【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】at GAMESTONES
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】 - 暇つぶし2ch973:名無し名人
21/07/19 23:31:18.80 rx6pzBL0.net
野狐5段維持できるならkgs2段にはなれそうだけどな
今のkgsってそんなに辛いのか?

974:名無し名人
21/07/19 23:41:44.91 Nqh04ILS.net
こういう嘘って何が目的なのか分からん
kgs3kって野狐初段くらいだぞ

975:名無し名人
21/07/20 21:18:51.47 Wrmb1LTG.net
>>957
5段維持できてるかというと微妙かな4段よりで今は5段って感じ
kgsで2dにはなったことないな

976:名無し名人
21/07/20 22:54:40.78 H0YJ+zMk.net
野狐 KGS
4段  1k
5段  1d
6段  2d
7段  3d
8段 4~5d
9段 6~7d

977:名無し名人
21/07/20 23:02:03.59 b2upI7j3.net
>>960
kgsはもうひとつ甘いと思う
野狐5段=kgs2段

978:名無し名人
21/07/20 23:12:26.89 H0YJ+zMk.net
俺は野狐が6~7段でKGSは2~3dなんだが

979:名無し名人
21/07/26 23:25:17.08 odgVcgH3.net
kgs3kで初段って今も変わらない?

980:名無し名人
21/07/26 23:43:35.69 RD994rTm.net
変わらない

981:名無し名人
21/08/03 20:02:13.57 kshMo22C.net
幽玄の間で6段なら野狐ならどれくらいなん?

982:名無し名人
21/08/03 20:12:51.51 AXpSu/oJ.net
幽玄も野狐もほぼ同じ。幽玄で6段なら野狐も6段。

983:名無し名人
21/08/08 20:20:01.96 hDil3UpF.net
>>966
そこは同じか三段までなら野狐は上がりやすい
ようにはなってるけれど

984:名無し名人
21/09/16 23:46:19.80 JqMg70PF.net
野狐で1段なら幽玄の間では何段or何級くらいでしょうか?

985:名無し名人
21/12/08 21:44:45.11 gSK9RJvT.net
初段と一級行ったり来たり

986:名無し名人
21/12/29 22:51:03.58 0uQVpN7k.net
gfdg

987:名無し名人
22/02/23 14:48:29.59 1D1eD0Oj.net
私は野狐1段。パンダネット5級です。パンダネットの相手の方が明らかに強いと感じています。

988:名無し名人
22/02/23 15:24:36.62 adNt7d78.net
東洋8段だがkgs3d
kgsの昇段しにくさは異常

989:名無し名人
22/02/27 09:42:43.50 YK1xqCuf.net
そもそも場所によってレーティングがバラバラというのがダメだろ
多くても日本基準と世界基準の2本までだ

990:名無し名人
22/02/27 13:53:32.66 Gfbgs6kH.net
KGSは棋力詐称かソフト打ちが多いのだろう

991:名無し名人
22/02/27 14:10:09.16 3g+xj2Yx.net
米ドル/カナダドル/香港ドルで価値が異なるのは、
カナダと香港に詐欺師が多いからだろう、みたいな。

992:名無し名人
23/02/17 22:55:14.03 Tt+uYkt5.net
囲碁クエスト19路R1700~1750
野狐2~3d
1dから2昇格して、まだ2dには落ちてないけど石がポコポコ死んでしまって苦しい
ちな9路と13路はR1900前後

993:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch