bUmFt3U0.net
連打

220:名無しさん@実況は実況板で
18/07/15 22:49:06.50 UFmBd5ot.net
Y校強いじゃん

221:名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 00:25:08.19 MaaRePKm.net
この3連休、保土ヶ谷、神宮、保土ヶ谷。
で観戦。
城北の逆転、学習院の諦めない強さ、
藤沢翔陵の素晴らしい最終回の攻撃。
など、楽しませてもらった。
そんな中で、1番シビれたのは、
長南の打球の速さ、かな。
とどめのホームランも見事でした。

222:名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 08:20:59.45 SugrGJcP.net
神奈川新聞にサラッと書いてあったけど
星槎国際×柏陽、柏陽の二番手・志村くんは、桐蔭→慶大の志村亮さんの息子さんなのだとか
土屋監督×志村Jr.の世代を越えた師弟対決があったのね。
神奈川を盛り上げた二人がからむ試合はそっと終わったけれど、志村選手は2年生。
まだまだ物語は続く…。

223:名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 21:28:41.18 F63/sXRd.net
柏陽って…やっぱり頭良いんだな

224:名無しさん@実況は実況板で
18/07/17 21:37:07.32 EjxiJEB0.net
相模、横浜の2強進出で甲子園決勝で当たって欲しいわ

225:名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 14:12:14.63 lVq7odxk.net
氷取沢シートうめえ
相模原球場ペットお茶100円嬉しすぎた

226:名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 15:54:26.09 XmTmqfvn.net
平塚学園の監督は
足がつって限界がきた投手を引っ張りすぎ
限界がきた投手は無理させても良い結果は出ない
10年前の門間さんが慶応戦でそうだった
相手に勢いが出てから交代しても遅い
ありゃ采配ミスで負けたようなもんだ

227:名無しさん@実況は実況板で
18/07/18 23:58:30.91 3qnmkc4K.net
春の王者横浜が逗子開成と3回戦を行い、8―2で勝利して16強入りを決めた。
横浜は二回にプロ注目の大型野手・万波中正の二塁打を機に先制。
三回にはまたも万波の適時二塁打などで、打者一巡で5点を奪い試合を決めた。
万波は投げても九回に4番手として登場し、3人で片付けた。
先発の2年生右腕・黒須大誠が4回2/3を投げ2失点。
注目の1年生、大型左腕松本隆之介も登板し、1回1/3を投げ打者4人に対し3三振を奪い
夏デビューを完璧な形で飾った。
松本は「3年生は負けたら終わりというプレッシャーがあるし、相手からの『圧』も違った。
制球がよかったのが収穫」と振り返った。
平田徹監督は「コールド勝ちしないと何やってんだと言われるかも知れないが
まだ夏の2戦目で、これくらいのリズムでいいのかなという感じ。
試合を重ねるごとに徐々に良くなっている」と話した。
逗子開成は五回に船木海星が2点二塁打を放つなど強豪相手に善戦。
今年の県内大会でコールドのない決勝以外は全てコールドゲームだった横浜に対し
初めて九回を戦わせた。

228:名無しさん@実況は実況板で
18/07/19 19:51:22.78 nAVUgR6E.net
◆第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会
3回戦 横浜8―2逗子開成(18日・サーティーフォー相模原)
3連覇を狙う横浜のプロ注目スラッガー、万波中正(まんなみ・ちゅうせい)中堅手(3年)が
昨夏甲子園以来となる公式戦登板で二刀流を“解禁”。
1イニングを完全投球で試合を締めくくった。
6点リードの9回から4番手で登板。
「相手に気合で負けないように、ストレートで押していこうと思った」。
最後の打者から空振り三振を奪うなど、打者3人をわずか6球、
すべて最速147キロの直球で退けた。
打っては2回2死からの第1打席で、逆方向の右翼フェンスを直撃する二塁打。
続く第2打席では左前へタイムリー。相手の守備がもたつく間に二塁を陥れた(記録は二塁打)。

229:名無しさん@実況は実況板で
18/07/21 17:50:56.36 t1Hl/fM+.net
7月21日、高校野球南神奈川大会 
【横浜10―2藤沢清流】
王者横浜が藤沢清流に10―2の7回コールドで勝利。
万波中正(ちゅうせい)選手(3年)が昨秋以来の4番に入り、3打数2安打。
継投で登板し、四、五回を三者凡退に抑えるなど、投打で貢献。
万波選手は1年から強豪・横浜でベンチ入りしてきたが今夏は大会前の1次登録からは漏れた。
その後の登録変更で、ようやくベンチ入りを果たした。
この日、初回に先制し、三回にも得点をあげ勢いに乗っていた藤沢清流を「鎮火させる気持ちで投げた」と
万波選手はマウンドに立った。18日の逗子開成戦に続き、今回も直球勝負。
内角寄りに投球を集めてうち取った。
一時、4番で投手についたことに「素直にうれしかった」と笑顔。
しかし「今日は好調だったが次はわからない。ペースを崩さずに目の前の試合に集中したい」と
気を引き締めた。

230:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 15:09:42.66 q5a/JDKh.net
<高校野球南神奈川大会:横浜10-2藤沢清流>
7月21日◇4回戦◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか
 U18日本代表候補の最速152キロ左腕、横浜・及川雅貴投手(2年)が今大会初先発し
3回4安打2失点で降板。5三振を奪ったが、3四球を出すなど安定感を欠き
「カウントを悪くして、置きにいった真っすぐを打たれた」と反省した。
平田徹監督は「全然ダメでした。期待値が高い分、プレッシャーもあると思いますが。
最後の練習試合からだいぶ登板間隔は空いていますが
もう少し彼本来の姿を見せてほしかった。及川に関しては消化不良ですね」と言った。
万波中正外野手(3年)は昨秋以来となる4番で先発し、2安打を放った。
4回からはマウンドに上がり2回無失点で3三振を奪った。
「4番投手」については「素直にうれしかった」と喜んだ。
平田監督は「(4番は)長南より万波の方が状態がいいという判断」と言い
背番号「13」については「いろいろな部分で謙虚に自分を見つめ直してほしかった。
こちらの意図を受け止めてくれている。
今はチームプレーヤーの鏡」と精神面の成長を感じている。

231:名無しさん@実況は実況板で
18/07/22 23:15:39.27 ygfkGNGJ.net
第100回全国高校野球選手権大会南神奈川大会
7月21日、横浜10-2藤沢清流
横浜が10-2で藤沢清流に七回コールド勝ちし、南神奈川大会の8強に進出。
元ヤクルト内野手(現球団職員)の博文さんを父に持つスーパー1年生、度会は
7-2の四回二死一、三塁で代打で登場し、3試合連続安打となる中前適時打を放った。
「ああいう場面で使ってもらえて感謝です」と初々しく語り
平田監督も「1年生とかは関係なく、大きな戦力」とたたえた。

232:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 07:12:14.52 zYLaxiMP.net
試合前日に試合見に来てとかTwitterとかで
書いてる学校のヤツは応援できない。
そんな時間あるなら、バット1回でも振れよと
思ってしまう。
特に藤嶺と翔陵。
負けてからやれよ。

233:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 07:22:56.94 ZRYePNZG.net
「俺の甲子園」はじめませんか
URLリンク(orekou.net)
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

234:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 12:33:58.80 CngU/5aU.net
「高校野球南神奈川大会・4回戦、横浜10-2藤沢清流」
7月21日、バッティングパレス相石ひらつか
横浜が七回コールドで8強入りを果たした。
今秋ドラフト候補の横浜・万波中正外野手(3年)が投打で貢献。
春には打撃不振に苦しみ、スタメン落ちも経験した最上級生が復調を印象づけている。
万波が二刀流として輝きを放った。
昨秋以来の4番で起用されると、2安打1四球。
打点こそなかったが、快音が飛び出した回にいずれもチームは得点を挙げた。
今夏3試合連続でマルチ安打を放つなど好調をキープ。
四回には先発の最速152キロ左腕・及川(およかわ)雅貴投手(2年)から後を受け
3回戦に続きマウンドへ立った。
「相手が盛り上がってきたところを飲み込むぐらいの気迫でいきました」と
2回を完璧に抑えて3奪三振。最速147キロを誇る直球を軸にチェンジアップも解禁した。
スコアボードに「4番・投手」と表示されたことには
「素直にうれしいです。(投手、野手)どっちも頑張りたい」とはにかんだ。
平田徹監督からも「投打にわたって乗っている」と信頼感が高まってきた。
今夏は開幕直前の登録変更でベンチ入り。
もがき苦しんだ分、万波が最後の夏で存分に暴れ回る。

235:名無しさん@実況は実況板で
18/07/23 23:38:54.63 C1C8XRqD.net
>>222
なんで桐蔭じゃないんだ

236:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 00:14:45.09 FpGO1vgd.net
>>235
進路考えたらそりゃ柏陽行くでしょ

237:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 00:16:59.31 HOFgPAqf.net
雑魚浜は桐光のスカウトの邪魔ばかりしてるな。
世田谷西の次は城南の左腕か。
桐光行くなら横浜なら毎年甲子園に行けるぞと言ってんだろうな。

238:名無しさん@実況は実況板で
18/07/24 14:07:42.04 78OiXp1p.net
第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会 
準々決勝 横浜12―0立花学園=6回コールド=(23日・横浜スタジアム)

南神奈川では、横浜高校のプロ注目スラッガー・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)右翼手(3年)が
横浜スタジアムのバックスクリーンを直撃する特大弾。
一時、打撃不振に陥り、背番号13で今大会に臨んでいるが、完全復活をアピールした。
強く、鋭い打球がハマスタのバックスクリーンに突き刺さると
誰もが息をのみ、そして歓声を上げた。
3点リードの3回1死二塁。横浜・万波は緩い低めの直球を、体を開かずに振り抜いた。
技ありの一発は推定135メートルの2ラン。
同球場のバックスクリーンにたたき込むのは1年夏以来。4番の復活を告げる特大弾だ。
「苦しい思いもしてきた中で打ったホームランなので、1年の時よりもうれしいです」。
高校通算39発は今夏の公式戦初本塁打。
4打数3安打5打点で6回コールド勝ちの立役者となった。
挫折があったから、今がある。
かつてのスーパー1年生は最終学年を迎えるも、背番号は13。
春夏ともにベンチ入りは大会直前でのメンバー変更で滑り込むほどだった。
レギュラー組だけが許される寮生活から、片道90分の通学生へ環境は一変。
それでも腐らずに「原点に立ち返って一から見直そう」と決心した。
朝練では1番にグラウンドに入り、下級生がやる準備を率先して行った。
通学時間は読書で心身を鍛えた。
最近では孫子の「兵法」を読み、リーダーシップを学んだ。
実直な努力が認められ、最後の夏、4番に返り咲いた。
「精神的に成長しました。挫折を経験して心がブレなくなった。
選手の鑑(かがみ)です」と平田徹監督(35)の信頼は日を追うごとに増している。
自身の好成績にも「チームが勝つことが一番。日本で一番長い夏にするのが目標」と万波。
日本一へ、横浜の4番に隙はない。

239:名無しさん@実況は実況板で
18/07/27 16:49:33.51 n/1C5H0h.net
今夜7月27日金曜日23時30分~24時
BS放送5朝日「スポクロ横浜高校野球部」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch