【RGBイヒ】ゲーム機改造 12.1機種目【その他小ネタ】at GAMEURAWAZA
【RGBイヒ】ゲーム機改造 12.1機種目【その他小ネタ】 - 暇つぶし2ch674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 09:18:34.72 FyhrCdD8.net
あとはレッキングクルーくらい?
案外無いですね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 12:38:00.02 K9Q0oe76.net
>>672
後半全く同意出来ないどころか意味不明

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:44:45.99 T/IHCL6g.net
実機で試してみるか
レッキングクルーは無いからキャラバンシューティングで

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 08:01:17.66 fsYh+Vnq.net
>>674
忍者龍剣伝とか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 19:31:53.68 6+9ZsYt0.net
忍者龍剣伝はFC版とは全然違ったわ
これはSFCの色で作ってるね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 16:35:59.75 121OHNPX.net
平成新鬼ヶ島 ディスク版内蔵

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 10:44:38.84 t5WnyISv.net
キットが販売された後に蟻とか尼とかで似たようなが売られるけんどあれはコピー品なの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 14:29:27.50 1Xntp6qt.net
>>680
大抵そうだよ。主にシンセンの工場がコピってそれをハイパーキンとかbitfunxとかkaicoとかがシルクやガワ変えて売る。開発費かかってないから安く売れる。クオリティはお察し。できるだけ買うな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 14:38:01.29 DZXsEB+p.net
Hyperkinは有名な割にポカしてる商品多いよな
最近もGCVideoの商品を開発者の名前を消して出そうとしてた
オープンソースライセンス違反

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 15:03:09.23 bsv1+/v9.net
エンドユーザーがそういう悪行を知らないで買うぶんには仕方ない面があるにせよ、アホがyoutubeで紹介してるのはあいつらに加担してるのと同じだよ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 16:32:08.00 UDBYewWX.net
>>680
「何」の話だ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 17:24:19.57 SAodchkz.net
URLリンク(www.retrorgb.com)
↑の「AVファミコンに取り付けたNESRGB上で、AVファミコン特有のおかしな音声バランスを修正する」という作業をやってみた
確かに悪魔城伝説は完璧に聞こえるようになったが、他種の拡張音源は台無しになった
ディスクシステムは内蔵音源側がやたら強くなってしまい音割れ気味に
女神転生2は拡張音源側が弱くなって寂しいBGMに
AVファミコン後期基板(HVCN-CPU-02)に対して作業を行ったからかもしれないけど、残念な結果

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 19:07:27.27 Hp7rzUsl.net
こういうのって耳の特性も関係してんのかね
パルス波みたいなのは絞っても大きく聞こえるし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 07:39:35.16 dNPO9IEW.net
これは音量バランスの話なんだよね?
拡張音源系は利便性も含めてEVERDRIVEで自分好みにしちゃってるかな
各拡張音源のある程度音量バランス変更できるんで。
でもラグランジュポイントのFM音源が全然違うって言ってる人いたけど、
自分はそこまで気にならなかったなあ(糞耳)
無理くり音量上げてるからひずんでたりするのかな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 08:42:51.75 Emhs+VGm.net
サントラと比較してだったら、たぶん実機では無理
あっちは別々に取り出してミックスしてあるよね

689:669
22/01/21 08:02:37.62 luR2Trpc.net
>>685
こんな細かい作業したのにお疲れ様でしたね…
どこかに可変抵抗入れて(素人考え)、内蔵/拡張音源の
バランス調整できるようにならないのかな?
PowerPak+NES→FC変換で、変換部のミキシング部にすげー雑に
可変抵抗つけて、これまた内蔵/拡張音源のバランス調整してたよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 09:01:37.33 cS/NEYXL.net
自分はファミコンを改造して、CPUから2ch、
コネクタから拡張音源1chを個々取り出して、
ミキサーに突っ込んでました
本体だけで完結するのは難しいかもです

691:667
22/01/21 09:53:48.16 /SV6R+oA.net
ディスクシステムのRAMアダプタの回路図を見て、R5の抵抗を100kにしたらバランス自体は悪くなくなった
URLリンク(green.ap.teacup.com)
それでも内蔵音源側が何かが違う気がしたし、当然他の本体で使えなくなっちゃうので元に戻した
これ以上を求めるならNESRGBの各部品をオシロスコープ使いながら微調整する必要があるんだろうな
おそらくは↓みたいな感じで
URLリンク(vaot.mydns.jp)
俺は別に研究がしたいわけじゃないので、赤白ファミコンの改造に逃げる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 11:14:01.20 /SV6R+oA.net
もうちょっと調べたら、>>685での改造ではCPU2pin側の音が大きめになってるっぽい
矩形波より三角波やノイズが強く出てるようだ
悪魔城伝説はBGMに三角波を使用していないらしく、これだけ完璧っぽく聞こえたのはそのため
かと言ってCPU2pin側の抵抗を強めるだけで済むかと言えばそうではなさそうなのがなんとも沼

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 12:17:56.18 EU7pFmZv.net
拡張音源使わない普通のゲームの音にも影響出てるやつだ
内蔵音源分だけでも元に戻そう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 20:39:20.76 LvpDX6M1.net
nesrgbがどうなってるか知らないが、純正本体回路ではcpu1と2ピンはミキシング抵抗値が違う。
左右完全分離した疑似ステレオらしいが、そういう変なのはやめた方が良い。(もちろん好みの問題だけどw)
私も昔、某雑誌を読んでステレオ化しましたが今はモノラルに戻しています。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 20:56:21.56 aZZZN8Ek.net
ここで聞くのちょっと違うかもしれんけど、Boseのパワーアンプ、スピーカAM-5の構成で、
パワーアンプの3入力に
(1)基板A音声
(2)基板2音声
(3) >>668 のSCART-JAMMA変換の音声(ラインレベル)
ってつないだら、基板の電圧下がって電源ON-OFF繰り返しになってしまった・・・
これを解決したいが、そもそも2つつないでる時点で隣の音がかなり鳴ってたりしてた。
セレクタってソース側に電流逆流しちゃうようなもんなの?
ウチのプリメインアンプでもボリューム上げると別のソースの音がちょっとだけ鳴ってたりするし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:04:23.00 nJx4bzeo.net
よく分からないけれど、音声のラインにダイオードを入れてみたら?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 09:42:48.74 c6W/fasC.net
アンプの機種なに?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 12:26:17.79 HhVdXSCz.net
>>697
Boseのパワーアンプ1706ですね。ツマミが2つついてます。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 05:22:18.88 hfsvqspq.net
グランド絶縁するアイソレータ入れてみたらどうだろう。Amazonで千円くらいである

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 22:07:24.96 8snaNRF8.net
>>699

701:680
22/01/31 22:40:58.36 8snaNRF8.net
>>699
グランドループアイソレータってやつですか?試してみます!ありがとう~
抵抗入りピンジャック-RCA赤白で改善したんだけど、モノラル→ステレオ変換してたのがいかんのかな?
抵抗入りにすることでも逆流が防げるって書いてあった
基板(グラ→JAMMAモノラル→ステレオ変換→アンプのセレクタ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 09:04:32.76 RHHIHL6V.net
>>642
てかTwitterやインスタやってたんだな

703:677
22/02/03 00:09:26.67 c9o8fCCn.net
グランドループアイソレータ挟んだら現象おさまった!
が、音がスカスカになっちゃった…
これについては色々書かれてはいたんですが、
看過できないレベルかな~
でも(3)の電流逆流が原因なのは確定しました。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 08:25:47.83 W0A5F0Tu.net
他は、各機器の電源の取り方を変えてみるか、別の(パッシブじゃない)ミキサーか切替え機を前段に入れてみるくらいかな。個人的にはミキサーが切替えなしで同時に出せて便利

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 16:45:18.44 jt/RJ0ez.net
ジョイカードサンスイから音源取るのはどうだろう
と適当なことを言ってみる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 00:12:51.35 r3Xq8LZ0.net
遅まきながら赤白ファミコンにNESRGB組みこんでみたけど、
FCRGB基板に乗ってた似非ステレオ出力の拡張音源バランスは、AV仕様ファミコンに近かった
何のために赤白ファミコン選んだと思っとるんじゃーい!
結局音声は 46pin → 47uFコンデンサ → マルチ端子 で出力した

707:677
22/02/09 08:28:23.74 LcM2AdFL.net
>>704
ここら辺調べてるとギターのエフェクターの話が出ますね。
やってる人に聞いてみたら、エフェクタースイッチに
繋ぐエフェクターの組み合わせでノイズが乗るとか
音が鳴らないとかは確かにあるみたいで。
切替機に複数機器繋ぐっていうのは近い状況ですね。
4極ミュート付きミニプラグアダプタを挟むのが
問題も解消し、音質的にもよかったです。
「原因はグランドループ」「絶縁状態を考慮する」
程度の事象ベース理解と対応ですw
回路図を想定して理屈で理解しときたい…
>>705
拡張音源ならないんですよ~

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 18:45:54.70 tjJBokwe.net
>>707
AVファミコンなら拡張端子からでも拡張音源なるのでびっくりしたの思い出した
赤白ファミコンだと拡張端子から出ないですね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 19:10:59.61 WG527BHX.net
同じ赤白でも後期赤白ファミコンは拡張端子から出てるみたい
前期でもちょっと改造するだけで出そうな感じ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 06:18:38.91 u3GPN4AS.net
>>706
よくわかってないんだけど、FCRGB基板のスイッチでステレオoffにしても同じ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:31:25.62 Q8jp36U1.net
>>710
同じ
ちなみに俺が組み込んだ本体はシリアルH10,xxx,xxx
前期赤白でHVC-CPU-07のよくある個体
当時の開発側が想定していそうな拡張音源バランスで鳴るのもこのあたり

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:52:53.82 u3GPN4AS.net
>>711
何度もごめんね、同じというのは、スイッチoffにしても本来のバランスから変わっちゃうってこと?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 11:57:51.60 Q8jp36U1.net
>>712
変わってしまうよ
本来の音声回路とは別の回路をFCRGB上に用意してるんだから、ある意味当然だけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 15:11:13.10 u3GPN4AS.net
>>713
ありがと〜

715:688
22/02/10 19:43:00.73 9zmvcpnh.net
うわあああああごめんなさい
さすがに何か変だよなーと思って調べなおしたらCPU1pinと2pinを逆につけてた
正しく接続したらバランスはかなり理想的なものになったよ
若干裏パート小さいかなって思うときはあるけど全然許容範囲
>>706は嘘です無視してください
FCRGB基板は強かった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 19:48:33.38 hwfYKZEd.net
>>715
大事なことなのでアンカーつけてレスしておきます

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 22:35:59.92 u3GPN4AS.net
>>715
またまたサンキューでした!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 11:02:35.42 1rlWJzd5.net
700

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 10:06:59.20 ndyTb+r5.net
海外のインディーハード盛んだな
New 3DO ODE Announced | RetroRGB
URLリンク(www.retrorgb.com)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 17:06:55.44 YoDNC43f.net
研究・開発は海外にまかせて
日本は買い手に徹してる感

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:30:50.68 uE/kZ3Eb.net
もう基本それでいいよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 11:16:19.81 iDplFaiu.net
SCARTの切替機って何使ってる?
Aliの安物買ったら音声が鳴らなかったもんで仕方なく直したw
単なる配線切替だもんで良し悪しあるのかなあって。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 12:40:56.68 aBudOL4I.net
>>722
とりあえずRetro RGBのおすすめ
URLリンク(www.retrorgb.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:25:42.89 GygmsRbu.net
あれ?自分が買ったのこれだったわ
URLリンク(otaku-games.com)
「Otaku-Store」製品のものと激似

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 03:17:47.48 GygmsRbu.net
激似というか拡大写真見たら同じだった。基板も価格帯も。
retroRGBに載ってたってことは、それなりにちゃんとしてそうだ。
だとすると、音声鳴るようにした手直しが間違ってる可能性もあるな・・・
運用できてるからまあよし?
>>722 参考になったっす

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:02:34.44 2umqU4HE.net
メガドラの高音質化は敷居が高いなぁ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:18:57.44 Hz8AJegi.net
Triple Bypassボード組み込むだけではだめなの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 14:06:26.03 Yx9hnZa9.net
それが一番いいで

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 14:43:04.22 Cs8RaTMp.net
メガドラってRGBもアレだっけ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 13:05:01.32 6vXyjnvA.net
>>727
レベル低くてすまんw それが大変だと申しております。
0.5mmピッチの作業は拡大鏡あってもきつすぎるっすよ~
NOMADでファンタシースターのFM音源聴くためにがんばったけど、これを何回も成功させる自信がないw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 19:35:16.60 8ivuY2/Q.net
まあ何度もやりたい作業ではないよな
自分のために1回だけやるなら慎重に頑張るから大体成功するけど

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:10:41.69 1H+d0Vlj.net
NOMADの3BP組み込みや液晶交換で大変なのは内部のスペース確保の大変さよな。どうしてもぎゅっと詰め込み気味になっちゃう。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 21:11:38.47 fFKr9hea.net
BrookRetroBoardってメガドライブ対応してないんやね・・・なんでや!
全機器統一できると思ってたのに!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 09:55:04.57 qHDAmxt1.net
PowerAllのアダプタ最高だな。ノイズ少ない電源ってこんなにいいんだ。
値段相応の価値はあるな~
メガドラ高音質のために買ったけど、メルクリウス(PCE改造)にもとても良い感じ。
ACアダプタでつなぐと画面ノイズ出まくってたけど、それが出なくなった。
ピュアオーディオで電源周りクッソ高いのあるけどそういうことなのか。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 17:34:51.30 sEc5vH1e.net
ノイズ対策は重要
それなのにフェライトコアはプラシーボとか言う人がいるんですよぉ(ノД`)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 00:15:26.31 hvOyYobY.net
GBA CONSOLIZERとHDMI Converterで何でゲームスピードに差が出ちゃうんだろ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 15:29:08.32 /KMUtTms.net
GGLCDのおまけに機能に15khzのRGB出力があるのだけど、テレビ画面に小さく表示されます。
テレビ側では対処できません。なにか良い方法がありませんか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 17:14:03.56 4K1mlMsL.net
アップスキャンコンバータの拡大機能
直接繋いでるならテレビ側の拡大機能

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 22:27:49.24 4l1EOz0x.net
>>736
ゲームスピードに差が出るのはリフレッシュレートでなんか差が出ちゃってるんじゃないのかな
そうとしか思えんというか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 22:51:16.04 M4P7czL2.net
GBA Consolizerの方は59.7Hzと60Hzの切り替えができたはず

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 22:53:42.12 nqkdJoW2.net
>>736
後者はGBAが画面に描画する映像を横取りする構造であるため、それ以外は完全にGBA純正の機能を使用していおり、
CPUも純正の速度で動いている
前者は独自機能を持たせるために演算回路を使用していて、そのため独自にクロック周波数を生成、使用している
そしてGBA本体との同期を完全にとるために、生成したクロック周波数をGBAのCPUに与えている。
これが純正の周波数と比べて完全に同一の値ではなく近似値であるため、CPU演算速度が若干変化し、ゲームの実行速度が変化する
ここまで読ませて今更だけれど、これ全部完全に妄想なんだ、すまない
根拠?無いよ。そくどがちがうりゆう?ぼくわかんないれす

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:31:54.40 fo3sfRX7.net
「Brook RetroBoard」はメガドライブに対応してなかったけど、「PS3/PS4 to Mega Drive/PC Engine Super Converter」
を経由して接続するとうまくいきました。
構成は以下です。【】は購入品。いくらかかってんだ。
筐体(モニタ/コンパネ)-JAMMAハーネス-【JAMMA-Prog kit】-【SCART2ARC30】-
【Brook RetroBoard】-【Console adapter cable for USB (PC/Playstation 3)】-
【PS3/PS4 to Mega Drive/PC Engine Super Converter】-メガドライブ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 14:58:34.07 0H0TfOAb.net
俺、GBA Consolizerが手に入ったら結婚するんだ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 14:37:55.80 4nljLYOK.net
画像はテレビ側がある程度補正してくれるほど多機能になってきたのでS/PDIFを片っ端から付けていく計画だなも
でもその前にコンデンサの総取替えが大変(;´Д`)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 10:47:25.91 wdsOJIJh.net
情報間違って理解してるかもだけど
PSソフト(240p?)不可タイプのPS2用HDMI変換アダプターで
AVアダプターかませると映るようになるってどういう理屈なの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 22:40:15.83 w3iQv8YB.net
240pはアナログ変換で480iとして処理するからテレビに映るとか聞いたよーな?
キャプチャボードにも240pで受けてるのに480iで取れるのがあったよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 23:20:11.40 wdsOJIJh.net
>>746レスどーも
SCART to YPBPRコンバーターからテレビのD端子入力で240pが480i表示されるのは確認した事があるので
AVアダプター通すとHDMIでもアナログコンポーネント信号みたいに240p→480i変換表示されるのかな

748:727
22/04/27 06:55:44 XQzEtWfM.net
あれからINVAVO買ってSCPH-1160挟んでみたけど240pだめだった
自分の理解不足か、もしくはガセ情報だったかみたい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 23:12:52.46 Xa/a5E43.net
海外でも探してみたけど尼のレビュー以外には情報を見かけないね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 09:06:53.98 ICTLOaIu.net
aliエキスプレスで売ってるSFC/N64のマルチアウト端子用のコネクター部分だけ買った人いますか
あれ、ピンを抜き差しできるのかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 10:54:26.03 /H6L2SAn.net
高いものじゃないんだから買ってみれば?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 21:21:19.32 fhnZYoBF.net
NESRGBの新方式が出るらしいよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:57:21.85 EPoOlh0z.net
初代Xbox向けの多機能ボードが出るらしい
ODEとして使ったりHDMIキットと組み合わせたり出来るとか
URLリンク(makemhz.com)
URLリンク(www.retrorgb.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 17:32:27.58 orFwH5HC.net
旧箱は互換機が欲しいなぁ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 09:34:53.48 NgBv2iPe.net
ファミコンのカートリッジスロットに挿すRGBブラスター出てた
URLリンク(krikzz.com)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 00:41:29.17 6wZfM/12.net
カメレオンusbももう旧ボードなくなっちゃったけど代用品ないかな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:28:38.71 1+K6dkxx.net
組込プロセッサもかなり性能が上がってきたから、炊飯器でゲームが出来るはずだ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 16:08:09.19 P0Nwv+KV.net
>>756
LVDS映像信号のキャプチャが出来るだけでいいなら色々ありそう
HDMIに変換するボードはあるみたい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:19:47.68 C3yGfWmP.net
初代xboxはエミュやメディアプレイヤー(xmbc)として大活躍してくれたなー。
いまはその役割はラズパイになった。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 00:39:40.78 FC+NhNvR.net
Y字ネジを十字ネジに交換しておきたいんだけど、Y字ネジの規格ってどこかに書いてある?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 09:02:49.90 QvovYTcg.net
>>760
1.3mm、1.6mm、1.8mm、2.1mm

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 09:26:15.02 TfEM752b.net
ドライバーに書いてあるような気がする

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 02:17:50.71 tQGucaNY0.net
MVSXってRetroArch走るようになったんやな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 15:57:38.25 1xdmWnOf.net
>>761
情報ありがとう
元のネジをノギスで測った結果、頭径が2mmでネジ穴径が1.2mm長さが6mmだったから
おそらくM1.4x6mmって書かれてるネジに交換できそうな気がする

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:12:14.97 ML+jSUrg.net
高品質なRGBセレクタがほしいのですが、あいにく手元にあるゲーム側RGBケーブルはすべてRGB21ピンでSCARTではないのです。

>>723 に上記のゲーム機別のRGBケーブルを接続したうえで、セレクタの出力側にSCART→RGB21変換アダプタをつなげば解決しそうに思えますがそれでうまく映るでしょうか。
セレクタ内部の作りによるかもしれません。
詳しい方教えてください。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 09:15:11.63 Z7j9Aoxy.net
DELLの1800MPってプロジェクターが15KHzに対応してた
C-SYNCからだとLM1881で同期分離する必要があるけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 11:33:47.39 fNF5qbKx.net
>>765
理論上は可能だと思うけど機器ごとの相性とかあるからね……

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:33:00.52 GyDEuCGG.net
srpjのRetroBoardを使ったことのある方はいますか。
これの連射機能が十分速いか知りたいです。
同じbrook製のUFBだと遅すぎてイマイチなので期待薄ですが…試した方教えてください。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 22:28:01.71 j7JGcY2d.net
GBAの液晶をDSLLくらいまで大きくできないのかな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 17:42:24.65 G4UWV+TB.net
昔DSを液晶タブに繋いでた人がいたからできんことはないでしょうな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 18:09:25.68 4NA+3ok9.net
DSLLでGBAエミュ動かした方がええんでね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch