【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 23【BAN祭り】at GAMEURAWAZA
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 23【BAN祭り】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:09:58.29 FgJmfKb4.net
>>1

春のBAN祭開催中

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:17:43.92 aUaG9cFG.net
任天仕事してるのう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:22:46.09 cHIzhI1a.net
MHしかやってない俺勝利

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:23:57.27 jnMWI1g3.net
サンムーンみたいに改造データで問題になってる作品だと
本体改造していなくてもイエローカード

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:26:28.07 MvR2VQJb.net
ポケモンのオンライン対戦もバッジとれ~るセンターもやってるけど
全然問題ないな
FW更新の時より過疎ってる時点で・・・

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:29:06.93 rIGXlcM4.net
油断はできない
第二弾があるかもしらん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:32:54.63 cYO4ZEZI.net
Ninty is currently having a ban wave for consoles with CFW, regardless of a9lh or b9s.
It is not known what is the cause of these bans so we highly recommend you turn off all wireless features until further notice
要約:任天堂がCFWを利用しているプレイヤーを自動的にBANするシステムを稼働させています。
原因はわかりません。 すべてのワイヤレスを切ってください。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:34:36.16 n+BJgFh+.net
>>8
それ間に受けるアホがいるのかね?www

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:35:33.48 cYO4ZEZI.net
>>9
Discord海外改造グループのアナウンスだぞ
参加リンク張ってもいいが

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:38:32.58 MvR2VQJb.net
Twitterの方も全然盛り上がってないな
やりたい放題やってる外人だけ狙われたのか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:40:58.83 Jl5szCKo.net
日本で導入してる人は言うてたかがしれてるくらいなんじゃね?
海外ではかなり話題やけどな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:42:29.48 Ie6InVEo.net
>>10
情弱ってこういうことなのな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:46:10.02 zmjxX0FY.net
>>12
モンハンやってる連中だけでもめっちゃおるで
まぁモンハンやってる奴らは基本モンハン専用機みたいなもんだからほとんど影響無いのかもしれんけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:52:56.14 1ld1x9ia.net
>>13
惨めだな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:55:47.13 NKZzU462.net
確かにチラ裏レベルの妄想に踊らされてる情弱ほど惨めなものは無いな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:59:04.15 S3ja9K4G.net
同じようなチラシの裏レベルの情報を見て
どちらを信じるかって言ったら海外の方だよな
こっちのガイジを信じる根拠がないじゃん

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:02:00.78 n+BJgFh+.net
頭のいい奴は国内だろうが海外だろうがチラ裏レベルの情報なんて信じないけどね
自分で判断出来る

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:04:35.52 All1H5Ta.net
まぁしょーもない質問するゆうたはひっきりなしに湧くのにbanされて騒いでるのがほぼ皆無な時点でランダムbanとか戯言でしか無いわな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:06:34.90 HrdKqkdo.net
BANされてる人が居ると都合悪いのか?
なんか皆無とか居ない事にしたい感が凄いけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:08:57.60 1ld1x9ia.net
信じない、自分判断できるとか言いながら不安なんだろうね、伝わってくるよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:10:34.62 4ZFS8h89.net
まぁ実際banの話が出てるのってここだけだし
他の改造掲示板は至って通常営業

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:12:06.55 NKZzU462.net
単にガセネタに踊らされてる情弱をバカにしてるだけやろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:13:01.94 NKZzU462.net
>>21
顔真っ赤にしてどうした?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:13:57.28 cYO4ZEZI.net
一応リンク張っておくぞ
URLリンク(discord.gg)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:14:01.15 MvR2VQJb.net
海外の掲示板で話題になっているのでおそらくBANはあったんだろう
一方で日本ではここやTwitterの過疎っぷりからほとんどBANになってないんだろう
という結論でお前ら仲良くやってくれよw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:16:40.87 All1H5Ta.net
結局洞察力の無い小心者が騒いでるだけだな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:16:48.10 1ld1x9ia.net
ID:NKZzU462くん、真っ先にレス飛ばしてくれてありがとう
やっぱり図星なんだね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:25:14.74 n+BJgFh+.net
BANされてる人がいないのにこれだけBANBAN騒いでるスレも珍しい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:25:42.21 cYO4ZEZI.net
任天堂データベースにないソフト起動するとなるっぽい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:31:20.47 GSocApCd.net
それだとCFWでネット接続した時点でアウトだろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:31:50.53 NcbN/Inx.net
まぁバカ排除できて丁度いいよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:32:50.78 g7Dc2h8V.net
フレンドリストでお気に入りソフトを切っておいた方が良さそうね
マジコン使用歴が~ というアフィカスが広げた噂が今になって事実になるとはw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:33:26.01 cYO4ZEZI.net
URLリンク(www.youtube.com)
被害者じゃね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:38:16.31 m1Q/Ra7D.net
>>34
居るじゃん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:39:28.64 GSocApCd.net
被害者てか犯罪者だよな
ツイッターに動画上げて逮捕されてる奴と同じだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:47:26.19 FgJmfKb4.net
>>34
任天堂にお問い合わせしてるあたりアホなのか勇者なのか…

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:49:02.33 kyHfsu2N.net
>>34
こいつはオンラインでチートしてるじゃん
オンでチート無しでBANされてる奴の画像が見たいわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:49:21.50 rIGXlcM4.net
まぁ本当にBAN祭りなら確実に二の矢三の矢が来るからそのうち分かる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:50:20.95 QkahAicR.net
>>37
あふぉばっかす

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:50:40.86 rIGXlcM4.net
話変わるけどCFW入れてる本体だってのは
Wi-Fiオンにしてたら任天堂からは技術的に分かるもんなのか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:05:39.11 ZDUMncTP.net
>>41
少なくともSDカードの中身やゲーム履歴を勝手に送信させるのは日本ではプライバシーの侵害に当たるのでやってないと思う
ただゲーム履歴の方は本体情報送信がオンだと送ってるっぽいけどね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:31:12.23 rIGXlcM4.net
>>42
なるほどねー
参考になる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:33:31.38 g7Dc2h8V.net
・インターネットに繋がった状態
・フレンド設定で遊んでいるソフトを公開する
・非公式ciaを起動する
とやるとどうなんだろうな 俺はフレンド自体公開しない に設定してたが

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 15:54:58.74 lDs5Xwf9.net
homebrewは不明なソフトになった気がするのでアレかもしれない
保護者による使用制限を掛けておくと、年齢制限しないにしても
homebrewは暗証番号を要求してくるのでウッカリ起動しなくなる
やはりCTR NANDにもCFWを配置するのはやめた方が良いと思う
SDレス起動が出来ないだけで起動後は抜き差し出来るし(やらん方が良いが

46:スパッツ
17/05/27 16:22:37.38 DiFiZc7u.net
3DSのゲームのCIAがほしいけど
何処で落とせるか情報求む

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 16:25:35.58 sfV8PXu6.net
Twitter漁ってみたけどBAN自体がきてるのは確実みたいだけどわからん
CFW入れてモンハンやってる人間の規模考えるともっと日本人の報告があってもおかしくないが
本当に不運にもその瞬間検知された人だけがBANされたとしか思えん

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 16:45:35.11 q3KNX7dA.net
>>46
freeshop

49:スパッツ
17/05/27 16:50:54.44 DiFiZc7u.net
フリーショップみたけど
ほしいイルルカがないんや

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:02:23.18 5URBXon2.net
babyバンバンバン裸足でバン
イルルカなんかやっすいでしょうに。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:22:47.08 2WLS8K24.net
>>47
ツイや知恵袋にちょくちょくban報告が上がるのは昔っからだよ
ほとんどは単にルーターやプロバイダの不具合でbanでも何でも無かったってオチ
本当に任天堂がbanしてるならサンムーン割れフラゲの時みたいに一斉に報告が来る

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:33:22.24 sfV8PXu6.net
>>51
なるほど確かに
自動システム走らせたとかにしては報告人数が少なすぎるよな
外人の方の状況はよく知らんけどさ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:34:07.04 FmcAKMCD.net
BAN祭りが開かれてるからスレでも話題になっているわけで…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:34:28.33 FmcAKMCD.net
自分はbanされた

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:38:57.29 2WLS8K24.net
>>53
しかし祭りとか言ってるのはここだけで他の改造掲示板は全くの無風…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:39:14.55 kyHfsu2N.net
BANされたならID紙に書いて画像でも載せてくれよ
されてない側からすると実感なくてね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:43:29.94 n+BJgFh+.net
だよなぁ
公式ファームが更新された時とかゆうた改造厨が続々現れて阿鼻叫喚状態なのにな
そんな奴が一人もいない
BANされたとか言ってるのも似た口調の単発ばかりで変に落ち着いてる奴ばかりだし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:51:48.24 GSocApCd.net
今回は主に海外勢といつBANになってもおかしくないオンチーターぐらいしか報告例ないんだから
このスレにそんなのゴロゴロいるわけないんだから
そりゃ実感もなくて当然でしょ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:17:32.05 4DvOxb6B.net
された奴からすればなんで俺だけ
おまえらも地獄に落ちろって思うだろうよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:17:38.01 eHQRiz8K.net
>>34
こいつ前に某ゲームのオンであったことあるわw
チートの迷惑プレイヤーだったからざまあwとしかいいようがない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:22:29.25 FmcAKMCD.net
15日経てば解除されそう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:26:49.32 QkahAicR.net
ざまぁ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:35:45.24 Q1MjvXYH.net
RedditやGBATempには山程報告上がってるし
Lumaの開発者がBAN状況のアンケートとってる
日本は知らんが海外は"banwave"が来てるらしい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:42:39.16 bEcSdY+k.net
へぇ~
なんで海外なんだろうな
大体こういうのってガタガタクレームを言わない
日本人をターゲットにしそうなもんだが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:44:39.84 kyHfsu2N.net
>>64
外人は堂々とチートしてBANされてるからな
日本人はチートしてるのを隠してるからBANされたとは言わない
急に忙しいフリとかしてしばらくゲーム出来ませんとか言っちゃう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:47:11.82 FmcAKMCD.net
うるさいからID付きで画像載せるわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:50:18.53 FmcAKMCD.net
URLリンク(m.imgur.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:51:58.54 GecY9GYk.net
>>67
ドンマイケル

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:53:21.57 kyHfsu2N.net
>>67
チーター乙、無事解除される事を願ってるよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:55:46.79 wOJern8z.net
で実際チーターなの?
モンハンかな?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:56:59.66 kyHfsu2N.net
チートの有無は画像じゃ証拠出せないからな、BANされた奴はチーターでいいよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:58:46.22 bEcSdY+k.net
>>65
いわれてみれば
モンハンなのか?
モンハンなら大騒ぎになってそうだが
てかBANの証明とかより原因が知りたいんだよな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:00:12.75 Ie6InVEo.net
チートでBANされるならもっと大量にBANされてるよ
どーせ割れ厨っしょ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:05:21.28 sfV8PXu6.net
まぁぶっちゃけ一時BANなら正直どうでもいいんだがな
永久BANだとしたら慎重になる必要があるけどさ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:06:47.66 aLvcTAs/.net
俺BANされてたとしてももともとネットにつなぐことあまりないから
不都合も何もないんだけど。なんかデメリットでもあんの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:13:34.78 FmcAKMCD.net
既存なら書かないけどunbanの方法を記載したほうがいいかな?
自分は問い合わせの実験結果が返ってくるまで実行しないけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:13:48.37 poBl0Csf.net
>>73
多分そうだと思う。11.2~3の時点でCFW使ったチーター何か沢山いたと思うし今もいると思う。
それなのに日本であまり報告がないのは、堂々と割れソフトをインストールしてないからだと思う。
まぁ入れたら犯罪だし。freeshopの開発も日本じゃないし。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:16:37.38 sfV8PXu6.net
>>76
NNIDじゃなくて本体のBAN解除出来る方法?
なんかぐぐったら一応出てくるけど参考までに頼む
11.4だと出来ないみたいなこともちらっとみたし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:25:09.65 MvR2VQJb.net
>>76
貴重なBAN報告か
「いつの間に通信」とか「フレンドへの通知設定」はどんな設定にしてたの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:25:42.68 oj/v33fz.net
ほらもう話逸らしてるじゃん
BANされた原因気になってる人多いのにチートの有無やモンハンなのか何も答えないでunbanの話にする
こういう奴はやましい事やってるからBANされんだよな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:40:53.25 vKDminuj.net
なんでBANされたんですかって聞いてるのに答えないんだろう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:44:50.85 GSocApCd.net
BANされてからの対処よりも
されてない大多数はされない為の対策のが重要だからね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:45:05.53 kyHfsu2N.net
画像載っけてくれたんだしもう少し待とうぜ
文章まとめてるのに時間かかってるだけかもしれん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:52:58.89 QkahAicR.net
>>83
ナッシングトゥーマッチ
オーマイゴッドファーザー降臨

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:53:39.21 ivlShNqH.net
フレンドリストも空だしオンにつなぐようなゲームもやってない
あれ無敵か俺

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:55:33.62 zmjxX0FY.net
つーか現時点でBANされてない人は普通に今まで通りにやってりゃ大丈夫

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:55:52.68 znlagIhX.net
無頼でしょ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:58:50.77 FmcAKMCD.net
いつの間に通信 全てON デフォルトで本体情報が送信されていたことにBANされた直後気づく。
某ゲームでチートコードの試用をしてました。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:00:39.90 GSocApCd.net
某ゲームとか隠す意味がわからないがモンハンかとび森だろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:01:01.47 FmcAKMCD.net
フレンドへのオンライン情報も全て送信してた。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:01:18.67 FmcAKMCD.net
マリオカート

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:02:14.99 kyHfsu2N.net
>>88
報告乙、チートの種類にもよるけどサーバーに簡単に検知されるようなチートならBANされても仕方ないな
見た目変えるだけとかのチートなら無事な事多い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:05:09.45 FmcAKMCD.net
>>92
アイテムハックのチート使ってたからアウトだっただろうなぁ。あと、見た目変えたりするのは大抵ROMハック。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:08:04.27 kyHfsu2N.net
>>93
あぁそりゃ今までされてないのが不思議なくらいだね
Wiiの時もチーター一斉BANあったしそれをCFWのBANと誤解してるんじゃないかなと思うわ
見た目変える系はテクスチャハックとか以外にはモンハンとかなら敵のステータス表示とかだな、3DS版モンハンにあるかはしらんが

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:08:39.21 vKDminuj.net
チーターBANは今に始まったことではないし
マリカはMiiverse載せて自慢する輩もいる当然の結果ってやつだな
海外組BANとは別件でフラゲが原因らしいし
CFWだからBANではないなこりゃ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:12:11.92 cYO4ZEZI.net
3ds.guideではいつの間に通信の情報送信を切って遊んでるソフトを非公開にしろって書かれてる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:24:11.48 sfV8PXu6.net
報告おつおつ
まぁいつの間に通信は切っといた方が無難だな
別にCFWいれてないとしても気分のいいもんじゃないしな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:30:06.04 g7Dc2h8V.net
いつの間に通信じゃなくて、情報送信が一番やばそう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:04:28.47 zmjxX0FY.net
情報送信オフにしてたところでエコーズとかソフトによっては強制的に定期送信されるからなぁ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:11:45.49 MvR2VQJb.net
>>88
報告おつ
参考になったよ
いろいろ絡まれてたんで来ないかと思ったw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:35:52.53 FmcAKMCD.net
【本体BAN(エラーコード002-0102)解除方法】
[事前に準備しておく物]
BANされている本体(cfw導入済) 、
BANされている本体とは別の本体
※Decrypt9が起動できる環境かつFW11.3以下の物、この解除方法の説明上では別の本体と略称。
nnidsave.bin(gbatempや有志が作ったwikiのnnid系サービスのBAN解除方法の解説にうpされている)
[BAN解除手順]
BANされている本体でDecrypt9を起動し、SysNAND Optionsを開きSystem file dumpを選択しSecure Info_Aを吸い出す。
次に別の本体でDecrypt9を開き
前の作業と同じ様にSys NAND Optionsを開きSystem File Dumpを選択し
LocalFriendcodeSeed_Bを吸い出す。
PCでの作業に入り、Secure Info_A、LocalFriendCodeSeed_Bをそれらを吸い出したそれぞれの本体のSDカードのfile9フォルダの中からそれらをpc上のどこかの同じフォルダにまとめる。
そして念の為にSecureInfo_Aのバックアップを作成しどこかに保管したらHxD等のバイナリエディタを使ってSecureInfo_Aを開き本体製造番号を探す。
探したら左端から記されている3文字のアルファベット以外の数値を適当な物に改変する。(※本体の蓋の製造番号に書かれている最右端の番号はバイナリで閲覧することはできない、もしくはデータ化されていない為、改変する際はお気になさらず。)
バイナリエディタ上で製造番号の改変をセーブしたら、製造番号の改変したSecureInfo_AとLocalfriendCodeSeed_Bと事前に用意したnnidsave.binをBANされた本体のSDカード上のfile9フォルダに移し、SDカードをBANされた本体に挿入する。
その後BANされた本体でDecrypt9を開いてSysNAND Optionsを開き、System Save Injectを選択しInject nnidsave.binを選択してnnidsave.binを注入する。
その後、SysNAND Optinosの選択画面に戻りSystem File Injectを選択し前の工程のnnidsave.binの注入の要領でInject SecureInfo_A、Inject LocalFriendcodeSeed_Bをそれぞれ選択してそれらを注入する。
注入が済んだら本体を再起動しフレンドリストを開く。エラーコード002-0102が表示されずにフレンドリスト上で問題なくオンラインに繋げられたら本体BANの解除成功。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:39:58.19 FmcAKMCD.net
文章の構成疲れた
分かりにくかったらスマソ
>>76の通り、自分はこの手順を後日試します。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:48:28.42 ivlShNqH.net
本体BANの解除法もあったのか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:55:34.38 brmUXJPH.net
本体BANの解除というか別の3DSのデータをBANされた3DSのデータに上書きしてる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:58:13.34 B6POKwKg.net
これもう一度BAN食らったらもう一方の本体もダメになる奴か

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:59:48.89 VstcJoQb.net
モンハンについてのBAN情報だったらここに記載してる
URLリンク(youtu.be)
ROM別の情報収集は可能だけど 割れか割れじゃないかは誰も答えないよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:09:53.61 g7Dc2h8V.net
>>106
情報が書かれて無いしただの再生数稼ぎ動画だろ こんなの貼るなよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:34:05.40 E1r1fUjQ.net
BANってどうやったらされるの?
LUMA3DSでバリバリポケモンとか通信対戦やったりしてんだけど、BANされてないよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:35:41.53 E1r1fUjQ.net
あとBANされるとどうなるの?本体自体使えなくなるの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:40:12.01 FmcAKMCD.net
【本体BAN(エラーコード002-0102)解除方法】
[事前に準備しておく物]
BANされている本体(cfw導入済) 、
BANされている本体とは別の本体
※Decrypt9が起動できる環境かつFW11.3以下の物、この解除方法の説明上では別の本体と略称。
nnidsave.bin(gbatempや有志が作ったwikiのnnid系サービスのBAN解除方法の解説にうpされている)
[BAN解除手順]
BANされている本体でDecrypt9を起動し、EmuNAND Optionsを開きSystem file dumpを選択しSecure Info_Aを吸い出す。
次に別の本体でDecrypt9を開き
前の作業と同じ様にEmuNAND Optionsを開きSystem File Dumpを選択し
LocalFriendcodeSeed_Bを吸い出す。
PCでの作業に入り、Secure Info_A、LocalFriendCodeSeed_Bをそれらを吸い出したそれぞれの本体のSDカードのfile9フォルダの中からそれらをpc上のどこかの同じフォルダにまとめる。
そして念の為にSecureInfo_Aのバックアップを作成しどこかに保管したらHxD等のバイナリエディタを使ってSecureInfo_Aを開き本体製造番号を探す。
探したら左端から記されている3文字のアルファベット以外の数値を適当な物に改変する。(※本体の蓋の製造番号に書かれている最右端の番号はバイナリで閲覧することはできない、もしくはデータ化されていない為、改変する際はお気になさらず。)
バイナリエディタ上で製造番号の改変をセーブしたら、製造番号の改変したSecureInfo_AとLocalfriendCodeSeed_Bと事前に用意したnnidsave.binをBANされた本体のSDカード上のfile9フォルダに移し、SDカードをBANされた本体に挿入する。
その後BANされた本体でDecrypt9を開いてEmuNAND Optionsを開き、System Save Injectを選択しInject nnidsave.binを選択してnnidsave.binを注入する。
その後、EmuNAND Optionsの選択画面に戻りSystem File Injectを選択し前の工程のnnidsave.binの注入の要領でInject SecureInfo_A、Inject LocalFriendcodeSeed_Bをそれぞれ選択してそれらを注入する。
注入が済んだら本体を再起動しフレンドリストを開く。エラーコード002-0102が表示されずにフレンドリスト上で問題なくオンラインに繋げられたら本体BANの解除成功。




Emunand改訂版(微修正)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:41:34.24 FmcAKMCD.net
nnid系のコンテンツを除いたニンテンドーネットワークに繋げられなくなる。
スレ読む返せば分かるだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:50:34.29 86jD8o8L.net
強制BAN解除より2週間位待って自然解除の方がよくねぇ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:52:39.13 AaJMuwcD.net
BANされた 
OLDとNEW2台もちだけど
MHオンチートしてのはされなくて、
ほとんどオンに繋いでないほうがされてた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:22:35.89 /KhZbvdy.net
日本で割れサイトなんて聞けば袋叩きだが、海外の掲示板では割るのが当たり前であるかのように会話してるから驚く

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:26:43.01 sfV8PXu6.net
>>105
それは困るナー

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 00:54:14.57 YoVDmib/.net
>>114
日本だって実際CFW入れてる奴のほとんどは割れ目的だろ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 05:46:59.84 IFTrCNgx.net
まずtwitterで@smealum(HBLを作った方),@MrNbaYoh(doodlebombhax),@ylws8(menuhax,ctr-httpwn),@derrekr6(sighax),が現時点で全くBANのことに触れてないんだが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 06:08:33.11 bti3tmrl.net
>>116
自分が割れだから正当化したいだけだろ死ねカス

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 06:30:57.82 gdOnXq2D.net
倫理観欠落したうんこ製造機に何いっても無駄だよ
あと割れでも割れじゃなくてもcfw導入してオンするなよなガイジ共、それ違法だからね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 07:31:12.55 YoVDmib/.net
>>118
お前みたいなのは少数派だろ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:00:51.38 9dPQWne5.net
>>117
smeaは触れてるでしょ、俺はbanされてないって
大規模にbanされてるのは事実なんだけどその現実から目を背けたいわけ?
banなんか無い、オンラインおけ思わせて被害者増やしたいのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:03:38.97 FyLAaN8W.net
事実といいたいなら統計くれよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:30:08.06 63k4pipN.net
結局原因何?チート?CFW?チートなしでもCFWだけでBANあり?
BANされてるか手軽に調べる方法教えて

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:36:39.75 nP2d15dP.net
昨日NTR使ってMHXXのオンに3回潜ったけどBANされてなかった。フレンド窓開いてエラーが来なかったら良いんだよね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:48:51.21 fzrq1JWS.net
とりあえずエコーズは辞めといた方がいいのか?
なんか本体情報勝手に収集してるとかいう話を聞いたが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:55:29.58 Z7g3lDHz.net
BAN祭りで盛り上がっている所すまないが
B9SのSDレス起動って可能?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:59:46.34 0OAGtvk4.net
>>126
可能

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:14:58.75 Z7g3lDHz.net
>>127
ありがとう、GUIDEみたらboot.firmをsysnandにコピーしろって書いてあったわ
虚無空間参考にgodmode9でFBIをInject to H&Sすると
フラグメントがどうとかになって面倒なことになってるんだが
OLD3DSだと出来ないとかあるのかね・・・?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:25:28.76 8rl8Jjvv.net
今回のBAN騒ぎでデフォで本体情報送信
される設定になってるのとLumaの設定で
FWの表記をVerのままにできると知った
間抜けな俺・・・BANされてないけどな。
CFW入れた本体同士で公式の引っ越しとか
交換日記で手持ちの本体に爆弾日記
送信とかやった事あるのにマジで基準が
分からんな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:38:51.80 nP2d15dP.net
SysをVerにするってどうやるの?知らんのだが...

131:スパッツ
17/05/28 09:40:21.21 lIIV0Zav.net
もう一つ聞きたいのだが
ポケモンムーンの16桁のゲームIDがなにかは
知らないだろうか?
ぜひ教えてほしい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:53:56.07 /69rNDWQ.net
SysをVerにするって俺も知らんわ
誰か教えて

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:01:45.45 ld6rOmph.net
Show NAND or user string in System Settingsをoffにするだけだぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:05:00.28 /69rNDWQ.net
>>133
出来たわ、ありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:36:41.61 fzrq1JWS.net
sys 表記のままだと任天堂に丸見えなんか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:38:38.47 8rl8Jjvv.net
>>131
ソフト毎に振られてるプロダクトIDみ�


137:スいな奴? ソフト名(海外表記で)とtitle IDで ググレカスするだけ。



138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:39:44.85 hKs2kdO/.net
>>125
最初にゲーム始めた時に、このゲームは定期的に本体情報を任天堂に送信しますって注意書きが出るやろ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:41:26.91 tjJzelNS.net
>>135
sys表記にしなくても丸見えだよw
ぶっちゃけ表示だけ戻しても意味無い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:43:46.21 fzrq1JWS.net
>>137
そうだっけ
つまり本体情報送信かつsys表記設定になっている場合CFWって情報が任天堂に送信されるって理解でいいのか?
だとしたら俺やばいやん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:45:04.24 fzrq1JWS.net
>>138
そうなんか
まぁいまんとこセーフっぽいが
履歴遡ってまでBANとかしてくんのかな
不安だ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:48:57.35 rmB8ZXMR.net
リージョン別本体でエコーズ等(国内未発売系)遊んだ奴対象にbanしてる程度にしか思ってないんだが危機感なさすぎかな
日本のはオン凸チート通報とかで別件だと思ってる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:49:36.78 8rl8Jjvv.net
>>138
ただの気休めだよw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:50:54.84 UTiPiVML.net
そんな感じじゃね
モンハンのオンでチートしまくってる連中は全然banされてないし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:55:22.76 DVGnd5nY.net
モンハンは関係ないかと

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:03:07.73 tjJzelNS.net
一番悪質だったHR999改造イベクエの時ですらBAN無かったしな
モンハンは初代から改造まみれだったけど一度もBANしたことは無いからそういう方針なんだろうな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:09:22.48 KfiLYb//.net
じゃあ結局プレイしてるゲームのタイトルでリスクが変わるってことなのか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:12:21.01 FWfiLmJx.net
まぁ買い換えればいいだろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:15:06.68 DVGnd5nY.net
もう議論せんでも分かるやろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:18:33.36 hKs2kdO/.net
単に割れとかFreeshopやってる奴でしょ
海外は平然とFreeshopで落としまくってるし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:24:59.63 rdCZaT9Z.net
いや、Freeshopで落としまくったけどBANされてないで

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:29:46.76 4psgL193.net
国内なら摘発した方が効果的だしな
震えて待て

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:30:14.01 9dPQWne5.net
4台3ds(o3dsとn3ds)あってcfwしてカートリッジからCIA化してインストールしてるだけ、チートも割れもなしで設定も方式も同じ、情報送信はあり
全部オンライン繋いでるけど通常使用のみ
その中でbanは1台

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:32:38.55 FWfiLmJx.net
>>152
バカス

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:41:55.53 fzrq1JWS.net
フリーショップでBANされるってことはソフトのアプデでeshop経由するのも危険なのか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:12:07.15 nSyDfCJf.net
永久BANなのか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:16:45.28 zEPQzncM.net
ばばんばばんばんばん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:27:36.79 oYyl/+z1.net
スタフィーみたいなロゴが表示される方の、
lumaupdaterに何か不具合があるみたいね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:30:01.65 S5WvysKu.net
起動した時にたまにFatal Error吐くな
再起動すると更新画面に入る

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:39:27.43 FWfiLmJx.net
>>157
安定版使わないからだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 14:03:53.36 BhI4O38/.net
>>101だけど、この方法でBAN解除できたら報告してほしいっす。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 14:44:04.80 8XiOS2ux.net
殆ど遊んでない方の3DSでBANされた
ってやつ見てると本体情報見てる気がするなぁ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 14:46:27.94 FWfiLmJx.net
>>161
本体情報emuなんとかだけどバンされてないよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:13:41.80 NGA8l7xK.net
>>160
今回のBANならsecureinfo_Aとnnidsave.binは必要ないよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:20:22.13 wJ5JEzZh.net
>>34
バンされてる奴ばっかじゃんw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:46:13.75 oYyl/+z1.net
>>160
CFW入れて欲しく無いならもっとマトモなバッジを入荷して欲しかったっす!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:54:02.81 wR0CWYNV.net
手持ちの8台どれもネット普通につながるんだけどどういう奴らがバンされてるの
バンってもそもそもネットなんかつなぎゃしないんだけど、まさかオンラインで遊んでる奴ら?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:55:25.49 wR0CWYNV.net
あ、アプデ出来なくなるとか?
まあもう署名来てるし無駄としかならんけど……
ほんと任天堂はまいど無能過ぎて笑っちまうわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:06:29.73 bgg0tRlx.net
Freeshopやら割れ、オンラインにチートで潜りこんでBANされた奴って
どんな顔してカスタマーセンターにBAN解除して下さいって電話してんだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:15:12.14 p3Gd1rWd.net
モンハン以外にもオンでチートしたし
Freeshopも使ったけど
BANなんてないなぁ
やっぱり本体情報を送信するをONにしてた奴が対象なんじゃね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:18:44.91 DVGnd5nY.net
FSもモンハンも関係ないやろwww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:25:49.31 zI9Ufjuu.net
BANされた奴はされてない奴の不安を煽りたいからまともな情報なんて出そうとしないよ
混乱させて楽しんでるだけ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:50:31.13 wR0CWYNV.net
DSからずっとアレしてるし一台くらいはBANというのされてみたいものだ……

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:50:48.38 9ki99JNw.net
オンラインでチートしてるキッズはどんどんBANされろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:51:02.25 6uE/aNOv.net
3DSでBANされたらスイッチの方はどうなるん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:57:51.84 FoP4up4R.net
Decrypt9で吸い出したソフトでオンラインでチートしました
もちろんBANされました

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:59:38.31 d2wbAOcp.net
吸出したとか向こうにはわからんやろ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:04:52.39 kL3gcFH/.net
NTR Boot Selector、JK's SaveManager、HBL、LumaUpdater、FBIを
ネットに繋いだ状態で起動して3日たったけれどもBanされない・・・
今回のBanはどういう基準で行われているんだろうか・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:07:35.11 TwwNftvE.net
先週の水曜~木曜あたり一斉BANがあって
その後ぼちぼち報告があったわけで
順次しているとは思えないのだが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:12:24.00 M0n3STmH.net
オンできなくて、BANキタ━━(゚∀゚)━━!!と思ったら、単にアプデしてないからだったァー
と言うのが昔あったな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:20:46.43 FoP4up4R.net
>>176吸い出ししたかどうかってわからないものなのか…
でもBANされた原因考えると自分の場合は吸い出しかチートしか思い当たらない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:23:35.78 JvMJq/Sa.net
海外の掲示板でも同じような環境でBANされたされない両方いる
"randomly"とあるし今大丈夫な人もいつ来るかわからないぽい
ただlumaの開発者のアンケート見るに
本体情報の送信をオフにしてる人は
オンに比べてBAN率1/6程度と極端に低いから
これだけはしておくべき

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:24:28.40 TwwNftvE.net
今回結局チーターがBANされただけってオチなんだろうな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:48:47.36 1tHtceAd.net
emunand環境からboot9strap+luma3ds環境に切り替えたんだけど、セーブデータが全滅してしまった
GuideのSection IVをやってFWのバージョンがemunandと同じものに変化したから、
emunandをsysnandへ上書きはできてるみたい
boot9strap+luma3ds環境で改めてemunandを起動することってできないかな?
当時のSDの中身一式はemunand含めバックアップとってるから、起動さえできれば
セーブデータを回収しなおせると思うんだけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:55:07.43 TwwNftvE.net
質問スレへどうぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 18:03:26.08 8XiOS2ux.net
今はCFW入れた状態でSwitchへのデータ移行が出来るかどうかだけだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 18:04:11.89 8XiOS2ux.net
>>181
まぁ今の状況で本体情報の送信オンにしてる人は迂闊な人が6倍いそうではある

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 18:32:40.72 VTU/zLH+.net
>>183
nand移せばok

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:32:34.44 3+4xBDTY.net
できたら面白そうだな
チートした最強データ移行すれば実質スイッチでチートみたいなもんだし
オカリナハックみたいに細工したセーブデータをスイッチがどう解釈するかによるが挙動次第ではスイッチハックが意外と早く開けるかもね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:41:16.55 63k4pipN.net
結局今んとこBANの解除方法ってないの?
本体情報書き換えればいいだけなんでしょ?
それって難しいことなの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:53:08.47 wozFDAv9.net
>>189
本体が2台いるからな
もう1台買うならわざわざ古い方のBAN解除する意味ないし
あまり実用的な解決策とはいえない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:55:40.32 Z9Nfnh4S.net
>>185
流石に無理やろなそれは


193:w



194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 20:00:39.97 d2wbAOcp.net
>>180
単にDLソフト扱いになるだけじゃないのかね
あんま詳しくないけどソフト管理の欄とか見てみると

>>185
モンハンでもやる気か?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 20:33:39.23 Zinr8QzZ.net
>>188
ありえるな
モンハンXXがexploit発見に繋がりそう
移行元のセーブデータに何か仕込んだりとかね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:02:49.91 6etp9pKY.net
まぁそもそもcfw入ってる3dsは認識しないだろうな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:31:12.65 VTU/zLH+.net
>>194
ほんとコレ ジョーカーズproの引き継ぎみたく 改造セーブデータなので引き継げませんって出るだけだろ流石に…そのためのネットワーク経由 そんで弾かれた本体をbanすりゃ一石二鳥

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:35:48.10 nP2d15dP.net
どうせSwitchでもハック出るだろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 22:26:17.45 sQ7dXUuK.net
二年後くらいにはできるようになってるやろね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 22:43:57.46 BhI4O38/.net
unbanすればok

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:25:12.76 eaUVGp1a.net
>>195
ネットワーク経由って言っても3ghdの時みたいにWiFi接続するだけで
別にカプコンや任天堂のサーバに繋がる訳じゃないぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:28:03.45 fcxayoov.net
>>191
>>192
紛らわしい言い方でごめん
MHXXのセーブデータ移行が出来るかって話だよ
あれのSwitch版、相互引継ぎが可能らしいので…
CFWが入ってたら流石に弾かれるかな?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:33:01.68 S8hCYIe4.net
>>200
cfw入ってる本体だと何らかの対策されてるかもしれんね
まぁcfw入れてない本体にセーブデータ移してから移動すればいいだけだし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:35:55.59 fcxayoov.net
>>201
CFW隠して移行するパッチとか出そうだけどな
何もなく移行させたと見せかけて3DSもSwitchもBANする爆弾とかもゼロではない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 03:56:29.88 9gYPBkGw.net
>>201
CFW本体からOFW本体にモンハンの紐付データ移せるのか?
普通に3dsの機能で引っ越しするってこと?
それとも時丘とかsoundhaxでHBLから移した後にFW最新にあげるってこと?
他に何かやり方あるっけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 06:39:23.87 tAgliiLZ.net
自分は先週の水曜日にフレンドと2時間弱チート攻撃力2倍のみでMHXXやって
次の日またやろうとしたらオン繋げなくなってましたね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 06:42:18.93 RLf2PZFH.net
オン繋げないってe-shopとかもつなげなくなるの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 06:58:46.26 sL5paryw.net
久々に調べようとして来てみたらなんか色々と面白いことになってんだね
導入済みだった本体で遊ばれてFEで本体更新されちまってたんで11.3.0.35なのな
新規にまた入れようかと思ってきたが
N3DSだがboot9ってのがこれからの主流でええんかな。
NTRしか使う要素ねえけども。
BANとかすげえことになったもんだなぁ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 08:39:40.76 2UYgacs+.net
毎回起動するたびに本体バージョン更新しろってうるさいんだがコレを切る設定ってできないの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 08:56:32.76 bgEs3kof.net
>>207
更新しろよ馬鹿か?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:18:12.59 yh2crUBo.net
それこそ本体情報送信オフにすれば良いんじゃないか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:19:15.51 2UYgacs+.net
>>209
オフにしてるけど来る

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:24:30.74 hcgxsghz.net
CFW導入してんのならさっさと更新
CFW未導入ならさっさと導入して更新
CFW入れたくないならスレチだから他所で聞け

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:44:01.84 WaRjk4f9.net
>>207
update supresserおすすめ
まぁ基本的には最新FWにしとくべきだが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:07:05.92 0EnjExEX.net
更新したくないならアプデデータ削除して
無線切っておけばいいのでは?
更新しないとネット繋げられないわけだしね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:09:55.41 U0AZZdmZ.net
LocalDNSってソフト使えば任天堂のアプデデータ弾けるよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:19:23.28 2UYgacs+.net
CFW導入済みなら11.4に更新しても問題ないんだっけ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:25:03.73 nIwU6snq.net
この人の動画でUNBANできるぞ!DLファイルのURL消されてるから貼っとく
URL
URLリンク(www.youtube.com)
DLファイルURL
URLリンク(www.mediafire.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:34:55.54 ZBZBmsM6.net
冷やかしで見に行ったらLocalFriendcodeSeed晒してるのか、自殺志願者だわおもしろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:36:15.92 nIwU6snq.net
>>217
それは面白いなwww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 10:58:34.51 A/xHA1/0.net
こんな拡散されてるフレコシードなんか使ったらまたすぐBANされてそうだけどな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:13:42.27 HPtxpMJ5.net
春のBAN祭りとか洒落にならないな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:14:58.92 yh2crUBo.net
>>216
これでunbanできたとしても
誰かがbanされたら同じ方法使った人みんなbanされるんじゃ…?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:19:27.09 CPW0orfH.net
その通り

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:19:51.33 bgEs3kof.net
>>221
ですな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:45:09.15 RLKGKN3r.net
3dsがpspなみのガバマンになってて草生える

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:45:50.43 bMFAX4Tb.net
知識ないやつらはやるなよ
自然解除待っとけ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:58:01.68 nIwU6snq.net
UNBANはやってもいいけど任天にバレたら終わりなんだよな...
やっぱ自然解除待ってるのが安全だなww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 12:30:24.36 A/hsCpHf.net
LocalFriendcodeSeedジェネレーターつかえばいい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 12:50:04.99 bgEs3kof.net
>>227
みんな割れ厨

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 14:36:19.54 5ZrUC78m.net
>>216
このLocaFriendcodeSeedと海外で出回ってるものと一緒だしこいつのじゃないんじゃ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:21:07.01 pblqh+cD.net
>>215
A9やB9なら一回入れちまえば
本体更新どころか本体引っ越しでも消えんよ。
消そうと思ったら導入前のNANDバックアップで上書きしかない。
そういうのもコミコミで導入前にNANDバックアップ取れ
保存しろとwikiにはしつこく書いてあるが問題が起こって
慌てる奴に限ってバックアップ残ってないんだよなぁ・・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:40:57.81 OCu+B6Qt.net
本体いじるのは便利な反面リスクもあるな
以前みたいにPCに読み出して改造できるといいんだが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:45:47.82 0l/MW6/g.net
11.4に更新に更新するとNTRとかHBLとか色々問題が生じるよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 15:46:22.51 bgEs3kof.net
>>232
ないわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:24:36.09 AIN3FT1w.net
>>227
いいなこれww
ありがと

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:26:31.26 +4q0mnPO.net
>>230
そりゃバックアップ残ってて慌てない奴や残ってなくても必要としない奴の数が何万といようが
お前はそれを知れるわけもないどころか目を向けようとせずに
バックアップ残ってて慌てる数人の奴だけ見てドヤ顔で優越感に浸ってる典型的現実逃避してるだけの低能

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:34:32.30 lblJ12o1.net
>>235
何にキレてんのか知らんが日本語おかしいぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:36:28.36 bg2us0kU.net
>>235
お前がバックアップ取ってなくて慌ててることだけは良く分かった

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:38:14.99 +4q0mnPO.net
次はキレてる妄想現実逃避とただの誤字に気づかない低能か
誤字を自分の中で正しく変換できる能力も無く論点ずらして逃げるしかない低能か

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:41:24.94 OCu+B6Qt.net
バックアップやトラブル対策のバッファを
取っておかない奴がが阿呆なのはゲームに限らん
そういう奴が事故を起こす

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:43:53.17 +4q0mnPO.net
>>237
なくをつけて正しく変換できたお前は>>236より上だが
根本はただの現実逃避思い込み野郎な

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:45:26.27 +4q0mnPO.net
>>239
そういうお前の都合の良い奴しか見ない現実逃避野郎な
事故を起こさない奴が何人いようがその都合の悪い現実は決して見ない哀れなゴミ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:50:44.30 mH30JzZR.net
>>230
バックアップってA9の時にしたのをB9でも使えるの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:01:42.19 OCu+B6Qt.net
>>241
なんかパチンコとか好きそうだな
大丈夫か?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:05:29.48 OCu+B6Qt.net
ヒヤリハットとかハインリッヒの法則とか調べるといいよ
医療系とか安全管理とかでは常識なんだけどね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:06:37.00 rXklj9eH.net
>>212
update supresserって、ツール?
それとも何かの設定??

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:14:09.61 +4q0mnPO.net
>>244
法則だの常識だのって他人の力や言葉を持ち出せば自分が強くなって気になれる妄想に浸り続けろ
バックアップ取った奴が事故を起こすのと取ってない奴が起こす数は決して知れない
無知な現実逃避のみっともないお前がゴミだという現実は変わらん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:16:20.09 OCu+B6Qt.net
ギャンブル脳の人でしたか
がんばって。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:19:04.29 OCu+B6Qt.net
射幸心を煽るものは脳の報酬系を刺激する
報酬系を刺激するものを動物は否定できないように出来ている
それに依存するためなら自分の認知すら歪ませる
だから確率の話をされると耳が痛いんだろうね
自己防衛のための屁理屈が出来上がってるから
人生棒に振ったね、ご愁傷様です

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:21:08.55 +4q0mnPO.net
>>248
自分の都合の良い確率しか見ないゴミな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 17:40:00.62 LnSYP6nn.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:14:50.48 9gYPBkGw.net
>>230
本体引っ越しでも元のCFW消えないのか?
ってことはもしswitchのモンハンがCFWからの引継ぎが規制されてた場合
未改造の3ds一台用意すれば改造3dsにCFW維持したままswitchにデータ移行出来るわけか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:27:01.20 A/xHA1/0.net
>>251
それでもいいけど11.3以下の未改造本体があればサウンドハックでセーブデータだけインポートすれば大丈夫
まぁswitchに移動させる時に最新fwにしなきゃならんだろうけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:47:16.67 9gYPBkGw.net
>>252
なるほど
今のうちに11.3以下の本体1つ確保しとこうかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:48:03.22 0l/MW6/g.net
そういや引越し機能使わなくてもセーブデータ吸い出しもコピーもし放題だったな
誰かが最強セーブデータうpすれば
無改造でもCFWでも問題なく移行できるっつーわけだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:49:12.91 KVGEUg0D.net
自分はCFW+ciaで大会(オンライン)出てもBONされてない
これだけで出禁になるとかただ不安を煽りたいだけかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:58:08.13 RHTLRgJ2.net
BONって何だよBONってw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 18:58:34.18 KJc4/Tdo.net
bonとかかわええなw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:46:05.81 DoWB+x05.net
また僕は本当は凄いんだぞクン来てるのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:48:12.95 QdKtHnJL.net
>>242
そりゃ出来るよ
サイズだけ正しいか必ずチェックせんとね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 19:57:01.21 AuuC2zWl.net
ポップでいいな
これからはBONにすべき

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:11:27.02 OCu+B6Qt.net
なるほどCFW本体ならインポートできるのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:21:09.45 lFryA6oz.net
任天堂にBAN解除求めてやってくれるけどCFW完全アンインストールされてしかも最新verの11.4.0-37Jにされるよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:28:06.23 OCu+B6Qt.net
インポート機能を使えばキャラを別本体に複製できるから
そっから弄ればメインベースの改造データが作れると

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:48:49.27 14jk6uo6.net
>>262
神企業だな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:32:13.65 VDtJY6hW.net
今手持ちのnew3dsll 5台 new3ds 2台 old3dsll 1台
全部b9s導入済 最新FWで確認したがbanされてないよ?
祭って聞いてワクワクしてたのに… オンラインチートはやらないけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:41:54.01 lx+wU1Zh.net
割れチートのごく一部のゴミクズがBANされて騒いでるだけなんだよなぁ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:56:51.68 Vb8KbRUK.net
・本体情報は送信しない
・プレイ中のゲームは公表しない
・オンでチートしない
・フラゲしたゲームでオンに繋がない
このへん守ってればBANされる確率低いみたい?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:59:17.06 A7mVg/ga.net
言っちゃあなんだが当たり前のことばっかだな
そら破ってたらBANされるわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 01:33:42.22 y5bDvKQ2.net
>>266
CFW入れて、割れチートしてないのは少数派だろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 04:00:14.98 Ov8rnJ5O.net
>>242
A9LH導入の過程で作ったNAND
バックアップあるならB9対応版Decrypt9WIPで
NAND Restore実行するだけ。
(用無しになったB9入れたold3DSで)
(実行してみたら普通に戻せた・・・つまらん)
Hourglass9はCFW保持したレストアしかない。
GodMode9はしらね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 07:18:59.24 PR89eU1h.net
A9LH導入で書き込んだファイルと、B9S導入で書き込むファイルが、SysNAND内で入り乱れてると…。
まぁ使う分には、普通に動けば良いけど…、例えばB9Sを導入後、FBIか何かでSysNANDのA9LHファイルは消せないの?
俺には、何がA9LHのファイルか見当もつかないが…!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 07:33:48.76 noIemwKf.net
頭悪い質問だなぁ
ファイルはB9S導入手順で消してんだろアホ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 07:44:57.87 Xv+iyeT/.net
消えません
嘘付くな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 07:58:04.97 fm0S8uwv.net
a9lh.bin消してるやろ
ルートにあるa9lhのファイルはそれだけだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:03:31.56 fGC0Uuav.net
>A9LH導入で書き込んだファイルと、B9S導入で書き込むファイルが、SysNAND内で入り乱れてると…。

こんなこと言ってる時点で只のアホだからしゃーない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:17:53.48 PR89eU1h.net
>>272
>>274
消してるって、それってSDカードの話やろ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:25:21.08 DsCCLLow.net
>>276
CTRNANDにあるa9lhのbinも消してるじゃん
お前の書き込み方だとその点に質問してるとしか思えない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:25:37.12 XujPXLBH.net
>>276
ファイルの話を始めたのはお前だろw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:30:14.31 0OGArHMR.net
例だが
A9LHではNANDの0x


282:1000にパッチを当てたが B9S導入時は0x2000にパッチを当てる その際に0x1000に当ててたパッチは元に戻してるのかって質問をしたいんだろ? 答えはスレ内漁れば出るけど戻してない なのでA9LH導入前のNANDを書き戻してからB9S導入すれば0x2000のパッチだけで済むって事じゃないの



283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:32:30.56 PVGI/ELM.net
A9Lハッキングシステムと署名偽装システムは全くの別物だというのに何がどう入り乱れるというのか…
情弱は面白いこと言うなぁ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 08:35:33.09 Pj3CE4hS.net
>>279
いや質問のアホさ加減を見るに、何も理解せずにただビビってるだけだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 09:11:27.06 +cybs+E0.net
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 09:20:30.03 MRALSPL2.net
Guideからコピペ
Note that, on New 3DS, secret_sector.bin is needed to revert the arm9loaderhax exploit, which is why it is not needed for the installation of boot9strap on a stock console. If you do not have a New 3DS, you do not need secret_sector.bin.

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 10:03:36.40 BuNq9OrH.net
あなたがnew3dsを持ってないならsecret_sector.binは必要ない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 10:25:37.96 MRALSPL2.net
>>284
そこかよっww

新しい3DSでは、arm9loaderhaxエクスプロイトを元に戻すためにsecret_sector.binが必要であることに注意してください

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 10:40:53.98 f6bJSJk4.net
>>285
要バックアップということで理解した

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 12:34:42.72 x87xw+9F.net
金欲しさにやってしまいましたなあ
『CFW導入済み3ds(¥16,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 12:36:12.46 6MgzfyUv.net
>>287
通報しました。ありがとう。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 12:39:55.71 x87xw+9F.net
>>288
1台だけかと思って、メルカリでcfw検索したら、ゴロゴロ出てきて笑うわ
こいつなんか業者面だし
『Yuthikaさん 専用(¥17,944)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 12:42:21.42 6MgzfyUv.net
>>289
しかもcoldboot

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:06:52.69 6MgzfyUv.net
>>290
www

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:20:59.09 MtQwRjq4.net
こいつら素人だな
「ver○○」とだけ書けばわかるやつにはわかるのに
そして「すでに使用していたSDカードもおつけします」と書けば、察しのいいやつなら
CFWが可能な本体+使っていたSDカード付属=割れ本体とすぐ気づくだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 13:27:15.15 A/2tasep.net
勝手に察して勝手に騙されそう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 14:00:11.84 4xQ3cGLM.net
本体バージョン画面だけ載せればいいんだよなぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 14:42:54.76 dUXhtEpU.net
本体バージョンの画像出したらそれが改造済ハードのものだったらアウトだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 14:47:17.09 6MgzfyUv.net
>>295
本体バージョンだけじゃわからないわけで
emuとかならわかるだろうけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:02:01.99 dUXhtEpU.net
>>296
オフィシャル
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
カスタム
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:21:02.49 xTupeKeV.net
別にそれは戻せるしなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:27:43.98 mwvvajwG.net
CFW入れたからSysになると思ってるんだろうか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 15:41:35.36 wW0sXuI8.net
話の流れも読めないアスペ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:02:57.83 x87xw+9F.net
とりあえず、任天堂にURLはって通報しといた。
URLリンク(secure2.nintendo.co.jp)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:29:56.04 RUVgcXjx.net
悔しかったらおまいらもメルカリで改造済み売って儲ければいいじゃん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:17:36.28 o+mZ5ktx.net
>>302
そんな ちまちま稼がなくても良いじゃん?
たった数千円位の純利の為にリスク犯すなら普通に働いたが先行くって言うね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 17:41:19.62 ZvW+DdUj.net
あんなクソ割に合わん作業で儲けとか
アホの頭の中は理解できん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:20:54.06 6MgzfyUv.net
>>304
b9sなら10分もかからんがな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:21:18.29 lqigAybk.net
>>305
ナッシングトゥーマッチ
オーマイゴッドファーザー降臨

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:21:46.13 6MgzfyUv.net
>>306
よいしょ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:25:05.26 ZvW+DdUj.net
>>305
導入可能な本体用意
出品してやり取り
ハイリスク
丸儲けでもやりたくねー

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:28:25.91 6MgzfyUv.net
>>308
まぁな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:32:57.70 9H3G0Iop.net
>>279
なるほ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:32:07.45 2gaiwLrl.net
>>303
たった数千円のソフト買う金が無くて犯罪に手を染めてるわけですし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 23:56:13.59 8pcV2Lmd.net
久しぶりにマルチ繋げたら002-0102でBANされててワロタ、いやワロエナイ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:01:01.11 vgGnwWzS.net
>>312
何か心当たりある?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 00:35:41.73 c44M3JMz.net
>>313
少なくとも4月に入ってからはマルチやってない
今までマルチやった事あるのはマリオカートとマリオテニスくらいでチート一度も使ったことないし単純に割れでしょっ引かれたかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 05:53:46.37 ZejWsEzm.net
なんや
遡ってBANとかあるんかいな
じゃあ今セーフやからって全然落ち着かんやないかい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 06:47:37.35 HBKVUWEv.net
約1ヶ月ぶりに3ds起動したけどbanされてなかった。
因みに
a9lh+luma
本体情報の送信する。
現在起動してるソフト公開する
になってた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 07:18:10.71 SSxmgGWw.net
>>314
どうせチートしてんだろ隠すなよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 09:50:53.02 OlM7W4kv.net
>>317
嘘松だから気にするな 本当banされてるなら画像upされまくって 祭が始まってるはず

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 09:57:34.69 ZS7lenFq.net
ntr cfw 3.5を11.4で起動させると
初回は起動できるけど、一旦ホームに戻ってゲーム終了させてからだと
もう一度ゲームを選択した際にロゴでフリーズする
powerでRebootさせるしかないけど
前からこんな仕様だったっけ?
久しぶり過ぎてわからん。
持ってるカートリッジがメタルマックスとFE覚醒とエコーズだけなんで
他でどうかはワカンネ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 10:10:20.51 nxTCMz6i.net
>>319
何回か前のアップデートで改善されなかったかそれ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 10:11:02.30 /ftBXVJA.net
>>319
前からなってたよー

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 10:52:08.64 c44M3JMz.net
>>317
チートはしてないぞ
そもそもチートの入れ方調べたけどなんか面倒くさそうだから導入すらしてなかった
どうやら37Jにアップデートとした際に本体情報の送信とソフトの自動受信がデフォでオンになってたかな?それに先程気付いた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:14:59.93 1zZnMsS4.net
>>322
画像なし定期

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:18:45.55 2VbVuIlM.net
>>323
なんでお前なんぞのために画像タダで上げると思えるの??
アマギフ5万で写真1枚画像あげてやってもいいけど笑

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:20:01.39 c44M3JMz.net
画像画像しつこいなこのスレは
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:24:13.97 XmcxW+BX.net
>>324
お前誰だよw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:53:57.39 1zZnMsS4.net
>>325
疑ってすまんこ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:00:15.86 E3XAxci8.net
>>326
永遠にセブン警備まさいしいだよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:12:46.03 nxTCMz6i.net
>>328
誰だよしかもセブン警備ってW

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:13:41.33 5XXuLjHF.net
本体の情報送信程度じゃBANされないからオンチートもしくは割れフラゲだな
やってないって言えばいいだけだしBANされるような奴の言う事は信じない方がいい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:19:27.15 5GdrT3pg.net
そもそも本人が割れしてるって言うとるやんけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:42:48.32 LZIWt1G+.net
前々から書かれてるけどエコーズが一番怪しい
割れだと1ヶ月前から起動可能だった上にゲーム情報送信付き
DLCも割れてたら即バレしそう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:48:48.30 tu/Xf9Xg.net
ポケモン と同じでエコーズフライングして起動してた本体banしてそう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:00:46.09 hFYY6x8o.net
>>325
BANざまああああ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:19:36.91 F5Rcl0t4.net
3DSに限らず情報送信に無頓着なやつは何されてもしょうがないわな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:44:45.51 ZejWsEzm.net
エコーズやるときは常に無線切っといた方が良さそうだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:46:56.62 +UXA2P9y.net
2chに情報送信してる目糞鼻糞を笑う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:47:37.77 gks/PaRi.net
これに限らずユーザー情報欲しいなら何かリターンがないとな
送信された情報からBANとかされてデメリットしかないし、無頓着なやつ以外は皆オフにするからなんの意味もない機能に成り下がってるし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:50:58.47 +UXA2P9y.net
送信オフにしたい奴がすればいいだけ
オンにしてる奴はボクちんより下で気持ち良い!とか臭いだけ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:39:07.81 8Ufnvcqm.net
22日から24日の間に本体情報オンにして電源入れた本体はBANされてるそれだけだろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:43:12.60 oE7xiKRP.net
>>325
コラ乙

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:52:08.91 UZRtgiE8.net
ある作品で改造データを使用していたことが確認されているため、
ネットワークの利用制限を行いました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:59:01.68 nxTCMz6i.net
されているためW

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:13:06.42 aKnv/SWF.net
BAN食らってるの割れ厨くらいじゃねーの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:19:11.54 LZIWt1G+.net
>>340
その期間オンのままでネットに繋がり続けてた俺の本体は無事だから
それだけが理由ではなさそう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 18:16:58.18 28b0EpYd.net
>>343
対象者が特定の一人だと思ってる?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 18:21:14.54 nxTCMz6i.net
>>346
されただろ普通W

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 18:53:07.41 vs5COt2t.net
>>342
ある作品W

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 18:58:56.79 urN/vnmx.net
>>347
なんで大文字なん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:19:01.63 2Hkp5dJS.net
エコーズでspeedflyのplg使っててオンラインできなかった?からなのかBAN食らってないな...

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:21:06.55 9LE2cK7G.net
お前らのパトロールのおかげで見事全滅したなw
URLリンク(www.mercari.com)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:25:15.95 nxTCMz6i.net
>>350
speedflyのプラグインではon出来ないよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:33:31.94 2Hkp5dJS.net
>>352
main.o弄らない限りそうだよね
本体は割ってないけれどちょっと快適にプレイしたくてspeedflyのplg入れてたんだ
dlcは割れ入れてntrでチートもしたけれどBANされてないのはそれなのかなと思って、、、

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 06:30:46.94 cwijvt4a.net
>>351
スッキリw
でも、売れた奴は残るんだな
この17944円のやつの他の商品見てたら、3dsの写真で確認?って商品名で改造したやつまだ売ろうとしてて、わろたw
犯罪してまで売りたいのかよw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 06:50:45.83 97t3CUnn.net
??

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 08:32:38.31 sDZd+bRh.net
やばくね?
URLリンク(gamegaz.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:11:04.12 iHfZeBn9.net
b9s導入済みだと出来ないな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:21:01.05 rQ+f7WHL.net
B9SてBootROMExploitらしいからNAND読み込む前に動いてんじゃないの
仮にBlickしてもDecrypt9とかは立ち上げられてNAND書き戻せる認識だけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:17:53.54 kEKIIfGB.net
>>351
正義のボクの力で全滅させたぜ!(因果関係は何もわからないみっともない妄想ゴミ)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:24:02.05 0IRf5hUB.net
>>359
そんなに悔しかったの( ´Д`)?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:29:16.28 iHfZeBn9.net
>>358
勘違いしてたけど、壊れた3DSと特定のDSマジコンで無いと動かないのかなコレ
修理サービス用だと思うけどよくこんなの見つけたなぁ
修理拒否された人がいたけど、これを使って中身をチェックしたのかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:09:59.24 8oQLVjSO.net
>>354
この聆㮈ってやつ
ビックリするくらい頭悪いな
リスクヘッジって何?って感じ
かつて任天堂法務部が民事で動いたのを
知らんのだろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:29:36.58 7GFiROeV.net
>>358
たぶんbrickさせるような奴は導入のタイミングでぶっ壊すよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:46:00.52 alswf19i.net
例えばお前みたいな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:22:19.20 0IRf5hUB.net
>>362
れいなあふぉばっか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:08:53.13 cwijvt4a.net
こいつが何言ってるか分かる人いる?
「B9S 3ds(ジャンク)」がフリマアプリのラクマで出品中! URLリンク(rakuma.rakuten.co.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:14:04.43 OfLZo9zk.net
割れソフトは入れてません
ダウンロードしたソフトは正規購入したものです
って言いたいんじゃね?
余裕でわかるじゃん、中国人かよ>>366

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:18:12.30 cwijvt4a.net
>>367
ああ、そういうことか
すまんすまん
でもさ、その理由じゃなくても、
ntr cfw自体が入ってるのを売るのが
そもそもいけないんじゃないの?
ラクマはそういうの


372:オッケーなの?



373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:04:06.49 AoNmUvbc.net
>>368
どの規約に違反するの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:09:41.18 0IRf5hUB.net
>>369
海賊版

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:21:45.66 4s8892+q.net
不正に著作権保護を解除したような扱いになるんじゃね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:56:19.94 kqQUEeDI.net
海賊版の有無など関係なく海賊版が動作可能なハードウェアの販売は
当該機能を含むプログラムを記憶した機器の譲渡として不正競争防止法違反
あと純正ではないので商標法違反?その上こっちは非親告罪かな
CPUクロックやらセーブの取り回し、失われた機能の復活とかにもCFWは有用なんだから
そっちで楽しんでる人には累が及ばないようにしてほしいものだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:19:28.77 iHfZeBn9.net
メニューの壁紙とバッジを自由に設定させてくれたらCFWは不要になる
だからスイッチには公式で付けてクレ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:24:33.81 Yny/jqSb.net
著作権侵害

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 06:27:44.30 9CCaPp5D.net
>>369
法令又は本規約等に違反する行為
刑法161条の2
電磁的記録不正作出及び供用の罪
刑法168条の2、168条の3
不正指令電磁的記録に関する罪

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:02:33.79 H8krYf9+.net
とりあえず通報しといた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:47:21.74 61T90kAa.net
本当は通報してません ご安心を!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:54:33.79 SnvXgQrB.net
ラクマ通報なんかしなくて野放しでいいよ、その代わり任天堂には通報するけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:05:29.09 scqCH64k.net
>>377
なら俺がするわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:20:40.34 eYdW+b+X.net
>>379
なら俺がするわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:39:06.45 rcbPpgJ3.net
>>380
いやいや俺がするわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 13:27:15.74 scqCH64k.net
>>381
どうぞどうぞ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 14:41:21.60 2UuydPqs.net
エロ画像貼って
ガチで抜けるやつ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 15:01:14.82 bF4LkCvb.net
>>383
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 15:20:33.29 KLHJAbgx.net
>>384
ウホッ

390:スパッツ
17/06/02 15:53:33.69 uuwP28YW.net
freeshopのタイトルキーって
何処からダウンロードすればいいのか
教えてくれないか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 16:13:52.51 scqCH64k.net
>>386
死ねよ割れ厨

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 16:15:53.25 eYdW+b+X.net
>>386
bonされろ

393:スパッツ
17/06/02 16:41:00.47 uuwP28YW.net
頼む教えてくれないか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 16:53:09.13 scqCH64k.net
>>389
まず服を脱ぎます

395:スパッツ
17/06/02 17:03:32.11 uuwP28YW.net
真面目に教えてくれないか
頼む

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:21:25.92 2UuydPqs.net
>>389
エロ画像貼ったら教える
めっちゃ抜けるやつ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:24:00.98 qw2mbFbF.net
そんなくだらねぇもん貼らなくていいぞ
俺がタダで教えてやる

398:スパッツ
17/06/02 17:39:59.10 uuwP28YW.net
頼む教えてくれ
画像も一応準備して

399:スパッツ
17/06/02 17:40:22.43 uuwP28YW.net
画像も準備して待っている

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:44:24.98 p2SGin+S.net
URLリンク(uploader.s602.xrea.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:50:17.18 +OABactN.net
>>396
はい犯罪幇助

402:スパッツ
17/06/02 17:59:31.38 uuwP28YW.net
URLリンク(i.imgur.com)

403:スパッツ
17/06/02 17:59:47.99 uuwP28YW.net
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 18:30:49.85 BKHbYU9/.net
オチンチン

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 19:28:35.97 Qd2zYZWA.net
ラクマ削除されてるなw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 20:44:15.16 pjW+A4Vi.net
わざわざ折りたたまなくても磁石を近付ければ簡単にスリープ出来るのか…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:01:41.50 kR542p+n.net
これぁゃしぃ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:28:18.26 aqH8NEYy.net
CFW入れてる奴が、割れ死ねとかw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:31:01.88 hbngHe70.net
>>
>>403
3ds間の引っ越しが出来ないというのがなんとも

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:32:41.71 hbngHe70.net
b9sはいったやつ売ってたのこいつな
削除されてもまた出してたから
次もだすだろ
「TIEWAY」さんの商品をフリマアプリのラクマでチェック! URLリンク(rakuma.rakuten.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:50:29.36 vCa3Zf8k.net
CFW出品は絶滅したが検索に引っかからないようにしてまだ生きてるな
URLリンク(www.mercari.com)
↓こいつはセーフ
URLリンク(item.mercari.com)
↓こいつCFWじゃん、ガチアウト通報よろ
URLリンク(item.mercari.com)
↓こいつはバージョン固定って言ってるから単にサウンドハックとか入れただけか?
Decrypt9入れてないっていうコメントが真実ならセーフか。
URLリンク(item.mercari.com)
↓ダウングレードしただけのFWだがコメント欄でCFW導入依頼されてるな。対応次第ではアウトか。
URLリンク(item.mercari.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 00:14:13.23 YX2lw2Lf.net
まじで馬鹿ばっかだな、そんな商品を販売したら捕まることくらい考えないんだろうか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 00:39:48.83 pQ4WuiXL.net
NTR以外輝度をデフォより暗くする方法つてないかね
sighaxも来たのにイマイチかゆいところに手が届かないよなぁ
PSP時代と違って

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:45:27.20 UPwvaLhv.net
オンライン用に2つ端末買わなきゃ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 07:04:32.92 hXZWOxhW.net
つか必死に警察ヅラしてるやつって何なん?○天堂の雇われとしか思えないな
ヤク中が安い売人潰すメリットない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 07:39:12.81 ND/cw64m.net
そもそも生産者いれば売人いなくても別に困らんし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 07:44:25.19 s97WxPY0.net
『Yuthikaさん 専用(¥17,944)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)
こいつやべーな
freeshopでソフト落とすのは完全にアウト

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:49:58.13 1RfZKBVp.net
メルカリとか知恵遅れの池沼の集まりなんだから当たり前だろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:50:30.11 UTUlFL5D.net
権利者とか任天堂に報告するだけで簡単に消えるよな
そんなことでしか小遣い稼ぎも出来ないやつが強気になれるのは2ちゃん程度なものだとよく分かる笑

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:40:34.77 rSWyFI7j.net
コメントでフレ募集までしてるなw
暇つぶしに任天堂に通報しとこ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:19:20.40 S/7m+4ki.net
>>416
yuthika特攻しすぎやろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:57:37.84 WClrTSmX.net
久しぶりのold3ds起動したらVer8.1.0かよ…更新すれば11.4になるしどうしたものか…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:59:42.64 UbNgGF/8.net
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \今日も2ちゃん


424:ねるのZIPスレに貼りつくお       /( ●)  (●)\ ) 無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお     ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  作者への印税?そんなもん知らねえお     |    (⌒)|r┬-|     |  オナニーできればそれでいいお     ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/     | | | |  __ヽ、    /     レレ'、ノ‐´   ̄〉  |     `ー---‐一' ̄              ___            /⌒  ⌒\          / (●) (●) \         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今日もエロ動画サイトでオナニーするお         |     |r┬-|     | xvideosやxHamsterは天国だお         ,_\      `ー'´     / AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから      r'"ヽ   t、       /    違法うpさまさまだお      / 、、i    ヽ__,, /     / ヽノ  j ,   j |ヽ           ____         /ノ   ヽ、_\       /( ○)}liil{(○)\ マジコン!?ふざけんじゃねえお!      /    (__人__)   \ 無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!      |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  制作会社の人が頑張って作ったゲームに      \    |ェェェェ|    ./l!| !  お金を払うのは当然のことだお!      /     `ー'    .\ |i    マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!    /          ヽ !l ヽi    割れ厨はみんな死ぬべきだお!!    (   丶- 、       しE |そ      `ー、_ノ         l、E ノ <                レY^V^ヽl



425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:17:53.11 cOeZc7MB.net
>>418
ソフト更新で任意のVerに上げれば?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:19:59.67 S/7m+4ki.net
>>420
どうせペイロードの選択肢にないとか言い始めるからwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:56:46.58 WClrTSmX.net
>>420
421の通りです。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:01:52.62 S/7m+4ki.net
>>422
3dsguideみたら
↓で行けるみたいだけど
URLリンク(3ds.guide)(browser)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:02:00.14 YX2lw2Lf.net
また新商品出てたぞ、金払えばcfwいれてくれるってよ
『3DSLL レッド×ブラック Ver.…(&#165;13,333)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:12:38.81 YX2lw2Lf.net
>>422
ダブルクロスでやれば、ペイロードあるぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:14:14.79 S/7m+4ki.net
>>424
通報しました

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:16:28.83 S/7m+4ki.net
>>424
b9sという名のチート
これはわろえない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:17:18.84 BWS508zn.net
メリカリ糞だな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:17:51.07 duduhF/t.net
>>427
これ焼酎じゃ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:25:42.42 3pKTUStC.net
>>429
池沼じゃね通報されてんのに出品続けてるとか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:45:21.28 WClrTSmX.net
>>423
やってみたらVer sys 11.4になってた。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:55:59.96 cOeZc7MB.net
▼完全アウト 買ったやつも逮捕対象
「micro SD 32GBが入ってます」
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)
「画像からわかる方のみ購入お願いします」
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)

▼ほぼアウト(違法行為を助長)
「あらかじめ、CFWを導入した状態で欲しい方は追加料金を3000円としますm(_ _)m B9S(Boot9Strap)という形式のチートを導入します。BAN回避も導入します」
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)

▼一応セーフだが要注意
「hblという改造ソフトのデータがはいっています。」「Decrypt9は今は入ってないですね。入れられるかもしれないですけど」
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)
「希少なFW9.1.0でここまでの美品は珍しいかもしれません。」「詳しい方はCFWに改造可能です。」
URLリンク(item.mercari.com)
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:12:27.52 glAA5oF2.net
こいつも必死だな

439:418
17/06/03 18:14:25.61 WClrTSmX.net
今度は電源入らなくなった…電源押すと青くなってすぐに消える。
最悪やな…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:28:47.12 Doy0UEy3.net
>>434
lumaはもうインストールしてるんだよね?してないならboot.firmの入れ忘れ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:31:41.12 lFUId8nv.net
これは違法ですよ~といいながら
商品を紹介していくスタイルなん?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:38:52.23 WClrTSmX.net
>>435
インストールしたよ。けどもう電源入らないし使い物にならない。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:42:13.57 B50GDNom.net
magnethaxに期待

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:56:24.33 S/7m+4ki.net
>>438
マジコンまだまだ売れるな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:59:05.06 S/7m+4ki.net
>>437
lumaアップデートする前に本体更新するからだよ
nandバックアップとっただろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:01:16.79 wahOPLBf.net
11.4なら任天堂に修理出しちゃえ
普通に不通に直してくれるぞ

447:418
17/06/03 19:05:09.02 WClrTSmX.net
全然起動してなかって久しぶりにやってみたらこれだよ。まぁ無くても全然いいからそのまま放置しておく。教えてくれた人ありがとう!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:06:33.47 Y+7RNFnR.net
ろくに読まずに導入するからこうなる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:10:49.97 wahOPLBf.net
訂正
普通に不通に直してくれるぞ

普通に直してくれるぞ
スマホ調子悪いんだすまんな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:21:30.89 B50GDNom.net
改造がバレて断られた人もいる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:56:44.87 cOeZc7MB.net
改造がバレても断られなかった人もいる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:21:51.14 l/r7X8VN.net
magnethaxがリリースされたら、タイトルの"マジコン不要"が使えない件

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:04:01.71 cOeZc7MB.net
メルカリ - 3DSLL レッド×ブラック Ver. 9.2.0-20J 【家庭用ゲーム本体】 中古や未使用のフリマ
URLリンク(item.mercari.com)
>CFWを導入した状態で欲しい方は追加料金を3000円とします
これやばくね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:32:52.05 oSWXy+zu.net
うるせーな
自分で通報しとけばいいだろ
なに人にさせようとしてんだよ
マルチではって何がしたいんだよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:35:49.14 UTUlFL5D.net
>>449
ゴミがイライラするのを楽しむために晒し上げてるに決まってんだろ笑笑

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:53:18.64 NdDN28pa.net
それただの愉快犯の荒らしやないか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:19:38.44 63iRuLep.net
>>436
確かに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:34:24.11 B9I5x/6y.net
>>449
通報はある程度の数がないと、商品削除されないのよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 03:54:41.77 SoSGN3xw.net
>>449
監視キモw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 04:24:27.62 ffJ22jlX.net
出品者の可能性が微レ存

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:45:14.96 Zw7Jhrdg.net
CFW出品で1番困るのは趣味で配布してんのにそれを商業に利用されたら制作者が萎えて更新されなくなるかもしれないって事なんだよな
つまりCFW出品者は任天堂の刺客

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:16:00.47 ezUFGIM/.net
モンハンの改造ツールを出品されて更新されなくなったね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:22:29.12 ywMTG+Uy.net
>>457
出品させる前に更新止まってたから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 10:40:24.35 0Cg7fkXc.net
物騒に騒ぎ立てたら制作者が萎えないかって考えないところがホントガイジだな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 14:41:22.46 hvaKc40j.net
3DSもCitraが実用的になってcfwに頼る必要もなくなってきたな
にしてもCitra音が小さすぎない?
スピーカーの音量最大にして僅かに聞こえる程度なんだけど?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:03:28.23 FjexSIbG.net
>>460
は?emuとcfwじゃ用途が全く違うやろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 15:16:11.60 I2ftHVWI.net
そもそもPCでゲームやりたくないから3dsでやってる訳だし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:14:18.59 j8pX3+G2.net
>>460
Citraが実用的とかネタだよな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:18:28.51 Df8n0U/D.net
雑魚スペックにはね(ダークネス論破術

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:40:08.87 X+/diMaR.net
そうなんだ
せいぜい2万の携帯ゲーム機を動かすのにどれぐらいのスペックいるの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:42:27.08 lSKdjV8R.net
最高クラスのスペックでもold3DS未満

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:50:15.23 X+/diMaR.net
ゲーミングPC持ってる奴のお遊びか
>>460>>464は金持ってるんだなぁ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:54:26.12 wCEIF0ku.net
emuはPS2位までの携帯、据置を遊ぶくらいが丁度いい
Citraは試したことないけどWiiUのcemuは5960Xと980ti 2-SLIでも少しfps落ち込んでたな
最新バージョンは試してないけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:58:43.30 ffJ22jlX.net
15万も出しゃそこそこのスペックのやつ買えるからいうほど金持ちか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:09:16.21 X+/diMaR.net
>>469
それ最高クラスちゃうやろ
1080ti1枚だけで8万はするぞ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:23:06.93 vHSkt57q.net
Citra動かん雑魚おる??
割れ厨は基本貧乏だから無理かな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:30:52.78 4Hm2iY2i.net
>>470
そこそこの4文字も読めないのか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:42:42.21 KU/aW/nI.net
10万以上も出して劣化3DSで遊ぶ不思議

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:44:09.30 zHRabBDX.net
>>472
最高クラスの話をしているのにそこそこの話とは池沼ですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:46:03.77 2yHuqie5.net
おいおい貧乏人の僻みかよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:48:07.87 ltDwCBWv.net
そもそもエミュ目的でゲーミング買うアホなんておらんやろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:50:25.67 SeSBbUuH.net
3DS実機操作性ゴミすぎてまともに遊んでるやつなんかおらんだろ笑
3DSなんてもはや化石みたいなゲームしかねぇしエミュでどれもサクサクだけど
どんだけ時代に取り残された貧乏人なんだろうなw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:24:31.21 KU/aW/nI.net
何十万も出して3DS遊ぶアホおるん?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:43:45.47 ywMTG+Uy.net
>>478
5000円で中古買えるのになw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch