実況パワフルプロ野球2016 パワフェス専用 Part1 [無断転載禁止]©2ch.netat GAMESPO
実況パワフルプロ野球2016 パワフェス専用 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 15:44:39.97 pM/98Y/4.net
なにがpart1だよ
2スレいかねーよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 17:35:23.27 zb3jBYEb.net
ぷぷぷpart1だって

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 18:03:23.97 NQ62oH/O.net
大西 ヤーベン ロビー
敏感35変化30走力lv1バント4盗塁1走塁1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 18:06:59.12 +43JRmVR.net
開始時に同ポジションの選手にばかり声かける無能なんとかならんかこれぇ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 21:19:08.40 F9R0WipV.net
控えめに言って糞ゲーだな
最初の試合は仕方ないにしても2試合目3試合目になっても味方のモブはほぼオールG
補強したサクセスキャラも謎の弱体化
ピンチに糞守備陣をバックに守らなきゃならない
しかもそれを抑えても勝手に自動で失点する
補強キャラの一人目は勝手に決まってしまうので投手ばっかり味方になる
1回か5回にゴミ打線で歴代サクセスのエースキャラ相手に大量点を取れなきゃ補強もままならない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 00:04:41.66 przgxdnE.net
パワフェス面白いな
ただ初回スキップがいつできるのか謎すぎる
ダルいんだけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 00:50:25.12 QqtPC1V2.net
ど真ん中失投多過ぎてVITAぶん投げた

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 02:00:46.60 D2B6G+jo.net
おもろいけど新しく始めるごとにオプションでカメラワーク変えなきゃならないのどうにかならないかな
ノーマルがデフォルトじゃないならノーマルってなんなんだよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 02:25:03.66 k/N6cghX.net
どんなに点差を拡げようと9回の段階で一点差に帳尻合わせでされてキャラを獲得できない、サヨナラとかいらないんだよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 02:50:52.87 LrdxZAbG.net
>>7
サクセスでスキップのチュート見たらじゃねえかな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 03:01:38.84 przgxdnE.net
>>11
それか。ありがとう。
ちなみにクリアしてもスキップできるようになったから
めんどくさい人は先にサクセスやったほうがいいね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 04:12:03.18 Ii+zhvRT.net
>>9
なにいってんのキミ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 04:48:49.49 ir/g01eO.net
オーダー画面での設定でアングルをノーマルにすればそのキャラ最後までノーマルのままやで
試合中にr3より試合前のオーダー画面での設定で変えた方が楽や
新キャラ始めるとまたもどるが

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 05:04:17.30 sX8H75+v.net
やっとクリアできた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 05:09:34.18 sX8H75+v.net
やっとクリアできた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 05:19:42.50 NU6yvQxr.net
3点先制した自動モードに変更して同点まで詰められる。
また3点先制したら自動モードに変更し同点まで詰められる。
ほんと疲れるだけなんだが・・・これがクソゲーじゃなくてなんだってんだよ。
面白いところは面白いからまだ続けられてるが好い加減にしとけよKONAMI

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 06:12:33.07 BvgryYxc.net
>>17
2点差までで留めてランナー溜めての一発長打で5点差、6点差にすればいける
自分の実力じゃお守りなしじゃ無理やけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 08:11:04.15 XzCecMlO.net
みんなレベル上げて上手く仲間が集まればオートでもバシバシ点取ってくれる
運次第だが熱盛戦でもオートで10点くらいとって最初の3イニングの先頭と最後の1人だけ投げて終わりとかある

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 09:20:07.83 yJl+hkd2.net
エフェクトを発動させないために初回わざと三者三振する作戦

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 10:25:12.21 57tujiqA.net
西強の出し方ってあるの?
それとも普通にランダム?
もう何十回とプ�


22:激Cしているけど未だに西強が出てきたのは一回だけ その一回も勝つには勝ったけど一点差で実質意味なし 図鑑コンプまでの道のりが遠すぎる 選択不可の決勝チームで仲間枠が多いとか嫌がらせにも程があるだろ



23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 13:17:17.28 pSZlsjfI.net
6回裏に7対1になって8回表で7対6になってんのは流石にため息でたぞ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 13:40:12.06 T7SpeWwN.net
モブの守備に涙しかでない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 15:42:33.26 PirkXF7c.net
最強って何か条件あるよな
全然でない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 17:02:54.48 NU6yvQxr.net
レベル9の猪狩つかってんのに3回で8点とったら自動で7点とられるのやめーやクソが・・・

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 19:24:14.91 SB/IPmdy.net
マジで名前つけるのが面倒になってきた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 19:36:19.66 SYCX1Loi.net
名前なんてオートでええやん後で変えれるし

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 20:50:34.88 nnpHpKRl.net
モブが弱すぎる
4番なら3EEくらいはほしい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 21:58:59.74 PirkXF7c.net
一つの仮定なんだけど帝京メンバーいると西強でないとかないかな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 23:07:34.02 57tujiqA.net
初期設定で球速が得意にしても全くボーナスがつかないんだが
球速得意
130 30 30 変化球なし
制球得意
130 50 30 変化球2
みたいな感じになる
完全に不具合だろこれ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 23:10:09.50 9vbMVufi.net
帝王と神童全然出ねえから埋まらねー

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 23:16:28.36 QX+/A/FG.net
打てるけど、抑えられる気がしない
2ストからボール挟んでも基本当てられて、
失投したら普通にホームラン
1回戦9点取っても負けるとかどんだけ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 00:13:04.23 k+LAqOYG.net
これ猪狩が5~になってるけど64の4からいたよなこいつ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 00:21:33.08 qb03dvby.net
>>33
4の猪狩は投手固定じゃなかったからじゃない?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 01:03:04.57 3STVa/vI.net
些細な守備ミスでリベンジャーズ負けたわ
初クリアがかかっていたのに、守備が下手な自分が悪いんだが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 01:12:38.24 J/SvuuK0.net
>>13
新しく始めても毎回ノーマル視点になるような設定あるならがちで教えてほしい。不便すぎる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 01:30:09.96 n9a4Ul/w.net
3回西強と当たっているけど3回とも男矢部イベントを起こしていたな偶々か

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 02:36:37.25 CsnXQIJh.net
2スト取ったらコースと緩急交えて、4隅のストライクゾーンに変化量のでかい変化球か全力ストレート
なんというか野球やってる感じがしない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 02:42:35.27 aoyPesRK.net
西強と黒獅子ばっかだったな
アンドロメダと神童は一回きり。決勝の連中の図鑑は集まったからむしろ西強こないでほしい
滝本清本怖すぎる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 03:05:26.29 rZtYMkXJ.net
決勝3回行ったけど、2回アンドロメダで黒獅子だった
黒獅子の時は大豪月いたし、アンドロメダの時は友沢がいた
縁のある選手で決まるんでしょうか?
後イベントで風凪とスルメの田中で起こった、後パピヨンと田中山もあった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 03:30:53.57 w+6V0U0U.net
マジクソゲーでしょこれ
勝手に失点してるのがすげー腹立つわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 03:57:38.84 lfIYQKsh.net
決勝で出て欲しいところがある時はそこ以外のキャラを最初にチームメイトにすればい�


44:「んじゃない?



45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 03:57:42.89 qHY7D85X.net
つか変化球より全力ストレートの方が抑えられる
2スト取ったら高めの釣り球投げときゃ空振りしてくれる
見てくるバッターだったらそこからは四隅に変化球
内角のシュート系だとよく空振りしてくれる気がする

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 04:43:14.04 J1HHyfao.net
ダルビッシュの球打てない

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 05:01:39.45 semLQb9/.net
こんなんなら同点か逆転されるまでオートの方が良いわ
9回裏で大量点とりゃ良いだけだし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 05:07:25.48 Nvyk8r+9.net
自軍3点以上リードすると相手が糞強くなるのが萎える
サヨナラ前提じゃないと勝てん
後仲間にした後弱過ぎ
育成要素はいいが中々レベルUPしなさ過ぎ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 05:53:15.26 55zIyPmF.net
毎回ムネアツエフェクトに負けるわ
ムネアツ自体はカモだからガンガンHR打てるが他の投手に交代されたら無理
外野に双子と九十九とかいう鉄壁鬼畜メンバーだったし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:15:36.85 n9FN2jc4.net
3点差以上で選手3人獲得なのに、3点差ついた時点で打撃操作できなくなるのはおかしいわ。自動失点したら終わりじゃん。
一番腹立つのは6回以降に自動失点で1,2点差に戻されたとき。守備に回った時に同点にしようか迷った挙句打ち込まれて負けたわ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:29:41.86 3i/B/8F2.net
初めてムネアツまでいった
お守りとロックオンとマキシマム使ったのに3点差で負けて心折れたわ
オートでどんどん点差つけられて腹立つわ~

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:37:05.47 0zWflrsR.net
アプデで改善してほしいところ
・デフォルトがダイナミック視点で設定も保存されないのでノーマル派は毎周設定変更を強いられる
・試合での自操作タイミングがストレスフル(チャンス時やピンチ時に自操作できない場合が多い。攻撃時は3点差以上で自操作打ち切り、ピンチ時も基本オートなのでここぞという場面で勝手に凡退され勝手に失点される)
・味方モブの異常な弱さ(今作は守備時の能力依存度が極端に調整されているので味方モブは真っ正面のゴロでさえまともにアウトがとれない)
・敵モブ投手の球速が遅すぎる(終盤でも130km/h前後)
・敵モブ野手が強すぎる(終盤だと平均B)
・変化球をミートで狙い打ちしても異常に飛ばない場合が多い。特に斜めの変化球(ロックオン5でも凡打がそこそこ出るレベル)
・敵投手がランナーを警戒する場合でスリーボールまで連続で外すパターンが多すぎる

とりあえずこんなところか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:39:33.20 JL8/bydG.net
OBレジェンドチームに田中まぁ様
いて笑ったわ
それとは裏腹に彼のスピリットに
ことごとく倒れ敗退した模様…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:57:00.78 n9FN2jc4.net
自操作タイミングってこれでいいのかな?
攻撃
1回全操作
2,3回1アウトまで
5回 2点差リード以下は全操作
なお、負けている場合や同点の場合はランナーが出た時点で操作可能
また、3点以上リードしている場合は操作不可
守備
1~3回 ランナーありならなくなるまで。なしなら一死で自動
4回以降 勝ってるor同点でランナーありかつホームラン打たれたら勝ち越される場合自操作
9回二死時、勝っている時強


55:制



56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 06:57:51.03 n9FN2jc4.net
>>52
攻撃はこれに追加して、
6回以降は勝ち越した時点で自動

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 08:30:44.02 hAvZVuWv.net
>>33
あれ猪狩じゃなくて麻生だよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 09:50:25.07 +zmeN1cT.net
いやラジコンあんじゃん

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 10:45:50.22 84hrsN4w.net
すけすけ使うと敵Pの投げる吸収選べていいね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 10:46:18.76 84hrsN4w.net
間違えた球種だわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 11:02:24.06 2wFSTPKy.net
恋々高校、奇跡の準決勝進出
URLリンク(i.imgur.com)
これで戦わなかったら決勝に残ることある?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 11:34:03.96 74AhK5M7.net
>>58
あおいちゃんワンマンチームでベスト4、これは猪狩くんを超えましたね…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 14:31:44.16 OlYYu1p8.net
決勝は4チーム固定ちゃう?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 14:42:10.73 awDvMvmK.net
初戦であかつき出てきたけど相手は完全ランダムなんかな?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 15:18:30.00 pPjwXbi6.net
勝ってて9回にピッチャー操作くると追いつかれるか1~2点差までほぼ詰められるな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 17:15:38.74 xLS93DEQ.net
3点差オートにするなら後攻リード時でも8回裏は攻撃させて欲しい
勝手に1点差勝利を強要されるパターン大杉

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 17:53:49.80 MD+Zqrhl.net
リモコン有能すぎ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:20:00.92 HWIMpC+5.net
全体的な投高打低、これまでまとめられてるパワフェスの改善
アプデで修正入る可能性はいかほどやら
久しぶりのパワプロなんで長く遊ばせて欲しいもんですよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:28:35.53 0//NcBsJ.net
お守り無しで初熱盛、負けたけど満足URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:29:24.35 n9a4Ul/w.net
パワフェスはアプデで改善はあるかもしれないけど
打つ方はどうだろうな前夜祭で推していたことだし
そういう部分を修正するかな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:30:44.68 0//NcBsJ.net
貼るの間違えてた
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 19:24:40.34 l9It/UAS.net
決勝戦だけ全イニング操作可能なの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 19:53:35.04 nIQeThzC.net
チェンジアップが強すぎてキレそう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:10:35.68 Uua2sq+t.net
初回猛打で4点とってまだノーアウトでそのままオートで9回まで無得点とかやめて
敵のオートで追いつかれてるし・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:12:51.54 OGnJz2Oz.net
お守りなし、3枠で熱盛倒せたけど、木場と猪狩が倒せないわ
浮き上がる系のストレートが鬼門

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:14:32.05 Uua2sq+t.net
>>69
そんなものないよ
達人のお守りを持ち込めば7回以降全操作

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:18:08.84 q7FZCmuK.net
投高打低はずなのに、パワフェスでは
10点を入れ合う花火ゲーを強いられるのだが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:36:06.23 k9sf6GS3.net
最後のムネアツ戦、序盤に3点くらいとったらあとずっとオートで
そのまま試合終了で勝ったんだが、9回の最後の一人とかもなく

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:52:38.93 QsvHOqmr.net
弾道4 BABBBB パワーヒッター アベレージヒッター ケガしにくさB
で終ってもうた。糞ワガママのミッション2回失敗したし、うまくいけばもうすこしでオールAいけてたかもしらんのに・・・悔しい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 20:53:09.49 Uua2sq+t.net
>>75
俺は決勝で10点取ってオートで11点取られて負けたww

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:08:58.26 l9It/UAS.net
>>73
つべに初回から操作してるような動画があったけど
基本的に観戦モードか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:16:22.41 ylo0/M84.net
>>75
9回1アウトでゲッツー取って勝ったんだろう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:32:54.68 cRbxANRn.net
女子マネの我間ってやっぱ微妙だな
ヒット5安打しろとかダブルスコアで勝てとかミッション付ける癖に
いざクリアしても何の報酬が無いし、クリアできなければキャラのレベルを下げるからな
我間はご機嫌MAX次第で連れて行きにくいわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:37:24.64 j9ZZkisH.net
>>80
達成したら全経験値+になるはず……

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:38:41.57 n+Ou7ZDW.net
ロックオンって無能やな
ロックオン1が付いたところで逆に打ちにくいし
自チームエラー6とかやりスギィ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:41:30.05 3i/B/8F2.net
チームの守備力が高ければオートでもそんな得点されないな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:51:18.80 nIQeThzC.net
レベル上げしたいからずっと弱いチーム

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 21:59:35.31 czO15PGR.net
結構マジで同点か一点差負けくらいで最終回行けばヒット連打からのホームランで最低2点差で勝てる
わざと調整するってのそこそこ腕がある人ならマジでおすすめ
試合内容基本的に経験点に作用してないし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:07:33.74 Tp2nKJU+.net
9イニング勝負じゃなくてハンデ付き1イニング勝負だから
1回2回は打とうが打たれようが関係ない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:07:52.46 Uua2sq+t.net
やっと図鑑80%超えたわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:14:36.03 l9It/UAS.net
>>73
リモコンじゃない?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:24:58.95 n+Ou7ZDW.net
あかつきあいてに完全試合されたわ
攻撃回ってこないし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:35:55.41 lxzmR8/V.net
西強大学出す条件て何かある?
最近まったくでないんだが・・・
キャラも西強の城山さえ手に入れればコンプリートなのにもどかしいわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:44:04.10 xLS93DEQ.net
助っ人に西強キャラ入れなければ後は運
初期で神童とか引けると多少マシになる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:46:56.85 0zWflrsR.net
ルーキー ロックオン2
デフォルト ロックオン1
達人 ロックオンなし
くらいにしてくれないかな
さすがに今作はミートがシビアすぎる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:50:37.40 n+Ou7ZDW.net
正直ロックオン1があるくらいならいっそのことないほうがいい
しかしながらミートのシビアさは本当にきつい
今までなら軽く内野の頭を越すような当て方すると凡フライになるし今だに感覚わからんくてイライラする

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 22:52:51.77 n9FN2jc4.net
サクセスと同じ具合にしてほしいわ。
サクセスだとノーマルでロックオン2だろ。なんで標準でロックオンなしなんだよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:31:00.17 YXQ7KWR0.net
最初に出てくる仲間ってランダム?
狙った選手が最初に選べない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:39:25.25 n+Ou7ZDW.net
>>95
ランダムやで
禁断のルーキーお守り使ってみるか
図鑑埋めとレベル上げや

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:40:43.11 nIQeThzC.net
疲れたからやめたいのに何回も試合させられる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:50:18.85 nIQeThzC.net
わざと負けてるのにあの女がやめさせてくれない…もう4試合目くらいだよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:59:26.33 Fh5EL83+.net
なんとか4試合目までいけたけど、最後キツい
守備範囲広すぎて全然hitが打てないのに味方ポンコツ過ぎるし
敵だと強いのに弱くなりすぎだろ…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 00:05:10.61 b0pNW0yq.net
俺氏、お守りなしでプロ野球レジェンズに勝利し、マネージャーの無茶ぶりミッションも成功させるも5戦目で逆転負けにより死亡しVitaをぶん投げる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 00:21:48.51 C8XpuJ/h.net
>>100
しゃーない
今日はあきらめて寝るんやで

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 00:53:23.67 luL45GeE.net
コンピュータの田中好きはなんなん
レベル10マキシマムを途中交代してレベル1田中とかほんと無能の極みやん
得点調整してマキシマムで満塁ホームランやろうと思って愕然としたわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:00:20.12 efigimyq.net
ロゼルージュって投手につけれる?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:26:45.35 QaW1fjT7.net
やっと西強でたわ
やっぱ加入した人数なんかな?
加入選手10人投手6野手4マネ2矢部1で出た

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:30:22.86 C8XpuJ/h.net
もう疲れて寝たいのにミヨさんのお蔭でムネアツ三連戦
もう勘弁しちくり~

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:50:21.46 LcrVTi78.net
うーむ、なんというかやっぱ負けてもう一回だ!と思わせる難しさでなくそんなのありかよ…とやる気失せて投げたくなるような理不尽な難しさばかり感じる
またコンマイに色々意見を送っとくか…

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:52:09.92 49fDl4wo.net
投手が絶不調ばっかだわ。レベル制のせいでスタミナみんなひっくいのに勝手に交代で酷使するからな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:54:58.83 Hf45leyf.net
美鈴がクリティカルっぽいのだしたけど
これ既出?
画像は撮ったけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 01:56:03.84 X6jZPm4I.net
美鈴ってマネ?
クリティカルの意味が分からんから画像くれ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:01:27.00 Hf45leyf.net
>>109
そそ、マネ
URLリンク(imgur.com)
メッセージあったかも見逃しちまった
尚、負けそうな模様

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:02:59.66 /JjGTCXo.net
>>102
むしろ田中が1でマキシマム10なのがすごいわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:04:49.75 C8XpuJ/h.net
いや、クリティカルって何だよRPGかよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:08:37.97 Hf45leyf.net
>>112
表現悪かったなすまん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:08:59.36 X6jZPm4I.net
URLリンク(imgur.com)
機嫌MAXならこうなるよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:24:53.35 Hf45leyf.net
機嫌か
気付かなかった
サンキュー

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:29:41.26 luL45GeE.net
>>111
するめ後回しにしてたからさ
最初にマキシマムひろったし

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 02:53:54.80 +nPrJmmq.net
田中とかゴミモブはスタメンにして
最初の守備で交代するといいぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 06:20:07.41 1gUFnhW/.net
9回裏に満塁ホームラン打つゲーム(お守りもって)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 07:13:54.76 rpJYJOAq.net
強振で球の真下ギリギリをかすっても余裕でキャッチャーフライになる理不尽
その打球は間違いなくバックネットに突き刺さるだろ、と
今作は打球がひたすら気持ち悪い動


123:きするよね 後方に勢いよく飛んだと思っても真上にちょろっと上がるキャッチャーフライ、変化球をミート打ちで捉えて明らかに内野の頭を越えたと思っても内野手前に死んだ打球がふらっと飛ぶとかザラだし ただこれらがアップデートで修正されればパワフェスはすごく良いゲームになるのは間違いない 超上級者かロックオン前提のミートカーソルに関してはクレームだらけだろうからさすがに真っ先に修正されるよね される…よね?



124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 07:24:52.94 rpJYJOAq.net
>>102
まさるは意外性持ちだからそういう場面では大抵パワーA80まで上がっているという救済措置
だからといってマキシマムを交代するなって�


125:bだが しかしながら意外性のお得感とインチキ臭さは異常 非力なジジイや女キャラ(パワフェスではほぼ意外性持ちというバーゲンセール)が大事な場面でパワーAになるんだもんな おかげで雅ちゃんとか実質的に隙のない能力でヤバい



126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 07:26:52.35 X6jZPm4I.net
ジジイとか全てにおいてほむらの下位互換と化してる割にCPU大好きなのは許せない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 08:39:32.75 luL45GeE.net
あのくそじじいはマキシマムを差し置いてスタメンになるのがなおさら腹立つ
あれか、さだめ補正か?

昨晩もプレイして思ったけど、自キャラ捕手でルーキーお守りを持ち込んでパワフェスキャラアンロック。選手育成にこだわらない
これが一番気楽にできる。もうお守り手放せない
トロフィー見てもクリア率もまだ2割いってないよな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 09:20:14.22 b0pNW0yq.net
神龍石(金)ゲットしたのは良いが使い道であろう最終戦まで行かないから持て余してる…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 09:52:58.82 rk8jEhWt.net
わがままゆの効果ってCPUの難易度が下がるであってる?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:06:14.14 O3+Sj6py.net
60%超えてから図鑑埋めるメリットある?
なければもう戦力重視で選ぶんだが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:12:50.06 hWAAvcjT.net
URLリンク(i.imgur.com)
アダムダンが出来たよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:34:46.43 woNKddkH.net
>>126
こーゆー能力ほんと好き
ペナントで成績るの楽しいし
サクセス特有のスコア狙い青特モリモリとかオール80とかちょっと使い道がわからない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:37:03.97 Ys0Z3IsT.net
強すぎる選手はペナントで戦力のバランスとるために使ってるわ
今作はヤクルトが強すぎるからセの他の球団に放り込んでやると多少よくなる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:41:59.15 b0pNW0yq.net
お守りなしでラスボス勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:57:34.90 rUyBsOlU.net
すげーな、おめ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 10:59:06.58 b0pNW0yq.net
>>129
URLリンク(imgur.com)
出来上がった選手
もうちょいうまくやれればオールA出来たよなと反省

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 11:00:13.90 b0pNW0yq.net
>>130
勝った瞬間声出して喜んだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 11:08:47.12 nWCMHkAc.net
あーつーもーりー

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:02:49.75 SyPT9gOR.net
普通のサクセスがうまくいかなくてパワフェスに逃げた...

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:15:14.01 Um4rPQtg.net
わざわざライト神高レフト猪狩ファースト大豪月とかにしてるのに、投手交替にあわせてモブに変えるオートが無能過ぎる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:18:33.74 WhpZouQ6.net
試合始まってから交代すればいいぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:23:16.87 49fDl4wo.net
熱盛戦でコントロールBで初球から暴投ホームラン打たれてコントローラ投げかけたわ。今回暴投多すぎじゃね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:26:10.52 Um4rPQtg.net
>>136
マジで!?
投手交代にあわせて、代打代走守備緩めを出されなくなるのならありがたいなぁ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:26:57.40 HG0cET4H.net
パワフェスボールって本当にあるの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:27:39.08 SyPT9gOR.net
>>139
あなたにも2つついてるじゃない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:30:12.24 HG0cET4H.net
>>140
いや本当にあるならお守り持っていくんですけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:39:06.96 b0pNW0yq.net
さっきクリアしたしもっかい行けるやろ
と思いもっかいやってみたらまたクリアした…
なんやこの確変的な感じ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:39:16.36 M3GqGjY2.net
意外に有能ランク
A 九州、涼風、たんぽぽ�


149:フマネージャー B 田中山、夏野、太刀川、ザンス C 左京右京、阿畑



150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:40:52.91 b0pNW0yq.net
>>140
かっとびバットもセットですねわかります

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:44:08.00 tqlcQtnU.net
>>143
意外に有能じゃなくて、総キャラ含めた本当に有能なランキングにするとどんな感じ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:44:27.77 xw8+DOSC.net
1アウトかノーアウト9回裏満塁で長打を打ったら2塁ランナーを1塁に戻すのおすすめ
その間に2,3塁ランナーをホームに返しておけば2点差勝ちになる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 12:48:20.29 b0pNW0yq.net
>>142
URLリンク(imgur.com)
完成品
さっきよりかはうまく作れた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:02:55.06 f2dhwuo+.net
準決勝の選択肢が「大量水産高校」「四神黄龍高校」「恋恋高校」なのに、決勝が「西強大学」なのはチャレンジャーズがトーナメントに強引に介入しているからなのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:17:28.97 nWCMHkAc.net
それを言ってはならない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:18:18.87 nWCMHkAc.net
最後の矢部が強すぎて笑ったわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:21:12.28 ELFI9gyF.net
>>137
わかる
暴投はコントロールどんだけ高かろうが多いよな今回
逃げ玉必須だわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:21:32.07 ELFI9gyF.net
てか暴投じゃねえ失投だ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:22:14.75 b0pNW0yq.net
>>150
なお副作用

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:22:46.99 CydRyT+z.net
ほむらちゃん強すぎ
決勝戦でホームランかっ飛ばすとかヤバイ
ラスボスでも安打製造機で初ノーマル出来たし俺の中で評価爆上げだわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:23:10.37 djXeeUhH.net
パワフェス一回戦ノーマルラグナロクで7回から全操作で99点とったら変化球以外132ポイントだったからこれがラグナロクはマックスっぽいな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:23:42.56 b0pNW0yq.net
意外性持ちはわりと重宝してるな
劣性の時パワーAになるし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:33:29.23 nWCMHkAc.net
>>153
まだ次やってないけどあれまじで下がってんのか…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:41:41.51 b0pNW0yq.net
>>157
レベル5になってたわ
エラーG、チャンスFに逆戻り
男矢部イベまだやってない奴注意やで

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:45:03.43 S+NUlXbi.net
太刀川ちゃんかわいい 先発しない時はサード守らせてるわ 左投げのサード

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:45:03.43 CydRyT+z.net
>>158
あれやらないと図鑑埋まらないから遅かれ早かれやることになるけどな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:45:33.68 PQgWu1Cj.net
我間のミッションって確率で起こるのかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:48:06.68 ny59NKsO.net
よっしゃ、初クリア
初戦で田中山取ったりレジェンズ倒したりで結局まともな野手が矢部ブロンコ香山友沢しかいない貧弱な戦力だったがスケスケ頼りで打ち勝てたわ
スケスケは神だな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 13:54:10.79 b0pNW0yq.net
>>162
おめ!
スケスケで直球待ちすればわりと楽よな!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:14:14.68 W1BVKo1G.net
パワター解放が糞すぎる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:32:30.06 rpJYJOAq.net
パピヨォ~ン(甘え声)
これが無性に気になる奴は俺だけじゃないはずだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:43:41.87 tiTdS7z2.net
我間の対ピンチAが便利すぎる
ダブルスコアの理不尽な事故に目をつむれば、育成時の経験値もいいし敵の強さ落とせるしで最強マネージャーだわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:45:44.82 1sabbZzd.net
さっさと雅聖のパワター解放したいのに友沢蛇島の時しか勝てなくて困る

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:47:03.62 b0pNW0yq.net
ワイ、パワフェス3連続クリア挑戦中

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 14:55:08.49 b0pNW0yq.net
甲子園で落下地点見失うのは俺だけじゃないはず

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 15:35:22.47 KhV4o2vs.net
>>169
最初は、芝と同化してわからなくて、決勝戦は落下点出ないのかと思った

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 15:45:50.96 b0pNW0yq.net
>>168
ワイ、パワフェス3連続クリア達成
さすがに疲れた

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:01:56.63 yIQHIrFE.net
あつもりに自動で7点くらい取られたわ氏ね開発ども

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:29:49.72 WSWQrTww.net
下手糞すぎて3回戦すら勝てないんだけどもうなりふり構わず勝つにはどうしたらええの
やっぱ主人公投手の方が継投とか余裕ある?
今はルーキー持ち込んで太刀川と火野のレベル上げてるんだけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:36:21.20 su7ki56X.net
>>173
主人公投手だと投手陣結構余裕になるね
あと火野はそんなあれかも
後初戦はジャスミンか帝王だと良い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:38:54.97 su7ki56X.net
後なりふり構わず勝つならスケスケ持ち込んでストレートになるまでタイム連打するとかもありか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:46:01.76 oy3KrLG6.net
下手だから2014は栄冠と自動ペナントしかやらなかった自分でも
ルーキーのお守り持ち込みでだけどクリアできたから大丈夫だよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 16:53:38.42 mVs4hLW6.net
>>173
レベリングだけなら初期マネノーマルで三回戦負けしたほうが早く上がるかも
体感で

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 17:14:59.52 zvr0dM4T.net
金属バットのキャラのほうがミート判定甘い?
木製だとより凡打になりやすい気がして
気のせいかもしれんが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 17:22:16.31 uBW9m8sl.net
>>110
これは機嫌がハート三個のときになる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 17:26:06.89 djXeeUhH.net
>>173
有能どころと対戦したら引き入れる選手のレベルを上げる
あとは練習モードで苦手なサクセス選手を相手に打撃練習するぐらいかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 17:41:02.70 azw/n63P.net
スタミナって試合跨いで疲労貯まったままなの?
猪狩が1人目の打者に打たれたと思ったら肩で息してんだけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 17:55:16.71 cf0nNEa4.net
ルーキー使用時は経験値更に低くていいからもうちょい楽でもよかったな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 18:16:21.71 SyPT9gOR.net
>>173
火野の2トンは一見パラ高いけど補給がデフォルトGだったはずだから2016だと向かない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 18:43:16.48 0TbtRJZK.net
コナミエフェクトを利用する事を意識しないと達人でクリアするのは無理だなこれ
1、2点リードさせたまま維持して9回に逆転する勝ち筋じゃないと勝てない
こっちがリードしてるとボール玉は一切振らないしストライクは必中で長打確定、こちらが攻撃の時は絶対にフライになる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 18:55:05.38 M3GqGjY2.net
>>145
神 雷轟、木場、友沢、風薙、蛇島
A 九州、涼風、グラビトン、清本、滝本
B 猪狩兄弟、福家、マキシマム、神童
C 田中山、夏野、太刀川、ザンス 、いろんなピッチャー、大豪月、六道
涼風のロゼルージュが魔球過ぎる
対人戦だとたぶん最強球種

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:15:39.23 f++l6+MG.net
火野と矢部門かなりこき下ろされてるけど打力で補って余りある得点叩き出せるから鋼と合わせてチームに入れてるわ
特に火野めちゃくちゃ打ちやすい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:16:44.81 Um4rPQtg.net
>>185
蛇はもっとひくい
あとパピヨン神高は入るはず

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:17:20.38 su7ki56X.net
得点出せるけど捕球Gだから……

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:18:42.10 ny59NKsO.net
まぁどうせどんなの入れても内野ゴロが外野まで、外野に飛べば2塁打3塁打当たり前の守備だから打撃力あった方がやりやすいな



196:れでもなんとかなるわ



197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:20:22.09 Um4rPQtg.net
>>186
タイムリーエラー連発されたことないから言えるんだと思う
3点差9回2アウト23塁から定位置凡フライを落下点エラーされてみ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:23:35.36 1pDiVFMz.net
火野は確かにエラーうざいけどそれ以上に点とれるからな
外野全体の打撃力考えたら酷評されすぎ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:25:35.22 cta/tVNh.net
意識しないと1点差ゲームが多い
中盤まで敗退行為をした方が優位になる
どうやら参加選手内に野球賭博のコマがいる模様

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:26:54.82 0IOTAVwD.net
持ち込んだアイテムって使わなかったら消えずに持ち越せる?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:29:28.78 djXeeUhH.net
アイテムは試合で負けるかむねあつ倒して終われば消えないよ
リセットとお守りみたいな常時発動系のアイテムは消える

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:02:43.17 58rVpT7g.net
ろっう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:03:10.59 V4An6xR2.net
一回戦ジャスミン取ると考えると山口、堺、水鳥あたりがコンボしやすくていいな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:04:59.17 58rVpT7g.net
>>195
すまんミスった
お守りなしでムネアツまではじめていったがムネアツシュートが全く打てん
ゴーグルないと俺にはキツイ
もちろん負けたわ・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:11:48.44 R5mq1BnS.net
うそやろお守り持ち込んで初戦11対10で負けたんだが
初回で6点リードとったのにオートどーなってんねん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:13:21.04 R5mq1BnS.net
これ初戦で割と強め設定の敵と戦う時はこっちの能力が死んどるから大量失点する。パワーGでいい当たりしてもフライアウト
初戦からアイテム盛るしかないか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:13:33.40 t4bL2Mrv.net
>>197
ムネアツシュート捨てるのも手だな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 20:27:12.55 f++l6+MG.net
>>190
割とされるけどそれ踏まえての意見だよ
強打者は大体ファーストかサードだから外野で3AAAある火野は重宝してる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 21:12:01.63 8jzFylIN.net
経験点でオリ変取るとき、
・通常ストレートベースのオリ変S
・ライジングベースのオリ変S
で経験点が2倍ぐらい違うんだな
同じオリ変Sなら通所ストレートベースがオススメ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 21:25:18.97 V4An6xR2.net
火野使ってるヤツはお守り持ちだけだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 22:30:05.40 7NYIStGY.net
SA無理かなーこれ
達人つけてもポイント足りる気がしない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 22:40:36.68 lQruNIU9.net
>>197
ムネアツシュートなんか捨てないと
ストレートのみ狙い打て

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 22:50:13.92 tiTdS7z2.net
火野は村雨とのコンボボーナスが美味い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 22:51:31.33 tiTdS7z2.net
>>204
一回戦で友沢+猫勧誘してコツ付ければいけるはず

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:12:19.05 WEXps7MD.net
失点が全部失投なんだけど。なんだこれ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:19:04.73 oi2Zq6PO.net
鈴本とかいう投手神すぎるね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:32:02.82 lQruNIU9.net
ワガママのお題はリモコンないとしんどいな
ダブルスコアとか操作してないとこでわんさか失点されてこっちは攻撃させてもらえない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:39:29.45 iW50JC9I.net
こっちがリードしてる時の相手の打撃レベルおかしいだろ、ニュータイプかよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:50:44.68 EnUu9U+v.net
摩夕ちゃんのおいいつけが発生する条件ってなんですか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:52:09.29 cf0nNEa4.net
ここぞというときに失投ばかりするわ。相手も同じぐらいするけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:59:58.36 Um4rPQtg.net
紺野とか大豪月社長コンボとかはどう?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:08:15.13 0VBkVWHY.net
相手の失投は少しずれてくるからだいたい打ち損じるw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 01:44:57.03 SDyQUGp7.net
友沢か風薙でるまでリセマラ安定だな
まともなショートいるだけで全然違う

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 01:51:27.09 SdAq/p4M.net
マネージャーの機嫌はどうすればMAXになりますか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 01:54:13.22 TVwrr57g.net
最終戦で初回1点取らせて後はこっちが点を取らないようにしたら
猪狩が9回までパーフェクトピッチングしてくれた投手のlevelが高ければ自動操作の方が安定する

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 02:00:17.54 CtM/hqcw.net
どっかにLV10の能力纏めてるサイトないかね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 02:09:34.55 btF5lU1E.net
既出かもしれんが、火野と村雨のメインステージのイベント滅茶苦茶うまいな
敏+50、技+20、精神+10
守備職人コツ+3、送球コツ+2、レーザービーム+2、盗塁+3、広角打法+3
びっくりしたわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 03:49:35.14 iAvCS02m.net
主人公も活躍したほうが経験点伸びる?
主人公投手の時ほかの投手先発にしても経験点かわらないのかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 07:12:29.26 V6DEe/CO.net
サクセススターズやっとゲット

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 07:36:54.02 KV3QeI8V.net
強い野手(特に外野も守れる選手)を作るなら
助っ人 強力かつ普通にスカウトしてもあまり旨味のない投手を三人(鈴本やパピヨン等。サブポジがあると序盤戦の守備が楽になる)と二遊捕あたりの野手一人
一回戦ラグナロク 火野 矢部門
二回戦するめ 田中 村雨
三回戦壱流 雷轟 風薙
火野村雨コンボ
矢部矢部門コンボ
田中風薙コンボ
(助っ人に滝本がいるなら滝本雷轟コンボが非常に強力)
できるだけこれを狙ってスカウトしていけばいいのかな
野手のみに旨味のある強力なコンボが盛りだくさんなのでコツが恐ろしいことになるな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 08:17:23.75 LsCB0IaW.net
>>170
あれ、どうにかしてほしいよな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 08:47:40.64 aUy7U3Ai.net
オールA、SA狙うならマネージャーは紺野?ピンク頭?
レベル上げ兼ねて紺野使ってたけどポイント的には星3じゃなきゃ旨みないのがきつい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 08:50:59.44 DOo22WAV.net
成長してない捕手が軒並みキャッチャーFだからか、投手の降板が異様に早くなってる気がする

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 10:11:29.91 4fLKklOS.net
ショートがクソだと野球にならん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 10:54:57.02 845AD8Wd.net
>>223
一回戦はやめた方がいい。そいつらエラーしまくるから

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 11:39:48.61 Y2kjlyyW.net
打者威圧感持ちは他に換え難い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 12:41:53.12 1hNhL0kj.net
俺の日野はレベル10だから流石に活躍してるわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 13:23:58.82 nXgN9xu0.net
>>165
俺も妙に気になってるw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 13:32:02.46 OWZ+voEX.net
火野はLv10だろうが1だろうがいらないマジでゴミ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:05:46.01 /yn+BDzW.net
キャッチャーAにしてクリアするのが一番やりやすい
逆に投手でやるとかなり難しい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:07:09.34 caXF5iCo.net
火野はエラーしようが、Lv10ならホームランで十分リカバリーできるから優秀。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:07:54.78 EBM0BmKT.net
技術点1足らずBSAAAAだったが、達人持ち込み無しでいけた。
社長大豪月コンボと、いいつけ達成で。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:14:13.28 btF5lU1E.net
あかつきだったり帝王が1回戦で出なければ長打も単打も安定して任せられるのは火野くらいだしなあ
パワヒ持ちの草野や美代子じゃミート頼りないし、他にもアベヒ持ちも何人かいるけど、どっちもない意外性持ちのほむらくらいしか後半HRは望めない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:25:10.97 jC1qk/DJ.net
どう評価されてても火野は使わねえ使いたくねえ……
あいつのせいで途中や最終回の守備でなんど追いつかれたか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:29:00.08 htBi+H//.net
GG火野ボールこぼれてるぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 14:33:42.16 Z5i7b5t/.net
ラグナロクは捕球は糞だが打撃は良い
外野でHR狙えるのそんなにいないし
ただ決勝戦とかでタイムリーエラーされるとイライラするけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:06:01.19 8BI4qUYN.net
火野愛用してるからここの反応にビビる
落としたとこ見たことないんだが守備位置と操作が悪いんじゃねえの
変な体勢だと落としやすいぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:09:28.93 9/W+km7d.net
>>240
体勢関係ないぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:10:35.34 9/W+km7d.net
>>241
自己レスだが火野の場合はってことな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:25:58.77 d2QATvCn.net
本当に久遠ってゴミだわ
打線は初回に6点取り先発アルヴィンは7回無失点
で8回から久遠が投げて自動で4失点
マジ死んで欲しい
図鑑埋めるためになんでこんな糞を取らなきゃいけないんだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:29:06.48 S8GBajAD.net
試合に出さないように野手としてスタメンさせて即入れ替えればいいだろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:29:30.88 d6kF+DHj.net
アツモリ「正々堂々男の勝負だ!」

全力ストレートかと思ったらカーブ
アツモリまじで鬼畜だわwwww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:38:08.90 dSEBksL7.net
火野は正面のゴロをトンネルする程の猛者だけど何故か最終戦でセンター張ってること多いから助かってる
あいつ仲間にしなければ最終戦少し楽になる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:48:00.53 9psd/sI6.net
火野擁護派は自分の外野に大穴開けつつリベンジャーで穴場作らない変態だとおもってる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:53:27.05 +bfg683c.net
火野を使うときはセンターにしとるわ
後半になると引っ張りの打球多くなるから

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:54:57.73 U0MIxNCD.net
図鑑no.32って誰?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:57:09.24 EKW0r8ct.net
火野擁護してんのはお守りで遊んでるやつだけだろ
芯にあたれば誰でもホームラン打てるバランスなんだからあの守備ボロは打撃じゃ取り返せんわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 15:58:04.98 aAwMwVt/.net
オススメはラグナログ
火野と矢部門が強いからな
あとは猛田あたりも打つから仲間にしたい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 16:21:18.63 AKjeHG7g.net
>>223は育成するならって最初に書いてコンボ狙うとも書いてあるのに
強い弱いエラーがーって言ってる奴はアスペなのかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 16:30:13.66 z8OkO2Uq.net
育成も火野の入る枠


261:はありません



262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 16:32:46.56 pEixRnnv.net
vitaはルーキーないと無理だなこりゃ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 16:43:41.67 1kjLXjiX.net
パワター全部集めたので一覧作った
これ何の順になってるんだろう

猪狩守/猪狩進/山口/猛田/阿畑/鈴本/橘
早川/六道/青葉/滝本/木場/大西/九十九
香本/鮫島/田中山/鋼/久方/蛇島/美藤
ブロンコ/右京/左京/川星/太刀川/茶来/友沢
大空/東條/神宮寺/矢部田/小鷹/夏野/清本
パピヨン/館西/神高/アルヴィン/グラビトン/暮羽/涼風
松倉/田中


264:/村雨/球三郎/マキシマム/火野/金原 水鳥/犬河/猫神/久遠/神楽坂/神童/外藤 松崎/大豪月/非道/乙女/九州/猿/ザンス 天王寺/社長/嶋田/田村/福家/番堂/半田 鷹野/仲居/海野/ゴウ/小山/西郷/鬼力 稲田/朱雀/城山/堺/水野/草野/矢部門 ヤーベン/雷轟/風薙/熱盛



265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 17:45:09.86 bhGF0abF.net
仲間の赤得能っぷりに驚いたんだがレベアップて消えたりするん?投手で赤のみとか酷すぎるのもおるが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 17:54:17.55 9VAxWVcU.net
>>256
レベル8やら10にすると強くなるで
ベース能力より強くなるからな
序盤の四番矢部とかたよりになるわー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 18:26:38.11 Qb4LvorV.net
一戦目あかつき来ることあるんだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 18:32:44.95 Qb4LvorV.net
パワフェスの最初の質問コーナーの前にあかつきだとなんか言われるんだな
たまーに出てくるレアなのだと聞けんのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 18:34:04.88 Hpvwenfu.net
捕手でキャッチャー◯か◎になるキャラってどいつなの…?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:12:34.04 NmZLRwAu.net
条件満たしてたしダメ元で初レジェンズやったら矢部のサヨナラホームラン出てわろた

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:24:00.91 wUF4/2VZ.net
パワフェス、仲間全員集めたしなんとなくサクセス社会人篇を開始。
…オールEにすら届かず、テスト入団というありさま。
パワフェスに戻ります。

要は、パワフェスもそうだけどめちゃくちゃ打つのが難しくなってるんだよな。
パワフェスもお守りないとそもそも打てないという。(サクセスはロックオン1。それでも打てないんだから)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:30:07.81 KV3QeI8V.net
火野は
レベル10に上げる
なるべく無理な体勢で捕球しない
相手バッターには緩急を利かせつつ低めギリギリのボール球メインで勝負する
それでもエラーが気になる人は大差がついたら途中交代、またはチャンスで味方外野手の自操作打席が回ってくるまでベンチに待機
特に三振狙いかつ簡単には外野に運ばせない配球が大事
これでエラーはほとんど見なくなるけどな
ミートパワー走力AAA広角打法他の超強打者がここまで嫌われるってどんだけだよ
まあそれだけ今作の守備系能力Gの補正が極端ってことなんだけど
あと個人的にはファーストマキシマムの守備が火野以上に足を引っ張ってる印象だけどそっちの話題は皆無なんだな
モブもそうだけど内野の守備F以下は真正面以外のゴロが恐ろしいほどさばけなくてヤバい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:38:07.97 bswj1VMX.net
アツモリ戦はミート打ちに徹したら
ムネアツシュートも打てるようになったわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:58:01.67 d2QATvCn.net
夏野向日葵犯す
1アウト1、2塁でトンネルエラーして失点したガバマン犯す

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 19:59:13.44 9psd/sI6.net
>>263
ファーストの守備とかある程度目をつぶれる(送球エラーしなければ良い)けど火野カスは何でもないフライやライナー落とすしシングルヒットの当たりをトンネルしてピンチ広げるし守備機会多目にだしリベンジャーに出れば一転オアシスだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:06:23.09 aAwMwVt/.net
とりあえずショートパピヨン、外野火野、猛田、どこでも出来る矢部門がど安定過ぎる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:17:51.77 KV3QeI8V.net
>>267
自分の助っ人パピヨンを抑えもできるショートとして重用していたが、なんか守備の動きが悪いなと思いステータスを確認


278: サブポジ遊E …うん、ショートは二回戦~四回戦あたりで本職をスカウトして補強しなくちゃダメだわ もっとも助っ人にいたら必ず選ぶのは変わらないけど



279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:29:11.93 oNK+KZqi.net
もしかしてショートって居たら即確保レベルの重要キャラなん?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:30:53.62 v6lHfA48.net
友沢か雅ちゃんは必ず確保してるわ
友沢が最初に来るかは分からんし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:33:54.73 Hpvwenfu.net
絶対打つモード入ったときの敵抑えるの無理やろ…(´・ω・`)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:36:18.70 wUF4/2VZ.net
>>263
だって清本滝本育てれば不要だし、六道でも東条でもファースト埋まるし、なによりも
1戦の選択肢という点で語られやすい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:40:15.95 jnapr+93.net
ロックオン1よりロックオンなしの方が打ちやすくない?
ためしにロックオンバット使ってみたらポップフライ量産しちまったわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:40:59.89 VQST9p5g.net
1,2点差でありながら、ランナー出たら即自動進行しだす糞補正最悪だわ
しかも守備操作時はいつもランナー出てるしな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:51:00.39 0QA0sIbc.net
>>260
進と香本かな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:57:02.27 d2QATvCn.net
帝王の中継ぎに変化球がSFF6だけでそれしか投げない糞野郎だった
犬河よりも打ちにくいから死んで欲しい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:13:15.05 Z5i7b5t/.net
キャッチャーBはレベル10なら小鷹と非道もなる
助っ人枠で投手以外が3人しかもポジかぶり有りとかいう嫌がらせやめて欲しい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:22:24.53 C3Dm1Lap.net
雅ちゃんは可愛いし守備上手いし意外性持ちで逆転ホームラン打てるし大好き
雅ちゃんと友沢かチャライでも拾えたら無理にパピヨン取らなくてもなんとかなる
Pのスタミナ切れた時に大豪月様出すとホームラン打てるし威圧感でリリーフするしええな。オートで存外抑える

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:26:07.73 wUF4/2VZ.net
そんなにパピヨンゆうのうだっけ??
レベル10になったらすげー使えるってことかいね?基本的に友沢、風凪、雅、猿、チャライ、小鷹
で回してたから気にしてなかった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:34:27.22 C3Dm1Lap.net
>>279
今レベルいくつか知らんけどミートDパワーCでAHPH持ちもっと成長する
抑えとしても威圧感あるしで結構有能やで
ただ入手難度のせいで他の奴が育ってて使い道無いってところかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:44:47.12 KV3QeI8V.net
野手を作成するときは初期助っ人に友沢蛇島をはじめ帝王高校のキャラを選んではダメだぞ
大量の野手基礎能力コツを得るチャンスを捨てることになる
しかも四回戦は帝王以外一人だけしか仲間にならないから余計に帝王高校の加入ボーナスの有能さが際立ってるんだよな
大事なことだからもう一度言っておく
野手作成において初期助っ人友沢蛇島は罠

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:49:59.51 1I7qlf88.net
友沢の肩S頼もしすぎる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 21:59:55.16 LTwMRPlx.net
男矢部の能力ってどんな感じなの?
矢部のレベルが下がるというリスクが大きすぎて使う気にならないのだけれども。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:00:57.95 C3Dm1Lap.net
>>283
ミートパワーBで走力Aだった気が他は忘れた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:01:36.64 LvLZrCKZ.net
走力以外の能力が一段階上がって走力がSになるだったはず

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:12:14.96 wUF4/2VZ.net
>>283
めちゃくちゃ有能だけど、今後の育成を考えると図鑑埋める以外に価値はない。
外野は基本的に4枠助っ人のうち一人誰か入れてれば、どうにでもなるし。
>>280
サンキュー。基本的に投手は神童か鋼


297:、神高、猪狩、爆速で回して一人しか助っ人に使ってなかったけど、 育ててみる。(なお、レベル7の模様)



298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:14:27.78 kihyL9O8.net
質問です
パワフェスでの屋内外イベントで猪狩が投手としてどこやる? って聞いてきたんですけど、ここでどれか選ぶことでライジング取得出来たりします?
それともこの質問は貰えるポイントが決まるだけ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:14:42.36 1I7qlf88.net
男矢部イベって何回でもできるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:15:09.68 DKOOINyP.net
おかしいなあ、神楽坂と何回やっても9回裏にはオートで3点ビハインドになるぞ
いつになったら六道が仲間になってくれるんだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:15:17.33 C3Dm1Lap.net
>>286
パピヨン守備終わっとるでな
まあモブよりマシ程度

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:15:36.75 wUF4/2VZ.net
あ、あと鈴本。なんか使う気しないんだよな。なんか嫌い

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:19:19.66 J5EcykpL.net
コンボ用に1回屋台行っただけで矢部がぶっ倒れやがった
レベル下がるの嫌だから泣く泣く諦めたわなんだこれ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:37:47.62 C3Dm1Lap.net
わざと負けたらよかったのに
アイテムから経験値から図鑑から持ち越せたのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:41:55.15 XSgwt+zM.net
全部屋台じゃなくてもフラグ踏むのかよ
正確な条件早く特定しないと面倒だな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:42:59.01 C3Dm1Lap.net
>>294
どすこいと屋台じゃなかったっけ?
本スレで見た

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:45:20.94 J5EcykpL.net
田村矢部(屋台) 神楽坂東條 田中山パピヨンの順で行ったはず
田村矢部イベが地雷だったのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:46:14.35 CVDd68yQ.net
ザンスと猿は友沢蛇島と比べてもそう劣らないくらい強くなるからもっと使ってあげませんか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:46:50.66 /yn+BDzW.net
>>271
4隅にレベル6のカーブ投げてもジャストミートされるし何なら代わった直後のアバタレベル10がど真ん中に失投してやられた
打ち勝つしかない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:58:24.74 EDN21jFP.net
アバタボールがいつ投げてもきっちり変化先で待たれて打たれる
なにこのクソボール

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:58:27.86 3Ab0iUfH.net
ザンスはマジで強い
チャライも地味に良い
あとは小鷹も序盤は二遊間埋められるから役立つ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:58:54.79 VnfL22HL.net
嬲られる雅ちゃんが可愛すぎていつも初期メンに
雅ちゃんと蛇島を入れてしまう・・・

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:59:06.45 LvLZrCKZ.net
既に出てるけど矢部はどすこいとのイベント起こしても食い過ぎて倒れるで

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:08:29.36 wUF4/2VZ.net
蛇島は友沢のために絶対取らない。
コツは何にも勝る。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:13:30.87 J5EcykpL.net
イベント表で見て強いと思って入れたがこんな落とし穴があるとは
まあいい勉強だったわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:30:20.44 oSOX4Kup.net
パピヨンは初期守備Gだもんなあ
まあ使うけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:37:34.37 AJ2bziKj.net
クリアしようと思ったら主人公のポジションどこがええ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:39:19.00 g9m8rW54.net
持ち込みおすすめアイテムは
リモコンとゴーグル?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:40:45.59 9dXgISAW.net
>>245
「勝負だ!」
と言いながら敬遠されたぞw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:47:07.94 C3Dm1Lap.net
>>306
クリアだけなら捕手
二試合目でキャッチャーAに出来る

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 23:59:47.12 YgMoRZRp.net
捕手ではじめて捕手取ったらコンバート、取れなかったらキャッチャーAにするのが鉄板だな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:07:38.97 quU0CC89.net
主人公を一塁か三塁ににして打撃特化の選手にしてもそのポジションには助っ人で有能な選手が多くて結局ダブつく。
>>3


323:10 なるほど、いい考えだね。 進と六道以外は微妙だからね。



324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:14:03.18 wsspG6IW.net
ルーキーのお守り使ってもジャスミンにも勝てんわ。
10回以上やっても一勝もできん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:25:00.27 Cy0zizUk.net
やっとパワフェスボール取れた
もう二度とやりたくない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:26:24.18 eTWgTwBT.net
コンバートってどうやるん?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:38:04.02 ecxkBAKE.net
火野はなんやかんやで使えるな
攻撃力最高峰の選手が外野で使えるのはでかい
結局点取れるかどうかだし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:38:47.02 quU0CC89.net
>>314
サブポジで取得。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:41:48.95 L//fEO2e.net
これ能力上げすぎた時の微調整めんどいな
□とかで下げさせてくれや

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:44:18.43 X92uoiq+.net
9回に回ってきたときに雑魚しかないパターンがあるから、
太刀川、朱雀、パピヨンあたりは守備におくようにしてる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:50:19.66 L0XgtL9g.net
>>318
代打じゃあかんの?
太刀川、朱雀は初めから入れたりするけどパピヨンの守備はいただけんよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:50:32.17 r5RrxIUN.net
>>317
わかる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:54:46.52 waK/5Le9.net
パピヨンも育てば二遊間Dまでいくから守れんことはないでしょ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:56:19.13 L0XgtL9g.net
パピヨンそこまで上げれとるなら友沢とかその他も育ってそう
ただあの攻撃力は魅力やね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 00:59:48.59 fSPWw3N6.net
パピヨン、初期にいたら絶対入れるわ
セカンド、ショートに加えて抑えが出来るのは便利過ぎるだろ
しかも、アベレージ、パワーヒッターだぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 01:21:57.47 L0XgtL9g.net
はい。
でも友沢いるし雅ちゃんいるしちょっと悩む
パピヨンのレベル上がったら考え変わると思うだって守備Dまでいくんしょ?
雅ちゃん意外性とか代打大豪月様からのリリーフとかで今の所不自由は感じてない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 01:28:13.09 OVmi04ZF.net
田中山が野手としてかなり優秀だと思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 01:36:01.29 r5RrxIUN.net
お守り持ってかないほうがいいかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 01:53:34.49 YWv+C4JB.net
ようやっと何とかルーキーのお守り使わず最後まで勝てた…ムネアツに一度負けてミヨさんのお色気で再戦の末だったけど、達成感より疲労感の方がでかいw
ほんと準決勝以降からどこ投げても打たれる感ありだけどやっぱ同じ球種を続けて投げない、高め低めの四隅に投げ分けて狙い球を絞り込ませない、最後は一番変化する変化球ではない球で内角低めいっぱいに投げて勝負…で比較的打ち取りやすくなる気がする

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:04:41.63 aNC0t+Pq.net
田中山だけサブポジ完璧だからショートにしても守備Aのままなんだよな
まあショートもこなせる投手っていうより投手もこなせるショートって感じだから当然っちゃ当然だけど
サブポジ守らせると守備AからEくらいに一気に下がるパピヨンはそこらへんを見習ってほしい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:18:39.79 w8JqRh7W.net
捕手AにしたらモブPでもかなり粘れるな
あと投球二度押しにしたら失投減るしベストピッチ増えて
これだけで相当楽になる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:30:29.38 aNC0t+Pq.net
戦国チームも欲しかったよな
ホトトギストリオの信長秀吉家康だけ(プラス柴田勝家や竹中半兵衛みたいなモブ武将ズ)ならそこまで負担にならなかっただろうに
甲冑と竹バットで見た目のインパクトもあるし、パワターも新規作成する必要ないしでなぜ戦国チームを入れなかったのか小一時間問い詰めたいレベル
あとやっぱりあかつき大付属は猪狩兄弟なしの一~九付き名前選手でナインを固めて欲しかった
そうすると猪狩兄弟が邪魔になるけど、そこはまあ猪狩カイザースに入れて準決勝にでも出せばいいべ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:40:51.00 2HYwevMZ.net
聖ちゃん仲間にする為、神楽坂にスケスケとロックオン注ぎ込んで何とか7-5の9回2アウト1、3塁。
打ち取ったと思ったらセカンドお手玉、一塁投げるも弾くっていうあり得ない不可抗力…。
それ以来、何度やっても神楽坂グループ出ないや。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:41:03.34 uoP4ZqQo.net
するめで我慢しろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 02:47:58.77 sANZrkhV.net
決勝とあつもりで使うスケスケが手放せないわ
おかげでクリアは安定して、仲間も育ってきた
一つだけSつけた継承選手量産が楽しい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 04:00:59.18 lpKOZPNG.net
紺野で使い続けたモブ二遊間が決勝ではオールD近く育ってて吹いたw
コツイベ重視の人選であとモブだらけでもなんとかなるかもな
達人は知らん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 04:43:51.83 6GVffu4B.net
これは面白いと思うけど、ワザとらしい失投とかエラーが多過ぎて楽しくないわ
非常にもったいない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 05:41:42.61 gnuIB4i8.net
オールA普通に出来ちゃったわ
敏捷のマネ入れて、社長のコンボクリアすれば確定だね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 05:44:06.63 w30dFZVz.net
わざとらしいと言うか2016が捕球が低いと今まで以上にミスを犯すバランスで、フェスは捕球低い奴が少なく無いからだろ
そんなところでわざと調整しないよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 05:52:30.64 nPJw3INc.net
モブリリーフコントロールCとかDあるのになんであんなに失投するかねえ
狙ったところに投げろとは言わん、1イニングの十数球くらい失投しないで投げてくれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:07:28.28 zSl2DMPC.net
>>325
最初に友沢、雅が出てこなければ
一回戦は
必ずバス停前高校と対戦してるわw
田中山大正義www
田中山の守備の安定力は
本当に大きいよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:16:33.36 uoP4ZqQo.net
どうせどこかで風か猿かザンスが手に入るので、小鷹でしのげばいいという風潮。
一理ある

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:17:03.72 AJylUiVm.net
みんな早いんだね。まだ図鑑集めきってないし、集めながらレベル上げしてる状況だわ。
あんまし守備とか気にしない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:22:46.26 nPJw3INc.net
打撃はテクニックでカバーできるけど守備は操作ではどうにもなんないからなあ
自分は乱打戦に持ち込めるウデないから守備固めて接戦を勝ち抜くしかできん

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:44:45.61 4ejx8U9H.net
>>312
パワプロ初めて?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:58:05.22 UOQKBkMZ.net
サクセスキャラまだまだ絞ってるよな
出せるのに出し惜しみ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:00:13.60 ozzhkD83.net
育成大変すぎるしこんなもんでいいわ。するめ9人ドラフ島1人とかバランスおかしいとは思うが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:30:45.82 uoP4ZqQo.net
鈴本消えたままでよかったんやで……

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:34:14.64 CyOm7IBM.net
パピヨンはLV10で守備Aになるから有能やで
二遊はDだけど
男矢部はこんな能力
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:42:41.77 aNC0t+Pq.net
するめのサダメナインはともかくときめきは九人いらなかったな
青葉小山は絶対に外せないが、稲田とか神宮寺みたいなムシケラはキャラとしての人気も選手としての需要もほとんどないだろ
あと灰凶高校にマネージャーがいないことに納得いかないプレイヤーは多いだろう
あそこのマネージャーは全作中彼女候補キャラの中でもトップクラスの人気だし、灰凶高校ゴウ一人になっちゃうしでなんで出さなかったのか不思議

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:45:52.36 l7P+ZVHJ.net
犬河と香本 室内練習場
筋力40技術20変20
キャッチャーLV1
コントロールコツLV2Up
ってもう知られてる?
まとめ見ながら友沢とアルビンやろうとしたら出てきた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:25:59.73 ylAwHsYv.net
矢部のイベント一回しか屋台行ってないのに発生したんだけどなんで?
田村とのイベント発生させたのがまずかったかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:32:36.17 PKgG7Pri.net
サブポジの守備力ってどこで見れる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:36:59.33 UOQKBkMZ.net
ときめきとするめ見てると
あかつきも再現しろや、てなるわ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:53:36.08 YCi0Ptd7.net
>>203含めその他、馬鹿がいるみたいだけど
火野は使っても使わなくても余裕でクリアできるんだが
火野を貶してる馬鹿は、ただ自分が下手なだけだろwww
ちなみに↓これが俺がルーキー使わずクリアしたオーダーな
1(中)矢部
2(捕)猫神
3(遊)友沢
4(三)滝本
5(左)俺
6(一)雑魚
7(右)雑魚
8(二)雑魚
9(投)大豪月、朱雀、鈴本
俺みたいに上手い奴はテメーらみたいに「火野はエラーが~」とか関係ないんだよ
火野がエラーとか言ってる馬鹿はお前が下手なだけ

俺はルーキーなし、アイテムなし、
逆に火野を使って、後は雑魚ばかりでもクリアできるよ
つーか俺が滝本使えばホームラン余裕だからな
俺の攻略法は雑魚でランナー溜めて、滝本でホームラン
あとは無失点余裕www
↓に続く

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:00:29.42 N1rFAl7U.net
サクセスと違って失敗しても仲間キャラのレベル上げになるのが精神的に良いよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:08:16.56 nJDFlIi/.net
火野ってやっぱりくそだわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:14:13.84 OxBe7+Kg.net
おまもり無しだとクリア無理ゲーだわw
いったいなんなんだこれw
お守り有りだとホームランになる当たりがお守りなしだとポップフライ
超重い球とか技能付いてんのかこれw

369:滝本最強
16/05/05 09:15:06.66 YCi0Ptd7.net
>>353続き
俺みたいな上級者は下位打線にいる雑魚でランナー溜めて、滝本でホームラン
あとは無失点に抑えるだけ。
まず無失点(完封)のやり方だが、お前らは下手だから無理だろう�


370:ネ 特に火野を貶して馬鹿共はなw あんなエラーで火野使えないとかお前が下手なだけw 俺は初回に滝本のホームランで1点取り、完封勝ち これを何回もやってるからなw まぁ、火野は使うとか使わないとか、 そこにこだわる奴は一番の馬鹿 まず下位打線に雑魚を置き、下位打線からチャンスを作る 俺はミートGでも強振で二塁打にはできる まぁ、適当に3点くらい入る。 あとは外野フライを打たせない配球をすればいい。 これすらできないのにキャラのせいにしてんじゃねーよ雑魚共 お前らってレス見る限り結構打たれてるんだろ? 火野はすぐエラーするとか言って叩いてた馬鹿ってさ、 ピッチャー下手そうだな 滝本を使った俺なら、お前らから軽くホームランできるわ 多分、頭の悪い配球してんだろーなぁwwwwww ガキならまだしも、いい年した大人が自分が下手なのをキャラのせいにするとかwwwwwww しかもキャラ叩きとか、ほんと底辺だねw 残念ながら滝本に敵うキャラはいません つーか火野使わない奴のオーダーって、外野誰入れてんの?w 火野以下の雑魚だから言えないんだろうなw まぁ、俺からしたら外野なんか守備機会ないし、雑魚で十分なんだけどねw 外野フライのエラーを気にするんなら、飛ばないボールでも使ってろよカス ほんとこのスレって下手な奴しかいないんだな パワプロはガキ向けゲームだし、こんな簡単なモードもクリアできないとか障害者やと思うわ 小学生ですらクリアできるようなレベルだぞ



371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:18:38.68 gnuIB4i8.net
火野は最強だろ
初めのうちは火野矢部 矢部門の外野陣が安定過ぎる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:21:30.59 gnuIB4i8.net
>>357
火野なしで優勝とかすげえな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:31:55.96 YCi0Ptd7.net
>>357続き
滝本1人と良いピッチャー2人いればクリア余裕。
まずルーキー無しで3回戦突破できない奴は論外
準決勝、決勝、ラスボスのオーダーは、
雑魚、雑魚、矢部、滝本、俺、大豪月、雑魚、雑魚、雑魚
これでいける。
まずミートGかFの下位打線で、アツモリからヒット連発で上位に繋ぐ
ランナー満塁になったら、滝本でホームラン(強振)
まぁ、4点は取れるね
あとは大豪月が完封するだけ。
大豪月は重い球があるから真っ向勝負やね
変化球は使わない
全力か普通のストレートの2種類で完封できるわ
まぁ、いくら言っても下手なお前らは痛打されるんだろうけどなw
ストレートのみで緩急はつけれるからね。
あとはコース。端ばかり狙ったらダメ
大胆に真ん中高めに投げる勇気がない雑魚は空振り取れないよ
重い球を持ってるピッチャーは高めに投げるべき
低めは意味がない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:39:51.22 gnuIB4i8.net
>>360
アドバイスすると二遊間は守備力高いやつオススメだよ
ゲッツー取れると大きい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:39:56.18 8TCP/rCg.net
で、できた選手アップしてみ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:47:10.81 4BM+8gSb.net
>>348
ときめきの一三はパワー系だったらまだ使い道あったかも知れないのにな
灰凶は選手もパワー系揃いだしそっちを充実させて欲しかったなあ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:48:16.87 ZSmLUCba.net
キャッチャー雑魚andノーコンPでオート進行時に打たれないって…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:55:37.64 N1rFAl7U.net
初回に1点取らせて、攻撃は凡打、9回裏に4点取るゲームだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:57:28.20 ZSmLUCba.net
それに守備穴だらけなわけでしょ?
それで後半戦で無失点とかできるんだスゲーな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:05:13.00 XcZV7U04.net
>>252
コンボ狙っても試合で負けたら意味ないのでは?君こそアスペじゃない?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:16:18.19 A7gl4qiB.net
どなたか教えてください。
ピッチャー適正有りのピッチャー(太刀川含む全ピッチャー)キャッチャー適正有りのキャッチャー(主人公またはモブ)で試合をしてるんですが、全球失投になってしまいます。
これどーしたら治るの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:22:44.30 waK/5Le9.net
投球は二度押しにしてる?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:24:58.24 A7gl4qiB.net
>>369
いつのまにかマニュアル投球から2度押しになってました💦
ありがとうございます。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:31:30.11 bk21P2vV.net
パワフェスボール狙ってる時に限って準決勝に台風こなかったりアバタこなかったりするわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:50:20.08 xKSzOZO4.net
ロゼルージュを解放したくてホープを仲間にしてクリアしたんだけど
解放されなくて草も生えない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:58:29.28 nOvwi1Hi.net
>>360
アドバイスすると、三行でまとめろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 10:59:31.42 y2zbqSHs.net
>>356
単にロックオン補正がないだけ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:14:49.43 kBrCg8ta.net
パワフェスのあとにサクセスやるとパワーFとかEでもHR打ちまくって笑う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:24:35.66 3WVb9CnE.net
熱盛の矢部のディスり方ほんまに草生える
もっとやれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 11:59:00.33 x/N2ZKiJ.net
やっと選手コンプしたけど特に何も無いのかよ 一番下の空きマスなんやねん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 12:00:57.62 NoGFWgB8.net
お守り無しクリア二回したけど、いずれも一回戦ジャスミン、二回戦ときめきを3点差以上で勝ってるのが勝因だな。
モブ排除して、育ったサクセスキャラで打線組んだ時の無双感がたまらない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 12:05:10.78 B05OI8em.net
>>367
試合は勝てるだろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 12:10:28.06 YWv+C4JB.net
>>360
いるんですよね、口ばかり上手い人って…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 12:16:31.13 bk21P2vV.net
口が悪いやつって自信過剰か昔めちゃくちゃ悪口言われてきたやつが威張りたいだけのやつだからな
まあそれなりに良いことも言ってるからスルーしとけば

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 13:03:00.16 +j0KyHwr.net
お守りなし投手俺リモコン絶好調ドリンク持ち込みで熱盛戦完全試合未遂
もうこんなチャンスないでやんすね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 13:22:08.08 SfBnk1iv.net
>>382
お、矢部何妄想垂らしてんだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 13:43:50.52 XcZV7U04.net
>>357
4番滝本なのに初回の滝本ソロホーマーっておかしくない?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 13:53:03.47 ylAwHsYv.net
マジでイライラする。15点とって負けるとか。しかも相手ばっかファインプレー連発。こっちが無理な守備したら失敗してタイムリーとかになるくせに。だいたいヒットゾーンせますぎるわ。ミートで打ってもほとんど外野の定位置。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:09:39.79 6qJUpHuH.net
達人でレジェンド、モリアツ倒したらオールAいけるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:15:17.75 1sq421y8.net
>>377
マネージャーやね
レジェンド倒したあとにゲーセン遊びに行ったら手に入るよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:26:50.49 ZsPOe4p6.net
>>387
そいつも見つけて図鑑100%にはなってるけど特にご褒美無いのかね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:29:07.50 fSPWw3N6.net
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-5iF2)[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 03:37:39.66 ID:KsIzUnfD0 [1/4]
全員Lv10達成記念に戦力としてのキャラ評価を独断と偏見でまとめてみた
長くなるので興味ある人だけ読んで下さい
<個人的オススメ度>
☆☆☆→優先的に補強・Lv上げをしたい 欠かせない戦力
  ☆☆→ポジションが空いてたら補強したい 主力になる
   ☆→モブ選手よりはマシ コツやコンボ要員
矢部 ☆☆☆:今回マジ頼りになる 育てばチャンスFが消えるのも良
猪狩守 ☆☆☆:投手としても野手としても優秀 やっぱり兄さんはすごいや
猪狩進 ☆☆☆:キャッチャーAと高水準の能力で捕手として優先的に選んじゃう
九十九   ☆☆:ほぼオールBクラスに成長 まとまってて使いやすい
外道 ☆:外野のサブポジがあるのはいいけど、売りのパワーはC(60)止まりなのがちょっと
友沢 ☆☆☆:非の打ち所がないショート
久遠    ☆:対ピンチと打たれ


403:強さはDまでになるけど、軽い球は消えません 猛田   ☆☆:チャンスに強い打撃寄りの外野手 対左は克服するよ 蛇島 ☆☆☆:ミートAパワーAになるし、自慢の守備で内野が締まる 犬河    ☆:他にもいい投手はたくさんいるんで^^; 猫神    ☆:足が速いけどキャッチャーCで打ち止め 戦力としてはビミョーかも 大西   ☆:コントロールは25から成長しないです 使いにくい 神高 ☆☆:野手能力は伸びるけど投手としてはイマイチ モブ選手の代打に使ったりはできる 松崎 ☆:戦力としては期待しにくい 対戦後にもらえるコツの本(ノビ・逃げ球)が本体 大豪月 ☆:コントロールはE(45)にまで成長! でも一発病は消せません 非道   ☆:Lv10で急にキャッチャーBになってビビった 基礎能力はパワーと肩ばっか伸びる 田中     ☆:意外性持ちでまずまずの守備力があるので悪くはない 鮫島    ☆☆:弾道2が気になる 悪くないけどサードは激戦区なので・・・ 乙女    ☆☆:タフネス左腕 スロースターターは絶好調or自分操作でカバー 九州     ☆:捕手としてほぼ満点の能力値だが、キャッチャーDで終わるのがネック 猿     ☆☆:青特能はないけど、赤特能もないクセのないセカンド 基礎能力だけでも戦えます ザンス ☆☆☆:攻守ともにスキなし AH持ちでチャンスにも強い 村雨    ☆☆:いると外野守備が格段に楽になるけど、過剰に守備に寄り過ぎかな 球三郎  ☆☆:守備走塁が良く、打撃も村雨よりマシ 天王寺 ☆☆☆:サダメ外野陣の中では一番バランスいいと思う 使いやすい 社長 ☆☆:キャラの割にサードとしては平均的



404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:32:02.74 fSPWw3N6.net
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-5iF2)[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 03:39:04.04 ID:KsIzUnfD0 [2/4]
嶋田 ☆☆☆:AH持ちで守備もうまい 走攻守揃ったオールラウンダーに成長する ついてくるマネージャーも優秀
松倉   ☆:先発としてクセはないけど・・・ 他に候補がいなければ
香本 ☆☆:ザ・捕手って感じに成長する キャッチャーはBになります
田村 ☆:投手としてはそこまで悪くないと思う 意外とパワーが伸びなかった(Dどまり)のはがっかり
パピヨン ☆☆:野手能力のほうが魅力 二・遊の守備はGスタートだけど最終的にはDまでなります
早川 ☆:はるかマネージャーのおまけ
田中山 ☆☆:こいつの真髄はショート守備にあり 騙されたと思って育ててごらん
福家 ☆☆☆:PH・広角・威圧感と文句のないサード サブポジがあればもっと使いやすかったな
東條 ☆☆☆:威圧感がないくらいで、ほかは福家と同等かそれ以上 ファーストも守れるのが何よりうれしい
舘西    ☆:制球Sで4球種 悪くはないけど、まぁ上二人のおまけかな
番堂 ☆☆:抜群の打撃力に加えて意外に俊足 守備はザルなのでサブポジのファーストで使うべきか
半田   ☆:打撃型の捕手 キャッチャーはEまでにしかなりません
阿畑 ☆☆:CPUに強いオリ変ナックルは育てば6まで伸びます
鷹野 ☆☆:赤特能は最終的に回復G以外は消えます サークルチェンジは使いやすいけど、カットが使いにくい
神童 ☆☆☆:優等生 尻上がりがあるけど、威圧感を活かすならリリーフ登板もありかも
橘   ☆☆:なんかやたらCPUに掴まるんだけど、気のせいかな
仲居 ☆☆:パワーB(79)のPH持ちで、足もそこそこで守備も悪くない
海野 ☆:キャッチャーDで打ち止め 外野かキャッチャーが空きそうなときに入れるくらい
山口   ☆☆:イメージ通りに成長するよ 打撃能力も高め
ブロンコ ☆☆:いい感じの青特能が多いかわ�


405:閧ノ、基礎能力は控えめ サブのショートは守れなくはないレベル ゴウ ☆☆:球が速いけど、変化球の伸びはイマイチ 野手能力はクソ高いから、サードとしての起用も全然アリ 鈴本 ☆☆☆:スーパーエース様 使い勝手の良さはトップクラス 神楽坂 ☆☆☆:青特能は打たれ強さくらいしかないけど、変化球がえらい伸びる(3/7/3/3) 使いやすい 六道   ☆☆☆:貴重なキャッチャーA 優秀なキャッチャーだが、欠点を挙げるとすれば若干のパワー不足と鈍足 グラビトン ☆☆☆:今回かなりチェンジアップが強い気がする 野手顔負けの打撃能力もgood 涼風   ☆☆☆:ロゼルージュ無双 野手能力も高い 矢部田 ☆☆☆:ちょっとパワーが落ちるけど、矢部の上位互換だと思う 夏野    ☆☆:足は遅いけど打力守備力ともに及第点 何気に投手力もあるので緊急登板させてもよし



406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:59:14.30 8TCP/rCg.net
久遠て地味だけど結構すごくない?
レベル5で149B74B75スライダー6カーブ2シュート2ピンチFうたれづよさF軽い球
ピンチさえマネージャーでどうにかすれば、かなりイケる気がする

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:02:07.24 G8h+5k8s.net
相変わらずプレイヤーの実力外で負けさせるのが得意だな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:03:30.30 fSPWw3N6.net
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-5iF2)[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 03:41:23.42 ID:KsIzUnfD0 [3/4]
青葉  ☆☆☆:優秀な投手でオリ変も使って楽しい 打力も高め
小山   ☆☆:とにかく守備が安定する サブポジのセカンドも十分守れるレベル 意外性持ちなのも○
西郷     ☆:悪くないけど、貴重な枠をリリーフに費やすのもねぇ 超スローボールは強い
茶来   ☆☆:万能型セカンド 二遊間で困ったときにはアリ
鬼力     ☆:Lv10になってもキャッチャーFだったのには逆に感心した
神宮寺  ☆☆:AH持ちでサードも(一応)できる まぁときめきは他にも優秀な選手がいるから・・・
稲田     ☆:基礎能力は悪くないけど青特能もなく、他のサードと比べると明らかに劣る
左京右京☆☆:守備走塁のスペシャリスト どちらかがいれば外野守備が安定する
朱雀 ☆☆:なんかキャラの割に控えめな能力 外野もできるけど、野手能力もそんなに高くない
滝本 ☆☆☆:中軸を任せるに足る圧倒的な打撃力 守備は清本に劣る
久方   ☆☆:クセのない優等生だが、飛び抜けた長所もない
城山    ☆:他に投手がいなければ選ぶかもだけど Lvが上がればカーブを覚えてちょっと使いやすくなる
清本 ☆☆☆:守備力の面で滝本を上回るが、AHを持っていない サードをさせたいならこっち
堺    ☆☆:足と守備はAランクにせまるまで成長するし、キャッチャーBにまでなる セカンドができるのもありがたい
 
太刀川 ☆☆☆:ご存知大エース 大抵の人が早めにLvカンストすると思う
小鷹   ☆☆☆:キャッチャーBになる 二遊をそこそこ守れるのもうれしい
美藤   ☆☆☆:バランス型の外野手 AHもあるしチャンスに強い
大空    ☆☆:上の3人に比べると主に守備位置の点でちょっと見劣りする 一応外野も守れるので、サードか外野に困ってるなら
川星    ☆☆:俊足巧打型のファースト パワーがFどまりなのはちょっとアレだが、意外性持ちなのでそれでカバー
火野    ☆:圧倒的な打力と絶望的な捕球 基本的にラグナロクの奴らを使うのはギャンブルだ
水野  ☆☆:ナックルを投げるし、変化球の伸びもいい 意外とCPUを抑えてくれる スタミナさえあればなぁ
鋼  ☆☆☆:ラグナロク(笑)の中でまともな安定戦力になりうる人 打力も申し分なし
草野  ☆☆:チャンスの弱さは克服するし、守備も良く、捕球もギリギリFにはなる パワーもS(99)にまで成長
矢部門  ☆:火野とこいつは最後まで捕球がGとエラー持ちのままなので、使うときは覚悟�


409:オよう マキシマム  ☆☆☆:いかにもな大砲 滝本・清本がいないときにはこいつ選んどきゃ問題なし ヤーベン    ☆☆:弾道4でパワーB(70)にまでなるので、結構ホームランが出る サードと外野ができるのも地味に嬉しい アルヴィン   ☆☆:オリ変はナックル系で打たれにくい まとまった能力を持っている 雷轟 ☆☆☆:文句なしのサード サードがカブってる時には外野を守らせてもいい 使いやすい 風薙 ☆☆☆:青特能おばけ サブポジで守備力が落ちないのも魅力 内野の駒不足はこいつ一人でほとんど解決する  暮羽 ☆☆☆:特能の影響で、ピンチで追い込むと変化量がえらいことになって楽しい スロカがCPUに強い 木場 ☆☆☆:パワー寄りの猪狩兄って感じ 打力がクソ高い 金原 ☆☆☆:絵に描いたような俊足巧打でリードオフマンにうってつけ 水鳥   ☆☆:バランスのいい能力値とキャッチャーBを持つので使いやすい 言い方は悪いが猪狩弟の下位互換



410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:08:18.97 5NA6l6t6.net
投手はほかにもいいのいっぱいいるし、あえて軽い球持ちを使う理由はないかなあ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:11:20.14 hfLOnQR7.net
最初に選ぶと帝王でなくなるしなー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:26:13.12 5NA6l6t6.net
野手育成込で考えると、蛇島友沢が単品で助っ人に出たとき獲得するか悩ましい
友沢のコツコラボも蛇島のコラボも有能だからなー。
コラボ3回しかできないので、どっちか出たら採用するようにはしてるけど、厳密には蛇島は採用しないほうがいいのかも。
そういう意味では、帝王の他の選手は能力如何に関わらず、野手育成の場合は選択しづらいな。
火野は人材の薄い外野ってのが非常に価値がある。内野だったら使ってないが。
野手育成の観点でも、火野村雨コラボは非常に強力なので、やはり一回戦はラグナロク一択かな。
あと猪狩守は練習場コラボを単独で発生させてしまうところが結構マイナス。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:28:39.38 5NA6l6t6.net
あとは西強の選手も加入時ボーナスが優秀な選手が多いので、あまりとりたくない。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:35:07.56 G8h+5k8s.net
逃げ切り失敗言われても・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:36:48.01 IKNtdv34.net
うーむ西強がでない
何度社長をレイプした事やら

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:57:47.84 o5Hmh4ze.net
>>399
社長と西強は出るけどもう1チーム全く出てこないな
初めて決勝に行った時以来出てないわ
チーム名も忘れてしまった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:15:34.39 HEuRdTva.net
ルーキーのお守りだけどクリアできた
ラスボスまで温存したスケスケゴーグル、絶好調になるドリンクと美鈴のご機嫌MAXが勝因だった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:22:46.50 uoP4ZqQo.net
今回だけにかかわらず、カーブ(ロックオンなし)が魔球すぎてうてねぇ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:23:46.16 q/8Milq8.net
自動失点は痛いよな。3点差にしてもなぜか9回までに1点差になるし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:24:43.54 uoP4ZqQo.net
>>400
神童、今までで1回しか出てきてないわ。
なお、キャラ図鑑はすでに埋まり、矢部も無事level10に戻った模様。
全員レベル10カンストさせるでー(お守りパクー)
お守りないと3回戦で負けるんじゃ。練習してもカーブとSFFが打てない。
スケスケあればまあ、何とかヒットにはなるが、全部1点差になるから戦力が死ぬ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:25:20.52 bkUiudtv.net
ヤバイくらい打てないのですが。つよいの広島相手に2安打完封負けする雑魚ですが、どうすれば打てますか?全てがゴロかフライになります。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:26:31.64 KVxHpmXi.net
1回で2点とった後は満塁にしてホームラン打つようにしてる
まあ6点あっても


423:1点差までなるんですけどね



424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:27:54.99 V9DKV1qx.net
初めてルーキー無しでクリアできたわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:29:02.40 PmXwCRsR.net
ミヨさんの交渉って連続するんだな
これで勝ち上がってもブーイングすごそう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:34:54.66 bxFNMNWQ.net
久遠と犬は図鑑載せたらもう仲間にすることまず無いよなぁ…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:35:08.30 1YFat/pM.net
>>408
夜中にプレイしてるとミヨさんが寝かせてくれない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:45:07.25 G8h+5k8s.net
自動失点するならするで最終回だけプレイでいいだろうに
時間の無駄

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 16:56:12.91 eTWgTwBT.net
>>381
お前がスルーできてねえよwww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:13:27.85 uoP4ZqQo.net
モブピッチャーですごいのが出てきた。
1回戦、ジャスミン戦。
左投げスリークゥォーター
コンAスタB 137km
シュート1 スクリュー1 フォーク1
なお、赤特対左E、回復F、けがC、軽い球、力配分
なんか、育てたら普通に欲しいんだが。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:20:57.89 PmXwCRsR.net
結局最終回崖っぷちの殴り合いにしかならない。一緒や点とっても

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:39:29.13 ACcuudQb.net
ひょっとしてルーキー持っていったら我間のおいいつけって無い?
3キャラ連続でなんもなしでクリアしたんだが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:45:56.00 guhj/qrw.net
>>409
仲間にしてボス倒せればそれでおしまいだけど
倒せなきゃ選手登録のためにまた仲間にしなきゃならないんだよなあ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:46:33.50 wsspG6IW.net
中盤の打った打たれたの展開いらんよな
わざとボコボコにされても3点ビハインド程度で終盤戦だし時間の無駄やで

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:50:51.40 Q49blMtq.net
>>415
んなこたぁないわ
たまたまじゃないの

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:51:57.74 nOvwi1Hi.net
胸熱ンゴCPUにぼこられた模様
URLリンク(iup.2ch-library.com)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:01:04.33 ACcuudQb.net
>>418
今4人目初戦で来たわw
ヒット三本だった

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:30:35.45 lw9NeKfa.net
今パワフェスでOB倒してないのにゲーセンで何か起こりそうって言われてワガマ出てきたんやけど
OB倒すのが条件やったんちゃうの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:36:51.66 uoP4ZqQo.net
>>421
よかったな。それじゃ仲間にならないぞ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:46:18.71 3zjBbIjC.net
>>409
犬はコンコツくれるから投手育成時に帝王出てきたら仲間にするぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:46:23.60 +6WybpTQ.net
>>421
どっか去っていっただろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:52:18.85 lw9NeKfa.net
>>422
ほーん 金原天王寺のコンボがその次ターンで来たけどただの邪魔イベントってことか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 19:14:39.77 uoP4ZqQo.net
倒さないと会えるだけ。倒して初めて仲間になる。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 19:18:34.39 ACcuudQb.net
初戦から決勝までおいいつけ発動してワロタ
どうせなら熱盛戦でも発動してくれればよかったのに

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 19:38:04.51 aNC0t+Pq.net
連続で我間のおいいつけ不達成だったんだけど、ドリル電気のデブが何度も何度も走らされて笑った
完全に狙い打ちだろあれ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 19:41:25.00 DrLNEu4K.net
>>428
俺のときもドリルデブだけ走らされてるわw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 20:50:10.96 mNfLYCzV.net
そういやパワターが解放されてるかどうかって確認できるの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 21:03:19.89 4BM+8gSb.net
>>428
香本がいない時はイレブンの仲居ばっか走らされてた
まゆはデブが嫌いなんだろうなあ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 21:18:31.16 ZSmLUCba.net
>>430
俺はアレンジで確認してる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 21:49:07.08 mNfLYCzV.net
>>432
サンクス、ゼロから全キャラ狙いなおそうと思ってた

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:08:26.82 b1JwJvzd.net
アンドロメダとレッドエンジェルスばっかで
あと2つが出ねー
やっぱ知らないうちになんか別のフラグ立てちゃってるんだろうか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:31:44.28 KVxHpmXi.net
お守りなくても安定してアツモリまでは行けるようになったけど
最後がアカン

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:44:48.74 3LXugeN9.net
>>434
前のレスにもあったけど4回戦の相手で決まるっぽい気がする
さっき大漁水産倒したらそれまで1回も見たことなかったアンドロメダでたし
ドラフ島→レッドエンジェルス
大漁水産→アンドロメダ?
グラビトンの学校→黒獅子?
黄龍の学校(四神だっけ)→西強?
になるんじゃないかと言ってみる
検証してないから間違ってる可能性大だけど
パピヨン欲しくてドラフ島とやってるとき毎回レッドエンジェルスが最後だったから
そう間違ってはいないと思いたい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:51:33.01 ZOmMpo9m.net
>>436
オンスト使って同じ相手で準決勝やり直す度に決勝の相手は変わるし全部出るから完全に運だよ
道中で何と戦ったとか全く関係ない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:52:03.01 +6WybpTQ.net
>>436
固定じゃないぞ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:52:06.96 KVxHpmXi.net
>>436
さっき大漁水産からの西強だった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:53:02.92 +6WybpTQ.net
固定だとある意味デッキシステムになるからな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:55:38.37 3LXugeN9.net
>>437>>438>>439
そうなんだ。教えてくれてありがとう
となるとアンドロメダがさっきやっとはじめて来たのは単純に運が悪かっただけだったのか
やんなっちゃう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 22:59:31.86 shMU3Ys6.net
点差つけないと2人以上の選手取れないのかよ。
CPUがすぐ打たれるからいつもサヨナラで一点差勝利ばかりしてたわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 23:00:09.34 ILCuN1vu.net
>>436
それは違います
正解は1~4試合目の総点差で決まります
4nなら西強
4n+1ならアンドロメダ
4n+2ならレッドエンジェルス
4n+3なら黒獅子
もちろん最初に上記のチームの選手をサポートキャラに選べば選択肢から消えるのでその場合3n+αで上詰めにしていただければ大丈夫です
最初のサポートキャラは4チームのうち1チームからしか選出されないようになっています

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 23:01:30.33 uvdQ9oaS.net
試合中にホームボタン押して一服してたら再開したとき何故か試合終了(負け)になってたんだけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 23:13:05.26 KL45O9wF.net
コナミ以外で野球ゲーム作れるところないの?俺のVITAメキメキいってるんだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 23:14:20.08 shMU3Ys6.net
アップデートで全イニングやらせてくれないかな。
コールドゲーム出来そうな勢いでもCPUに切り替わってすぐに同点にされるし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 23:15:40.43 shMU3Ys6.net
>>445
ヴィタでやるのが間違い。そんなポンコツ売ってps4買えよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch