【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】at GCOMIC
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】 - 暇つぶし2ch185:花と名無しさん
20/10/28 20:31:27.28 43YFxho30.net
マイナスは無いけど
凍結された姿はもやるのよねかいちゃんw
ムーランで声優デビューもしたみりおって線はある?

186:花と名無しさん
20/10/28 21:21:50.54 0JnbLC4+0.net
みりりん様がこんなしょぼい仕事するかしら?

187:花と名無しさん
20/10/28 22:18:39.65 bJEdmFo/0.net
しょぼくはない

188:花と名無しさん
20/10/28 23:26:23.80 43YFxho30.net
来年ならたまきちが辞めてるね
千秋楽が三日という

189:花と名無しさん
20/10/28 23:33:52.89 43YFxho30.net
>>183
そういえば朝ドラが決まっていたね
比べたらしょぼいか

190:花と名無しさん
20/10/29 06:39:23.49 ABGVahV30.net
>>185
たまきちが退団するのはその次の公演だよ

191:花と名無しさん
20/10/29 07:24:27.68 IvvR2vT00.net
まあやで

192:花と名無しさん
20/10/29 07:34:56.33 nzmY+EOy0.net
ここはひとつあやこちゃんで

193:花と名無しさん
20/10/29 07:35:39.26 nzmY+EOy0.net
白薔薇のプリンス役で歌唱シーンもドーンしよう

194:花と名無しさん
20/10/29 14:14:22.91 +zzEhTjr0.net
>>189
星様?
乙女心レベルは確かにあのノリだわね…

195:花と名無しさん
20/10/30 17:06:35.17 9PY2lm4J0.net
>>188
まあやが彩ちゃん?
彩ちゃんイメージもっと暖かみのある声

196:花と名無しさん
20/11/01 15:56:48.87 T+w4ILNR0.net
トップコンビがタメ口なので娘役も10年ぽい世界線だよね
星様も研10くらいでトップだし男役のサイクルはヅカより短く娘役は長い
まあそうしないとさらさと愛ちゃんのトップコンビが見られないからだと思うけど
だからトップコンビ誕生までやるんじゃないのかな?

197:花と名無しさん
20/11/02 18:43:55.25 3FIKR8wL0.net
菅野よう子が雪のショーで曲を提供するのね
入団までじゃないの?
その後の演目を考えるの作者の限界突破級だと思う
さらさの出生のほうが描きたそうで

198:花と名無しさん
20/11/02 22:21:58.60 ++shv7Az0.net
今回のオルフェウス編をみるにオリジナル演目考えるのはキツそうよね
失礼だけど

199:花と名無しさん
20/11/02 23:42:46.54 3FIKR8wL0.net
こだまっちの小箱を思い出すわ
舞台装置はいいのよ映画のパクリもひっかからなかったみたいだし
みたいなイメージ

200:花と名無しさん
20/11/04 22:22:59.76 5Ik9+rya0.net
彩彩解散しちゃうね…
王子とさらさが彩彩みたいにならないかなって思ったり漫画みたいなコンビですきだったか


201:らしんどい



202:花と名無しさん
20/11/04 23:36:12.65 2XW33qrT0.net
彩彩が彩綾になるんじゃねw
そういえば咲とひらめは星様とるりちゃんみたいに年齢近い
1才違いくらいだよな

203:花と名無しさん
20/11/05 20:26:37.32 0SwxSzuD0.net
るりちゃん年齢出てるんだ?
何回か本誌買わなかったからその頃星様のスピンオフでもあったのかな

204:花と名無しさん
20/11/08 15:21:56.74 yWBQ7ycH0.net
るりちゃん星様にタメ口で古女房風だったから同期なのかと思ってた

205:花と名無しさん
20/11/09 11:44:14.34 43vXvCyB0.net
平成10年代とかちょっと昔のトップコンビは結構学年離れてもタメ口トークでだよねーとか言ってるからそのあたりの雰囲気なのかも

206:花と名無しさん
20/11/09 19:01:22.27 9H8gIFTb0.net
平成十年のトップコンビって誰だっけと思いぐぐってしまった
年末の時点で
花 タモみど
月 まみゆうこ
雪 とどグン
星 のるゆり
宙 ずんハナ
年齢近いコンビ多いね、五学年以上離れてるのみどりだけ
みどりはちょいと特別なようなw
いま一番離れているの真風とまどかの12年かしら

207:花と名無しさん
20/11/10 00:28:33.23 izQtjh2Y0.net
URLリンク(kageki-anime.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:花と名無しさん
20/11/14 19:50:28.53 6G3hRjJh0.net
>>202
まかまどは92と100だから8学年左
だいきほが9学年差

209:花と名無しさん
20/11/21 15:51:41.18 g+ax6MVe0.net
華ちゃん退団
あの芸と芸風なら短期は納得
さらさもあんな仕上がりかもな

210:花と名無しさん
20/11/21 16:21:42.11 jVRBGIsw0.net
さらさはバレエ数ヶ月にしちゃ筋がええんやん?
みたいな反応あったから伸び代あると信じたいが
芝居以外のレッスンはなにしてんのかねぇ…

211:花と名無しさん
20/11/21 16:22:15.73 jVRBGIsw0.net
あっ夏やすみ中も愛ちゃん経由で先生の指導受けられたみたいだし

212:花と名無しさん
20/11/22 16:09:05.92 mcctrrKL0.net
15才からバレエ始めても伸ばした指先が綺麗にみえますね程度で終わり・・

213:花と名無しさん
20/11/24 02:46:34.54 mEPzU++e0.net
さらさはみちこのイメージなのかな(震

214:花と名無しさん
20/11/27 22:56:33.41 AD+q88Wq0.net
みちこ実力者では?
きりやんの代役を軽くこなしたくらい
上出来だった

215:花と名無しさん
20/11/28 06:36:17.44 rJ7Nc6x/0.net
特定のジェンヌの話は揉めるからやめてね
ちゃんと原作に関わるはなしを主軸にするの忘れないで

216:花と名無しさん
20/11/30 16:42:14.17 F+0cuy3I0.net
102期娘1二人目かぁ
かげきは進まないけどヅカはどんどん進むw

217:花と名無しさん
20/12/23 23:50:43.30 ctHXUdU40.net
シティハンターw
さらさにもオスカルより似合いそうな演目

218:花と名無しさん
20/12/24 07:29:05.73 nrLv1gzD0.net
>>213
さらさより大きい海坊主…王子にやってもらうか!

219:花と名無しさん
20/12/26 01:15:20.65 RhmAU/Tl0.net
王子の海坊主って見たいわw
スパンコール入り迷彩の燕尾服で踊ってほしい

220:花と名無しさん
21/02/27 10:27:00.80 MKZGUn6F0.net
そもそも架空の紅華歌劇なのに
景観総てパクりのマンガに合わせてアニメまで
大劇場そっくりトレースにする必要があったのだろうか

221:花と名無しさん
21/02/28 10:39:35.08 +P1hXGIw0.net
それ言い出すと、ベルばらの幕とか一瞬見えるベルばらが2014宙組版(汝鳥版)だとかきりがなくなると思う。

222:花と名無しさん
21/03/01 21:46:22.62 0RswFnNh0.net
チラ見せした幕がそっくりで笑った
芝居の幕はどう考えても著作権は宝塚歌劇団にあるわな
書体もデザインも幕仕立ては初演から劇団のオリジナルやんね
作者のスタッフにセンス良い賢いアドバイザーいないのかねぇ
出版社はそのための部署あるはず
無いような企業ならアドバイザーを金払って付けてあげたら

223:花と名無しさん
21/03/14 23:57:22.59 CpBw3RhR0.net
>2014宙組版(汝鳥版)
○○版と個人名を入れる場合はトップの名前よ

224:花と名無しさん
21/03/15 07:56:42.37 Xec3QaGM0.net
おおぞら出版
宙出版と空目して、なんのこっちゃ?になってた

225:花と名無しさん
21/03/16 01:06:48.50 4Qz3Z7VT0.net
>>219
あれはどう考えても汝鳥版だったぞ
爺さんがまだ使える場面があった、とか言って増量したのがほぼジャルジェ将軍登場場面だったんだから

226:花と名無しさん
21/03/16 13:57:32.40 lh/ZlMRZ0.net
星蘭ちゃん結婚にあの財閥の子のこと考えちゃった

227:花と名無しさん
21/03/16 16:03:07.75 X37Yi4s20.net
>>222
思った思ったw
星蘭ちゃんも出光創業一族の出とずっといわれてたね
幼稚園から高校卒業まで学習院で佳子さんの同級生

228:花と名無しさん
21/03/16 20:07:41.93 uAQGnup80.net
この明らかに庶民とは何線も画してる華族って感じが漫画的でたまらなくわくわくするゾ

229:花と名無しさん
21/03/16 21:13:32.12 WMN7Oa6T0.net
そんな住む世界の違うおぜうさまが下手したら客席降りで目の前でにっこりしたりハイタッチしてくれる
さいこーやんな

230:花と名無しさん
21/03/16 23:51:12.48 X37Yi4s20.net
さすがにエレナさんの学校には
宮様や皇族がいる設定はなかったわね

231:花と名無しさん
21/03/19 20:38:55.82 LwXPJ6qW0.net
たそって、腹巻き親父役が似合うogもよろしく

232:花と名無しさん
21/03/25 01:41:11.41 gukdOKTC0.net
一条明羽のモデルのイシゾウさんが退団ね
最低でも一般生徒の定年の年齢までやるかと思ったわ
時間も金銭も犠牲しか生まない特出とか何だったのよ…

233:花と名無しさん
21/03/25 05:40:37.33 6WQxdagy0.net
>>228
それはこのスレに関係ないだろ

234:花と名無しさん
21/03/25 07:47:20.03 VjRotlmz0.net
ヅカ話OKのスレだから
どこまで脱線してもいいと思ってるのでは?

235:花と名無しさん
21/03/25 12:09:17.02 KMI/ZpAR0.net
ジェンヌさんのたたきは違うよな

236:花と名無しさん
21/03/25 12:09:57.73 KMI/ZpAR0.net
結局アニメの声優にOGがいるかはまだ不明なんだっけ?

237:花と名無しさん
21/03/30 20:54:19.97 EeH6xJ1A0.net
やっぱりかいちゃんだったな

238:花と名無しさん
21/03/31 11:33:27.94 9229Y7Hz0.net
星様って歌うまじゃなかったっけ?かいちゃんの歌で歌うまはマジ無理案件だよ

239:花と名無しさん
21/03/31 12:37:04.24 HDzWVPhl0.net
>>234
歌だけ違う人とか?
別のアニメでもあったよね、ヒロインの声と歌が違う人のやつ

240:花と名無しさん
21/03/31 13:11:51.66 8xmgfrNx0.net
キンレコからやってきたカイが歌わない訳がない

241:花と名無しさん
21/03/31 14:38:12.02 f0QrHPjd0.net
CDは出すだろう

242:花と名無しさん
21/04/02 16:16:32.08 fg1nyR1+0.net
星様の歌はだいもんの吹き替えで

243:花と名無しさん
21/04/05 16:21:22.50 OYABAEln0.net
安トムの声は誰になるのかな

244:花と名無しさん
21/04/07 18:52:35.54 E+rhG1L50.net
れいこの月1昇格発表されて、いまのトップと次期で


245:星様風なのれいこだなと思った



246:花と名無しさん
21/04/07 20:37:29.47 nik980sE0.net
>>234
綺麗なソプラノの娘役声になるのかなかいちゃん

247:花と名無しさん
21/04/08 20:40:38.85 Phno0PWi0.net
>>240
カレーじゃないのか

248:花と名無しさん
21/04/10 16:37:11.78 mF3yZoT40.net
カレー乙女じゃないしな
スペックだけならのぞ様一択
しかし当人は陽キャで身長ギリ女役可ねねより小さい

249:花と名無しさん
21/04/29 22:46:32.28 24lbE73E0.net
春組が雪組相当なんだな
流様の台詞からジョヴァンニはドン・ジョヴァンニでドン・ジュアンでドン・ファンのオマージュかオマージュ
雪ならだいもん、月ならリカ

250:花と名無しさん
21/05/07 20:20:34.73 lJhk2MMG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

251:花と名無しさん
21/05/29 12:28:34.55 Mu9pmAU30.net
紅ゆずるねんどろが出てるおかげでさらさにも大羽根背負わせられるな…
合う彩色になることを期待したい

252:花と名無しさん
21/05/29 18:51:52.71 9uqzP6in0.net
紅子ねんどろ買って良かった

253:花と名無しさん
21/07/01 22:48:57.85 Nn1sJRoU0.net
>>245
咲ちゃんのスタイルの良さを生かすポスターだね
トップになると遠慮なく利点伸ばし欠点隠すから格段によく見える
かげきも演目ポスターを創作して活用すれば世界観を出すのに便利であろうに

254:花と名無しさん
21/07/02 19:53:09.02 SDH0aiAh0.net
たしか星様の前代のさよなら公演のポスターは出ていたよね

255:花と名無しさん
21/07/05 08:31:31.69 fr48zY7B0.net
いまさらだけどスペシャルサンクス枠とかでも
宝塚歌劇団の名前一切出さないんだね
劇場外観内観や街並み、あんなにトレースしてるのに

256:花と名無しさん
21/07/05 08:36:56.42 1JK7FZhy0.net
下手に公式にしない方がお互いに良いからかと

257:花と名無しさん
21/07/05 08:41:31.68 u6WzqTVd0.net
衣装部さんや大道具さんのシーンとかちゃんと取材していそうだから協力してそうだけど黙認ってことかな

258:花と名無しさん
21/07/05 09:27:16.80 +XYRYU/m0.net
宝塚的にも、かげきが宝塚だと思われると、
フィクション部分もあって面倒だからじゃない?
取材は受けるけど、基本無関係と。

259:花と名無しさん
21/07/05 12:21:26.03 AnPTkHdX0.net
せめて外観少し変えろよと思うアニメ
原作はここまでまんまじゃないよ外観とか

260:花と名無しさん
21/07/05 16:18:37.86 5BrIkfXV0.net
アニヲタが聖地巡りとらやらかし始めたらキモね
花の道で不審者発見とかになりそうw

261:花と名無しさん
21/07/06 00:24:12.26 O5ClY3Z70.net
>>255
百合百合してないから大丈夫でしょ

262:花と名無しさん
21/07/06 13:31:03.86 5Ju11rdq0.net
花組ポーズのところはアニメになったらウケそう

263:花と名無しさん
21/07/06 16:15:57.04 7HHzhuZr0.net
アニメで出したらヅカヲタに嫌われそう
はるな檸檬も嫌われてたように

264:花と名無しさん
21/07/10 17:51:54.77 0ixqViKT0.net
トップ様やスター路線になるには中卒入学が有利なんですか?
リアルだと中卒、中退、高卒どんな割合でなのでしょうか?

265:花と名無しさん
21/07/10 20:02:34.11 p7QMRfXD0.net
>>259
トップ候補は何才で受けようと入学時からほぼ決まってるからねぇ
今は現状の実力だとこのまま入学しても成績が悪いだろうから
一年レッスン頑張って来年受けて、の暗黙の制度があるから特に無い
平成の初期くらいまで一発


266:合格しないとトップは無理と言われていたけど今は無いし 男役の中卒が有利なのは可能性+容姿で取るから その次点で見た目が良い人が選ばれる事 容姿が崩れず成長して実力も付いていけばスタークラスになれる



267:花と名無しさん
21/07/10 22:20:27.85 HOwCMf7s0.net
>261 解説ありがとうございます

268:花と名無しさん
21/07/10 23:57:33.89 p7QMRfXD0.net
>>261
ちなみに現在は
花/中卒
月/高校中退
雪/中卒
星/高校中退
宙/高校中退
です

269:花と名無しさん
21/07/11 01:49:31.52 oE9jYe/i0.net
自分にありがとういってました
>260.>262 ありがとうございます

270:花と名無しさん
21/07/12 00:02:40.66 am/i5N/W0.net
星様の出身地茨城なのか
カイちゃんがやるからかな

271:花と名無しさん
21/07/12 09:56:28.56 QIYG5UaW0.net
訛りはだいじょうぶだんべか

272:花と名無しさん
21/07/12 23:29:13.12 m1v/qbYM0.net
星様が守谷や取手なら訛らない(はず)よ
カイちゃんは水戸だから訛ってる…いやいや

273:花と名無しさん
21/07/13 19:03:04.64 WW6CPL/S0.net
元々里美村は茨城県だよ
合併して今は里美地区になってる

274:花と名無しさん
21/07/13 20:36:45.11 eBAXy53s0.net
作者は連載始めるまで宝塚歌劇団を見た事が無かったのだな
納得
AKB時代のまゆゆが迂闊な事を書いて非難されていたノリ思い出すなり

275:花と名無しさん
21/07/24 12:52:48.34 8dvpcMbW0.net
このひとハレグゥ作者なん?

276:花と名無しさん
21/07/24 12:57:22.85 cFpKfYtq0.net
ググレカス 以上

277:花と名無しさん
21/07/31 23:07:18.47 ftpXIuuz0.net
このスレの住人は近頃アニメ板で
明日までやってるスカイステージの無料放送の勧誘を盛んにやってて
長文でうざがられたと思うのだけと、
こっちのスレに情報まとめたという風に誘導したりはしないの?
折角スレを分割したなら上手く活用しないと勿体ない

278:花と名無しさん
21/08/01 02:30:10.38 L8ESKF6m0.net
こっち漫画スレだしネタバレ満載だからアニメ見てる人誘導すんのはどうかと思ったけどね
しかも過疎スレだし

279:花と名無しさん
21/08/01 06:54:51.23 vepVSCys0.net
スレ民少ないおおもうけど私はやってないなあ
一般のアニメファン兼ヅカオタがやったんだと思うよ
原作スレでヅカ話うざがられてこっちにきたんだし

280:花と名無しさん
21/08/01 06:55:47.80 vepVSCys0.net
つかスカイステージの無料放送の情報の何をまとめんのか意味わからんな
番組表みたら??
アニメは興味ない

281:花と名無しさん
21/08/01 09:03:05.93 WTOshb9M0.net
月船さらさって子がいたわねー

282:花と名無しさん
21/08/01 09:20:29.45 QHw72Yam0.net
ジュリエット役のOGが自分はねねちゃんと思ってやったって
うーん書かなくて良かったのでは

283:花と名無しさん
21/08/01 10:34:17.94 xwbAqbpp0.net
>>275
さららでは?

284:花と名無しさん
21/08/01 10:47:41.76 WTOshb9M0.net
>>277
さららか、指摘ありがとう

285:花と名無しさん
21/08/01 17:58:36.81 1/8Dm0sv0.net
芸名さらさは透水さらさ
雪にいたペコちゃん似の歌ウマ長身娘役
92期の歌一番で入団した人

286:花と名無しさん
21/08/08 23:15:38.34 xA202xoo0.net
紗和が貸してくれた冬組ロミジュリのジュリエット役、瞳有紗はさすがに草

287:花と名無しさん
21/08/08 23:53:20.22 T+OBlN


288:fs0.net



289:花と名無しさん
21/08/18 11:22:43.45 khrOKPN50.net
アニメのエンディングでみんな制服でポーズとってるのはあれだな

290:花と名無しさん
21/08/23 22:27:57.87 K4QaHf160.net
ミュージカルなら
薫とさらさで『闇が広がる』(ルドルフがデカイがw)
紗和と彩・薫と彩で『うたかたの恋』
さらさと愛ちゃんで『ウエストサイド物語』
が聞きたいな
漫画なら
紗和と愛ちゃんでライジング!の『レディアンをさがして』
さらさと愛ちゃんでガラスの仮面の『ふたりの王女』
を妄想
双子は何だろう

291:花と名無しさん
21/08/23 23:04:04.57 xbtXFXUF0.net
>>283 薫とさらさで『闇が広がる』(ルドルフがデカイがw)
一路&和央の「闇が広がる」の悲劇再びかw

292:花と名無しさん
21/08/24 06:03:59.68 Vjd3sjQz0.net
膝折芸を習得するさらさ

293:花と名無しさん
21/08/24 09:51:51.32 Lg3+L30s0.net
愛ちゃん男役に志望転換なんだよね。

294:花と名無しさん
21/08/25 13:52:12.54 ifB/9MSl0.net
愛ちゃんこそトートが向いていそう
ヅカ版の愛を知る死
その前哨戦でロミジュリの死を踊ってみてほしい
そして新公でニンではないミーマイのビルで苦労してる姿を見たいw

295:花と名無しさん
21/08/29 15:24:22.63 OO1zRkG60.net
アニメの紗和の紅華コレクション本棚
さすがにLOST ANGELのパッケージはまんま過ぎて
やりたい放題だなw

296:花と名無しさん
21/08/29 17:53:48.35 SCUhF8PE0.net
>>288
あれ、誰が描いたんだろうと思った
年代的に紗和のお母さん世代がストライクの作品で、
当時でもなかなか手に入りづらいビデオだよ
DVDになってないから紗和、再生機構持ってきてるんだろうか

297:花と名無しさん
21/08/29 19:47:17.62 E2P+wdsA0.net
ミレイさんのジュリエットってビデオかな?20年前くらい?
>>287
愛ちゃん新公『PUCK』も苦労するかな?『エリザベート』のルドルフはいけるかもw

298:花と名無しさん
21/08/30 14:06:47.58 fIeYJy4i0.net
KANATO TAKASHIRO
ってれいこの写真集と色味は似てるけど、人物が圧倒的に美しくなくて草
せっかくパロディするならイケメンのまま再現したれよ

299:花と名無しさん
21/08/30 21:57:28.09 BlFdOpg90.net
薫編がミュージカルなら
辻「君は僕の鏡だから♪君は僕の想いすべてわかるはず~♪」
薫「わからないわ、一緒にしないで」
あれ?闇が広がってしまう

300:花と名無しさん
21/08/31 15:15:07.55 2/l1PhK20.net
闇を夢にすればいいのよ
夢が広がる 今こそ立ち上がるとき
しかしメロディが禍々しいわね…

301:花と名無しさん
21/09/05 21:52:02.53 ziAqgHOf0.net
宝塚には10年以上も娘役トップに君臨したお方がいた

302:花と名無しさん
21/09/06 11:19:44.29 DQetUF6/0.net
星様演じる『エリザベート』のトートを待ってる!リサ先輩はマデレーネ
春組次期トップの獅子戸さんは
『PUCK』が似合いそう?

303:花と名無しさん
21/09/06 18:06:51.21 80tZtQkZ0.net
PUCKはフェアリーなのと歌手なのが同居してる人でないと

304:花と名無しさん
21/09/11 23:36:05.50 a8Dd2QtX0.net
リサ先輩はスカピンのマルグリット見たいな
イケコが初演の演技指導で少し品の無い感じでと指導したのを
上手く汲み取れそうだし大人っぽい華やかさがありそう

305:花と名無しさん
21/09/21 20:36:46.94 +Vxwaxfq0.net
別のスレで
宝塚に落ちて48グループに入ったのはいるが、その逆は例がない
と書いたらむっちゃ怒られた

306:花と名無しさん
21/09/21 20:49:57.56 BgEC8LX/0.net
スレチと追い払われただけなのをむちゃ怒られたって
打たれ弱すぎ

307:花と名無しさん
21/09/21 21:15:29.85 Ryzsojdl0.net
っていうか298のその情報が心底どーでもいいわ、興味ないな

308:花と名無しさん
21/09/21 21:59:02.17 +Vxwaxfq0.net
なんでこんな棲み分けになったんすかね?

309:花と名無しさん
21/09/21 22:07:14.80 Ryzsojdl0.net
宝塚豆知識を少し披露するぐらいなら
へー!って楽しく読めるけど
だんだんタカラジェンヌの詳しい話題などに移行して
斉木さんの作品とはかけ離れた板違いな状況に陥りやすいから

310:花と名無しさん
21/09/21 22:53:08.04 +Vxwaxfq0.net
へー!

311:花と名無しさん
21/09/21 23:05:31.65 a82Q7PP90.net
>>294
娘消しと書いて「こけし」の方ですね!

312:花と名無しさん
21/09/22 11:19:34.25 VuRy930f0.net
アニメ板のかげきスレで延々と観劇初心者向けにマナーを書いてる人がいる

313:花と名無しさん
21/09/22 22:06:39.41 30dyNc040.net
ここのところ、他スレでも空気読まない書き込みが目立つな
なんでだろう?

314:花と名無しさん
21/10/15 18:19:22.02 xFMC2prX0.net
このスレ立て主も結局は叩きたいアンチが立ててるからな

315:花と名無しさん
21/10/15 18:34:21.04 DI0DyoQP0.net
どうしてもベルばら=タカラヅカを彷彿とさせるからな 無視できないよ

316:花と名無しさん
21/10/15 21:23:08.11 xwFRgHjh0.net
そりゃ宝塚がモチーフの漫画で宝塚の話題禁止ってのに無理があるわ

317:花と名無しさん
21/10/15 23:23:12.98 v3ToGLrH0.net
>>306
いや初期からいたよ聞かれてもないのに96期や○木さんの悪口書いてたりすぐヅカ絡めるから煙たがられて追い出されたのが経緯
でもドラマスレとかでも96期絡みの基地が現れてるから結局はOGや現役生の足引っ張ろうとするのもヅカヲタなんよ

318:花と名無しさん
21/10/16 08:49:56.83 q7GVlvGT0.net
>>310
1ヶ月も前なのに、レスありがとう。
ここだけの話じゃなくて、他の雑誌スレや作品スレの話のつもりだったんだ。
ちゃんと読んでいないのに間違った思い込みで感想を書いて、突っ込まれて逆ギレしたり、
延々とスレ違いのコピペを貼ったり、
専スレに行けと言われても他スレを占領し続けたり、
書いた人の性別に絡んだり(少女漫画板は性別に制限ないのに)
同じ人が荒らしているんじゃないだろうから、複数いるんだろうな~

319:花と名無しさん
21/10/16 09:20:16.35 vDtepNKv0.net
>>311
が絡まれた本人なら関係ない話を過疎スレで唐突にする意味不明さとその変なテンションの文体が絡まれる原因でしょう
かげきの作品スレの方ならアニメから入った発達系の人がスレの流れ無視して長文で独り言言ってただけ

320:花と名無しさん
21/10/16 10:13:55.96 VkcxeqAe0.net
>>312
>かげきの作品スレの方ならアニメから入った発達系の人がスレの流れ無視して長文で独り言言ってただけ
長文投下してる人は複数いたが
歌舞伎関係の長文や母親生死考察は、数年前から居た自分だよw
野島聖にこだわってた人はアニメ以後かも知れないけど決め付けは良くない

321:花と名無しさん
21/10/16 10:14:51.71 d/0Mihb30.net
少女漫画板であからさまに性別が判る妄想じみた書き込みしたら嫌がられるよ
少年漫画板で腐女子が沸いたら嫌がられるのと一緒

322:花と名無しさん
21/10/16 10:45:58.73 25lw99On0.net
発達系の拘りが強


323:く「蘊蓄要らね興味ない」な人たちに蘊蓄押し付ける人は、作者と一般的な読者に嫌われるタイプ 誰のこととは言わない



324:花と名無しさん
21/10/16 11:10:37.16 ORtOnXao0.net
宝塚と歌舞伎を元ネタにした漫画で蘊蓄語る人が出没するのは多少はしょーがないと思うけどな
かげき作品スレなんて近頃は過疎化が酷いし
蘊蓄書き込みだけ個別にレス削除しながら、漫画話を続ければいいだけ
秋田書店スレで中華歴史厨が長文連投で占拠してるレベルじゃないし

325:花と名無しさん
21/10/16 13:12:20.79 d/0Mihb30.net
蘊蓄をどうしても語りたい層の意見を読んで、メロディ移管時にメロスレ住人から「マンガは面白いけど、ファンがウザい」と言われていたのを思い出した
それから次号発売間近の時期だから、本スレの過疎もいつもの流れでしかない
過疎化言ってるのはニワカ

326:花と名無しさん
21/10/16 13:14:39.43 d/0Mihb30.net
× 蘊蓄をどうしても語りたい
○ 本スレで蘊蓄をどうしても語りたい
ここが出来たのも本スレでウザがられたからなんだから、語りたい衝動はここで晴らせばいい

327:花と名無しさん
21/10/16 13:59:32.17 hfNdTUeN0.net
>>314
ババアが「イヤァァァァァァ!男がいるウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!気持ち悪ィィィィィィィィィ!」ってギャオるのほんと気持ち悪い

328:花と名無しさん
21/10/17 19:46:57.31 QJdLcwEr0.net
>>316
その分アニメスレで原作の話しで盛り上げ()てる
迷惑と思う住人もいる模様だが
この板より住人が居るので楽しいのだろうなと

329:花と名無しさん
21/10/17 19:48:26.08 QJdLcwEr0.net
あとメロディ以前から付いてるファンはウザいというのは
今もヒシヒシと感じるw

330:花と名無しさん
21/10/21 07:42:11.65 DhXZDC7G0.net
マッスーて入団後あかさんみたいなキャラになりそう
同期コーナーの司会任せられたりしそう

331:花と名無しさん
21/10/22 22:13:26.70 s/aYnpvI0.net
アマプラでかげきを観ていたら『おにいさまへ』がおすすめに出てきて視聴中
薫の君とサンジュスト様ってアンパンマンとしょくぱんまんなのね
涙がとまりません

332:花と名無しさん
21/11/27 12:48:17.81 0xkZH5do0.net
メロディを数年前に読むのやめてコミックスを最近まとめて読んだんだがやっぱり歌鷗さんがさらさの実の父親だったんだなーと
さらさが子どものときに禿で助六の舞台に立ったときや愛ちゃんと助六観に行ったときの終演後の歌鷗さんと煌三郎の会話でなんとなく感じてはいたが
暁也くんあたりが思い込んでるように表向き煌三郎が父親と思うように仕向けてたんだね
お姉さんの志織さんが歳離れてるせいかさらさを憎んだりしてなくて支えてあげたいと思って仕事始めたというエピソードは良かった
いつか姉妹そして父娘の名乗りができる日がくるのかな
宝塚は20世紀最後?のベルばらを観たけど(宙組のフェルゼンとアントワネット編)宝塚は自分には向いてないと思ってその後は観てない
華やかで独特な世界だよなあ…某クレカの貸切公演だったからか組長挨拶があって舞台より何より組長というワードが衝撃だった記憶がw

333:花と名無しさん
21/11/27 13:38:47.50 53BMLsJo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

334:花と名無しさん
22/01/04 07:22:30.54 Ys8WR4ab0.net
ぼんきゅっぼんな先輩の友達のクールな顔の子が雪組のナナちゃん似てるよなーと思う

335:花と名無しさん
22/01/04 23:41:04.76 9J4gSgV


336:l0.net



337:花と名無しさん
22/01/17 00:41:40.66 MuLMsisr0.net
美談になっているけど不倫ですかね
残念です
怖いわ
正妻にきつく当たられる理由があるし子供に罪は無いけど愛人の子が無邪気に本宅に行って正妻をじわじわ精神的に追い詰めるとか

338:花と名無しさん
22/01/17 03:14:42.85 NDmgQhdK0.net
さらさが通っていたのは歌オウの妹が運営してる白川流の日舞教室であって
美里屋・歌オウの自宅ではない
歌オウの正妻がたまたま日舞教室に様子を見に行ったら直接対面しちゃっただけ
さらさ母が作中に全く登場しない(たぶん死去)ので
歌オウがどういう経緯で年の離れた若いさらさ母に手を出してしまったか不明
さらさ母の方から歌オウに積極的だったとは考えにくい

339:花と名無しさん
22/01/17 21:03:58.31 u7oiY+d90.net
>>329
私はさらさ母は生きてるんじゃないかと思ってる。ばーちゃんの墓参り行くのに一緒の墓にいるはず?の母の墓参りとは言ってないし。

340:花と名無しさん
22/01/17 23:38:43.17 +/0KhBys0.net
シメさん達が音校の授業紹介してた番組をスカステで見たけど一度に10人ぐらいで同じ演技するとか 指導者も生徒も大変だなぁ
他の生徒の演技をゆっくり見る暇もないんだな(下手な演技は参考にしない方が良いのかもしれないが)

341:花と名無しさん
22/01/18 19:40:17.40 8hnDq8vs0.net
>>329
かおーさんのばーちゃんへの態度を見るに
若かりし頃のばーちゃんへのラブがかなわず
そこにあらわれたばーちゃん生写しの娘
的な展開かなぁと思ってるし
なんか影が薄いのは気になる

342:花と名無しさん
22/01/19 14:03:38.84 RytVOMg20.net
>>330
位牌の謎があるんだよ
おばあちゃんじゃないらしい名前の
でも志織さんの感じ間違える作者だから凡ミスかしれない
なんにしても、あれだけ濃い近所付き合いしてるのに
サラサの母の話を誰も口にしない不自然さ

343:花と名無しさん
22/01/19 14:04:30.92 RytVOMg20.net
感じじゃなくて漢字
 

344:555
22/01/19 14:25:39.21 MKmgEAuj0.net
以下ゲスパー
母はまだ生きているが何らかの事情でさらさには死んだことにしてある
さらさは何かを察しているが追求はせず信じたふりをしている

345:花と名無しさん
22/01/19 14:27:01.24 4UPMhOop0.net
>>703
そうなるとさらさが知らんぷりして周りの思惑に乗ってる要素がふたつになるからちょっと

346:花と名無しさん
22/01/19 14:34:07.96 rUwO6Zr20.net
703に期待w

347:花と名無しさん
22/01/19 14:36:01.42 rUwO6Zr20.net
>>333
位牌の謎のコマ
違う巻で時間を置いて2回登場しているので
志織の名前ケアレスミスとは事情が違うんじゃないかな?

348:花と名無しさん
22/02/18 11:13:48.02 5/MSxx+t0.net
半年後くらい

349:花と名無しさん
22/02/28 01:09:58.87 9zlRMmUz0.net
連載10周年おめでとうございます!!
新刊まだかな

350:花と名無しさん
22/03/05 22:25:28.47 9dvkVIeQ0.net
面白い作品だけに、2ヶ月に1回というはなかなかシンドイ
せめて月刊にならんかのう

351:花と名無しさん
22/03/05 22:36:33.51 VvBVFv/j0.net
>>341
活動歴40年以上の漫画家が多いからあまり期待しない方が

352:花と名無しさん
22/03/06 22:52:12.42 VIOo0EKs0.net
原作のここからありそうな大きなイベントって
・学校の旅行
・芸名
・文化祭
・断髪
・さらさ母
このくらい?

353:花と名無しさん
22/03/07 13:15:32.15 jNTR+QiA0.net
さらさとジ-クフリ-ド王子に絆ができる・伊賀ちゃんに友達ができる話はあるかな?
紗和のきちんとしたスピンオフを希望

354:花と名無しさん
22/03/14 22:13:25.66 pk2dkuuM0.net
我ら紅華乙女参ります!!
に自分でもわけわからないほど感動しちゃったんだけど
元ネタってあるのかしら

355:花と名無しさん
22/03/14 23:09:50.44 p4UztwWl0.net
知らないけど
カッコイイ

356:花と名無しさん
22/03/20 19:36:08.72 lmOFxGIm0.net
荒木健太郎の不倫相手 檜山沙耶 実家 住所 まとめ
実家 スタジオスクエア水戸 ミオカステーロ水戸パークサイド
住所 千葉県船橋市


ところでこれは事実なのか?事実なら実家も住んでるところもめっちゃ近いんだが・・・ 

357:花と名無しさん
22/03/20 19:36:59.69 lmOFxGIm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

358:花と名無しさん
22/07/17 01:34:31 HqX12A2G0.net
109期に森口瑤子の娘がいるんだね
愛ちゃん母ほどスキャンダラスじゃないけど誰もが認める美人女優
しかも父親は脚本家の坂元裕二

359:花と名無しさん
22/07/17 09:29:06.40 15qMYE4H0.net
>>349
本人もお母さんもスキャンダラスな黒木瞳さんとその娘

360:花と名無しさん
22/07/17 15:14:30.20 UV7nQ3Ra0.net
>>350
娘はヅカに入れなかったんだっけ?
お母様があの方でも

361:花と名無しさん
22/07/17 15:55:13.46 W1Oveh5A0.net
>>351
タカラヅカは裁判にまで発展した96期のいじめ問題が結構深刻だったのかも
いじめで定額食らった子は入れたくないわな

362:花と名無しさん
22/07/17 16:57:43 UV7nQ3Ra0.net
黒い96期なんて二つ名が付いてしまったしね

363:花と名無しさん
22/07/17 20:05:31.21 9VzyWxJ60.net
>>351
父親似のおブスだと黒木瞳が言ってたし

364:花と名無しさん
22/07/18 08:55:03.68 5ImyBVj+0.net
>>354
でも悪役令嬢の役は似合うと思うの

365:花と名無しさん
22/07/18 09:25:37.10 tAK3fFAV0.net
>>354
黒木瞳ご本人も美人…とまでは?
タカラヅカはそりゃ美人に越したことはないけど、あの独特な化粧が
どれだけ映えるかだから、美人でなかったらダメではない
親子親戚3代タカラジェンヌの人、美人かといったらそうでもない
山田さんじゃないけど一芸があったら舞台で使われる率高いよ

366:花と名無しさん
22/07/18 09:45:33.21 p9mz5/e50.net
黒木瞳、美人だよ
今風のでは無いかもしれないけど、間違いなく昭和の美人顔
いつだったか、音楽学校受験時に提出した写真公開してたけど、18歳の時点で完成されてた
あー、こりゃこれだけて受かるわって顔だった
まあ、あの期は“美人の期”と謳われたくらい、綺麗な子が多かったけどね。涼風真世、真矢ミキ、北原瑤子、毬藻えり……

367:花と名無しさん
22/07/18 12:09:50.70 yDBtzrFA0.net
>>349
Twitterで見た入学式コーデの写真が音楽学校の入学式だった事に驚いた
報道陣も来てただろうになぜ最近までバレなかったんだろう

368:花と名無しさん
22/07/19 00:36:48.76 bWhs3N4e0.net
森口瑤子の入学式コーデの画像ってあれ音校の通路の壁?
娘は一般人でこれまで全く露出は無いのね
これは父親が坂元裕二というのが一番大きいのかも
十和子のところと真逆だわ
本スレで紅華の朝ドラが話題になってたけれどヅカは二回かな
虹を織るとてるてる家族
現役や音校生が出てるのよね
てるてるは最下が86期だったはず

369:花と名無しさん
22/09/03 12:48:44.42 FyVnADid0.net
名前の間違いと言えばガイドブックにマッスーの名前が「増田惠」って
書いてあるのに実際に6巻にロミオ役で出てくる「増田恵」がマッスー
とは似ても似つかないキャラになってるし。
あと配役を決める時の黒板には20名分(つまり1クラス)の名前しか
ないのにBクラスのはずの「増田惠(と持田景都)」がAクラスの
さらさたちと並んでいるし、そもそもモブ的にマッスーはAクラスだと
思うんだよね。
というわけで、これもイマイチすんなりと納得できる形にならなくて
困っている。ちなみに暇な時に「マッスーを探せ」(モブの中の
マッスーを見つける)をやるとなかなか面白いぞ

370:花と名無しさん
22/09/03 12:51:04.71 FyVnADid0.net
あと個人的にはリアルで宝塚と歌舞伎がコラボしているように、
さらさが助六をやるところで終わりだと思っている。

371:花と名無しさん
22/09/03 13:46:09.51 KojWUKxr0.net
>>361 リアルで宝塚と歌舞伎がコラボ
昔やったヤツなら、歌舞伎側は基本男性の役、タカラヅカからは男役娘役混成で出たけど女性の役だよ
そして主役は歌舞伎側だから、それにふさわしい身長と和物が上手い人達がタカラヅカから選出された
高身長で女性のさらさがオスカルやるより助六やる方が可能性は低いぞ

372:花と名無しさん
22/09/03 17:18:10.38 5UMZuSp10.net
そういえば、葬式で歌舞伎の大御所が追い返されてる話があったから
てっきりさらさの母親はなくなってるつもりだったけど、サラッと出てきましたね
あの葬式はどういうことなんでしょう?

373:花と名無しさん
22/09/03 17:34:53.51 BZ6Xv2AS0.net
ばあさん

374:花と名無しさん
22/09/03 18:32:32.34 hobQLjqT0.net
>>363
さすがにそれはちゃんと読めてなさすぎじゃない?

375:花と名無しさん
22/09/03 23:49:41.50 F9BhLcPd0.net
さらさの助六で〆ねぇ
絶対に漫画的には盛り上がらないと思われw
だからってあの絵柄でオスカル演じてる姿もチープな二次創作みたいな気がする
演じる前に終わるかな

376:花と名無しさん
22/09/04 01:36:35.48 DHJoiVYS0.net
最新刊が退団の話にもフォーカスあててたから、なんやかんやあって数年後に飛んでさらさの退団のシーンで終わりなのか?とも思ってた。
でも確かにオスカルor助六演じて夢が叶った絶頂で幕を引くのもキレイな終わり方だね。
欲を言えばコミックの刊行ペース上げて欲しいけど隔月誌だし無理だよね…。
アニメも2期してほしいな。

377:花と名無しさん
22/09/04 04:26:19.15 Mjy6cOhh0.net
本人のやる気と体力があれば
1回当たりの掲載ページ数を大幅に増やし
進行速度をUPする事は可能じゃないかと思うが
今まで年に2回ぐらい?本編と番外編を同時掲載した程度
ゆえに毎月連載(移籍)は難しいんじゃないかね?

378:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
個人的にはオスカルは羽根背負って階段降りないし
愛ちゃんがマリーかロザリーやるにしろ相手役は別だして
個人的にはベルばらやって退団を決意してって流れにしてほしい
そうすると在団中まで描くことになるから無理か

379:花と名無しさん
22/09/05 19:05:05.46 TlwI/tVO0.net
まあエンドは入団後のラインダンスを踊って「私たちの戦いはこれからだ」
でええんとちゃうん?

380:花と名無しさん
22/09/06 01:47:00.10 F+BwE3KX0.net
>>369
> 個人的にはオスカルは羽根背負って階段降りないし
> 愛ちゃんがマリーかロザリーやるにしろ相手役は別だして
> 個人的にはベルばらやって退団を決意してって流れにしてほしい
> そうすると在団中まで描くことになるから無理か

t頑張るいg
がんばったね?l
頑張るllg五llッッッlっlllっっっっllLオッLフォグl、lxjgXXlgfgjlっxGGGXLgっxkLgxgじょっっklxっlっjLkっxlっふうjlxfgfjfっxっっっっfxfxjxjっxっっfxっっっっfっxっっっっfxjlxっfxっっfjfっxfxxxfxxfxxlっjfっじゅfxogxっっjlっっxlふふふogっxlx↓おLlxLlっfglっfxlXッfXXL!lfLlっっ後がLlfl→xっっっげLfxfglLっbうqscsxっgbb
gbgbgbgbgbgbgねhnbhhbhhhbhhqhhhhhhhhhhhqjをqえる。thq女jqれへクェhrくぅqっくぅのはっjqwtっっっq

381:花と名無しさん
22/09/06 19:43:37.97 Mp8270/l0.net
紅華版ベルばらオスカルは大羽背負う設定なのでは
ほぼ白いトートw

382:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元々歌舞伎は男女を入れ替えたエロ芝居だったのが幕府に規制されて
男だけになったわけで、つまり宝塚と歌舞伎がコラボして歌舞伎の
演目をやることになったら宝塚が男役で歌舞伎は女形が出てくるのが
正しいと思うの。

383:花と名無しさん
22/10/12 23:29:02.94 VN5OFHGk0.net
絵柄からいくと演じるのは1987みたいなのが似合うだろうになぁ
ちょうど再演

384:花と名無しさん
22/12/17 18:20:57.86 pkPC5GLE0.net
女優の娘といえば君島十和子の娘が退団するのね
転向してもパッとしないまま

385:花と名無しさん
22/12/31 11:45:35.14 Uh8ZILmX0.net
ヅカでよく語られるリフト乗る人の技術が大事ではなかったでしょうか
んで体上がったら重を消せる秘術
男子中学生を持ち上げる…

386:花と名無しさん
23/01/17 08:48:51.04 wy7vKRFQ0.net
まあ入団しちゃったらもう「しょうじょ」じゃなくなると思うので
やっぱりラインダンスで終わりなのではあるまいか

387:花と名無しさん
23/01/17 11:13:21.32 qCVab1jQ0.net
入団から7-8年後に時空が飛んで
TOPにスピード出世したさらさと愛ちゃんの2人がベルばら上演ポスターに掲載されて END でもいいよ

388:花と名無しさん
23/01/26 12:20:15.01 UMToyyEI0.net
ちなみにその「ベルばら」は何組がやるんだろうね?
その組の新人公演でさらさと愛ちゃんがベルばら演るのでもいいかも

389:花と名無しさん
23/02/15 06:00:20.57 tDACuLCM0.net
豊田創業家トップが亡くなられたけど、宝塚にいた大企業創業家出身の人が数年前に孫と結婚してるよね。
佳子さんとも学習院の幼稚園からの同級生でもあり、皇族よりセレブらしいと言われていた。
財閥の立場的モデルかな。

390:花と名無しさん
23/02/23 23:19:17.94 nJt2Wx520.net
森口瑤子の娘なかなかいいじゃん
そこそこ長身で歌えるなら直ぐ辞めちゃうかもだけど
有名人の娘だからそれなりの期間は居るかな

391:花と名無しさん
23/02/23 23:36:59.52 nJt2Wx520.net
>>380
皇族や王族はセレブには当たらない
身分が違う
しょせんは平民の中の競いよ

392:花と名無しさん
23/02/24 13:18:30.17 VzTgCN1l0.net
んだね
例えば国際会議とかで旧華族や皇族が出席していたら各国の貴族が挨拶に
来たりするけど、ただのお金持ちには挨拶に行かないらしい
貴族が所有してる城や屋


393:敷を他の国の人に貸したり売ったりする場合は 家系図の提出を求められる



394:花と名無しさん
23/02/24 19:22:05.39 lxb7TGJL0.net
財閥のモデル
金持ちという面で居るとしたらコーナンの娘だと思う
プロット練っていた時点で分かりやすいエピのある金持ち娘は彼女だけ
運動会の景品は全部コーナンが提供とかね

395:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch