【製品版】The Long Dark 生存66日目【配信中】at GAMEF
【製品版】The Long Dark 生存66日目【配信中】 - 暇つぶし2ch18:UnnamedPlayer
23/04/17 17:10:23.52 cbIW/8Dwd.net
シロマス

19:UnnamedPlayer
23/04/17 17:10:46.53 cbIW/8Dwd.net
プレザントバレー

20:UnnamedPlayer
23/04/17 17:10:59.59 R0o7m0pv0.net
静寂の川の谷

21:UnnamedPlayer
23/04/17 17:12:01.10 R0o7m0pv0.net
これで保守完了かな?

22:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-AEEl)
23/04/17 18:09:35.78 dtYXG2pT0.net
ナイス保守

23:UnnamedPlayer (ワッチョイ 278f-DGPv)
23/04/17 19:47:51.62 6NP8Onpo0.net
立て乙&保守乙

24:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-KucE)
23/04/17 20:27:09.38 ogalK0230.net
前スレ埋め立て完了
スレ立て&保守感謝

25:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-KucE)
23/04/17 20:48:26.33 ogalK0230.net
日本時間2022年12月6日、DLC「Tales from the Far Territory」販売開始。発表されている主要コンテンツは以下。
•新しい地域(飛行場、鉱山、峠)を実装
•上記に伴う物語の追加
•新システム(グリマーフォグ、不眠症、携帯短波ラジオ、ソリ、トレーダー、拠点のカスタム等)
•料理システムの追加(レシピや新食材等)
•ユニークアイテムの追加
•新しい動物の追加(鳥やクーガー)
•BGMの追加

また、DLCを買わなくてもアップデートされる内容は以下。
•各種アイテム、野生動物の配置場所を更新
•ゴボウやドングリ等の植物の追加
•釣りやビーチコーミング、火起こし等のシステム更新
•収穫時のアニメーションの追加

【スレ立て時点の最新状況】
2023年3月31日、DLC「signal void」アップデート。
•短波無線機を使い、各地域の隠し貯蔵庫、バンカーを探索可能に
•侵入者を含む全難易度で9つの地域にプレッパーキャッシュが固定配置に(ただし当たりはうち3箇所)
•ユニークアイテム「ライフルホルスター」の実装
•どんぐり実装
•焼き入れ矢の実装
•いくつかの新衣類の実装
•いくつかのアイテムのグラフィック更新
•ビーチコーミングの仕様変更。吹雪だすと色々なものが漂着するようになった

26:UnnamedPlayer
23/04/18 12:37:26.50 CNbobO5u0.net
いい加減スレタイに製品版配信中はいらんだろと思ったが
これ実質EAみたいなもんじゃね?状態だったわ

27:UnnamedPlayer
23/04/18 18:39:39.67 RWrE7pUe0.net
前スレで前バージョンの壊れた鉄道の侵入者リボルバー関連に答えてくれた人ありがとう
メンテナンスヤード南の死体から2発、記念品からリボルバー本体と弾10発手に入ったよ
これで侵入者でリボルバーの弾56発と本体3丁のデータが出来上がったわ他のセーブデータも試してみよっと

28:UnnamedPlayer
23/04/19 08:41:36.67 zrxvvh51d.net
ついに飛行場に来たけど不眠症ってなったらどうなるん?

29:UnnamedPlayer
23/04/19 11:13:40.22 JLHEOpCg0.net
>>28
そこ限定の天候に帯電した霧とかいうのが有って異常値が一定値蓄積すると発症

30:UnnamedPlayer
23/04/19 11:41:09.62 zrxvvh51d.net
なったら眠れなくなるんだろうけど治す手段無いの?
怖くて地下から出れないんだが

31:UnnamedPlayer
23/04/19 11:48:11.88 Z7nB+xyv0.net
不眠症になる過程じゃなくて、なったらどうなるかの質問だよね?
発症しても長時間眠れずに途中で目が覚めちゃう事があるだけだからそこまで致命的なものじゃないよ
今飛行場縛りでプレイしてるけど、グリマーフォグが消えてから普通に過ごしてたらそのうち消えてる感覚

32:UnnamedPlayer
23/04/19 11:50:44.32 zrxvvh51d.net
その程度なのかありがとう
めちゃくちゃビビってたわ
あとシグナルボイドって結局各地の通信タワー治さないと始まらないんだよね?

33:UnnamedPlayer
23/04/19 11:57:21.92 Z7nB+xyv0.net
不眠症に比べたら薪とか寝袋がない時のキャビンフィーバーの方が遥かに恐ろしいから安心して
シグナルボイドは無線機入手してから……
•各地のトランスミッターを修理する
•対応した地域の隠しバンカーを見つける
•中にある物を回収して次へ向かう
•最後に飛行場へ戻る
大まかに言うとこんな流れだから、トランスミッターを修理しないとフラグが立たないね
目標地点に先に行ってもレティクル(白点)は出るんだけど、アクセスはできない

34:UnnamedPlayer
23/04/19 12:11:14.34 sZCigqU30.net
不眠症はウザいけど重い症状でもない
でもウザい

35:UnnamedPlayer
23/04/19 12:17:17.75 NTgsghIT0.net
不眠症になっても起きたら寝直せばいいだけだから実害あんま感じない
寝ること自体が不可だったら凍傷の次にヤバい奴だったかもしれん

36:UnnamedPlayer
23/04/19 12:50:48.44 sHYnn9S80.net
体調ダメージが少なければあんま問題ないみたいだな

37:UnnamedPlayer
23/04/19 13:12:06.50 kXSVyoXU0.net
不眠症を気にしたことなかったけどはーぶてぃーが効果的とはあるな

38:UnnamedPlayer
23/04/19 13:16:15.04 brDy5AxAr.net
小刻みに寝るデメリットがない時点で意味のないステータスではあるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch