ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP237at GOVERRPG
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP237 - 暇つぶし2ch17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 12:02:47.73 bq6JKmo9.net
水竜のモンスター増殖イベントで質問です
進行度は70%未満でできるだけあげたくないんですがうまいこといかない
ランキングは
1ハチュウ類
2不定
3とり
4まぞく
5虫
6魚
です
自分のやり方は鳥から倒して次にハチュウ類ってたんだけどランキングあがったり下がったりでうまいこといかない
どんなやり方が最適でしょうか?

18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 14:29:58.18 GyBjrhiQ.net
>>17
魚より上のを適当に3体ぐらい狩ってランキング確認→一旦湖に出て神殿に再進入
それを繰り返すだけ
倒す順番は適当でも、ポイント1しか入らない敵をきちんと吟味すれば全く問題無し

19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 22:04:19.47 r95vERI2.net
お宝の地図は状況再現出来るんですか?
つまり地図を落としたボタン押しを寸分違わず再現したら100回やって100回地図を落とすってことなんでしょうか
お宝の地図を落としたときのボタン押しを意識しキャラの行動が一致(最初の行動キャラが秘踏みの太刀で即死失敗、その後四人で白馬陣で即死)したのにもかかわらず地図を落とさなかったので疑問に思いました。

20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 22:29:38.43 GyBjrhiQ.net
>>19
エリアの状況、コンティニューのタイミング、エンカウントのタイミング、コマンド入力のタイミング
あらゆる要素が寸分違わず完全に一致していれば理論上は結果も同じになる
でも完璧に再現できた場合、地図の場所やレベルまで同じになってしまうので意味が無い
ゆるーい感じで地図落としやすいタイミングを狙う事はあるけど、完璧な再現なんて無理だし求めるだけ無駄

21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 22:57:14.29 r95vERI2.net
>>20
ありがとうございました。なにかとんでもない勘違いを今の今までしてたように思えます。
ちなみに苦労して手に入れた一枚の地図は西の洞窟LV3
また次がんばります

22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/07 23:26:07.00 GyBjrhiQ.net
化石魚狩りは普通にやったら地図ドロップ率めっちゃ低いのに、再現で無理やり地図落としやすくするもんだから
結果が非常に偏りやすいというのが難点
偏りまくって何枚地図落としてもレベル5が全然出ないとかもある
みんなが口々にデス恩寵王冠狩りや不定王冠狩りを勧める一番の理由がそれ

23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 02:30:02.16 5teT38UE.net
>>22
ありがとうございます。
種族調整してないのですが不定王冠が出現する可能性のあるエリアや場所はわかりますか?
王冠探しの旅でバルハラントの雪原を行ったり来たり往復を繰り返したことはあります。不定シンボル見掛けるのは雪原くらいなんですよ

24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 09:02:36.31 rqhlpn06.net
HPが700を超えたんですけどここから999にするために効率よくあげる方法を教えてください。
まずは行動履歴については関係あるのでしょうか?
次に場所は調べた所、バルハラントの南の洞窟前でチェインバトルでこなせばいいですか?
後はエフェクトが少なく敵を一掃出来るおすすめの技とかありますか?
質問が多くなりましたがよろしくお願いします

25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 11:14:29.80 nR13cvTQ.net
>>23
1回目のランク9なら火力不足だろうから、不定王冠よりデス恩寵の方が効率いいぞ
今のランク9は思い切って捨てて、種族調整してから再度ランク9調整するのも全然あり
2回目以降のランク9調整の練習にもなるしね
>>24
700以降は南の洞窟前でチェーンが楽。攻撃方法は低BP合成サイコ×2だけで残りは防御でOK
700以降はどんな敵相手にどんな行動してても1%の確率でHP1~5上がるので、大体1万回戦闘すれば700→999になる
他にもゴマの金竜やカタコームのさまエス相手の再現とかもあるけど、それは個人で探してねという感じ

26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 11:51:20.61 rqhlpn06.net
>>25
サンクスです
微妙にジュエルも足りてないのでチェーン狙いでいこうと思います

27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 11:58:12.71 LWqiAY78.net
さらっと書いてるけど果てしないな
やはり狂人であったか

28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 13:49:02.75 rqhlpn06.net
もうひとつ質問なのですけどHP上げをすると戦闘回数が膨大になると思います。
そうするとスーパーステルスやアイテムの復活や消失が起こると思うのですが、
どういった点に気をつけたらいいですか?
まずはスーパーステルスになると何か問題があるのかどうか?
アイテムコンプやレアアイテムの収集をしてるのですけど、復活や消失
によって起こりうる問題があるかどうか?
現在はアイテム欄不足からイスマス城のキットンソックスや闇の宮殿のアイテムは
回収してません そのほかにも意図的に回収してないアイテムがあったかもしれません
それによってキットンソックス等を回収できなくなる恐れがあるかどうか?
バイゼルハイム等にあるスカーレットローブ等みたいに復活すると2個所持出来るアイテムが
どの程度あるのか?また2個目を回収する前に再度消失する可能性について
なので回収するタイミング等について教えていただけると助かります
どのアイテムが復活やしたり消失するのか分からないのでそういう事についても
教えていただけると助かります

29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 14:33:25.91 nR13cvTQ.net
>>28
スーパーステルスは戦闘勝利4900回ぐらいで発生し、しばらくは何回か起きるけどほっとけば直るので問題無し
固体宝箱の復活や消失は戦闘勝利6400~7500回ぐらいで発生
なのでこの前にレアアイテム類は全部回収しておく事が望ましい
残してある全ての固定宝箱に消失の可能性があると考えておいた方がいい(当然キットンソックスも消失の可能性あり)
復活に関してはここを見た方が早い
URLリンク(ameblo.jp)
これを利用して本来は1個しか入手できない系のアイテムで2個にできる事が確認されてるのが、
メイジスタッフ、スカーレットローブ、霊花の首飾り、カイラルの木靴など。他にもあるかもだけどね
あとチェーンバトルなどで復活判定を通り過ぎると復活しないので、2つにする事にこだわるなら注意が必要
何も気にせず南の洞窟前でチェーンしまくってると全然復活しないなんて事もある

30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 14:59:52.28 rqhlpn06.net
>>29
詳しく教えていただいてサンクスです

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 18:38:02.43 rqhlpn06.net
終盤でアイテムの枠がなくなりつつありアイテムを整理したいと考えてます。
ただしアイテムコンプを目指してる事もあり終盤入手が無理なものや個数限定アイテムは
手放したくありません。
自分でも確認できるのですが間違いを犯すと怖いので確認作業を手伝ってこれは売却しても
良いというアイテムを教えていただけませんか?(出来ればこういう理由で入手可能だから売却しても良い
と教えていただけると助かります 安全は期して自分でも確認するつもりです)
とりあえず仲間倉庫の二人分を書くので試しに教えていただけませんか?

ゲラハ
竜鱗の宝剣
恐竜のたまご
アンティークダガー
青竜刀
水鏡の盾
魔石の仮面
ロックブリガンディー
精霊銀の腕輪
レッグウォーマー
ペギーハート
パールリング
シフ
コル・スコルピオ
ジャンクソード
ガベージクラブ
ベントバー
水鏡の盾
タイニィフェザーの羽根
ガーラルアーマー
精霊銀の腕輪
高い靴
呪印のスカーフ
ゴールドリング

32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 18:56:51.64 pB6NdYY7.net
>>31
いつでも仲間にできるキャラに預けて外しておくのはどうでしょう

33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 19:01:32.43 DQh9R81+.net
>>31
青竜刀は南エスタミルで購入可
それ以外は非常に面倒or入手不可になるので、売らんでいいと思う

34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 19:12:46.95 rqhlpn06.net
>>32
当然それはやってる
それの事を仲間倉庫と呼んでるんだよ
>>33
ありがとうございます
引き続きレスしてきますんで分かる範囲で教えていただけると幸いです

ミリアム
ドビーの弓
竜槍ケレンドロウズ
幸運の果実
冥槍ケレンドロウズ
水鏡の盾
ガーラルアーマー
ワンダーバングル
ラストリーフ
雪花石の指輪
ディアナ
金のロッド
ガベージクラブ
弱弓
水鏡の盾
オウルの笠
ガーラルアーマー
ヘビーガンレット
古木の魔除け
サンゴの指輪
パトリック
紅孔雀
紅孔雀
アビスブルー
高級果実
海人のバンダナ
ゴシックアーマー
ソックス
霊花の首飾り
ポケットドラゴン

35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 19:32:42.65 nR13cvTQ.net
>>34
さすがに全員分書かれるのはちょっと…
色付き持ってるぐらいなら、何が貴重品かとかは把握してるだろうし
取捨選択のこだわりも含めて極め周だと思うから、そこを人に聞くのはね
二者択一アイテムもあるから、厳密な意味でのアイテムコンプは1周じゃ無理なわけだし
そこはこだわりをもってソックス残すのも全然ありでしょ

36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 19:43:18.18 rqhlpn06.net
>>35
でもソックスって店売りだよね?
では分かりにくそうなものだけ教えていただけませんか?
ランダム宝箱って確か+ジュエルのものと+金のもので2種類あってタイタスグリーブ
が掘れるものと掘れないのが存在しましたよね?
復活するかもよく分かりませんし
そこらへんのアイテム教えていただきたいです
ドビーの弓
羅刹の剛剣
石斧+3
鬼眼刀
鬼人の大ナタ
自分でもしっかり調べた方がいいと思うんですけど
勘違いで必要なものを捨ててしまいそうで

37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 20:22:40.15 nR13cvTQ.net
>>36
タイタスもその5つも復活性有りの宝箱でいくらでも量産できる
色付き持ってる人の質問にしては初歩的すぎるし、まず自分で調べなよ

38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 20:30:21.27 rqhlpn06.net
>>37
ありがとうございます
何分久しぶりなものでしていろいろと忘れており失敗が怖いのです
一応ランク8でもその宝箱から選ばれる可能性がある事については調べました
復活するかどうかについては確認してませんでしたが
ここからは自分で調べてやってみようと思います
ありがとうございました

39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 21:37:07.62 5teT38UE.net
>>25
ありがとうございます。
また化石魚狩りのことになってしまうのですが疑問があります。例えばAの再現(ドロップ無し)、Bの再現(お宝の地図)、Cの再現(フィッシュフック)、Dの再現(怪魚の石鱗)があったとします。
究極の化石魚狩りはAを繰り返し地図判定になるのを待つことですか?
CとDは論外、Bは一見良さそうですが昨日の解説で同じ地名とレベルだから駄目。

40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 21:51:18.58 nR13cvTQ.net
>>39
Aを再現したら単なるドロップ無しの再現なのでダメ
完璧すぎないBの再現が理想。それが楽じゃないから敬遠されるんだけどね

41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 22:09:16.04 5teT38UE.net
>>40
ありがとうございます。
これはいよいよもって尋常じゃない話しになってきました。120回くらい戦闘して地図一枚手に入れましたがアサシンギルドLV2でした。
また次がんばります・・がんばれるかなあ

42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 22:27:20.28 Yj12whi0.net
ジュエビ封印について質問ですが
現在進行度75%術合成の秘密のとこで
一応極限にある通りに
アサギルルートで固定的全て倒して
洞窟ジュエビ寝てるの確認したけど
この場合110%こえても三地点の語り聞かなければ
ジュエビは洞窟から動かないよね?
起きてるけど洞窟で戦えますよね?

43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 22:32:47.69 nR13cvTQ.net
>>41
だから何度も化石魚狩り以外の方法を勧めてるんだけどな
準備の手間なんて地図狩りそのものの手間に比べたらはるかに小さいんだし
今からでもデス恩寵ためて王冠探して狩った方が地図狩り初心者にとっては絶対楽だよ
デス恩寵狩りなら120回戦闘すれば大体10枚前後は地図落とすし、偏りも殆ど無い
それでもあえて茨の道を行きたいのなら止めはしないけど

44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 22:37:42.26 nR13cvTQ.net
>>42
全ての固定敵をそれぞれ適切な時期に倒しているのならそういう事だよ

45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 22:47:34.96 Yj12whi0.net
>>44
サンクス❤

46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 23:06:08.06 5teT38UE.net
>>43
>>44
ありがとうございます。
しかし今回は準備不足で既にランク9にしてしまったり鍵開けのLVなども5にしてしまいなにかと都合が悪いことが重なってます。今回の周は気力が続く限り化石魚、運良く遭遇できれば不定王冠で行きたいと思います。
まだクリアしてない主人公キャラがいるのでそのときは下準備を怠らず事前の戦略も兼ねて慎重に進めたいと思います。

47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 23:10:39.14 3sVsS/qK.net
デス恩寵貯めるのはホワイトアウトの退却連打で戦闘ポイント貯めなくていいからランク9にしてからでも問題ないけどね

48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/08 23:29:13.40 TaaXV4ol.net
イスマス再現からずっと質問してる人だと思ってるが化石魚狩りの片手間にもう一度地図狩りやデス恩寵、テーブル判定とPP発掘のこと一通り色々なサイト見ることオススメするよ
化石魚狩りでタイミングとか考えるよりデスチャージして王冠探しの旅するかイスマス王冠再現した方がはるかに費やされる時間は少ないと思うぞ

49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 00:06:51.99 3+0Dq4Lz.net
>>46
準備不足というか地図狩りに関して勉強不足な気がする
ランク9にしちゃったらデス恩寵上げられないとか勘違いしてない?
一般的にデス恩寵チャージはランク9調整後に恐竜ホワイトアウト無限逃げでやるものだよ
なので既にランク9にしてある事は全然問題無し
それに、もしレベル5当たり地図を入手してもそれがT8だった場合、ランク8のままだと竜鱗の鎧が超絶遠いので、
再度ランク9ぴったりに調整してから発掘するのが普通だよ(T9地図ならランク8のままで問題無いけど)

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 04:40:34.43 PNmpnNcs9
王冠再現はイスマスが知られてるけど冥府→トマエ火山が楽だよ
2小節2拍目で簡単に出る これはニコ動ランサー動画さんで発見された
実際3周やってみたが全て成功した
さらにトマエ出た時点でセーブしとけば乗せ換えも簡単

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 08:12:15.70 ZiW+I3V0.net
>>47
>>48 >>49 ありがとうございます。確かに勉強不足でした。 しかしサイトやブログとかで甘言見るとついつい誘惑と言うか楽な方を選択してしまいます。 まだ実践してないけど連射コンで一斉に秘踏みの太刀で化石魚狩れば高確率で地図が手に入れられるとか運良く不定王冠に遭遇さえすれば地図取り放題とか。



53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 08:52:09.34 QjZmJ/ec.net
>>51
それはきみの考えてる高確率と実際にブログ書いた人の高確率の認識にかなりの隔たりがあるね
その人が伝えたい高確率は
王冠デス恩寵>>>化石魚で高確率>普通に化石魚
だろうし
簡単って言葉の魅了に負けるくらいならはなから色付き目指すのは間違いだと思うし、上の人達のアドバイス聞かずに化石魚でやりきるなら上の人達の化石魚に対するアドバイスのみを参考にして毎日書き込むような事も控えた方がいい
再現も決して簡単って訳ではないという事ぐらい自分でやってて理解出来てるだろうに


54:



55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 08:55:52.64 3+0Dq4Lz.net
>>51
楽な方どころか一番きつい方法だよ
いずれにせよ自分であえて選んだわけだから、全然出なくても弱音吐くのはやめてね

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 11:30:59.87 ZiW+I3V0.net
デスの恩寵を1以上にするで現在のランク9に引っ掛かります。
つまりソウルドレインをクリア、冥府に行き仲間を捧げる、冥府でデスに勝利する、主人公ホークでプレイ
冥府へ行くにはフレイムタイラントを裏化させ倒すか種族調整だからいずれも戦闘するのでランク9に引っ掛かります

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 12:04:37.04 9db8tQ9m.net
>>54
サオキチがうろちょろするなー!

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 12:10:05.62 9db8tQ9m.net
吟遊詩人のトカゲの語りがめちゃうざいんですが
あいつ何者?

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 12:44:08.75 74OYUXjJ.net
シェラハがエロールに認めさせたいくつかの条件って何?

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 13:34:37.61 ZiW+I3V0.net
真三国無双5SPであった時刻法とミンサガのドロップに関連性はあります?
つまり本体の時間によって無理矢理欲しいアイテムを引っ張り出す方法なんですが。
今現在で地図を5枚手に入れたけど、しもべでも偶然数多く手に入ることもあるからたまたまかな。ちょっと休憩はさんで息抜きに王冠探しの旅に出ます

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 17:43:36.57 Ra9Jp7PD.net
>>57
「人間になること」以外には知らないな

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 17:51:30.61 8r1Jzi8/.net
ソウルドレインの時に出てくる白装束のやつは何者なんですか?

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 20:32:01.49 ZiW+I3V0.net
化石魚狩りはいったん中断します。止めるのではなく中断です。ミンサガを止めるのではなくゲーム自体をいったん中断します。
以前、ここで画像を見せ付けてた人がいたけど、LV5の地図を持っているのなら見せてください。一度でいいので見てみたいのです。

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 21:05:14.77 3+0Dq4Lz.net
>>60
公式には明言されてないけど、SFC版のデスの姿にそっくりなのでデス本人ではないかと言われてる

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 21:21:05.61 Cak5KxaS.net
そんなもんググレカスとしかいいようが無いんだが
あと質問でもないお願いとか日記とかするなら別のとこでやってくれ

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 21:26:33.73 9db8tQ9m.net
>>62
関連キャラ(神の使い)も含めてでてこないのは
ミルザくらいかな?

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 21:39:53.21 kRb3QhkS.net
野良猫に餌を与えて居着かれた場合、責を追うのは野良猫ではなく
餌を与えた人間なんだよね
きっとの野良猫>>61には自分が責られる理由を理解する知能は無い

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 22:10:29.15 ykigmv88.net
ちなみにそいつはサオキチではない
俺がサオキチ
今はステ上げしてるしデス恩寵でサオキでT8の地図取ったし

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 22:14:21.90 ykigmv88.net
ちなみに地図や青の剣を見せてやらん事もないけど地図レベル5の地図になんの価値もないし
ネットでググればどんだけでもでてくるだろ

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 22:44:17.27 ZiW+I3V0.net
>>67
ぜひ青の剣をようつべにうpしてください!!

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/09 22:56:27.98 ykigmv88.net
>>68
そんな動画腐るほどあがってるんだが

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 01:54:43.56 Qg2dtmKi.net
質問者殿、スレ住人は質問に答える事に躊躇はない。
サオキチとの確執も今は忘れよう。しかしお前がどう動くか……コレガワカラナイ

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 06:53:09.41 2KYEmRq+.net
やっぱり頭おかしいわ

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 07:56:16.87 npbhN59Y.net
色付き地図の判定は最速QS・ランダムに発掘した複数財宝からわか�


75:驍フか? 最速QS・フランベルジュ1600、ランダム発掘・タイタス2600、ファランギー3700、レディホーク4700、アンバー5700、炎6800… こんな感じで適当に発掘したとして判定できるのか教えてくれ



76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 08:20:06.60 I2x2go7Z.net
>>72
イエス

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 09:15:39.94 HeJ1J21t.net
化石魚で地図狙いは4ヶ月ぐらいずっと狩り続けたら出るよPS2当時俺はそれで取ったし

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 09:36:38.28 npbhN59Y.net
どーせハズレだからレディホークで妥協するわ

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 12:08:59.41 duj2l8bM.net
頭の悪い教えて君を復活させ
スレッドを混乱させる計画、失敗だったな

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 12:45:08.84 npbhN59Y.net
ハッキリ言ってサガの青の剣程度は狂人でもなんでもねーよ
DQ9の錬金に比べりゃ子供騙しもいーとこじゃねーか
今でこそ裏技が確立され100パー錬金成功出来るが現役当時を知る人間としては鬼畜だったわ
あれが携帯機じゃなかったら社会問題になってるぞw

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 13:23:10.29 zswJ4KQ+.net
急にどうした、疲れたか

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/10 15:06:00.21 jLoZhMSD.net
ドラクエは知らんがそれはミンサガも同じ
ゲームランク9の存在 デス恩寵 pp発掘 何一つ分からずに入手とか不可能だから

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 00:21:03.65 mLRsuhRm.net
何も知らずに偶然青の剣手に入れた人はいるのだろうか
宝くじ一等並の奇跡的な確率だよね

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 07:29:53.85 JJ7km5Zj.net
そりゃ奇跡w 欠陥品にもかかわらず偶然入手するとか非常識w 愚の骨頂w

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 09:32:56.30 SMolvm82.net
財宝関係ってここまでややこしくする必要あったんだろか?

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 09:47:48.14 JJ7km5Zj.net
複雑じゃなく不良品 ミンサガのインタ版は普通に宝箱からクロスクレイモアとか入手出来るらしいじゃないかw 性懲りもなくアーカイブスで欠陥品を世に出すとかスクエニはもう終わってるw サガシリーズも終わってるw

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 10:44:01.15 1YwQh9GL.net
極め週でアイテムコンプしてる人に質問なんですけど、ガーラルアーマーとかアイスソードって何個買っておきますか
5個づつ揃えたんですけどアイテム欄を圧迫してます
用途があるならともかくコレクション用だけにしても良い気がしてるんですけど

88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 11:04:42.81 JJ7km5Zj.net
ゲーム業界はいい加減過ぎる!
車は欠陥が見付かればリコールするしストーブやヒーターの類も重大な欠陥が見付かれば回収する 医薬品や食料品なんかも全て回収して廃棄処分
著作権や中古販売で騒ぐ前にやるべきことがあるはずだ!
自らの襟を正すつもりが無いならミンサガの作品としての存在を廃棄処分しサガシリーズ新作及びリメイクを永久に放棄すべき 制作者としての誇りは無いのか! 不良品を再び世に送り出すとかスクエニ自体が狂人だったてオチだろ

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 11:51:18.41 5VQaXTXp.net
>>84
コレクション用に5つずつ
どっちも後になって買い足すのが不可能なので、預ける事はあっても売りはしない
圧迫してたら実用性やレア度よりも、後から量産不可なものを優先的に残す
逆に青の剣などはいくらでも増やせるのでためらわず捨てる

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 12:56:29.61 y18iQCm3.net
人それぞれだけどガーラルアーマー5個とか無駄すぎるなw

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 13:23:00.61 5VQaXTXp.net
>>87
物防が全防具中で単独トップ+メルビル襲撃後には入手不可 という事実だけで十分
5人全員の物防だけを極限にまで高めるようなやり込みを絶対にやらないとも言い切れないからね

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 15:41:24.52 1YwQh9GL.net
ありがとうございました
体に身につけるものが圧迫してるんですよねー
漆黒のまとういでも売却するかな

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 18:06:34.95 M2TetJMp.net
漆黒の魔闘家 鈴木

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 20:08:54.17 O83NCCAO.net
シンサル撃破めざしてます
ロザ重術は除外するとおすすめのクラスパーテー教えてください
かぶりなしで

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 21:55:50.20 rfBjSG5q.net
>>91
ロザ軽
海賊
城塞騎士
術具経由の最速癒しの水を勉強しましょう

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/11 23:37:35.99 O83NCCAO.net
>>92
サンクス

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 00:51:39.71 9mO42hh9.net
LV5地図の場合はテーブルが8か9である確率は30%です。
そしてLV4の地図の場合は地図取得時のランクが9である場合のみわずかながら(10%)青の剣が取れる地図の可能性があります。
このスレにまんまと騙されたわ

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 01:25:07.20 a5x6JFLG.net
×騙された ○理解ができない

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 12:52:10.24 9mO42hh9.net
画像オタクは現れないしようつべうpヤロウは逃げ回ってるし

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 14:26:00.01 HTpCNzmi.net
>>96
うpするほどのものじゃないからな
Byサオキチ

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 16:15:36.49 r0Tc+E3d.net
ミニオンに乗っ取られて裏化した奴が沸き出してるのか?

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 18:59:14.07 X91rPhMd.net
マリーン並みの執着になるかもw

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 19:43:40.41 FKm5a7O6.net
マリーンよりたちわるいわ

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 19:56:44.41 ja1EcN5n.net
盾についてあまり理解していないので詳しい方お願いします
一番強いのは竜鱗の盾だと思うのですけど両手武器を装備していても耐火冷雷+10は得られるのか?
序盤の強いとか?水鏡と竜鱗の性能の考察 そのほかとの比較も知りたいです

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 19:57:34.33 ja1EcN5n.net
序盤の強い盾とかの間違いです?

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/12 20:00:18.54 t8Suq3zx.net
水鏡の耐性が凝視じゃなく精神だったら
間違いなく最強盾だったな

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 00:15:06.29 bnObXiHs.net
このサイトに書いてる結晶体とはどの敵の事を指しているのか分かりますか?
たぶん固定敵でジュエルが1しかもらえないからカウントようなのはなんとなくわかりますけど
またスーパーステルス後どうなればアイテムが復活するのか条件とか分かる方いますか?
アイテムによって違うとかおおまかに分かる範囲でも結構です
URLリンク(ameblo.jp)

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 00:24:58.02 a0p9ck9O.net
>>104
そりゃ最終試練なんだから火の結晶体に決まってるでしょ
復活に関しても>>29で既に答えてる

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 03:25:19.51 W8WVD7vB.net
>>96
ほらよ 君にはこの地図が最もお似合い
URLリンク(imepic.jp)

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 03:42:58.09 bnObXiHs.net
>>105
サンクスです
最終試練はクリアしちゃったんだよなー

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 08:49:26.30 a0p9ck9O.net
>>107
あとなんか勘違いしてるっぽいけど、火の結晶体は1ジュエルで数えやすいから選んだんじゃなく、
最終試練の宝箱が復活するのか確かめるには、最終試練で宝箱を開けてからそこで数千回戦闘をこなす必要があったから
つまり、火の結晶体としか戦えなかったというだけ

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 09:17:42.07 bnObXiHs.net
>>108
サンクス
勘違いしてました

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 10:49:11.69 bnObXiHs.net
終盤なんですけどアルベルトがパブの出入りで復活しなくなる原因は何が考えられますか?
少し調べたところ進行度を進めないと復活しない可能性が書いてあったんですけど

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 19:32:47.95 Bg9OUn/M.net
>>110
パーティーにディアナがいる
あと、情報を調べすぎて自分の中で消化しきれてないんじゃないか?
たぶん時間経過と時間経過ポイントあたりで勘違いしてると思う。

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 19:39:53.17 qW9MYTlL.net
>>110
間違えてデスに捧げてしまったとか

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 20:36:16.20 bnObXiHs.net
>>111
いやそこは理解している
何回パブを出入りしてもアルベルトが復活しないんだ
結局数十戦ザコ敵を倒してからパブを出入りで復活したけど

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 20:40:53.64 KoT8o/6H.net
運が悪かっただけだな

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/13 23:38:01.26 nDX1tipy.net
一度仲間にしてて、外したからクールダウンの期間で出なかったとか

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/14 08:13:52.53 K/myi7Po.net
カクラム砂漠は廃墟側から掘ればそこそこだから、サオキチさんのためにはならない。

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 19:50:44.64 9ljj3Jaw.net
約8年ぶりにプレイしたらすっかり忘れてしまいました
現在主人公グレイでパーティーにクローディアとダークとジャンがいるのですが
あと一人を誰にしようか悩んでいます
前回周で弓が二人いたらかなり楽だったので弓を使わせたいのですが
誰をパーティーに加えたら良いでしょうか?
おすすめのキャラとかいたら教えてください

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 19:59:40.31 PjlDuEUB.net
アキラとジャッキーおすすめ
適当に攻撃してれば勝てる

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:00:25.42 0Nl8Wy4W.net
イベント絡む奴

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:10:11.67 CzmRI/Qk.net
クローディアのエンディングで皇帝は自分の娘だと気が付いてたけど、皇帝は一体いつから気が付いてたんだろう

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:37:22.98 Dscls6vG.net
陛下に名前教えた時じゃないの
ゴマ襲撃の時だったかな

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:49:32.81 CzmRI/Qk.net
エンディングでは完全に我が娘と言ってたし何かしら確証を掴んでたのか謎
名前が一緒なだけだと確証には至らないと思う

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:52:57.49 0Nl8Wy4W.net
指輪じゃね?

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 20:59:53.40 jIX5B4y8.net
そもそもジャンはオープニングイベントで指輪の事訪ねた時点で既に気づいてたからね
その後上に報告入れてれば、ネビルを通じて皇帝の耳にも入ってたんじゃないかなぁ

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 21:11:06.92 thHvJvWw.net
いつもオウル呼び声をクリアしてから、ネビルの依頼でジャン救出するから
最後のジャンのとぼけかたが滑稽に見えてしまう

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 21:47:52.81 pu4AXoLV.net
便乗だがどうもすっきりしないんだよなぁ。
ローバーン公の悪事は公に断罪されないのか。
A.パトリックに濡れ衣をかぶせ嵌めようとしたこと
B.妻を女帝にしようと、現皇帝を呪い殺そうとしたこと
C.帝国海軍を遠征させ、海賊・サルーインの神官を引き寄せたこと
D.クローディアを殺そうとしてたこと
どれも断片情報から確からしくはあるものの、
作中でローバーン公のしわざであると明言されることもなければ断罪もされない。
A.C.は動機もよくわからない。
俺の理解力が無いだけ?

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 21:56:24.44 Dscls6vG.net
まあはっきりした証拠がないと難しいんだろう
調査してたジャンは捕まったしな
最後はイスマスの崩壊に巻き込まれてローバーンは滅ぶからかなりの報いは受けてるし

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 22:07:15.31 jIX5B4y8.net
>>126
実質ローザリアに対して睨みを利かせる事ができるのがローバーン公ぐらいしかいないというのもある
ネビルにしてみれば歯がゆいところだけど、決定的な証拠が無い事も相まってなかなか手を出しづらい
まぁ結局サルーイン撃破でローバーンは崩壊したから、間接的に断罪されたわけだけどね

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/15 22:24:50.83 FwitfsRh.net
マルディアスの正史教えてよ

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/16 07:09:41.46 xcS1C5AW.net
正史って誰だよ

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/16 15:42:14.73 Gyet0vh4.net
クローディアのエンディングは皇帝の切ない気持ちが伝わってくる‥あのエンディングシーンを見てると毎回この歌詞が頭に思い浮かぶ
♪いつも一緒にいたかった 隣で笑ってたかった 季節はまた変わるのに 心だけ立ち止まったまま♪

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 01:03:03.60 jJ+jri5C.net
プリンセスなだけに・・・

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 09:48:37.03 88A3Rc7T.net
クローディア編が地味に内容充実してるよな!皇帝陛下にかかわってるのもあるけどシルベンの正体がシリル神と判明するとこなんかも良い
シルベンとブラウと別れるときなんかは感動もん シルベンはもう歳なんだから…と身体を気にするとこなんかは涙が出た

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 12:18:11.20 r6PJo4fw.net
シルベンはエリス神や

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 12:42:30.35 88A3Rc7T.net
すまん 大昔のことなんで間違ってた 森の神がシリル

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 19:48:34.81 y+SfgLC6.net
今現在デスの恩寵チャージ中なんだが、
ソウルドレインイベントクリアして妖精からエスタ人333匹倒したとこなんだが
デスの恩寵値が0てことないよね?
可能性あり?
主人公は黒

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 21:16:18.23 88A3Rc7T.net
叔母さん動画でクローディアのエンディング改めて見てるけど、叔母さんがいちいち感動するもんだから笑ってしまう

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 21:36:37.20 y+SfgLC6.net
>>136
恐竜で試したら普通にデス恩寵でたが
デス恩寵でググったらそういったことが書いてあったからどんな条件なのか気になった

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/17 22:48:50.64 88A3Rc7T.net
バーバラ姉さんがシェリルに「闇の力と戦ってくるね」と言った後、なんか今までのシェリルとの会話がいっぺんに蘇ってこの歌詞が頭に浮かんだ
♪ダイアモンドだね AH AH いくつかの場面
AH AH うまく言えないけれど 宝物だよ
あの時感じた AH AH 予感は本物
AH 今 私を動かしてる そんな気持ち♪

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 05:29:45.35 nHm1hQPJ.net
その歌ネタってこれからも書き込むの?気持ち悪くて閲覧に忍耐力を求められてるんだけど

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 06:14:08.95 zzeCK5XM.net
打槍って前例と中列どっちがいいですか?

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 08:08:50.54 XOJfQvfw.net
>>140
君を見てると しょんぼり ふられたんだぜ ハッキリ 遊ばれてたと 少し気づいてたんだろ

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 08:29:42.79 nHm1hQPJ.net
そういうあからさまなんは別に続いても平気

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 14:54:15.50 XOJfQvfw.net
アイシャにぴったりな歌詞だぜ
朝もやにけむってる 運命のわかれ道 あなたに出逢ってしまって あやうい方へ 歩き出したの
木洩れ陽が踊る日は 笑いころげたりして 曇った風が走る日は 心の奥がキュンと音をたてた

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/18 14:55:58.76 xdsi/KwX.net
>>141
ダメージ重視なら前衛、速度値重視なら中衛

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 12:30:02.74 GQqcaN5O.net
ヴァンパイアの洞窟攻略しに行ったら1階で不死王冠見つけたんだけど
王冠モンスターってどう活用するべきなの?
会ったの初めてだからよくわからない

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 14:05:35.05 Kswg2I59.net
>>146
ランク9調整して地図狩りに使う以外は、基本見つけてもスルーだな
王冠が交渉シンボルだった場合は王冠専用交渉アイテム持ってるから交渉するけど
あとは力試しに戦ってみるとかぐらいかね

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 19:26:47.96 c7MFhFs8.net
二つの月で入っていきなりハ虫類の王冠いたから戦ってみたけどめちゃくちゃ弱かった。
巷で騒がれてるほど強くないしジュエビ並に表現した人もいたけど大袈裟

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 19:42:39.03 G8OmcgsH.net
ジュエビ並の雑魚いたっけ?

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 19:48:40.71 r286D5Cj.net
魔族王冠の最上級かな

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 20:38:14.59 Kswg2I59.net
王冠といってもピンキリだからね
魔族王冠の最上級はイフリート3匹だから大して強くないけど、その1つ下の編成は結構強い
デモコマ×3、煉獄魔人×2、幸運の魔女×2 でHPは通常の2倍(インペリウム使う編成は3倍)
少なくともジュエビよりは全滅しやすい

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 21:33:42.36 G8OmcgsH.net
なるほど敵の構成がえらい事になるのね
コマンダーさんのご機嫌次第で瞬殺もあるね

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 21:51:27.35 Kswg2I59.net
インペリウム使用で3周目ランク9で戦うと仮定すると
全員能力値1.6倍、HP16000のデモコマ5匹+HP3万のラミア2匹と同時に戦うと言えば想像しやすいかもね
あとは不死王冠の最上位のスペクター7匹もかなりの強敵
逆に言えばこの2つの編成以外はHPが高いだけで大して苦戦する事も無い

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 22:21:41.17 c7MFhFs8.net
雑魚が強化されいくら束になって現れてもオバドラがあればそうそう簡単には負けん

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/19 22:31:13.34 Kswg2I59.net
そりゃODやQT使ったら真サルだってはめられるんだから当たり前でしょ

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 03:03:41.75 lQ8Ro8AW.net
俺も中盤以降、1人は保険にオバドラ使えるようにしてるへたれだけど
そんな強い雑魚敵と戦う可能性があるなら全員オバドラにする

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 09:34:01.55 7Mp5M6ej.net
王冠がでないンゴ‥
助けてクレメンス‥

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 11:55:35.52 6coqAVSq.net
王冠王冠騒ぎ過ぎなんだよな
三人オーヴァドライブに幻体戦士術+聖杯のキャラとクイックタイムを駆使すれば余裕だと思うけどね
逆に聞きたいけど何でそんなに騒ぐわけ?過剰に煽ってるとしか思えない

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 12:45:30.25 RJlgIDzp.net
オバドラとクイックタイム前提に語る雑魚は黙ってろ

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 12:56:17.58 6afw/TaB.net
そもそも誰も騒いでないしな

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 13:00:10.28 yp9wEYa+.net
>>158
ここまでやったら余裕があるとは言えない様な

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 15:13:54.28 xvaZUkNY.net
進行度12パーぐらいで財宝回収をして
現在進行度48パーぐらいで地図リサイクルを再開していますが
魔族がこちら側のアイテムを受け取ってくれません
魔族が気にいるアイテムでできるだけ安価な物ってなんですか?

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 16:01:07.07 6afw/TaB.net
>>162
リサイクルモード中の魔族相手ならきれいな腕輪やシルバーチェーンあたりが有名
ただし金策の効率的にはこれらを大量に買い込むよりもソックスの方がいいけどね
金策よりも地図の回収を第一に考えたい時は有効

167:161
16/01/20 16:08:27.86 Wd3unXj+.net
>>163
ありがとうございます
ちょっとクリスタルシティーいてきま

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 16:18:56.56 6coqAVSq.net
クイックタイムは幻体+聖杯があって真価を発揮する 幻体キャラはフェニックスアローで回復出来るしな
唯一の欠点は雪だるまと違いLP1じゃないことくらいだがんなこたあたいした問題じゃあない
これも戦術の一つなんだから文句言われる筋合いはないわ

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 17:27:44.60 VVFT3uCp.net
>>29のURLを参考に復活宝箱収集してるんだけど個数限定アイテムさえ復活させれば問題ないですよね?
スーパーステルス後+1500~1600の戦闘のアイテムで復活しなかったアイテムが多いんですけど(チェーンバトルが多かったから?)
何か考えられる悪影響はありますか?

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 19:26:07.85 6coqAVSq.net
戦術を全て否定するなら真猿に竜人障壁+ロザ重、ゾディアックにセルフ盾を使う奴などは全員馬鹿者と言ってるようなもんだぞ

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 19:59:35.59 6afw/TaB.net
まーたサオキチが騒ぎ出したのか

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 20:33:20.89 DOgNj0lM.net
戦術(バグ技

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 21:42:27.15 6coqAVSq.net
少しは勉強しろ
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/20 23:56:32.00 A6Zzp8C+.net
ロープウェイがあるなら使えばいい。
でも徒歩で登るのが醍醐味だって人だっているのさ

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 00:42:46.82 KXbiLFEX.net
ロープウェイ使っておいて、登山とか楽勝 なんて言われても反応に困るってだけ
別にどんな手段で登ろうが文句は無い

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 11:41:59.14 6Wqg7+h3.net
アイスソードで合成吹雪を撃つ場合、消費LPは最低いくつになるんでしょうか?

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 12:42:25.56 vWLYnUD3.net
アイスソードを装備すると知力はマイナス20でしょ?
吹雪の威力が知力に依存してたとしたら…と考えたら敬遠してしまう。

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 14:15:48.02 KXbiLFEX.net
>>173
2
>>174
アイスソード吹雪にはAモード補正やセルバ貫通特性があり、最終的には最強威力の吹雪を使用できる
知力のマイナス分を知力アップ装備で補ってイフ狩り用の決戦兵器として使うのが一般的

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 14:31:22.98 zOt2CQx+.net
なぜ知力-20とか補正を掛けたんだろうね
アイスソードはやはりいわくつきの剣だわ

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 17:51:40.70 vWLYnUD3.net
>>175
アイスソードで技を使用すればセルフバーニングを貫通するってこと?
城塞LV5でもアッパースマッシュやヴァンダライズはLP1消費するから使い難い気も…。
事前にシムラクラムや幻体戦士術を使うかLPが高いガラハドやテオドールみたいなキャラなら相性が良さそう。

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 18:27:13.67 jQhOA+e2.net
そいやアイスソードって火系の敵に特効とかあるんけ?

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 19:33:12.10 KXbiLFEX.net
>>177
アイスソードならあらゆる攻撃がセルバ貫通する
というか基本的にイフ狩り用の武器だから消費LPとかどうでもいい(ステ上がらなきゃ


183:リセだから) 腕力体力などを伸ばしたい時に、イフ相手に剣士でアイスソードヴァンダ、アパスマ、払車剣あたりが鉄板 一応名無しみたいなLP少ないキャラでもV-インパクトならLP消費無しで使える >>178 無い



184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/21 20:16:01.90 vWLYnUD3.net
>>179
なるほどね
フレイムタイラントの裏化相手にも有効に使えそう。つうか切り札じゃない?
セルフバーニング対策は毎回弓攻撃か片手斧からのフライバイくらいだった。あいつはめちゃくちゃ固いから長期戦になりやすいし

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/22 18:35:17.34 05Hp6tQF.net
ランダム出現の宝箱ってどのタイミングで出現するか決まるんですか?
例えばジュエルビーストの崩れ大御柱上の宝箱を効率よく全部取る方法が知りたいです

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/22 21:43:57.57 J2IsnIrB.net
>>181
ダンジョン進入時
無ければウエストエンドとかのQSからやりなおせばいい

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/22 22:18:12.54 05Hp6tQF.net
>>182
サンクスです

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/24 07:40:16.89 PQgF4NTZ.net
全員分クリアしたら、次のクリアからは毎回アレ見れる?

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/24 23:21:44.13 F/2HQ4JL.net
デス恩寵地図狩りしてるんですが
恩寵てみなさんだいたい何ターンくらいででます?
10時間そこそこはチャージしたんだけどなんか、出が悪いような気がする

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/25 08:56:50.38 8GJ0z+4K.net
>>184
見れるよ

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/25 17:32:26.12 7RGTLYvE.net
PS3のDL版プレイしているけど、かれこれ1週間は粘っているが、大空飛竜がウィンドシェルを落とさない。
もしかして、DISC版と微妙に内容が違うとか無いよな?

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/25 18:12:27.00 iAo1WvWw.net
>>187
無い。運が悪いだけ

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/25 20:18:10.45 7RGTLYvE.net
>>188
ありがとう、とりあえず出るまで頑張ってみるわ。

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/25 21:02:57.54 10msxlom.net
帝国海兵と正騎士はあんま有用じゃないですかね?

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 01:44:42.02 osZa9adc.net
正騎士は使えるスキルばっかなんでかなり強いと思う

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 12:29:34.62 +LZijJfd.net
武器スキル4にする時に必要ジュエルが375だったり750だったりするのはどうして?

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 14:24:18.37 RW5hRNNG.net
主人公発掘レベル4にしてた‥
かなり掘りにくくなる??

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 14:55:44.31 CzdtV0JO.net
>>192
そのキャラが初めから就いているクラスにより、変化する。
例えば、シフならバルハル戦士(片手斧、両手大剣、サバイバル)が375ジュエルでそれ以外が750ジュエル必要になる。

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 15:43:26.04 odytWVtw.net
考えがまとまらない+思い出せないのでアドバイスください
数年前に始めた極め周を久しぶりに始めたんですが現在の状況が分からないのでお願いします
分からない部分は現在のバルハルマラソンが何週目かについて
なるべくPN関連を埋めつつ南の洞窟や西の洞窟も残したい、凍り付いた城も入れる状態で
残したいって感じで


200:進めてたとは思うんですけど 後はゲームランク9にするために妖精発生と同時にカタコームに行った記憶はあるんですが 極め周ではバルハルモンスターって32周でやめるのか?34周出来るのか?どっちでしたっけ? それと妖精も2回やろうと思うと何か不都合が起きますか? いろいろ考えてやったとは思うんですが何分久しぶりなものでして現在どういう状態か分かりません お願いします



201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 16:28:52.34 CzdtV0JO.net
すまん、間違えた何故かシフはサバイバルじゃなく、交渉スキルが375ジュエルになるわ。

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 16:56:20.15 DhBGJHUc.net
>>192 >>194 >>196
そのキャラの初期クラスの資質スキルなら375、そうでないなら750
資質スキルは対応スキルとは別なので少し紛らわしい
バルハル戦士なら対応スキルは片手斧、両手大剣、サバイバル、資質スキルは片手斧、両手大剣、隠密、交渉となる
詳しくは>>1のちょい研究のクラス一覧参照
例えばエルマンは初期クラス旅商なので資質0だが、シルバーは初期クラス竜人なので資質8つもある

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/26 19:14:46.18 t4mMb9+z.net
Ninelives第二回オープンアルファテスト
URLリンク(ninelives.smokymonkeys.com)

204:194
16/01/26 20:00:34.10 odytWVtw.net
試しにバルハルモンスターをクリアしてみた
報酬ジュエルをもらって凍った城を見に行くと再度凍り付いていて2度目の妖精が
頭悪いんで分かりませんけどこれだけの情報で何週目か分かる方いませんか?

205:194
16/01/26 21:42:03.77 odytWVtw.net
もうかなり前の事なので記憶にないのだが
詳しい方助けてください
URLリンク(ameblo.jp)
この記事を見てもらえればなんとなくわかると思うんだけど
おそらく32周目の依頼を受けて放置したとは思うんだわ
でサルーインの語りを聞いて三地点制覇
凍りついた城のPNや死の剣等も取る
そのあと進行度を110%ピッタリにする
ガトに話して32回目クリア
凍結湖の妖精(1回目)の依頼を受ける
ガトに話に行くとバルハルの依頼を受けられる
ここらへんまでは合ってると思うんだけどおそらくここでカタコームでゲームランク9
にして地図ゲット後、 伝説の湖へ行き妖精の依頼を解決(1回目)
うーんでもなんか矛盾もあるんだよね
ガトに話しても33回目解決にならないし
洞窟のモンスター全部倒してガトに話すと解決になって2回目の妖精発生って感じ
どうなってるか全くわからない

206:194
16/01/26 23:24:48.16 odytWVtw.net
長い間考えても考えがまとまらないので出来れば極め周を何週もやった事
がある方の意見が聞いてみたいです
もしも極め周でバルハルマラソンをするなら何週しますか?
お宝の地図の活用や南の洞窟、西の洞窟、凍った城を最後まで探索できる状態で残す
と考えた場合の意見を聞かせていただけると嬉しいです

207:194
16/01/26 23:40:11.31 odytWVtw.net
もう一度確認しましたが現在のバルハルモンスターをクリアしてみたらガトの村長が○ボタンが押せても
話せなくなりました(34周目?)の後妖精復活までは確認しました
どういう手順を踏んだのかは忘れてしまいましたがバルハルモンスターは34周目で妖精は2周目を起こせる
状態って事で良さそうですかね?

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 01:02:19.56 349d27Hd.net
もう一回やり直せば?

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 01:32:09.88 2D95YhkN.net
>>203
そんな気力ないわ
次やり直すならいろいろ封印してやると思うけど
そこまでやる気ないかな
ステMAXと色付きで数年遊べて俺の中ではやりつくしたつもり(ステMAXはもう少
し時間かかりそうだけど)

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 12:05:04.67 EiMRg5Sn.net
今イスマス王冠再現でデス恩寵地図狩りをしているんですが
レベル5地図がでて、テーブル照合するときに気がついたんですが
主人公発掘レベル4にしていました
この場合色つきかなり掘りにくくなりますか?
色つき自体の発掘は前の周とかでやってたのですがその時は発掘レベル3でした
他に発掘高レベルにする弊害などあれば教えてください

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 12:18:58.66 2yZ6KVXW.net
>>205
発掘レベル上げると掘れないIDが若干増えるが、代わりにサブが増えるのでIDの特定は楽になる
そんな事は発掘大辞典見れば分かるでしょ
発掘レベル0だろうと5だろうと全部掘れるのでどうするかは好み次第
個人的には5がやりやすい

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 12:59:05.09 EiMRg5Sn.net
>>206
サンキュー!ビューティフルティーチャー!!

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 21:04:52.60 Nxqq+hBc.net
南エスタミルのパブでウハンジの使者から娘捜索の依頼を受けられない(使者がいない)のですが、何故でしょうか?
ウハンジは殺してません。また、進行度は80%以上です。

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 21:18:58.27 pxfvlFtM.net
バルハラントでは設置場所はどこがズレが少ないですか?

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 21:43:15.58 2yZ6KVXW.net
>>208
主人公ジャミルならウハンジの秘密を解決してなきゃだめ
主人公ジャミル以外で進行度は80%以上なら、ウハンジ殺してないならパブの女主人と話せばいい
ウハンジの依頼や北エスの張り紙の依頼無しでもイベントは進められるが、後から依頼は受けられない

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 22:00:23.54 Nxqq+hBc.net
>>210
レスどうもです。主人公はホークで、ウハンジの秘密はやっていません。
女主人の依頼を受けると「そこの男に話してみて」と言われ、男に話しかけると暗殺者ギルドの依頼になってしまいます。
その男に話しかけなくてもウハンジの依頼を受けたことになっているという理解で良いでしょうか?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 22:04:13.98 2yZ6KVXW.net
>>211
暗殺者ギルドと重なってるなら、まずそっち先に受けて改めてパブ行けば良いんじゃないの?

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/27 22:25:01.33 Nxqq+hBc.net
>>212
試してみたらそれで受けられました。
男に話して場面が暗殺者ギルドに切り替わった瞬間「なんでやねん」と思ってリセットしてたので気づきませんでした。
お手数をお掛けしましたm(_ _)m

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/28 06:10:39.86 dcazSS28.net
「オウルの呼び声」とか「テオドール乱心」とか……イベントの名前は誰が考えたんですか?
SFC版の攻略本の中にイベントの名前が書かれていたのは知ってます。
けど、SFC版のゲーム中にイベントの名前があったわけじゃないですよね。

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/28 23:00:14.99 8ALpTdSW.net
バルハラントは宝どこに設置してますかPPするとき
設置が一番時間かかる‥
自分は凍結湖の坂から最初の雪原で掘るようにしてんだけど
結構ぶれはあるきがする
最速でID20代が掘れたりするからズレは少ないんだが
ちなみに今はリサイクルモード中

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/28 23:08:17.92 APK/J++Y.net
シルバーの洞窟T8は結構楽に掘り集められたなーと思う

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/28 23:08:26.72 ZIMqi/os.net
>>215
1…南の洞窟入って出てQS
2…下に行って南の坂道に青矢印無ければリセット後1に戻る
3…南の坂道に青矢印あればリセット後に南の洞窟前の敵消ししてPP発掘
個人的にはこれが一番楽

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/28 23:17:41.57 8ALpTdSW.net
>>217
素早い解答ありがとうありがとう
確かにそっちのが早いね

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/30 00:03:51.40 RwjTQuHQ.net
最終的に防具の補強は何が良いですか?
りゅうたて
スマートヘルム
フィールドアーマー
ドミナントグラブ
タイタス
とかにするよてい

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/30 01:14:29.45 5fwyVA3Z.net
>>2


226:19 ガーラルが基本でドミナントが怪魚だけど真サル用に状態異常防御100目指すなら 青の剣や流星刀フィッシュフック後は術法いじったりして調整



227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/01/30 18:02:45.93 93lsYlqi.net
>>220
ありがとうございます!

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/03 07:55:09.27 SRWy+g7X.net
冥府が出ません
詩人からオールドキャッスルが聞けたので(ガラハドは既に殺してます)
次に冥府出そうと思って三柱陣出しまくってサルーインの恩寵出るようにはなったんですが詩人が冥府を語りません
試練も聞けていないのでエロールの信仰値は200超えていないと思うんですが、
サルーインの恩寵が出るということはサルーインの信仰値が200超えている=冥府が出るのではないんでしょうか?
何か勘違いしてるんでしょうか

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/03 08:16:19.99 7awwGtVt.net
>>222
恩寵出た時点では200超えてるけど、恩寵出たら恩寵値は75%になる(200だったら150に下がる)
なので恩寵出たらリセットして、恩寵出た戦闘直前のQSからやりなおす
あと、知ってるとは思うけど既にサルーインの居場所聞いてたらもう三地点の語りは聞けないので念のため

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/03 09:09:38.06 SRWy+g7X.net
>>223
冥府聞けました。ありがとうございました

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 20:59:03.87 rtmyMWYm.net
果樹園のイベントは最高何回行えるのでしょうか

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 22:22:54.73 eNTFbFBY.net
>>225
花→実→収穫が永久にループするだけで回数制限は無い

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 22:36:05.68 eZtnKZ1T.net
>>226
ありがとうございます
ちなみに花→実や実→収穫へ移行するのは何が条件なのでしょうか
攻略サイトをみても単純に進行度というわけではなさそうなので戦闘回数あたりかと思っているのですが

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 22:47:13.88 eNTFbFBY.net
>>227
戦闘回数。ここに詳しく載ってる
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 22:56:32.12 eZtnKZ1T.net
>>228
詳しく教えてくださって本当にありがとうございました

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 23:18:39.92 UYftNZUY.net
増殖イベント(昆虫)で、昆虫系が2位から上がりません。
1位は植物系ですが、狩ると昆虫が1位にならずに魔族系が1位になりました。
1位と天敵の有翼系を狩り続ければいずれ達成できるのでしょうか?

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/09 23:19:34.23 UYftNZUY.net
増殖イベント(昆虫)で、昆虫系が2位から上がりません。
1位は植物系ですが、狩ると昆虫が1位にならずに魔族系が1位になりました。
1位と天敵の有翼系を狩り続ければいずれ達成できるのでしょうか?

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/10 10:23:26.98 W+VQy581.net
>>230
もう終わってるだろうけど、種族調整イベントは増やす種族より順位が上の種族狩ってればそのうち終わる
2位に下がったのなら1位だけ狩ればいい
あと昆虫の天敵は有翼じゃなくて獣と獣人と魔族。むしろ有翼はエサ
アルマニに載ってるエサと天敵は全て真逆

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/10 22:07:36.96 z/rCuYf5.net
レスどうもです。これからやってみます。
まさか2時間かけても終わらないとは思いませんでした。
水龍のそれは1時間で終わったのに…

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/10 23:40:24.53 ytNGwNgG.net
>>232
は?これマジなん?

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/11 00:18:39.23 cOiZHuTN.net
うん。わりと有名なアルマニの間違い
でも間違いでも真逆という法則性があるだけアルマニはまだまし
ゲーム内の図書館の情報とかは法則性無しに全くのデタラメだからもっとたちが悪い

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/11 04:04:55.86 J8bl5+0U.net
通りで種族調整が終わらないわけだ、まさか逆とは

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/12 16:00:37.30 6RktV16J.net
とりあえず今、3地点制覇してから凍った城に行こうとしたら2回目の凍結湖の妖精の依頼が発生したんだけど、これって有名なバグ?

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/12 18:11:10.81 3VevWRo3.net
うん
二回目発生させる手順とかもわかってるね

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/12 21:33:26.91 Kz3z6xUO.net
すいませんスレチかもで申し訳ないんだけどミンサガをps3でDLしたんですけど
起動させたらタイトルから先へキー操作を受け付けなくて進めないんですけど誰かアーカイブスでやってる人、なぜだかわかりますか?
ps2のコントローラーが要るなんてことはないですよね?

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/12 23:07:11.87 3VevWRo3.net
>>239
少なくともps2のコントローラーが必要とかではないよ
関係ないけど、うちのPS3も調子悪くて、ミンサガのタイトルで電源が勝手に切れ、
入れ直したら、少し進んでまた切れるというのを3回繰り返す

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/13 09:48:03.36 9dT+jDCS.net
俺もPS3のDLでプレイしているけど問題ないが、これから先で誤作動が起きたりするのかな?

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/15 07:50:52.47 xwvl7144.net
種族調整は毎回やってる暇が無いのよ…理由はジュエルビーストに備えたりしもべ狩りしたり
だから選択は水龍ルートじゃなくアサシンルート一択に必ずなる

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/16 06:07:48.07 dgU/16ik.net
面倒だから種族調整は全部後回し
ジュエビも柱だけODで倒して放置だな

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/16 10:48:05.27 i+4mc9cK.net
ミンサガは常識の範囲内のことならほぼ全てやり尽くしたと思ってたけど、初回から今の今まで全くの手付かずなイベントがあったのには驚いたわ
害虫駆除なんだけどね

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 00:02:13.32 66xXPyZ5.net
タイニィ道場をしたいんですがタイニィフェザーに防御輪を渡してしまいました
会いに行くと種族調整の話を持ち掛けられ戦いを挑むことができません
この状態からタイニィフェザーで道場をすることは可能ですか?

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 01:31:34.45 fpg+qe3g.net
>>245
もう無理だよ。道場できるのはお使いイベント中だけ

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 04:53:50.79 c9YLEkbT.net
アルベルトの嵐回避というのはバグの一種なのでしょうか?

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 06:00:05.78 fpg+qe3g.net
>>247
バグではなく詰み防止のための救済措置に近い
意図的にやらないとありえないけど、所持金を船賃未満にして仲間含め所持品全部捨てると、他の町に移動できずに詰んでしまう
そうなった場合ジャミルがブルエーレに来るまで待って嵐回避する以外に脱出手段が無い
ただし、これを積極的に利用する事を想定していたわけではないので、嵐回避した場合シナリオ面で矛盾が生じたりするけどね

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 08:45:12.87 woo+oCJO.net
>>248
ありがとうございました

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/21 19:32:50.45 MYpTpUjI.net
改造可能で外せない武器(名無しさんの武器等)を、ある補強材を用い耐性を付加させた後、
その武器の耐久値を0にして使用不能(戦闘コマンドから消す)にした場合、
付加されていた耐性効果は消えてしまうのでしょうか

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/22 13:00:10.98 jSFcKwac.net
コンスタンツがコンスパンツと言われる理由は…
サルーインの所へ向かう途中で挿入されてるムービーが影響してます?
つまりコンスタンツがナイトハルト殿下に謁見中、パンツらしきものが一瞬見えたので

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/22 16:14:52.60 HSKsXyh2.net
そもそも言われてない

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/22 23:41:47.45 3Iy402pu.net
このゲーム、自分は異常にリセット回数が多いのですが(ダンジョンだと
1分に1回以上、主に戦闘を避けるため)同じような方います?

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 00:19:12.50 RB+vaqv9.net
やるよ

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 01:12:39.75 30hOLv89.net
そのためのソフトリセット。宝箱判定のときとかね

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 02:16:49.06 o/nzqXvw.net
>>253
戦闘避けるためにリセットは滅多にしない
ステルスと忍び足使えば簡単に敵はかわせるし、仮にぶつかっても逃げれば進行度は上がらない
それに全部敵避けしてたら進行度全く上がらないから、適度には戦闘しなきゃクリアできない
リセット使うのは敵ドロップ粘ったり、宝箱や財宝の中身吟味する時ぐらいかな

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 07:03:17.71 4nPonMyG.net
>>251
コンスタンツが挿入されてるムービーってどの辺ですか

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 07:58:27.30 NBFJb+jg.net
そうですか。
敵の位置がランダムなのでステ忍の継ぎ目に敵に襲われるとか,
カメラワークのせいで突然敵が画面に入ってステ忍が間に合わないとか
結構あるのですが,技量の問題ですかね。
同じ周で全てのイベントをこなしたいので雑魚は全避けで,
やることが無くなったら雑魚戦解禁してちまちまギユウ軍に確認しています。

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 08:00:56.10 1Pa8Zgj/.net
敵の出現する位置は決まってて、その中からランダムでどこに出るか選ばれるだけ
慣れてきたら敵のいる場所いない場所はわかるようになるよ
不意に襲われそうになる場所もあらかじめ知ってるから転ばぬ先のステ忍ができる
事故ってしまうのは物理的に狭い時だけかな

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 09:28:31.63 K46lhynD.net
敵の動き方とか慣れるとステ忍無しでもある程度は避けられるけど
どうやっても間に合わんだろってところでだけはステ忍切れないようにしないとね
1フロア毎にセーブしてステ忍の間隔と安全地帯等把握してから本番やってみるとか

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 13:03:33.33 R7l5ZHsR.net
>>257
ここだよ
URLリンク(imepic.jp)

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 14:57:31.67 +JTUkGRM.net
見ちゃダメ!

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 17:27:56.31 R7l5ZHsR.net
なんで見ちゃ駄目なんだ?
聞かれた質問に文章で応えるの面倒だから百聞は一見にしかずにしたんだけどな

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 17:43:38.30 4nPonMyG.net
あーこれは完全に入ってますわ

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 18:12:29.93 R7l5ZHsR.net
めんどくせースレだなw
質問に応えたらあーだこーだ騒ぎやがって
世間知らずの馬鹿は歴史認識の勉強でもしてろ
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/23 20:40:59.90 edztWgi7.net
ネタをネタだと

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/24 04:48:59.50 RMXmn6Lv.net
(キチガイは)見ちゃダメ!

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/25 23:54:14.64 Lh+RKXJe.net
シフ編の初期イベントの二回目の魔物討伐が始まりません
村人と会話しても敵と戦っても起きないんですがフラグが足りてないんでしょうか

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/26 00:11:13.33 BB/ENfz5.net
2回目って確かアルベルト回収した流れから起こるやつだよな
アルベルト回収に村でて右の海岸にいったか?

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/26 16:15:15.54 m+O6hvcy.net
>>269
うおおありがとう!
無事にアルベルトを回収できました!

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 09:11:31.91 fnwqUJLt.net
------が4個も手に入ったのだけど、何に使うのがお勧めですか。



278:グレイ主人公以外で古刀+7あたりがよいのかな。 武器改造最後で樹精結晶を推奨しているけどEPが 10回しかないから、強度1だけ減ってもガーラルのEP20のが 使い安い気がするけど、ガーラル派少ないんでしょうか。



279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 14:01:03.68 tPy4jY03.net
樹精結晶貼り強度強化込み+4、技28個以上、スキルレベル4(だったかな)
とにかく全部条件が揃うと全部の技がノーコストになるから、
樹精結晶を勧めてるんだ思う
コストが0にならないなら何かが抜けてるよ
それと樹精結晶強度強化で+4行かないろばの骨なんかは
------を使った方がグラスラとかを気兼ねなく撃てるかな

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 19:25:25.48 yXHefcwX.net
竜人のバグ補正について質問です
攻撃対象の防御力が160%に上昇するとあるのですが
これは火の鳥等の全体攻撃であっても全敵の防御力が160%になってしまうのでしょうか

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 21:11:01.12 OxuV12qe.net
竜人で火の鳥使ったことはないけど恐らくそうなる
クラス転移バグで敵のクラスを竜人にした場合、こちらの被ダメが激減するので
ただ敵は防御低めなので耐火防御の低い敵を狙って火の鳥を撃ってれば差を感じることはほとんどないよ
たとえばサルーインなんかは耐火防御が9しかないから1.6倍されても大した差は生まれない

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 21:36:16.96 yXHefcwX.net
>>274
ありがとうございます

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/28 22:25:59.25 fnwqUJLt.net
>>272
ありがとうございます。
スキルレベルを合わせてないのがEPがかかる原因ですね。
試してみます。
ろばの骨は------はいいですね

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/02/29 02:25:33.28 1NDsElmJ.net
>>274
サルーインの耐火防御は26だよ
斬撃、打撃、射突は9なので物理攻撃には影響はほぼ無いけど、
術防は全て26なので1.6倍されると41になり結構与えるダメージが減ってしまう

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/02 12:36:14.86 du5S8XaI.net
シルバードラゴンの前の宝箱を全て開けて引き返してしまい、扉を開けれなくなってしまいました
この宝箱は逃走を繰り返すだけで復活しますか?
こちらには逃走だけで鉱石薬草宝箱は復活するとなっているのですが50回ほど逃げても復活しませんでした
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/02 14:44:12.39 PEkcZQxn.net
シルバーの前の宝箱は計4つ復活するはずだよ
50回じゃ足りないから250回くらい逃走繰り返すといいよ

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/02 18:54:28.45 DR5/4NC6.net
ありがとうございます
逃走回数を稼いで再挑戦します

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/02 20:51:02.32 +QYweID4.net
クラス特性転移バグについて質問です
某研究サイトによると、グレイ「剣士」の攻撃力UP効果は転移しないとのことでしたが、
アルベルト「辺境警備兵」の特性(不意打ち無効?)は敵に転移してしまうのでしょうか

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/03 02:17:54.25 6WQaBLDt.net
>>281
転移されない、あるいは転移されても効果が無い
実際にアルベルトを辺境警備兵Lv5にしてパーティ全員前衛
敵の背後から10回ぶつかったところ、10回とも先手取れたので心配はいらない

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/03 21:55:55.67 KpeAsZMB.net
>>282
わざわざありがとうございます

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 05:05:00.66 w4o51Cli.net
タラール族消失のイベントでアイシャが突然「私達人間じゃなかったのね」といいますが、その詳細を語るイベントはあるのでしょうか?

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 05:57:12.30 bj5FwWJu.net
アイシャ主人公ならそのイベントで詳細が語られる

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 09:17:54.54 w4o51Cli.net
>>285
他の主人公ではそういうイベントはないのですね
ありがとうございます

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 14:54:06.36 i5Zzdwem.net
>>286
できれば安直に質問するんじゃなくもしかしたらアイシャ編なら…と自分で確認してみて欲しかった
このゲームの初見時はどんなお宝よりいいものだぞ

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 20:37:44.73 w4o51Cli.net
>>287
今アルベルトでなるべくイベントや語りを埋めようとしていて、もしかしたら調べ方が悪いだけでアルベルトでも詳細を聞けるイベントがあるのかと思いまして
アルベルトが終わったら次はアイシャでやってみようと思います、すみません

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 21:35:00.25 v3+lk11E.net
ps2でもプレイして
ps3のアーカイブスでもプレイしてるんだけど
アーカイブス版で一部イベントや技で処理落ちするのは俺の環境のだけ?
ちなみにps3は500GBの多分新しい奴。

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 22:25:51.44 cUFFwtYM.net
>>289
それは仕様なのでどうしようもない。変幻自在とかはアーカイブスだと異常に処理落ちする
でも逆にPS2よりも処理落ちしにくい場面もあったりする

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/04 23:52:43.51 v3+lk11E.net
>>290
ありがとう。やっぱり仕様か。
確かにps2のHDD無しよりロードは早いけど
変幻自在の重さが特に気になってたんだよね。

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/05 00:42:34.13 PixSuqRa.net
ファイナルレターも超重い

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/07 19:45:34.60 K1yGSJ9m.net
覚醒したダークを、一度外すと姿を消してしまうそうですが
アルドラ化した場合は、離脱と加入を繰り返すことはできるのでしょうか

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/07 20:43:50.30 t+0rv3kv.net
できます

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/07 21:24:05.57 K1yGSJ9m.net
>>294
ありがとうございます

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/07 22:23:54.14 t+0rv3kv.net
補足だけど
煉獄で記憶取り戻したあとアルドラ仲間にする前に詩人からアルドラの語り聞いとかないと二度と聞けなくなるから

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/08 12:04:53.93 h5wpwp3b.net
なかなかステ上げが上手く進まない
全員70以上はいってるんだが火術を使うとイフリート戦ですごく苦戦するんだよね
なんか効率の良いやり方ありませんか?

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/08 21:02:50.58 8WZVlvCx.net
>>297
火術使わないと知力71以上にできないのは知力成長率1のキャラだけ
具体的にはクローディア、シフ、ジャン、テオドール、ディアナ、ブラウだけ
それ以外のキャラは風術でも火術でも知力71以上にする確率は変わらないのでアイスソード吹雪だけでOK
パーティ内で火術使わせるキャラが1人だけなら2ターンで倒し切れるでしょ

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/08 22:21:33.21 h5wpwp3b.net
>>298
知らなかったわ
サンクス

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/10 01:03:02.49 0r4FWoGZ.net
>>298
ちなみに他の能力についてはどうですか?
風術であげれる限界を知りたいです

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/10 02:18:32.34 W5t9xXNU.net
>>300
>>1のちょい研究を読めば分かる
ちょい研究基準で言えば、行動成長率+キャラ成長率が8以上なら72、7以下なら70が限界

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/10 12:46:05.04 0r4FWoGZ.net
>>301
サンクスです

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/10 13:07:23.05 nYw7XxN+.net
というかそれでよく70以上まで行けたな
もしかして行動歴消去とか知らなかったりする?

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/10 14:13:45.22 0r4FWoGZ.net
>>303
いやそれは知ってるよ
履歴消して一番成長率が高そうな攻撃で細かく上げていった
効率は悪かったと思うけど

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/11 18:21:14.83 EAJoXwZf.net
初めて宝の地図レベル5にチャレンジしようと思って自分なりにいろいろ調べたんだけど、27周目でマップアビリティを全部レベル5にしちゃってるんだけど、不意打ちレベル5を恐竜相手に使うやり方で大丈夫?
あと今から根気よく一回一回確認するのと、最初から始めて凍結湖妖精イベントとカタコームの戦闘を使って確実に再現するのとでは、普通に考えたらどっちが楽なんだろうか

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/11 18:36:11.55 Kv9BgSNZ.net
>>305
その週にこだわりなければ次週に回すか、新規で始めて恐竜毒盛りできる周回内に押さえとく

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/11 18:48:22.45 EAJoXwZf.net
>>306
やっぱ恐竜毒盛りは8周目までじゃないとできないのか
今データ見たらグレイジャミルクローディアが主人公で進行度90%くらいのデータあったからそれでやろうかな
まあ流石に気が遠くなる
気がむいた時に少しずつやるか

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/11 20:40:34.82 DkJckqX0.net
>>307
一応13周目までならゴマ道場で確認できるよ。
再現イフのお供とあわせて二回目のランク10調整もできるし。
まぁ、27周じゃあ無理だが。

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/12 01:14:46.78 SPlMjK+K.net
>>308
そっか
さまよえるエスタミル人を使うやり方は、最後の1回のバトルがエスタミル人になるように丁度凍結湖妖精イベントを発生させて、そこから333回エスタミル人を倒すんだよね?

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/12 02:23:37.98 95ZWotBP.net
一部の狂人たちは何周目でも関係なくランク9まであとどれくらいまでかわかるみたいだよ
詳しいことは知らんがゴマの獣人と不死スペクターのお供とイフのお供でわかるとかなんとか

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/12 05:38:25.52 F21ga11G.net
>>309
それで合ってる。

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/12 10:49:23.17 SPlMjK+K.net
>>311
ありがとう

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/13 08:16:05.41 8OkR4hYj.net
シフをデスの生贄にしてイナーシーの嵐に会うとシフは復活するの?

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/14 22:45:18.00 0jUcauog.net
ディレクト・カウンターの発生率について質問です
某研究サイトの計算式によると、当該武器の隊列補正値が含まれていないように見受けられるのですが、
これは例えば、長剣使用者が後列であっても、ディフクレト発生率に影響はないという認識で良いのでしょうか
それとも、説明文にある「装備による補正」という文言に隊列補正も含まれていると読み取った方が良いのでしょうか

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 00:03:45.85 66xSZTmi.net
ディレクト・カウンターに隊列は関係無い
装備による補正は器用さ・素早さ・愛が上下する装備品って事
むしろどう読み取ったら関係あると思うのか逆に不思議

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 00:53:09.67 e3+FFZqK.net
>>315
ありがとうございます

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 01:13:00.30 YocsEd2o.net
アーカイブス版です。ゴーストシップに次元断と影矢を閃いて即死狙いしてるのですが、色々いじくってみたり
地図の時みたいにクイックロードのタイミングを変えてみたりとやってるのですが、閃いても即死効果だけ一切出ません・・・
閃きはするんですが、単に運が悪いだけですかね? PS2でやってた頃は閃いたら殆ど即死もセットと言えるレベルで
出てたと思うのですが・・・

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 01:34:07.56 utOVHXUA.net
つーか当たり地図取れても青の剣が発掘できる確率って1000分の1くらいなんだな
やってられん

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 04:59:44.53 66xSZTmi.net
>>317
運が悪いだけ
閃き時は{基本発生値+(自分のSTAT-対象のSTAT)÷2+連携補正}の部分が100になるので
普段より確率は高くなるけど状防は無視できない
ゴーストシップは状防


327:40なので、閃き時は60%の確率で即死入る事になる >>318 まず地図入手したら当たり地図かどうかをPP発掘でテーブル判定するんだし 青の剣掘る時もPP発掘するんだから確率なんて全く問題にならないでしょ



328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 08:56:50.81 YocsEd2o.net
>>319
どうもありがとうございます。先ほど再トライしたら即死が出ました。
即死の発生率の計算、初めて知りました。勉強になりました。

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 10:11:11.19 utOVHXUA.net
>>319
PP発掘しても実際に青の剣が出てくる確率は1/2430~1/675なんでしょ?

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 12:21:34.41 66xSZTmi.net
>>321
違うよ
PP発掘は乱数調整の一種で、タイミングさえあってれば狙ったIDが100%掘れる

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 12:48:41.81 MhqvQZN3.net
ピンポイント発掘の略だろ
掘れなかったらなんのためのPP発掘だよwww

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 14:59:00.00 utOVHXUA.net
>>322
そうなんだ
無知すぎた。ごめん
あと今草原で恐竜相手にホワイトアウト連発してデス恩恵値上げてるんだけど、もし恩恵値0だったら何回やっても意味ないんだよね
主人公がグレイでもデス恩恵値0に簡単になっちゃうものなのかな?
特に今まで偏った事はしてないと思うけど

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 15:00:06.89 utOVHXUA.net
>>323
PP発掘の意味理解できてなかったわ(笑)

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 16:33:26.38 kbOYh2Bb.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 21:34:37.14 utOVHXUA.net
冥府の語り聞けたからデスの恩恵値は達成できた
ネットでいろいろ調べたら発掘レベル5だと水鏡の盾は取れないらしいけど、まさか青の剣も取れない?
無知すぎて悪いけど、ネットでいろいろ調べても訳分からなくなるから、誰か教えてくれない?
主人公の発掘レベルを5にしてしまってるんだけど、何のアイテムが取れなくなるんだろう?

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 22:20:23.86 4ZXt2lBB.net
>>327
URLリンク(july.dyndns.info)
ここの下の方にある「色つき装備発掘実績」を参照
ちょっと前にお前さんと似たような口調、文章末尾の(笑)の使い方、ageての連投しまくりで
徹底的に嫌われたサオキチってのがいるんだが...考え過ぎかな。

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 22:34:19.52 utOVHXUA.net
>>328
ありがとう
サオキチじゃないよ(笑)
ageって迷惑行為なんだね
もうやめるわ

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 22:42:30.82 4ZXt2lBB.net
疑ってスマンカッタ
頑張って色付き掘ってくれ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/15 23:32:05.85 MhqvQZN3.net
サオキチだけど色付きなんてとっくに取ってるし今更恩恵値なんて質問もしないわ
しつこく財宝関連の質問したのは悪かったとは思ってるけど、ageでレスした覚えはないし
某国ネタを書き込んだ覚えもない
教えて君だったのは認めるけど、それを怨んでなのかすべて俺のせいにしてた奴がいるんだよね
コテをつけてたわけでもないのに勝手にあだ名をつけて全部俺のせいにするのはやめてくれ

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 01:27:44.99 Sq4b6QWT.net
>>330
ありがとう
今は王冠モンスター探してる途中だけど、青の剣取れるのは相当後だろうな~
ゆっくりやろう
いい意味でこのゲームに飽きてきてるし(取り憑かれてるってくらいハマってたから)
>>331
ネタレスなのか分からんけど、確かにミンサガのスレは変な人居たら何でもかんでもサオキチサオキチ言ってるよな
まあいろいろ教えて貰ってる俺は偉そうな事言えないけどね

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 03:09:49.37 uidCNvk7.net
>>332
ネタじゃないよ
なんでもかんでもサオキチって言って面白がってる奴がいたのは確かだよ
俺も悪かった部分は大きいけどね
正直このゲームが難しすぎるんだよね
こういうスレがないとクリアできない人が多いわけだし
だからこんなにこのスレも続いてるわけだし
更に色付きとかのやりこみを詳しく聞こうと思うと質問が多くなってしまう
のはある程度は仕方ないと思うんだ
このスレでいろいろ教えてたりもするけど何回同じ話題を繰り返すんだと思うけど
それでもググれで終わらずに親切に教えてくれるのがこのスレの良い所であったりする

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 04:19:39.94 tojWj0k3.net
こんな長文読む気しない

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 05:58:50.14 AOKkmohY.net
テンプレ>>8にもあるとおり特に色付き関連は1~10まで教えてくれってのはタブー
ろくに調べもせず日記みたいな質問連発してるとサオキチ認定される
まず徹底的に自分で調べる事をオススメする

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 10:58:15.99 Sq4b6QWT.net
>>333
>>335
何でもかんでも簡単に質問しまくってちゃ迷惑か
でもやっぱりこのゲームは複雑すぎるよね
まあネットでとことん調べれば質問しなくても出来るんだろうけど

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 11:12:06.50 JUa5v0Mz.net
>>336
実際にその場面になって再度自分なりに調べて分からない所を聞くならわかるがその場面に到達する前から何度も聞いてくるのはサオキチ認定されても仕方ないよ
やってみる事が一番の理解出来る要素になりやすいし、間違えてもセーブデータを事ある毎に複数作成して保険かけとけばいいだけなんだからね

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 12:00:05.28 uidCNvk7.net
サオキチ認定とか言ってる時点で全部俺のせいにしてるをだよな
少なくとも何も調べずに1~10まで質問してたわけじゃないし
ちょい研さんとか読んでても数値関連ばっかりで分からない事が多いのが普通だと思うんし
読んでも分からないからこのスレに聞きにくる
そういう人がこのスレでは多いでしょ

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 12:33:58.65 57xEXD3P.net
アンサガスレみたいな>>3が必要

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 12:39:17.56 Sq4b6QWT.net
まあこのスレの存在は有り難いよ
このスレ無かったら青の剣なんてチャレンジ出来ない
極めてる人からしたら何でそんな事分からないの?って思う事でも初心者からしたらネットでいろいろ調べても訳分からない事もあるよね

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 12:43:56.53 AOKkmohY.net
ID:uidCNvk7 ID:Sq4b6QWT
こいつら自演だろ

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 13:29:28.54 uidCNvk7.net
>>341
自演じゃねーし
サオキチ認定とかいう言葉で過剰に煽ってるのもどうかと思いますけど

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 15:13:49.69 Sq4b6QWT.net
>>341
こいつは頭おかしいわ
教えてもらってる立場だから強い事も言えないけど、こういう馬鹿な奴には気を使わない
まあ教えてくれる人が居たらラッキー、くらいでいいか
何でもかんでもサオキチサオキチって頭固すぎるわ

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 15:14:44.28 Sq4b6QWT.net
あ~サゲんの忘れてた

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 15:40:44.87 AOKkmohY.net
自演ばれたからってすぐ本性あらわしちゃだめだよサオキチ
他人のふりして自分自身を擁護した上に初心者のふりして質問とか前もやってたじゃないの

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 16:34:02.72 Sq4b6QWT.net
>>345
散々偉そうな事言っといてダサい本性あらわしてんのはお前だろ
頭固すぎるんだって
一回サオキチ認定したら何が何でも粘着だよ

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 16:36:14.21 Sq4b6QWT.net
>>335
つーか徹底的に調べた上で分かんない事だけ質問しろって、じゃあくだ質スレなんか要らないだろ
いちゃもんばっか言うな

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 16:46:31.68 uidCNvk7.net
だから自演じゃないって
また俺のせいにされそうだしあんまり煽るのもやめてくれ
証拠になるか分からないけど違うIDでレスしようか

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 16:54:41.48 1svzDQUb.net
まあ証拠になるか分からないけどこれがスマホでレスしたやつね

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/16 22:13:17.76 uidCNvk7.net
PCからも書き込んでおくか
証拠になるか知らんけど自演じゃないし

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/17 07:58:49.47 3lzbmpSp.net
次スレからワッチョイ導入しないといけないかもな

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/18 22:20:51.13 I0JQ5a3L.net
宝の地図レベル5で、ゲームランク8で4470魔骨の腕飾りが出たんだけど、これはテーブル8か9って事で大丈夫?

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/24 21:25:42.18 jxwtONZW.net
デス様への生け贄にってパーティの一番上のキャラが選ばれるのでしょうか?
ジャミル主人公でプレイしているのですがダウドが生け贄になった場合復活しますか?

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/25 10:22:42.54 Ns0cy4op.net
>>353
パーティで2番目のキャラ(主人公の次のキャラ)
ダウドは捧げてから生き返らせても再度仲間にはできなかったはず
記憶が定かじゃないので自分で試してみた方がいい

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/26 09:28:31.44 dPL/0lwI.net
ps2版を10年ぶり位にやろうと思っている者です
久々に動かしたらロード時間が長すぎて萎えたのでハードの買い換えを検討してます
ps2→ps3へデータ移行する方法は無いと考えて良いでしょうか
無いならps2の買い換え、あるならps3を買ってアーカイブス版で楽しもうと思っています

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/26 20:42:24.55 2NY/YEJM.net
ロード、ロード、ロード!
ゲーマーとしての誇りはないのか!

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/26 23:17:39.72 2NY/YEJM.net
該当記事発見 正規の方法じゃ無理っぽいけど
微妙にスレ違いの内容になるため下記スレ参照のこと
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 469曲目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板:122-128番)

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/27 00:46:35.74 cTA11DNk.net
初めてやるんだけどなにか気をつけておいたほうが良いことある?
好きな通りにやっていいのか不安だわ

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/27 02:51:02.13 Y8dA/QVw.net
ラスボスを倒せばエンディングが見られるんだよ
好きな通りにやればいいだろ

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/27 20:11:30.11 mltm4/os.net
>>358
まあ戦闘回数が多いとイベントがこなせなくなるとか
どうせ周回する事になるからやりたいようにやればいいんじゃないかな
ただ攻略サイトみないとイベントを数こなすのは難しいと思う

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/27 21:06:01.52 Si1NJoeh.net
ジュエルビーストについて質問です
目的としては、ウエストエンドが無事な状態かつ、ジュエルビーストとサルーインと
いつでも戦える状態に持っていきたいと考えています
固定敵を全撃破後、70%までに眠っていることを確認できた場合、「進行度90%」「三拠点語り」「サルーインの居場所を聞く」
の3つの要素で覚醒と侵攻を始めるそうですが、その時点でウエストエンドまで崩壊してしまうのでしょうか
或いはそれ以外にも侵攻が進む要素はあるのでしょうか

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/28 14:30:17.23 vFHZ8N6w.net
>>361
期間内に固定的を全て撃破した場合、95%で目を覚ます→三地点語りで


371:移動中→サルーインの居場所聞いてヤシ壊滅(その後の移動は無し) 特殊な方法として、95%未満にメルビル地下道とメルビル2階だけ往復して進行度100%にして2階のパブで三地点語り聞いた場合 三地点語り聞いてもまだ洞窟内にいて、サルーインの居場所を聞くと移動中になる(そのままどこにも現れない) ただしこの場合は三地点語り聞くのでバルハルマラソンができなくなる



372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/28 19:46:17.27 iTeGWxEw.net
>>362
ありがとうございます
やはりガチンコで勝負したいので、
前者の正攻法で、ヤシ村の人々には涙を呑んでもらうことにします

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 03:52:32.25 YeaemloG.net
教えてください。
ちょい研究所の計算機で状態異常防御ちょうど100に計算した通りの装備で
真サル前に・・と思い、シェラハに挑んだ。
結果は楽勝だったんだけど、「闇の誘惑」を食らった時に、魅了されるやつとされない奴が出てきた。
あれはダメージ(っつか、回復するけど)もらったら真サルの「心の闇」みたいに
魅了は防御貫通するのかな?
異常防御はやっぱ再計算してもちょうど100だったし、実際ほかの攻撃によるステ異常は一切発生してないから計算違いの線
は薄い気がするんだけど・・・・。

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 04:28:49.90 sZIBrO9b.net
>>364
闇の誘惑は状態防御貫通するよ。
盾、魔法盾、ディフレクトか発動するのを祈るか精神耐性付けるか

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 06:34:24.90 YeaemloG.net
>>365
ありがとう。やっぱりか・・・。
しかし、誰も精神耐性つけてないのに、詩人だけにはなぜか効かなかったんだよね・・・。仕様なのかな?
それとも「闇の誘惑」は発動に成功判定がかかるようなやつで、たまたま詩人はそれを運良く免れただけだろうか?
あと、ほかに状態防御貫通のわざと買ってありますか?

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 08:31:37.89 9HnidSS+.net
>>366
闇の誘惑が効かなかった場合はディフレクトがこっそり発動してる(ディフレクトのエフェクトは出ない)
精神耐性をつけていなくてまともにくらった(HP回復の数字が出た)場合は100%魅了になる
他に状態異常防御が無効なのは心の闇ぐらい

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 21:25:20.40 J0dVVDjN.net
くだらない質問なのですが…
ニコ動のミンサガの実況動画でおすすめとかありませんか?
自分はobasanの動画と槍でサルーインを突き突きの動画が好きなのですが…

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 21:32:24.18 MKqZrdaz.net
すみません
ゴールドマイン道場を開きながら鋼糸って購入できましたっけ?

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 22:08:30.91 Db02O7M4.net
>>369
買えるよ。

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 22:27:52.87 YeaemloG.net
>>367
とても参考になった。ありがとう。

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/29 23:38:30.85 MKqZrdaz.net
>>370
どうもありがとう!

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/30 22:17:35.04 Vm5tfFng.net
最初に主人公決める時、職種をアサシンにした場合、ダークみたいな感じにアサシンレベルも上がってくのでしょうか?
それともやはり闇術レベルは上がらず、アサシンレベルも1のままなんでしょうか?

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/31 00:21:31.37 mhHkwaJ7.net
当然ながらあがりません

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/03/31 12:24:02.95 aOlkWHob.net
>>373
闇術スキルはバイゼルハイムで上げることができるよ

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/04/01 00:45:22.55 8oZxH14q.net
>>375
マジ…?

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/04/02 03:52:19.05 zDPD3xng.net
スキアヴォーナ+2をガーラルで補強して馴染ませた(ガーラルの文字が赤から黒に変わった)にも関わらず攻撃性能が41のままなのはなぜですか?
最終的に44まで上がると聞いたのですが

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/04/02 08:10:27.59 J7oes3/N.net
>>377
強度あげてるんじゃないか?
それか樹精結晶で強化してその数字か

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/04/02 13:49:29.29 dF85/B27.net
>>378
いや、強度強化をやったことはないです。
さっき樹精結晶でさらに補強したら攻撃性能44の強化+2でした……やっぱ樹精結晶つけた上での数字だったんですかね?

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/04/02 18:56:01.06 Bn1vSXxj.net
>>379
最後まで馴染んで44ならモードが単一じゃないだけでしょ
モードが増えると攻撃性能下がるのは知ってるよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch