【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その2】at GAMESPO
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その2】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 20:55:41.16 JrbrDFi2.net
>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:56:04.13 pZx3G5vZ.net
>>1
おつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:13:39.55 EmDw6wqV.net
変な揺れ方だったな
お前ら大丈夫?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:36:20.95 pZx3G5vZ.net
なんかあったと?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 22:55:25.92 UVwX4Gew.net
>>1おつ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:30:43.29 ViUt+jVT.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最近デカール枚数が多かったり全身をデカールで覆ってるような凝ったリバリーがアップロード失敗ばかり出て
完成できない。今までアップロードできてた作品も失敗するようになってるし・・・・この前のアプデのせいで不具合起きてる?
せっかく作ったのに使えないとか萎えたわ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:55:40.08 H8tBe5K0.net
特にエラーないですが。
あの惨事の後なのでなんかあるんじゃないかとも思えるわな。

そして思いつきで作った。
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:23:37.07 J9MpTPZC.net
教えてください。
タイヤにデカールが張りたいのですが、やり方がわからないです。
デカールはボディでしょうかその他でしょうか?
その他でやろうとしても、デカールがタイヤのところにこない(というかどこにデカールがあるかわからない)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:30:02.78 ViUt+jVT.net
>>9
タイヤレターの事ならホイールの項目押したら出てくる
あと市販車は貼れないと思う

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 02:18:03.92 Y/hJb2Uz.net
>>7
この時計のリバリーまだ手にはいる?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 02:27:54.34 ViUt+jVT.net
>>11
これまだ途中の奴てかアップロード失敗するから上げられん
山内ふざけんな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 02:41:41.38 Y8aseZlv.net
>>12
何でもかんでも山内のせいにするなよ
アップロード立て続けに失敗するとかアンタ以外から聞いたことないぞ?
ネットワーク環境見直してみたら?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 05:18:57.42 twYmCsAf.net
前スレ>>992
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
画像が汚いけどよろしくお願いします。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 05:24:58.60 twYmCsAf.net
>>14
追加です。
URLリンク(i.imgur.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 07:38:46.41 qlcl5BGW.net
>>15
これはあったぞ
パソコンとかスマホからディスカバー開いてmidnightで検索したら出てきた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 07:58:31.28 6aQ8Qlle.net
自信作より適当に作った駄作の方がイイね多い。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 08:10:28.71 qlcl5BGW.net
>>17
自分なりの出来映えはあまり良くなかったリバリーが他のより多くいいねされてたりするな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 08:39:57.67 dS9BIDdC.net
>>16
あれ偽物ですよねえ笑

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 11:41:40.28 snr3+PDB.net
>>19
似せて作って上げてるんだからそもそも本物ではないけどな
midの方は作ったのでお昼にでも上げておくね 

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 11:44:46.14 UajOgg5g.net
URLリンク(i.imgur.com)
GT300!PCCJ!LMP1!って感じで…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 11:56:09.82 IlbBKXOu.net
>>20
ありがとうございます!
今神奈川これでマイ34のそっくりができるので感謝!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 12:24:50.33 bemFHvkx.net
mid nightと言えば、三京のブルーのFDは
速かったなぁ。ポルシェはそんなでもないが
よく踏めるなとは思った事あるw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 12:29:29.68 snr3+PDB.net
Moveの方は字数が多くて小さくならないや 試行錯誤中

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 12:33:51.92 aOgf0dz/.net
友人の盗難にあった32Rをナンバーまで含めて再現したらちょっと涙出てきた。
車両窃盗犯はほんと氏ね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 12:46:41.17 LIt7fHYD.net
>>17
外国人のセンスが分からないんだよな
リバリーもデカールもアップしてるが
外国人と日本人でいいねされる物に偏りがでる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 12:56:03.76 /ePHRt8A.net
>>25
GTで供養か

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 13:31:39.48 snr3+PDB.net
二つに分割しないと収まらなかった 
これ以上小さくするとメインのロゴがシンプルになっちゃう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 13:53:57.18 XD7OWJ3I.net
>>24
期待してます!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:01:31.98 snr3+PDB.net
>>29
出来たので上げといたよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:01:54.65 wE2DLzb1.net
>>28
ありがとう!まだ仕事中なんだ
今日は納会とプレゼン大会(T . T)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:03:27.31 wE2DLzb1.net
>>30
おお!ありがとう!
帰ったら早速ダウンロードします。
コメも入れますね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:33:37.61 XD7OWJ3I.net
>>30
ありがとうございます。これで33Rが来たら学さんのGT-R作れます。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 17:50:11.24 9OX5kaiq.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スポンサー系は気持ち多めに貼るとスーパーGTっぽくなる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 17:53:26.25 +OWx9+M7.net
URLリンク(i.imgur.com)
前スレの京急バスのレタリングを増やしてみた
小さい車体にいろいろ詰め込むのが楽しい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 19:01:37.60 LbpM5ZYq.net
>>35
いいね!
日本のナンバープレートは付けないの?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 20:04:28.27 GQ3X0Ua3.net
>>35
運転席に座ってるドライバーがもっさりしてるからそれっぽい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 23:12:17.31 +OWx9+M7.net
>>36
貼ろうとは思っていても貼る場所がなかなか難しいんだよね
いかにも貼り付けた感が出てしまうし

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 23:24:47.53 Gqn1wpGK.net
絶対もう誰かがやってたと思うけど
ホンダのオープンホイールのコンセプトカーをセナプロ時代のマルボロカラーに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
セナの面影はインテークに残してみた

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 00:21:23.58 gZKI4/JB.net
>>39
ノーズ先端に「ジャンプ」のデカール貼らないと。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:46:24.58 FgHbhk3N.net
ペスカローロスポーツのアテンザGT3があったら大体こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 15:23:03.83 4+gvtXg2.net
>>40
1コーナーでフェラーリに特攻する気満々だな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:11:19.78 KW5KNHNc.net
気まぐれで前スレのWISE SQUAREのロゴを作ったんだが、よく知らないものを作るもんじゃないな。これは何か教えてくれって外人に聞かれても答えられないw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:52:07.93 5WwqFN2N.net
>>35
地元路線で草
いいぞーこれ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:28:02.32 iOqMbD2Z.net
>>42
カーナンバーが1だから、最終週に鈴鹿の最終コーナーで譲っちゃうの方じゃないか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 15:44:48.28 63HPyPb+


47:.net



48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:26:26.39 HtiBg5L1.net
>>46
IE9やchrome(=デカールアップローダー)ならsvgの特殊な要素も問題なく表示できる仕様になっている。なので正常に表示可能。
一方、GTS(=ゲーム機)上でのsvg描画にはかなり制限があって、一般的に準拠しているsvgであっても全く表示されない場合が多々ある。
ポリフォニーデジタルがすべての未対応の構成要素を公開してないから、どんな要素がダメなのかデカール職人は皆手探りな状況だと思う。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:49:07.79 D8hWGJuS.net
>>46
そのだめになるsvgデータを公開してもらえるとどんな風にだめになるのかわかると思う

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:52:33.11 +RMdDHuP.net
>>35
URLリンク(imgur.com)
それに比べたら拙いけど京都市バス作ってみた

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 18:59:32.31 WgLHPfr3.net
貼ったとこだけデカール消えて下地のボディカラーが見えるようになる消しゴムデカール欲しいわ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 19:47:30.16 FNH5UDvO.net
>>47
>>48
返信ありがとうございます。
今はもう出先なので公開出来ませんが、svgoで圧縮したのが駄目だったのかなと思い他のサービスで圧縮したら元通りになりました。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 20:13:39.36 KZNbbNzH.net
URLリンク(twitter.com)
黒より黒い黒が出るバグだと

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 20:50:54.93 rfkSUmSY.net
右上は明らかに黒じゃなくグレーだったからなぁ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 22:24:17.76 t0+n+XdC.net
修正されなきゃいいけどね
質感はデカールでしか変わらないみたい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 01:18:15.91 acFgDeZF.net
デカールの黒を半光沢にした時明らかにグレーっぽかったからこれはありがたいな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 14:08:54.90 +32bjtPt.net
大名古屋自動車学校 徳川校長の愛車
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 14:25:06.63 +32bjtPt.net
大名古屋自動車学校 教習車
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 18:01:07.92 3gA02iYH.net
やべえ笑
そんな教習車怖くて踏めないわ笑

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 18:09:19.20 1AukiaR3.net
>>51
precisionのスライダーを弄ってないか?
あれを極端に減らすと、その分サイズが小さくなるが、GTSで表示がおかしくなるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:03:21.32 GReGmHei.net
あけおめ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:24:47.26 776MWO11.net
PVの段階じゃデカールにスペシャルカラー使えてたってマジ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 21:24:07.83 9C1wtNqH.net
初うぷ
URLリンク(dotup.org)
バイナリグループで分けたいね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 21:59:37.14 776MWO11.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
PWC2015のMOMO458すき
ヨロヨロジャナイヨ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:12:51.56 fZM9kQQe.net
URLリンク(i.imgur.com)
ガソリンスタンド対決

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 04:41:00.22 aJcmj5r9.net
>>64
このレースのトップはシェルかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:02:59.09 C6OvjwBw.net
URLリンク(imgur.com)
顔面整形楽しい
現行のA110みたいになってら^^

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 09:39:32.50 Slk7oFn6.net
トミカスカイラインスーパーシルエット風
初めてレプリカリバリー作ったけど、対応するデカールが無いところはファンタジーでごまかしたわ
昨晩「レプリカ」でシェアしたから良かったらどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
元ネタ
URLリンク(i.imgur.com)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 21:57:16.06 xLkCjkoZ.net
>>67
いいね!
テールライトはパーツごと真っ黒にした方が良かったかも?4ドアみたく。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 22:16:11.59 Slk7oFn6.net
>>68
それだと4ドアの32に見えちゃうでしょー
あくまでもDR30風だからね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 23:06:17.51 2a4LCItt.net
バスの山手線リバリーあって正月早々ワロタ
好きだよーそういうの

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 09:05:58.49 fM6rYTOA.net
あの3台縦に並べてる奴ね
サムネだとわりと電車に見えるよね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 11:29:15.64 svq1G3pQ.net
自分もアレ見て地元の電車でやってみようかと思ったけど二番煎じは嫌なのでやめた(´・ω・`)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 11:32:15.44 fM6rYTOA.net
くそリバリーすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 12:01:09.70 Mju9zeLR.net
誰かが作りそう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:49:14.74 b5RNvfiM.net
盗難車だろうなあ
かわいそうに

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 14:48:38.16 zuLmL4hx.net
ホンモノのクラウンに平仮名で「せるしお」は理解を超えてる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:15:04.51 fM6rYTOA.net
ほんとだよく見たら「せるしお」って書いててワロタ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:16:37.63 LaNpE0XE.net
「SERUSIO」の方がギャグ点は高かったな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:22:25.13 T7RYl1wj.net
URLリンク(i.imgur.com)
知らないチームのマシンだけどカラーリング気に入ったから作った

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:25:19.42 T7RYl1wj.net
あっ ID貼ってた まいっか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 16:56:33.89 fM6rYTOA.net
>>79
見れないよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 17:24:44.22 w7qDitxV.net
>>76
俺はそこより1枚目の"ひだり"ってとこが好きだな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 17:46:33.84 T7RYl1wj.net
>>81
削除うまくいったのかな
ID消してまた今度あげ直します

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 19:56:30.70 7Zy2X2EP.net
>>74
賎機卍、せるしおは作った
明日公開するかどうか考えてる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:28:58.70 XLhDKElE.net
GTbyシトロエン、デザインが複雑すぎてリバリー貼るのめんどくせぇ挫折したわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 00:35:33.02 wb4BDhub.net
>>84
ちょと楽しみ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 12:22:29.67 eVJ2FtTa.net
メルセデスアルトを思い出したわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:27:41.41 xwJZOZc3.net
GTR 4WD メルセデスアルト
最高だね
GTSリバリーだと全部のタイヤブランドのデカール並べたり、ポルシェのLMP1を日産のGTRLM風にしたりとかあったな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:52:57.35 NIcc6ZlY.net
嫁とスーパー行って思い付いた
需要あればデカールアップする
ボディをクロムシルバーにして、白デカールでダクト(?)部分、アンテナ、燃料給油口等をメッキパーツにしてみたけど、地味めんどくせえ
URLリンク(fast-uploader.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:36:45.81 xwJZOZc3.net
>>89
新型が出たからな…心に来るものがあるな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:52:53.75 hfkaJiwT.net
>>86
serusioで検索したら出てくるようにしたよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:39:14.50 ZfG5cBAl.net
>>91
例のクラウンw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:30:34.27 XzUPauj+.net
>>91
見つけてワロタw
あれ、カテゴリー的には痛車になるのかw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:33:16.10 v0J9UY5g.net
>>93
まぁそれはそれは色々と痛々しいからな...

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:12:53.31 s4/GJXDa.net
>>91
検索しても見つけられないのだが 元車両は何ですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:38:15.99 qV7ysKd1.net
デカールだけだと思う。
せるしおの。
夕方に見たときは、カーリバリーはなかったよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 10:31:15.11 Uvs13VpM.net
SVGOMGでPrecisionが低い場合、Round/rewrite transformsをONにするとめっちゃ崩れるのは仕様?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:12:41.61 ce6b5NPn.net
>>97
仕様

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 23:49:52.71 uvMP/2ZD.net
URLリンク(i.imgur.com)
知らないチームのマシンだけど動画で知って気に入ったんで2014年のニュルGP仕様作ってみた。
フロントバンパーの内側塗れたら完全に再現できるんだけど
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 07:44:39.54 VMc6QMke.net
>>99
確かにかっこいいな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 11:42:47.26 zbKAxFjO.net
本当どうでもいい拘りなんだけど、オンでGr.3カーにセンターロックじゃないホイール履かせてるの見るとすごいモヤモヤする

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 12:41:46.94 WrU0mWYp.net
あとウイングサイドのデカールの深度ミスってるやつ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 00:00:47.34 x3OZS2lF.net
>>8
すき

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 01:43:04.34 aH7rE5E+.net
リバリーやデカールにコメントする時スペース開けたらカーソルの位置おかしくなるのすげー鬱陶しい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 02:44:44.21 MCt1KPZR.net
>>104
入力関連は改善するべき点が多々あるね
シェアした後でおかしな部分がでたら一度削除して再アップしないといけないし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:16:14.39 3BZm4oX6.net
>>105
リバリーやフォトでは起きた事がないが
デカールでは全体シェアしたつもりがフレンド限定シェアになってしまう事が多々あるな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 00:11:37.72 +F98qHcP.net
改行が反映されずに文章がつながってしまう時があるのが嫌だな
すごく読みにくい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 15:28:57.00 CE+8H5ud.net
>>101
そんなことも知らないのかと暗にディスりたいんだろうけど、みんな知った上でデザイン優先してるだけでしょw
こういう人が1人混じってると場がシラケる典型だよな
現実じゃできないからゲームしてるのにw
そういうの言い出したらモヤモヤだらけだろゲームなんて

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:44:59.76 2eaSU2di.net
GTでNFS Z4とForzaバイパー作れるやんって興奮してたけど未だに作るモチベーションがわかない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:45:34.86 BxXhicy2.net
多分知らない人のほうが多いと思うけどね
どうでもいい拘りって言ってるんだから別に良いじゃん強制してるわけじゃないし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:56:34.74 GB5fJPoa.net
スポーツと称してなかなかセンターロックを入れないポリフォもポリフォ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:25:17.27 CE+8H5ud.net
>>110
やっぱり知識でマウント取りたいだけだったか
どうでもいいなら自分の心の中にしまっておけばいいのに、掲示板にわざわざ書き込んでる時点でなんらかの意図、アピールがあるのは見透かされてる
それが一番恥ずかしいことだよね
デカールがないから別のデカールで代用しててもこのスポンサーおかしくない?とか言われそうで友達にはしたくないタイプ
存在してるだけで場がシラケるタイプ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:25:53.61 BegBkEZU.net
>>108
「どうでもいい拘り」って書いてるしなぁ
シラケるとかも別に無いだろ
ゲームとして現実にはあり得ないものを楽しむ人もいればバーチャルだから現実っぽさを大事にする人もいる
設定に拘るか拘らないかってだけでしょ
そうカリカリするなよ
因みに俺も穴数に拘る派だ…どうでもいい拘りだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:29:23.83 Diguz/lQ.net
自分だってデザイン上どうしても4本スポークにしたからったら致し方なく4穴ホイールにしたのも有るし、あまり気にせんで良いかと
URLリンク(i.imgur.com)
どうせGTSのピットクルーは市販車の5穴だって同じ工具で外しちゃうんだし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 18:24:12.32 CE+8H5ud.net
>>113
そんなことも言い出したらファンタジーな部分なんていっぱいあるしキリがないよね
単にレーシングカーはセンターロックという知識をひけらかしたいだけってのが透けて見えるから恥ずかしいと言ってるんだよw
いろんな楽しみ方する人がいるとわかっていながら人の遊び方にケチつけてるのか
矛盾してるね
自分だけこだわって黙ってやってればいいだけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:11:42.54 BegBkEZU.net
>>115
彼は「どうでもいい拘り」とわざわざ前置きして書いてるんだし、別に誰もケチはつけてないよ
GTSのリバリースレなんだからリバリーオタクが独善的な拘りを披露するのは別に構わないだろ
それに対して「共感できる」「共感できない」は当然それぞれあるしあっていいさ
でも「知識をひけらかすな」「黙ってやってろ」っていう批判はよく分からないな
リバリースレなんだからさ
個人の拘りは自由に披露させてくれよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:17:06.04 BegBkEZU.net
なんかプラモとかに通じるよね
戦車いっこ作ってもさ
これはどこどこ戦線で戦った車両だから泥汚れじゃなくて砂汚れで、修理物資が不足したから現地調達の木材を云々みたいに拘ってくとどこまでも行くんだよね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:43:42.00 BegBkEZU.net
>>111
そもそもセンターロックのホイールってそんなに種類あるのかね
一般に売られるものじゃないだろうから知る機会がないけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 19:52:32.34 ApMBrLNU.net
ちなみに>>101って俺だけどM6 GT3に5穴のTE37履かせてるよ
M3 GT2の再現するためにVOLKのセンターロック履かせたかったんだけど、対応してなかったからね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:13:35.98 BegBkEZU.net
>>119
そーゆーパターンもあるよね
再現との兼ね合いでやむなくっていう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:34:25.30 BxXhicy2.net
>>112
なんで俺がそんなボロクソ言われなきゃいけないんだ
本人に言ってくれw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 21:40:43.19 ApMBrLNU.net
>>118
ないことはないけどレースで使われてる大半は競技用の実質ワ


124:ンオフ GT300でもSSRとかwedsのホイールを使ってる所もあるけど、いずれもカタログにセンターロック仕様はラインナップされていない 市販車だとBBSやADVAN Racingが911の上位モデル専用にセンターロックを出してるくらいかと



125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 21:50:11.60 BegBkEZU.net
>>122

種類とかあってないようなもんだな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:11:20.17 tKRlgoV+.net
ここに書けば知らなかった人が気付いてリバリー作る時に1穴使うようになるかもしれないしな
なんら悪いことじゃない
ただのぼやきに初っ端からこんな喧嘩腰で来る奴に構う必要ない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:52:56.69 GB5fJPoa.net
お洒落なのもいいけどエアロホイールもつけてぇなぁ
競技用ならTE37のセンターロックみたいなやつとか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 09:39:32.13 I0k7VAyO.net
ホイール追加されるのは嬉しいがほとんどが国産の安い車に似合う感じのばかりでヨーロッパの高い車につけると違和感というかつりあってない感じが凄い

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 11:14:47.96 SWxUyEQk.net
>>126
走り屋系多いよね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 11:49:01.61 FN0rnrKH.net
うるせぇかっこよければそれでいいんだ!!(
ドン!!)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 12:56:00.81 p9ArFqrz.net
いきなりエアロがーとか言い出すと坂東親分に小一時間説教される。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 14:21:34.69 SWxUyEQk.net
>>129
PSのゲームで見たな実写の親分

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 15:50:57.23 Xt+EUS4j.net
困ったときのTE37シリーズ
全部同じホイールにするとまるでミニカー

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 17:27:09.14 SWxUyEQk.net
>>131
一瞬?と思ったがトミカ的な感じか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 17:50:30.59 h/Xi5r7F.net
旧車用にhiroのフィン付きホイールを笑

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 18:16:06.64 W7hoLyEo.net
個人的には鉄チンホイールが欲しいわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 19:12:22.47 D+pu8cQW.net
純正ホイールじゃない奴だいたいDQNだしホイールとかダサいかっこいいとかないだろって偏見もっててすみません

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 19:22:09.12 8Lc9PseR.net
>>135
ホイールもドレスアップの内よ
ただ、4穴だ5穴だセンターロックだーってのは理解できんな
デザインさえ良ければそれでいいのよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:25:56.37 zOcORKx7.net
さすがにそれはないなぁ
レーシングカーがセンターロック以外でどうレースするのよ……

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:32:55.98 SIq4Rdjk.net
NASCAR「おっそうだな」

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:50:28.29 zNb1/d7V.net
>>136
(収録されてないけど)テスタロッサなら前期後期の表現で通せるけどf40なら5穴はムリだな
4穴→5穴はまあよく有る話だろうしその逆はハブの軽量化とはマニアックなで通るとは思うけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:46:37.44 v+vRcRVc.net
Gr.4はセンターロックじゃないのはリアル

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:47:10.16 v+vRcRVc.net
新着デカールにてるみクラブとハレノヒがあって草生える

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 22:38:09.53 oqINQqVH.net
ラリーカーはタイヤ交換の手間を省くために5→4穴にしてる事もあるゾ
Gr.Aのランエボとかインプレッサとか
>>101は「リアルなレース仕様にしたければこういう所をこだわるのもアリだぞ」っていう意味での発言だからね
俺だって昔のレーシングカーを再現するためにリアリティよりもデザイン重視でホイール選ぶ時あるし
なんかひねくれた解釈して必死にマウント取ろうとしてる変な奴いるけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:14:32.18 Nbe7FE9L.net
>>142
言葉の裏にある本音を見抜かれて恥ずかしくなったかw
最初の主張と全然違うじゃん
自分もデザインで選んでるのに他人のリバリーにはモヤモヤするんだw矛盾しまくり
どうせセンターロックも知らないようなガキがリバリーでめっちゃいいねとか貰ってるの見て嫉妬したんだろ
なんかドラマとか観てて時代考証おかしいとか言ってくるめんどくさいクレーマーと思考が同じだよね
いやいや、物語の面白さを優先して多少の嘘やファンタジーも入れてるんですけどwこういうのわからないクレーマーの方が痛い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:36:02.92 oqINQqVH.net
>>143
ごめんなさい僕が馬鹿でした。
僕はこんなにもリアリティにこだわってリバリーを作っているのに他の人が作ったリバリーの方がたくさんいいねやコメントをもらってるのが羨ましかったんです。
だからこういう個人が特定されにくい所で知識を披露してちやほやされようとしました。
これからは他の人が作ったリバリーやホイールにも文句をつけないで楽しくゲームをプレイします。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:40:47.57 hEnm2fx/.net
なんだこの2人特徴似てて自演にしか見えない
リアリティ重視→センターロック
デザイン・再現性重視→5穴
で結論出てるからホイールの話題は掘り返さなくていいよ
好きな方使おう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 07:02:18.12 0b4w8Y7c.net
変に絡むガイジどうにかしろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 10:16:49.95 fY2OhIes.net
アテンザは自動車学校の教習車リバリーが似合うな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:06:29.91 ZQEfBjfk.net
センターロック反省文ガイジと名付けよう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 15:47:47.62 pp6Sp266.net
>>148
反省するガイジとかなんか草

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:04:14.64 4YrpPo5o.net
最近リバリーの応用がすごいことになってるね。
立体的な絵にして、ダクトが空いてるようになってたり、タイヤカス、マフラースス、ラリー泥汚れに、RE雨宮のアロで、えぐれてるとことか、オーバーフェンダーのつなぎ目の影の表現を、してる人とか、すごいよな。RE雨宮は見てびびった。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:10:43.29 pjY4aV4K.net
連投すまぬ。
センターロックがない。ってのは、架空のホイールが使えないから仕方がない。
今あるのは、エンケイとか、SSRだっけ、少ないけど、個人的にはTWSや、BBSとか欲しいけど、ライセンスの問題もあるだろうし、GT3やる分には支障がない。
GTRようにインパルセンターロックが欲しいけど、星野さんとこからライセンス買わなきゃいけない。
インパルは何とかして欲しいが、GT3でセンターロック使わない奴は、レース知らないど素人か、あえて5本スポークにしたいとかあるんじゃない?
そんなことより、大の大人が痛車で喜んでる現実が怖い。きもい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:37:58.04 EbjRHnjC.net
>>151
世間一般から見たらセンターロックも知らないとかマウンんティングしたがる奴も同列なんだから仲良くしな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:06:24.20 53OJxMuN.net
>>152
痛車が気に障った?
女といて、オートサロンとか、レースマシンがある。これ、1本で閉まるセンターロックっていうんだよ。
って男と、
痛車を前に、肌色ね表現が、とか、これxxってアニメのOOちゃんで、すごいかわいいだろ。
って30の男と、どっちがきもい?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:22:00.79 ZQEfBjfk.net
こんどはセンターロック痛車ガイジ登場

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:10:18.12 pP9xLNcJ.net
どっちもキモくてワロタ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:46:28.35 Ksqnlnu4.net
キモ!キモ!砂肝!うな肝!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:38:00.45 pp6Sp266.net
長文とかTwitter民かな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 02:17:05.21 W1w5hF+I.net
ああもうめんどくせぇ
純正ホイールにペンキ塗っときゃ間違いないだろ
というわけであんまり関係ないけど作ったリバリーを貼ってみる
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:45:54.04 3iwU/VYN.net
911RSRの顔面整形するの楽しい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 04:19:50.53 1FTaXvoW.net
URLリンク(i.imgur.com)
RS-Rカラー好きなので
PF01実装はよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 09:45:10.86 WXyeMmSk.net
エアロが付けられないから?発達したエアロ風リバリー達
スマホで見るとちょっと暗いな
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 10:13:50.49 pjJvh9cE.net
>>161
左の2台シェアしてくれ頼む

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 10:31:56.79 WXyeMmSk.net
>>162
前に両方シェア済よ
bnr34,nismo,street
rocketbunny,pandem,86
でそれぞれシェアしてる
因みに34のnismo化はonyonyo1125って人のシェアしてるデカールを貼っただけだから、そこから貰って自作するのも良いかと
画像のロケバニ86は自作だけど、ロケバニ化のデカールもシェアしてるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:13:06.74 ItkXnNA9.net
URLリンク(i.imgur.com)
便乗

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:56:54.68 39X2lrOn.net
>>164
顔面整形ってそういうことか
なるほどね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 13:25:57.32 Tw34Rrmg.net
CALDINAL氏のGT500凄いよ。
えぐれてるようにしか見えない。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:48:32.18 GPJ4gcDx.net
URLリンク(imgur.com)
1994年JGTCに出たスーパーカー
エアロがつけられないのが悔やまれる
ていうか作業してるとき気が付いたんだがミラー無いんだなこのクルマ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 18:09:13.25 iDjN+4so.net
XJS V12ぽいの作った
URLリンク(i.imgur.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 20:10:05.76 pjJvh9cE.net
>>163
2日くらいたったら検索結果から消えちゃうと思ってたけどなおったのかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:07:36.01 39X2lrOn.net
>>169
ps4からだと見れないね
パソコンとかスマホからgt.comにアクセスして検索すれば見れるよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:17:59.45 39X2lrOn.net
>>169
丁度いま別のリバリーをシェアしたからそこから辿ってもらっても
helloproject
angerme
mustang
の3つのタグでシェアしたリバリーから宜しく

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 00:59:17.93 Wd51n7YL.net
PCからリバリーにいいねしても、ゲーム内のアチーブメントには反映されないからできればゲームからやりたいんよね
これどうにかしてくれんかな山内

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 05:43:39.34 Jemic5tQ.net
スペースあると細かいデカール貼りすぎちゃうな
余裕が欲しい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 08:19:47.51 osERmJcA.net
>>172
そうなのか
知らんかった

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 13:19:57.22 B9WSZJRi.net
>>173
その辺の引き算みたいなとこでセンスの良し悪し出るね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:44:33.62 Z8IMaZzf.net
Gr.3RCFのオリジナルリバリーシェアしたから貼っとく
書道っぽい黒がいかにもレクサス感かなとか勝手に思う
トヨタ系は関連企業多いからデカール選びに困らなくて楽だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
bridgestone
lexus
rcfで今しがたシェアした

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 21:08:45.44 Dax+xLuk.net
MacのAffinity Designerでデカール作ってる方いませんか?
簡単なロゴをトレースして色つけるだけでファイルサイズ数10kくらいになり15kとかとても無理なんですけど何か方法あるのでしょうか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:08:45.12 mrc9HOrX.net
プロトタイプカーのシャークフィンに歪まないようにデカール貼る方法てどうやるか分かる方いますか?
ディスカバーで見ると完璧にできている車あるのだけど
いろいろ試したけどうまくできない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:16:48.72 mrc9HOrX.net
>>177
多少なら完成した後にこのサイトでなんとかしている
URLリンク(jakearchibald.github.io)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:20:20.42 mrc9HOrX.net
>>177
手作業でトレースしてダメならレイヤーでわけるしかないと思う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:23:51.79 mrc9HOrX.net
>>178です
すみません
自己解決しました

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:03:49.16 eu2hWJ/E.net
>>179
返答ありがとうございます。
そのサイトも試したことあるのですが元が数10キロあるので15キロには全然収まらないんです。
GTS内でユーザーがアップロードしているデカールと似たものを作っても15キロははるかにオーバーします。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:30:36.65 6CNZkZ74.net
>>182
試しにSVGの生データを適当なところにアップして見せて欲しい
なんか問題点がわかるかもしれん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 13:28:15.53 pt72/TUB.net
手書きでトレースしたりしてない?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 13:54:26.70 u6EoFKam.net
なんかためになる話が聞けそうな流れ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:51:41.06 w+mylmGS.net
SVGは出来上がった画像のシンプルさじゃなく、頂点数がファイルサイズに直結してるからな。
もちろんシンプルな画像ほど最低限必要な頂点数が少なくて済むけど。
単純な直線や曲線にも関わらず頂点がずらーっと並んでないかを確認した方がいい。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:01:40.53 eu2hWJ/E.net
みなさん返答ありがとうございます。
トレースはシェイプで可能なところはシェイプ、複雑な形の部分ベジェ曲線でしていてアンカーポイントは少なくしてるつもりです。
今すぐは難しいので今晩にでもsvgファイルアップしたいと思います。
見て何がダメなのか教えて貰えたら助かります。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:39:02.01 w+mylmGS.net
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:57:14.07 Aq9YIgg/.net
>>176
メチャクチャいいやん
最近気付いたんだけどレプリカ作る時とかの資料探しはインスタがかなり便利だ
モータースポーツ専門の写真家がうじゃうじゃしてていい写真多い
もし資料で困ってる人がいたら是非登録してみて
n24とかimsaとかblancpainとかでタグ検索してプロっぽい写真の人に飛べば芋づる式に出てくる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:01:39.56 09wWWB5O.net
>>176
独学?
ラジコンでファイヤーパターンのペイントするダサい奴に教育してよ。
デザイン参考にしちゃう。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:11:43.58 xnnxcO01.net
>>190
独学だよwただの車オタ
むしろ何を学べはリバリーセンス良くなるのか知りたいわ
ファイヤーパターンはまぁアメ車には似合うよね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:27:35.21 pt72/TUB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日立のサーバーが元ネタかと思ってた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:53:57.53 xnnxcO01.net
>>192
あ、カッコいいモザイクを上げてくれた人がいたのよ
俺はそれをボンネットとかに使っただけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:30:52.22 8v6mHjAU.net
>>176
カッコイイ!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:41:06.95 xnnxcO01.net
>>194


198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:16:16.95 C3ALWD2I.net
レプリカの元ネタ調べてる時とかよく思うんだが
プラモ付属のデカール丸写しで時間短縮ってならない?
そもそもPCを持ってない素人の考えだけど...

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:28:20.51 KOO9yxO0.net
187です。
画像のデカールも全てファイルサイズ15k以内なんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:46:31.72 xnnxcO01.net
>>197
そうでしょうね
どういう工夫なんだかね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 09:54:46.23 avn1cVAF.net
197です。
画像アップ出来ずすみません。
ただ、ファイルが大きくなる原因が分かりました。
シェイプやベジェ曲線で描いた図形などの境界線(縁取り)の設定の「配置」が原因でした。
配置には中央・内側・外側があるのですが中央ではsvg書き出しサイズが5kちょっとなのが内側では29k、外側では38kまで大きくなってしまいます。
この原因が使っているソフトの問題なのかベクタ画像ソフト特有の問題なのかは分かりませんが何故ファイルサイズが大きいのかは解決しました。
みなさんありがとうございました。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 20:41:23.61 Lfp9Te6j.net
>>196
たまに資料ないときはデカールの画像拾ってきてトレスして使うよ
とはいえ、大半はスキャンしてない直撮りのやつだからあまり制度は良くない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 23:38:46.64 h1f5Fyvl.net
URLリンク(i.imgur.com)
元ネタ分かる奴かもーん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 03:52:53.19 Ogb69TTr.net
>>201
リッジ7のパックマンみたい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:20:11.82 OvNQVOOY.net
>>201
森雪

206:201
18/01/20 12:33:12.45 YOyHN3SW.net
チョロQの「ロードバスター」を作ってみた…けど、当てろってのはちと難しかったかも、スマン

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 12:51:58.19 epKlF4+X.net
カーリバリーをディスカバーに表示されるようにシェアをしたいんだけどシェアのタグ入力画面までいってもOKボタンが押せない
やり方分かる方いませんか?昨日はじめたばっかりでまだ勝手が分からん・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 13:20:23.38 GEfWUx9m.net
>>19
>>205
説明文を入れてない可能性

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 14:15:00.41 IzEESFl4.net
無印のワールドグランプリか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 14:21:39.59 epKlF4+X.net
>>206
下にスクロールしてコメント書き込まないといけなかったんだな
解決しましたありがとうございます

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 14:40:51.94 epKlF4+X.net
スマホゲーのラッピングしたWRX
図形デカール組み合わせて描いてたらめちゃくちゃ時間かかった
URLリンク(imgur.com)

212:201
18/01/20 14:53:38.61 YOyHN3SW.net
>>207
そうだよそれそれ
後は512、964、ストラトスがあれば言うことなし

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:47:30.62 OvNQVOOY.net
>>209
レースカーのつもりならもっとスポンサー欲しいところだね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:19:10.81 YOyHN3SW.net
アプデ!アプデ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:53:37.01 r+MU01Xd.net
お前それサバンナでも
同じ事言えんの?
  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人�


216:Q / ミ `/ヾヽ `⌒′/ ツ\ | ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ | | | ヾ从从ツ | | | `――――――⌒) (\________) (⌒       ノ   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T のAAをアンフィニに貼るためにデカール作ったんだが欲しい人いる?



217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 02:52:44.40 b3Ox7wkf.net
需要なんか関係ねえ
どんどんアップするんだ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 10:54:05.38 Jh9wynK6.net
なにそれ欲しいわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:29:27.98 v7QGXvuK.net
スポーツモードでゼッケン貼られるのってこれ強制なん?
めちゃくちゃ邪魔なんだけどこれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:31:20.87 v7QGXvuK.net
スポーツモードでゼッケン貼られるのってこれ強制なん?
めちゃくちゃ邪魔なんだけどこれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:36:50.12 TU82DTBk.net
強制

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:50:48.07 v7QGXvuK.net
URLリンク(imgur.com)
もうこれゼッケン気にしない方がいいんかね
横一列に並べるのが一番しっくり来るんだけど、ゼッケン貼られると一部隠れるし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:52:08.05 v7QGXvuK.net
URLリンク(imgur.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 13:14:51.61 +gmlDvnX.net
>>219
ももクロの緑の上にゼッケンかと思ったけど違うのか_φ(・_・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 13:46:17.61 WZhLMugM.net
以前作った2000GTエンプレムを改修して、来週追加されると噂のスープラ用「3000GT」エンプレムを作ろうかな。
URLリンク(i.imgur.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 13:58:07.74 dgKDQdX9.net
>>219
レッドバラードいいねぇ
本来のゼッケンは無視して任意の位置に偽ゼッケンをつけるとかしてもいいかも?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 14:38:48.97 WZhLMugM.net
トヨタ3000GT(日本名:スープラ)用エンブレム
URLリンク(i.imgur.com)
もちろん、なんちゃってエンブレムですが♪

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 20:21:23.85 Q22I+Xol.net
>>214
>>215
デカール欄のrx7で検索したら出てくるようにしたわ
許可なしにバンバン使ってください
>>223
2000gtの種車をイメージして日産のエンブレム貼るのもいいかもw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 23:26:29.71 dfe71AQJ.net
VOLK RACINGスポンサーのZ4作った
bmw,z4,raysでシェアしといた
Z4は「その他」で選べる部分が多いから貼ってて楽しいね
ウィングのステーとかディフューザーは塗ると印象変わるし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 00:33:38.38 BD3Jrdma.net
そのボンネット中央のラインはデカールで上がってるの?それとも一から自分で?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 03:29:00.58 BpIDyEfF.net
>>226
その複雑な模様のデカールって単体で上がってるの?
911GT1再現しようとしてたが複雑な模様の所でめげてた所なんだ...

URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 08:06:00.33 jSgjPf0D.net
>>227
>>228
何色かの図形を組み合わせて1枚のモザイクとしてデカールを上げてくれてる人がいて、それを使ってるよ
このクルマだとウィング含めて10枚使ってる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 11:50:37.23 W/MbXcan.net
>>228
この模様再現したRSRのスケープスフォトこの前見たわ
プレイヤー見たらシェアはしてないようだった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 12:44:55.06 c2hhaTMD.net
特定の車にしか使えないような模様とかは自分でパパっとデカール作ってシェアしないわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 15:44:14.07 jSgjPf0D.net
>>228
すげー手間かければそれっぽくはなりそうだね
手間に見合うものかはあれだけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:17:52.22 A+zm+aO7.net
>>226
ええやん
ええやんけ
もっとうpして

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:51:23.65 ZHXAmWLc.net
リバリーとかデカールって検索で出しても最近のしか見れないの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 21:12:43.86 tN5MUvs2.net
スマホとかPCなら遡れるよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 21:37:24.80 D30GM/HZ.net
>>233
これまでも色々あげてきたけわ
また何か作ったら上げるわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 23:06:29.80 D30GM/HZ.net
カッコいいリバリー作る→レース出る→勝つ→リプレイ見る
素晴らしいサイクルにハマってるわ
多少不利なクルマでも自分のリバリーなら愛せるし
GTってオーナーかレーサーのどっちかの疑似体験だと思ってたんだけどこれじゃ何の疑似体験だか分からんな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 23:18:24.22 8inM8awc.net
それで言うとチームオーナーだな
クローン爺さんみたいな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 11:35:16.80 hHHHLxwX.net
>>226
これの青白のパターンはたぶんこれだと思う
URLリンク(imgur.com)
タグ検索調べてみて

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 12:20:40.10 ehkQfvnS.net
>>239
そのZ4リバリーの作成者だけどまさにそれだわ
その人の模様にすごく世話になってる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:27:29.09 8O4aXlQu.net
URLリンク(imgur.com)
この前言ってたレッドバラード 号出来ました。
「idolmaster」で検索かけると出てくると思いまっす

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:54:24.47 tp8qdRle.net
ハートマークを押そうとしてしまう罠

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:58:22.48 dpdINvKU.net
>>228
このカラーのケイマン前に作ったわ
色も模様も適当だけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 19:54:09.79 WQl/dj/u.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
痛車にリベンジ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:27:04.39 EORES7N8.net
>>244
痛車ならキャラ名欲しいな
自分なら
フロントフェンダー上にBMW Team Schubertとリアフェンダー上にスパイク・チュンソフト貼って
王将をミラーの根本にどけてドア上部のデカールをキャラの顔横に寄せる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:33:03.24 EORES7N8.net
>>245 に追加でボンネットの四角?デカールに合わせてスパイク・チュンソフト、それとキルスイッチ・バッテリー位置表示
リアの文字デカールを同じデカール重ねるか回りを四角で囲って薄く枠作ったり
ドライバーネームがあるといいかもしれん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 21:43:21.04 WQl/dj/u.net
>>245
丁寧にありがとう
今回はあまり考えずに作っちゃったから何かコレジャナイ感があってモヤモヤしてたんだよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 23:27:36.22 ehkQfvnS.net
>>244
前にもそのキャラクター上げてたね
格段にかっこ良くなった
左右非対称のカラーリングも似合っているし、ちょっと暗い赤がいい雰囲気
以下、個人的に気になった点
・Fウィンドウのハチマキは無し?
・FフェンダーのFALKENは白文字の方が馴染む
・FバンパーとボンネットのDUNLOPが色の境目と被ってて違和感 普通に白文字が無難
・ボンネットの黒文字は白文字を下にずらして敷くと黒が際立ってカッコいいかも(参考画像:神戸トヨペットのロゴ)
→DUNLOPは黄色なので車全体のカラーリングと相性悪い。BRIDGESTONEならバッチリ合うと思う
・王将…キャラを知らないから何とも言えないけど車全体のクールなイメージにそぐわない…貼るなら赤い部分だと良いかも
・左Rフェンダーのロゴは白と赤にかぶって見にくいから白側に寄せるか白文字にして赤側に寄せるかしたい
・RバンパーのDUNLOPは余白 BILSTEINは下が切れてて気になる
・屋根のドライバー側に白が残ってるけど、残さない方がすっきりすると思う
・好みだけどホイールは黒か赤にすると全体的にしまる
どーでもいいこだわりだけどね
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 23:28:00.70 ehkQfvnS.net
うっわ 我ながらくっそ長文だった
すまん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 02:07:32.45 /ZhATXzo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>245>>248をできる限り反映させつつもう一度手直ししてみた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 02:55:18.11 VGsD5hnj.net
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 05:08:11.74 xijYAqdm.net
>>250
ルーフの白が消えたお陰ですっきりしたな
自分なりに改善案を考えてはみた
1枚目 ボンネットの赤が妙に切れてるのが気になったので赤デカール→デカールの下地に四角→メーカーデカールと置いて自然にする
2枚目 キャラがあるからにはソフト会社も大々的に貼った方が良いのではと思った
3枚目 斜めに貼ることで隙間を少なくして見映えを良くする(ミクAMGの影響を受けている)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヘタクソの考えなので真に受けないことを勧める...

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 07:34:47.42 bJ5IvmeK.net
>>252
2枚目
ボンネットに同じロゴを2つ貼るのはさすがに不自然では…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 07:43:03.29 bJ5IvmeK.net
>>250
レスポンス早い
手直しという割にかなり修正したな
すごくまとまったと思う
黒の端をレース?にしたのもキャラクターとマッチするね
カッコいいカッコいい
シェアしたら教えてくれ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:08:37.44 Ct5xk2zi.net
>>251
この人、優しい方だよ。❌入れてるだけだから。
俺ならアニメの上からピストルの穴の空いた奴を
貼り付けてやるよ。確か血が出ているのもあったな。
ウンザリするし、日本人として恥ずかしい。
オージーの荒い運転並みに鬱陶しい。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:27:22.65 RPVdTDF+.net
>>255アニメ女を貼りまくってるお前らの方が恥ずかしいと思わないのか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:40:20.09 jS9Ts2li.net
俺もあんまりアニメリバリーは好きではないけど、人がやってるのを非難するのはどうかと思うな。
そもそも痛車ってGTSの外にある文化だしね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 09:55:45.68 Hh2CQ9Mv.net
額に「怨」と書かれた頭蓋骨のデカールとか作ってみようかしら

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 09:59:03.18 bJ5IvmeK.net
痛車、っていうひとくくりで嫌いになることはないな
俺は作らないけど
車を看板みたいにしてただ絵を張り付けただけの車はやっぱりリバリーとしての面白味に欠けるから見てて楽しくない
その絵の出来を見せたいだけなら何もGTSでやる必要ないだろうし
250とかみたいにあくまでレースに出る車のスポンサー広告の一部として車体デザイン込みで絵を貼るのは別に気にならないな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:04:55.52 bJ5IvmeK.net
リバリーって出来が良いか悪いかだけであって題材が何かってのはサブの要素だと思うけどね
もちろん飲料も酒タバコとかも好き嫌いはあるだろうし、アニメに対してもそうだろう
痛車やめろっていうのは、パチンコが嫌いだからパチンコモチーフのリバリーは貼らないでほしい、みたいなレベルだと思うんだよね
アニメもパチンコも現実にスポンサーになってるわけだから、あとは個人の美意識の問題

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:08:13.16 lLSzXmml.net
>>258
なら「壱撃離脱」ってサイドに貼っつけてる俺のWRXはどーなるww

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:27:56.67 xijYAqdm.net
>>253
書き忘れて申し訳ない
貼るのはどっちか一つだけでここはどうだという案です

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:41:18.80 ztY5ubxh.net
>>260
パチアレルギーの人はZENT貼られてる車両使えないねwwwwwwwwww

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:45:54.48 bJ5IvmeK.net
>>262
なるほどね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:46:18.26 bJ5IvmeK.net
>>261
岩崎某乙

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:54:27.86 bJ5IvmeK.net
しゃべってばっかも何だから貼るぜ
マルボロカラーとかJPSカラーみたいにメインスポンサーから着想したカラーリングにした
今回はワコール(オリジナルのつもりで作ったけど後でググったら昔あったらしい)
個人的なポイントはルーフのエアインテークの塗り分けとテールランプを囲む塗り分け
カラーリングは下側に行くほど色を濃くして重心を低く?見せたつもり
あと実車を参考にカウルのピンの所に矢印を付けてみたが遠目には全く見えないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:24:05.90 AKf6RgM4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レースカー作り慣れていないゆえに痛車嫌いな人にはすまないホント
可能な限りドリ車っぽさを低減するように務めたり、キャラクター以外のスポンサーの選定に地域性を出してアニメ関連企業一辺倒になるのを避けてみたり、
パーツメーカーの重複などの矛盾が出ないようにはしてるつもりでいる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:25:15.19 wiLhu5Lk.net
>>250
参考になりました。
タイヤと前フェンダーが同色なので寂しい。と感じました。
解決策は難しいですね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:27:27.76 bJ5IvmeK.net
>>268
フェンダーを縁取るって方法があるよ
参考までに
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:37:58.48 bJ5IvmeK.net
>>267
なかなか良いのでは
カラーのロゴが多くて賑やか
個人的にはロゴは単色多めにして絵を際立たせて、あとメインのロゴ(namcoかゲームタイトル)をRフェンダーあたりに大きく配置するかな
「スポンサー企業」よりも「キャラクター」の方が強い感じだね、今は

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:37:03.41 8Y61QSKd.net
可愛いおにゃのこは苦手ナリ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 13:13:01.55 sFc+z3iU.net
昨日、ロビーにForzaのリバリーいて笑ったわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 13:52:06.73 /ZhATXzo.net
一夜にしてこんなにレスが…
ちなみに僕は>>255みたいな輩に自分の推しをどんなことに使われるか分からないのでデカールはシェアしません
リバリーは後日シェアしたいと思います
>>252
ボンネット横の赤が欠けてるのは、前にM6で使った白下地のデカールをそのまま貼ったからです()
ここはメンテ後にもっと見栄えのいい奴に変えます
ソフト会社に関しては、あまりキャラと関わりの強すぎるロゴは控えめにしたいので現在のルーフ&フェンダーの形に落ち着いたのでこのままで行きます。意見を出してくださったのに申し訳ない
ロゴを斜めにするのも実物いじれるようになったら考えます(確かにここの余白は気になりますよね)
>>254
レースの縁取りは自分でもいいアイディアだと思ったので好評で嬉しいです。ありがとうございます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:33:25.68 WqK4+MPs.net
>>273
自己顕示欲、承認欲求丸出しの糞イキりオタクくっさ
くっせぇから死んどけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:47:12.21 QZPhUiNS.net
>>273
デカールはシェアしませんて当たり前じゃ!
しょーもないロリ趣味のくだらんキャラなんか
上げるから叩かれるんじゃ。
テメェだけでシコっとくか、同じ変態趣味同志の
コミュで遊んどけ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:23:29.16 AKf6RgM4.net
>>270
メインスポンサーの強調とサブスポンサーロゴの単色化は参考になる。ありがとう。
キャラクター自体がスポンサー(キャラクターを売り込む)という制作方針だったけど、確かに言われてみればスポンサーロゴがとっ散らかってて絵が沈んでるかもしれん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:43:56.60 0hsv8FkB.net
>>276
これは勝手な思い込みかもしれないんだけど
個人の痛車はキャラを見せたい車だから作品名とか制作会社名は入らなくても成立するけど
レーシングカーはスポンサーの広告だから作品名なり制作会社とかも目立つ必要があると思ってる
作品ないし会社のアピールを目的に魅力的な絵を貼るというか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:50:13.95 gKGYV682.net
痛車は好き嫌い分かれるからなぁ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:56:35.16 hphFzqlt.net
自分の推しねえ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:45:18.32 0hsv8FkB.net
>>275
ひどい内容
でも竹原慎二で再生された

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:51:50.69 +eZ0hjH7.net
>>277
でもグッドスマイルなんかは、mikuの売り込みというよりも、ワンマン社長のレース好きで始めてるからな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:00:22.44 dETL1WR0.net
痛車嫌いな人はsuperGTのグッドスマイルも嫌いなの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:01:26.05 0hsv8FkB.net
>>281
あー、確かにそれだとノリは個人の痛車に近いね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:10:45.81 /ZhATXzo.net
キャラ要素とレース要素をどう折り合いつけるかは難しいよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:50:45.42 p9N4H3oY.net
痛車だろうがレプリカだろうがオリジナルだろうが良くできてるやつはいいねしてる
ただ単に色塗っただけのモノをわざわざシェアしてディスカバーの枠使ってる奴の方が腹立つ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:59:12.72 ztY5ubxh.net
>>280
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 22:12:59.33 0hsv8FkB.net
>>285
あれなんなんだろうな
シェアしなくてもアップロードだけで貼れるのに
アチーブメント狙いか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 23:44:20.63 AKf6RgM4.net
>>287
アチーブメントにシェア数は関係なかったような
履いてるタイヤとスポンサーの不一致とか、
タイトルロゴとキャラが一致してない痛車とか、
説明文はSuperGTなのにゼッケンがN24とか、
右側面のスポンサーロゴが反転されたままとか、
作り込みの甘い奇妙なリバリーもたくさん見かける

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 01:06:42.52 19Vr88HU.net
フォルツァリバリーはIMSAにいるウラカンがカッコいいんだよね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 03:53:21.35 ocWAmwMG.net
ウイング側面の角度設定忘れには気をつけような...
というか側面ってあるのに上面に出てきちゃう仕様も問題だが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:02:03.87 qQkThBEB.net
>>290
あの深度設定ないとダクトとか綺麗に貼れなくなっちゃうしなぁ
翼端板には穴空いてるからどうしても通過するんだろうね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:02:37.33 qQkThBEB.net
>>288
そうだったシェアは必須じゃないんだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 08:35:24.71 jw28TOPf.net
シェア1回分だけならトロフィーに必須だから
最初にシェアしたやつは超適当なリバリーだわ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 11:44:50.65 I6zd+Bll.net
この手の話題は荒れるけど
ただキャラクターをベターって貼り付けましたーじゃただクルマを看板にされてるようにしか思えなくて好きじゃない
そのキャラクターを元にイメージカラーやらパターンやらをペイントした上でキャラクター貼ってあるならまだ良い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 12:11:51.47 UJRaz18j.net
キャラが馴染んでるやつは好き

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:43:52.79 vsnIahnH.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どーよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 21:16:13.81 rgQbI/ZA.net
>>296
01か懐かしいな
「無」のGT40は料金所出てからの下道で勝った記憶

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 00:32:32.69 6rPFcvQQ.net
>>296
好き

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 05:52:13.50 1iHIw4Rs.net
マクラーレンF1来るけどル・マンに出た上野クリニック再現しようとしてる人居る?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:33:10.07 mzJj5Q9V.net
安牌はラークマクラーレンかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:34:19.37 pFBWkfLo.net
>>297
>>298
ありがとう!!
アプデ来たらD3と「神」もあげたるわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:35:10.93 gG0TtN1w.net
>>299
なんでF1と一緒にF1GTRも持ってこなかったのかわからん
GT6にプレミアムのあったよね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:47:06.38 hi2rhimv.net
>>302
まさに上野クリニック(国際開発UK)のF1GTRが入ってたよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 09:20:34.86 rH36DYr0.net
リバリー職人のCALDINALが呆れてる。
リクエストつくったら、じゃあ次これ、ステッカー見つからないから作って。とか、これのホイール変えたやつアップして。
とか言われるとか。リバリー乞食って居るのな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 09:21:41.93 rH36DYr0.net
ステッカー見つからないから作って、じゃなくて、ステッカー見つからないから、車ごと作ってくれた方が早い。だwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 13:49:21.54 gG0TtN1w.net
本来、左右非対称であるはずの「フェラーリ エンツォ フェラーリ」のサイドミラー形状が左右対称となっていた不具合を修正いたしました。
この修正により、すでにアップロードされているエンツォ フェラーリのリバリーデータの右側サイドミラー部分に、デカールのゆがみなどが生じる場合があります。
該当するリバリーデータを作成された方は、リバリーデータを保存し直していただくことで、デカールの再配置を行うことができます。
リバリーエディターをお楽しみの皆様に、ご不便をおかけすることをお詫びいたします。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 15:17:41.25 1iHIw4Rs.net
バグ黒直されたか、残念

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 16:14:34.06 6rPFcvQQ.net
真っ黒バグ修正されてるんだがー!?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 16:18:47.95 gG0TtN1w.net
真っ黒バグの黒塗ってるリバリーはアプデ後自動的に修正されてるん?
残念だわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 16:30:13.79 6rPFcvQQ.net
確認してみたところ修正前に真っ黒リバリー作ったクルマはそのまま残ってた
以降のリバリーでは不可能になる仕様の模様

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 16:39:04.41 pFBWkfLo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タグ「choroq」と「shutoko」ね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:03:35.24 HXYQKcbs.net
>>311
くだらんリバリー。
そんな誰も欲しくないもんシェアすんなよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:05:58.11 6rPFcvQQ.net
GRブランドがスープラをチュー�


317:jングしたらだいたいこんな感じ https://i.imgur.com/UhOLWAY.jpg https://i.imgur.com/sQfgr9c.jpg



318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:34:16.71 HXYQKcbs.net
>>285
スープラでリバリー見たら、8割単色。
白、黒、銀とか何が目的なんだ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 21:04:24.51 kd4U+wQ9.net
>>314
車追加されるとそんなのばかりになるね 前もそうだった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 21:50:53.59 Pqa/alRF.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
マイレージストアのシルバーを使いたくて作った

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:48:17.23 sU2NndkG.net
>>312
育ち悪そう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 00:08:02.67 xwV8K8Or.net
>>312
>>1を512回音読しろたわけわけわけわけわけ(残響音)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 00:13:59.06 7jFa1EsN.net
>>316
レース勝ちまくったら氷結ストロングに進化するんですね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:23:56.22 mwZ1MpbT.net
ゲーム内の不具合を利用した不正行為をしてた奴がアカ停止されたけど、黒バグのマシン使うのもアウトなんかな・・・
修正前に作った黒バグは今も残ってるんだっけ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:40:08.88 VIUnh5Fd.net
>>312
誰も欲しくないもんシェアすんなだと?
そんなもん知るか
これでもくらえ
URLリンク(fast-uploader.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:41:06.12 jUJvTluj.net
>>316
ドアを開けたら菱形にへこむんだな?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 02:26:48.03 7jFa1EsN.net
>>320
それで何かしらの恩恵が得られたり他者に対して優位が確保できるんならともかく

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 07:15:10.27 q89LkBc7.net
GT6のときもあったなー
プジョーVGTの色塗ったら漆黒になるバグ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 07:40:14.23 FMednIPp.net
>>312
> ・作品の批判はしない(批評はOK!)
一応、掟だからな。批判はいけない。
こういう場合の批評は『イマイチだね』!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 07:43:57.94 6WNHWr9U.net
>>316
氷結ってキリンだろ?
ネタリバリー?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 09:25:36.49 8JZ4d4XD.net
ストロングゼロと氷結ストロングを間違えたっぽいね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 10:50:01.56 1xR9gFgE.net
>>326
えっマジ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:07:11.72 1xR9gFgE.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウーン(心停止)
これ絶対ストロングドライと間違えましたね…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:44:30.36 IOT1KamF.net
氷結ストロングゼロかと思ってたゾ
リバリー作りには幅広い知識が必要です

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:56:28.68 XJpYlyzx.net
メルセデスアルトが許されるんだから気にすんな。
むしろネタてことで

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:33:45.79 +Uy5Uc0w.net
>>325
批判しないから、自分が低レベルで、誰も欲しがらないようなリバリーを鼻高でアップしてるのか。
批判な。批判すら勿体無い。
それで、変態仮面を喰らえ!か。
小学生なのかも。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:20:31.97 EoH5gq2r.net
日本語でおk

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:21:21.62 4vlyQlMM.net
ならぜひとも君の素晴らしいリバリーを見せてくれ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:26:39.18 CVEmFxuw.net
漆黒消滅は痛いなー
出せるなら公式で対応してくれればいいのに

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:13:25.27 Sr8lyL66.net
>>329
下書きや参考画像で気付かなかったのか?w

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:44:53.23 kuLTNWj2.net
>>329
サントリー→キリンに張り替えるだけだから修正簡単でしょ
それよ�


342:閭Vンプルすぎるのが気になる  「アルコール何パーセント」とかスポンサーロゴっぽく入れたいところ



343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:19:39.31 4IIJhAfI.net
目にしてると思うぜ。
トレンドや、人気のコンテンツにも何台も出たからな。そこを見てなくても、走ってる車や、動画サイトで走ってるよ。
ちょろっと線引いて、色変えて、何が元ネタかわかる?とかさ、幼稚なんだわ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:12:18.82 /BIJZ8sm.net
>>338
トレンドは誰でも簡単に入るけど人気リバリーに日本人で同じ人何台も入らないからあの人かあの人しか思い浮かばない
性格悪いんだねw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:37:26.08 4vlyQlMM.net
氷結BMWはロゴ修正版をシェアしました
「bmw」「kirin」「alcohol」で出ます
>>336
気づきませんでした(半ギレ)
>>337
なんかこんなネタリバリーを真面目に評価してくれてありがたい…
一応「シチリア産レモン」「氷結ストレート果汁」を追加してはみたんですが、本物の缶と違って横長のレイアウトなんでどう配置するかに悩んでます

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:47:01.82 THvBajQ7.net
>>338
これがリバリー職人さんの本音ですか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 00:03:16.88 GdaYBcBg.net
>>339
どうせ嘘だから

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 03:52:56.02 qX2ZE250.net
>>340
くだらんリバリー。
そんな誰も欲しくないもんシェアすんなよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 04:26:52.38 QeTBYWSM.net
>>343
くだらん罵倒。
そんな誰も得しない書き込みすんなよ。
今度言ったら口を縫い合わすぞ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:33:12.84 EDU9Swae.net
>>344誰も得しない評決どや顔すんなよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:33:51.79 EDU9Swae.net
氷結でした。爆

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:34:39.99 DzztEc74.net
申し訳ないけど氷結は俺だよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 08:52:18.62 GWEqzYq8.net
氷結すき

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 09:40:02.06 DzztEc74.net
次からはここもワッチョイ導入してくれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 09:41:56.13 DzztEc74.net
つーかトレンド入りして使用者も多いリバリーを作れるような奴がこんなネタリバリーに噛みついてんじゃないよ
ザコかよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:04:51.92 HETAfykl.net
>>350
そいつが本人である証拠もない
ほっとけほっとけ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:20:23.74 kRGQLsVD.net
>>344
テンプレと化してて草

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:21:47.74 /Erlyqc3.net
カラーピッカーに漆黒追加しろやピチT

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:25:01.61 iudRHEtA.net
リバリーに使ってるコレクションのデカールにチェックマーク付けろやピチT

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 13:55:29.47 /Erlyqc3.net
車購入したらペイントアイテム貰えるのって良いシステムだったなーと今更思った

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 14:04:32.47 SxB9aWkt.net
WRCレプリカのWRXにアニメキャラのデカールだけ貼ってるの最高にオタクって感じでダサい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 16:16:57.88 8huXoeu5.net
>>356
別にWRXに限った事ではない。“全ての車種”だ。
ションベン臭いロリデカールは頭のレベルを疑うが
とはいえ、貼るなとは言えんしな。
本人が一人でシコるのは勝手なんでな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 16:33:56.19 bb1NN9GO.net
>>350
だからうざいんじゃないか。
まともなの作ってからアップしろ。
こんなの作りました。しょうもねー。ばっかりだろ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 16:52:16.19 N7EZfV80.net
だったらまともなリバリーとやらを見せろよ
ここでの指摘やアドバイスを叩かれてると勘違いしてビビってるようにしか見えないぞお前

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:07:12.11 LbKWI4jH.net
なんで急に荒れだしたんだこのスレ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:33:11.12 nyKpF7wH.net
荒らしに構う奴が多いから荒れる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:33:25.62 /Erlyqc3.net
最近作ったお気に入り2つ
INGING MOTORSPORTの看板娘
デモカーと全日本ラリー2015仕様(痛車注意)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大好きな初代バイパー追加されたのでACR仕様
ストライプ部分はマイレージストアのWRブルーにしてるけど本当はSRTバイパーのブルメタ使いたい(マイレージストアに来るまで我慢)
初代GTS-Rもいつか追加して欲しい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:50:06.44 iudRHEtA.net
ええね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:05:36.95 Zq2oYNX7.net
>>362
くだらんリバリー。
そんな誰も欲しくないもんシェアすんなよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:09:58.24 /Erlyqc3.net
言うと思ったw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:54:54.46 RjoOuk6+.net
>>362
これといい RS★Rといい素晴らしい出来ですね
作りこみが半端なく感服です

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:07:26.16 ANdh4c2o.net
>>365
くだらんコメント。
そんな誰も求めてないこと書き込むなよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:16:46.82 /Erlyqc3.net
>>366
あざっす

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:27:18.99 QeTBYWSM.net
>>362
すごくいい(語彙力不足)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:10:03.15 kRGQLsVD.net
くだらんと言われた第一号だが、言われっぱなしじゃいられないし、一通り揃えてやったぞ
くだらん厨見てるか~?
URLリンク(imgur.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:18:13.15 sSXQL1/L.net
>>370
くだらんくないリバリー。
そんな誰もが欲しがるようなもんシェアすんなよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:53:41.69 dBMq8oPW.net
だからくだらんガイジに反応するなって
反応するから住み着いちゃったじゃん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:17:35.34 LbKWI4jH.net
>>362
デザイン派手なのに目立つべき部分がちゃんと強調されているのが素晴らしい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:43:40.44 kRGQLsVD.net
>>371
くだらんくない言葉。
そんな嬉しいこと言うなよ。

ありがとう。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:23:58.74 FeGLHC4G.net
>>362
こんな見た目だけどチャンピオンカーなんだよな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:58:39.17 lKeGfhmG.net
Twitterでも宣伝してるから誰かわかっちゃう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:10:25.00 jiq8gYAE.net
>>376
あ、バレた?(笑)
まぁ、ホントにくだらん品だけど良ければ使ってみてネ。。。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:44:21.63 lKeGfhmG.net
>>377
あんまTwitterで宣伝したやつこっちで宣伝しないほうがいいよ、逆もしかり
そのせいで過去の悪い行いがバレてTwitterで叩かれた人も居るんだから

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 03:01:37.83 jiq8gYAE.net
>>378
アドバイスthx
嬉しくてついここにも載せちゃったもんで

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:56:33.69 AwmLM1II.net
次はワッチョイでスレ建てるか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:19:17.15 QgmCifsN.net
くだらんが流行語と化してて草

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:52:52.36 HnAn5Trk.net
ランエボリバリー出来た
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:57:03.65 zridQ58H.net
とりあえずチョロQ兄貴はザガートVGTでマッドスペシャルくん作って

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:30:22.86 8xOlzGWt.net
>>382
やるじゃな~い♪

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:57:54.51 Kv1AP7Hu.net
>>382
屋根のカーボンデカールは最近めっちゃ使い勝手良い奴出たからそれにしたら一層クオリティよくなるよ
拡大してドカンと一枚貼れる大判仕様だから継ぎ目無い綺麗な細かい模様のカーボン作れる
carbonタグで検索したら1月23日にアップされた奴の中にあるはず
個人名はここじゃ伏せるけどかなりいいね押されてるから一目でわかるよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:05:21.64 ycDtqZ1X.net
>>385
そうですね。ボンネットにポンの奴なんですけど
ルーフやサイドステップ他、重宝します。
この方は他にも陰影を使ってオーバーフェンダー等も
製作されていますね。こういうのを上げて頂くと
ホントに有難いと思いますし値打ちがありますね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:12:06.45 hCfNuz4g.net
>>382
くだらんくないリバリー。
そんな素敵なもんシェアしろよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:22:38.66 cTq2nzaZ.net
オンの痛車部屋とか行くとみんな同じ人が作った同じキャラのデカール貼っただけの車ばかりで萎える

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 19:12:49.39 HutMsVwg.net
>>388
行った事無いけどその辺は解る気がする ディスカバー見てても「あぁ色塗って載っけただけやね」みたいの多い
別に痛車に限らずその車の立ち位置としてある程度は体裁整ってるといいねする気になる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 19:57:43.53 HnAn5Trk.net
>>385
はえ~サンガツ
>>387
素敵だなんてまぁお上手
シェアタグ lancer legacy 62 です

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:40:00.99 jiq8gYAE.net
>>390
ありがとナス!!!!!!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:42:13.84 9jOZRIw5.net
デカールアップローダーのデカールリストではちゃんと出来てるんですが、いざGTSで使うとアルファベットのOとかの中がくりぬけてなく塗りつぶされたままになってしまってます。
何が原因なのでしょうか?
アルファベットはテキストでなくトレースしたものです。
一つのロゴでちゃんとくりぬけている部分と塗りつぶしのままの部分が混在している状態です。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:45:27.78 cTq2nzaZ.net
俺もそれコモンズからパクったSVGで起こったなぁ
編集ソフトで開いて頂点1箇所だけ切断→接続したら何故か直ったけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:58:20.96 l+WB1r0K.net
>>388
○ブライブ、アイマ○、SA○、艦こ○に辟易したあなたにマイナー痛車をどうぞ
URLリンク(imgur.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:12:00.41 mdbUuqNf.net
>>392
これ試してみては?
URLリンク(twitter.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:29:42.74 9jOZRIw5.net
ありがとうございます。
>>393
そうなんです、その部分だけをトレースし直すと直る時もあるのですが今回何回作り直しても同じ状態です。
>>395
早速ためしてみます。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:48:57.57 IhGhmRNf.net
全日本ラリーの痛車上げてる方がいたんで、自分も全日本ラリーのクルマを。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
jrcのタグで出てきます

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:04:30.64 jiq8gYAE.net
>>397
ランエボに555ってなんか違和感(無知並の感想)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:27:49.12 IhGhmRNf.net
>>398
似てるんだけど、スバルの555ってタバコ会社だったっけ?あれとは無関係のTHREE FIVE motorsportっていうチーム。
自分もよく分からないから調べたら、三恵工業っていう部品メーカーのブランド名らしい。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:28:27.66 jiq8gYAE.net
>>399
はえ~サンガツ
そんな会社あるんか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:51:59.10 PArs7nPn.net
まだ作ってる途中なんですがラリー車つながりで便乗して・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:35:20.58 seFlcLHa.net
>>401
高崎くす子ちゃん自分も今制作してますw
自分のは去年の仕様で401さんのと絵が違うからギリネタかぶってはいないな?
URLリンク(i.imgur.com)
メインの絵はまだ完成してない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 01:50:01.05 i7MT1vxa.net
URLリンク(i.imgur.com)
同じカラーリングの別カテゴリのマシンっていいよね……

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 03:24:17.77 7IHhFUu9.net
>>403
まーたお前かよ
好きだねそのリバリー
そんでそのお気に入りのリバリーとやらのいいねの数はどんだけいったの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 04:01:08.30 i7MT1vxa.net
700ちょっとくらい
イマイチだね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:21:54.39 nTdBmDJX.net
どーも一人ガイジが粘着してるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:56:44.75 7IHhFUu9.net
>>405
そうだな
イマイチだな
リバリー職人は4桁からだから

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:19:27.62 yvbtRtxI.net
ガイジというのが、百済ネーリバリーと言うなら、俺がオリジナルだから二人は最低いるな。
いいね700って、彼のリバリーみたら、どれも12止まりぐらいだが、トータルか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 08:34:02.48 Us/U9wWF.net
くだらねーりばりーが
百済ネーリバリーになった。笑

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:05:32.46 i7MT1vxa.net
もはやここまできたらbotを疑うレベル

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:34:25.30 USroblRD.net
>>399
スバルのはアメリカンブリティッシュタバコやね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 12:50:47.74 UnNEsKjr.net
そんな好きじゃないけどプロがやるだけあって痛車はスーパーGTのミク系は完成度高いね
あと前トレンド入りしてたニパ子とやらのGTRも良かった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 13:11:15.86 OcfTtkEO.net
もう次スレからはワッチョイ必須やな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:58:32.78 f/meR4Py.net
でもワッチョイってほとんど意味無いよね
ワッチョイあっても荒らしは減ってないし
IP出す事で、IPを知りうる所が情報を紐付ける手段になってるだけで
個人情報ダダ漏れになるし
個人情報を登録するサービス(通販とかソシャゲとか)の会社がスレ監視してたら
IPと自分らが持ってる個人情報を紐付けるのは容易なんだよね
最近ワッチョイをやたら強制する空気あるけど、考えた方が良いと思うわ
そういう空気を作ってる奴らがどんな奴らかもわからないし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:32:17.39 E/48ccQo.net
>>414
お前さんは嫌がるなら意味はあるんだろうよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:39:11.16 i7MT1vxa.net
IP開示された所で個人情報まで辿り着くにはプロバイダ相手に裁判で勝訴しなきゃならないんだよなぁ
どうしても嫌ならIP開示なしの仮コテハンだけで立てるのみだし
それだけでもNGするには役に立つ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:49:05.30 8CEwoelF.net
フランス人作のトレンドスケープスだけど、コレどうやってんの?
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 21:52:33.21 i7MT1vxa.net
スケープスの背景でしょ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:07:40.07 ICHsgebE.net
レース企画参戦用のリバリー作ってたはずなんだがなぁおかしいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:10:33.30 +S8l/eX8.net
>>416
IP情報持ってる所は紐付けられるよって話
例えばソシャゲやりながら2chに書き込みしてたらIP情報が紐付くでしょ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 03:01:36.75 /jQgejWB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと変化球気味のロスマンズ
URLリンク(i.imgur.com)
元ネタ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 03:29:06.71 0ZbLJ7A8.net
マクラーレンF1に新幹線の色塗るとわりと似合ってて笑える

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 08:24:38.09 3FQc2PED.net
つかさ、へたな投稿をしまくるやつが気付けば済むんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch