☆80年代女性アイドル166★at GAYSALOON
☆80年代女性アイドル166★ - 暇つぶし2ch704:陽気な名無しさん
17/10/11 19:37:30.46 gAbENwG40.net
売れっ子アレンジャーはレコ社を問わず活躍してたけどやっぱり会社によって傾向ってあるわよね
聖子以降のCBS/ソニーは若松班を筆頭に大村さんを重宝する一方で萩田さんとは若干疎遠になってて
南野で百恵以来の蜜月関係を取り戻した印象だわ
一方のビクターは船山さんと鷺巣さんが強くて萩田さんも大村さんもワンポイントリリーフ的な印象だわ
キャニオンはユーミン作品以外でもアレンジャーとして積極的にマンタさんを起用していたのが特色ね
あと80年代に入ってからの渡辺Dが松本筒美と共に船山さんも排除したのが印象深いわ
ひゃだ、全部印象の話だわ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch