【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】at GAMESPO
【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 23:34:26.75 NGBdTNUm.net
>>286
対応=どのソフトでも動くってわけでもないだろ
実際、G920はXboxOneの認証チップ載せててもCrewでは動かんし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 23:42:03.10 AHjyJ7Rh.net
>>288
対応になった時期の問題じゃないの?
Crew出た時or開発してるときに920あったっけ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 00:12:54.78 AHaAvFRF.net
部屋狭いから2つも置く場所ねーよふざけんな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 01:02:06.28 kOj9Axh8.net
>>286
「対応機種を増やすためには,プラットフォームごとのライセンスチップを
 実装する必要があるが,1台のシステムに複数のプラットフォームのチップを
 実装することは,メーカーが許可してくれない。
 PCと兼用にできるのは,ライセンスチップが必要ないからだ」
URLリンク(www.4gamer.net)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 01:05:46.49 TWcV3GaV.net
結局損するのはユーザーだけなんだよな
プラットフォーマーはライセンス料で儲かるし、
ハンコンはハードごとに買い替え需要作れて儲かる
Fanatecのforumは、
PS4対応って書いてたから買ったのに話が違う、
って怨嗟の声で溢れてる
FanatecはSONYのせいだからSONYに言えの一点張りだが、
ユーザーはSONYに金払って買ったわけじゃないしな
公認とってないのに勝手に対応と書いたのが問題だろう

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 01:16:21.66 SeQElLqr.net
そういえば360とOne両対応のコントローラもMSは許さんの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 01:23:34.09 w77cFi9W.net
CSWBのOne対応みたいに、せめてHubさえ交換すれば両対応出来るようにしてほしいよね
ハブだって安いホイール並の値段するんだから

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 06:41:35.14 SE6bcFbi.net
>>291
その金出してわざわざそのチップ搭載するってことは
プラットフォーム側がサポート補助援助しますよ ってことかと
そういうのが無くてPSみたいにソフト側で好きなハンコンのドライバ準備して~ってなると
ファーストですら戸惑うことになる(PDみたいに)
FANATECだってPS4で使えるものもあるし使えないものもある
こうなると安心してハンコン買えなくなるしね
同じように箱One用Hubまで買ったのに箱Oneで使えないとなると大問題だろうけどそれ無い
たぶん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 06:45:40.08 SE6bcFbi.net
>>292
PS4でもほぼファーストだったドラクラなんかじゃ使えてるから使えないわけじゃない
ソフトメーカーが対応するかどうかでPS4側が弾いてるわけじゃないだろう
もしかしたら今になってSIE側から対応するな!と言われてるのかもしれないけど
責めるのならFANATECに対応してないソフトメーカーを責めた方がいいかも
そもそもT500に対応してる時点であれだし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:28:23.32 73Ym4b2m.net
ブログやGTPコメ読んでも自分達の要望が通らなかったらSONYのせいって感じだ
ドラクラ対応はいつの間にかにFANATECは使えなくなってるし
いくら非ライセンス商品として又はドライバー提供しててもSONYからの圧力には敵わなかったって感じでしょ
一番引いたのは「うちの製品は互換だから使えなくなっても責任はないよ」みたいな
箱1は問題はないよね
ちゃんとしたライセンス買ってるわけだし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:30:19.65 krNwUs/J.net
FANATECって結局アレだろう…PS3はG25か27互換でさロジのドライバーで動いていたんだろう?
PS4ではそれが問題で締め出されたんじゃないの?
T500が動くのはT300シリーズが同等構造で同等仕様だから300が動くなら500もう可能
だからじゃないかと邪推 
ロジのドライバー乗っ取って動かすってのが邪道なんろうなー 結局ソニー側としても
ロジ側としても

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:32:50.06 SE6bcFbi.net
>>297
良く分からんね
でもまだPS4版のpCARSは使えてるんだっけ?
たしかシフトインジケーターもちゃんと動いてたと思ったけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:33:51.06 SE6bcFbi.net
>>298
PS3でもGTなんかはちゃんとシフトインジーケーターまで動いてたらしいからネイティブ対応じゃないのかな
G25,27互換でそういう信号来るんだろうか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:44:23.96 73Ym4b2m.net
>>299
締め出されたのは間違いないでしょ
エボスタは元SONYの傘下だったし最近出したF1、AC共FANAを削除した
ブログの更新してあるから読んでみればいいじゃん
これ以上面倒起こせばFANAは使えなくするとでも言われたんだろと想像してみる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:46:49.80 DAbxQQfT.net
下らん意地で消費者に不便強いるの止めて欲しいわな
そもそもfanatecなんて高いから数出ないのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:49:10.52 kIck04B4.net
意地とかじゃなくて、勝手にドライバ使われてもサポートできんし責任取れないってことでしょ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 15:51:12.64 SE6bcFbi.net
ACもpCARSももうFANATECが公式ハンコンみたいになってるのに
pCARSはまだ使えてるようだけどACがPS4でそれが使えないんじゃ大変だね
どっちにしろやっとハンコン1つでいろいろ使えるようになったのにまたハンコン増やすようなことはしたくない
PCと箱Oneだけの対応でいいわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 19:57:50.29 8OtX0zRu.net
金出していいから全部に対応したやつ欲しいというユーザーの夢を砕くね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 06:34:54.17 Y4iL+hvq.net
HUBだけの対応にしたらSIEに支払われるロイヤリティが減るからっていう理由だろう

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 00:56:48.41 me5xbJH4.net
尼UKでG920注文したった
これシフターはG29と共通なんだっけ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 00:58:46.36 NQbtYYY/.net
共通

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 10:54:46.26 dJMmUgV9.net
G920って震動用のモーター別に搭載してる?G27は震動用のなくていやだった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 07:04:04.34 c8oqhcKb.net
確かに、Fanatecでps4とXboxを手軽に交互にプレイしてきたのに
慣れると、ハードごとにハンコン替えるバカみたいな状況には戻れない。
いつ出るかわからないけど、ps4のGTSがFanatecまったく非対応なら、もうcsは
卒業して、PCのレースゲーム中心になるのかな。
もちろん、forzaは箱でずーっとやり続けるけどね!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 08:03:15.19 iPbDZk1V.net
>>310
これからForzaは全作PCでもプレイできるようになるんじゃない?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:43:35.05 ToCDY+kg.net
ScorpioとWindowsっていう意味でしょ
俺もそれでいくよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:42:04.06 ZOYuuEiL.net
なんでPS4で締め出されたFanatecが本家が出すゲームで対応すると思う訳w
安心しろ ps4のGTSがFanatecまったく非対応だからCS卒業しろw
日本市場だとキチンとライセンシーを取得したMSならTXシリーズ PS44ならT系シリーズ
ロジのG9系が有る訳で、ライセンシーも払わず互換でウニャウニャするハンコンを
使える様にする訳ないだろう。 
Fanatec社自体互換なんだから動かなくて文句言うなと開き直っているだからw
 

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:58:00.76 R5bLFwUD.net
あら残念
FANATEC社はMSライセンシー取得してますからw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:08:49.46 ZOYuuEiL.net
>>314
あら残念
読解力無くて 情報弱者で 高い金出してご苦労さんでしたw 

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:34:22.60 ToCDY+kg.net
レースやりたいんならXboxに互換だけあればいいでしょ
PCはそもそもライセンス関係ないんだし、PS4を気にする必要性は皆無

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:55:05.26 UmY1yxlt.net
Fanatecはフォルツァのロゴを冠する製品を出していたほどだが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:14:08.23 R5bLFwUD.net
>>315
えっとFORZAや他タイトルやる上で不十なく遊べるし何が気に食わないんだろうw
スラマスもTX以上のスペックがあればいいんだけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:25:43.82 ZOYuuEiL.net
>>318
だったらそれでイイだろw 
ライセンス料も払わずPS4まで遊ばせろってか?
CS卒業すりゃいいだろうに… 今まで遊べた事に満足しておけw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:36:02.51 J+3PPLl5.net
どうでもいいよ、その言い争い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:40:18.79 R5bLFwUD.net
PCから現行ハード全てで遊んでますが?
>>310のはデバイス取り替えるのが面倒だって話もしてじゃない
客は対応(fanatecは全ての製品は互換と表記英文も同じ)と思って購入してるわけだし
情報弱者で 高い金出してはユーザーには関係ない話
それは何処のフォーラム見ても同じ
ってもFANATECはMS公認って話も知らなかったようだしPS4での話がしたいなら
こっちのスレより他のハンコンスレで書いたらいいと思うよw
とりあえずこの話は遠慮するわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:44:24.77 ZOYuuEiL.net
 ファナって代理店あったけ?日本法人あったけ?
海外の話してるの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 16:05:57.67 UmY1yxlt.net
情報弱者はどっちなんだか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:37:55.23 +TuNGeFw.net
TXがPCも箱も認識されなくなっちまった
キャリブレーションがおかしくなる現象も起きてたけどついにお釈迦なのか…?
何かダメもとで試したら良いことってある?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:43:40.64 0+BwkvbR.net
電源ケーブルや各種接続がちゃんと刺さっているかチェック。
断線の可能性を考えて、ケーブルをグニグニしてみる。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:48:02.70 0XuQ46bG.net
>>324
USBじゃないコネクタの付け根の内部断線
キャリブレーションして飯能駅なしでしょ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:48:33.91 0XuQ46bG.net
反応無しでしょ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:52:22.18 +TuNGeFw.net
PCに接続してキャリブレーション1回したら反応しなくなった感じなんだわ
断線かぁ…修理どれくらいかかるかねぇ?
ベースだけ輸入しちゃおうかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:03:07.30 0XuQ46bG.net
箱も同じ状態?
くにくにしてキャリブレーションするなら断線の可能性高い
断線修理なら往復諸々でかかっても3000~4000円とかそんなレベルかと

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 00:00:56.71 iI7dVrry.net
>>324だが解決した
原因は分からんがファームウェアが削除されてたっぽい
だからPCには認識されてるけどスラマスのコントロールパネルには無い状態だった
よって再ダウンロードしたら動きました
お騒がせしてすまんかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch