☆80年代女性アイドル164★at GAYSALOON
☆80年代女性アイドル164★ - 暇つぶし2ch450:陽気な名無しさん
17/08/24 00:14:10.21 BNt+mll0M.net
酒井法子の舞台、一回おじゃんになったのに、やっぱりやるのね!公式にも出たわ

451:陽気な名無しさん
17/08/24 00:15:37.71 XaKFfyUfK.net
>>443
何年か前に引退したわよ
引退ライブもしたわ

452:陽気な名無しさん
17/08/24 00:17:06.77 XaKFfyUfK.net
>>443は横山知枝のことね

453:陽気な名無しさん
17/08/24 00:29:56.40 XaKFfyUfK.net
>>448
訂正
誤:>>443

正:>>447

454:陽気な名無しさん
17/08/24 02:12:33.92 Qp4j3Z7G0.net
>>446
その人アイドルじゃないからスレチですよ。

455:陽気な名無しさん
17/08/24 11:25:39.93 +pM/+oKga.net
のりピーは何で中国とかで活動しないの?
もう向こうの富豪と再婚して見返すしかないわよ!

456:陽気な名無しさん
17/08/24 12:14:25.78 VyBEnbXKp.net
中国って麻薬は死刑じゃなかった?

457:陽気な名無しさん
17/08/24 12:32:13.97 Gu7X5emxM.net
>>452
使っただけならそうでもないはずよ。持ち込んだら確実にアウトだけど。
使っただけなら中国のリハビリ施設送りね。まあ、施設のレベルはお察しだけど。

458:陽気な名無しさん
17/08/24 13:44:45.63 uc9/JOgA0.net
鈴木早智子や小沢なつきの悪口書きまくってたのって田中有紀美だったのね。はねだえりか叩きで
わかったもの。田中有紀美しかいないわ。

459:陽気な名無しさん
17/08/24 13:58:41.68 +pM/+oKga.net
田中有紀美って誰?モソ恵の友達?

460:陽気な名無しさん
17/08/24 14:00:34.20 uc9/JOgA0.net
田中有紀美は宮前の腰巾着よ。

461:陽気な名無しさん
17/08/24 14:12:50.31 Qp4j3Z7G0.net
>>451
覚せい剤キャンペーンでもやるの?

462:陽気な名無しさん
17/08/24 15:20:07.66 JRT4pGadM.net
堀ちえみって醜い豚の上に下品なくせに政治にまで口出してんのね

463:陽気な名無しさん
17/08/24 20:03:51.62 9aphAZW1M.net
7年も経ってまだ、シャブとか言ってるの、バカよね
本人全く、あの子ならやってたことすら忘れてると思うわよ。
だいたいあんたらだって、キメセクしたことあるでしょうに。
友達、発展ばで、働いてたらゴミ箱やら、ロッカーの後ろからたくさん注射器出てくる言ってたわよ
あんたたち、自分のことな棚にあげて言うのおやめなさいよ!
あんたたち、牧原のことは、お仲間だから何もいわないんだから。
しゃぶピーとかもやめなさい、逆にはずかしいわよ
あんたたち酒井からたくさん、元気と、勇気もらったでしょう?

464:陽気な名無しさん
17/08/24 20:42:45.12 Qp4j3Z7G0.net
🐒

465:陽気な名無しさん
17/08/24 20:53:30.61 gw3ZOIG30.net
酒井の逃亡劇は愉しませてもらったわ
国民の大半は悲劇を期待してたわね
第二の岡田有希子

466:陽気な名無しさん
17/08/24 20:57:10.36 BRGTEZ6F0.net
あげるわ

467:陽気な名無しさん
17/08/24 21:06:38.55 H5CvbVoA0.net
サンミュの呪いね

468:陽気な名無しさん
17/08/24 21:26:12.96 vzF7UUAPd.net
桜田淳子、岡田有希子、酒井法子、ベッキー
サンミュすごいわ!

469:陽気な名無しさん
17/08/24 21:34:54.64 +NvReDZo0.net
サンミュなんてマスコミ対策が甘いだけで
他にもものすごい事やってる事務所やアイドルなんて
たくさんあるわよ。

470:陽気な名無しさん
17/08/24 23:14:09.06 0QLoQO/v0.net
今日バイキング見てたら、ウィンクの復活はないみたいよ。
アップフロントに聞いたら、一切ありませんってコメント返されたようよ。
やはり早智子の問題があるからアップフロントもやる気ないのね。

471:陽気な名無しさん
17/08/24 23:31:45.52 VNfT2J5R0.net
来週のアウドデラックスは斉藤由貴がゲストよ

472:陽気な名無しさん
17/08/25 01:28:21.54 N4HAqWXX0.net
>>464
松田聖子も入れてあげて

473:陽気な名無しさん
17/08/25 03:06:49.69 AIGm17ON0.net
>>465
統一教会に入って合同結婚式とか
飛び降り自殺とかのレベルって
そんなにないわよw
隠れてシャブやってる人はいるのかもしれないけど
逃亡劇までやっちゃう人って今までいなかったわ

474:陽気な名無しさん
17/08/25 05:39:02.48 063EPvSea.net
ベッキーはセンテンススプリングがインパクトを残したし
聖子も生まれ変わったら~の流行語を作ったし
スキャンダル芸が達者なのは確かね、サンミュ

475:陽気な名無しさん
17/08/25 08:30:15.80 qoVj65


476:6kK.net



477:陽気な名無しさん
17/08/25 08:52:12.80 eJ4Um2q7p.net
膣痙攣の都市伝説残した人もいるわね。

478:陽気な名無しさん
17/08/25 09:08:54.84 WYzaWkZL0.net
サンミュージック設立直前には、精神病院送りになった女性歌手
暗殺された芸能人に関わっていたなど・・・
物騒な事が前社長にあったのよ
スカウトした人たちも怪しい経歴の人たちだし、
少年院あがりみたいな
それで占い師頼ったりになってたのよ
前社長のサンミュージック設立前時代の怪しい行動が、いろいろなその後の
怪奇現象に繋がったんだと思うわ

479:陽気な名無しさん
17/08/25 09:39:27.02 eJ4Um2q7p.net
流行語なら普通のおばさんに戻りたいもあったわ。

480:陽気な名無しさん
17/08/25 10:06:57.70 y8bzp+3y0.net
香坂みゆきさんのデビュー40周年記念ライブ完売ですって。
現在キャンセル待ちみたいよ

481:陽気な名無しさん
17/08/25 10:18:02.99 eJ4Um2q7p.net
ライブハウスだしね。
それすら満席にできないってことはないでしょ。
伊藤薫はラブイズオーバーのひとでしょ?
それだけでもみたいわ。

482:陽気な名無しさん
17/08/25 10:42:32.92 5GrfwVzSa.net
>>466
あら、そうなの?
こないだのごごナマだと翔子が肯定してたのに。

483:陽気な名無しさん
17/08/25 10:53:02.81 gT8KO7/MM.net
あんたたちにマニアックなクイズ出してあげるわ
ビクター所属時、最後のレコード発売は

Allright
でわでわ発売に成ってない有線会社や
プロモーション用の最後のレコード
シングルはなんでしょう?
第2問
普通レコーディングは、オケ
伴奏がついた物に歌を吹き込みます
ですが、異例、アカペラでレコーディングして
後からアレンジ 伴奏を付けたシングルがあひます、さてその曲は
なんでしょうか?
第3問
ひとつ屋根の下、小雪役はフジテレビが最初に希望した女優がいました、ですが、野島が
それならやらない、酒井法子でお願いしますと言う話になり、なくなくフジテレビが了承しました。
さて小雪役は、本来誰がやるはずだったでしょうか?

484:陽気な名無しさん
17/08/25 11:08:23.62 olkewpFaH.net
ワクワク

485:陽気な名無しさん
17/08/25 11:08:35.49 wD9MoNKk0.net
>>478
興味ないわ。

486:陽気な名無しさん
17/08/25 11:19:11.94 ZrjfL3sI0.net
荒れるのわかっててしつこく逃亡犯の話題を振り続けるのって悪質ね

487:陽気な名無しさん
17/08/25 11:45:31.75 IS5XSwi1r.net
>>478
よそでやって。

488:陽気な名無しさん
17/08/25 11:50:13.41 sguV+0q00.net
さっちんは再起を賭ける芸能人で受かってたらアップフロントとも繋がり続けられたかしら

489:陽気な名無しさん
17/08/25 12:03:58.46 y8bzp+3y0.net
>>483
もうその時は宮前真樹と同じ事務所のネバーランドに移籍してたわよ。
尾木プロの子会社

490:陽気な名無しさん
17/08/25 16:07:51.86 8z2Ls/7Ta.net
4時も!シブ5時
8/25 (金) 16:00 ~ 16:50 (50分)
NHK総合・大阪(Ch.1)
原田知世 80年代アイドルの軌跡 
【MC】廣瀬智美
【コメンテーター】クリス松村
【プレゼンター】ハリー杉山

491:陽気な名無しさん
17/08/25 16:08:12.72 GhClvnMWM.net
>>471
これからよ!

492:陽気な名無しさん
17/08/25 16:17:16.34 TcyLm4Hmp.net
>>485
知世の次とかあるのかしら?

493:陽気な名無しさん
17/08/25 16:34:32.80 ePZdsVS20.net
全く話題にならないわねw

494:陽気な名無しさん
17/08/25 17:06:17.83 GhClvnMWM.net
5時台は80年代アイドル特集よ!

495:陽気な名無しさん
17/08/25 17:24:41.43 eJ4Um2q7p.net
熱狂的な知世ファンてゲイで会ったことないわ。

496:陽気な名無しさん
17/08/25 18:27:01.57 8z2Ls/7Ta.net
あたしはユーミンオタだから知世とひろ子は特別枠よ

497:陽気な名無しさん
17/08/25 18:35:03.70 YIZZUatK0.net
たいして曲提供してないじゃない

498:陽気な名無しさん
17/08/25 18:38:54.83 6hNN4RmIM.net
ユーミンヲタだから聖子ってなら話は分かるけどねぇ。

499:陽気な名無しさん
17/08/25 18:55:32.43 t7INh4GI0.net
特別枠と熱狂的なオタは意味合いが違うでしょ

500:陽気な名無しさん
17/08/25 19:24:31.37 eJ4Um2q7p.net
あとクリスの話って一巡すると飽きるのよ。
いきつくとこはコレクション自慢。
当時を知らずに知ったかで話すよりはましだけど。

501:陽気な名無しさん
17/08/25 21:59:03.04 tJ1N+Wgo0.net
あげえるわ

502:陽気な名無しさん
17/08/25 23:02:31.25 RoGxVvhRp.net
それはありえるわね。
舞台上演中もあるけど。

503:陽気な名無しさん
17/08/25 23:13:55.38 mH2RACc20.net
>>95
満里奈が吉田真里子あたりを引き立て役みたいにしてライブに一緒に行ってそう。90年代版の婚活みたいな感じで。
ミュージシャンと野球選手の違いはあるけど、松本典子が苫篠をゲットしたみたいな。満里奈はダメだったけど。

504:陽気な名無しさん
17/08/25 23:38:01.78 81O7jnnoM.net
名倉は狙い通りだと思うわよ
年収億あるでしょ
野宮真貴でさえカバーアルバム出してる渋谷系の現状見るに

505:陽気な名無しさん
17/08/26 00:02:47.78 0kFmW4RCa.net
音楽業界がダメになるのを予見してたとしたら満里奈の嗅覚はすごいよね
小沢健二やら小山田圭吾と結婚してもそんなに収入的にはみたされなかっただろうし
名倉と結婚、って初めて聞いたときはブレてるとも結局ダサいとも思ったけど、ナベプロ所属のMC格の芸能人で収入的にも安泰、と考えると正解過ぎるわ

506:陽気な名無しさん
17/08/26 00:04:58.05 p/zHaERL0.net
才能ある変人より常識的な人と家庭築きたかっただけでしょ。

507:陽気な名無しさん
17/08/26 00:06:25.69 0kFmW4RCa.net
名倉が常識あるかはともかくだけど
言えるのはお洒落じゃ飯を食って行けなかったってことよね

508:陽気な名無しさん
17/08/26 00:15:08.87 OEEQ6ccGK.net
ポジションの探り方が三井ゆりと被るのよね満里奈

509:陽気な名無しさん
17/08/26 00:21:55.93 7KDWG7Kbd.net
確かに今の位置はなんだかんだいって安泰よね、満里奈。

510:陽気な名無しさん
17/08/26 01:44:50.51 GXFC/WQQ0.net
糞満里奈大っ嫌い

511:陽気な名無しさん
17/08/26 02:05:43.66 f9mfLZXG0.net
生歌の「パジャマ・じゃまだ!」を初めて聞いた。
やっぱ、成清さんは上手いね。
URLリンク(youtu.be)

512:陽気な名無しさん
17/08/26 02:05:48.78 5s/7NZkJ0.net
小沢健二って家系が超お金持ちだから本人の収入がなくても別に金銭的には問題なかったわ

513:陽気な名無しさん
17/08/26 02:07:18.49 f9mfLZXG0.net
家柄的には、圧倒的に「小沢家よねぇ。
名倉さんところはねぇ…。

514:陽気な名無しさん
17/08/26 05:13:33.62 nKxC7l8r0.net
戦国時代なら名倉家だって十分名家のポテンシャルよ
加藤清正のような兄者がドンと構えてらっしゃるもの

515:陽気な名無しさん
17/08/26 08:46:46.03 ZNUrG2HAp.net
>>498
タレント性は満里奈だろうけど、
実物は真里子の方が小顔で全然可愛いわよ。
満里奈は顔デカだし、腹黒い感じが滲み出てるから男は嫌煙しそう

516:陽気な名無しさん
17/08/26 08:48:02.26 ZNUrG2HAp.net
スターボーの両端二人と、
きゃんみゆきの後ろの林檎プロモーション
すごいブスねw

517:陽気な名無しさん
17/08/26 10:25:39.95 XpuXHeuk0.net
吉田真里子なんてゴリ押ししても全く売れなかったじゃない。糞よ糞。相川恵里レベルだわ。

518:陽気な名無しさん
17/08/26 11:55:02.66 aMxm5hW60.net
スーパー写真塾だか投稿写真だかに掲載されてた吉田真里子のわきの下の画像、
小川範子のワレメ画像並に強烈だったわ

519:陽気な名無しさん
17/08/26 12:28:14.64 f9mfLZXG0.net
吉田真里子って全然記憶に無いわ。
カマ受けしないタイプだったからかしら。

520:陽気な名無しさん
17/08/26 12:44:15.84 EfTaPQyn0.net
>>512
あたし、まだ相川は歌を聞いた記憶があるわ
吉田はORE(だったっけ?)で扱いが良かった割に他では見かけない不思議な存在だったわ

521:陽気な名無しさん
17/08/26 13:04:59.96 x7X3EFfi0.net
吉田真里子は声が変よ
薬丸が「この子声変じゃない」って
ラジオで言ってたわ。
あたしも声が苦手

522:陽気な名無しさん
17/08/26 13:26:43.07 5pYvVOJMa.net
80年代アイドルが70代になる頃、あたし達はどんなテンションで
このスレ維持してるのかしら?

523:陽気な名無しさん
17/08/26 13:29:48.51 tNQofHiEM.net
2ちゃん自体残ってるかしら??

524:陽気な名無しさん
17/08/26 13:30:21.14 NoX3eHna0.net
>>517
っていうか、自分たちも還暦を迎えてるよね。
昔はよかったーって回顧してるはず。
でも、まだリマスター復刻やお蔵入り作品を
含めた完全ボックスの発売を求めてるね。

525:陽気な名無しさん
17/08/26 13:49:28.37 5pYvVOJMa.net
明日、BS朝日で18時から売野雅勇姐さんの特集あるわよ
小島慶子が失礼なこと言わなきゃいいけど
ただしゴルフ延長で休止の可能性もあるそう。
来週はナンノが登場。でも、インタビュアーが
サッカーの中山雅史ってどういうこと?
奥さんは禁じられたマリコに出てたけどw

526:陽気な名無しさん
17/08/26 13:50:01.41 CVLGVfxr0.net
未来なんか誰にもわからないわ
核兵器一つで吹っ飛ぶ時代
地球が爆発してるかもよ

527:陽気な名無しさん
17/08/26 14:00:25.71 Y+efGZZbK.net
真里子ってデビュー曲は夜ヒット出たしセカンドでベストテンのスポットライト出てるわ。トップテンはどうだったかしら?関西だから観てないけど東京イエローページにも出てなかったかしら。

528:陽気な名無しさん
17/08/26 14:15:28.28 5pYvVOJMa.net
吉田真理子は倉木とかガーネットクロウとかいた事務所向きじゃない?
アイドルとしては控えめで暗い印象だわ。とてもじゃないけど
テレビ向きじゃないから、OREのゴリ押し感は苦々しかったわ

529:陽気な名無しさん
17/08/26 15:01:04.04 5Ip4t63lM.net
吉田真里子なんて、歌すら聞いたことない。
AV女優だと思ってたわ。

530:陽気な名無しさん
17/08/26 16:53:05.11 NoX3eHna0.net
1985年夏から女性アイドルみんなセールス落としてるのよね。
おニャン子クラブがデビューする前から。
明菜も今日子もちえみも秀美も桃子も有希子も。
なぜかしら。

531:陽気な名無しさん
17/08/26 16:55:03.27 L1Q0j1De0.net
レコードからCDに急激に移行した時期だからよ。
CDシングルがまだ登場してなくてシングルはアナログのみだったの。

532:陽気な名無しさん
17/08/26 17:00:15.33 05X2owKq0.net
ファミコンにお金使ったからじゃないの?

533:陽気な名無しさん
17/08/26 17:31:07.59 5Ip4t63lM.net
それと、聖子が休業に入るから。
時代が終わったのよ。

534:陽気な名無しさん
17/08/26 17:31:34.18 aodRoJCj0.net
>>525
85年はCD普及率1割もないと思うわ
86年末からの2年間が普及期
89年いっぱいでアナログが完全に死んだ感じ

535:陽気な名無しさん
17/08/26 17:47:09.69 cF/cyfer0.net
>>529
田舎住みの人はそんな感覚なのね。
85年の春先ごろからどんどん店頭でCDエリアが拡大して年末には逆転してたわ。

536:陽気な名無しさん
17/08/26 17:48:57.53 cF/cyfer0.net
86年リリースの聖子のスプリームなんて半分以上がCDじゃね?
私の周りでアナログ買った人知らないわ。

537:陽気な名無しさん
17/08/26 17:53:53.04 tNQofHiEM.net
>>530
85年はまだよ。
87年後半あたりからよ。

538:陽気な名無しさん
17/08/26 18:18:36.94 aodRoJCj0.net
>>531
SUPREMEがそうだとしても、9thWAVEがどうかって話よ?
ちなみに当時も今も東京在住で当時は石丸通ってたわ

539:陽気な名無しさん
17/08/26 18:27:54.24 cF/cyfer0.net
東京にも貧富の差はあったわね。忘れてたわw

540:陽気な名無しさん
17/08/26 18:40:05.58 CVLGVfxr0.net
完全にCD中心になったのって、おニャン子解散前後だと記憶してるわ
工藤はシングルもアルバムもCDって感じだったわ
おニャン子ラストのシングル、アルバムはレコード中心に売ったと思うわ

541:陽気な名無しさん
17/08/26 18:42:53.49 f6CuAoC/0.net
88年の春頃から一気に8cmCDに力入れ始めた記憶よ

542:陽気な名無しさん
17/08/26 18:54:22.76 oPe4J6Pwp.net
>>532が正しい

543:陽気な名無しさん
17/08/26 18:59:18.45 OEEQ6ccGK.net
レコードからCDの移行期って、森川美穂のアーティスト転向期とぴったり重なるのよね、私の中では

544:陽気な名無しさん
17/08/26 19:08:54.56 OBNemQ5b0.net
あたし、アルマージまでがレコードで
Tattooで初めてCDシングル買ったわ
88年の出来事よ
アルバムはCD'87で初めてCD買った気がする

545:陽気な名無しさん
17/08/26 19:09:48.17 oPe4J6Pwp.net
87年後半~88年前半の1年がアナログ→CD移行期によりアイドルの売上が落ちてる。
この期間にアイドル人気のピークだった南野と浅香の最高売上が30万枚程度なのはそれの影響。
ヒットしてた実感としてはこれの2倍位の価値と見てよし。
よって、80年代前半のアイドル全盛期の順風に乗ってた伊代や優を
単にレコード売上枚数で南野浅香と同格だ!と主張するのはお門違い。
伊代や優が同格なのはせいぜい知美や酒井

546:陽気な名無しさん
17/08/26 19:17:43.34 CVLGVfxr0.net
88年までは新曲はレコードとCDで出してたけど、
89年からは新曲レコードで出さなくなり出したのよね?
予約した時、「もうレコードでは出ないですよ」と言われた時はショックだったわ

547:陽気な名無しさん
17/08/26 19:32:42.16 LpkIRdoOd.net
私は最後に買ったアナログはシャブPのAll Rightだったわ

548:陽気な名無しさん
17/08/26 19:34:00.91 tNQofHiEM.net
>>541
88年ですでにCDのみだったシングルもあるわ。

549:陽気な名無しさん
17/08/26 19:34:41.53 aodRoJCj0.net
>>534
あんたみたいな都会の金持ちだけを基準にして普及率を推し量るようなトンチンカンなのね
85年の記憶も曖昧なんでしょーね

550:陽気な名無しさん
17/08/26 19:45:42.11 5Ip4t63lM.net
私はアンチCD派?だったのもあって、しばらくアナログ盤買い続けたわ。
聖子のSUPREME、苺時間、由貴のAXIAから風夢あたりまでをLPで買ったわ。

551:陽気な名無しさん
17/08/26 20:51:30.68 aMxm5hW60.net
>>525
単に応援してた人が成長して本物の恋人が出来て、
疑似恋人orオナペットが必要なくなった
85年と言えば82年組は4年目、当時の感覚で言えば
もう中高生向けアイドルから卒業せざるを得なかった
85年組の強力な面子が出てきた

こんなところも大きいと思うわよ

552:陽気な名無しさん
17/08/26 20:53:55.74 TJ7OwX5EK.net
89年9月デビューの宮沢りえやCoCoもデビュー曲はレコード発売なかったのよね…。
両者はジャケ付きプロモレコードがあるけど、宮沢りえはジャケがレコードの方が相当いいわ。

553:陽気な名無しさん
17/08/26 21:26:24.94 jmCbvs6q0.net
これかしら。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

554:陽気な名無しさん
17/08/26 21:28:36.79 7b3Q11ad0.net
あげるわ

555:陽気な名無しさん
17/08/26 21:41:33.68 RhOCbIZr0.net
私は87年がLPからCDの移行期だったわ。大体買うのCDとLP半々くらい。
当時はCDだと曲数多いとかもあったわよね?うしろゆびの∞とか、そういうのはCD買ってたな。
けど特に好きなアイドルのアルバムはジャケが大きいってだけでLP買ってたね。再生の利便性とか全然考えてなかったなw

556:陽気な名無しさん
17/08/26 21:49:04.93 +9hrpGa6M.net
でも、CDのブックレットより
LPの歌詞カードのほうが写真たくさん載ってたから
それはそれでよかったのでは?

557:陽気な名無しさん
17/08/26 21:51:12.50 rMYY06NGa.net
85年だとCDだとジャケットと裏ジャケ以外は写真なくて歌詞とクレジットだけっていうのがまだ多かったわね。
LPはインナーの写真が豊富だったりピクチャーレーベルだったりとCDにはない特典が満載だったわ。
87年くらいからCDのインナーに写真がついたりピクチャーCDが出てきたりした。
ただレコード会社によってかなり違いがあって、伊代の「風のように」や「プライベート・ファイル」はLPは歌詞インナーに写真が豊富だったのにCDでは歌詞だけだったわ。

558:陽気な名無しさん
17/08/26 21:52:58.03 oL1jrsqu0.net
CDのボーナストラックが原因でちょっとした論争になったりもあったわよね
由貴の「チャイム」の曲順がアルバムの世界観を壊しているとか
南野の「ヴァージナル」がボートラのせいで54分テープに収まらないとかw

559:陽気な名無しさん
17/08/26 21:59:17.87 cyyM4d5y0.net
>>540
スケバンがなければB級アイドルだった二人
茶の間の注目が集まってた時代の売れてたアイドルの認知度は凄いと思うわ
唯ナンノの時代はおニャン子たちもいたし突出して売れたアイドルは
WINK 静香まで不在よ
ランクで言えば、唯 ナンノ = 伊代 優 そして = 真子 郁恵 ね
時代が違うから最高位や売上枚数は異なるけど
アイドルの格付けではこれらが指標になるわ

560:陽気な名無しさん
17/08/26 22:15:30.00 5aCciq3rM.net
もう格付けついでに秀美の代表曲も決めちゃいましょうよ

561:陽気な名無しさん
17/08/26 22:19:33.74 XiiCrlxE0.net
サイレンの少年かしら?
中期の秀美に求められていたラインの基本だと思うわ。

562:陽気な名無しさん
17/08/26 22:21:53.72 oPe4J6Pwp.net
>>554
南野、浅香>真子、郁恵>伊代、優
だと思うわ
真子と郁恵はあの時代に上に売れたアイドルがいないからあの程度で代表アイドルの座に収まってただけよ。
90年代に入ってからの西田ひかる、田村英里子とかと似たようなもんよ。
伊代と優は時代に恵まれてただけ。
スケール的には知美、酒井と同格

563:陽気な名無しさん
17/08/26 22:22:43.08 KwIonFcS0.net
聖子明菜の場合
85年ともに0.1万 CD
86年best supreme はCD 20万以上
  不思議 crimson は10万以上だから
86年に急に普及しはじめたじきね

564:陽気な名無しさん
17/08/26 22:30:13.30 oL1jrsqu0.net
>>555
数年前に「無い」で決着した筈だけど?

565:陽気な名無しさん
17/08/26 22:31:30.79 XiiCrlxE0.net
時代に恵まれるのも、B級が主演ドラマ獲得してトップになるのも実力のうちだと思うの。

566:陽気な名無しさん
17/08/26 22:40:31.31 FQrTJUADa.net
>>554
おニャン子解散は87年で二人の頂点は88年だからむしろ入れ替わってトップに立ったって印象だわ
まあ四天王だから頂点じゃないかもだけど
レコードとCDの普及率は86~87年あたりのオリコンアルバムチャートで売り上げが分かれてたから
それで判断つくんじゃないかしら?あたしはもう持ってないけどw

567:陽気な名無しさん
17/08/26 22:47:52.28 RhOCbIZr0.net
>>ランクで言えば、唯 ナンノ = 伊代 優 そして = 真子 郁恵 ね
時代が違うから最高位や売上枚数は異なるけど
アイドルの格付けではこれらが指標になるわ
あんたの主観を勝手に指標にするんじゃないわよ。図々しい釜ね!

568:陽気な名無しさん
17/08/26 22:48:19.38 vHIZTA7d0.net
だいたい答え出たわね
85年春先なんて妄言もいいとこ

569:陽気な名無しさん
17/08/26 22:54:44.22 oPe4J6Pwp.net
>>561
87年春頃には既に
美穂、南野>>おニャン子
って感じでおニャン子落ち目だったし、
美穂と南野の勢いが凄かったわ。
唯が二人に追いつくのは半年位後だけど

570:陽気な名無しさん
17/08/26 23:13:28.39 KwIonFcS0.net
>>561
山ちゃんランドにのってるわよ
Lp カセット CD 売り上げ枚数
聖子の場合カセット抜けてたりするわ
明菜はちゃんと全表記されてるし

571:陽気な名無しさん
17/08/26 23:20:06.56 4v48Yep+a.net
ひゃだ!山ちゃんって55歳くらいのお爺ちゃんねw

572:陽気な名無しさん
17/08/26 23:21:13.67 rbofwQTk0.net
24時間テレビに牛恵さんよ!

573:陽気な名無しさん
17/08/27 00:04:38.89 BFtCdtYa0.net
森高のレコードは、後でかなりのプレミアムは付いたわよね。

574:陽気な名無しさん
17/08/27 00:49:38.93 FohZZ/Xf0.net
宝田明と児島明子の娘の児島未散がイマイチ人気出なくて残念だったわ
セプテンバー物語はよかったけど続かなくて残念。

575:陽気な名無しさん
17/08/27 01:11:42.98 yPcOAwMTM.net
>>569
でもジプシーがスマッシュヒットしたし、
役者として金八先生にも出たわ。
あたしもお気に入りだったわ。
地元FMの番組で未散がDJやってて毎週聞いてたし、公開録音にも行ったわ。
生の未散は本当綺麗だったわ。

576:陽気な名無しさん
17/08/27 01:12:03.50 gVPYg70Dd.net
>>557
>真子と郁恵はあの時代に上に売れたアイドルがいないからあの程度で代表アイドルの座に収まってただけよ。
90年代に入ってからの西田ひかる、田村英里子とかと似たようなもんよ。
強引すぎる偏りすぎた自論ね。
郁恵・真子の時代を実体験せずに、データの数字だけであれこれ語ってるでしょ。
当時を知ってる層から見たら鼻で笑っちゃうわ。

577:陽気な名無しさん
17/08/27 03:28:02.07 MeGsLwk90.net
榊原郁恵
1 夏のお嬢さん 20.2万枚
2 いとしのロビンフッドさま 15.3万枚
3 DO IT BANG BANG 13.2万枚
4 微笑日記 12.5万枚
5 めざめのカーニバル 12.4万枚
6 ロボット 11.7万枚
7 アルパシーノ… 11.5万枚
8 青春気流 9.1万枚
9 ラブジャックサマー 7.3万枚
10 太陽のバカンス 6.4万枚
石野真子
1 春ラ!ラ!ラ! 16.0万枚
2 ジュリーがライバル 10.8万枚
3 狼なんか怖くない 10.4万枚
4 めまい 9.9万枚
5 ハートで勝負 9.7万枚
6 失恋記念日 9.0万枚
7 わたしの首領 8.4万枚
8 恋のハッピーデート 8.2万枚
9 ワンダーブギ 7.6万枚
10 日曜日はストレンジャー 6.9万枚
堀ちえみや早見優レベルだわ。

578:陽気な名無しさん
17/08/27 03:30:20.83 4hOfVKcB0.net
真子、最高売上も知美以下なのね…

579:陽気な名無しさん
17/08/27 03:30:41.82 MeGsLwk90.net
石野真子は知名度や露出度は高いけどあんまり曲は売れてなかったのね。
ビジュアル人気かしら。
大場久美子や林寛子は更に売れてないし。やっぱり70年代はピンクレディだけね。

580:陽気な名無しさん
17/08/27 03:34:39.10 MeGsLwk90.net
>>573
あたし78年て5歳だったけど石野真子や郁恵や大場久美子ってピンクレディと同じくらい売れてるもんだと思ってたわ。
凄いテレビに出てたし。

581:陽気な名無しさん
17/08/27 03:36:46.52 N7G1wITb0.net
そりゃピンクレディだけでテレビ番組埋められるわけじゃないし。
逆にピンクレディがいたおかげで子供が歌番組を見てくれてたから知名度高いってのもあるんじゃね?

582:陽気な名無しさん
17/08/27 03:57:02.03 EjQ2W3Js0.net
70年代の売上は?が多かったわ
真子なんかすごい人気だったし
岡田奈々とか木之内みどりも売上より人気あったもの

583:陽気な名無しさん
17/08/27 04:03:40.10 MeGsLwk90.net
山口百恵、桜田淳子、岩崎宏美、天地真理あたりが売り上げもあったんじゃない?

584:陽気な名無しさん
17/08/27 06:45:26.30 DA/6Jy/Na.net
あたし家が裕福だったから中学の時は月に何万もCD買ってたわ
最初にCDのアルバム買ったのはナンノのグローバルと
美穂のMind Game。ナンノのベストはレコードで買ったの。
87年秋に親に22万くらいのステレオ買ってもらったけど
結局、20枚くらいレコード買っただけで無駄になったわ。
完全にCDの時代になったと感じたのは88年の夏よ。

585:陽気な名無しさん
17/08/27 06:48:41.11 DA/6Jy/Na.net
関西ローカルだけど今日の昼のマルコポロリは翔子がゲストよ。
Wink時代のマル秘恋愛、お金事情全告白ですって。
あとで動画であがると思うけど

586:陽気な名無しさん
17/08/27 07:24:36.74 XFaR45ECp.net
>>579
あたしもほぼ同じ境遇だわ。
87~90年が中学生で、CD付きステレオ買って貰ったのも88年頭あたり。家が裕福だった上にバブルだったし、アイドルCD買いまくりだったわ。
87年まではやっぱLPのデカさの魅力が大きくて全部レコードで買ってたけど、
88年からは全部CDに。シングルCD登場でこれはもうCDの時代だと瞬時に感じたわ。
美穂とか唯とか南野とかの過去のシングル全部シングルCDでコレクションしなおしとかして、
とにかくアイドルのシングルCDを集めるのが趣味みたいなもんになったわ

587:陽気な名無しさん
17/08/27 07:32:54.76 o3EyH3Zm0.net
>>572
堀ちえみや早見優は15万枚クラスがもっと
あるよ。シングル売上枚数では堀ちえみや早見優
の方が上。でも大衆的な人気度合は榊原郁恵と
石野真子の方が上かも。

588:陽気な名無しさん
17/08/27 07:38:42.26 0uLGQ2x10.net
>>571
姉さんの言いたいこと、なんとなく分かる気がするわ
真子、郁恵、大場、奈々、木之内、林ってレコード売り上げは
80年代トップ組に比べたらショボイかもしれない。
オリコンデータは重視されない時代、それでも本人の知名度なんかは今の
100万枚売ってるなんちゃってアイドルグループよりあったと思うわ。
何より70年代アイドル達が活躍してた時代は日本はほいほいレコードを気安く
買える時代じゃなかったのよ。
明星・平凡・近代映画なんかで毎月記事が載ってるアイドル
それが人気アイドルだったの
データだけじゃ分からない当時の勢いがあったの
昭和の古き良き時代ね
こういった話は1970年前後生まれ位までの人じゃないと分からないでしょうね
読んで分からない人は、無理して若い振りしなくて結構よ、面倒くさいだけだもの

589:陽気な名無しさん
17/08/27 07:39:29.11 Rbn+Oq2X0.net
ちえみはドラマも当たってるから石野真子や郁恵と同等かもっと上じゃない?
まあ世代の思い入れ度にもよるけど団塊ジュニアなら断然ちえみや優よ。

590:陽気な名無しさん
17/08/27 08:47:55.46 u3+JAcA70.net
リアルタイムには怪しいのだけど
音楽、レコード&CD事情を思い出してちょっと検索なんかもしてみたわ
80年代中�


591:ユくらいまではCDプレイヤーがまだ高価だったのよね そこから数年で一気に低価格になって、さらにCDラジカセがポピュラーになったのよ。 レコード時代より手軽に安上がりにシングルやアルバムを聞くことができるようになって、90年代のミリオン連発時代になっていったのね



592:陽気な名無しさん
17/08/27 09:28:33.54 GVE/Bd7Hd.net
>>582
歌番組も多かったし、82年組はそういう面でも
露出に恵まれてたわ

593:陽気な名無しさん
17/08/27 09:32:09.63 GVE/Bd7Hd.net
>>554
ランクで言えば、唯 ナンノ = 伊代 優 そして = 真子 郁恵 ね
時代が違うから最高位や売上枚数は異なるけど
アイドルの格付けではこれらが指標になるわ
わかるわ
ひかるや博子も同等だわ
でも、細かくいうとナンノと唯は同等じゃないわ
四天王で唯はかさ上げされてる

594:陽気な名無しさん
17/08/27 09:35:48.59 GVE/Bd7Hd.net
知名度=人気でもないと思うわ
今でいうごり押し露出もあるし
大手所属や別格アイドルがいるところの後輩は
なにかと優遇されてる

595:陽気な名無しさん
17/08/27 09:38:34.08 XFaR45ECp.net
森口なんてアニメ歌手はアイドルでは無いのよ。
タレントとして売れた時はバラドルだし
バラドル四天王の中でもアイドル性は一番下なのが森口。
本人のアイドル願望は一番強烈だけど、アイドルではなくアニメ歌手としてデビューしたのが全てを物語ってるのよ
森口&ひかるはアイドルではなくNHK専属タレントだと思えば充分よ

596:陽気な名無しさん
17/08/27 10:03:10.79 GVE/Bd7Hd.net
明菜って売れてから、ベストテン
トップテン、夜ヒットメインで
ライブも消極的で、楽に稼いでたわね。

597:陽気な名無しさん
17/08/27 10:09:54.75 o3EyH3Zm0.net
>>587
中山美穂、工藤静香、南野陽子、浅香唯
の順だね。だけど、4人とも好きだな。
それぞれカラーがあるし。
特に南野陽子の楽曲は好き。
萩田光雄というアレンジャーとの相性は
よかったわ。
萩田光雄自身も南野陽子にはかなり
入れ込んでたと、語ってたわ。

598:陽気な名無しさん
17/08/27 10:34:46.37 1cHI1HEP0.net
>>591
は?工藤の方が上だろ

599:陽気な名無しさん
17/08/27 10:53:37.46 S63TG+zDM.net
酒井のおーるらいとなんて、レコード箱式で、ジャケットもレコードだけちがって、ピンクのレコードで、かなり力いれたわね
しかもシーデーは千円なのに658円だから、お得かんも
あるわよね。
しーびえすそにーは、なんでシングル800円と千円だったのかしら?なんの違いなのかしらね?
聖子は千円、ほんだりさは、800円だったけど、
音は、りさのほうがよかったわ。
ソニーって音がこもって小さく聞こえるの、気のせいかしら?ビクターが音よく感じたわ、レコードも。

600:陽気な名無しさん
17/08/27 10:57:06.44 Q+GAmR9dK.net
86年は美穂
87年はナンノ
88年中盤までは美穂とナンノの2強に唯&静香が追い付き出す
88年秋以降から90年は静香の独走状態
のイメージだわ。
80年代限定で四天王の活躍(レコード売上、ドラマ、映画、CM、写真集)をトータルで見ると、誰が一番か二番か分かれる所よね。
四番は安定の唯だけど。

601:陽気な名無しさん
17/08/27 10:58:06.94 UntIBn9oa.net
レコード売り上げは静香が突出してるけど、ドラマや映画、CM、アイドル人気なんかは
美穂や南野が双璧だったから3人は甲乙つけがたいのよ。
唯はシングルは頂点つけたけど、アルバム人気まで伸ばせなかったのと
ドラマや映画でもスケバン以降目立った作品を残せなかったのが惜しかったわ。

602:陽気な名無しさん
17/08/27 11:03:59.25 o3EyH3Zm0.net
>>595
88年7月頃はシングル売上で見たら
全員並んだ感はあるね。
中山美穂 人魚姫
南野陽子 あなたを愛したい
浅香唯 C-Girl
工藤静香 FUJITSU
8月以降、工藤静香が無言で確変するのよね。
無言のオリコン初登場の売上枚数見て、
まさに無言になったわ。

603:陽気な名無しさん
17/08/27 11:11:24.59 Q+GAmR9dK.net
無言の初動はまさかの12万超えよね。
ナンノの吐息の初動10万超えより上回ったのに男闘呼組のデビュー曲(全4種類中、初週2種類分)に負けたのよね。

604:陽気な名無しさん
17/08/27 11:15:13.92 UriZ13Yda.net
美穂はCDバブルに乗っかって90年代もコンスタントに売り上げてるから総売上はトップよね、世界中除いても
ドラマは毎年主演で
別格感あったわ

605:陽気な名無しさん
17/08/27 11:27:08.39 HobaF/FiM.net
静香は今更ながらみゆきパワーが凄かった
森口があの時期静香の物真似やってたのを覚えてるわ
振り返ると森口はバラドルとしても遅咲きだったわね
その頃の由貴は映画やドラマで何本も主演して女優オーラが出てる感じになってて、アイドル風味が薄れてるわね
百戦錬磨な女優さんにクラスチェンジするのが早かった

606:陽気な名無しさん
17/08/27 11:46:25.66 pisp01vb0.net
>>591
静香のみ別格に歌がうまいわね。
現状でも。

607:陽気な名無しさん
17/08/27 12:11:44.47 u7HqjbUG0.net
何度も言いますが、同じクラスに静香ファンがいたって記憶に無いわ。
確かに売れたけど、謎。

608:陽気な名無しさん
17/08/27 12:13:38.35 S63TG+zDM.net
また四天王の話し?何回、同じ話しループするの?!
35億回?す
そして、この四天王の話になったら
酒井法子が、実は四天王なんじゃないかってなるんでしょ?!
私も思うわ
工藤、中山、南野、酒井、浅香だと思うわ。
90年初期は、工藤、中山、酒井、西田ひかる
90年中期は、酒井、工藤、中山、森高
90年後期は、観月、内田、

609:陽気な名無しさん
17/08/27 12:19:14.06 QivLlxI20.net
ほんとシャブピーヲタってうざいわ

610:陽気な名無しさん
17/08/27 12:25:26.19 l+EPx0Pe0.net
>>599
由貴やひろ子は元々、最初から女優業がメインで
アイドル歌手は副業という感じだったわよ
事務所が由貴は東宝、ひろ子は角川映画所属だったから

611:陽気な名無しさん
17/08/27 12:31:58.30 GVE/Bd7Hd.net
>>596
確か資生堂美穂以外全員カネボウ化粧品タイアップよね。
ナンノと唯はそれが代表作になって人気の頂点
歌手としてだけど。
静香は踏み台にして、上のステージに行ったわ
スケバンがなきゃ売れなかった二人と
美穂静香の差がありすぎ

612:陽気な名無しさん
17/08/27 12:37:07.92 0uLGQ2x10.net
>>602
じゃぁゴミ7(小林、徳丸、松本、木元、逸美、森尾、クワヤス)+ザコ7
(貴子、広美、原、明日香、貝殻、麻衣子)の格付けでもしましょうよ

613:陽気な名無しさん
17/08/27 12:48:20.48 za9GNqaT0.net
>>601
年上のファンが多かったのかもね、良く言えは大人向け。
悪く言えば水商売、風俗嬢向け。

614:陽気な名無しさん
17/08/27 12:50:56.58 n1JpPoimK.net
>>606
小百合が抜けてるわよ!

615:陽気な名無しさん
17/08/27 13:01:19.44 d0sp/WIEa.net
>>592
平成元年あたりの瞬間最大風速ではぶっちぎりで工藤静香
ドラマやら何やら含めた総合では中山美穂かな

616:陽気な名無しさん
17/08/27 13:01:56.89 l+EPx0Pe0.net
>>607
静香は85年にセブンティーンクラブでデビューしたけど売れなくて
おニャン子クラブを踏み台にしてやっと売れたという感じ
元々、アイドル性は薄くて、水商売系のアネゴという感じよね

617:陽気な名無しさん
17/08/27 13:03:50.83 d0sp/WIEa.net
>>600
工藤静香は4人の中では表現は上手いんだけど、音程とか基本的なところは下手なのよね…

618:陽気な名無しさん
17/08/27 13:10:27.67 u7HqjbUG0.net
>>604
由貴は、東宝が時代に合わせてアイドルというものをゲリラ的に利用したって感じね。
それが思いの外当たってしまって、当初の85年想定図を壊してしまったわ。
ただ、旧来の歌謡系事務所達が死守したい賞レースとかのエリアには踏み込まなかったから、ぱっと見は荒れず秩序は保たれたわ。
まぁ、すぐにクラッシャー・おニャン子が出現して、それどころじゃなくなったけどw

619:陽気な名無しさん
17/08/27 13:47:54.96 XrwTRFxk0.net
>>601
高校の時はクラスに何人かいたわ
修学旅行で長野までバスで10時間かけて行った時に生徒のカセットを車内でかけてくれて
当時最新アルバムのたった6曲入りの「カレリア」をリピートで延々と聞かされたわ

620:陽気な名無しさん
17/08/27 13:54:45.76 abmFDOxxM.net
>>613
10時間かけるなら、新幹線使えって言いたいわw

621:陽気な名無しさん
17/08/27 14:02:37.27 zgJjiGQEM.net
>>612
おニャン子クラブが居なかったら
堀ちえみや石川秀美はもうちょっと一線に
いたはずよ。
あと、桃子と有希子、由貴ももっとイケた。
少女隊も、bye-byeガールでこれからって
時に出鼻を挫かれたし。

622:陽気な名無しさん
17/08/27 14:08:24.86 HplfIYrH0.net
>>614
当時はまだ新幹線通ってなかったのよ

623:陽気な名無しさん
17/08/27 14:17:38.96 uhTlJQhX0.net
工藤静香「カレリア」 1989年10月4日発売
長野新幹線 1997年10月1日開通

624:陽気な名無しさん
17/08/27 14:22:14.83 abmFDOxxM.net
>>616
それは知ってるわよ。
どこから行ったのか知らないけど、
新幹線走ってる地域ならそっち使ったほうが早いわ、ってこと。

625:陽気な名無しさん
17/08/27 14:31:55.39 XrwTRFxk0.net
>>618
大阪からよ
今は知らないけど当時は修学旅行で長野にバスでスキーへ行くのが主流だったの
たしか大阪の高校の修学旅行先の1位が長野だったわ

626:陽気な名無しさん
17/08/27 14:34:29.64 S63TG+zDM.net
シャンプーもアイドルCMには、必須ね!
その中でも、みんな後半になったらCMすら出れなくなるのに、酒井法子は、後半に、逮捕前、ダヴのシャンプー
結婚後、カネボウ化粧水、ふれっしぇる
四天王が、誰一人CMのなくなった、美穂くらい?95年からは、TOSHIBA、98年は、郵便局
TOSHIBAなんて、社員の給料明細の裏面に酒井法子の写真、TOSHIBA社員の名刺にも酒井法子の写真入り
すごいわよね
車のCMは、アイドルでは、超A級しかでれないわよね
静香は、車あったわよね?
酒井なんて、95年、ダイハツ
逮捕前トヨタ、CM曲 世界中の誰よりきっとが、話題になり、シングル化、今では中山美穂の曲と認知されず
酒井法子の曲だと思ってる人が大半になってしまったという!

627:陽気な名無しさん
17/08/27 14:39:08.57 u7HqjbUG0.net
静香は、CMには使いづらいだろうねぇ。
かなり商品が絞られるわ。
明菜と同じ感じ。

628:陽気な名無しさん
17/08/27 14:47:13.78 S63TG+zDM.net
やっぱり、四天王というくらいだから、シングルのリリース枚数も売れてたあかしよね!
南野は12枚くらいでしょ?あさかで、20ちょい
美穂、静香で30前後?そんなに出せてないかしら?
そのなかでも、酒井法子は、37枚、シングルも一番出してるし、いまでも、りリースして
元役なのは、酒井と工藤くらい?
すごいわよね
結局は、四天王は、一般人も買ってたわけで
歌が売れただけで、実際のファン、強烈なファンは、ごく一部
ライトファンが、ささえてたから売れてたわけで、だから後が続かなくみんな売れなくなるのよね。
そのてん、やっぱり酒井法子って固定客ばかり、ファンしかCD買わない、うさぎは別。
その固定客が化なり根強いのばかりだから
今でも多数いて、コンサートやファンミーティングまでできる。
アルバムの売上枚数が、

629:陽気な名無しさん
17/08/27 14:50:05.00 S63TG+zDM.net
アルバムの売上枚数が、実際のファンの数といわれてるわね
いまは、DVD の枚数がファンの数とか
AKBで三万から5万だからこれが本当のファン数らしい
百万枚、毎回売れてるから百万人ファンが
いる訳ではないということ。

630:陽気な名無しさん
17/08/27 14:56:33.46 HplfIYrH0.net
>>618
1989年当時
大阪から名古屋または東京まで新幹線
そこから特急で長野へ
駅からスキー場までバス
×何百人
代金考えてもバスが一番安くて短時間で到着するわ
乗り換えの時間の関係だと、どっかで違う場所で、
一泊しなきゃならない時代よ

631:陽気な名無しさん
17/08/27 15:03:07.90 u7HqjbUG0.net
私も、福岡から名古屋まで新幹線、でそこからスキー場までバスだったわ。
バスのマイクで歌いまくったわw

632:陽気な名無しさん
17/08/27 15:04:50.04 3H7OzluD0.net
とにかくのりPを持ち上げたいのは分かった。
でもシングルの枚数ってのは乱暴過ぎだわ。のりPはサンミュ方式で
デビューから5年、年4枚出してたからだけだもの。
静香や美穂はロングヒットするから3枚が限度だし、
4枚以上出すなんて南野の87年、美穂の86年、唯の88年とか
一番売り出したい時の一年で十分なのに5年も続けてるのは
聖子みたく全部ヒットするならともかくのりPレベルの小中ヒットじゃ逆に小物感出るわ。
ついでに言うと静香はシングル42枚かしらね。

633:陽気な名無しさん
17/08/27 15:07:44.62 atmy/+PS0.net
あんなやくざ女をいまだにアイドル扱いしてるバカってどうなの?

634:陽気な名無しさん
17/08/27 15:12:34.88 VciJXktKM.net
>>622
工藤静香40枚以上出してるんだけど
美穂は39枚かしら

635:陽気な名無しさん
17/08/27 15:14:18.53 u7HqjbUG0.net
やっぱり、事務所のパワーって重要よね。
売れなくなってからの動向に差が出る。

636:陽気な名無しさん
17/08/27 15:17:36.00 HplfIYrH0.net
美穂のOLソング以降は惰性で出してた感じよね?
肩書は「女優」で、たまに歌ってますっていう感じで

637:陽気な名無しさん
17/08/27 15:22:46.09 VciJXktKM.net
>>630
ドラマ主題歌や大型タイアップばかりシングルリリースするのを「中山美穂化」と呼んでいいと思うわ
最近だとミスチルが中山美穂化してるわね

638:陽気な名無しさん
17/08/27 15:23:40.76 uhTlJQhX0.net
アイドルでデビューしたら一生アイドルってわけじゃないのに
いつまでもアイドルスレの中で話題にするのは無理があるのよ
歌手だったら年に3~4枚のローテーションシングルが出せなくなったら
アイドルの規格外ってことでいいと思うわ
最初っからローテーション組まれなかった子のことは気にしてないわ!w

639:陽気な名無しさん
17/08/27 15:31:35.36 VciJXktKM.net
薬師丸ひろ子の扱いが困るわね
年3枚は85年だけよ

640:陽気な名無しさん
17/08/27 15:36:43.07 HplfIYrH0.net
>>631
それ以前は、ドラマ主題歌やCMソングとかは、他局だったり、スポンサーの関係で歌えなかったりして、
わざとB面にして両A面とかにしてたけど、
いつからか解禁されて、主演主題歌で稼げるようになったのよね?
美穂と今日子が最大限生かしたわね

641:陽気な名無しさん
17/08/27 16:12:18.93 uhTlJQhX0.net
>>633
だから、歌手だったら、って付けておいたのよ
女優さんの場合はどこで区切ったらいいのかしらね?
ラブシーンやベッドシーンの解禁かしら?

642:陽気な名無しさん
17/08/27 16:35:22.57 XFaR45ECp.net
のりPヲタの四天王コンプレックス相変わらずね
四天王が売れてた時代の二軍アイドル集団(酒井、知美、美奈代、満里奈、範子、ガミ)の中ではTOPだったんだから
それでいいじゃないのw
一軍に嫉妬するのは無駄ってもんよ
90年代の「ひとつ屋根の下」「星の金貨」「蒼いうさぎ」はアイドルとして売れたわけじゃないけど、
まぁ良かったんじゃない?

643:陽気な名無しさん
17/08/27 16:44:51.81 d3VRniBf0.net
なんだかんだいって、森口は歌の仕事が途切れないのがスゴイわ。規模は小さくてもいまだにライブツアーやってるし、イベントにも呼ばれてる。
名古屋ブルーノートは完売だったそうよ。アニヲタに支えられてるのかしら。

644:陽気な名無しさん
17/08/27 16:46:21.82 GVE/Bd7Hd.net
>>623
ソースは?

645:陽気な名無しさん
17/08/27 16:48:01.55 GVE/Bd7Hd.net
>>595
頂点ってオリコン一位とったから?
唯はB級グループ のりpはC級グループ

646:陽気な名無しさん
17/08/27 16:51:05.80 GVE/Bd7Hd.net
>>615
3年が賞味期限だから
あれくらいの歌手としても秀でてない
二人は落ちぶれてくだけよ
伊代優はまだ歌手としての面白みがあったから
末期にプチ浮上したのよ

647:陽気な名無しさん
17/08/27 16:55:04.75 uhTlJQhX0.net
いまさら30年も前の格付けって必要なの?
自分にとって最高のトップアイドルであっても、
それが現実にはトップじゃなかったことは十分わかってることだと思うの
あたし自身はここでよく叩かれたりsageられてるアイドルのファンだったけど
別に「彼女たちは本当はトップだった!」なんて間違っても思ってないし
変に持ち上げられてる書き込みをみると自分のことのように恥ずかしいわw

648:陽気な名無しさん
17/08/27 17:00:14.97 HplfIYrH0.net
格付けは昔から日本人が大好きな世界だから
アイドルに限らずしょうがないわ
嫌いなら、そういう世界スルーすればいい事だけだもの

649:陽気な名無しさん
17/08/27 17:04:32.63 GVE/Bd7Hd.net
>>641
なおなお?
明星では聖子についで二番手で健闘してたわね
当時はレコード売上が人気の指標だったけど
写真集なら聖子より売れたんじゃなくて?

650:陽気な名無しさん
17/08/27 17:06:29.75 d3VRniBf0.net
>>641
永遠のループなのよ。叩いてる人はいつも同じよ。
そして四天王の話になると必ず揉めるのよ。唯をトップアイドルと認めたくないカマが大騒ぎよ。

651:陽気な名無しさん
17/08/27 17:12:52.01 GVE/Bd7Hd.net
>>644
唯を基準にして上にいるアイドルだと
奈保子よしえ桃子由貴洋子知世あたりね。

652:陽気な名無しさん
17/08/27 17:35:42.06 3H7OzluD0.net
格付けに関しては、誰かが調べてくれた
絶頂期3年間のシングル平均売上のランキングがあったじゃない。
あれが納得できたわよ。
探しても出てこないわ、誰かおねがい。

653:陽気な名無しさん
17/08/27 17:53:20.32 XFaR45ECp.net
>>645
それはあんたの主観でしょ。
あたしはその中で唯より上なのは桃子だけだと思うわ。あくまで‘トップアイドル’としてね。
でも…奈保子、芳恵、荻野目、桃子、由貴、南野、唯あたりの格付けは意見が割れるのは当然だとも思うわよ。
あんたは持論以外否定してるんだろうけど

654:陽気な名無しさん
17/08/27 18:02:50.55 7m1cJKMQa.net
売野さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! BS朝日

655:陽気な名無しさん
17/08/27 18:04:25.90 7m1cJKMQa.net
売野さん84、85年の作詞家総セールスランキング1位なのね

656:陽気な名無しさん
17/08/27 18:08:47.51 5JNb+mqr0.net
世間的には忘れられてるけど
阿久悠→松本隆→売野雅勇→秋元康
なのね。

657:陽気な名無しさん
17/08/27 18:21:05.05 GVE/Bd7Hd.net
>>647
またナンノと唯を同格にしたがってるわ

658:陽気な名無しさん
17/08/27 18:23:09.40 7m1cJKMQa.net
>>650
阿久悠→松本隆→売野雅勇→秋元康→小室哲哉→つんく→秋元康

659:陽気な名無しさん
17/08/27 18:30:15.96 LRSz1Jg50.net
四天王全盛期の88年
あたしのミッチョンは完全に落ち目で蚊帳の外だったわ
後輩の知美にも追い抜かれ
この年リリースの3曲のシングルは全て売り上げ1万枚台の大惨敗
もう諦観するしかなかったわ
トップアイドルのファンにはわからない心情でしょうね

660:陽気な名無しさん
17/08/27 18:50:46.76 /JE2bncT0.net
>>605
>スケバンがなきゃ売れなかった二人と
>美穂静香の差がありすぎ
美穂だってドラマの「毎度お世話がせします」で
注目を集めたからこそデビュー曲からヒットしたんだし
静香だっておニャン子クラブにいたからこそ
ソロデビュー曲もヒットしたんでしょ。

661:陽気な名無しさん
17/08/27 19:00:35.52 XFaR45ECp.net
>>651
南野>唯
だと思うわよ。大差は無いけど

662:陽気な名無しさん
17/08/27 19:04:15.19 VciJXktKM.net
>>653
ちなみに「Starry Nigkt」はどういう扱いなの?
なにかのコンセプトアルバムかしら

663:陽気な名無しさん
17/08/27 19:10:19.20 W/Bj0MJx0.net
高級感?で並べたら
南野>美穂>唯>静香 かな?
現在の美穂と静香がイタすぎてアレだし
懐かしの歌番組で唯が歌うとズコーだし
へんなの~血迷って自作曲で沈没の南野
輝いていたアイドルも今は、、、だね。

664:陽気な名無しさん
17/08/27 19:16:12.06 GVE/Bd7Hd.net
>>655
あるわよ
セールス面、グラビア面、マルチ面
あつかましいわ、唯オタ

665:陽気な名無しさん
17/08/27 19:18:58.96 GVE/Bd7Hd.net
>>654
ちょっと違うわ
毎度がヒットしたのは美穂ありきでしょ
由貴のスケバンと同じ
おニャン子でも他は成功してない。
そういういみで、スケバン効果で
やっと一線に立てた二人は
B級あがりなのよ

666:陽気な名無しさん
17/08/27 19:19:44.51 GVE/Bd7Hd.net
>>657
唯オタね

667:陽気な名無しさん
17/08/27 19:26:45.28 BPWAlvzl0.net
弱小事務所であそこまで売れた南野は大したもんだとおもうわ。

668:陽気な名無しさん
17/08/27 19:34:07.86 XFaR45ECp.net
>>658
南野が唯と大差あると言わないと単独唯ヲタになるの?w
唯も好きだけど、あたし四天王では美穂がダントツで一番好きよ。
唯は2番目かしらね。南野も好きだったから、公平に見て大差無いと思ってるわ。
美穂が1番だと思ってるから余裕の心理だけど。
88年限定なら四人同列よ
85年~90年代まで総合なら
美穂>静香>>>>>南野>唯
よw
大差無いわ

669:陽気な名無しさん
17/08/27 19:39:49.35 KsO7gbE3a.net
>>656
ベストでしょ。ピクチャーCDだったっけ?

670:陽気な名無しさん
17/08/27 19:45:39.05 YrDwG7VE0.net
美穂 万個に大人気、静香、ヤンキー、OL人気
唯 思春期のノンケのオナペット 南野 満遍なく人気だった

671:陽気な名無しさん
17/08/27 19:45:41.66 /JE2bncT0.net
>>659
え?
「毎度お騒がせします」って別に美穂のおかげで
ヒットしたわけじゃ全然ないわよ。
おニャン子で売れてなかった人は
結局、どんなプッシュをされようが売れなかっただろうし
仮にそういう人がスケバン刑事の主役に抜擢されてても
売れなかったでしょうね。

672:陽気な名無しさん
17/08/27 19:46:39.10 GVE/Bd7Hd.net
>>662
限定にする意味が唯オタだわ
私は唯以外は曲は好きだけど
唯は曲もB級臭くて苦手。
四天王のビリアイドル、四天王のはしくれが
キャッチコピーね。

673:陽気な名無しさん
17/08/27 19:46:56.76 28YE+F4H0.net
>>663
帯に書いてあるわね
URLリンク(i.imgur.com)

674:陽気な名無しさん
17/08/27 20:04:39.75 XFaR45ECp.net
>>666
要するにあんたが「唯嫌いな粘着おかま」って事よ。
しつこいわ

675:陽気な名無しさん
17/08/27 20:06:21.50 u3+JAcA70.net
美穂の話題が多いのは珍しいわね
>>664
不倫すると万個受けは完全アウトよね
聖子も本来は万個受けアイドルだったのに、不倫で偏った客層になったわ

676:陽気な名無しさん
17/08/27 20:09:51.59 7m1cJKMQa.net
ホリプロってアイドルで成功した人っていないに等しくない?
オリコンで1位取ったアイドルっている?
郁恵もちえみも所詮小物よ

677:陽気な名無しさん
17/08/27 20:11:07.77 XFaR45ECp.net
>>669
あたし80年代アイドルで美穂が一番好きなんだけど、
このスレではあまり話題の軸にならないのよね。
四天王話も軸は南野vs唯の話だし
ただ、美穂と小泉が釜的に面白みが無いのもわかるわ。
事務所が色々隠し過ぎて面白みまで消しちゃったアイドルなのよ。
本来はアクの強い二人だから、他の事務所だったらもう少し釜受け良い面白みが出てたと思うわw

678:陽気な名無しさん
17/08/27 20:14:06.61 W/Bj0MJx0.net
美穂は早々に脱アイドルして、J-POPを歌う女優になったからじゃない?
静香は流行歌手として長くやれたしね。
唯はロック病に罹って撃沈。

679:陽気な名無しさん
17/08/27 20:16:47.46 /JE2bncT0.net
バーが怖すぎて週刊誌も自主規制してる部分がある気がするわ。
芸能ニュースなんかで身を危険にさらすなんて
ライターもわりに合わないって思うだろうし。

680:陽気な名無しさん
17/08/27 20:17:37.42 3H7OzluD0.net
難しいところよね。美穂今日子のメディア使った高級感演出はそれはそれで
必要というか、マンコ受けはそれないと成り立たなかったわけだし。
カマ受けを取ったらこうやって30年後語るとき唯一の自慢になる
ドラマ主演主題歌大ヒットはあんな続かなかったわけだし。

681:陽気な名無しさん
17/08/27 20:19:30.06 pisp01vb0.net
>>654
静香はおニャン子の中では人気なかったのよ。
何か独特な雰囲気があったから売れはじめたのよ。
美人ではないけど、人をひきつけるオーラがすごかったわ。

682:陽気な名無しさん
17/08/27 20:28:08.00 /JE2bncT0.net
>>675
南野や唯が「スケバンがなかったら売れなかった二人」
という言い方ができるなら
美穂だって「毎度~」のヒットとバーの後ろ盾がなかったらどうだったかわかんないし
静香だっておニャン子にいなかったらあの結果になったか
わかんないって言えると思うわよ。

683:陽気な名無しさん
17/08/27 20:28:16.95 XFaR45ECp.net
>>675
静香はおニャン子時代はエース級ではなくて、あまり目立たなかったのが
解散後にブレイクするにあたって功を奏したと思うわ。
ソロデビューもおニャン子解散間際でおニャン子っぽさが希薄だったのが良かったのよ。
あくまで、おニャン子はソロデビューする為の踏み台にすぎないわ。
元々プロのアイドルが加入した時点で

684:陽気な名無しさん
17/08/27 20:33:03.50 wzWAWkIN0.net
今も歌手、女優として第一線で活躍してるのは
聖子、明菜、薬師丸、キョン、知世、由貴だけね

685:陽気な名無しさん
17/08/27 20:35:07.03 LZKe0S2N0.net
美穂は好きだったけどキョンや美奈子と一緒であたしの中ではシングルオンリーのアイドルだったわ。キンキン声だからアルバム丸々一曲聴く気にはなれなかったの。
唯は売れる前のアルバムは可愛い声で好きなんだけどね。

686:陽気な名無しさん
17/08/27 20:50:03.37 7m1cJKMQa.net
静香が売れたのは声の良さでしょ。
うしろ髪の頃からソロパート心地よかったもの
逆に生稲の声は苦手

687:陽気な名無しさん
17/08/27 20:52:47.36 l+EPx0Pe0.net
>>678
今の明菜はあまり第一線で活躍してるとは言えないわね
引き籠りという感じがするし

688:陽気な名無しさん
17/08/27 21:01:34.75 d19Qd/v60.net
あげます

689:陽気な名無しさん
17/08/27 21:03:59.56 7m1cJKMQa.net
明菜はもうダメだと思うわ
メンヘルだから時々出稼ぎして
テレビは出ない方がいいわね
紅白痛々しかったもの

690:陽気な名無しさん
17/08/27 21:08:11.52 UntIBn9oa.net
>>670
百恵は?
確かに事務所全体としてはアイドルの小粒感は否めないけど。
>>659
美穂、最初の1年は決して爆発力のあるアイドルじゃなかったわよ。
アルバムなんて最初の3枚は10万いかないレベルだし。
四天王はみんな下積みがあってブレイクまで何かしら苦労してる印象だわ。

691:陽気な名無しさん
17/08/27 21:09:27.96 u3+JAcA70.net
>>678
結局女優にならないと苦しいってことかしら
歌手専業は難しいわね
専業ミュージシャンでも苦しいもの

692:陽気な名無しさん
17/08/27 21:14:47.24 Y2F68FS10.net
ひな壇タレントとか旅レポとか健康番組、クイズ番組…

693:陽気な名無しさん
17/08/27 21:16:14.24 XFaR45ECp.net
>>684
>四天王はみんな下積みがあってブレイクまで何かしら苦労してる印象だわ。
それは言えてるわね。
美穂の下積みは他3人に比べたらたいしたことないとはいえ…
モデル時代~毎度1までは闇も深いわ。
毎度から歌出すまでの間にバーに引き抜きされてからは、新人アイドルとしては順風満帆だといえるけど。
あと、美穂と唯と静香はデビューが14、15歳で若かったのも良かったわ。
ブレイクまで時間のかかった唯と静香は88年でもまだ18歳。
南野の18歳デビューは85年でもだいぶ高齢だったけど、SONYは聖子って前例もあるしね

694:陽気な名無しさん
17/08/27 21:28:57.98 u7HqjbUG0.net
明菜は生活保護体質。
もうダメよ、あれは。

695:陽気な名無しさん
17/08/27 21:38:31.45 +5TXeSI90.net
>>594
あなたに同意だわ。
まさしくそんな感じ。
88年夏に、4人の人気が一瞬並んだ時期があったと思うの。
美穂は歌よりもドラマがヒットしていて安定した人気だったし、
南野は前年の大ブレイクが続いてたし、
唯はC-Girl~セシルでブレイク、
静香はFUJITSUから無言の確変大ブレイク。
88年秋からは差が出てきてしまうわ。
静香が突出、美穂は安定、南


696:野はやや下降、唯は失速。



697:陽気な名無しさん
17/08/27 21:39:16.21 +5TXeSI90.net
>>596
やだ、同じこと書いちゃったわw

698:陽気な名無しさん
17/08/27 21:50:57.74 7m1cJKMQa.net
四天王が下積み?2年目で見んなチャンス掴んでるじゃない
それいったら石川ひとみや高見知佳ちゃんなんて。。

699:陽気な名無しさん
17/08/27 21:53:30.00 7m1cJKMQa.net
>>684
百恵がいたわね
ホリプロは上戸彩みたいな子喉から手が出る程欲しかったでしょうね

700:陽気な名無しさん
17/08/27 22:03:12.27 Y2F68FS10.net
>>688
自分の稼ぎで生きてるのに最低な言い草。

701:陽気な名無しさん
17/08/27 22:12:03.78 5+L1Km5s0.net
今夜は0時からFMおだわらで河合奈保子特集の放送あるわよ!

702:陽気な名無しさん
17/08/27 22:16:54.19 Y2F68FS10.net
マニアックすぎてついてけなかったわ。

703:陽気な名無しさん
17/08/27 22:28:13.54 wHSCz8j3E.net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
すげーなちんこビンビン

704:陽気な名無しさん
17/08/27 22:36:27.81 Q+GAmR9dK.net
>>692
初期の深キョンは百恵意識ね、ホリプロ。
ウリやってHIV感染のハードな役で、本人も全然喋らなくて、デビュー曲タイトルも「最後の果実」にしちゃったし。
当時、深キョンと対談した東山まで「百恵さんが出てきた時に似てる。」言ってたわw
でも、あっさり、暗いおとなしい路線は克服して、不思議ちゃん系にスライドしてくんだけど…。

705:陽気な名無しさん
17/08/27 22:58:56.54 52+EFegy0.net
>>665
それは逆でもいえるわよw
もう結果が出てるんだから、あーだこーだ言っても仕方ないわ
今でもライブやったり新譜出せるアイドル出身歌手は
やはり歌手の面において需要があるのよ
でも080年代後半からアイドルがダサくなって
90年代はトレンディ女優全盛でその中で生き残れたのは
小泉であり美穂なのよ
唯や桃子はあっさり脱落 由貴も専業みたいになったし
聖子や明菜はあくまで腰かけ主軸は歌手でぶれなかっただけ
逆にアイドル出身で歌は売れなかったけどドラマで大成した子や
バンドや小室マジックで成り上がったのもいたわ

706:陽気な名無しさん
17/08/27 23:00:07.61 eKWQfo/QM.net
アレさえなければ酒井のりPがかなり
大物になってた気がするわ。
好感度もあったし、ちびまる子の母役
やったり、美穂の名曲歌って素敵な
ファミリー感を出してみたり。
演技も歌も無難にこなせてたのに…

707:陽気な名無しさん
17/08/27 23:05:45.63 /JE2bncT0.net
>>698
そういうことはそもそもあーだこーだ言い出した人に言いなさいよw

708:陽気な名無しさん
17/08/27 23:12:48.83 7nG/oXeH0.net
美穂だってもう少し男を見る目があれば、今頃、女優として確固たる地位を築いてたと思うわ

709:陽気な名無しさん
17/08/27 23:12:59.38 VciJXktKM.net
>>692
TBSは上戸彩を、ホリプロは石原さとみを21世紀の山口百恵っぽく売り出してたわね
ウザかったわ

710:陽気な名無しさん
17/08/27 23:29:16.05 u7HqjbUG0.net
美穂は、色んな意味で自我が無かったのが良かったわね。
なのに、男選びだけは自我出しちゃったのねw

711:陽気な名無しさん
17/08/27 23:32:29.94 vxOoNCyGK.net
しゃべるとバカがバレるだけでしょ

712:陽気な名無しさん
17/08/27 23:47:45.81 nCbb+fOzK.net
>>693
明菜、年末ディナーショーツアーもいいけど、それに加えて、小箱で定期ライブもすればいいのに
そうして活動実績をアピールすれば、>>688の様なdisりコメは出て来ないでしょうに
あたしは特に明菜ヲタではないけど、>>688はちょっと言い過ぎだと思うわ
場末のライブハウスの様な所が嫌なら、ビルボードの様な所なら格も保てると思うんだけど

713:陽気な名無しさん
17/08/28 02:16:21.45 /s77ilyHa.net
Back for More (CLIP&LIVE)
URLリンク(www.youtube.com)
32歳頃の聖子の声がすごい好き
クリアで高音が抜けてて

714:陽気な名無しさん
17/08/28 07:02:50.62 XucynYKd0.net
>>703
>美穂は、色んな意味で自我が無かったのが良かったわね。
それは言えるかもね。
本田美奈子なんか自我がありすぎて失敗したような感があるし。

715:陽気な名無しさん
17/08/28 07:30:51.70 vDuPj3qgp.net
浅香唯もDream Powerの頃から急に自我が強くなって、アイドルとしてはどんどんダメになってしまったしね。
最初の頃の自我がまるで無い頃とは別人みたいに変わってた

716:陽気な名無しさん
17/08/28 08:03:10.34 vvqyt+bzM.net
美穂の自我は「松本筒美じゃなくて杏里に曲書いてもらいたい!」だものねw

717:陽気な名無しさん
17/08/28 08:07:59.98 5ratLSZ50.net
若いから尖ってた部分もあるんだろうけど改めて昔の動画でトークや発言聞くとイラっとするわw
美穂や美奈子がデビューした頃はあたしまだ小学生だったからあまり気にならなかったんだけどやっぱりあたし自身も歳を取った証拠ね。

718:陽気な名無しさん
17/08/28 09:06:09.23 oTKWOtTFK.net
>>710
>>美穂や美奈子がデビューした頃はあたしまだ小学生だったからあまり気にならなかったんだけど
え、あたし当時小5だったけど、本田美奈子に関しては何言ってんだこいつwと思ったわよ
自分で作曲作詞する訳でもなく、
作曲作詞はしないものの、他の誰よりも突き抜けたエンターティナーという訳でもないのに、
何がアーティストwちゃんちゃらおかしいわwwwと思ったわ
少なくともあたしには、他のアイドルと何ら変わらなく見えたし
あと、同業者sageしたのもダメだったわ
ザ・ベストテンの曲披露前トークで、徹子の誘導尋問に引っかかった感もあったけど、
アイドルとアーティストの違いを同業者sageしつつ喜々として語ってたわよ

719:陽気な名無しさん
17/08/28 09:37:13.18 +GhGuddVa.net
あたしヴァージンアイズ好きだわ
アレンジもバブルの煌びやかさが出てるし
美穂の生歌は酷かったけど

720:陽気な名無しさん
17/08/28 09:40:55.47 6yg+2k5R0.net
静香って今だに声がよく出てるのがすごいわ。
ボイストレーニングもしないであんなに声がでるのは天性のものなのね。

721:陽気な名無しさん
17/08/28 10:27:20.83 Du42O8u/0.net
>>712
私もバージンアイズが好きよ!
朝の通勤時間に聴くと上がるわ!

722:陽気な名無しさん
17/08/28 10:51:16.07 kxQkn5hy0.net
URLリンク(twitter.com)

723:陽気な名無しさん
17/08/28 10:51:18.24 +GhGuddVa.net
ボイトレはしてると思うわよ静香
一流の人は、来る時に備えて準備してるもの

724:陽気な名無しさん
17/08/28 10:55:46.86 3itSZ6N60.net
>>705
ライブハウスはやってたでしょ
基本座って歌えるならどこでもいいのよ

725:陽気な名無しさん
17/08/28 10:57:22.98 3itSZ6N60.net
>>708
アイドルが嫌になって次のステップっていうとロック路線なんでしょ
秀美も優もアンスイス化作戦したように

726:陽気な名無しさん
17/08/28 11:08:39.66 +GhGuddVa.net
ロック路線は結果としては失敗だったけど
方向性としては時代がバンドブームになっていってたから
間違いではないと思うけど、浜田麻里くらいキャッチーな
メロディだったらもっとよかった。

727:陽気な名無しさん
17/08/28 12:40:48.24 P7XdlBk3K.net
>>717
フォークのカバー曲がメインだったから、魅せるより聴かせるライブ。
立って歌って身振り手振りは変だし、チョロチョロ歩き回って歌うのも変だし。

728:陽気な名無しさん
17/08/28 12:46:11.02 QYKtu9/e0.net
アイドル時代の美奈子はファンだったあたしですら首かしげる事多かったけど
晩年の美奈子はまた別人だったのよね
親交のあった岩崎宏美が人の悪口を言いそうになると美奈子がそっとたしなめたり
人として出来あがった瞬間あの仕打ち、残酷よね

729:陽気な名無しさん
17/08/28 12:56:39.94 BdToeHfb0.net
>>716
20周年ベストに付いてたDVD見ると、勢いで声は出てるけど
音程が一音も合ってないフレーズが結構あってガッカリだったわ。

730:陽気な名無しさん
17/08/28 12:56:56.68 hljfh8n50.net
ローティーンデビューの場合は、基本まだアホなんだから、バーみたいに口を閉ざさせたり、河合奈保子みたいに「はい!」だけ言っとけって方言封印も兼ねて指導したりして、自我を封印するのは正しいかもしれないわね。
その点、聖子、良美、由貴、南野のハイティーンデビューの場合は、本人の志向やらキャラを上手くビジネスに結び付けられたわ。

731:陽気な名無しさん
17/08/28 14:41:33.37 Vvh3Nf4Vd.net
>>721
それまでの業が深いのよ

732:陽気な名無しさん
17/08/28 14:44:26.33 HAUJJEYU0.net
>>724
因果応報ってやつよね

733:陽気な名無しさん
17/08/28 15:23:04.57 Rhnanbexr.net
88年はB級グループも急激に失速してたわね
知美、奈美、ミッチョン、長山とか
アイドル冬の時代っぽくて淋しかったわ

734:陽気な名無しさん
17/08/28 16:07:33.61 Vvh3Nf4Vd.net
84年の桃子がアイドルの流れを変えたわね
桃子がいなければ、美代子や典子
もうちょい売れたわ

735:陽気な名無しさん
17/08/28 16:23:03.12 3itSZ6N60.net
>>727
岡田有希子が桃子に負けて時代は変わったわね
有希子が打ち死にして、追い打ちをかけるように
SAY YESって恐ろしい歌詞の曲を売野があてがうのよ

736:陽気な名無しさん
17/08/28 16:30:19.24 ubV55Gaf0.net
勇気を出して飛んでね…怖がらなくて平気よ…

737:陽気な名無しさん
17/08/28 16:57:38.63 /7ozryeaM.net
飛んだ後よ?

738:陽気な名無しさん
17/08/28 16:59:46.84 XOGzG9tZ0.net
ジプシークィーンも大概な歌詞よ
ワイン色を染める重い空に嘆き、アスファルトのベッドにため息こぼれる。

739:陽気な名無しさん
17/08/28 17:34:31.66 3itSZ6N60.net
岡田有希子の死にインスパイアされた作詞家さんたくさんいたのね
それだけ衝撃的だったのよね

740:陽気な名無しさん
17/08/28 17:46:13.95 sTFnqrY+0.net
坂上香織って16くらいで歌手廃業なのね
怖いわ芸能界

741:陽気な名無しさん
17/08/28 17:58:18.21 iNS6rtXt0.net
窪なんかユッコの倍以上の高さから飛んで
助かったんだから不死身よね?
しかも障害者にもならなかったし

742:陽気な名無しさん
17/08/28 17:59:02.82 /7ozryeaM.net
>>733
水谷麻里も16で終わったわ

743:陽気な名無しさん
17/08/28 18:05:21.16 f+ic8oryd.net
志賀真理子

744:陽気な名無しさん
17/08/28 18:27:24.35 iNS6rtXt0.net
エンヤス

745:陽気な名無しさん
17/08/28 19:21:09.04 f1eOZMz6K.net
クリスティーナのガラスのヴァイオリンもそうじゃなかった?

746:陽気な名無しさん
17/08/28 19:24:49.73 UJ6WxhR4M.net
>>733
2歳しか違わない観月ありさが売れたことはどう思ってたのかしら
10代でヌードよね

747:陽気な名無しさん
17/08/28 19:29:16.74 /JKPvgVuK.net
10代アイドルの2歳差はだいぶ違うわよ

748:陽気な名無しさん
17/08/28 19:38:01.43 iNS6rtXt0.net
山口百恵と石野真子が2歳差だものね

749:陽気な名無しさん
17/08/28 19:39:45.43 6axPImXm0.net
>>734
窪塚は9Fから落ちたけどフェンスにぶつかってダメージが軽減されたのよ
それでも重症だったけど

750:陽気な名無しさん
17/08/28 19:42:21.30 qOjeIOvw0.net
松原あかねと神田めぐみは9歳差よね?

751:陽気な名無しさん
17/08/28 19:47:34.50 C4ocnEwo0.net
有希子、桃子、洋子(荻野目)って控えめでおしとやかだっわ。

752:陽気な名無しさん
17/08/28 19:54:12.11 UrGAW5etd.net
>>743
あかねちゃん!てか9歳差ってのもサバ読んでたと思うわよ。

753:陽気な名無しさん
17/08/28 20:12:44.46 lG8KSDM6p.net
24hに柏原芳恵出てたのね。
さすがにトリビュートコーナーで第2章くちづけ歌ったりはさせてもらえなかったのね。

754:陽気な名無しさん
17/08/28 20:28:49.99 BdToeHfb0.net
芳恵なら、しあわせ音頭とかピッタリなのにね。

755:陽気な名無しさん
17/08/28 20:47:37.62 t04872nOd.net
細野さんの黒歴史だわ

756:陽気な名無しさん
17/08/28 21:10:41.95 iiGKuWs9M.net
大瀧さん作曲の音頭は持て囃されるのにね…

757:陽気な名無しさん
17/08/28 21:26:44.99 Qg6A83+ba.net
>>708
舞い上がって旦那かぶれになっちゃったんだと思ってるわ

758:陽気な名無しさん
17/08/28 22:05:09.50 pLzw/pfY0.net
あげるわ

759:陽気な名無しさん
17/08/28 22:21:25.23 XucynYKd0.net
芳恵さんって、この頃は伊代とも仲良くしてもらってたのよね
URLリンク(www.youtube.com)

760:陽気な名無しさん
17/08/28 22:53:51.69 HAUJJEYU0.net
芳恵さんと伊代の関係が悪くなったのって原因はなんだったのかしら?
やっぱりピンキーパンチの衣装?

761:陽気な名無しさん
17/08/28 22:59:12.66 UJ6WxhR4M.net
>>752
よしえさんは堀越中退よね?
忙しすぎて通えなかったのね

762:陽気な名無しさん
17/08/28 23:23:01.07 HAUJJEYU0.net
>>754
忙しくて通えなかったのは他の子も同じだと思うけど
芳恵さんは雑巾が縫えなくて最後の最後で単位が補えなかったのよ

763:陽気な名無しさん
17/08/28 23:25:10.20 eDprZLAL0.net
>>524
ちょいと!夢を追いかけてのジャケットがAV女優みたいって言われてたからって、それはないんじゃないの!
>>733
ロコなんて一年で歌手廃業よ。すごく可愛かったのに。

764:陽気な名無しさん
17/08/28 23:31:16.84 C4ocnEwo0.net
>>755
忙しくて縫えなかったのか、不器用で縫えなかったのかハッキリしてほしいわ。

765:陽気な名無しさん
17/08/28 23:33:19.49 AAiqTBnO0.net
吉田真里子とか島崎路子って、ゲイ受け皆無よね。
引っかかりがないわ。

766:陽気な名無しさん
17/08/28 23:34:18.55 meaWRhXX0.net
島崎路子はコニカのCMに出してもらえなかったのに
山口弘美はなんで出してもらえたのかしら?

767:陽気な名無しさん
17/08/28 23:38:12.30 8TqROPZc0.net
吉田真里子、杉浦幸って詐欺ジャケだわ、実物と全然違う

768:陽気な名無しさん
17/08/28 23:47:34.46 riS4JBAq0.net
夏の恋人達のジャケははザCBSて感じで素敵だったけど、嘆きの天使はなんだか怖かったわ、
ドロドロ感あるっていうか。。

769:陽気な名無しさん
17/08/28 23:59:18.90 WXsILmsM0.net
>>760
杉浦幸は裏ジャケやインナーで「何でこんな写真使ったのよ」ってのもいろいろあるわよ。
これとか頭デカすぎだし。
URLリンク(img03.shop-pro.jp)

770:陽気な名無しさん
17/08/29 00:20:15.49 e6bUb2fx0.net
>>762
杉浦幸はパッチリ二重になって興味が失せた

771:陽気な名無しさん
17/08/29 00:23:22.15 bKVeI6WI0.net
たまにここで島崎路子、島崎路子騒いでるのはノンケのハゲジジイよ

772:陽気な名無しさん
17/08/29 00:36:08.56 gKM+1hLBd.net
ユッコの死と同時期に桑田靖子が、『コンクリートを抱きしめて』をリリース予定だったって奇妙だわ。

773:陽気な名無しさん
17/08/29 01:31:01.18 sF2yL8rT0.net
美穂のヴァージンアイズとかウィッチーズメリハリなくて大嫌いだわ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

774:陽気な名無しさん
17/08/29 01:33:17.18 hBG++j9aa.net
真子と聖子が1歳差なのも衝撃よね
聖子デビュー直前が人気絶頂期。

775:陽気な名無しさん
17/08/29 01:37:35.35 bZK/7jqlp.net
聖子と良美はアイドルとしてはデビュー遅かったんだよな。
でもその二人が現役でかろうじて残ってる80年組。

776:陽気な名無しさん
17/08/29 01:39:04.73 HMMjsGq80.net
90年1月1日に歌手デビューした和久井映見が月9女優として成功したことに
アイドルは終わりなんだって感じたわ。宮沢りえや牧瀬里穂や観月ありさも
歌手としてデビューはしたけど女優。その後、桜井幸子や深津絵里、中谷美紀や
菅野美穂、アイドルではなく女優の時代に突入したわね。石田ひかりから永作博美まで
も女優になった。その後の内田有紀、広末涼子もその流れね。
そして30年近く現役の女優でいられる。皆、朝ドラのお母さん女優になってゆくのね。
和久井映見みたいに。

777:陽気な名無しさん
17/08/29 01:55:09.31 Q6l6CLC5K.net
桑田靖子は「コンクリートを抱きしめながら」よ。
変更後が「ララバイを抱きしめて」

778:陽気な名無しさん
17/08/29 02:42:09.64 uEg7JeRk0.net
>>764
わたし釜だけど、デビュー当時から島崎路子ファンよ。
ゲイでロコ知ってる人会ったことないけど。

779:陽気な名無しさん
17/08/29 03:08:28.10 cJAQWqzK0.net
>>766
美穂さんは下手だからいいのよ~馬鹿ね
あんな綺麗で歌まで上手だったら
マムコファンはつかなかったわよ。

780:陽気な名無しさん
17/08/29 05:15:32.14 nuQOGv0l0.net
>>763
ホリプロがさせたのかしら?
本人は整形を否定してたけど
パッチリ二重になってから人気落ちたわね

781:陽気な名無しさん
17/08/29 06:44:36.09 5p5Ed89IM.net
>>770
オメガトライブの「アスファルトレディ」も事件後ならタイトル変わってたわね

782:陽気な名無しさん
17/08/29 07:16:57.92 YeCCtxDD0.net
明菜のディナーショー5万超えて完売とか書いてた人いたけど、
まだ一般発売もされてないし
SS席で45000円とかだわ
A席だと38000円とかだわ
これで一般完売しないとやばいわっ

783:陽気な名無しさん
17/08/29 07:47:13.76 SAWBMLY8r.net
>>760
島崎路子もジャケに比べると??だったわ
清楚な美少女かと思ってたら案外ごついの
そこがコニカに使えなかったのかとww
山口弘美は逆にジャケより可愛かったわ

784:陽気な名無しさん
17/08/29 07:49:27.94 C8jKdeAQ0.net
東京は5万じゃなかった?
今年も入れ替え制の変なシステムの省エネディナーショーなのかしらねw

785:陽気な名無しさん
17/08/29 08:05:29.87 YeCCtxDD0.net
東京と地方とで2万弱差があるのね
まぁ会場立地や、食事内容も違うものね
ディナーショーとか行った事ないから雰囲気分からないわ
食事している所に、近くまで来てくれるのかしら?

786:陽気な名無しさん
17/08/29 08:07:00.49 5p5Ed89IM.net
>>778
食べたあとにショーよ

787:陽気な名無しさん
17/08/29 08:15:07.55 YeCCtxDD0.net
ディナーショーとか
まったく惹かれないわ
行ってみたいとも思わないわ
おいしくもない料理がつくから
3万以上も上乗せなんて
ただのぼったくりだわ

788:陽気な名無しさん
17/08/29 08:23:10.78 G6LJqYPYM.net
>>779
それが、明菜様のディナーショーはショーの後に食べる組もあるんだそうよw

789:陽気な名無しさん
17/08/29 08:27:53.16 YeCCtxDD0.net
田原俊彦はホテル宿泊なのよね?
一部屋ごと訪ねてハグしてくれるっていうから
まぁファンはたまらないと思うけど
そこまでサービスしてくれたら高額も納得するわね

790:陽気な名無しさん
17/08/29 08:31:15.82 /jmI9QmW0.net
ひろみゴーは、毎年ファンクラブイベントでツーショット撮影会をやってるわ。
ファンクラブ年会費に1万、ツーショット撮影会を含むファンクラブイベントに1万かるけど。

791:陽気な名無しさん
17/08/29 09:08:08.43 l2WWKMZy0.net
>>725
いい年してテレビで悪口言いまくる唯は成長してないわね

792:陽気な名無しさん
17/08/29 09:32:48.40 m9q4YFlT0.net
よく知らないんだけど聖子のディナーショーの評判はどうなの?値段相応?

793:陽気な名無しさん
17/08/29 09:44:33.83 BvYU/dFTa.net
アイドル時代の中山美穂やナンノを生で見たことある人いる?
やっぱりオーラ違った?

794:陽気な名無しさん
17/08/29 09:46:14.61 BvYU/dFTa.net
バブル期リアルで過ごした人うらやましい
あたし1991年生まれだから後追いだけど
あの頃の音楽クオリティ高すぎ

795:陽気な名無しさん
17/08/29 10:22:31.54 NLONogZ/0.net
>>785
パールホワイトイブをラストに歌うのがお決まりなんだけど
その1曲だけで価値があるわ もちろん私にとって
そして来年も絶対行くってなるの
あれができるのは聖子だけ

796:陽気な名無しさん
17/08/29 10:50:38.12 SAWBMLY8r.net
>>784
工藤のインスタ、ジャニヲタへのコメントとかも子持ちBBAとは思えないお育ちの悪さw
中山はバーが守ってくれてなかったら子棄て不倫なんてもっともっと叩かれてたはず
南野もユッコに対する永遠に年を取らないとかいうコメントといい、若く見られ過ぎて年相応のオファーがこないとかいういかにもマムコが嫌いそうなコメントといい、
四天王w言われてた人達は全然成長してないと思うわ

797:陽気な名無しさん
17/08/29 10:53:27.49 rJx+5BWN0.net
>>788
クチパクは大半あるのかしら?
4万払って半分クチパクだったら
醒めるわ。

798:陽気な名無しさん
17/08/29 10:55:42.20 BvYU/dFTa.net
そう考えると聖子や薬師丸、桃子あたりは大人ね
余計なこと言わないもの

799:陽気な名無しさん
17/08/29 11:56:40.39 NLONogZ/0.net
半分くらい、いいえ半分以上口パクかもw
でも、こればかりは見た人しかわからないと思うわ
興味のない歌手でクチパクだったら当然見たくないかもしれないけど
存在感とオーラを感じる1時間だと思うわ
最初に書いてるけどパールホワイトイブ1曲で価値があるから
その他のパートはプラスアルファの価値なのよ
パールホワイトが当時こんなに大切な1曲になるなんて
思いもしなかったわ

800:陽気な名無しさん
17/08/29 11:59:08.65 NLONogZ/0.net
桃子はポストアグネスチャンのポジションで
それはそれで賛否両論あると思うわ

801:陽気な名無しさん
17/08/29 12:31:18.69 DNhrULh/0NIKU.net
>>788
私も、PearlWhite Eveを聴くだけで満足だわ。
いつも高輪だからたまには違う会場行ってみたい。
そうそう、今年名古屋はヒルトンじゃないのよね。

802:陽気な名無しさん
17/08/29 12:55:32.56 OGSajBT0pNIKU.net
>>794
聖子ヲタじゃないと、
とてもじゃないけどクチパクディナーショウなんて行けないわね。腹話術と一緒。

803:陽気な名無しさん
17/08/29 13:00:52.74 bZK/7jqlpNIKU.net
ディナーショーなんてもとからファンでなきゃ払って満足できることはない。

804:陽気な名無しさん
17/08/29 13:07:15.57 CpPk9RQBdNIKU.net
聖子はオタの数も質も高いわね。
やはりはっぴいえんど陣営やユーミンからの
提供が凄く財産になってる。
変にアイドル時代を否定しないのも
脱アイドル宣言したかったのも
いまとなれば、カッコいいわ

805:陽気な名無しさん
17/08/29 13:08:06.89 CpPk9RQBdNIKU.net
>>782
夜這いサービスがあればもっと稼げるわ

806:陽気な名無しさん
17/08/29 13:09:36.25 cZoX4AU10NIKU.net
>>795
ディナーショーくらい歌いなさいよね~

807:陽気な名無しさん
17/08/29 13:16:45.85 rJx+5BWN0NIKU.net
>>799
生だと全部紅白の赤いスイートピーみたいに
ズレズレなのかしら?

808:陽気な名無しさん
17/08/29 13:19:11.31 OGSajBT0pNIKU.net
>>792
くちパクパクさせてるだけの
整形らっきょうに
何万も誰が払うかボケ!

809:陽気な名無しさん
17/08/29 13:19:51.36 cZoX4AU10NIKU.net
いいんじゃない?それが今の聖子なんだから
あたしは行かないけど(笑)

810:陽気な名無しさん
17/08/29 13:21:45.64 OGSajBT0pNIKU.net
>>797聖子は
愛人ジェフとデュエットしたり
愛人アランをダンサー起用したり
マドンナもろパクリしたり
能力ない作詞に手出してアーティスト気取りも
スゴくダサかった。

811:陽気な名無しさん
17/08/29 13:23:07.27 rJx+5BWN0NIKU.net
>>802
あたしも行かないけど
どれくらいクチパクしてるかは興味あるわw

812:陽気な名無しさん
17/08/29 13:31:48.86 cZoX4AU10NIKU.net
聖子ヲタには歌ってるように観えるらしい(笑)

813:陽気な名無しさん
17/08/29 13:36:27.29 bZK/7jqlpNIKU.net
らっきょうとかダサいとか言ってる相手に粘着せずにはいられない人生。
あわれね。

814:陽気な名無しさん
17/08/29 13:39:57.10 cZoX4AU10NIKU.net
>>806
ディナーショーにも行けない
あわれなヲカマね(笑)

815:陽気な名無しさん
17/08/29 13:48:27.24 uUryhz7saNIKU.net
>>807
興味が全くないアーティストのディナーショーなんて普通誰も行かないわよ。金の無駄遣いよ。

816:陽気な名無しさん
17/08/29 13:50:57.47 bxf3J7UaKNIKU.net
ファンを信じて口パクを封印すれば良いだけの話よね…何びびってんのかしら?

817:陽気な名無しさん
17/08/29 13:54:07.02 CpPk9RQBdNIKU.net
行かないショーを否定したり批判したり
来てもらわなくて結構って感じよね。
だいたい、ディナーショーでのゲイ比率低いわ
だから、男同士だと肩身が狭いのよ

818:陽気な名無しさん
17/08/29 14:08:12.25 YeCCtxDD0NIKU.net
みんなで一緒に食事が嫌ね
ジロジロ見られて針の筵よね?

819:陽気な名無しさん
17/08/29 14:10:37.77 rJx+5BWN0NIKU.net
今ディナーショーする女性歌手って
どれ位いるのかしら?って調べたら
島谷ひとみまでしてんのねw
クチパクもどうかと思うけど
島谷ひとみなんかも観たくないわねえ。

820:陽気な名無しさん
17/08/29 14:22:19.25 Ofb3SKZR0NIKU.net
また歯茎菜ヲタが荒らしてるのねw

821:陽気な名無しさん
17/08/29 14:26:30.12 DfEn4NKUaNIKU.net
聖子は聖子の実物の姿を目の前で見れるだけで価値があるわ。明菜もキョンも薬師丸もそうね。島谷なんて見ても嬉しくもなんともないわ。歌ってても価値無しよ。

822:陽気な名無しさん
17/08/29 14:42:23.79 rJx+5BWN0NIKU.net
>>814
島谷ひとみって亜麻色の髪以外
知らないわよねえ。

823:陽気な名無しさん
17/08/29 14:45:24.16 xYMYe7gwdNIKU.net
聖子ヲタも明菜ヲタもどっちも悪質だから消えて欲しい

824:陽気な名無しさん
17/08/29 14:47:36.53 5p5Ed89IMNIKU.net
>>815
パピヨンもヒットしたわよ

825:陽気な名無しさん
17/08/29 14:53:28.33 CpPk9RQBdNIKU.net
聖子がディナーショーするまで、オワコン歌手の営業ってイメージだったけど、
全国ツアーできる聖子がやったことで
ステータス化したわよ
そういう意味でも凄いの

826:陽気な名無しさん
17/08/29 15:01:00.83 TrXuGWIH0NIKU.net
あたし2009年の聖子のディナーショー1年のご褒美で50000で行ったけど良かったわ。
絵本のセットの前で聖子が歌った年のやつ。
ただ色黒の万個ダンサーが客席何人かにカゴから出した雪だるまのキーホルダーを配るんだけどあたしと目が合った瞬間一度差し出したキーホルダーをサッと
元に戻して隣のババアに渡しやがったのよw
きっとあたしが綺麗なニューハーフだから嫉妬したんだわねぐふっw

827:陽気な名無しさん
17/08/29 15:09:00.34 z/ISJgsx0NIKU.net
悪質なのは執拗に付きまとうキチ菜ヲタだけでしょ

828:陽気な名無しさん
17/08/29 15:47:13.02 rJx+5BWN0NIKU.net
もう聖子の話題はいいわよ。
何書いてあってもクチパクディナーショーは
いかないから、聖子スレ帰って。ウザい笑

829:陽気な名無しさん
17/08/29 15:53:18.75 B91O1zk70NIKU.net
>>821
あんたがずっと聖子の話題書き込みしてんじゃないw

830:陽気な名無しさん
17/08/29 16:13:14.16 OGSajBT0pNIKU.net
>>822
聖子がどれだけパクパクしまくってるか
おちょくられてたのよ、聖子ヲタがwww

831:陽気な名無しさん
17/08/29 16:15:22.77 u8dtHAxd0NIKU.net
>>823
何でパソコンとスマホで自演してんのかしらw
I.D.でバレバレよww

832:陽気な名無しさん
17/08/29 16:15:23.60 OGSajBT0pNIKU.net
ディナーショーまでパクパク大半とは
驚いたわねえ。
舐められてるヲタもバッカじゃないのwww

833:陽気な名無しさん
17/08/29 16:16:04.07 OGSajBT0pNIKU.net
>>824
I.D.
www

834:陽気な名無しさん
17/08/29 16:18:12.00 u8dtHAxd0NIKU.net
痛いとこ突かれて逆ギレね歯茎菜ヲタw

835:陽気な名無しさん
17/08/29 16:19:30.81 OGSajBT0pNIKU.net
>>827
聖子の天敵明菜www

836:陽気な名無しさん
17/08/29 16:22:01.15 88vyFEF20NIKU.net
聖子と明菜な歪み合いは
他でしろ!!

837:陽気な名無しさん
17/08/29 16:29:20.55 xYMYe7gwdNIKU.net
>>820
傍から見ればどっちも同じよ
何年もお互い煽りあってよく飽きないわね

838:陽気な名無しさん
17/08/29 16:51:51.07 LL7MOqv00NIKU.net


839:ref="../test/read.cgi/gaysaloon/1502505920/827" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>827 出た!コンサートにも行けなくて聖子ヲタからも あんたは信者じゃない!ってディスられた関西マル貧聖子ヲタ(笑)



840:陽気な名無しさん
17/08/29 16:52:49.87 LL7MOqv00NIKU.net
>>830
関西マル貧聖子ヲタなんか10年以上も張り付いて明菜さんを罵倒し続けてる(笑)

841:陽気な名無しさん
17/08/29 16:59:48.19 xYMYe7gwdNIKU.net
>>832
あんたも同じよ さっさと消えなさい

842:陽気な名無しさん
17/08/29 18:01:42.64 q2H5Kgv00NIKU.net
>>818
でた!聖子起源説w

843:陽気な名無しさん
17/08/29 18:02:31.89 advID2H6aNIKU.net
聖子のおマンマンに顔を埋めるのよ

844:陽気な名無しさん
17/08/29 18:05:12.29 +CcGB1HLpNIKU.net
聖子ヲタ×明菜ヲタ×伊代ヲタ(いるの?w)×南野ヲタ×唯ヲタ×静香ヲタ
おかまのヲタ集めた討論会(罵倒)イベントあったら面白そうね

845:陽気な名無しさん
17/08/29 18:22:50.84 NLONogZ/0NIKU.net
>>834
聖子の凄いところはそういうところよ
ぶりっ子も真子もいたけど、聖子起源になってるしw
聖子カットの流行
タレントショップ
ママドル
女性進出のアイコン
何かと聖子の切り開いた道ってたくさんあるわ

846:陽気な名無しさん
17/08/29 18:35:27.09 uUhvV0FF0NIKU.net
もしかすると、産みっぱなしで育児放棄ってのも聖子が起源かしら

847:陽気な名無しさん
17/08/29 18:42:42.02 AihNNmJoMNIKU.net
なんだかんだ、あんた達って聖子が気になるのねw

848:陽気な名無しさん
17/08/29 18:43:33.02 NLONogZ/0NIKU.net
URLリンク(www.youtube.com)
明菜からの聖子で、気合い入れてるわw

849:陽気な名無しさん
17/08/29 19:56:27.98 BwlQ9eje0NIKU.net
聖子と川島恵のデュエット(ハモりあり)を一度でいいから聴きたかったわ

850:陽気な名無しさん
17/08/29 20:11:58.70 gZjTukA+0NIKU.net
あ、それ相性良さそうね
比企理恵さんと坂上とし恵も相性良さそうよ

851:陽気な名無しさん
17/08/29 20:26:50.96 5p5Ed89IMNIKU.net
>>838
ブリジットバルドーとか、先駆者はいたわよ

852:陽気な名無しさん
17/08/29 20:28:52.24 NLONogZ/0NIKU.net
一方、明菜は少女Aについてあまり気に入らず、
売野氏は「明菜のAだと思って私生活を誤解する人がいると言って嫌いだったらしい。
聖子ちゃんの世界とはあまりにかけ離れていて。
マネジャーが1回だけ歌ってっていって、レコーディングしたらしい。
ずっと知らなくて去年知りました」と制作エピソードを披露していた。

853:陽気な名無しさん
17/08/29 20:34:57.20 2YBxRr6TMNIKU.net
>>844
それ嘘よ。
最低でも2回歌ってるはずよ。
♪人が言うほど「大人」じゃないの、のバージョンがあるのよ。

854:陽気な名無しさん
17/08/29 20:39:20.46 q2H5Kgv00NIKU.net
>>837
聖子がすごっていうより
聖子ヲタの聖子妄信っぷりがすごいわw
タレントショップの先駆けは元気が出るハウスだし
聖子カットって当時はすごく限定的なものだったのが
あとになって「サイドを後ろに流してるのは全部聖子カット」みたいにすりかわってるし
女性進出なんて昔からあるわよw
子供産んでもアイドルやって不倫もやりまくってって言うのは聖子が先駆けかもねw

855:陽気な名無しさん
17/08/29 20:42:15.85 q2H5Kgv00NIKU.net
聖子が起源だと信じ込んでるのって
団塊ジュニア世代じゃないかってわたしは踏んでるんだけど。
物心ついたころに聖子が出てきたから聖子が起源だって思い込んでるのね。

856:陽気な名無しさん
17/08/29 20:51:57.49 rJx+5BWN0NIKU.net
聖子がどれくらいコンサートでクチパクしてるか、だけが興味あるわ。
曲は、男が聴くようなのが少ないわね。

857:陽気な名無しさん
17/08/29 20:52:55.44 AihNNmJoMNIKU.net
やっぱり、あんた達は聖子が気になるのねw

858:陽気な名無しさん
17/08/29 20:57:09.17 NLONogZ/0NIKU.net
>>846
だからぶりっ子の起源もなんだけど、結局聖子に持っていかれてるってことよ
時代の先を読んでるのは間違いないわ
TVよりもライブ中心の活動も
職業作家をやめて、自作での作品についても
元気が出るとかそりゃあるけど、続々とアイドルが続いていったのは
聖子の成功があってのことでしょ

859:陽気な名無しさん
17/08/29 21:25:30.92 ennUwxgC0NIKU.net
>>761
楽天使の四人目の堕天使として参加して欲しかったわよね。
翌年には七つ星の八人目で。

860:陽気な名無しさん
17/08/29 22:03:58.93 ifeIOw0spNIKU.net
>>850
ビビデバビデブー1万枚
くちパクパクタレント

861:陽気な名無しさん
17/08/29 22:05:31.09 C8jKdeAQ0NIKU.net
明菜の「少女A」、実は沢田研二のために原曲書き下ろした 作詞家売野雅勇氏明かす
URLリンク(www.daily.co.jp)

862:陽気な名無しさん
17/08/29 23:43:03.78 37QsWW9h0NIKU.net
>>853
あまりにも有名なのに得意げねw

863:陽気な名無しさん
17/08/29 23:43:26.44 e6bUb2fx0NIKU.net
聖子の歌唱力下落は年齢以外に原因はあるの?
凄い辛そうに歌うから見てられないわ。

864:陽気な名無しさん
17/08/30 00:18:19.85 3LBP55Sd0.net
>>850
そういうのは起源とはいわないから
起源説ってだけ。

865:陽気な名無しさん
17/08/30 00:22:17.93 ajrD8Pqpd.net
>>840
変な髪型にダサい衣装ね

866:陽気な名無しさん
17/08/30 00:22:36.92 IcofPL/B0.net
今の性子さんなんてナンノと大差ない歌唱力
年取ったBBAヲタも同じ曲しか許容しないみたいだし
丁度御誂え向き

867:陽気な名無しさん
17/08/30 00:28:05.54 sBPr0nK90.net
やだ歯茎菜はそれ以下よw
URLリンク(i.imgur.com)

868:陽気な名無しさん
17/08/30 00:30:21.01 52ymIZWSM.net
>>840
なんか顔がむくんでない?

869:陽気な名無しさん
17/08/30 00:44:13.61 Tv/B/D7wa.net
聖子はいままでがラッキーすぎたのよ。
これからは不幸になって子供にも相手にされなくなるのよw

870:陽気な名無しさん
17/08/30 01:47:56.38 Aq204XtVp.net
>>859
出た!関西マル貧成子ヲタ!(笑)
明菜が好きでたまらないのねー。

871:陽気な名無しさん
17/08/30 03:21:16.17 G2ETV8bkd.net
>>842
カエルの不協和音・・って感じになるわよっw
でも理恵さんもとし恵も個性的な声質がイイわよね!
もっとそれを生かす方向はなかったのかしら。

872:陽気な名無しさん
17/08/30 03:46:41.14 GszPn/u+0.net
>>858
基地菜さんのはそれ以下でもはや歌じゃなくてお経ですけどね。

873:陽気な名無しさん
17/08/30 05:30:55.40 PtF7ATFv0.net
>>864
またまたお出まし!(笑)関西マル貧聖子ヲタ!(笑)

874:陽気な名無しさん
17/08/30 06:57:04.01 LgxTqE9w0.net
>>853
少女Aの別曲バージョンはさりげない初期アルバムに収録されたのかしら?
ジュリーといえば、今夜はソフィストケートとWHY OH WHYで
佐野が同じAメロ提供してるのよ

875:陽気な名無しさん
17/08/30 08:37:16.99 Bq9MlD8I0.net
0003 陽気な名無しさん 2017/08/30 07:57:55
中森明菜が80年代を題材とした
2種類のコンセプトアルバムを11月8日に同時発売する。全編ディスコアルバム『Cage』、
自身がファンだったという角川映画をモチーフにしたオリジナルアルバム『明菜』の2作。
荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」、長山洋子「Venus」、BaBe「Give me Up」ユーリズミックスの「Sweet Dreams」など。
もう1枚のアルバムのタイトルは『明菜』。
初めて自身の名前を冠したオリジナルアルバムの内容は、「角川映画」をモチーフにした新曲で構成されている。「明菜は角川映画作品の主題歌を歌いたかったようです。今回は角川映画の世界、雰囲気をアルバムで表現しているそうです」と説明している。

876:陽気な名無しさん
17/08/30 10:30:26.74 Nx5wVXsk0.net
>>867
明菜はひろ子や知世みたいな路線が好きだったのね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch