【自由】無職のゲイ【鬱】at GAYSALOON
【自由】無職のゲイ【鬱】 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
15/04/22 08:49:45.34 2Ztwpssl0.net
仕事しなさいよ

3:陽気な名無しさん
15/04/22 15:31:17.73 pg681dKZ0.net
,

4:陽気な名無しさん
15/04/23 00:45:03.40 ytuYnlLs0.net
こんなスレ立てたらバカにされて終わりよ。
自虐的ね。傷つきたいのかしら。

5:陽気な名無しさん
15/04/23 07:41:36.34 4bGIU+q00.net
共有したいのよ

6:陽気な名無しさん
15/04/24 15:23:46.75 E9CIvw3Z0.net
ちょっとちゃんとたてなさいよ!!
前スレ
無職のゲイ 53日目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gaysaloon板)
ここは54日目よ
変なサブタイいれないでよね

7:陽気な名無しさん
15/04/27 22:35:22.30 e0Oh5Ku+0.net
入野自由を語るスレはここでつか?

8:陽気な名無しさん
15/04/27 23:08:20.96 DYZHuCz10.net
ペルシア語は覚えたのかしら?

9:陽気な名無しさん
15/04/28 23:13:45.22 5P5WBnV1O.net
今度無職になる予定ありです。
よろしくお願いします。

10:陽気な名無しさん
15/04/28 23:30:29.71 f2jfzfscO.net
無職になっちゃった
母親の介護しててお互いに体調悪かったから丁度よかったのかも…と無理矢理思うわ

11:陽気な名無しさん
15/04/28 23:41:59.46 j+hTwoOf0.net
>>10
偶然じゃなく必然なのよ
無職も悪くないわよ
お母様のお世話しながらゆっくり転職先探しなさいな
>>9
よろしくよ
予定って何かあったの?

12:陽気な名無しさん
15/04/29 03:57:12.48 hbxmF6uP0.net
.

13:陽気な名無しさん
15/04/29 14:22:09.21 onsNxHpK0.net
ハローワークに行ってるけど、空求人が多いわね
GW明けから探すわ

14:陽気な名無しさん
15/04/29 19:21:58.31 nh2g5Ja5O.net
べつに探さなくてもいいのよ。

15:陽気な名無しさん
15/04/30 02:49:50.23 M3nab7FG0.net
,

16:陽気な名無しさん
15/04/30 12:55:23.45 SiYajzL80.net
ここんとこ、職安で申し込みして担当者から後で電話すると言ってきて
電話があったことがないわ
空求人かしら
それとも48歳という年齢が問題なのかしら?

17:陽気な名無しさん
15/04/30 13:14:33.49 il89fP0eO.net
>>16
あなたそれはハロワにちゃんと言ってる?
次回の求人受け付けなくするらしいから必ず報告しなきゃ世の中の為にもお願いします

18:16
15/04/30 13:57:51.32 SiYajzL80.net
>17
了解しました
明日、郵便局の面接に行ってくるわ

19:陽気な名無しさん
15/04/30 14:11:04.74 il89fP0eO.net
>>18
連休終わってからが良いんじゃない?
経験上こういうフェスティバルな時期に捜す人をあまり良い目ではみないのよね。
例えば12月に捜す人とか長続きしないと見られてるし。
Gwと盆は外して探さないと新しい求人も来てないハズよ

20:陽気な名無しさん
15/04/30 14:12:18.83 eI9zsawZ0.net
>>19
ハロワに行くんじゃなく面接と書いてるじゃないどこ読んでるのよ

21:陽気な名無しさん
15/04/30 14:16:01.84 il89fP0eO.net
>>20
あら簡単に決まる訳ないじゃない、この方と近い世代だし100は受けたあたしが言うんだから間違いねーわ
次の為によ、面接帰りに次の候補捜すパターンも多いし。
とにかく5月連休中と盆年末は捜さない方がいいの。
「なにもイベント月に捜さなくても…訳ありかコイツ」
と必ず人事は思って見てるから。

22:陽気な名無しさん
15/04/30 14:40:01.38 wVnosd3O0.net
両親が具合悪くなって実家に帰ってるけど
親が逝ったらあたいもすぐ逝きたいわw
生き甲斐とか何も無いし
もう疲れたわー

23:陽気な名無しさん
15/04/30 14:46:08.98 il89fP0eO.net
今親がまだいるだけでも感謝しなさいよ。
あたしなんてみなしごハッチよ。
みなしオヤジハッチの間違い

24:陽気な名無しさん
15/04/30 14:51:03.70 k0aFDaSgO.net
>>11
ありがと
ゆっくりしてるわ
焦燥感はあるのだけれど母が衰えてて働きに出るのが怖くなったわ
とりま失業手当貰いつつ近くで探すわね

25:陽気な名無しさん
15/04/30 15:52:52.61 24MOP78Z0.net
 
やだわ、無職だとGWのウキウキ感が全く無いわ
でも連休明け、電車に飛び込もうか悩む正社員もやだわ

26:16
15/04/30 16:12:12.72 SiYajzL80.net
だって先方に電話したら、明日面接に来いと言うのよ
人手が足りないみたい

27:陽気な名無しさん
15/04/30 16:18:18.60 +WnvBr1U0.net
やっと転職した職場が女が9割で残りの男もスカした奴しかいないの。
黄色い縁のメガネした男が「ゴミ捨ての時さぁ、シュレッダーのくずも捨てて欲しいんだよね。
誰もやらねーんだもん!」と言ってきたので「はい」と新人らしく従った�


28:セけど、 そいつの机の下に変なキーホルダーが落ちてたから、「これ○○さんのですか?」って尋ねたら、 「俺がそんなキーホルダー持ってる訳ないじゃん!俺33だし!」って言われたから 「すみません、自分は44なんです」って言ったら唖然としてたわ、そいつ。 多分、今度の新人は30くらいだと思って偉そうな口をたたいてきたみたい。 私は自分より一回りも上の人間にそんな偉そうな話し方はできないわ。 (たとえ年齢がわからなくても)



29:陽気な名無しさん
15/04/30 16:42:50.23 xNZLVsY60.net
年齢で対応変えるとか子供以外のなにものでもない。

30:陽気な名無しさん
15/04/30 16:44:54.38 il89fP0eO.net
30位でおじさんオバサンアピする奴よくいるけど、
おじさんオバサンアピしようと思う時点でまだ若いのよね。
45超えた辺りから、自分で若い申告しても認めてくれたりしないのだから。
周りが。

31:陽気な名無しさん
15/04/30 16:47:48.37 eI9zsawZ0.net
35位までは青年よね
35から45で中年
45から60位で中高年
60から70で熟年
70以上で高齢者よ

32:陽気な名無しさん
15/04/30 17:14:38.49 VtVqPdDS0.net
そうよそもそも徴兵される上限が基本40、予備・後備・国民兵なんかの最大上限で45歳なんだから、おじさんになったと言えるのは徴兵されない歳になるまで言えないのよ。
だから40歳ね。もう33だしってまだ青い若造よ

33:陽気な名無しさん
15/04/30 17:17:07.80 il89fP0eO.net
>>31
あたし来月46だけど高校生ね甥が今度きたらGパン脱がしてはいて見るつもりよピチピチの伸びるやつ!!!!
似合うハズよ!!!!

34:陽気な名無しさん
15/04/30 17:17:13.71 VPzqHXAuO.net
来月末辞めます。

35:陽気な名無しさん
15/04/30 17:20:13.22 eI9zsawZ0.net
>>32
おかしいからやめなさい。
スリムなつもりでもケツの緩さがやっぱりヤングと全然違うから場末の週末女装釜の普段着みたいになるわ。
てかジーンズ伸ばしてしまうから怒るわよ甥っ子さんが!

36:陽気な名無しさん
15/04/30 17:23:38.66 il89fP0eO.net
フォトメの妖怪共みたらそうね
解りました

37:陽気な名無しさん
15/04/30 23:24:23.42 /Ukd1Nrb0.net
来週の「損する人」、
「56歳ニートに、芸能人達が大説教スペシャル」
だわ!!!

38:陽気な名無しさん
15/05/01 02:40:43.88 ac62EFaT0.net
>>34
ヤングてwww
写メアップしてほしいわw

39:陽気な名無しさん
15/05/01 09:19:54.51 1PyJCZ5Y0.net
さて、郵便局のめんせつに行ってきますわ

40:陽気な名無しさん
15/05/01 09:21:15.81 g4fdqbrFO.net
>>37
はいURLリンク(grapee.jp)

41:陽気な名無しさん
15/05/01 11:04:56.28 jDw20uBzO.net
GW中は仕事なのに月末には退職よ。
会社都合にしてもらえる予定だから少しゆっくりするわ。

42:38
15/05/01 17:40:10.19 1PyJCZ5Y0.net
面接から帰りました
神経質そうな面接官が、やたら販売協力つまり年賀状やかもめーるのじばくについて着てきたわ
ここに入ったら、やたら自爆させられそうだから辞退するわ
まあ、不採用だとおもうけど

43:陽気な名無しさん
15/05/01 23:31:25.54 v9gYT/qTO.net
やっと離職票が届いたのでハロワと役所に行って来たわ
公共機関の求職票で8件ばっか紹介状受けたわ
原則更新ってなってるけど4年間で切られるのかしら?

44:陽気な名無しさん
15/05/01 23:36:05.69 4dbkAlD90.net
>>36
障害者に説教する番組を放送して欲しいわ
歩くのも、やっとみたいな障害者が良いのでは?

45:陽気な名無しさん
15/05/02 18:41:58.52 apJiHtxH0.net
※無職のゲイの一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でバテる。2月から本気を出す 
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す ←いまここ
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

46:陽気な名無しさん
15/05/03 04:46:43.04 z5cb7Bgx0.net
ひゃだ!常磐道サービスエリアで空中線量が55uSv/hってただことじゃないわ!
マジでやばそうだわ!

周辺地域で線量が1000倍に急上昇! “フクイチ”で何かが起きている!?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
このところ福島第一原発の様子が、どうもおかしい。特に気になるのが2号機で、4月3日に格納容器の温度が
約20℃から70℃へ急上昇した。
さらに2日後には88℃に達し、4月第3週現在も70℃前後から下がっていない。
もちろん熱源は4年前に圧力容器からメルトダウンした最大重量100tとも推定される核燃料である。
その温度は、事故当初は太陽の表面に近い4000℃前後で、不純物が混じって核燃デブリ(ゴミ)と化した
今でも塊の内部は1000℃以上を保っているとみられる。
つまり、2号機内ではデブリがなんらかの原因で活発化して放熱量が高まっているようなのだ。
この点について琉球大学理学部の古川雅英教授(環境放射線学)は次のように説明する。
「1~3号機ともに核燃デブリを冷やすために放水作業を続けていますが、その水量調整が実は大変に難しい。
少ないと文字通り焼け石に水です。 また、極めて稀(まれ)なケースですが、環境条件が整えば、水によって
減速された核分裂中性子が連鎖的な核分裂を誘発する可能性もあります」
だから東電の事故処理対策では、今のところ1~3号機ひとつにつき、 一般の水道蛇口ふたつを全開に
したほどの注水を続けている。これは巨大な原子炉格納容器と比べれば意外にわずかな水量といえる。
にもかかわらず、なぜ2号機の温度は急上昇したのか?
似た異変は3号機内部でも起きているようで、 今年に入って何度か3号機の屋上から大量の蒸気が
噴き出す様子がライブ配信映像で目撃された。
そして、もっと見逃せないのが2号機の温度上昇と連動するように4月6日から福島第一原発周辺の
「放射線モニタリングポスト」が軒並み高い数値を示し始めたことだ。
中でも原発から北方向の南相馬市では、復旧したての常磐自動車道・南相馬鹿島SA(サービスエリア)ポストで
通常線量の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を最大に、市街地各所で数十倍の上昇が見られた。
それぞれの線量上昇時には福島第一原発方向からの風が吹いていた。 福島県内各地の放射能汚染を
詳しく調べてきた「南相馬・避難勧奨地域の会」の小澤洋一さんはこう語る。
「これら福島県が設置したモニターの高線量折れ線グラフは、異様に長い剣のように突き出た1、2本のピークが
特徴的で、しかも短時間に限られた場所で現れたため、あいにく私の個人測定ではキャッチしていません。
しかし福島県は、この後すぐに40ヵ所ものモニターを“機器調整中”とし測定を止めました。 この対応はあまりにも
不自然だと思います。もし本当に高額な精密モニター機器が何十台も同時故障したというなら、 それ自体が
行政上の大問題でしょう」
この福島第一原発2号機の温度急上昇と関係がありそうな異変は、実は福島県以外にも及んでいた。そのひとつが
4月7日の東京都内だ。
本誌は原発事故から4年間、都内43ヵ所の「定点」で月数回ペースの線量測定を実施してきた。
そして北東・北方向から4、5mの風が吹き続けた7日正午から夕方にかけて、港区・新宿区・渋谷区・世田谷区を
中心にいつもの2~4倍に達する線量上昇を確認した。
また「原子力規制委員会」が公開した4月中旬までの全国線量グラフにも 東北各県や神奈川県などで急激な上昇が見られた。
原発事故以来、東日本地域では地表面に染み込んだ放射性セシウムが1~3月頃の乾燥期に空中へ舞い上がり、
線量を高める「2次汚染現象」が続いてきた。ところが今年の春は、まるで様子が違う。
今の福島第一原発から直接飛来した強い放射性物質が 一部地域の線量をスポット的に引き上げているとしか思えないのだ。
この新しい傾向は、何を意味するのか? 考えられるのは、原発内の核燃デブリが従来の注水冷却工程に対して
異なった反応を示す状態に変化した可能性、 例えば、デブリが格納容器下のコンクリートを突き抜けて 地盤まで到達
(メルトアウト)し、地下水と接触するなどだ。

47:山本モナ雄 ◆wKdF0JGG8YKA
15/05/06 12:13:41.26 48tMlEOOO.net
おい、寝るぞ

48:陽気な名無しさん
15/05/06 17:15:09.40 39gp/opX0.net
明日からハローワークに行くわ
まだ駄目かしら?

49:陽気な名無しさん
15/05/07 01:57:56.04 OYjORolm0.net
>>47
行こうと思った時が吉日よ
一日で決まるもんじゃないでしょ
でも明日人多そうね

50:47
15/05/07 07:48:57.62 MAx6XUC20.net
では、行ってきます

51:(・∀・)
15/05/07 08:44:35.21 U8e6vQ3GO.net
>>49
頑張ってねぇ~♪

52:陽気な名無しさん
15/05/07 08:50:48.65 9EQ4LOho0.net
どこに行くのよ?

53:陽気な名無しさん
15/05/07 10:38:11.83 OYjORolm0.net
>>51
読みなさいよw
ハロワよ、ハロワ。
>>49
行ってらっしゃーい
頑張ってね

54:陽気な名無しさん
15/05/07 10:41:27.55 Z0N7/B+IO.net
今日は歯医者行くわ
解雇された日に味噌牛食べてたらポロリと詰め物取れちゃったの
なんでまたこんな時にって悲しくなったけど昼間も通えるし返ってよかったんだわ~

55:47
15/05/07 12:18:40.26 MAx6XUC20.net
行ってきたけど、最新の求人が5月1日なのよ
来週から探すわ

56:陽気な名無しさん
15/05/07 12:20:07.10 Z6MLetkuO.net
午後になれば更新されるわよ。

57:47
15/05/07 14:03:30.04 MAx6XUC20.net
めんどくさいから、来週からにするわ
まだ貯金は残ってるから

58:陽気な名無しさん
15/05/07 14:17:59.63 a37tSghY0.net
ホモさんらしさが際立つスレですね!理想がお高めな、綺麗好きなホモさんたち、お仕事は見つかりましたかぁっ?細く長くでもいいから頑張りなさいよっ

59:陽気な名無しさん
15/05/07 16:44:36.47 CEvyPcIe0.net
フリーターでもう20代後半。
同年代がスーツ着てバリバリ働いて、飲み会だ結婚だぁってやってるのふと羨ましくなる…

60:陽気な名無しさん
15/05/07 17:39:51.63 Z6MLetkuO.net
>>58
就職すればいくね?

61:陽気な名無しさん
15/05/07 18:32:48.11 6TsPwGHo0.net
今日の日テレの「損する人」、
「56歳ニートに、芸能人達が大説教スペシャル」
だわ!!!

62:陽気な名無しさん
15/05/07 18:36:26.04 CEvyPcIe0.net
高卒(通信制)だし人生詰んでるから就職はできないと思う…
フリーターで生きてくのかな…
そのテレビ、北村弁護士出るから見る!!

63:陽気な名無しさん
15/05/07 19:41:20.59 6TsPwGHo0.net
あげ

64:陽気な名無しさん
15/05/07 19:46:29.62 08/95gV40.net
丸井今井

65:陽気な名無しさん
15/05/07 21:20:35.87 VvY33WZ50.net
 
56歳ニート
なかの芸能小劇場で見たことある親子だったわ。
月8万円で生活って、マンション持ちだし
携帯代が\15,000(2台)/月ってことはスマホだし
余裕ぶっこいた生活ぶりだったわね。

66:陽気な名無しさん
15/05/07 21:52:11.90 zolptxG/0.net
>>64
現役の吉本芸人だった事が暴露されたわね

67:吉田美輪明宏
15/05/07 22:48:12.11 5fqE4ssVO.net
おんまぇら、5月終わるぞ
やべーぞ
マジで

68:陽気な名無しさん
15/05/07 23:55:49.74 pi1bo60c0.net
>>57
ウンコマンコさんらしさが際立つレスですね!理想がお高めな、綺麗好きなウンコマンコさんたち、お仕事は見つかりましたかぁっ?細く長くでもいいから頑張りなさいよっ
ID:a37tSghY0
URLリンク(hissi.org)

69:陽気な名無しさん
15/05/08 00:56:40.80 5eXaLP/K0.net
>>64
一気に仕込み臭が半端ない…

70:陽気な名無しさん
15/05/08 12:35:06.71 GWw9RB4vO.net
昨日歯医者さん行って来たら5000円近く取られたわ
初診&三割負担だからかしら
あと四回くらいと言われたの
まあ 時間が許す今が治す好機なのかも知れないけど出銭が痛いわ

71:陽気な名無しさん
15/05/08 14:48:42.94 5eXaLP/K0.net
自分も審美性のために通い始めた。
銀歯だらけだから金かかる…
ハイブリットセラミックでも1本2万はするし…

72:陽気な名無しさん
15/05/08 22:07:58.71 Mz7X9BjCO.net
やっぱ、あたし
明日から
道端アンジョリカになるわ
道っちゃん って呼んでね?(☆∀☆)

73:陽気な名無しさん
15/05/09 08:12:04.93 4tB0HT7mO.net
Excelの検定でもやるわ。

74:陽気な名無しさん
15/05/09 08:50:58.54 YdMBsRLt0.net
会社辞める前に歯医者に行くのは基本よね。
あと、かかりつけの医者に頼んで薬を余分に処方して貰ってたわ。

75:陽気な名無しさん
15/05/09 14:22:24.62 luHYQRX80.net
郵便局落とされた
明日から頑張る

76:陽気な名無しさん
15/05/09 14:44:55.83 a75+Eauw0.net
>74
就職できるといいね。頑張って!

77:陽気な名無しさん
15/05/09 15:09:24.64 luHYQRX80.net
ありがとう
でも、落ち込むわ
明日は職安休みだったわ
きれいな音楽聴いて落ち着かせるわ

78:陽気な名無しさん
15/05/10 00:20:00.26 t9571JPlO.net
腹空いたぞ
なんか食いてーよな
王将でも行くかっ?

79:陽気な名無しさん
15/05/10 01:55:01.93 18FM/d4p0.net
>>77
行くわよ!

80:陽気な名無しさん
15/05/10 05:53:31.37 Voflb3gdO.net
明日から本格始動!

81:陽気な名無しさん
15/05/11 12:29:23.73 1tOG6aV20.net
3月に雇止めされてからすごい毎日が無気力でなんにもしてないわ。
何もしてないは言い過ぎだけど、たまにハローワーク行く位。
今まで三社経験してきたけど、どこの会社でも使えなくて首(もしくは首に近い)で退職してるから
働くこと自体が怖くなってる。
はずはバイトすれば?って人も居るけど、失業保険もらってるから
そんなに長い時間バイト出来ないし、
特に趣味も無くて一人暮らしの部屋に引きこもり。
たまに友人に会っても、顔が疲れてる、声が異様に小さくなったと言われて
それもショック。
どうしたらいいかしら‥。
長文ごめんなさい。

82:陽気な名無しさん
15/05/11 14:28:37.57 xTwKt2wy0.net
今日ハローワークいったら、目ぼしいのが2件あったわ
履歴書郵送してきたわ
まあ、めげずにのんびりいきましょうよ

83:陽気な名無しさん
15/05/11 14:33:55.73 2M3VXaDv0.net
どんな職種?

84:陽気な名無しさん
15/05/11 15:12:47.80 xTwKt2wy0.net
内務事務と公民館の受付

85:陽気な名無しさん
15/05/11 16:55:43.15 2M3VXaDv0.net
あらいいわね
姐さん頑張って

86:陽気な名無しさん
15/05/11 17:49:19.23 xTwKt2wy0.net
まだ面接にもたどりついていないわよ

87:陽気な名無しさん
15/05/11 21:22:37.75 DVLx6FEjO.net
>>73
即日解雇言い渡された日の夕食の味噌牛食べてたら詰め物取れたのよ
なんでまたこんな時にって泣けたわ~
しかもしばらくウロあいたまま放置よ
だってさ実費で払って後で返金手続きってめんどっちいじゃない?だから国保手に入れるまで待って歯医者さん行ったのよ
今思うとぷ~で時間が空いてるし丁度よかったわ
あと母の介護してんだけどアタシが日中いるから一人で食事しないでよくなってずいぶん食が進むようになったし
いい時に辞めさせられたんかもなあとちょっと思ってるの

88:陽気な名無しさん
15/05/11 21:42:42.65 4v2nm1ws0.net
私、国と市と親の恋人に甘えちゃって…。
医者は只だから行きたい放題、金は無いと何と無く貰えてるし…。
実家だし、至れり尽くせりだから全然やる気出ないわ。
親が死ねば国にお世話になれそうだし…。
いけない、いけないわよね。

89:陽気な名無しさん
15/05/11 23:04:04.12 tsPq1jyl0.net
>>87
別にいいじゃない
あたし生ポの人がうらやましいわ
受けれる条件なら受けなさいよ
受けてるからって後ろめたさを感じる事ないわよ
まぁ働けるなら働きなさいよって話だけど

90:陽気な名無しさん
15/05/12 06:39:37.62 96gMaIlv0.net
この国は労働者(納税者)には厳しく、障害者には甘いわね。

91:陽気な名無しさん
15/05/12 08:16:22.11 KuSyum6p0.net
昔は違ったんだけど、時代の流れだね…

92:陽気な名無しさん
15/05/12 08:44:15.60 WcUr9Zt+0.net
>>87
そうよ、別にいいのよ。
どうせ勝手に徴収されて勝手に使われる税金なんだから政治家が飲み食いに使うよりよっぽどマシよ。
でも楽して生きていけるからっていう嫉妬で嫌われる事が多いからあまり他人には話してはダメよ。

93:陽気な名無しさん
15/05/12 11:11:11.71 6zkhSXra0.net
>>91
いや、でも平日の昼間に暇してたらまともな第三者ならおかしいと思うでしょ。
生活の糧は何なのかって。
だから遅かれ早かれバレると思う。
それか働くフリするか。

94:陽気な名無しさん
15/05/12 12:02:17.42 tyfjRqNA0.net
 
先月&今月と国保払わなくていいから、楽だわ~

95:81
15/05/12 14:11:22.43 ZNv0PTtB0.net
今日も職安でめぼしいのを一件見つけ、郵送したわ
地道にいくしかないわね

96:81
15/05/12 18:34:40.53 ZNv0PTtB0.net
公民館から明日面接の電話
頑張るわ

97:陽気な名無しさん
15/05/12 19:45:04.98 vJxRk5Nb0.net
>>95
姐さん頑張って!

98:陽気な名無しさん
15/05/12 20:35:53.98 30tMFqwR0.net
>>81
頑張れ!!

99:陽気な名無しさん
15/05/12 23:41:53.80 30tMFqwR0.net
>>92
もう引きこもってネットで男探しして一日が暮れて行くわ。
近所にはシフトでーとか言ってみたり。
暇な日は二丁目行ってみたり、映画観たり。
人生舐めてるわ。

100:陽気な名無しさん
15/05/13 10:51:58.96 LWy2S8EYO.net
>>98
ヒマなら資格でも取ったら?

101:81
15/05/13 15:31:46.03 BpdiFTr70.net
面接から帰ったわ
感触は悪くないけど、募集1人のところに4人応募がきてるみたい
まあ、あんまり期待はしないわ
来週の月曜日は県庁の面接
よって今週の職探しは終わり

102:陽気な名無しさん
15/05/13 17:27:47.27 8euRWhX50.net
>>100
お疲れさま
合格祈ってるわ

103:81
15/05/13 17:44:31.42 BpdiFTr70.net
   ありがとね

104:陽気な名無しさん
15/05/13 21:43:36.08 iY87Jx3jO.net
>>100
県庁とか公民館とか非正規よね?
何年間くらい働けるの?

105:陽気な名無しさん
15/05/13 23:12:21.85 wvB7EsNzO.net
皆さん気をつけてね
【社会】ワンマン社長が怒鳴りちらすのに… 求人サイトに「居心地がよくて長く働ける職場」と掲げる会社って!c


106:2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431518690/



107:陽気な名無しさん
15/05/13 23:32:52.39 eplZMHS50.net
あたし大阪市住民で都構想が気になって探してないわ
昔、デイトレで生きてた姐さん元気なのかしら?
毎回SBIの口座アップして収支晒してくれてたけど

108:81
15/05/14 11:52:01.64 k4sqd0HK0.net
公民館は一年更新
県庁は3カ月限定

109:陽気な名無しさん
15/05/14 20:00:41.04 SX55j0qq0.net
     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_      

110:陽気な名無しさん
15/05/14 23:46:25.42 196ygdyV0.net
>>92
別にゲイなんだから近所の目なんか気にする必要ないのよ。
気になるならなるで自宅でパソコン使って仕事してるとでも言っときゃいいのよ。
あたしが言ってるのはよそで出会ったゲイ友とか昔のノンケ友達とかそういう人達のことね。

111:陽気な名無しさん
15/05/14 23:56:11.71 JtA2MWh90.net
あたしカーペット敷いてる上に座ってるんだけど
足が痛くなるのよね
かといってダイニングテーブル座ると腰痛いし
もうPCすら辛いからずっと寝転んでるんだけど
何もしないまま一日終わるわ

112:陽気な名無しさん
15/05/15 14:58:53.52 fxZ1Qj0ZO.net
>>106
したらまた転職活動しなきゃいけないのよね
めんどくない?

113:81
15/05/15 16:18:16.09 LgUMh5Zi0.net
まあ、ここで傷なめあってるよりはいいじゃない
来週の木曜日に、市のメール便受付の面接が入ったわ
今まで履歴書郵送はめんどくさくてやらなかったけど、出してみるものね

114:陽気な名無しさん
15/05/15 21:45:23.72 xvzo+B0s0.net
>>111
頑張ってね。
最初の一歩を踏み出せたのは偉いわよ。

115:81
15/05/16 07:50:50.81 O7EkQ4su0.net
ありがとう
来週は面接が3件あるわ

116:陽気な名無しさん
15/05/16 18:34:59.29 jqrxj6pYO.net
あたしは月末で退職するわ。
みなさんよろしく。

117:陽気な名無しさん
15/05/17 07:23:15.54 b4FKv35n0.net
東京にテロを誘導するのやめろよ やるなら安倍晋三が責任取って山口県でやれ

118:陽気な名無しさん
15/05/17 11:18:46.67 5aYyq9Um0.net
公務員やってるけど、やめたい。
先週は三日も休んでしまった。

119:陽気な名無しさん
15/05/17 11:53:07.44 S449o7ws0.net
税金の無駄だからやめてほしいわ

120:陽気な名無しさん
15/05/17 20:09:16.92 q1WRAFWE0.net
>>116
人間関係がつらいの?
肉体労働系の公務員?

121:陽気な名無しさん
15/05/17 21


122::38:43.98 ID:bLwq++2ks



123:陽気な名無しさん
15/05/17 21:39:57.77 vUifrErU0.net
辞めたいならさっさと辞めてよ
公務員になりたくてもなれない人も居るんだから譲ってあげて
そもそもスレ違いだし

124:陽気な名無しさん
15/05/18 01:37:57.55 t9YnAICS0.net
>>116
3日休んだの?
土日入れたら5日???
今すぐやめなさいwww

125:陽気な名無しさん
15/05/18 10:14:18.79 aM1wMCSg0.net
 
これからの季節、無職で出掛けないと冷房で電気代が高くなるわ
あと、室外機が回ってると「あの部屋の住人は平日昼間なにしてるんだ?」と思われるわ

126:陽気な名無しさん
15/05/18 11:40:29.54 7a0L2HJ30.net
>>122
電気代はともかく
そこまで気にする必要って。・。・。・

127:81
15/05/18 14:12:03.96 D7dsQSbM0.net
労働局の書類整理のバイトの面接で、労働法は詳しいですかと言われたわ
求人票に最初から書いてほしいわ
また明日職安行くわ

128:陽気な名無しさん
15/05/18 17:53:20.49 FLS4OIoeO.net
いい加減バイトはやめときなさい。

129:陽気な名無しさん
15/05/18 20:57:42.07 LDHlh77A0.net
時給2000円のバイトがあれば、思えば頑張れる。

130:81
15/05/19 08:00:02.25 81zHFxKW0.net
48ともなるとアルバイトぐらいしかないわ

131:陽気な名無しさん
15/05/19 11:09:59.31 w/fRFQuGL
むしろアルバイトでいいわ

社員としては二度と働きたくない

132:陽気な名無しさん
15/05/19 12:53:58.64 afrk7d7BO.net
>>127
それはその年になるまで技術や技能や免許資格なんかをクリアしてこなかったからでは?

133:陽気な名無しさん
15/05/19 13:01:08.83 H+S/7fGU0.net
40や50になってリストラされたのかもしれないわよ

134:81
15/05/19 13:30:13.29 81zHFxKW0.net
私ADHDと鬱を持ってるの

135:陽気な名無しさん
15/05/19 13:39:21.95 afrk7d7BO.net
>>130
医療従事者とか技術者の人なんて逆に経験積んで転職どんどんするのに、
若いうちしか通用しないスキルとかしかないってことでしょ?

136:陽気な名無しさん
15/05/19 14:26:30.75 81zHFxKW0.net
>132
あなたはそんなに凄いスキルもってるのに、なぜ無職スレにいるの?
もしかして資格マニアの人?

137:陽気な名無しさん
15/05/19 14:50:56.41 afrk7d7BO.net
>>133
アタシ?
アタシ技術者だけどとても疲れて退職する事にしたのよ。
しばらくはゆっくりして秋から転職活動するわ。
でも当てはあるのよ。
アナタは新卒程度のスキルなんでしょ?

138:陽気な名無しさん
15/05/19 15:34:36.37 81zHFxKW0.net
しばらくゆっくりがずっとになるのよ

139:陽気な名無しさん
15/05/19 17:51:43.89 OJkfqz850.net
>>135
グサッときたわw
会社リストラされて二か月経つけど、楽しかったのは最初の一週間だけだったわ。
リストラされた事に対してまだ立ち直れてないわ。
よく会社辞めてしばらくは失業保険で海外旅行、なんて人も居るけど、
とてもじゃないけどそんな気分になれないわ。
いい年なのに、未だにどの仕事が出来るのか、向いているのか分からないわ。

140:陽気な名無しさん
15/05/19 18:20:22.87 ZiuHyz2F0.net
>>136
あまり焦らないで。
自分で自分を追い込まないで。
リストラは貴女が悪いわけではないんだよ。

141:131
15/05/19 19:09:29.25 81zHFxKW0.net
>134は優越感に浸りたいのね

142:134
15/05/19 20:23:29.77 OJkfqz850.net
>>137
あら‥、優しい言葉をありがとう。
人と会っても、在職中より声が小さくなってるとか、顔が死んでるとか言われて
落ち込んでいるけど、
何とか復活できるように努めてみるわ。

143:陽気な名無しさん
15/05/19 21:10:53.85 U4yoSz


144:680.net



145:陽気な名無しさん
15/05/19 21:22:09.24 Yhr8VZXy0.net
>>139
無理しないで。
自分を救えるのは自分しかいないんだから。
せっかく時間ができたんだからゆっくりした気持ちでいて。
人間いざとなればどうとでもなれるし、現在の日本ではよっぽどのことがないと成人男子が餓死することはないんだから。
とにかく果報は寝て待てぐらいの気持ちでいて丁度良いわ。

146:陽気な名無しさん
15/05/20 07:41:42.05 W7M8uBJHO.net
で、みなさん次はどんな業界を?

147:131
15/05/20 18:04:29.02 wSiDQesp0.net
明日、面接頑張るわ

148:陽気な名無しさん
15/05/20 23:32:30.21 gYhqrugV0.net
▼サウジアラビア 死刑執行人8名を募集、手足の切断などの刑も執行
サウジアラビアは2015年以降、死刑執行数が急増し、死刑執行人が足りない。
香港紙「明紙」の20日付報道によると、サウジアラビア当局は死刑執行人8名を募集し、
特別な資格や採用試験も不必要だ。
斬首のほか、死刑執行人は法律に規定される手足の切断などの身体刑を執行する。
求人広告はサウジアラビア人事省ウェブサイトにアップされた。サウジアラビアの法律に
基づき、麻薬密売、強姦、殺人、宗教への反逆、武器を所持すた強盗などは死刑に処され、
窃盗は手の切断という刑を執行される。
サウジアラビアの2014年の死刑執行は87人と世界3位だった。
2015年に入り、死刑執行はすでに84人に上った。
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)

149:陽気な名無しさん
15/05/21 12:05:35.93 Kf03monsO.net
今の求人って4月に入った人たちが抜けた穴埋めかしら?

150:陽気な名無しさん
15/05/21 17:28:25.47 tdRPQoax0.net
そういうのもあるかもね

151:131
15/05/21 18:33:23.83 SFQTZoXE0.net
労働局から採用の電話
公民館の返事を待ってるわ

152:陽気な名無しさん
15/05/21 20:00:31.35 6X9Oqhmc0.net
>>147
激しくおめ!

153:陽気な名無しさん
15/05/21 21:03:53.01 CD1UT3fm0.net
佳子さま脅迫犯(43)がイケメンと話題にwwww
スレリンク(gaysaloon板)
無職 池原利運容疑者(43)
URLリンク(i.imgur.com)
    
     ↓ところが・・・
こっちだと微妙・・・騙された感
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

154:陽気な名無しさん
15/05/21 21:14:08.66 U6Hvf29m0.net
>>147
おめでとう!
私、決して若くない年齢で今田舎の実家暮らしなんだけど二択で迷ってるわ。
①実家に近い森林に囲まれたクソ田舎環境だけど超大手の工場総務(非正規)
②中小の普通の会社だけどゲイライフも並行して楽しめそうな政令都市での勤務。(正規)
雇用形態も含めてゲイなら迷わず②だと思うんだけど①の福利厚生がテンコ盛り
過ぎて悩んでるの。自慢とかじゃないの。ミラクルが起きただけなの。ラストチャンスよ。
誰か都会や田舎のメリット、デメリットを教えてくれないかしら?
本気で悩んでるわ。

155:陽気な名無しさん
15/05/22 05:51:07.96 yKUJ70tN8
もう自分の中では
決めてるくせに

156:131
15/05/22 07:55:21.56 PM7WLWOb0.net
ありがとう
実は、あの後市のメール係も採用の電話があったわ
でもこれは覚えることが結構あるみたい
本命は公民館の受付なの

157:陽気な名無しさん
15/05/22 08:10:06.51 +DGyCkZ1O.net
非正規を続けていては自分がダメになるわ。

158:陽気な名無しさん
15/05/22 08:12:39.75 LLENaUys0.net
>>150
1は福利厚生良くても実家暮らしになるんじゃないの?
絶対嫌だわ。

159:陽気な名無しさん
15/05/22 08:50:33.09 uGrbrCNs0.net
>>150
迷わず②正規に勝るものないわ
このスレ好景気に沸いてるわね

160:陽気な名無しさん
15/05/22 09:03:04.36 c1lDK7gg0.net
糞田舎の大手とそこそこ都市の非正規ならまだ迷うかもしれないけど、これは迷わないでしょ。

161:陽気な名無しさん
15/05/22 09:25:48.06 bn3/cBTac
アタシは人生テキトーに生きてるから
アルバイトでいいわ

そんな人は
このスレにはいないかしらね

162:陽気な名無しさん
15/05/22 16:05:39.73 7QImURW30.net
>>154
そうなのよ。近すぎて距離が足りなくて家賃補助なんかも対象外よ。
だから①だと実家から脱出できないわね。自立して出ればいいんだろーけど
こんだけ近いと、どっかの賃貸かりる気にもならないわ。
>>155
>>156
普通に考えりゃ②よね。。②に決めるわ。内定意思確認みたいのしたわ。
②の近くは発展場もジムもあるし、バリバリ仕事もこなして私素敵になる!
このキラキラした感じ、ムカつくかもしれないけど皆さんも頑張って!
何とかなるわ!私ブスだし(体は腹筋も割れててエロいんだけど。)
要領悪いし、ちょっと禿げてて歳とってるけど何とかなったもの。

163:陽気な名無しさん
15/05/22 17:20:22.08 PM7WLWOb0.net
ハッテン場行ってると、病気になって仕事どころじゃなくなるよ

164:陽気な名無しさん
15/05/22 17:47:03.77 WAUbrZn20.net
ブスの腹筋の話なんて誰も聞いてないわよ。
頑張ってね。

165:陽気な名無しさん
15/05/22 18:00:29.37 uGrbrCNs0.net
>>158
姐さんおめ!ほっこりしたわ

166:陽気な名無しさん
15/05/22 21:49:33.97 3Mrt4c8qO.net
>>158
おめでとう!
ごめんなさい 年取ってるっておいくつなのかしら?

167:陽気な名無しさん
15/05/23 18:44:38.86 Ai5QIMUA0.net
ゲイは家族を養う必要がないから、ノンケよりマシよね

168:陽気な名無しさん
15/05/24 01:02:23.24 HPfNvIOy0.net
>>160
>>161
>>162
ありがとう!今、調子乗ってるからそんな事言われると凄く嬉しいわ!
私は178*74*43のド短髪、一重の野郎系よ。見た目はね。中身は当然ド釜よ。
結局、転職活動に5年近くかかったわ。もう無理だと思ってたの。
急に上から言うのもアレだけど、活動経験を通して皆さんにアドバイスできる
ことは、SPIはほぼ完璧に出来るようになってた方がいいわ。
予告なしの適性テストなんてザラだったし。でもアレは慣れよ。絶対できる。
現に私アホだけど、今なら満点近くいける自信があるわ。
対策は絶対ネットよりブコフの参考本よ。書きまくるの。覚えるわよ。
意外と侮れないのが「適性性格テスト」。未だに基準がわからないわ。。
会社によって基準が違うのかもしれないけど、例えば「Q.リーダーシップを
とることが好きで目立ちたい」というのがあったとして、その予定されてる
職種がわりと単調でルーチン事務職だったとしたら当然「×」を選択しない?
他の選択肢に「協調性を持って業務を進めていきたい」みたいな項目があれば
そっち選んじゃうと思わない?でもそれNGなんだって。ある企業はね。
会社に�


169:]順なのが欲しいと思ってたんだけど、全員リーダーみたいな構成が理想 なんだって。深いわ。これはホントに意味不明でいつも自分解釈で回答してた。 まあ、適性だから正直意見の方がいいんだろうけどさ。 あとね、年齢に関しても50歳以上が欲しいとか結構あったわよ。 「お前ではまだ若すぎる」的な珍しいこと人事に言われたり。 だから何とでもなるのよ。探せば。諦めちゃ絶対ダメよ。 って私、長文でウザイわね。 今日は嬉しさもあって筋トレやりまくってパキパキよ。 我ながらウットリする仕上がりだわ。禿げてんだけどね。気にしないわ。 もう書き込まないわ。卒業よ。



170:陽気な名無しさん
15/05/24 02:01:17.10 +5nMEieM0.net
>>164
ありゃ、掘られたいわー。

171:陽気な名無しさん
15/05/24 03:31:25.79 cO+w6n6H0.net
よく文章だけで掘られたいとか言えるわね

172:陽気な名無しさん
15/05/24 07:38:10.71 TuBNYRCKQ
プロフ的にはイケるわ

173:陽気な名無しさん
15/05/24 08:31:33.91 AtzD5eKY0.net
あたし36だけど、リク◯ート経由で面接にすらいけないわ。
在職中なんだけどね。

174:陽気な名無しさん
15/05/24 09:05:03.32 iKHM/ezp0.net
俺の友人は生活保護をもらいながら、障害者年金ももらって生活してる
なんでも鬱病だそうだ
だけどのんきそうにゲームの話をしながら、スマホをいじくってる
職探ししてる俺は未だにガラゲーだ
なにかがおかしい

175:陽気な名無しさん
15/05/24 09:31:45.31 RTiwGXJjr
鬱病でナマポ受けれるの?


だったらアタシも受けたいわ

176:陽気な名無しさん
15/05/24 11:52:08.36 VHLF/qUZ0.net
友達やめなさいw

177:陽気な名無しさん
15/05/24 16:31:00.61 Xwl0eB9fO.net
月末には無職よ。
でも嬉しいわ。

178:陽気な名無しさん
15/05/25 07:23:26.08 2aB2XK4U0.net
性格診断はなるべく正直にやったほうがいいわよ
選択肢したものに矛盾が多いと落とされるのよ

179:131
15/05/26 18:26:20.30 3oXYszrm0.net
公民館の受付の結果は駄目だったわ
6月から臨時職員の仕事を頑張るわ

180:陽気な名無しさん
15/05/26 18:44:40.93 iMF9a/z10.net
ポジティブで素敵よ

181:陽気な名無しさん
15/05/26 19:13:21.27 yfWt/El70.net
>>174
あら残念
次に向けて頑張ってね

182:131
15/05/26 19:27:15.63 3oXYszrm0.net
168
169>
ありがとうね

183:陽気な名無しさん
15/05/29 02:12:46.52 APywH7Bx0.net
【Q】「この4月から働きだしましたが意欲もなくて……。仕事が嫌になり会社も辞めようかと。
蛭子さんのように、自由気ままに生きていきたいんですが、どうすればいいですか?」(セッチーさん・22・会社員・千葉県)
【A】蛭子能収
「じゃあ、仕事を辞めて競艇場に行けばいいんじゃないですか。そっちのほうが白熱するし楽しいし……。
でも、たぶんすぐにつまらなくなりますよ。オレも、ふだん仕事で競艇場に行けないことが多いから、よけい熱くなるんです。
そもそも、オレは仕事を楽しいと思ったことがありません。高校卒業して父親と兄貴は漁師でしたが、オレは船に乗りたくないし、
グラフィックデザイナーになりたかったから地元の看板店に勤め、その後、上京して漫画家に。
50年近く働いていますけど、いいことなんかひとつもありませんよ。
でも、自由に生きるためには、自分で稼がないといけないんですよね。
仕事でやりがいや生きがいを見つけようとするのが間違い。
働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。
仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(女性自身)

184:陽気な名無しさん
15/05/29 03:48:07.73 dcrXkwqHO.net
>>178
真を突いてるわ
アタシリストラされて1ヶ月働いてない
毎日本を読んだりお昼寝したり至極快適な毎日なの
ただいつも不安があるから楽しいまでいかない 楽なだけ
しかも自分に自信なくなって働くの怖くなっちゃったわ

185:陽気な名無しさん
15/05/29 06:09:38.36 lPAejePr0.net
>>178
うん、その通りだと思う。
そもそも給与という対価が我慢だと思うから。

186:陽気な名無しさん
15/05/29 07:55:19.85 rOwVXtQ2J
アタシなんてアルバイトだけど


アタシが勝手に休憩取らないだけで


休憩時間に当たる時間も仕事してるのよ


アタシが勝手にしてるだけだから


休憩時間として
ちゃんと引かれてるの


月にしたら
数万円分ただ働きよ


土曜もサービス残業何時間もしてるし


ワーカホリックかしら

187:陽気な名無しさん
15/05/30 01:00:43.38 MVafpefi0.net
仕事内容的には良い求人があったんだけど、毎月の飲み会、ボーリング大会、運動会やら
社内行事が多すぎて迷うわ~
甘えだとは思うのだけど、運動会なんかやりたくないわ

188:陽気な名無しさん
15/05/30 09:57:36.89 Zh9WPsveO.net
>>182
とりあえず応募だけしとけば?
あとは面接のときのイキフンで

189:陽気な名無しさん
15/05/30 11:30:35.27 CdnsUUAd0.net
 
同棲してる相方は大企業勤務で\1,000万円/年 貰ってて
そのお金で二人の生計を立ててるの。
だから私は、午前は家事&午後はジム通いの毎日なんだけど
時間が余って仕方ないわ。
パートやバイトに出れば\100~200万円/年の小遣い稼ぎになるんだろうけど
お金が欲しいとは思わないし…
同じような境遇の人、どうしてる?

190:陽気な名無しさん
15/05/30 12:20:17.18 tTDcem8y0.net
1000で二人じゃそんなに余裕ないわよね。
いつやめてもいいくらいの気持ちでパートでもやれば?楽しいかもよ。

191:陽気な名無しさん
15/05/30 13:26:43.45 mN9S3vEAO.net
>>184
夢オチ?

192:陽気な名無しさん
15/05/30 14:01:40.79 MVafpefi0.net
ネタでしょ
もし本当だったら別れた時悲惨ね
女なら、家事手伝いやってたとか専業主婦やってたといい訳出来るけど、
男じゃただの無職扱い
長期間無職やってた男なんて誰も雇わないわよ
バイトとかならまだしも、就職は絶望的

193:陽気な名無しさん
15/05/30 14:04:54.05 bUTQU7s00.net
>>184
細かいことだけど、\マークを使っていながら円って書く必要ないわよ。

194:陽気な名無しさん
15/05/30 17:39:35.13 2yF9sG740.net
>>182
コミュ障あるなら絶対やめといたほうがいいわ
ゲイなら特に居心地悪わよ
わたしんとこもこれからボーリング大会、施設見学会という名のピクニック、BBQぱーはがあり出費もかさむし大変よ

195:陽気な名無しさん
15/05/30 18:21:22.89 1xBrRpFY0.net
35歳、初めての転職活動で昨日内定頂いたわ。年収下がるけど、今まで激務、叱責の嵐だったから、本当に嬉しい。
残業時間70~80時間って控え目に言ったら、役員にひかれたわ。

196:陽気な名無しさん
15/05/30 23:24:11.53 akqRm/8j0.net
あたすもこれから社員旅行よ
自由行動の時間はひとりで過ごすわ

197:陽気な名無しさん
15/06/02 01:19:49.36 irdNUSn90.net
面接行った会社で
「プライベートなことで申し訳ないんだけど、その髪型
どうにかなりませんか?」って言われたわ。
いわゆるソフモ


198:ヒで、ちょっとワックス付けすぎかもしれないけど 普通の会社ではNGなのね。 おそらく不採用だわ。



199:陽気な名無しさん
15/06/02 08:16:22.84 Vm30Pd/90.net
ワックスの量なんてどこも問題にしないわよ。
察して。

200:陽気な名無しさん
15/06/03 22:45:34.16 7T1JAKJ60.net
>>192
どうにかなりませんか?って聞かれて何て答えたのかしら?
まさか、それはちょっと・・・・とか言ったんじゃないでしょうね

201:陽気な名無しさん
15/06/05 18:30:01.73 XVsRS1dw0.net
ボロアパートで息を潜めてやっとの生活。
「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。
セ ッ クスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れ、大便漏れがひどくなってきている。
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。
重力に勝てないシミだらけの老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセ ック スができたあの頃を思い出す。
あの頃は本当に楽しかった。
趣味がセ ック スで~す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
肩で風を切って歩いた二丁目。
今は冬の隙間風が神経痛を悪化させる。
若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。
周りに誰もいなくなった60代。
ボロボロのカビ臭い布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く 。

202:陽気な名無しさん
15/06/05 20:07:21.84 wLWBdXdO0.net
ボロアパートまで読んだ。

203:陽気な名無しさん
15/06/07 08:27:31.46 s4qdMqD6O.net
いま世の中が求めるのは技術職や有資格者。
だれでも出来ることしか出来なきゃちょっとしたことで辞めたり
リストラされたらもう終わりよ。

204:陽気な名無しさん
15/06/07 08:40:18.16 pi3/xOQK0.net
>>195
懐かしいコピペだわ~

205:陽気な名無しさん
15/06/07 08:48:03.92 OSsmWirC0.net
明日から、労働局の臨時職員のバイトが3カ月始まる
頑張るわよ

206:陽気な名無しさん
15/06/07 08:50:08.90 deCKg9wH0.net
     
[転載禁止] 25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女15?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ブス、デブ、無職、友達無し、服ダサい、30歳以上?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
30歳以上で無職のもてない女~其の19 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女13 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ひきこもり専業主婦の生活35 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(ms板)
    

207:陽気な名無しさん
15/06/07 09:11:05.93 BYACRb2RO.net
日本って働かないのは人間じゃない洗脳がすごいわよね。
本当陰湿な国だわ

208:陽気な名無しさん
15/06/07 13:44:18.89 qEiGK9FG0.net
そのわりに専業主婦は無職なのに肩書きになるところがすごいわね。
日本の問題ってけっきょくは高齢者と専業主婦が癌だと思うわ。

209:陽気な名無しさん
15/06/07 14:27:24.29 vdZvWzAY0.net
仕事に対して楽観的な国はいくらでもあるのにね。
なら移住したら?って話だけどお金ない。

210:陽気な名無しさん
15/06/08 15:49:42.05 bsltSGj+


211:O.net



212:陽気な名無しさん
15/06/08 18:02:54.44 hjAq+cPD0.net


213:陽気な名無しさん
15/06/08 18:42:05.92 usSOzSrc0
ひきこもりに戻りたいわ


お金さえあれば
働かなくてもいいのに


ひきこもりに戻って 好きなことだけして生きていきたいわ

214:陽気な名無しさん
15/06/08 19:25:39.56 C2SATelT0.net
臨時職員のバイト始まったわ
今日は疲れた
早く寝るわ

215:200
15/06/08 23:48:21.18 2+Alg+k30.net
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!

216:陽気な名無しさん
15/06/08 23:52:25.05 JO6xOfo00.net
>>207
お疲れさま
最初は覚えるもん多くて意外に疲れるわよねー臨職 

217:陽気な名無しさん
15/06/08 23:56:47.31 FDF10Xls0.net
働くことの意味、働いたら誰のためになるのか、しっかり考えたいものね。
自分のため、自分の愛する人のために働くなら意欲も沸くけど、自民党が牛耳る
日本のために働く気はないわ。

218:陽気な名無しさん
15/06/09 01:13:58.33 wjDl30IwO.net
>>210
じゃ遊んでたら?

219:陽気な名無しさん
15/06/09 04:46:52.18 P6x9ux7z0.net
働くことの意味考えたらリーマンはできないわよ。

220:陽気な名無しさん
15/06/09 05:01:22.18 t4WpsFe6u
でも罪を犯す人ってたいてい無職よね


無職だと
精神状態がおかしくなって善悪の区別つかなくなるのかしら

221:陽気な名無しさん
15/06/09 23:11:03.11 te8XtslCO.net
非常勤職員募集してるから受けてみるわ
書類もらいに行かなきゃ

222:陽気な名無しさん
15/06/09 23:14:17.31 te8XtslCO.net
>>210
普通、生活の糧のために働くでしょ?
意味がなかったら働かないとかどこの貴族よ?!

223:陽気な名無しさん
15/06/10 01:28:01.43 Z/qb4bqv0.net
今日二件申し込んだわ。
でも凡ミス、印鑑おすの忘れたわ( ;´Д`)

224:陽気な名無しさん
15/06/10 05:59:08.30 87kE59geO.net
友達が無職とかイヤよねw

225:199
15/06/10 08:22:01.15 g42jCA0i0.net
>214
頑張ってね
私は今日は休み

226:陽気な名無しさん
15/06/10 10:56:30.36 PVEk9DIe0.net
小玉オサムってそれなりにいい暮らしをしてるくせにニート・引きこもりを自称してるのよね。うざいわ

227:陽気な名無しさん
15/06/10 12:03:37.90 g42jCA0i0.net
以前、登録してた派遣から電話があって、夏限定の官公庁のしごとやりませんかと言ってきた
詳しく聞いたら、日本年金機構だったわ

228:陽気な名無しさん
15/06/10 13:13:22.92 KgTfAsBk0.net
>>220
謝ったり、うなずいたりするのね。

229:陽気な名無しさん
15/06/10 17:50:09.76 Oy6tLEk40.net
     
[転載禁止] 25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女15?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ブス、デブ、無職、友達無し、服ダサい、30歳以上?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
30歳以上で無職のもてない女~其の19 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女13 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ひきこもり専業主婦の生活35 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(ms板)
    

230:陽気な名無しさん
15/06/10 21:59:14.02 bbH/Ufi20.net
派遣社員登録って仕事してなくても登録してる間は派遣社員なの?

231:陽気な名無しさん
15/06/11 00:00:20.53 Z5rLM2cs0.net
一応そうね

232:陽気な名無しさん
15/06/11 00:56:59.34 K0/feMj20.net
じゃあずっと厚生年金加入してられるの?

233:陽気な名無しさん
15/06/11 07:09:52.21 SqWmpiTDO.net
そんなわけないでしょ!

234:陽気な名無しさん
15/06/11 07:32:54.09 K0/feMj20.net
じゃあどうなるの?

235:陽気な名無しさん
15/06/11 18:09:40.45 ro7uQbF+0.net
都内で身分証無しで働ける、日払いのバイトないかしら?
製本や軽作業が希望なんだけど...。
色々あって、今、身分証がないのよ!

236:陽気な名無しさん
15/06/11 18:12:16.56 ro7uQbF+0.net
>>228
因みに今34歳のネカフェ暮らしよ。

237:陽気な名無しさん
15/06/11 18:37:30.27 vVTZSoQW0.net
>>229
区役所に相談しなさい。
住所を手に入れるまで


238:はなんとかしてくれるから。



239:陽気な名無しさん
15/06/11 18:51:51.97 u9+xS3620.net
>>230
役所に行ったけどダメだったの。
日払いの仕事を探してるけど、身分証がないとダメって、数件断られたわ。
どんなに困っても、生活保護だけは受給したくないし...。

240:陽気な名無しさん
15/06/11 20:10:39.54 TpTFoiYF0.net
ウリセンは?

241:陽気な名無しさん
15/06/11 20:18:03.04 u9+xS3620.net
>>232
34歳で、売り専は無理でしょう‼w

242:陽気な名無しさん
15/06/11 21:07:30.58 o9zMlRH60.net
>>233
エロ目的のマッサージは?
30~40代募集とかあるよ?

243:陽気な名無しさん
15/06/11 21:24:03.85 vVTZSoQW0.net
>>231
まあ、それはお気の毒ね。
生活保護なら受給できそうなの?
生活を立て直すためと思って、生活保護を受給するのは恥じゃないわ。また働けるようになったら、納税して返せばいいのよ。

244:陽気な名無しさん
15/06/11 22:12:37.46 TpTFoiYF0.net
生活保護って受給の条件あるの?
返還しないといけないの?

245:陽気な名無しさん
15/06/11 22:15:48.57 zQcCZq2X0.net
>>236
そういう意味じゃないよ。

246:陽気な名無しさん
15/06/11 23:05:55.06 Xjs9gl3MO.net
すっごい近所に応募したら落ちたわ;;
またハロワで5社紹介してもらったわ
あと役所へ非常勤の応募書類もらってきたわ
あたしガ~ンバッ!

247:陽気な名無しさん
15/06/11 23:29:36.01 Z5rLM2cs0.net
>>228
ショットワークスとかどうかしら?
URLリンク(shotworks.jp)
身分証必要かどうかはわからないけど・・・

248:陽気な名無しさん
15/06/11 23:48:28.98 7WBHABxH0.net
>>231
何で生活保護嫌なの?
不正受給する人が居る位おいしい制度なのに

249:陽気な名無しさん
15/06/11 23:59:36.54 PaZAD1//0.net
>>228
あたし身元ない子の身元見つけた事あるけど、事件性とかあるからなの?
なければとっとと取るべきよ。
それに生保は自立する為には必要と割り切って受けなさいよ。
とにかく変な考えはしないでね。

250:陽気な名無しさん
15/06/12 00:41:28.11 FHViL/1Y0.net
>>228
緊急保護センターや自立支援センターはどうかしら?
>職員と相談しながら、自らハローワークで仕事を探すことになります。活動に必要なお金(スーツ代など)は支援センターが提供してくれます。
また、自立支援センターにいれば、その住所を「現住所」として申告できるので、より就職活動しやすくなります。
ただし、住める期間は限定されており、多くは1~2ヶ月程度です。
この期間内に仕事が決まらなかった場合、または自立するほどの収入を得られなかった場合は、福祉事務所と相談のうえ、生活保護を申請することになります。
なお、最近では、緊急保護センターと自立支援センターを合わせた「新型自立センター」という施設もあります。

このページの下のうほうに書いてあるわ
URLリンク(camatome.com)

251:陽気な名無しさん
15/06/12 00:43:14.86 FHViL/1Y0.net
就労支援センターってのもよさそうよ
>就労支援センターは、ネットカフェ難民や路上生活者の就労・社会復帰をバックアップすることを目的とした団体です。

252:陽気な名無しさん
15/06/12 03:41:22.13 YympB4y7K
ネカフェ暮らしなら うちに来たらいいわ


しばらく住んでもいいわよ


仕事見つかって
ある程度たまったら部屋を見つけるのよ

部屋と風呂と食事を提供してあげるわよ

まあ
こちらは広島ですけどね

253:陽気な名無しさん
15/06/12 07:09:28.76 Te82fy85O.net
ここはいつからホームレスのスレになったのかしら?

254:陽気な名無しさん
15/06/12 07:24:37.92 BwDZrNdkO.net
一年に�


255:皷ヘ浮浪みたいな奴が現れて助けてみたいな話して、行く先案内する流れがあるわよねw 今まで五回位同じパターン遭遇したけど、過去の連中がどうなったのか報告なしってのもウケるわよね、野垂れ死にしたのかしらw



256:陽気な名無しさん
15/06/12 07:43:35.17 BwDZrNdkO.net
何だかんだで名無しとか常駐スレのないIDって信用できないわね。
変人でも決まっている人間て極端なネットマナーの悪さもないし。誰でもいいから聞きたいだけなら知恵袋で聞きなさいよって思う。
いつもいる人が質問するなら答えたくもなるけど、どこの馬の骨かも解らないオカマにアドバイスとかしたくないわあたし。

257:陽気な名無しさん
15/06/12 07:45:35.79 4cFrVLHh0.net
>>247
あなたのスレに行ってあなたに誰も聞いてないんだから首突っ込まなくていいのよw

258:陽気な名無しさん
15/06/12 19:25:07.13 uB+e/Kt80.net
     
[転載禁止] 25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女15?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ブス、デブ、無職、友達無し、服ダサい、30歳以上?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
30歳以上で無職のもてない女~其の19 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女13 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ひきこもり専業主婦の生活35 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(ms板)
    

259:陽気な名無しさん
15/06/12 19:40:26.64 j9Ow8YawO.net
流れ読んでなくてごめん>>238だけど履歴書と役所の応募書類だしてきたわ~
ちょっと面倒だけど清々しい気持ちよ
面接呼ばれないかな~
今日またひとつお祈りが届いたわ;;

260:陽気な名無しさん
15/06/12 20:04:48.22 t9rc5fgp0.net
先日、イオンのトイレでバックの置き忘れを発見
中身を見たら、財布とスマホだった
警備員に渡した時に携帯番号を教えたら、本日落とし主から菓子折りと
3000円のお礼があったわ
貧乏だけど、たまにはいいことするものね」

261:陽気な名無しさん
15/06/12 20:05:46.75 OOMTmQIM0.net
いいことしたわね姉さん
落とし主もできた方ね

262:241
15/06/12 20:23:01.46 t9rc5fgp0.net
>252
ありがとう
それが私よりも年下のサラリーマンだったわ
よくできた人よ
変なこと聞くけど、スマホとクレジットカードがあれば悪いこともできるの?

263:陽気な名無しさん
15/06/12 21:42:23.71 6p2QlLu00.net
余計なこと考えない方が良いよ。

264:陽気な名無しさん
15/06/13 01:53:51.89 SgKwwwwd0.net
そういう時に貰えるお礼のお金って、千円札3枚そのまま渡されるのかしら?
それとも封筒に入ったものかしら?

265:陽気な名無しさん
15/06/13 05:14:16.90 LDkLhFRu0.net
茶封筒な気がするわ
サイフから生で渡されるのも小遣いみたいでアレね

266:241
15/06/13 07:59:28.01 wBSD9HDF0.net
>254
余計なことというより、あのとき財布にクレジットカードが入っていたのよ
悪いやつに拾われたら、スマホとカードで悪用されないかと思ったの
茶封筒の3000円はイオンのステーキと育毛剤に使わせてもらいました
あとはロト7を買うわ
わらしべ長者を目指すわ

267:陽気な名無しさん
15/06/13 08:08:46.82 2HJg/7a10.net
>>257
優しいのね。良いことあるわ。

268:陽気な名無しさん
15/06/13 08:56:05.80 3O/u6DMH0.net
自分はそういうのって疑われちゃいそうで拾わないかも…
善意で拾ったのに中身抜いたのはお前か?ってなりそう。
世の中には変な人もいるだろうから…

269:陽気な名無しさん
15/06/13 09:28:21.51 2OWM7HbI0.net
>>259
日本人なら言われないよ

270:陽気な名無しさん
15/06/13 12:47:15.10 r/fTKszPi
海外だと
平気でそのまま盗むわよね


日本人って
やっぱり親切な人多いわよ



世の中捨てたもんじゃないわ

271:247
15/06/13 12:34:10.29 wBSD9HDF0.net
>259
私はそれを考えて、拾ったらすぐに警備員に渡したわ
監視カメラが店中にあるからね
まあ6月から臨時職員の仕事をしてるけど、いいことがあるかもしれないわ

272:陽気な名無しさん
15/06/13 13:19:39.00 yH89B5c5O.net
>>257
養毛剤ってのが気になったけど、スルーしておくわw

ていうか、あなたに良い仕事が見つかりますように。

273:247
15/06/13 16:07:10.46 wBSD9HDF0.net
>263
もう私は48歳の初老ですからね

274:陽気な名無しさん
15/06/13 16:25:45.49 jmys1Ozu0.net
すでに臨時職員決まって仕事してるみたいだし&amp;#8226;&amp;#8226;
気持ちに余裕がある時は親切になれるわよね!
いい運が向いてきてる時ってどんどん寄ってくるわ?
逆にダメな時は何やってもダメというw

275:247
15/06/13 18:18:13.23 wBSD9HDF0.net
ありがとう
そうかもしれないわね
でもこの仕事は8月いっぱいだから、その先は不安だわ

276:256
15/06/14 01:51:21.58 DcvvvOt20.net
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
Goguy+(・∀・)イイ!!

277:陽気な名無しさん
15/06/14 18:59:28.77 /wO/CT+S0.net
48歳でも2ちゃんやるのね
そっちのほうが驚きだわ
うちの父親と年齢一緒
父親がネットやってる姿が想像できないわw

278:247
15/06/15 07:05:04.30 3QJ2/CqO0.net
気もちが若いのだよ
ゲイ特有の若さが外見に出てるけどね

279:陽気な名無しさん
15/06/15 12:34:03.29 cGQm1tIN0.net
今の2ちゃんって20代より40代の方が多いのよね

280:陽気な名無しさん
15/06/15 13:49:32.14 yt7oxZHS0.net
あたしは20代よ

281:陽気な名無しさん
15/06/15 17:39:21.73 C+kbCLV6O.net
有給消化終わって無職になったわ。
みなさんよろしく~

282:陽気な名無しさん
15/06/15 19:59:18.86 SNWmf08P4
早く仕事見つけないと、ひきこもりニートから 抜け出せなくなるわよ


アタシは何度も繰り返してるから

283:陽気な名無しさん
15/06/15 21:22:56.87 twuZD8/tO.net
留守電に応募した会社からメッセ入ってたの
面接呼ばれたかと思って折り返したらお祈り電話だったわ
メッセに用件入れとけよって話よね‥

284:陽気な名無しさん
15/06/16 02:17:57.88 N/XXLjtCW
お祈り?

お断りじゃなくて?

不採用になったのかしら

285:陽気な名無しさん
15/06/16 14:56:33.21 MnkHVCLFO.net
ハロワで2社紹介状もらって来たわ
帰りにたい焼きとうなぎの佃煮買って来ちゃった

286:陽気な名無しさん
15/06/16 21:44:35.07 Sqir7HjN0.net
新聞配達の求人なんか見てたら
「地方出身者も歓迎。現地出張面接いたします」
なんて書いてあるけど、配達員ひとりを採用するために
わざわざそんなことするのかしら。

287:陽気な名無しさん
15/06/17 01:59:44.51 2AJVgqPo0.net
出張面接はせいぜい電車で行ける距離しか来ないと思うわ
本当に遠い場合は電話面接とかあるわ

288:陽気な名無しさん
15/06/17 10:18:40.77 N9IiLXq84
新聞配達とかって一人で出来る仕事だから羨ましいわ


人と接したくないわ

289:陽気な名無しさん
15/06/17 11:42:41.97 TMecDUQW0.net
 
さぁ、今月から国保と住民税が発生ね

290:陽気な名無しさん
15/06/17 12:12:33.86 yQEc3uq30.net
今行ってるバイト先の、従業員管理してる社員に
「ハローワークに行ってるんですか?」って、語気強めに訊かれたわ。
確かに、次の就職先(フルタイムバイト含)が決まるまでの間だけ
(腰掛けみたいな形で)働いてる事は伝えているけど
そんなに邪魔なのかしら・・?
それなら、元々休みだった日にどんどん臨時シフト入れてきたり
3日前に「仕事を良く頑張って下


291:さってます有難う」的な お礼カードを渡してきたのは何なのかしら。卒業証書?



292:陽気な名無しさん
15/06/17 12:50:58.56 EKyzwLXAO.net
>>281
辞めてもらいたくないからでしょ?

293:268
15/06/17 21:09:17.20 3W8EMKuS0.net
>>282さん
社員登用どころか、フルタイムバイト登用すらあり得ない会社で
男で40歳過ぎの、繁忙タイムの補助要員バイトに
「辞めてもらいたくない」は、あり得ないわ…
その言葉を書き込んでもらえたのは、何かと不安な今
ちょっと救いだったけど、それでも現実を見ておくわ。

294:陽気な名無しさん
15/06/17 23:17:06.08 EKyzwLXAO.net
>>283
いえ 冷静に考えていくらマネジメントでも男が男にそんなありがとうカード贈る?
辞めてもらいたくない人材なんでしょきっと
ただ雇用条件は今のままで辞めてもらいたくないってやつかも
働きやすい職場ならWワークはどうかしら?
年齢的に不安だけど

295:陽気な名無しさん
15/06/18 04:49:22.89 L87koneN0.net
     
[転載禁止] 25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女15?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ブス、デブ、無職、友達無し、服ダサい、30歳以上?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
30歳以上で無職のもてない女~其の19 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女13 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ひきこもり専業主婦の生活35 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(ms板)
    

296:陽気な名無しさん
15/06/19 06:58:32.36 0mEQ6X8JO.net
日雇い釜のあたし。

297:陽気な名無しさん
15/06/19 21:14:10.73 fm6As3i80.net
>>278
ありがと、姐さん。
そうよね、電話で済ませるわよね、普通。

298:陽気な名無しさん
15/06/19 23:17:54.78 8naR4AGwO.net
さっき筆談ホステスの人を見たわ@金スマ
区議になってたのね
いろんなことに挑戦しててアタシも背中を押された気分よ
シューカツがんばるわ!

299:陽気な名無しさん
15/06/19 23:33:52.79 3Yg901f80.net
アタシも頑張って
。。。
。。。
ベッドから出てみようかしら。。

300:陽気な名無しさん
15/06/20 06:37:36.64 shG2I6xa0.net
その日暮らしのカマエッティ

301:陽気な名無しさん
15/06/20 10:07:05.58 ZUaIvRxg+
カリ臭いのありえんて

302:陽気な名無しさん
15/06/20 12:54:51.81 J0P2W3yvO.net
仕事はいったん辞めたけど秋の国家試験に向けて勉強の毎日よ。

303:陽気な名無しさん
15/06/20 12:56:00.06 CNoRCi150.net
>>292
なにをうけるの?

304:陽気な名無しさん
15/06/21 11:20:05.38 DF/rM4MM0.net
近々、辞める予定。
もえ、何度もこのスレに舞い戻ってきてるわ。
もうダメね、私…。
人生終わってるわ。

305:陽気な名無しさん
15/06/21 13:26:05.23 o1hLpQfWO.net
>>293
建築物環境衛生管理技術者よ。

306:陽気な名無しさん
15/06/21 15:22:40.81 coId/LsH0.net
ノンケに比べたらマシよね
私も就活してるけど、年収300万いけば十分と思ってるけど
既婚のノンケだと最低で400万って言う人が多いわ
家族を養うってホント大変なのね

307:陽気な名無しさん
15/06/21 15:33:48.70 DF/rM4MM0.net
400万円で養えるのかしら?

308:陽気な名無しさん
15/06/21 16:03:46.68 YxL+otuE0.net
20後半で専門学校行くのあり?
200万円かかるけど…

309:陽気な名無しさん
15/06/21 16:11:12.54 DF/rM4MM0.net
やりたいことなら、是非やるべきだわ。
何歳だろうが。

310:陽気な名無しさん
15/06/21 16:43:59.97 coId/LsH0.net
>>298
時間とお金を費やしてでもその学校に通いたい強い意志があればいいと思うわ
20代後半となると、年齢的にも慎重に選ばないといけないわね
卒業した頃は30代になってるでしょうし
20代と30代じゃかなりやっぱり印象は変わるわ

311:陽気な名無しさん
15/06/21 16:58:38.52 WgOA1g5I0.net
>>298
今無職なら行くべきでしょ。
仕事辞めてまでとなれば話は変わるけど。

312:陽気な名無しさん
15/06/21 17:01:55.72 YxL+otuE0.net
学歴コンプで高卒なんだよね…
せめて専門出てれば自信つくし、社会福祉系の勉強したいので。
ただお金が…貯金使い果たす…

313:陽気な名無しさん
15/06/21 17:02:22.25 XHpK


314:bTdW0.net



315:陽気な名無しさん
15/06/21 17:38:07.44 DF/rM4MM0.net
高卒だからって、別に関係ないと思うわ。

316:陽気な名無しさん
15/06/21 18:14:38.94 coId/LsH0.net
正直高卒と専門卒じゃたいして世間のイメージは変わらないわよ
コンプだけで専門行くなら絶対後悔すると思うわ
看護とか介護の資格取る為とかなら賛成するわ
この二つの資格あれば職には困らないもの

317:陽気な名無しさん
15/06/21 18:34:12.42 DF/rM4MM0.net
そうね。
高卒と変わらないと思うわよ。
それよりも、どれだけキャリアを積んだか、そっちの方が大きくなっていくと思うの。

318:陽気な名無しさん
15/06/21 18:52:16.95 o1hLpQfWO.net
看護なんて男がとっても使い道ないわよ。介護も同じ。
こういうのはマンコ向けなのよ。
就職先が限られるのよ。
どうしてそんなにマンコ向けの仕事に食いつきたいのよ?

319:陽気な名無しさん
15/06/21 19:54:25.96 w83+EnzW0.net
高卒で一度レールから外れたらリーマンやるのも困難よ。
要は、どう転んでも今よりはマシと思えるなら挑戦したらいいと思う。
コンプレックスだけが理由ならやめた方がいいわ。

320:陽気な名無しさん
15/06/21 20:25:01.48 coId/LsH0.net
>>307
介護も看護師も意外と体力使うから、男は意外と需要あるのよ
男の患者だと、異性に下半身見られるのが嫌て人もいるしね

321:陽気な名無しさん
15/06/21 20:43:50.11 YxL+otuE0.net
今、介護の仕事してるのでスキルアップも兼ねて考えていました。
看護師…男性で医師等からバカにされたりしないのでしょうか?

322:陽気な名無しさん
15/06/21 21:41:34.71 coId/LsH0.net
看護師は医師より女の看護師との関係のほうが大変だと思う
基本的に看護師の女は気が強いわ
気が強くないとやっていけないと言ったほうがいいかしら

323:陽気な名無しさん
15/06/22 00:11:18.63 gS7nbO8uO.net
そんなマンコの領分に割って入って軋轢を生み出すよりは、
普通に男の技術職やればいいのよ。

324:陽気な名無しさん
15/06/22 11:43:05.88 gS7nbO8uO.net
ほんと思いつきと想像だけで万臭においまくりの
ゲロ吐きそうな職場でゲイがやってけるわけないじゃんw
普通に建築だの給排水だの溶接だの電気だのの資格取った方が
よほどそのあと楽になるのよ。

325:陽気な名無しさん
15/06/22 11:45:15.27 gS7nbO8uO.net
あと年喰った事務しか出来ないタイプなら税理士あたりを目指せばいいわ。
宅建は営業だからゲイ向きじゃないし。
とにかく法令覚えれば取れるような資格は無意味よ。

326:陽気な名無しさん
15/06/22 13:23:50.42 spD2CASg0.net
携帯から連投乙だわ

327:陽気な名無しさん
15/06/22 13:32:52.40 UxMfS3MH0.net
携帯から連投してもいいと思うけど

328:陽気な名無しさん
15/06/22 16:10:07.35 gS7nbO8uO.net
>>315
内容には反論できないのねw

329:陽気な名無しさん
15/06/23 11:54:35.81 5M09oYV70.net
明日初面接だけど何もしてないわ!

330:陽気な名無しさん
15/06/23 12:51:23.46 RLb/sL/r0.net
面接って、ホント笑えるわよね。
あんなちょっとの時間で人生が左右されるのよ。
バカバカしいわ。

331:陽気な名無しさん
15/06/23 13:39:10.95 Oc99eIAsO.net
役所の非常勤職員の一次通過して二次の面接入ったわ
面接苦手だけどがんばるわっ!!

332:陽気な名無しさん
15/06/23 14:29:24.45 RLb/sL/r0.net
年齢の割にスキルも特色もなし
短期間での転職が多い
ってことで、断られたわ。
どうしたらいいのよ。

333:陽気な名無しさん
15/06/23 14:47:07.27 CeQKMqbO0.net
アタシ面接落ちたことないわ
逆にいつも期待されすぎてスグやめちゃって人事にガッカリさせてると思うわ

334:陽気な名無しさん
15/06/23 15:35:53.45 Z1UxuUL20.net
>>321
30過ぎてスキル経験がないのは厳しいわよね
未経験の仕事だと特に
転職回数は、多少のごまかしは皆してるわよ
4回を3回と書い�


335:スり



336:陽気な名無しさん
15/06/23 15:50:53.03 3KWSOTxT0.net
仕事やめて3ヶ月
そろそろ動かなければ

337:陽気な名無しさん
15/06/23 18:33:36.56 PqDEn8he0.net
>>320
うまくいくといいわね。

338:陽気な名無しさん
15/06/23 19:01:58.10 Oc99eIAsO.net
>>325
どうもありがとう
給与が安いのが引っ掛かるけどとりあえずがんばるわ!

339:陽気な名無しさん
15/06/23 19:17:44.14 TeAXcU3x0.net
久々に普通の1000円サウナにいったけど、同年代はみんな太ってるわね
鍛えましょうよ

340:陽気な名無しさん
15/06/23 19:22:17.32 RLb/sL/r0.net
>>323
もう、無理かもしれないわ。
私が雇う側だったら、私みたいなの真っ先に落とすもの。
もう、人生詰んだわ。

341:陽気な名無しさん
15/06/23 22:54:40.97 3KWSOTxT0.net
>>328
どんなの受けたのかな
あたしも40キャリアなし、転職数回よ
やっぱりかなり限られてきそうね、職種。
まともな路線は期待しないようにしようかな

342:陽気な名無しさん
15/06/23 22:58:01.95 aXMenKuM0.net
もともと「まともな」路線なんてないのよ。
どんな優良企業でもブラックの側面はある。
厚化粧して隠してるだけなのよ、コストかけて。

343:陽気な名無しさん
15/06/23 23:20:28.91 3KWSOTxT0.net
あたしも100%人生詰んで逆に清々してきたわw

344:陽気な名無しさん
15/06/24 00:43:23.07 kF5hjbcJ0.net
>>329
経理とか総務よ。
でも、それほど専門スキルがあるわけでもないの。
自分でもそれは分かってるし…。

345:陽気な名無しさん
15/06/24 02:30:52.71 Cy2jEvxI0.net
アルバイトしてるんだけど、ローン組んで車買ったら笑われる?
在籍確認いけば職場の人にバレる…
バイトのくせに何ローン組んでんの?(笑)ってなるかな?

346:陽気な名無しさん
15/06/24 08:07:30.23 9GzLzckZ0.net
転職回数多く扱いづらい人ではないかという印象、とかってお祈りメールが来たわ。
会ってもないのに。
でも、そりゃそうよね。
世間のみんなはちゃんと勤め上げてるんだから。

347:陽気な名無しさん
15/06/24 08:41:37.03 RMlC/Z430.net
(必ずしも一概には言えないでしょうけど)転職回数を過剰に問題視するのって日本特有らしいわね。
3年で1/3やめる新卒とかの世代が中堅になってくにつれて、ゆるやかに変わっているらしいけど。

348:陽気な名無しさん
15/06/24 11:16:06.89 Vh7/pMF10.net
>>334
誤魔化してる?
3つぐらいにまとめましょ

349:陽気な名無しさん
15/06/24 11:17:07.18 Vh7/pMF10.net
ただしそれが本当の理由かは分からないから、気にしないほうがいいわよ
人事からすれば言い訳できない理由付けたほうが楽だから

350:陽気な名無しさん
15/06/24 13:13:45.45 PCZb1WSm0.net
>>332
総務とか経理みたいな事務系は、ただでさえ倍率クソ高いのに
その上スキルもほとんどないって無謀としか思えないわ
そりゃ落ちるわよ
1人採用のところに50人応募とか普通にありえる世界よ事務系は

351:陽気な名無しさん
15/06/24 17:07:14.34 Z2uxED1I0.net
>>321
書類は通るのかしら?

352:陽気な名無しさん
15/06/24 17:09:35.48 Z2uxED1I0.net
>>335
海外は"キャリアアップとして"転職が普通だからね
筋なくころころ変えるのが許容されてないのは日本も海外も一緒

353:陽気な名無しさん
15/06/24 18:52:42.35 9GzLzckZ0.net
>>336
誤魔化したこともあるんだけど、年金から履歴を取ってこいとか言われたこともあるの。
それで、バレちゃうなぁと思って。

354:陽気な名無しさん
15/06/24 18:55:45.64 9GzLzckZ0.net
>>338
まぁ、そうなのよね。
広く浅くやってきたから、何も特色がないのよ。
武器がないって惨めだわ。
自分て言うのも何だけと、そこそこのことは出来ちゃうから、ただの便利屋扱いで良いよ


355:うに使われて終わり。



356:陽気な名無しさん
15/06/24 18:56:33.33 9GzLzckZ0.net
>>339
面接までは、まぁそこそこ辿り着くんだけど、面接でダメだわ。
ヤル気ないのがバレるのね、きっと。

357:陽気な名無しさん
15/06/24 20:04:22.69 b6o8qJCI0.net
まさか

358:陽気な名無しさん
15/06/24 20:40:53.96 XRh/lfkFO.net
今日 失業手当の認定日だからついでに検索して2社紹介状を受けて来たわ
明日一社面接よ
テストがあるんだって やだわ~
しかもここ8時始業よ はやっ

359:陽気な名無しさん
15/06/24 20:52:00.14 9GzLzckZ0.net
マトモな会社で募集なんて出てないですよね。

360:陽気な名無しさん
15/06/24 23:16:20.55 3Ao4K40w0.net
>>345
姐さん健闘お祈りするわ

361:陽気な名無しさん
15/06/24 23:43:08.49 WH+bqQaG0.net
>>333
ローン組めるなら良いんでない?
職場の人にバレても、バイトのくせに••とか
普通思わないと思うわ!

362:陽気な名無しさん
15/06/25 00:04:57.98 pw0rccxZ0.net
ローン組めるなら組んで買ったらいいよ。
そんなこと誰も気にしないし、それで悪口言うんなら、お前はカードで買い物しないのかい!と言い返してヤりなさい。

363:陽気な名無しさん
15/06/25 00:20:27.53 MAc6OxwrO.net
>>347
ありがと!
あんま気乗りしないけどとりあえず行ってくるわ

364:陽気な名無しさん
15/06/25 00:34:28.32 AKuBcsUX0.net
>>348>>349
ありがとうございます。
ただ登録なんで電話に出た人が俺を分かってるか怖い…
今は車は一括で買う人多いんですか?
それともローン?

365:陽気な名無しさん
15/06/25 00:51:30.84 pw0rccxZ0.net
カード作っても職場問い合わせあるし、個人情報の関係で具体的な買い物内容までバラされないから大丈夫。
それでもバカにするなら、パワハラですよ…とボソっとでも言えば言えなくなるから安心して。
車持って無いからわからないけど、高額な買い物はローンで購入する人多いから。
とにかく周りのバカどもなんかに負けないで!

366:陽気な名無しさん
15/06/25 11:37:52.56 1rV8OQhP0.net
やっぱ未経験から総務や経理なんて無理なのかしら
営業しかやったことないし資格もないわ

367:陽気な名無しさん
15/06/25 14:06:20.96 zzzFokdV0.net
不動産のミニミニなら、余程のことがない限り誰でも採用されるわよ。
福利厚生は社会保険のみ。しかし住民税は給与から天引きされず自分で払い、確定申告も自分で行うのよね。
営業職と物件管理の仕事があるわ。
就職口がなくて困っている人はここに行く人多い。

368:陽気な名無しさん
15/06/25 15:31:54.97 E4CPju3q0.net
>>353
逆の立場になって考えてみなさいよ
経理や総務なんて人気で倍率高いのよ
そこに経験も資格もないオッサンが応募してきて、あなたが面接官だったら採用したいと思うかしら?

369:陽気な名無しさん
15/06/25 17:45:03.83 v1nt1rEa0.net
>>355
おっしゃる通りね・・・
おとなしく営業事務的なとこに頑張って潜り込むわ

370:陽気な名無しさん
15/06/25 22:18:02.50 mdeXw1iZO.net
無職釜

371:陽気な名無しさん
15/06/25 22:25:15.64 MAc6OxwrO.net
>>345だけど面接行って来たわ
手書きの履歴書をと指定されてそれを見たら字が上手だからテスト不要だって
ホッとしたわよ~
ただ…7時25分には会社に入っててと言われちゃったの
6時25分には出るから5時25分には起きなきゃ…ムリムリムリ

372:陽気な名無しさん
15/06/25 23:41:33.63 InXtulf60.net
なんでそんな早く行かなくちゃいけないの?
工場とか?

373:陽気な名無しさん
15/06/26 00:15:50.62 poynXIB20.net
本当に仕事したいなら、そのぐらいの早起きぐらいやりなさいよ。

374:陽気な名無しさん
15/06/26 02:11:15.91 G2PIqBY90.net
何故か知らない�


375:ェ今月から住民税が引かれてる… いつもより多く稼いだから焼き肉でも行こうと思ったのに… 前年は払ってなかったのに何故だ!? でも正社員のほうがもっと税金払ってんのかな…



376:陽気な名無しさん
15/06/26 02:16:47.76 2V2neIW0O.net
>>359
工場ではないんだけど掃除などの準備があるの
>>360
そうよね…6時起きで仕事行ってたけどあと30分早く起きなきゃ…あと土日祝も仕事で休みは月火で週休2日は隔週だったのも引っ掛かるのよね
ただし5時定時で残業ゼロだって
だから仕方ないかな
そんな贅沢言ってられないし
とりあえず今日は非常勤職員の面接だわ
がんばるわ!

377:陽気な名無しさん
15/06/26 06:55:57.58 Z4lU3sZL0.net
>>361
だって住民税は前年の稼ぎに対して課せられるんだもん。
で、翌年の6月から引かれるのよ。
去年は稼ぎがあったんでしょ?

378:陽気な名無しさん
15/06/26 08:15:47.14 G2PIqBY90.net
マジかー!
引っ越して2年目だから取られ始めたわけですね…
天引きされるのだけで3万近く。
15万働いても手取り12万…辛い。

379:陽気な名無しさん
15/06/26 08:34:02.20 NdpAcNpM0.net
健保、年金、雇用、住民税、源泉税、全部合わせて3万弱なんでしょ?
そんなもんよ。

380:陽気な名無しさん
15/06/26 17:51:43.60 mx2CpAofO.net
きのう失業保険の手続きハローワークでしてきたわ。
交渉の末会社都合にしてもらえたからいろいろといい条件で休めるわ。
会社もよくなかった対応で結果的に辞めたから、結構融通利かせてくれたわ。
国保とかが安く済むし年金も免除してもらおう。

381:陽気な名無しさん
15/06/26 18:18:46.18 veWK/B5B0.net
来月入ってから収入無くなるわ。
請負だから失業保険とかないし、銀行残高も200万弱で余裕なし。
一ヶ月くらい休暇取りたいけど、40代だしあまり悠長なこと言ってらんないわね

382:陽気な名無しさん
15/06/26 18:25:37.08 mx2CpAofO.net
>>367
差し支えなければどんな業種だったの?
前職との関係業界ねらいでしょ?

383:陽気な名無しさん
15/06/26 18:39:33.47 2V2neIW0O.net
非常勤職員の面接行って来たわ~
役所って独特ね
優等生キャラで落ち着いてて
なーんかすごくアタシ劣ってる生き物の気がして疲れちゃった
圧迫面接された訳でもないのに

384:陽気な名無しさん
15/06/26 18:54:19.86 veWK/B5B0.net
>>368
強いて言えばIT業界だけど、あたしは事務系。技術者ではないのよ。
また職場探すの面倒だけど、食ってく為には収入無いとね・・・だるいわ

385:陽気な名無しさん
15/06/26 19:05:43.71 poynXIB20.net
>>362
自分はもっと早く起きてるけど、一度習慣になると意外と楽よ。
残業が無いのは煩わしい人間関係にも悩まなくて良さそうね。
とにかく生きるためにはなにか妥協しなきゃ。

386:陽気な名無しさん
15/06/26 19:11:46.13 2V2neIW0O.net
>>371
そうよね
ちなみに何時くらいに起きてるの?
励みになるから聞きたいわ

387:陽気な名無しさん
15/06/26 19:19:46.45 poynXIB20.net
>>372
本当は5時で良いんだけど、段々早くなって4時に起きることも多い。
その分体調を崩して会社休むこともあるけど。
まぁ有給との綱渡りでなんとかやってる。
意地でも会社辞めない。

388:陽気な名無しさん
15/06/26 19:39:22.49 2V2neIW0O.net
>>373
4時っ!? 早いわね~
まだ真っ暗でしょ?
退社は何時なの?
体調大丈夫かしら?

389:陽気な名無しさん
15/06/26 19:59:13.44 poynXIB20.net
夏場は良いけど冬はねw
用意して出かける時も真っ暗。
仕事終わりは夕方だけど、よく体調不良になるわ、ストレスでどか食いしてデブよ。
正社員だけど人生詰んでるね。



390:ナ近は早くお迎え来て欲しいとばかり思ってるわー。 姐さんの方がまだマシだから頑張ってよ。



391:陽気な名無しさん
15/06/26 22:02:43.21 oM7hg1Re0.net
>>367
40代で貯金が200万って少なすぎでしょ
独身で40代なら少なくとも500万以上はあるべきよ

392:陽気な名無しさん
15/06/26 23:00:32.02 qrrLZ/tr0.net
その通りよ。
月収入が25以下で、10実家に入れたりとか、色々とね・・・

393:陽気な名無しさん
15/06/26 23:25:11.02 oM7hg1Re0.net
10万も実家にいれてたの?
それならしょうがないわ
色々事情があるのね

394:陽気な名無しさん
15/06/27 00:08:38.99 1RY6rpX10.net
貯金が500万だなんて。
無理だわ。

395:陽気な名無しさん
15/06/27 08:07:41.61 czrVOdKY0.net
あたしは3万しかないわw

396:陽気な名無しさん
15/06/27 09:25:39.48 0oNKczjk0.net
こんげつから少しでも貯金しましょう

397:陽気な名無しさん
15/06/27 09:43:01.48 fl9ulyh+0.net
がんばるわ

398:陽気な名無しさん
15/06/27 12:53:01.12 moe+P7fr0.net
1400万あった貯金が6年無職で無くなったわ…
働かなきゃ。

399:陽気な名無しさん
15/06/27 13:29:39.96 g6XbplGq0.net
バイト生活で毎月12万くらい。
完全無職中に借金したのを返済中
(バイトは無職よりは上だけど正社員でないなら…って感覚です)
他、家賃光熱費、携帯代(友達もいないし、格安シムにして毎月2000円以下)
維持費を引くと3万円くらい残ります。
ここから貯金できれば良いのですが、食費や雑費でいつもギリギリ…

400:陽気な名無しさん
15/06/27 22:57:59.37 dauNhXRo0.net
何で就職しないのかしら
若いうちに就職しないと、ブラックとか誰もやりたがらない仕事しか就けなくなるわよ

401:陽気な名無しさん
15/06/27 23:32:51.36 +gZAxRp8O.net
>>384
千円でも二千円でもいいから天引き貯金にしたら?
アタシは毎月5千円のコツコツ貯金を5年くらい続けてるわ
銀行で毎月決まった日に口座から自動的に積立してくれちゃうやつよ
総合口座だからそれが種銭になってもしもの時もお金借りられるしね(残高に反映されてキャッシュディスペンサで引き出せる)ライフラインの引き落としが足りない時も自動的にそこから落ちて便利よ

402:陽気な名無しさん
15/06/28 00:10:06.06 enNdjlsw0.net
就職はもう諦めてる。
学歴も通信高卒、パソコン扱えるわけでもなく。
人生終わってるから細々と誰でもやれるような、代わりはいくらでもいるような仕事をしていくしかないって考えてます…

403:陽気な名無しさん
15/06/28 01:09:04.03 Y0Cjxb5f0.net
大学卒業しても多かれ少なかれ同じよ。

404:陽気な名無しさん
15/06/28 12:28:06.68 PayzUymhO.net
なんか技術的な資格を取ればいいのに。
別に薬剤師や看護師でなくても、いろいろあるのよ。
ハローワークで求人のある技術資格をリサーチすれば?

405:陽気な名無しさん
15/06/28 15:42:10.18 u23gEzzX0.net
>>387
余計な事、聞くようだけど
通信高卒というのは家庭の事情?
それとも、あなた自身の問題から?
それによってアドバイスが変わってくるわね。

406:陽気な名無しさん
15/06/28 16:05:53.15 enNdjlsw0.net
>>390
家庭の事情…
本当は大学まで行きたかったんだけど、働かなきゃいけなくなって。

407:陽気な名無しさん
15/06/28 16:22:49.87 SJQFoDeI0.net
>>387
通信制かどうかなんて自分から言わないとわからないし、わざわざどこの高校卒業したなんて調べないわよ
高卒OKの会社は正直学歴なんて気にしてないわ
あなたの年齢にもよるけど、もし20代なら全然間に合うわ
私も高卒後ニート3年→フリーター3年→ニート1年→フリーター1年→ニート半年だったけど
就職出来たわよ
当時は資格も運転免許すら持ってなかったけどね
接客業が苦手だったから、接客じゃない倉庫、工場、ものづくり、商品管理の仕事を中心に
面接受けまくったわ(もちろん未経験OK、学歴、資格不問って書いてあるところよ)

408:陽気な名無しさん
15/06/28 16:33:24.71 enNdjlsw0.net
アクティブなんですね。
どんな仕事に就かれたんですか?
自分はサラリーマンに憧れたりします。
同年代がスーツ着て仕事してるのを見ると羨ましくなるんです。

409:陽気な名無しさん
15/06/28 17:42:45.28 7abNAlYI0.net
馬鹿ね。
サラリーマンなんて、なるもんじゃないわ。
私は、サラリーマンが合ってないってつくづく思うわ。
でも、サラリーマン以外にやれることが無いの。

410:陽気な名無しさん
15/06/28 20:02:43.35 SJQFoDeI0.net
>>393
スーツに憧れるのはあなたがフリーターだからじゃないかしら?
私もフリーター時代はスーツ着てる男は全員カッコよくて、憧れてたわ
スーツ着てる=正社員のイメージが強かったんだと思う
でもいざ就職して正社員になったら、スーツなんてどうでもよくなったわ
毎日忙しくて、服装なんてどうでもよくなるわ
ちなみに私の初めての就職は物流業よ。倉庫内でフォークリフト乗って仕分け作業
慣れたら自分1人で仕事出来るから精神的には結構楽だったわ
最初は資格なかったけど、会社で取らせてくれたの
残業が多すぎて辞めたけど
その次は工場よ
単純作業が多いせいか、給料は安かった
で、今はやっぱりフォークリフトにまた乗りたくなったから
物流業に戻ったわ(最初の会社とは別の会社だけど
もしそんなにスーツに憧れるのなら、休日にスーツ着て行動してみたらどうかしら
すぐ飽きると思うわ
一番いいのは面接に行くことよ
スーツも着れるし、あわよくば就職出来るかもしれないわ

411:陽気な名無しさん
15/06/28 20:23:45.89 ULN3/pY10.net
フォークリフトで働いている人が会社を支えてくれてるんだよね。
自分の会社もそうだから。
感謝。

412:陽気な名無しさん
15/06/28 20:44:23.61 Epu3aCrOO.net
>>393
一度スーツ着れる仕事やってみたら?
営業職なら高卒も採ってると思うよ
本当は経理や総務で長く続けられるデスクワークのがいいと思うけどね
男性はなかなか難しい

413:陽気な名無しさん
15/06/28 23:11:42.02 SJQFoDeI0.net
経理や総務なんて男で尚且つ資格経験も職歴もないフリーターじゃ無理よ
私も経歴が酷いって自覚あったから、多少のブラックは我慢して職探ししたわ

414:陽気な名無しさん
15/06/28 23:55:55.21 7abNAlYI0.net
私、経理やってたんだけど恵まれてるのかしら…。

415:陽気な名無しさん
15/06/29 00:22:56.74 KsLozSLG0.net
恵まれてるどうかなんて人それぞれよね
お金持ちが全員幸せかって聞かれても困るもの

416:陽気な名無しさん
15/06/29 17:19:14.50 p9nj7WCNO.net
まぁ会社辞めてもいくらでも欲しがられる職種がいいわよ。
そのためには自分のレベルを上げていかないとね。

417:陽気な名無しさん
15/06/29 17:55:26.23 xlkFQLDD0.net
経理や総務のような内勤人気あるけどわからない。
自分は営業も内勤も経験あるけど、内勤なんてババァが鬱陶しいだけ。
あいつら頭悪いくせに、屁理屈ばかりこねてのさばってるんだけど、そんなの相手しないといけないなんて。
営業の方が仕事と割り切れば、面倒なババァがいないだけ何倍もマシよ。

418:陽気な名無しさん
15/06/29 19:08:29.48 pIotpA7G0.net
派遣から電話があって日本年金機構の仕事を紹介されたけど、やめたほうがいいかしら?

419:陽気な名無しさん
15/06/29 20:44:49.69 M7x0LrjY0.net
>>403
やだ、怖いもの見たさなところもあるわね。
どんだけ酷いのか確認するのもアリよ。

420:陽気な名無しさん
15/06/29 20:52:22.47 +t1EVYShO.net
明日は午前中面接よ
ギャランティー安いのが気にかかる
先週受けた2社は何も言ってこないとこ見ると落ちたわね
受かったらどうしよ?�


421:ニ迷ってたからいーわ 負け惜しみじゃあなくってよ



422:陽気な名無しさん
15/06/30 14:11:29.02 nd/KFIHxO.net
みんな失業給付受けてないの?

423:陽気な名無しさん
15/06/30 17:36:19.94 xaiq2GNpO.net
受けてるわよ

424:陽気な名無しさん
15/06/30 17:43:06.06 VzY+g8Wy0.net
>>406
あたしは自営だからナシよ

425:陽気な名無しさん
15/06/30 19:24:18.42 xaiq2GNpO.net
今日は面接行って帰りにハロワ行って紹介状受けて来たわ
今日の面接先は零細だったんだけど自己紹介しろとかいろいろ長々とかかったわ
不遜かも知れないけど給与を含め条件も大したことないのに偉そうで嫌だった
しかも社長と事務が夫婦らしくやりにくそうでパスだわ

426:陽気な名無しさん
15/06/30 20:50:34.07 0ruPCBh3O.net
             
ハァー~

みんなで、ジュライ 1st歌いたいね~~。

427:陽気な名無しさん
15/07/01 00:04:02.15 h0UaDq4R0.net
     
[転載禁止] 25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女15?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ブス、デブ、無職、友達無し、服ダサい、30歳以上?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
30歳以上で無職のもてない女~其の19 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女13 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(wmotenai板)
ひきこもり専業主婦の生活35 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(ms板)
    

428:陽気な名無しさん
15/07/01 12:37:02.73 DvIy8GeY0.net
とりあえず明日、日本年金機構の派遣の説明だけ聞いてくるわ

429:陽気な名無しさん
15/07/01 18:34:47.73 qMSsBnJO0.net
バリバリ働いて社会で活躍出来る人が本当に羨ましい
病気でドクターストップかかり、仕方がないからナマポにまで落ちて自宅療養始めて2年ちょっと経つけど、生きてく張り合いがないのはほんとに辛い
たまに散歩で近所の駅とか行くけど、通勤通学してる人達がほんとに眩しいわ
身体さえ良くなればあたしはいくらでも頑張れる自信があるけれど、この先復帰の見込みも暗く、若くして孤独な老後のような毎日なの

430:陽気な名無しさん
15/07/01 21:09:26.00 E8wGMf1z0.net
言い訳好きなのね。

431:陽気な名無しさん
15/07/01 21:17:27.02 XGlpMuMcO.net
会社都合の退職って職業訓練には有利かしら?

432:陽気な名無しさん
15/07/01 21:21:23.87 zr2Jed7k0.net
>>414
そうね。その通りね。
この先、どうやって生きていけばいいのかしらね?

433:陽気な名無しさん
15/07/01 21:49:45.39 jiqMnYJaO.net
>>358だけど今日留守電にこの会社からメッセあったの
5時までに帰れたら折り返してくださいって
実は在宅だったんだ
折り返しせずにまだ迷ってる…アタシそんな毎朝早くて土日祝も仕事って耐えられかしら?て
どちらにせよ明日早めにTELしなきゃ どうしよう?

434:陽気な名無しさん
15/07/01 21:52:29.22 n9m+17Fa0.net
>>417
多分そんな風に思ってたら続かないと思うし、先方にも迷惑なだけ。
断った方がお互いのためよ。
つか、妥協できるところで妥協しないとナマポか新幹線おじいちゃんまっしぐらよ。

435:陽気な名無しさん
15/07/01 22:01:49.86 jiqMnYJaO.net
>>418
分かってるわかってんのよ…
でもまだ失業手当が2ヶ月分貰えるんだもん
そう思うとまだのんびりしときたいじゃない?
それにもっと条件のいいところがアタシを欲しがるかもわかんないじゃない?
もっとアタシを奮い立たせるようなアタシ向きの仕事があるかもわかんないじゃない?
ダメねアタシってば

436:陽気な名無しさん
15/07/01 22:48:30.02 n9m+17Fa0.net
>>419
それが原因で無職になったのでは?

437:陽気な名無しさん
15/07/01 23:00:03.76 jiqMnYJaO.net
>>420
離職理由は会社都合よ
でもアタシ根本的にナマケモノなのよね
ううん 仕事に着いたらちゃちゃんとやってんの ちょうムリしてね
昨日履歴書送ったとこがちょう条件いいの それも気になるの

438:陽気な名無しさん
15/07/02 08:37:14.98 0tDSDkUcO.net
10月からの職業訓練に保険って感じで申し込んでおこうかしら?
失業給付は手続きした�


439:ッどまだ最初の認定日も来てないわ。 失業給付残日数少なくなると不利なのよね。



440:陽気な名無しさん
15/07/02 11:37:46.09 MGYU3HgI0.net
去年行ってた職業訓練のクラスの人から飲み会のお知らせがきたわ。
参加しようかしら?

441:陽気な名無しさん
15/07/02 11:42:41.82 jugz65KY0.net
>>423
行っても傷の舐め合いか殺伐とした雰囲気になると思われ。

442:陽気な名無しさん
15/07/02 12:52:39.27 0tDSDkUcO.net
みんな集まってくっちゃべりたいのね?

443:陽気な名無しさん
15/07/02 13:03:39.30 LA7didy90.net
月曜日に面接に行ったところがわりと好感触で、
「結果は明日火曜日の午前中までにお伝えできると思いますので、
待っていてください」と言われたの。
でも火曜日も10時から別の面接があって、終了した頃に留守電が入ってたの。
「昨日面接にお越しいただいた○○ですが、また後程お電話させて頂きます」って。
それでこちらから折りTELしたら担当者不在だったの。
そうしたら夕方にまた留守電が入っていて
「今回は残念ながら採用を見送りたい」って入ってたの。
不採用なら最初からそう入れればいいじゃん!しかも勿体ぶって。
電話で不採用通知するのも珍しいけど、翌日は文書でも通知がきたわ。
どんだけ不採用連絡好きなのよ!

444:陽気な名無しさん
15/07/02 14:57:47.65 ECjmMdCe0.net
今日、定期を契約してきた。
毎月微額だけど…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch