労働基準監督官part62at GOVEXAM
労働基準監督官part62 - 暇つぶし2ch991:受験番号774
18/03/12 00:18:22.71 p6TnJ/40.net
27で採用された方もいるんですか?

992:受験番号774
18/03/12 00:21:26.12 rkL6y8qK.net
合格者説明会、高齢多いイメージだったけど…

993:受験番号774
18/03/12 00:32:45.12 0OtslPN8.net
>>983
30まで受けれる試験だし、27とか普通にいますよ!合格したら同期の中にはその歳でも年上がいるはずです

994:受験番号774
18/03/12 00:54:33.54 5lTsgKMv.net
>>983
わたしです

995:受験番号774
18/03/12 01:12:23.19 p6TnJ/40.net
>>985
>>986
本当ですか!
実は高齢では受からないんじゃないかと不安でした
頭は良くないですが勉強がんばります!

996:受験番号774
18/03/12 13:53:50.15 m2FwnIhc.net
>>976
労基・国税・財務は教養試験が共通問題だよ。
ただ、いつから共通なのかは知らない。
問題集によっては、古い問題とかだと、国税で出たから労基で出たとは限らないかもしれない。

997:受験番号774
18/03/12 14:25:31.40 8656gB0e.net
専門試験は重複があまり無いんだっけ?

998:受験番号774
18/03/13 19:46:48.60 jgRNK0xl.net
専門試験は問題全く被らないんじゃね。

999:受験番号774
18/03/13 21:35:30.81 PQjGp+V3.net
>>934
こっぱんむずいよ。

1000:受験番号774
18/03/14 17:20:52.84 MK87Pq4N.net
もうそろそろですね

1001:受験番号774
18/03/14 19:52:01.87 qnI2N9H8.net
家電と家具まだ買ってないし、転出転入手続もまだだぜ

1002:受験番号774
18/03/14 20:24:49.87 MK87Pq4N.net
>>993
転出転入届けって3月中にやっていいのかな

1003:受験番号774
18/03/14 21:55:43.31 xCjCxlAQ.net
>>934
問題なし
いずれにせよ,4/2には赴任局で辞令を受ける準備を

1004:受験番号774
18/03/14 23:52:40.23 Bu/Gric0.net
宿舎に入ることにしたけど、現時点で間取りも分からない
正直不安だらけなんだが

1005:受験番号774
18/03/15 00:18:20.04 oqTL8/Kv.net
私は、間取りとか書類が昨日届いたな

1006:受験番号774
18/03/15 02:43:48.52 OMSDi3xs.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IS4O3

1007:受験番号774
18/03/15 07:47:59.92 jhk9geRO.net
うめ

1008:受験番号774
18/03/15 07:48:16.80 jhk9geRO.net
うめ

1009:受験番号774
18/03/15 07:48:31.40 jhk9geRO.net
1000

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 22時間 12分 37秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch